X



大谷翔平・イチロー論争 part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:02:04.13ID:gVLJR5Od
わかったよ、糸井は凄かった。これでいいね

糸井   通算16年
1775安打 171HR 300盗塁 822得点 765打点 (得点+打点=1587)2641塁打

福留   NPB19年
1952安打 285HR  76盗塁1040得点1078打点 (得点+打点=2118)3316塁打


途中でMLB行ってNPBキャリア大きく欠けてる福留以下の凄い選手、守備出来るからセーフ。まあ怒るなよw
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:03:06.86ID:RmaHBc8k
メジャーに行ってない時点で糸井は比較にもならん
糸井の名前を出すことすらお門違い
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:04:16.57ID:bgnVZ+e4
ここがID:WeLT4+lyをみんなでいじめるスレですか?
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:04:59.74ID:z5UgCpo4
>>102
イチローと糸井の比較、ではなく
「MLBイチロー」と「NPB糸井」の比較なので、
そこはかまわんと思う

「NPB糸井」では役者が不足だったというだけのことだ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:46.70ID:8Knw0xey
すまん、MLBにすら行ってない糸井って中島裕之さん以下だと思いまーす
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:38.92ID:k/95gagV
糸井は草
イチアンって年々どんどんIQ下がってってるな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:08:36.36ID:9/ateJHD
おーいイチアンオリファンのどうしようもない無職ことID:WeLT4+lyさんよー、叩かれすぎて恥ずかしくなったかー?
返事してくれよー糸井とか言うゴミ雑魚ファンの障害者ID:WeLT4+lyさんよーw
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:32.24ID:M8ydrj4F
ID:WeLT4+ly
みんなにぶっ叩かれてて草
残当
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:23.73ID:a1F2zuqY
盛り上がってると思ったらついに糸井まで持ち出したか
イボオタもここまできたか...
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:43.23ID:gVLJR5Od
MLBのイチローの評価=NPBの糸井みたいなもんでしょに関する回答

イチロー   糸井
殿堂入り〇 殿堂入り×
MVP 〇 MVP ×
新記録 〇 新記録 ×
10AS〇 10AS×
10GG〇 10GG×

二人同時に渡米してこういう結果出したらどっち評価されると思う?同じになるのかw
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:59.28ID:o7HBwlXr
みんな落ち着こうよ
ID:WeLT4+lyはチンパンジーなんだ檻から抜け出したチンパンジーなんだ動物にコミュニーケーションは通じないんだよしょうがないだろ???
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:17:56.44ID:gVLJR5Od
福留も途中でMLB行かなかったら2600安打・400HRぐらい打ってそうだよな、全盛期に5年潰してる


福留   NPB19年(MLB5年除く)
1952安打 285HR  76盗塁1040得点1078打点 (得点+打点=2118)3316塁打
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:28:13.63ID:1S1fsHja
このスレって大谷とイチローの比較はもはやアホくさくて訪問者が少ないから、たまに異教徒が舞い込むと嬉々として自分達が信じる教義をこれでもかって開示する数名の溜まり場になってるんだな
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:28:18.48ID:9/ateJHD
>>113
草www
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:38:28.32ID:gVLJR5Od
松井 NPB10年
1390安打 332HR 46盗塁

MLB(10年)行かなかったら・・・・

足は年齢で使えなくなるので60盗塁
安打は単純に同じ10年で倍して2780、HRも同等に倍して664HR
年齢・敬遠が増える補正入れて何となく2700安打、600HRぐらいかなと。
清原がキャリア2122安打、525HRだからこれ余裕で超えるな。
松井の方が実力・持続性はあったと思われる(低反発球時代は計算に入れない)

MLB行かなくて日本ですげーしてた方が良かったのかな、そもそも薬物時代で狂ってたしなMLB全体
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:44:10.62ID:gVLJR5Od
DHないけど年間試合数少ないのは楽だよ、移動距離にしても。
人工芝の影響が気になるけど。多分やれたんじゃないかな?って
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:44:33.52ID:z5UgCpo4
>>118
松井さんは日本の球場で膝がどれだけもったかが問題じゃないかね。
連続出場へのこだわりを捨ててだましだましやったとして、打撃に関しては
王につぎ野村張本に匹敵する通算成績を残した可能性はあると思う。
「MLBに行っていれば‥‥」という夢が語られていただろうな。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 21:48:23.45ID:gVLJR5Od
謎の力でセリーグDH導入はありそうw
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 22:21:04.28ID:avuL1cC6
巨人はDH導入しても外国人に使いそうだがな

