X



【粘着物質禁止に】ダルビッシュ有応援スレ321【猛反発】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/08(火) 02:26:41.63ID:aOq/Dq3S
OFFICIAL SITE
https://darvish-yu.jp

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
https://ameblo.jp/darvish-yu-blog/

ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
https://twitter.com/faridyu/

Padres
https://www.mlb.com/padres

MLB.com
http://mlb.mlb.com/

MLBライブ中継 MLB.TV(有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/

ダルビッシュ部屋
https://www.showroom-live.com/4f1ef3467419

youtube(Yu Darvish)
https://m.youtube.com/channel/UCpRTROg3nHnOWVPVeMq4z_w/videos

youtube(ダルビッシュのゲームチャンネル)
https://m.youtube.com/channel/UCn69pO-Cpt_fQVOnfIq9qbg/videos

前スレ
【暫定エース】ダルビッシュ有応援スレ320【ピンチはリリーフに託す】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1621046500/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 15:00:31.29ID:CY/qmg0m
手でボールを扱う時の滑り止めの使用を禁止する
ただし投手は公式ロジンのみ使用を認める
これでスッキリじゃない?
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 15:05:52.02ID:CY/qmg0m
>>849
グレーだと思うよ
捕手が滑り止めを使ってボールをこねて投手に返したら?
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 15:10:39.68ID:LzPx34jp
>>843
何回も言ってるけどそれはお前が馬鹿すぎるだけ

滑るボールだから滑り止めの松ヤニや日焼け止めクリームはやむ無しと見逃されてきたわけ、どうせ見逃されるならと回転数爆上げさせるスパイダータックとかに発展してきたわけだ


滑らないボール作れば滑り止めに松ヤニや日焼け止めクリーム塗る大義名分も無くなる
それでも何か塗ってるってことはスパイダータックのように回転数上げる目的ってことになるから今までみたいに暗黙了解で見逃されることもなくなるし非難もされるわけ

だからボール変えろってみんな言ってるわけなんだよ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 15:16:40.14ID:yzomwNiC
>>852
投手捕手に関係なく投球するボールに何かつけるのは黒やぞ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 15:27:35.75ID:CY/qmg0m
>>854
それは知らなかったすまん
ならば尚の事だけど捕手が禁止ならセカンドへの送球などとその他の野手の送球で差をつけるのはおかしいから同じ条件で統一した方がスッキリすると思う
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 15:37:32.76ID:Hz9/PdK1
スッキリすると言っている人は実際にプレーする選手の事を考えてないんだよ
それがまさに選手が抗議していることだということを理解できてない
ルール決めて終わりだと思っている現場感覚のない無責任なオフィスワーカーの態度
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 15:46:31.32ID:4Sdw/XB+
>>851
今と同じ
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 15:53:29.93ID:CY/qmg0m
>>856
返信ありがとう
自分もそう思ってます
今のボールで問題無い、新ルールは当然のこと、という意見を多く見たのでそうであるならば、という意味での問題提起でした
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 16:00:35.56ID:Th0X8yxI
数年前にバウアーがパーランダー、コール等アストロズの回転数がおかしいって言っても全然聞いてもらえなかったのになw
んでバウアー本人も使うようになってサイヤング取って所属したレッズドジャースにも何らかの粘着物質を広めてるらしい
問題を明るみに出した英雄かどうかは意見が分かれるな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 16:12:42.72ID:J5eAbqvn
回転数は落ちてすっぽ抜けが増えてる
影響しまくりなんだが?その内肘や肩が痛いとか言い出すぞ
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 16:20:02.65ID:W1jW23Xt
今日の大谷酷かったな
中5の影響ならいいんだが
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 16:24:35.52ID:vI0KG28z
ダルビッシュ「おれは松ヤニ等の粘着物質なんか使ったことない」

https://i.imgur.com/8R9scoQ.png
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 16:27:00.92ID:4UAGFnvm
>>861
と、反日イラン人が発狂してますw
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 16:34:23.28ID:EnmtD39Z
>>863
株価ストップ安で草
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 16:35:24.55ID:Ft0ItbLx
バウアー「シーズン途中で変えるのはフェアじゃないよ
それに、この汗とロジンを混ぜたものも処罰されるのかい?MLBさんよ」

