X



鈴木誠也応援スレpart3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 14:04:48.59ID:bHRrqBw2
>>951
環境も文化も言語も野球そのものも違う中で活躍するのはかなり難しいね
大谷が成功したのは大谷が23歳という若さでMLB挑戦したからだし
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 14:12:54.39ID:x6FdKYfj
>>940
そう言えばオリンピックで日本相手に投げたレイズトッププロスペクトの100mph先発右腕シェーンバズ、2イニング3四球5安打4失点とボコボコにされたようだけど、メジャーデビューしてps争いのTORをキリキリマイにして初勝利したらしいね、よかったよかった
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 14:16:27.94ID:O88C4GHi
鈴木誠也はまさに日本で王様やってた方がいいタイプだよ
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 15:04:16.24ID:70+oqavX
イチロー松井級と言えるのはここ20年間で鈴木誠也だけ
柳田は、能力的にはメジャーでもオールスター級になれる力を持ってただろうけど、もはや挑戦してもメジャーで大きな実績を積み上げることは難しい年齢

山田は足を大きく上げるフォームだから今のままではメジャーではかなり苦戦するだろうな
90kgくらいまで筋量を増やしてセカンドを守れていれば第一線で戦えるメジャーリーガーになれてたかもしれんが
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 15:07:01.33ID:anbZ4TlT
日本にボコられたり打てなかったシェーンバズやシャギワ、エスコバーがメジャーで活躍
時代も変わりつつあるな
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 15:09:01.78ID:nI2hgmGp
>>955
防御率ではかるとかバカで草
NPBに来てwhipも被opsも上がってるし奪三振率は下がってる
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 15:09:39.66ID:nWXVO6vH
日本最強の侍たちがオリンピックで激闘したアメリカ代表メンバー

1 ウエストブルック(3A)
2 アルバレス(3A)
3 オースティン(横浜)
4 カサス(2A)
5 フレイジャー(就活中)
6 フィリア(3A)
7 コロズバリ(2A)
8 スターリング(3A)
9 アレン(2A)
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 15:12:16.22ID:NtYASKx0
>>960
なんでオリンピックの話?
別スレ行けよカス
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 15:18:08.16ID:NtYASKx0
>>963
953の人が言いたいのはシェーンバズ対日本打線って事じゃない?なんでアメリカのラインナップ書いてるの?
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 15:20:32.50ID:NtYASKx0
糖質かよw
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 15:23:20.49ID:A/6U3vLy
メジャー選手登録1人も出場しなかったオリンピックの話は駄目だけどオリンピックに出た後にデビューした投手の話はNPBアピールになるので良いw
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 15:35:23.68ID:XD2acWvb
そもそも日本に来る外国人選手って現役バリバリの一流どころは来ないし
メジャーで1軍半、メジャーとマイナーを行ったり来たりの選手、3Aとかマイナー選手、一流だったけどメジャーで通用しなくなった選手
だから全然参考ならん
当時のシーズン最多安打やシーズン最多ホームランもメジャーでクビになった選手が記録作ってる

