X



【LAA】大谷翔平応援スレ part669【DH/P】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 11:52:00.97ID:ggFql/iA
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://www.accuweather.com/ja/us/anaheim/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

◆注意事項◆
ワッチョイは専用スレが別にありますので、そちらでどうぞ

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part668【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1630935134/
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:49:36.86ID:gr+Qki45
次の登板で10勝してからお腹痛いで全休したらMVP間違いない、出続けたら知らん
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:50:08.85ID:bVXOwbOM
>>948元々信者だったけどこんなザマならもういらなくね?この成績で取れても手放しで喜べない
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:50:12.16ID:qdAyzo0x
>>911
アホw
タイトルが分散してるからだよ
本塁打王だけなら誰でも確変で獲れる
しかし、トータルの打撃成績が高い選手は高く評価され
MVPを受賞する
今年はブラッドだろうな
最優秀野手賞は
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:50:29.86ID:QbeWsrhX
案外登板翌日より2日後とか3日後のほうが疲労が来るのかも

あとは女だかないとダメ。 巨乳美人アナでも捕まえて不調になったらまず
オッパイからがばっッと攻めてほしい
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:51:11.47ID:FfvsTbND
このままの感じで毎週20打数3安打1ホームラン10三振が続くと
ホームランだけは47本まではいくけどさ
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:52:28.24ID:VFaoEmBi
もう3日間だけでいいから確変モードに入ってくれ。そしたら何とか逃げ切れるかもしれん。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:53:43.59ID:IrXLis3O
>>953
俺も似たようなもんだが、.250以下なら獲らないほうがいいと思ってる。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:54:01.06ID:qdAyzo0x
大谷は打者としてはギャロレベル
それでMVPなんてあり得ないだろ

投手としても精々SFのローガン・ウェブや
HOUのフランバー・バルデスぐらいの成績だから
サイヤング投票では無視される

どっちつかずなんだよ、結局
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:54:05.11ID:gr+Qki45
ボストンが欲しがったらドラフト1位指名権を10年もらえばいいねん、大谷は不良債権になるから3倍おいしい
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:54:27.49ID:qFBa/Hob
>>954
お前がアホじゃ
だから何回も言ってるだろ?ペレスは無いってよ
トータルの優秀さをどうやって計るか…それがWARなんだよ

まぁお前は自分の間違いに気づき
ペレスをMVP候補から降ろしたぽいし
俺は優しいから赦してやるよ

ア・リーグ歴代MVP 2009〜
年/rWAR/名前
2009 *7.8 ジョー・マウアー(捕手)
2010 *8.7 ジョシュ・ハミルトン
2011 *8.6 ジャスティン・バーランダー
2012 *7.1 ミゲル・カブレラ(三冠王)
2013 *7.5 ミゲル・カブレラ
2014 *7.7 マイク・トラウト
2015 *7.1 ジョシュ・ドナルドソン
2016 10.5 マイク・トラウト 打撃3部門無冠
2017 *7.7 ホセ・アルトゥーベ
2018 10.7 ムーキー・ベッツ
2019 *7.9 マイク・トラウト 打撃3部門無冠
※2020 *3.0 ホセ・アブレイユ(コロナ短縮シーズン)


ナ・リーグ歴代MVP 2009〜
年/rWAR/名前
2009 *9.7 アルバート・プホルス(3回目)
2010 *7.0 ジョーイ・ボット 打撃3部門無冠
2011 *7.7 ライアン・ブラウン 打撃3部門無冠
2012 *7.6 バスター・ポージー(捕手)
2013 *7.8 アンドリュー・マカッチェン 打撃3部門無冠
2014 *8.2 クレイトン・カーショウ
2015 *9.7 ブライス・ハーパー
2016 *7.3 クリス・ブライアント 打撃3部門無冠
2017 *7.9 ジャンカルロ・スタントン
2018 *7.3 クリスチャン・イエリッチ
2019 *8.6 コディ・ベリンジャー 打撃3部門無冠
※2020 *3.3 フレディ・フリーマン(コロナ短縮シーズン)


MVP選出で重視されるWAR
セイバーメトリクスの総合指標による選出傾向が
色濃く出ているとされている直近5〜6年を見ても
遡って10年前からのデータを見ても
フルシーズンでの選出傾向において