大谷「長年やっている選手には影響がでますね(キリッ)」

ダル「糞MLBがぁぁあぁああ、日本の信者ども、
なんとかせぇやあああぁぁあぁっぁぁあ」
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 17:07:00.18ID:+nV/Tqe5
>>860
否定もせんし長年とか言っちゃってるのはやはり今年からなんらかのものは使ってたんやろな
今日の登板も内容は酷かった
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 17:11:35.09ID:+nV/Tqe5
>>869
MLBだけでどうこうできる話やないのにダルビッシュ一人の聴取で話を飛躍させてる典型的なホルホル捏造記事
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 17:54:46.31ID:Oiy8rkAD
田澤も手首にテカテカのワックスみたいのつけてたしな
粘着物はメジャーの伝統だろう

これが全部規制になるんだから投手にとっては死活問題だな下手したらまともなボールにかえるまでスト起きるかもね
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 18:27:33.70ID:mFh1USB6
>>843
あそこはダルが回転数が落ちたことには全然ツッコまないよな
ダルも何かしら使っていたから異様な変化球を投げ活躍できたとかコメントしたらバッドくらいまくるよなw
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 18:34:28.45ID:6UBWYSey
粘着物は打者の為でもあるんだけどね
抜け球が増えたら死球も増え打席に立つのも怖い
怪我を防ぐ意味で打者も粘着物を容認してきた
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 18:38:11.79ID:W1jW23Xt
大谷の今日の与死球とかな…
緩いボールて良かったが頭はヤバい
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 18:41:16.76ID:soLE9gnf
>>843
2019年まではダルアンしかいなかったから
これから回転数戻らず成績も落ちたら暴言雑言のオンパレードになるよ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 19:02:21.34ID:LnsEpimW
>>870
なんでウソつくの?
めっちゃ落ちてるやん

回転数の今季平均との比較(大谷)
4シーム
平均2339 今日2164 -175
スライダー
平均2503 今日2233 -270
スプリッター
平均1545 今日1178 -368
カッター
平均2331 今日2133 -198
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 19:26:42.33ID:yzomwNiC
>>881
平均って知ってる?
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 19:28:30.39ID:XIvBejUf
>>881
大谷も黒やな
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 19:45:09.51ID:rOVPOUke
>>881
4シームの平均値の推移
4/04 98.1mph 2449rpm 最速101.1mph
4/20 95.6mph 2432rpm 最速97.7mph
4/26 96.6mph 2351rpm 最速99.3mph
5/05 96.0mph 2379rpm 最速99.8mph
5/11 96.2mph 2330rpm 最速99.0mph
5/19 91.3mph 2222rpm 最速95.3mph
5/28 94.0mph 2258rpm 最速97.9mph
6/04 94.5mph 2386rpm 最速97.3mph
6/11 95.2mph 2284rpm 最速99.6mph
6/17 95.9mph 2164rpm 最速98.6mph

ダルみたいに急激に下がってる訳じゃない。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 19:51:59.88ID:ILA0dKZ+
>>885
急激に下がってて草
2回前の登板から200以上減少しとるやん
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 19:56:05.45ID:IX2ihLX9
元DeNAパットン、日米球の違いを語る 「革の調整の仕方」「日本の方が握りやすい」

パットンは16日(日本時間17日)のアストロズ戦前に取材に応じた。米メディアから粘着物質取り
締まりについて問われると「私はそういったものを使っていないので全体的なことは言えないが」と
前置きしながら、「どちらの側の主張も分かる。最終的にリーグが決断したわけだから、物事がどう
なるか見ていくしかない。特にそれについて意見があるわけではないよ。少しはあるけど。使ってい
ないから僕には適用されないし」と、自身の見解を口にした。

日本のボールはメジャー球と比べ滑りにくいとされているが「そう感じていたよ。革の調整の仕方が
違うんだと思う。向こうではミズノがボールを作っていた。ミズノとローリングスが作るボールは
違う」と指摘。

昨年までDeNAで4年間プレーし、日米の違いを一番理解している右腕は「どちらのボールにも長短
あるが、日本のボールのほうが握りやすかった」と日本球の良さを語っていた。

https://full-count.jp/2021/06/18/post1098734/
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 20:07:41.33ID:pzYCKqim
2018年の大谷が2164回転だから今日とピッタリ同じ