>>120
だが国際試合からは逃げられない
五輪は長嶋、WBCは王
巨人の選手なら拒否できない
しかもアジアシリーズも始まるから余計な負担は増えるかと
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 22:36:05.14ID:gVLJR5Od
また日米野球してほしいけどな、昔してたように最近の円安で益々無理そうだけど・・・
韓国でやる試合が中止になったのはギャラの問題みたい、ドルがウォンに対しても強すぎる。
MLB軍団と韓国KBO軍団、見たかったわ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:20.04ID:GfWQWScM
吉田正尚てどうなんだろうね?今年メジャー行く可能性あるけどイチローに比べて背が低いけど
バットコントロールはそんなに負けてない気もするしメジャーで3割打てると思う?
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 00:17:54.47ID:T8xd2c9E
どうかね
吉田の直近3年間の打率.342、三振率は.066
イチローのNPBラスト3年間の打率.362、三振率.079と比較して、
打率は2分低いが三振率ではむしろ優秀
期待したいところだが
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 00:52:34.23ID:+M/ucR0z
獲ると事あるのか?って思うのだが・・・
走塁・守備は失格レベルだろう、MLBだと
そうなると相当打たないといけないがすでに29歳、20年以上前の選手参考にするより秋山、筒香、誠也など最近来たNPB選手の能力と比較した方がいい
せいぜい鈴木誠也でしょ?守備は劣るの確定してるし本当に必要とされるのか疑問
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 01:16:04.79ID:xY+4htTN
韓国ではソン・フンミン(245試合)、日本では吉田(154試合)が最多試合を消化している。得点数は依然として大きな差を見せている。日本選手のEPL得点合計(39ゴール)は96ゴールを記録中のソン・フンミン1人の半分にも満たない。

三笘や冨安がプレミアで活躍すると、必ずソンフンミンの通算成績には及ばないと、顔真っ赤にして報道する半島メディアやサッカーの海外反応板の韓国人のソン自慢は、このスレのイチロー自慢となんか似てるな
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 01:21:32.82ID:+M/ucR0z
吉田の肩の動画見たら絶望するわ・・・上手い高校生の方がマシなレベル、壊れてるのかと
盗塁も年間10も出来ない
こんなもん打ちまくるしかないけど結構休み多いね

査定 
健康  C(2021年110試合、2022年119試合)
ミート A(デビュー年以外は3割以上、NPBならミートは簡単)
パワー C(NPBなら・・・MLBだと短距離)
走塁  E(通算21、使えない)
守備  F(レフト・DH、評価はGG0回)
肩   G(高校生以下、弱すぎる)
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 01:26:26.61ID:NE4yJyMU
日韓戦で主軸打っていたオリオールズの韓国人も守備酷かったな。長打ないけど、3割近く打ってレギュラー固定されず、イメージ的には吉田とかぶる
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 06:57:42.13ID:ZvgfYmbi
ソンってカウンタースキルに特化してごっつぁんゴールで得点稼ぐストライカーだからな。単打に特化して高い内野安打比率で安打を稼ぐイチローの打撃スタイルと似てるわwww
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 09:54:59.70ID:T8xd2c9E
>>131
2018-2020は3年続けて全試合出場していたようだが、
ここ2年は欠場が多いのね

守備に難あり、は厳しいかもしれんな
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 10:03:38.16ID:+M/ucR0z
吉田 1年5M、この辺が限界かと。これ以上は厳しい。
走塁・守備うんこで打撃専門タイプのレフト専、年間RWAR2もいかない。
年間WAR1前後と思う、使ってもらえるの前提。0は流石に超えると期待はしたいがそれも若干怪しい