両リーグともrWAR7.0未満の選手は一人もMVPになっていない

WARが僅差での逆転が発生する場合は
地区優勝やMLB全体への影響度などが考慮される
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:54:43.49ID:54IUU5k4
やっぱり大谷はスタジアムで観るとスーパーマンの容姿で
かっこいいからな
レッドソックスも女性客増員のためにも獲得したいんだろうな
帽子外してツヤツヤの黒髪の笑顔は神だよ
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:55:44.28ID:qdAyzo0x
ジョーイ・ギャロ
出塁率 .354 三振 186

大谷翔平
出塁率 .355 三振 168

まさに和製ギャロ!
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:55:52.57ID:VFaoEmBi
オオタニ動画で恩恵を受けているんだから、カオル何とかしろ!
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:56:34.92ID:qFBa/Hob
ID:qdAyzo0xこのお爺ちゃんもようやく理解できたか
俺も頑張って教えてあげた甲斐があるというもの

自分で>>877に書いて証明しちゃった通り
rWARが低い人はMVPになりえないんだよ

勉強になってよかったなぁ
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:56:55.79ID:qdAyzo0x
MVPは原則タイトルホルダーが選ばれる
WARで選ばれた人は居ない
ここ数年見てもWARトップでMVPを逃してる奴が毎年居る
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:57:17.65ID:gr+Qki45
いまのベリンジャーが来季の大谷な、わかりやすい
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:58:44.07ID:qFBa/Hob
>>970
WARが基準なんすよw

ア・リーグ歴代MVP 2009〜
年/rWAR/名前
2009 *7.8 ジョー・マウアー(捕手)
2010 *8.7 ジョシュ・ハミルトン
2011 *8.6 ジャスティン・バーランダー
2012 *7.1 ミゲル・カブレラ(三冠王)
2013 *7.5 ミゲル・カブレラ
2014 *7.7 マイク・トラウト
2015 *7.1 ジョシュ・ドナルドソン
2016 10.5 マイク・トラウト 打撃3部門無冠
2017 *7.7 ホセ・アルトゥーベ
2018 10.7 ムーキー・ベッツ
2019 *7.9 マイク・トラウト 打撃3部門無冠
※2020 *3.0 ホセ・アブレイユ(コロナ短縮シーズン)


ナ・リーグ歴代MVP 2009〜
年/rWAR/名前
2009 *9.7 アルバート・プホルス(3回目)
2010 *7.0 ジョーイ・ボット 打撃3部門無冠
2011 *7.7 ライアン・ブラウン 打撃3部門無冠
2012 *7.6 バスター・ポージー(捕手)
2013 *7.8 アンドリュー・マカッチェン 打撃3部門無冠
2014 *8.2 クレイトン・カーショウ
2015 *9.7 ブライス・ハーパー
2016 *7.3 クリス・ブライアント 打撃3部門無冠
2017 *7.9 ジャンカルロ・スタントン
2018 *7.3 クリスチャン・イエリッチ
2019 *8.6 コディ・ベリンジャー 打撃3部門無冠
※2020 *3.3 フレディ・フリーマン(コロナ短縮シーズン)


MVP選出で重視されるWAR
セイバーメトリクスの総合指標による選出傾向が
色濃く出ているとされている直近5〜6年を見ても
遡って10年前からのデータを見ても
フルシーズンでの選出傾向において

両リーグともrWAR7.0未満の選手は一人もMVPになっていない

WARが僅差での逆転が発生する場合は
地区優勝やMLB全体への影響度などが考慮される
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 14:59:46.06ID:VFaoEmBi
ここはとことん批判が出るべきだな。
そして打ち出すとやっぱスゲーとなる。
でも打てそうに見えないんだよな。
その日の調子云々より明らかに別人だもの。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:00:35.86ID:3fuZcQHO
スポンサーも逃げるだろ
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:00:59.27ID:bVXOwbOM
>>967
今日みたいな成績だと赤字だろホテル代飛行機代スタジアム代
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:02:41.10ID:gr+Qki45
大谷はもともとスぺ体質わすれたんか、来季は肩こわして打撃はベリンジャーで巨大不良債権確定だわ、売れるうちに高値で売り抜けろ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:03:08.19ID:VFaoEmBi
>>982
そうか。
視聴してもらえる動画が撮れないもんな。
オオタニの終わりはカオルの終わりでもあるのか。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:03:38.66ID:54IUU5k4
東側の球団ファンがツイでアップしてるのは帽子外して
黒髪キラリフェイスの全身ショットだよ
サイボーグ体型でスタイル良くてかっこいいんだよね
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:05:07.85ID:IrXLis3O
WAR基準はわかるんだが、MVPが打者メインの賞なら話は変わってくると思うんだが

