X



【粘着物質禁止に】ダルビッシュ有応援スレ321【猛反発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 02:26:41.63ID:aOq/Dq3S
OFFICIAL SITE
https://darvish-yu.jp

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
https://ameblo.jp/darvish-yu-blog/

ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
https://twitter.com/faridyu/

Padres
https://www.mlb.com/padres

MLB.com
http://mlb.mlb.com/

MLBライブ中継 MLB.TV(有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/

ダルビッシュ部屋
https://www.showroom-live.com/4f1ef3467419

youtube(Yu Darvish)
https://m.youtube.com/channel/UCpRTROg3nHnOWVPVeMq4z_w/videos

youtube(ダルビッシュのゲームチャンネル)
https://m.youtube.com/channel/UCn69pO-Cpt_fQVOnfIq9qbg/videos

前スレ
【暫定エース】ダルビッシュ有応援スレ320【ピンチはリリーフに託す】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1621046500/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 17:49:02.73ID:L+bRpYZy
タイトルウケるんだが(笑)
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 17:53:56.92ID:6CbB3N9c
スレタイが応援してなくて草
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 21:22:34.61ID:KLUI4JeQ
スレタイが笑える
そもそもネバネバ使ってないと言ってるのに何故か禁止に猛反対してるのが不自然なんだが
使ってないならチートの取り締まりは普通は大歓迎だろう
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 23:01:05.93ID:xdcVHqON
ダルビッシュは優しいんだよ
俺は使わなくてもサイヤング級のポテンシャルで投球できるが他の投手は使わないと良いパフォーマンスが出来ないじゃないか
そんな死活問題にかかわることは許せない
俺みたいに常に良いパフォーマンスをするには松ヤニは必要だ
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 23:32:49.50ID:tJlQPf6K
松ヤニは使ってない
他は使ってたって事?
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 00:43:21.65ID:6Qr/naon
何を使ったかも気になるが
いつ使い始めたかも気になる
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 00:50:36.82ID:DwR0XAW9
>>5
ダルは人格者だな
自分のことより、みんなが幸せになることが大事なんだよ
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 01:03:37.74ID:f9gRk85p
指から粘着物質を分泌する体質の人ずるくない?
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 01:51:13.13ID:OTHY9QAz
渡米直後からずっとダルがボール滑って悩まされてたことは知ってるので
ダルが言ってることにも一定の理解は出来るが
今問題になってるようなスピンレート上昇とか異常な変化するボールとか
その類の恩恵はダルもグラブ内の秘密兵器によって享受してただろうと
https://youtu.be/__DSMpQLJNk
このツーシームとかさ

全選手対象に取り締まりが始まる段になって
いや俺と俺以外のやつは事情が違うんだ、と
それはさすがに無理があるっすよ旦那
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 03:55:01.07ID:ZU/mmBkq
飛ばないボールに変えたなら
今度はボール自体を滑らないボールにすれば松脂関係なしに
出来るのに
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 03:56:05.98ID:DwR0XAW9
皮の利権があるんっすよ
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 06:00:09.90ID:fA3PaYTp
やってるなら具体的にどこまでがいいのか教えて
どこかで線引きしないとあるチームが高性能の粘着開発して独占したら他は勝てないじゃん
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 07:30:03.34ID:WD2+yYln
松ヤニはおk
だけど回転数上げるやつはダメっていう認識でいいの?
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 07:41:54.78ID:zcINh9/n
今後大量の道具を検査していかないといけないのに、ここまではOK、とかやってたら処理しきれないわ
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 08:30:44.55ID:z/ysjTrZ
コールが会見で粘着物質使用の問題で
その問題についてはまだ正直どう答えるべきかわからない 
と言いにくそうに答えてた

コールは人が良さそうなんでさすがに絶対やってないと嘘はつけないようだ
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 09:07:09.90ID:wjehgUyz
少なくともダルは衣服グチョグチョにしてたり現物がそもそも見えてた奴らと違って変な動きしてた!くらいしかないからな
仮に使ってたとしても上記の奴らほど恩恵はなかったんじゃね

あれでおかしいってなるならデグロムも同じような動きしてるとこすっぱぬかれてるんだよなぁ
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 09:40:50.55ID:D9891jB2
>>16
全部駄目
ボールに異物つけるのがそもそもスピットボールって言う違反投球
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 10:46:15.66ID:DwR0XAW9
打者は手袋して打ってるんだから、投手も手袋して投げればいいじゃないか

なんで投手だけが素手なんだよ
フェアじゃないわ
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 11:25:28.60ID:puurksoo
明日の朝5時10分、ダル登板だからピッチングが楽しみ
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 11:25:32.21ID:eywe0EuD
ダルは19年後半から滑り止め使ってたでOK?
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 12:12:17.03ID:iDPWo/TZ
可食性の粘着剤が流行するで

