X



【LAA】大谷翔平応援スレ part319【DH/P】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 09:50:24.78ID:m0q8oCrr
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271
-ESPN
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=19755&;;position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

◆配信サイト案内(※非公式)◆
https://www.reddit.com/r/MLBStreams/

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part316【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1619484221/

【LAA】大谷翔平応援スレ part317【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1619494144/

【LAA】大谷翔平応援スレ part318【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1619564831/
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 19:51:52.23ID:y4TwvXgd
ぼくのかんがえたさいきょうだげきりろん

wwwwwwww
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:14:13.31ID:OChDL80/
>>950
残念ながらマダックスが打たせてとるのは運って証明しちゃったからなw
1999年のグレッグ・マダックスとケビン・ミルウッドの成績であった。同じチームであり守備や球場の条件がほぼ同じでありながら、この年のマダックスは防御率が例年より悪い3.57、ミルウッドは例年より良い2.68だった。
この年のマダックスのBABIP.324はナ・リーグで3番目に高く、ミルウッドのBABIP.235はナ・リーグで最も低い数値であった。翌年、BABIPが.290と平均に近づいたミルウッドの防御率は4.66に悪化し、BABIPが.274だったマダックスの防御率は3.00に改善した。この例から、「インプレーになった打球がヒットになる確率は長期的に見るとどの投手でも大差がなく、投手は打球の結果をコントロールできない」
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:16:20.88ID:OChDL80/
>>950
そりゃ勉強不足だもんなおまえはw

この指標の提唱以前は「優れた投手は球種やストライクゾーンを使い分け、打たせて取るピッチングができる(優れた投手は、インプレーになった打球を高確率で凡打にすることができる)」と信じられていたため、マクラッケン自身も「この話をすると大抵『お前は頭がおかしい』という反応をいただく」という書き出しで説明を始め、セイバーメトリクスの始祖であるビル・ジェームズでさえ当初は疑った見方を持っていた。しかし研究の結果、毎シーズンの奪三振率や与四球率が比較的安定している投手であってもBABIPにはシーズンごとにばらつきがあることが判明した。後にマクラッケンは、本塁打を除くインプレー打球がアウトになるか否かは投手の責任ではない
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:17:41.51ID:NveYr4pT
球数制限あること考えたら先発投手は打たせてとるピッチングも大事だよ
ダルがそれをカーショーと投げ合った2戦で証明してる
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:18:33.85ID:NveYr4pT
21/0501(土)
09:05 レンジャーズ(有原先発)×Rソックス(澤村)
11:10 パドレス(ダル先発)×ジャイアンツ
11:10 マリナーズ×エンジェルス

21/0502(日)
10:10 マリナーズ×エンジェルス

21/0503(月)
05:10 マリナーズ×エンジェルス

21/0504(火)
08:40 ツインズ(前田先発)×レンジャーズ
10:38 エンジェルス(大谷先発?)×レイズ

21/0505(水)
10:38 エンジェルス×レイズ
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:22:18.84ID:U5YZ+oNT
ダメだ頭がまわらん
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:23:03.26ID:OChDL80/
>>955
このようにマダックス自身が打たせてとるピッチングを出来なかったのがマダックスの過小評価の原因
マダックスですらバットにボールが当たった後の結果は運で打たせて取った訳でないと証明
マダックスは明らかに格下のノーランライアンに人気で負けて嫉妬
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:25:12.43ID:OChDL80/
>>957
何言ってんだこのバカ?近年のサイヤング賞カーショーもデグロムもシャーザーもグルーバーもバーランダーもみんな奪三振王取ってるぞアホw
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:27:51.41ID:OChDL80/
>>960
おまえバカだからBABIPの話理解できないだろ?
マダックスであっても打たせて取る投球は出来なかったというデータ
一昔前流行ったハラディハドソンみたいなタイプがギリ打たせて取ると言えるくらい、ハラディは200三振5回してるけど
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:33:03.41ID:OChDL80/
令和なのにこのスレにもこんなバカがたくさんいる 。

この指標の提唱以前は「優れた投手は球種やストライクゾーンを使い分け、打たせて取るピッチングができる(優れた投手は、インプレーになった打球を高確率で凡打にすることができる)」と信じられていたため、←頭が痛いなw
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:37:36.12ID:OChDL80/
ただこれは別にコントロールピッチャーが悪い訳じゃないんだよね。
逆に言えば打者が打つ確率なんて決まってるようなもんなんだからストライクバンバン投げる方が有利な事に変わりない(だが打たせて取ってはいないインプレー打率はある程度の確率に収束するだけの話)
得点相関は出塁率>打率であり無駄な四球を出さないのも当然正解
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:38:31.98ID:+yi8L4f4
打撃も投球も地面に足を踏むことが大切。 
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:39:04.30ID:NveYr4pT
>>962←キチガイ発狂

投手の仕事は
@イニング数をしっかり消化する
Aしっかり抑える(防御率)
B三振を獲る(オマケみたいなもん)

オマケ目的で球数投げて@に負担になるなら球数投げないほうがマシって話だよ
サイヤング賞の話なんかしとらんわキチガイ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:42:27.88ID:OChDL80/
>>968
日本人がサイヤング取れなくて発狂は草w
四球出すなってだけの話で、三振が悪にすり替えてるバカw

ダルビッシュに関しては、ダルビッシュが唯一200イニング超えた年は奪三振王なんだよなーw
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:44:14.72ID:NveYr4pT
>>969←キチガイ
三振が悪なんて話してないだろ
すり替えてるのはオマエじゃねえか
それとオマエが日本人じゃないのは分かったわ
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:45:27.45ID:NveYr4pT
>>969
ダルに関してねw
ダル自身が>>957の話してたんだよ
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:45:41.77ID:U5YZ+oNT
奪三振は