1年・5Mこの辺ならまあ妥当かな?って感じ、それならNPBで俺スゲーしてる方が正直賢い。
自分の総合力の低さわかってると流石に思う、鈴木誠也見てNPBのGG常連=MLBの平均以下
何となく結局自分の評価が低いって勝手に判断して残留かな、菅野と同じ匂い
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 10:15:31.41ID:+M/ucR0z
吉田
NPB 年間143試合

2021年 110試合(外野86)
2022年 119試合(外野39)

休み多いし、DH専に・・・現在29歳
日本ですら守備失格レベルになってるのにこんなの獲ってどうするだよ?って思うのが普通
足も通算21盗塁、ゴミ。こうなったら打つしかない・・・ただ去年の鈴木誠也と比較して圧倒してる?って聞かれると

通算
吉田
打率.327 .421 .539 OPS.960 ←レフトで結構DH多い
鈴木誠也
打率.315 .414 .570 OPS.985 ←ライトでGGの常連

せいぜい鈴木誠也レベルの打撃だよ、ちゃんと守備付いたらもっと打撃成績下がるの確実だけど
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 11:00:17.46ID:30BgJuua
>>138
「打つだけ」ちがうで~
ちゃんと「読売新聞の広告」「コマツの広告」によるアド収入という補助有ったんやで~
だからクビの時にフロントがわざわざこの事コメントしてたんやで~
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:25.07ID:OJCH4T2m
2022年セ・リーグ戦力分析スレPart96
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1667051652/

715 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/30(日) 22:16:49.76 ID:Rruz8LI/
直近の日本一を達成した年

1984年 広島
1985年 阪神
1998年 横浜DeNA
━━━21世紀の壁━━━
2007年 中日
2008年 西武
2010年 千葉ロッテ
2012年 巨人
2013年 楽天
2016年 日ハム
2020年 ソフトバンク
2021年 東京ヤクルト
2022年 オリックス←New

オリックスが26年ぶりの日本一に
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:49.04ID:RJ+2lTfC
>>11
2004は2001とチーム勝敗が逆ならば、4割超えだったな
もったいない
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 21:59:13.47ID:+M/ucR0z
岡田 通算16年
1520 安打 247HR 33盗塁 

新人王1
ベストナイン1
ダイヤモンドグラブ1(今のゴールデングラブ)

これって特徴がw
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 22:02:59.37ID:kh0bwmCX
>>144
動画開いてしまったが岡田が喋ってる動画では無いのか………
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 22:06:42.03ID:+M/ucR0z
糸井   通算16年
1775安打 171HR 300盗塁 822得点 765打点 (得点+打点=1587)2641塁打
打率.297 .388 .446 OPS.834

岡田  通算16年
1520安打 247HR  33盗塁 729得点 836打点 (得点+打点=1565)2540塁打
打率.277 .351 .462 OPS.813


糸井を2周り小さくしたような成績
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 22:20:20.76ID:+M/ucR0z
掛布 通算15年
1656安打 349HR 49盗塁 892得点 1019打点 (得点+打点=1911)3015塁打
打率.292 .381 .531 OPS.913

HR王3回
打点王1回
ベストナイン7回
ダイヤモンドグラブ6回

岡田と全然違うな、HR3回は凄い
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 23:01:04.89ID:+M/ucR0z
松井 MLB通算10年 

1253安打 175HR ⒔盗塁 656得点 760打点(得点+打点=1416)2051塁打
打率.282 .360 .462 OPS.822

糸井は走って守れるからな、ワーストグラブで通算13盗塁とじゃ・・・岡田でしょ
糸井は首位打者・盗塁王を1回獲ってるけど岡田は何も獲れてない
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 23:17:20.67ID:+M/ucR0z
イチロー MLB通算19年

3089安打(張本以上) 
117HR(凡人) 
509盗塁(NPBなら歴代4位) 
1420得点(NPBなら歴代6位) 
780打点 
(得点+打点=2200)
塁打数3994(王以上)