手の甲にでも塗っといて審判が近寄って来たらジュルルって啜って素知らぬ顔すればええ
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 13:35:26.13ID:f9gRk85p
松坂は一生懸命汗つけてコネコネしてたな
審判に注意されたこともあったけど
マウンド外ならセーフとかいう話もあったり
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 13:56:18.55ID:z/ysjTrZ
こういうのが問題視されると満員電車の痴漢じゃないが、無意識でグローブの中に指入れてゴニョゴニョしたり
ボールをコネコネしてるだけで疑われそう
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 14:03:39.51ID:V5hPgRh+
松坂は舌でぺろぺろ指をなめて注意されてたこともあった
滑るボールが合わなかったんやろうな

野茂は全然平気だったらしいけど
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 14:07:41.23ID:c/uSVY08
皆の書き込み見てると改めて松坂はクリーンに健気に頑張ってたんだなぁメジャーで。

それとは真逆の大極悪人のダルの卑劣さよw

ダル以外の投手が全員クリーンに投げてる中で、1人だけ違法物質つけて投げたって全然投げ甲斐なんて無いだろうと

俺なんか思っちゃうんだけど極悪人の思考は理解不能ですな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 14:13:48.53ID:iDPWo/TZ
検査強化して投手のグラブ、帽子、ユニフォームを調べるって書いてるけど捕手が粘着物塗る係になるだけちゃうの

捕手は防具に隠し場所いっぱいありそう
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 16:27:56.49ID:jn7JATeW
炎上する気配満々だな
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 16:57:26.83ID:I6kCW3bJ
スピットボールくらい野球ファンなら知っててくれよ
原始的な反則投球だぞ?
打者の手袋や滑り止めは何も禁止されてない
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 17:01:25.73ID:65EW+Mjp
だからそれが不公平で、
それでもダメなら滑らないボールにしてくれよ、という話なんだ
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 17:03:40.67ID:9EmPmvjU
どう見ても使ってそうな異常な変化球投げてるのに
「滑る」「滑る」って

秋山いや桜庭かよw
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 17:08:14.05ID:Udirc8Ye
マジでヤフコメ民って話通じないのな
ミズノボールにしたら解決とか言ってる人が多くて呆れてるわ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 17:11:39.35ID:eywe0EuD
>>37
けどダルビッシュって日本時代から異様に曲がってた
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 17:19:14.03ID:jn7JATeW
滑る球でもちゃんと投げてる人からしたら
技術がないだけだよ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 17:41:54.01ID:Y4SXptkS
>>39
それはお前の理解力が無いだけだ

粗悪品ボールだから滑り止め程度に関してはお互い様だし相手側も何も文句言わない、死球当てられたくない打者の方からむしろ使えとの声出てたわけで
投手が何かつけてるのに気づいてても敢えて見過ごしてたわけだ
たとえコールやバウアーが付けてたような代物でも

滑らないボールなら滑り止めにつけてるって大義名分も無くなるからコソコソ何かつけてるのに気づいたら
打者側もそれは回転数上げるための代物ではっきり不正だと文句言えるようになる
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 17:55:36.46ID:vSgITXB4
>>42
粘着物を付けて投球向上の為に付けている輩が多いのが問題であって、ボール自体の問題ではないだろ今回は
今のボールで何も付けていない真面目にやってる投手はどうなるんだ?
ボール変えることによって真面目な選手が廃業するかもしれないのにミズノのボールに変えろはおかしいだろ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 18:11:40.70ID:AXg20een
“滑るボール”にMLB監督が警鐘 投手の顔面死球で「問題を無視するともっと増える」

この日、ボスは3回無死一塁の場面で打席に入るとバントの構えを見せた。だが、ベラスケスが投じ
た90.5マイル(約146キロ)の直球は明らかに抜け球となりボスの顔面を直撃。すぐさまフィラデル
フィアの病院に向かったが、鼻を骨折していることが分かり整復手術を受けることになった。

投手相手に顔面死球を与えてしまったベラスケスは「ボスを思うと苦しい気分だ。一刻も早く回復
することを願っている。テレビで顔に死球を受ける選手を見るのは実に恐ろしい。そして現場で直接
その場面を見れば、トラウマになり得る」とショックを受けた様子。

また、ナショナルズのマルティネス監督は「こんな話をしたくはないが、もしボールの問題を無視し
続けていると、今日のような状況がもっと増えることになる。滑るし、選手たちは汗もかく」と指摘。
メジャーでは“滑るボール”がたびたび話題に上がるが、選手生命を脅かす危険性もあることを指揮
官は訴えていた。