反対に日本からメジャー行く日本人選手は殆どがNPBでトップレベルの旬の選手が多くて
、数字は日本時代より落としてるからな
イチローでさえ日本だとOPS1.000近く打って長打もあるタイプだったけどメジャーだとかなり落ちたし
MLB>NPBなのは当たり前
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 15:42:54.70ID:M9D/cTtv
まあそのあたりはシーズン始まれば嫌でもわかる話なので楽しみにしておいて今は労使協定問題が早く片付いて所属チームをさっさと決めて欲しいところ
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:13:32.78ID:2/QgEQR/
>>837
ヤクルトクビになったエスコバーのことだよねこれ
知らなかったから調べたらヤクルトクビになった翌年メジャーでキャリアハイの成績残して単年1.1億円でMLB契約だったのか
まさにアメリカンドリームだな
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:21:23.14ID:HGAdEKo8
>>973
短期でしか活躍してないので控えレベル
実際再契約のオファーでも去年の成績を評価された上で単年100万ドルの控えレベルの評価しかされてない
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:26:32.52ID:9QZovv/0
>>973
ま〜た>837の自己レス自演かよw 恥ずかしくないのかな?
田口を上げてる時点で何の意味もないデータだわw
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:27:51.59ID:2/QgEQR/
>>974
ナショナルズは再建の穴埋めをする良い選手見つかってよかったよな
ユーティリティ守れるしops.75出せる控えは貴重
日本で104試合出場させてもらった経験も生きてるね
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:30:48.52ID:HGAdEKo8
>>976
メジャー最低年俸65万ドルより少しだけ評価されてるレベルのいつでも切れる評価でしかないから
元々の売りだった守備指標も超絶底辺で最下位チームの控えでしかない
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:41:44.27ID:1RIJcGiY
CJクロンやジマーマン、フレディペラルタやパブロサンドバル、シーシェク、トニーワトソンやエンゼルスのスタッシらと同額か
頑張って欲しいなぁ
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:44:01.12ID:JaiVt/rt
>>977
守備はマジでヤバかったよな
ヤクルトにいた時、あれだけメジャーで良かった守備もNPBで全く通用せずサードコンバート、打高球場本拠地でops.640だから救いようがない成績だった
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:52:45.25ID:1j328t1p
>>979
ヤクファンだけど守備はもっと通用すると思って期待してた
NPBは足速い選手多いからMLBで通用してた強肩もあまり活かせずにそれがバッティングにも影響したのかもね
とにかくNPBでクビになった選手が翌年1.5億円の契約貰えるんだから夢があるよな
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 17:07:12.86ID:JMtg7Rzc
>>977
別に>>976の擁護をするわけじゃないけどあの年齢でショートも守れないのにあの契約はなかなか凄いよ
ナショナルズ本拠地はいうほど打高球場でもないしね
エスコバー自身が何か掴んだんだろうな
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 17:09:30.47ID:0iVx2AYI
>>981
そういう見方も出来るな(笑)
シャギワ
NPBクビ→MLBでレギュラー
エスコバー
NPBクビ→MLBでレギュラー

このパターン最近増えてきてるのよね
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 18:09:11.22ID:8PtxxV6B
メジャー通算12年もいて通算rWARが10.5ってレベルだしねエスコバー
アヘ単フリースインガーだし 
そもそもメジャーでもそこまでいい選手ってわけでもない
去年も規定打席に全然満たない数字だし相変わらず打席数無視の>837
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 19:00:44.57ID:riSkLeBU
TBS式長打率ランキング
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641795353/

規定以上 上位10人+大谷
(二塁打+三塁打+本塁打)/打数

.1489(537-80)大谷(エ)MLB
  〜超えられない壁〜

.1471 (435-64)鈴木(広)
.1370 (416-57)マーティン(ロ)
.1320 (500-66)村上(ヤ)
.1279 (516-66)柳田(ソ)
.1235 (486-60)島内(楽)
.1232 (487-60)牧 (D)
.1163 (447-52)近藤(日)
.1153 (425-49)佐藤(阪)
.1132 (521-59)岡本(巨)
.1131 (389-44)吉田(オ)
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 19:14:03.29ID:PRAveeJD
というか外れ外国人なんていくらでもいるんだから
MLB(クビレベル)→NPB(出れないレベル)で成績落とすやつは普通にいると思うよ

でもそういう話じゃないんだよ
MLBをクビになったバレンティンやマートンに
タイトルどころかレコードを取られた現実があるんだよ

NPBをクビになった選手が
MLBでステロイドボンズは無理でもMLBで62本塁打打てる日が来るのかよ
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 19:16:48.43ID:PRAveeJD
直近ではMLBから少し遅れたもののNPBでも球速が上がるなど
NPBも当然レベルは上がってる

プロ参加後の五輪やWBCで全てベスト4に入ってるのは日本だけだし
誇るべきところは誇るべきだと思う

でもMLBとの差は相変わらず非常に大きいのが現実
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 22:08:33.15ID:YkE91qIb
最近はコントロールされた97mph以上投げるリリーフや抑え、95mhp前後の先発投手とかNPBでも珍しくないもんな
>>985この現象が起こるのも頷ける
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 22:20:58.39ID:bxC+iOKI
IDころころの手間掛けてまで主張したい事なのか
暇人だな
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 22:47:58.99ID:PQviTrBQ
>>991
まぁMLBは世界各国から選手集めてリーグ構成してるわけだし強くて当たり前なんよね
大谷やイチローにいまだに外国人のアンチがいるのはNPBみたいな自国の選手がほとんどを占める国内リーグ出身の選手(しかも一流選手の一部しか来てくれない)にアンブレイカルレコードの安打記録更新されたり二刀流でリーグ暴れまくったりして気分悪いんだとは思う
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 22:54:51.00ID:o59kHeoS
鈴木がメジャーで大撃沈してNPB厨も一緒に消えて無くなってほしいわ
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 22:55:20.03ID:RFCPYzc6
1000ならシーズン途中マイナー降格
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 5時間 39分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況