問題はそこだろ。
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:05:50.10ID:VFaoEmBi
1000なら明日から休場。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:06:00.16ID:0Y9qSXr2
ベリンジャーも相当ヤバイよなw
大谷より酷いわ
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:06:19.35ID:QbeWsrhX
肩を振りに行くとき入れるくらいなら最初から入れて構えればよい。
だから外国人は捕手よりにバットを構える。

日本の打者は不調になると間が取れなくなるの多いが動きの中で取るから
タイミング合わないととことん合わなくなる。 なら最初から入れていけばよい
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:06:43.60ID:3y7U00ZE
ID:qdAyzo0x

コイツも往生際が悪いな
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:06:58.93ID:QbeWsrhX
ベリンジャーと大谷と阪神佐藤の共通点
バットを高く構えてる事
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:07:52.79ID:qFBa/Hob
>>987
話が変わるもなにも
実際に投手も選ばれてるわけだからな
2011バーランダーと2014カーショウは投手だよ
もちろんそれなりの理由はあるわな
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:08:09.55ID:R6/dnz/b
やはり大谷はバット上げて構えすぎて外角低めに間に合わない


真のバッター松井秀喜さんやボンズは胸の前でバット構えていた

柔軟にどんな球にも対応可能
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:08:49.72ID:qdAyzo0x
rWARトップ と 実際のMVP
2020ナ ベッツ → フリーマン
2020ア ビーバー(野手ルメイユ) → アブレイユ
2019ナ ベリンジャー → ベリンジャー
2019ア ブレグマン → トラウト
2018ナ デグローム(野手イエリッチ全体ナ4位) → イエリッチ
2018ア トラウト → ベッツ
2017ナ ボット → スタントン
2017ア ジャッジ → アルトゥーベ

全く連動してない事からWARがMVP投票に
一切影響してない事は明白
基本的にMVPは打撃タイトル優先
議論の余地すらない結果
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:09:46.55ID:IrXLis3O
>>993
いやだから打者がメインだろ?
全く投手が選ばれてないなんて言ってないんだよw
むしろ投手がそれしかいないとかw
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:10:03.06ID:qFBa/Hob
>>995
その選手らのrWARもちゃんと書こうなw

ア・リーグ歴代MVP 2009〜
年/rWAR/名前
2009 *7.8 ジョー・マウアー(捕手)
2010 *8.7 ジョシュ・ハミルトン
2011 *8.6 ジャスティン・バーランダー
2012 *7.1 ミゲル・カブレラ(三冠王)
2013 *7.5 ミゲル・カブレラ
2014 *7.7 マイク・トラウト
2015 *7.1 ジョシュ・ドナルドソン
2016 10.5 マイク・トラウト 打撃3部門無冠
2017 *7.7 ホセ・アルトゥーベ
2018 10.7 ムーキー・ベッツ
2019 *7.9 マイク・トラウト 打撃3部門無冠
※2020 *3.0 ホセ・アブレイユ(コロナ短縮シーズン)


ナ・リーグ歴代MVP 2009〜
年/rWAR/名前
2009 *9.7 アルバート・プホルス(3回目)
2010 *7.0 ジョーイ・ボット 打撃3部門無冠
2011 *7.7 ライアン・ブラウン 打撃3部門無冠
2012 *7.6 バスター・ポージー(捕手)
2013 *7.8 アンドリュー・マカッチェン 打撃3部門無冠
2014 *8.2 クレイトン・カーショウ
2015 *9.7 ブライス・ハーパー
2016 *7.3 クリス・ブライアント 打撃3部門無冠
2017 *7.9 ジャンカルロ・スタントン
2018 *7.3 クリスチャン・イエリッチ
2019 *8.6 コディ・ベリンジャー 打撃3部門無冠
※2020 *3.3 フレディ・フリーマン(コロナ短縮シーズン)


MVP選出で重視されるWAR
セイバーメトリクスの総合指標による選出傾向が
色濃く出ているとされている直近5〜6年を見ても
遡って10年前からのデータを見ても
フルシーズンでの選出傾向において

両リーグともrWAR7.0未満の選手は一人もMVPになっていない

WARが僅差での逆転が発生する場合は
地区優勝やMLB全体への影響度などが考慮される
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/07(火) 15:10:44.63ID:bVXOwbOM
ナ・リーグのホームラン争いがレベル低いのは悲惨な状態のネームドが多すぎるからだな
ベリンジャーもイエリッチも見る影もないアクーニャも怪我したし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 18分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況