MLB機構は早ければ6月中にも投手の粘着物質使用の取り締まりを行う。松ヤニや粘着性のあるクリー
ムの使用で投手がスピン量、球速などが有利になっている問題が注目されていた背景があったが、
“滑るボール”の対応にもそろそろ取り組む必要がありそうだ。

https://full-count.jp/2021/06/08/post1095039/
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 18:27:52.86ID:nozUlLNm
MLBの滑るボールは打者のリスクだけじゃなくて投手にとっても腕への負担が大きい
故障が発生しやすいから改善した方が良いというのはダルも昔から言ってる
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 18:30:58.91ID:Y4SXptkS
>>43
いやいやボール自体の問題なんだよ、8〜9割以上が何らかのものをつけてるって言われてるんだから

何が問題かというと暗に許容されてた滑り止め程度の粘着物と許容範囲超えてる回転数上げるための粘着物の区別ができなかったところ
相手側は気づいても全て見過ごしてた

だから防ぐには今回みたいに一律駄目、全て取り締まるって極端から極端な方向に行かざるを得なくなった

本来取り締まるべきは回転数上げる粘着物の方だけで
滑り止めの方まで取り締まったら打者が恐れてたすっぽ抜け死球も増えるだろうしWBC球で弱体化する日本人投手みたいになってしまう

滑らないボールにすれば滑り止めに粘着物使う必要もなくなり大半は何も使わない
それでも使う奴は完全に回転数上げるための目的で見つかった時の非難の度合いやペナルティも薬物やサイン盗みレベルに大きくなる
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 18:39:30.25ID:L/V9Y02C
デグロムに対してはダルも同僚も全員粘着物質付けてないと言ってるし
それでも関係なく無双しまくってるやんけ
結局粘着物質で実力を高く偽装してるだけの3流投手がズルできなくなって文句言ってるだけやろ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 18:39:37.68ID:eywe0EuD
米山美津紀は惚れた男の為にジェルをつけるバカ女
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 19:14:29.37ID:c/uSVY08
今シーズンは違法物質使ってもフォーシームが全く使い物になってないけど

どれだけコントロール悪いねんダルww
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 19:32:34.32ID:Udirc8Ye
>>47
別に新ルール自体には反対していない、むしろ大賛成
対策でボールが滑るから、滑らないボールにすると今まで粘着物を使っていない選手がバカを見ることになる
これまで通りのボール使って粘着物禁止になすることにより、公平性が保たれるから何も問題なしと思ってる

別に日本人選手が活躍するしないなんて、どうでもいい
公平性を求めてるだけ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 19:43:39.76ID:l+Um5hni
俺は06年のWBCからメジャーの滑る球にはおかしいと思ってたけど
よく日本の投手って短期間で対応したよね
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 21:08:25.67ID:f9gRk85p
ツバも汗も松脂もあからさまじゃなければ黙認されてきたけど
今は投手が有利になりすぎちゃったから是正しようとしてるのかな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 21:15:48.36ID:w9l/noyW
ボールは改善できればそれが理想だが現実問題無理だろ。
野球に限らず世の中にはおかしなルールなんていくらでもあるがだからといって
違反していい理由には一切ならない。最悪やるなら最後までバレるな。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 21:16:08.89ID:eywe0EuD
BSで放送ある?
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 21:19:14.91ID:hXUhXrYf
滑るのは手の小さなダルの個人問題
アメリカと日本で論点ズレすぎ
検査スンナ派とシーヤ派かよ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 21:22:44.32ID:jn7JATeW
「ルールが悪い」
「みんな破ってる」

↑ヤクザの理屈
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 21:24:19.47ID:qU02GQXg
>>56
NHK BS1
06月10日 (木) 午前9:00〜 (録画)
ダルビッシュ先発予定 MLB2021「カブス」対「パドレス」

※試合開始は午前5:10〜
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 21:33:58.43ID:zcINh9/n
>>57
2017のWSでもWSのロゴが汚れないようにいつもやってる土を揉み込む作業が省力されて
余計滑るボールになってて「こんなボールあり得ない…」てダルだけ言ってたな
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 22:12:23.01ID:GpM+HbU6
サイン盗みにしても不正粘着物使用もおんなじ
これからも何も変わらない
「バレなければ問題ない」「注意されたら止めればいい」「選手からしたらペナルティなんてどうせ屁みたいなもの笑」
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 22:21:52.02ID:BBnLDvWt
野手兼の大谷は10試合出場停止は痛いだろうな
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 22:41:19.13ID:nozUlLNm
ボールが変更できない理由の一つは利権絡みだとか言われてるけど実際どうなんだろうね
飛ばないボールには変更できるのに表面は変えられないのはコストの問題なのか

それともRawlings社の方じゃなくて「泥」が必要なくなるってことかな
泥作ってる会社も独占だから成分変えて滑らなくするのも無理そう
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 23:47:11.05ID:OTHY9QAz
>>65
むしろなぜダルビッシュ一人の我儘で40年以上続いてるローリングスとMLBとの契約が終わると思ったんだ?
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/09(水) 23:59:21.37ID:DwR0XAW9
馬利権があるから滑る馬皮を滑らない牛皮に変えられないって聞いた
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 00:08:46.19ID:gGrb/1OB
>>68
http://www.madehow.com/Volume-1/Baseball.html

The baseball has undergone only one significant change since that time, when a shortage in the supply of horses in 1974 prompted a switch from horsehide to cowhide covers.