粘着物を使うのをやめたから本来の値に戻っただけのこと

騒ぐほどのことじゃないさ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 20:22:04.12ID:yzomwNiC
>>889
ほんとにボールのせいだとしたら
取り返しのつかないことになる前にストライキでも何でもして直訴しないと大変なことになるぞ
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 20:33:14.48ID:FPHjha4+
>>891
データの見方も知らんのやろ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 20:36:46.14ID:FPHjha4+
>>893
すまんかった
886が知らんのやろって言いたかった
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 20:38:44.33ID:LnsEpimW
>>893
徐々に落ちてないじゃん
データの見方知らないのはおまえな
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 20:41:43.48ID:e7qL//eB
大谷も先発の役割を果たすために最近のような手抜き投球が難しくなってくるから大変だな
どうか故障だけは避けてくれ
さすがに来シーズンは何らかの対策を取るだろうから
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 20:45:23.26ID:FPHjha4+
>>895
でも真面目にみると
大谷のデータは参考にならんと思う
登板間隔はバラバラだし投手専念したり二刀流したりで試行錯誤しながらだから好不調の差が激しい
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 20:47:33.95ID:BoQ5s+9f
グラスノーはスパイダー・タックから普通の松脂に戻して怪我した感じじゃねえか?
NPBの投手みたいにロジンバッグ使いまくってる投手は見ないから、皆まだ松脂くらいは使ってるだろう
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 20:52:29.09ID:h/X35ZVo
>>859
ここの掲示板では言われていたな。
日本のニッチな掲示板で言われてたぐらいだから本場アメリカでも言われていた
はずだがMLB側が黙認してたツケかな。あとはアストロズに別の問題があったので
そっちに目がいったのもあるかもしれんが。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 20:55:29.87ID:h/X35ZVo
シーズン途中からってのが肝やなあ。
粘着で能力あげてたやつあぶり出されてしまう。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 20:55:49.66ID:9DQaDNbq
ダルビッシュ投手は年齢が上がってから成績が良くなってきたから
「偉いなあ」と思ってた
ところがインチキをしてたんだな
実力はないんだよ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:04:37.38ID:FPHjha4+
>>907
試合見てたけど制球に苦労してていい内容ではなかったよ
守備にも助けられたし運もよかった
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:11:29.55ID:KmY9+XKl
>>905
それ目的だろ

逆にコロラドのマルケスとかフィリーズのウォーラーとか
何も使わず良い球投げてるやつが再脚光浴びる
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:14:10.35ID:TuGyC54W
【告白】滑るメジャー球との戦いに投手人生をかけてきた 上原&憲伸がダルビッシュに激しく同意
https://www.youtube.com/watch?v=6cmjbI3fuU4
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:15:49.26ID:KmY9+XKl
取り締まり前に指なべてたやつのリスト上げとけば良い
そいつはほぼ不正してない
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:19:16.36ID:FPHjha4+
>>910
でも故障の可能性があるなら早急に対策しないといけないな
MLB機構が把握してないなら直訴してかないと
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:21:38.04ID:KmY9+XKl
故障の可能性はあるだろう
今まで肘に負担かけず投げてた魔球を
粘着物無くなって肘で投げるようになるんだから

まあ取り締まりの原因は
日焼け止めじゃなくスパイダータックとか言う
滑り止めとは関係ないチートをやってるやつが好成績残してたせいだな
ダル バウアー ビーバー あたりだな
コールはヤンキース来てからはおそらくアストロズ時代とは違うのを使ってる
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:28:57.26ID:TuGyC54W
>>915
せやからボール変えろ言うてるやんか
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:29:55.03ID:x9TJD7ds
>>912
現役もOBも口揃えて9割以上がなんらかのもんつけてるって言われてんのにそんなめんどくさい作業誰がするんだよ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:37:04.93ID:FPHjha4+
>>917
ボールを言い訳にできなくなるやん
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:37:56.48ID:TuGyC54W
>>917
まず動画みろやアホ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:42:03.44ID:KmY9+XKl
滑り止めだけなら
日焼け止めとか黒の松脂とかで良い