打率.311(NPB4000打席以上、川上哲治打率.313(7位)
出塁率.355 .402 OPS.757
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 23:52:39.58ID:+M/ucR0z
塁打数はNPB歴代14位秋山以上だな、失礼。通算だと王以上になる
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 08:08:54.23ID:99uG35ni
>>151
環慢スレでは昔から二岡相当という事で決着付いてる。
イチローみたいな規格外は流石に近似値選手見つけるのは無理だが
松井程度の凡庸な成績だと見つかるという事で…
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 08:42:24.75ID:coa2K1PA
フェルナンデス、という声も上がっていたんじゃないかね

日本シリーズMVPを重視すると二岡かもしれんが
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 10:38:12.44ID:coa2K1PA
>>161
「NPBでは攻守兼備のスーパースター、MVPはじめ数々の栄誉に輝き、
キャリアハイとなった2002年には長打記録を樹立、守ってもGG賞を連続受賞、
『イチロー超え』の期待を背負ってニューヨークの人気球団に迎えられたが、
MLBでは守備で苦労し、度重なる怪我もあって複数球団を渡り歩くことになり
やや残念な結果に終わった」あの松井のことかね
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 11:51:30.91ID:XB/7rGSO
松井稼頭夫 MLB7年(28〜34歳)
615安打 32本塁打 102盗塁 330得点 211打点(得点+打点=541) 塁打数875
打率.267 .321 .380 OPS.701

特記事項なし
0164 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/11/08(火) 16:40:09.41
とりあえず女子高生の球を全然打てなかった時点で
打撃技術がないのはわかった
足で稼いでたんだな
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 22:20:29.09ID:Go7/d/z2
>>14
チームの強弱を問わず1シーズンに何回もある、エース級先発相手の試合とかは「敗戦試合」に集計されることが多いので、敗戦試合の方が打撃成績が悪いのは珍しくないと思う
レコードブックを見ていても、「対戦相手はエース級(もしくは珍しく神ピッチした非エース級)が好投、チーム全体の安打数が少なく得点も少なく、注目選手も無安打か1安打。チームも敗戦」っていう試合は物凄く多いよ

今年のパCS第2ステージ初戦オリックスvsソフトバンク
山本が8回無失点、ソフトバンクは6安打無得点負け、柳田も4打数無安打

みたいなのとか
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 23:03:49.83ID:XB/7rGSO
ノーヒットより1点獲られた方が悔しがってたな、まあ松坂と遊んでたけど
イチローも忙しいな、MLBコーチから企業案件から高校生指導まで
ワールドシリーズも終わりMLBネタが切れて暇やね、今年のWSMVPはペーニャ(アストロズ1年目の新人・MLB史上初)
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 23:09:42.49ID:XB/7rGSO
ジェレミー・ペーニャ 1年目

136試合 遊撃手 RWAR4.8
打率.253 .289 .426 OPS.715
132安打 22HR 11盗塁(2)