英語のソースも調べたが
1974年以降米国も馬皮不足から牛皮になったようだ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 00:46:07.44ID:30faqrD0
日本もMLBも牛皮は牛皮だろ、そういう問題じゃねえ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 00:52:09.56ID:pBDAo0ee
じゃあそもそもなんで滑るんだ?
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 00:53:04.27ID:30faqrD0
滑る=ただの粘着物質を使うための方便

という事だね
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 01:18:27.58ID:7iz3wCMT
>>61
あの時はバーランダーも違和感を表明してた
ただバーランダーは試合では普通に抑えてたが
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 01:22:00.66ID:gGrb/1OB
俺MLBの公式球1個持ってるけど
正直触った感じは違和感とか全然わかんねえ
(一応、高校時代硬式野球はやってた)

でも、3000円もする土産モンだから投げるわけにもいかねえし・・・
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 05:05:17.04ID:/gFgUk5n
松ヤニをロージンと同じように公式化すればいい
バットに塗るやつだっているしどっちが使ってるか分からん
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 06:11:20.65ID:IwxlHcs8
試合中検査が始まるのは早くて14日からだからこいつは一ミリも悪いと思ってないから最後まで使うやろ
使ってるならな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 06:14:49.45ID:j8vnaD8B
あれ?なんか変化量減ったな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 07:04:47.40ID:IwxlHcs8
>>82
ずっと言われてるやん
検査が始まってからだと
楽しみは試合中検査が始まる14日以降やで
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:02:01.47ID:HVNEyjVs
アンチ「明日でダルはゴミピッチャー明日でダルはゴミピッチャー、、、」ブツブツ

またいじめられっ子の顔面ブツブツ能無しインキャ達がダルに敗北してしまった
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:06:55.51ID:qj/Z3a4T
7回2失点でHQS達成か
安定してるが援護なくて負けがつきそうだな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:08:43.11ID:LhavzEv5
ダル負けか
やっぱ滑り止めないとあかんな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:09:17.85ID:7hNZYjbS
回転数はいつもと変わらなかったな
バウアーコールストローマンとかは騒動以降落ちたけど
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:15:18.62ID:IwxlHcs8
>>87
後ろめたい気持ちあればやめるけど悪いことだと思ってないやつは検査と罰則が出来るまで使い続けるよ
14日かららしいからもう無理だけど
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:19:26.90ID:HVNEyjVs
またアンチが言い訳してる
完全に黒だったピッチャーはビビってみんな回転数落ちてるなか
アンチのなかでは史上最高のビビリであるはずのダルだけは何故かこんなときだけ度胸の塊で平然と粘着物質使ってるのか?w
ホンマいじめられっ子は自分の言う言葉に責任全く持たないよな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:20:30.40ID:fAgi/tLG
海近いから適度に湿度あってそこまでボール滑らないんじゃないか。地元やLAやサンフランシスコ
でやる分には大丈夫そうだ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:24:20.32ID:yeIv5mrC
規制強化は14日からだからまだ使ってるとか言ってるやつはもはや病気だ
これだけ騒動になってしかもダルビッシュがその騒動の当事者になってるのに、今日の登板で使えるわけないだろ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:32:24.63ID:IwxlHcs8
>>91
検査も罰則もないんだから別に使えるやろ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:34:00.69ID:IwxlHcs8
罰則、検査が出来ても今のポテンシャルを保てば疑惑晴らせるだけ
検査されて駄目になるようなら黒確定やな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:39:17.08ID:PYfAn/qs
バウアーコールと違ってダルビッシュは昔からフォーシームの回転数変わってないんだから、落ちるはずないわそもそも

ダルビッシュ
2016 2521回転
2017 2505回転
2018 2543回転
2019 2529回転
2020 2595回転
2021 2561回転
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:40:03.62ID:kV2gq40j
確かに、この状況下で粘着物質使うほど
馬鹿でも肝がある性格でもないからな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:41:56.73ID:PYfAn/qs
ダルビッシュがやってるのは従来の暗黙の了解で使われてた滑り止めだろう
だから回転数は落ちなくても制球は悪化するかもな
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/10(木) 08:42:43.49ID:IwxlHcs8
>>97
ダルはグリップ良くするために使ってる疑惑があるからな
回転数じゃなく制球
検査増えてから四球が急増するなら黒確
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況