スパイダータックとか言うチート商品は
滑り止めとは何ら関係がないwww

ボールを変えろは不正の言い訳でしかない
ダルやバウアーがやってたであろうとされてるやつな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:44:02.97ID:TuGyC54W
>>921
動画みろハゲ
見ないなら黙ってろカス
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:45:09.33ID:W1jW23Xt
ダルとバウアー一緒にするのは無理あるぞ
この先のシーズンで明らかになるだろうが
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:46:52.58ID:KmY9+XKl
バウアーはあえて使って問題提起しただけだから
バウアーは無くてもストライク入るし防御率2前半くらいはいけるしw
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:49:58.34ID:TuGyC54W
>>922
バカか
ボール変えれば日焼け止めは必要ないし
松ヤニはそもそもアウトだぞ
そもそもメジャーと違ってマイナーリーグで使ってるボールは滑り止めすらいらない
マイナーと同じボールにすりゃいいだろって話だ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 21:50:37.71ID:TuGyC54W
>>926
おまえみたいなバカは参加しなくていい
romってろハゲ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 22:00:12.98ID:rOVPOUke
>>929
回転数向上のために粘着物使用してんだから、「ボールが滑りやすい」という主張は詭弁になってしまってる。
そもそも、ダルは松ヤニすらもつけてないなら今回の規制には諸手を上げて賛成すべきなんだよね。

コイツは、言うことやること全て矛盾してるんだよ
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 22:02:56.13ID:FPHjha4+
>>928
じゃあ、なぜ今まで滑るボールを文句も言わずに使い続けてきたのか
自分が優位にたてる滑り止め(建前)が使えなく使えなくなってしまうから
という暗黙の了解があったからなんですねー
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 22:04:26.08ID:KmY9+XKl
滑るボールに文句言って良いのは
日焼け止めとか松脂程度の不正をしてたやつだけ

スパイダータックとかいう粘着物使って能力上げてたやつは
言う資格なし
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 22:18:58.01ID:+nV/Tqe5
>>928
今ボールが問題になっているわけではないのに変える意味がない
大体変えればとか気安く言うけどそれで一体どれだけ影響が及ぶのか想像つかんのかね
それを利権で片付けられるほどの大義もあるかね
残念ながらないね
そもそもダルが日本語で愚痴ってるだけやし
そんなに利権が憎いのなら国益や国民の命より五輪を優先しその利権にぶら下がってる連中を攻撃しとくれ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 22:28:53.77ID:iuBxwF5G
ダルに「スピンレート上げる物質使ってますか?」って誰か直接聞いて欲しい
コールみたいに逃げるかグラスノーみたいにキレるか
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 22:46:00.70ID:kAiN6vw3
日焼け止め使ってたのか
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 22:49:48.34ID:cmIsGS5D
今日パドレスのエースであるマスグローブが登板。

これぞエースという7回無失点の大好投。

しかも投げてる間の味方の援護はたったの1点だったにも関わらず

しっかりその1点を守りきって降板という無失点スーパー好投。

いっぽうダルは味方が援護してくれてもその直後に失点して最後には逆転され、

おとといの試合では4点も援護してもらったのにそれすら守りきれず4失点炎上で降板。

そのうえ毎試合ブルペンにケツをふいてもらっているし間違いなくメジャー最下位のダメダメ投手ですわww
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 22:56:34.38ID:FCtU/GZP
rpmの下2桁下1桁の数値がどれほどのものかよくわからない
km/hに例えると150.1キロみたいな小数点以下レベルの些細なもの?
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 23:03:39.22ID:KmY9+XKl
ダルバウアービーバーグラスノー

はおそらくスパイダーなんとかかと
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 23:19:01.13ID:J5eAbqvn
ストレートなんて回転数を出来るだけ上がるように投げるんだから
滑り止めつけてたら当然上がる、普通に考えたらわかる
目的が制球だなんて下らない言い訳だよ

>>944
ダルも大谷も下がってるけどな?
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/18(金) 23:36:18.43ID:KmY9+XKl
>>945
そういやこの前ツーシーム投げた?
フォーシームばっかじゃね?
スパイダーツーシームはもう投げれないのかあ
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 00:07:47.90ID:pZUt4QGX
機構の目的
正常化ならシーズン終わりで方針を発表、対応する期間を与えて次シーズンから適用がフェア
犯人のあぶり出しならシーズン中極秘で全ての投手に抜き打ち検査を行いシーズン後にまとめて公表が正しい(ファールやパスボールになったボールを極秘に回収して分析)
しかし不正を知りながら残りシーズンを送らせそれが成績に反映されるのは流石にまずい

今回のやり方は中途半端
それはあぶり出しに重きを置いていたからの苦肉の方法と言える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況