0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:47:39.63ID:NveYr4pT
>>969みたいなキチガイって自分の主観でしか物事を理解できない低能なんだよなぁ
選手が何を考えてどんな投球を選んだかとかには一切耳を傾けていない
そして他人のレスに対してもそれは同じ
こういうキチガイは常に自分しか無い
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:48:25.84ID:OChDL80/
>>968
しっかり抑えるは草w
その確率が一番高いのが三振なんだろうが、こいつもBABIPの話理解できない猿なんだろうw
さっき奪三振王取ったメンツ
デグロムもカーショーもランディもバーランダーもみんな最優秀防御率取ってますwカーショーと被ったシャーザーは無理だったかな?
つーか奪三振王取らないと最優秀防御率はキツイよ?それこそそれ以外は柳とか運がよかっただけの一発屋とわかりやすい。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:49:42.60ID:OChDL80/
>>971
>>965
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:51:52.60ID:OChDL80/
>>973
運良く結果が出ることもあれば結果が出ないこともあるのに何言ってんだこの無知猿
それはBABIPが証明している。>>955
打たせて取れない日もあるねw
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:53:41.62ID:OChDL80/
打たせて取るっていえば
ヤクルトの石川とかかw
運がよけりゃ好投、運悪きゃKO
普通の運ならQSに近いラインで抑える
わかりやすく運だよねw
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:54:38.67ID:NveYr4pT
>>974
防御率が良い=三振もたくさん獲ってる
では無いし
そもそもおまえは話の論点がズレてる
ダルビッシュ自身がドジャース戦の2戦に投球について
三振を獲るピッチングをすると球数をたくさん投げる事になるから
長いイニングを投げる為に序盤は動きの小さい変化球を投げて
ゴロを打たせることを意識してそれがうまくいったと語っていた
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:56:10.09ID:NveYr4pT
>>976
本当におまえは頭が悪いな
打たせて取れない日があってもいいんだよ
年間通してイニング数投げることも大事だからな
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:56:56.65ID:q+iJTfda
ぺトロが評価が高いのは愛嬌がある風貌なのもある
あれがもしゲーリー・シェフィールドみたいな風貌ならあそこまで評価されない!!!!
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:58:47.76ID:NveYr4pT
ID:OChDL80/みたいなキチガイには一生>>968を理解できそうもないな
なぜならこのキチガイにとっての投手はサイヤング賞争いできる極一部の投手だけだから
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:00:00.51ID:OChDL80/
>>978
防御率がいいやつは三振もたくさん取ってるぞアホwww
カーショーとか奪三振王3回300だぞw
ダルビッシュより三振取れる
デグロムもコールも防御率いいw

ダルビッシュはフルシーズン唯一の2点台は奪三振王

ゴロの意識だからなんだよw上手くいかないケースもあんのに関係ない話すんな猿w
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:01:25.92ID:U5YZ+oNT
ダルビッシュ如きの意味で言ってないからな

奪三振は悪
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:02:20.67ID:NveYr4pT
>>982←とキチガイが申しております
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:03:47.31ID:OChDL80/
>>979
バカ「三振はイニング稼げない」キリッ

え?奪三振王のカーショーもバーランダーもシャーザーもみんな200イニングは当然だしイニング稼いでるけど?
バカ?三振=抑えてるんだからそりゃイニング稼げる
他の技巧派雑魚田中前田柳よりイニング投げてますよーはい論破w

昔のダルみたいに追い込んでから振るか振らないか、振らなかったら四球、ふったら三振みたいなの見て勝手に三振悪にしてそうw
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:04:03.49ID:NveYr4pT
ID:OChDL80/ ←小学生だなコイツ
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:04:54.54ID:OChDL80/
>>981
そりゃそうだろサイヤングや殿堂なんて基本たくさん三振取ってるしw
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:04:58.08ID:NveYr4pT
>>985
つまりダルがバカって事か>>978
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:05:34.68ID:NveYr4pT
ID:OChDL80/ キチガイはNG逝き決定
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:08:13.51ID:OChDL80/
>>988
ダルは三振パターンがスライダーしかなかったからな、チェンジアップ前の前田も
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:10:25.48ID:OChDL80/
バカ 三振多いとイニング稼げない!
「そんなことないけど?カーショーシャーザーバーランダーランディみんな」
バカ 三振と防御率関係ない!
「いや?相関あるけど?カーショーデグロムコールランディペドロみんな々

バカ「うわあああNGダァァァア」
草www
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:10:46.36ID:TsOdAHgU
単純な話だろう。
ピッチングスタイルは色々あるだろうけど、長い回投げれて、失点を少なく抑えられるのがいい先発投手。その中で奪三振を多く取るならそれはそれでいい。
ただ短い回しか投げないで、失点が多く、高い奪三振率のみを誇っているんだったら、それはその先発投手の自己満に過ぎない。
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:13:18.82ID:OChDL80/
>>992
抑える最善を尽くした結果が三振な
デグロムとか相手が勝手に三振していく
結構まとまってストライクゾーンきてるのに捉えられない

スライダー振れ、えいや!
とは違う
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:15:10.91ID:NveYr4pT
>>992
その通り。三振はオマケ
ただしそのオマケがたくさんあるとサイヤングが獲れる
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:16:36.34ID:q+iJTfda
言っておくがライアンが評価されてるのは三振を取るからだけではないぞ
当時はメチャクチャデカイボールを使ってたんだ
160キロ投げるには人間離れしたパワーが必要だったんだ
だからギネスにはいまだに野球のピッチャーのスピードの世界記録はライアンだ
こんなことは決して数字では出ないから
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 21:21:02.91ID:OChDL80/
>>995
反論できなくなってて草w
負け犬おめでとうw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 32分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況