WSMVP、GG 
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:05.37ID:UN5TxeeB
ームラン競争を見たらわかる、大谷の情けない姿見たか?その他の選手もミート力やバットコントロールはろくなもんじゃないから
イチローにホームラン競争なら負けちゃうよって事な、しかもイチローの場合思い切り振った場合のバットスイングのスピードは
松井や清原よりは遅い程度で、普通に他の日本選手よりずっと速いスイングスピードなんだ、
イチローは昔から言っている、強く振れなくなったらダメだろと、強く振ってコントロール出来るからこそ他のこともできるし崩されても出来る
強く振れることは基本なので練習では呼吸やフォームやチェック含めて強く振ることが重要だということな、これは全ての仕事に通じる事だぞ
練習や鍛錬では100とか90を出せる準備をし、試合では非常に複雑な事をする事になるので怪我防止も含めて60から70で継続してやれるようにする
イチローからは本当に色んなことを学べるね
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:14.57ID:UN5TxeeB
大谷?
ああ、1000本安打もゴールデングラブも盗塁王も首位打者も取れないなにひとつタイトル取れない通算カスゴミの中途半端野郎ね笑
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:37.88ID:UN5TxeeB
大谷翔平の場合はMLBの歴代のレジェンドや天才や数字と戦う必要がほぼ無い、
当時それを何も意識していないベーブ・ルースだけだしそれを言うのは日本のスポーツ紙や報道だけ
大谷は、過去に誰も挑戦してない事を僕はやろうと思います!どこまで出来るかは分からないけど!
これが大谷翔平でありプレッシャーはハッキリいってない。自由である。個人的な挑戦だ。
自分の好きなように出来る人ならどうぞご勝手に、成功したら凄いかもしれないけど、これが周りの気持ち
要するに変わった事に価値おいてるなー、変人だよね、大丈夫?って事がかなり前面に出てくる
イチローもこだわりもあり変人なのだが、MLB100年以上の偉大なる歴史や記録やレジェンド、
それらともガチンコで競わないとならないのでかなりキツい戦いになる。まず大きな怪我は許されない。
イチローは怪我は何度もしてきたという誰よりもスピード&チャージなプレーするのだから当然だ
その中で怪我をしても、痛くても、プレーする出来る最低限の仕事や数字を残す技術や思考を身につけた
だから普通の一般人やサラリーマンや事業家にもめちゃくちゃ参考になる人間の歴史になる
大谷翔平やジャッジやトラウトの人生はなんの参考にもならないしお手本にもならない。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:05.80ID:UN5TxeeB
大谷翔平の遺伝子と身体で生まれたら誰でもプロスポーツ選手目指すし
周りも特別待遇で大事に育てられ環境も最高で、ちやほやとなんでもそろうし手に入れられる事だろう
イメージとしては豪運の男!それに尽きる、松井もそうだね。豪運の巨人瑠璃教団、
イチローは反骨心の革命家なんで野球選手とかスポーツ選手の枠を超えてるんで、全く比較にならん
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:19.47ID:UN5TxeeB
中高生の頃から特に自分には大きくなる素質がないと感じていたらしい。
実際に日本人の多くは大きい身体パワー系になれる素質がなくイチローはその典型
ハッキリ言うと無差別級である野球には全く向いてない、事実エースでもなく4番でもない
だからこそ彼の反骨心や負けん気がフル回転したのさ、負けてたまるか!恵まれた体のヤツらに!
大谷はただ恵まれた遺伝子の元に生まれたただの豪運。
実力ではない。
黒人や白人の野球選手を見て自分の倍はある太さの腕や脚を見て、あんな怪物に勝てるわけない
最初はそう思っていたという、そのモンスターたちにあえて挑んできて、自分が勝てる境地と隙間を探し
それに特化して努力し続けたのがイチローなんだよ、何かに似てないか?
日本の経済界が高度成長期の時細やかな努力と精神性で世界に勝とうとしていた時に似ているのさ
そういう伝説的な、日本の化身そのもの、日本負けるなよ!日本人代表そのものがイチロー
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:38.21ID:UN5TxeeB
大谷翔平みたくデカくないもん!球速150も出ないし無理無理、打率3割も打てないの
俺って才能ないわ、これでいいや、このままでええわ、そうやってろくな努力も我慢も鍛錬もしないうちから
諦めるなってことだ、別にこれは野球に限らない、全てにおいてそういう事、負けるな日本!日本人!
そういう教訓や生き方や信念としての価値が物凄くあるからイチローが偉大という事なので
大谷はそういう尊敬という念は全く湧かない。
なぜなら運がよかっただけの凡人だから。
イチローが史上最も偉大である
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:57.61ID:UN5TxeeB
誰もが軽視しがちなパワーの無いプレイヤー、小さい選手、1番や2番、ライト、
しかしそれをやってるほとんどのエースでも主軸でも4番でも無い軽視されバカにされてる野球少年や選手達
パワーがごく普通の、身体の大きくないその他95%の普通の選手や少年たちが、
イチローという工夫と精密さと準備と集中と反骨心の男にどれほどの希望と夢を与えられたか
彼らにどれほどの勇気と感動を与えたのだろうか、イチローの凄さ素晴らしさはそういう所
大谷翔平?ああ!恵まれた遺伝子で豪運を引き当てた実力皆無の宝くじ当選者だね!そうだね、彼に生まれたら誰だって才能関係なく成功しちゃうもんね!
他のどんな野球選手にも絶対に引けを取らない、数々の世界記録や大記録や栄光はあるが
そんなものどうでも良い事だ、イチローとは?なにか?
小さい人に、バカにされている人に、日本人に、諦めてる人に、言い訳してる人に、
夢と希望と勇気と反骨心を教えてきた真のスーパースターであり伝道師であり革命児である。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 14:24:10.07ID:q+IGVvxP
>>172
なせけなくもないよ 大谷が最長不倒距離出したんだから

>>173
じゃぁ言ってやれよ WBC栗山監督にさ クズ使うなって
栗山は大谷を熱望してるんだから 

>>174
いや反対でしょ 投手と打者の両方で頑張らないといけないんだから
ちなみに二刀流はアメリカでも注目でしょ
どっちかというと 日本には過去に何人か二刀流がいた 影浦とかさ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 14:24:20.00ID:q+IGVvxP
>>175
イチローのバスケット見たか? 下手すぎてワロタ

>>176
それはイチローも同じ 180cmという恵まれた体格じゃん
努力っていうなら大谷はイチロー以上にしてるんじゃないかな?
イチローは引退の試合後に自ら語ってた「他の選手よりも沢山の練習はできなかったです」って

>>177
阪急の山口は169cmだったかな それで剛速球だったぜ
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 14:36:30.07ID:XBA4qraR
180cmはNPBでも平均以下だろ
MLBならチビ
山口は球速だけなら今でも伝説の投手だから
体感速度は大谷より速そうだな
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 14:38:45.34ID:UN5TxeeB
日本記録を4二塁打であっさり更新
オールスター投手イチロー
優勝決定サヨナラ二塁打
日本シリーズ決勝ホームラン
日米野球野茂からヒット
下柳から三振
オールスターで上原からホームラン二塁打
ワンバウンドヒット
ランディジョンソンからヒット盗塁
凱旋した日米野球で4安打MVP
バーリーから4安打
2006WBC準決勝3安打
2006WBC決勝戦マルチ安打
オールスターランニングホームラン含む3安打MVP
2009WBC決勝戦4安打
東京ドーム開幕戦4安打
ダルビッシュと初対戦3安打
ヤンキース移籍初打席ヒット盗塁
1日7安打4盗塁
田中将大と初対戦2安打
日米通算4256安打4257安打
米通算3000安打
セーフコ凱旋ホームラン
東京ドーム引退試合


守備も含めたらイチロー名シーンはキリがない
大谷にそんな名シーンはないなぁ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 15:02:50.96ID:psS9uPuC
>>180
野球ばっかりやってた八村も中学でバスケ始めた時は誰よりもヘタだったんだぞ
野球経験ない渡邊はまともなボールも投げれんレベル
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 17:13:44.15ID:h/+tA9dK
大谷も引退したらkobe chiben入りでjkと対決するんだろうから肘と膝壊さないようにしないとな

でもどっちかが壊れて引退が現実的だろうから、投げれない走れないになってるかもな
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 20:09:10.05ID:+NMQKXKH
大谷という本物が出てきて世間から完全に忘れられ跡形もなく消えたイチロー信者の亡霊がいるな
大谷本スレで書き込んでこいよ
沢山レスくれるぞ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 20:51:33.35ID:UN5TxeeB
日本記録を4二塁打であっさり更新
オールスター投手イチロー
優勝決定サヨナラ二塁打
日本シリーズ決勝ホームラン
日米野球野茂からヒット
下柳から三振
オールスターで上原からホームラン二塁打
ワンバウンドヒット
ランディジョンソンからヒット盗塁
凱旋した日米野球で4安打MVP
バーリーから4安打
2006WBC準決勝3安打
2006WBC決勝戦マルチ安打
オールスターランニングホームラン含む3安打MVP
2009WBC決勝戦4安打
東京ドーム開幕戦4安打
ダルビッシュと初対戦3安打
ヤンキース移籍初打席ヒット盗塁
1日7安打4盗塁
田中将大と初対戦2安打
日米通算4256安打4257安打
米通算3000安打
セーフコ凱旋ホームラン
東京ドーム引退試合


守備も含めたらイチロー名シーンはキリがない
大谷にそんな名シーンはないなぁ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 20:59:40.91ID:8J82z8At
大谷?
ああ、1000本安打もゴールデングラブも盗塁王も首位打者も取れないなにひとつタイトル取れない通算カスゴミの中途半端野郎ね笑
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 21:11:49.83ID:cPPKx2VC
別に今プレーする大谷の輝きは過去燦然と輝いたイチローのそれを消す事はない。
消えるのは現役時代に大した輝き放てなかった討ち死に兵だけ…
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 21:26:24.49ID:odMT5lUx
今年、球団殿堂入りセレモニーしてた時は一番目立って観客3日間満員だったけどな、本拠地
SEA開幕戦で始球式したのもイチローだったしw
イチローを過去の人にしたいのなら殿堂入り投票100%このぐらいしないと無理
まあ殿堂入り投票楽しみにしてなさい、差別大好きアメリカ人だけどそれでも1発目で余裕でするから
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 21:37:14.47ID:z6ax1ZeX
>>13
投手と野手とでは事情が全然違うだろうけど、投手に関しては一応こういう証言はある
なお、成績にまで影響あるかは知らん
日本でも人気球団の読売、阪神、中日、ソフトバンク、黄金期の西武も似た感じか気になる

(人気球団、不人気球団の比較)

83. 名無し@MLB NEWS
2022年11月06日 15:59
>>78
どちらも経験している黒田の話
・オフシーズンは抜け殻、ボールなんか握りたくもない
・ヤンキースファンは野球を愛してる、応援というより勝つ試合を見に来ている
・勝った次の日は近くのスタバ店員が行列も無視で無料にしてくれる。逆に負けた翌日は外歩けない
・プレッシャーが物凄い。打たれた試合後には記者全員が敵に見える。勝ちに浸る余裕もない
・1年間常にプレッシャーを感じてきた、NYの家にベランダがなくて良かった
・いつ終わってもいい、常に最後のマウンドと思うことでなんとか跳ね除けられた
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 21:38:29.65ID:odMT5lUx
日米 通算

17回  AS
17回 GG
12回 最多安打
 9回 首位打者
 9回 敬遠王
 4回 MVP
 4回 得点王
 3回 SS
 2回 盗塁王
 2回 コミッショナー特別表彰
 1回 打点王
 1回 ASMVP
 1回 選手間MVP
 
凄いと言うよりえぐいな、間違いなく
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 22:57:21.08ID:UN5TxeeB
日本記録を4二塁打であっさり更新
オールスター投手イチロー
優勝決定サヨナラ二塁打
日本シリーズ決勝ホームラン
日米野球野茂からヒット
下柳から三振
オールスターで上原からホームラン二塁打
ワンバウンドヒット
ランディジョンソンからヒット盗塁
凱旋した日米野球で4安打MVP
バーリーから4安打
2006WBC準決勝3安打
2006WBC決勝戦マルチ安打
オールスターランニングホームラン含む3安打MVP
2009WBC決勝戦4安打
東京ドーム開幕戦4安打
ダルビッシュと初対戦3安打
ヤンキース移籍初打席ヒット盗塁
1日7安打4盗塁
田中将大と初対戦2安打
日米通算4256安打4257安打
米通算3000安打
セーフコ凱旋ホームラン
東京ドーム引退試合


守備も含めたらイチロー名シーンはキリがない
大谷にそんな名シーンはないなぁ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:59.64ID:TrOc6KtK
>>198
これに加え

新人・シーズン歴代1位安打     MLB記録
10年連続 3割200安打     MLB記録
デビューから10年連続GG     MLB記録
AS史上初ランニングHR      MLB記録
3000安打、500盗塁、10GG MLB記録
盗塁45連続成功記録        アリーグ記録(歴代2位)
日米通算4367安打(MLB3089) ギネス世界安打記録
日米通算3604試合(MLB歴代1位ピートローズ3562試合)


もう大谷は一生イチローに届かない
格が違う
ただでさえ怪我で離脱しがちの大谷はイチローの足元にも及ばない
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 00:58:56.40ID:koA81cgQ
大谷って怪我ばかりの雑魚だから通算クソゴミなんだよね
イチローと比べるには100年早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況