X



東都大学野球連盟 1部リーグ3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 03:28:15.54ID:2halbMFf
立てなくていい
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 06:27:41.15ID:tTEa7rTa
立てちゃったのか。イカンガー爺さんが連投繰り返すだけなのに。

827 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2022/11/10(木) 19:52:07.11 ID:uMxNv1MP
帝京平成の躍進を見てると、昔、箱根駅伝で無名の山梨学院がいきなり登場して伝統校を次々に退けたのを思い出します。イカンガーの名前は今でも覚えてます

東都大学野球連盟 1部リーグ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1663878543/827
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 21:17:21.70ID:8lQrhEpn
やっぱり明治がナンバーワン!
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:59.75ID:Ig0gK30S
>>6
23日は秩父宮で早慶戦。
残念だったな。
きょうも、秩父宮の帝京vs明治に2,000人
以上差をつけられた。
大学野球なんざそんなもん。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 02:08:10.87ID:6B4tRrXy
正直、神宮大会ってあまり盛り上がらない。
各地の大学野球リーグ優勝で
燃え尽き症候群というか…
神宮大会で負けても皆サバサバしてる。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 03:52:05.51ID:gsazsFzx
応援団排除という愚策もやらかしたしな。
明治と関大の応援合戦観たかったなぁ。
それで数千人減ったかもだよ。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 05:24:57.71ID:dEMA+Zsa
東日本学生軟式野球大会、
今日も八王子で中央大学と神奈川大学で試合あるけど
応援団はOKになってる。
神宮も外野でやらしてあげればいいのになぁ。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 06:43:16.54ID:x+Zev0k7
19土 8500 広陵高vs東海大菅生高
18金 7500 東邦高vs大阪桐蔭高
18金 7500 英明高vs山梨学院高
19土 7500 沖縄尚学高vs仙台育英高
20日 6737 (秩父宮) 帝京大vs明治大
20日 6400 クラーク国際高vs阪桐蔭高
19土 5500 國學院大vs仙台大
20日 4500 英明高vs北陸高
20日 4500 明治大vs関西大
18金 3500 環太平洋大vs国際武道大
18金 2500 関西大vs東農北海大
19土 1800 名城大vs九州共立大
20日 1200 大阪商業大vs 環太平洋大
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 06:47:59.03ID:x+Zev0k7
残念ながら23日(祝)の高校、大学の決勝は雨で平日にずれる、又は小雨の中の試合になりそうですね
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:34.15ID:t9b2J1VJ
今日ぐらいの雨で中止にするわけないだろ?回復に向かう予報で、人工芝なんだから。アホなのかな。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 12:47:50.48ID:ZYVY9c3P
アホちゃいまんねん
パーでんねん
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:35:42.38ID:x2SBuyQq
>>6
祭日は冷たい雨予報だぞ。しかも隣では伝統の早慶戦。
いくら大阪桐蔭広陵の決勝もあるとはいえそんなに入らんよ。
晴れて明治が残れば1万は超えるだろうけどね。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 19:10:01.05ID:x+Zev0k7
2019
11.20水 決勝 8000 関大vs慶応大
11.16土 1回戦 9000 九産大vs金沢学院大
2018
11.11日 2回戦 13000 法政大vs環太平洋大
2017
11.11土 2回戦 17000 慶応大vs環太平洋大
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 20:14:43.15ID:t9b2J1VJ
そう言えば11月23日固定のラグビー早慶戦って、ほとんど雨が降らないって聞いたことあるな。だいぶ前だけど。
このまま予報が当たると、早慶ラグビーでは珍しい雨中の試合になってしまうんだな。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 20:25:31.43ID:gsazsFzx
>>20
数年前土砂降りの早慶戦あったよ。2019年だったかな。
試合後、大量の捨てられたビニールカッパや学生新聞が座席に放置されてひんしゅく買った。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 06:20:26.37ID:tzQzAbEC
大学ラグビー対抗戦A
11.06 日 帝早 7063 熊谷
11.20 日 帝明 6737 秩父宮
11.06 日 明慶 6674 熊谷
09.10 土 早青 4821 駒沢
09.10 土 筑明 3809 駒沢
09.10 土 体慶 2533 月寒
10.02 日 筑帝 2332 江戸川
09.11 日 帝立 2298 秩父宮
10.02 日 体早 1761 熊谷
10.02 日 明立 1574 江戸川
09.18 日 体明 1500 敷島
09.18 日 早筑 1500 敷島
10.02 日 青慶 1385 熊谷
10.23 日 立早 1340 新潟
10.16 日 慶筑 1112 小田原
10.16 日 明青 1082 太田
11.19 土 青体 1058 江戸川
10.16 日 体帝 *924 大和
11.19 土 立筑 *668 江戸川
09.17 土 慶立 *581 秋葉台
09.17 土 帝青 *550 秋葉台
11.05 土 青筑 *500 熊谷B
11.05 土 立体 *500 熊谷B

11.23 祝 慶早 秩父宮
12.03 土 慶帝 秩父宮
12.04 日 早明 新国立
12.04 日 青立 熊谷
12.04 日 筑体 熊谷
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 06:24:05.13ID:tzQzAbEC
東都と大学ラグビーの共通点は恵まれない施設利用条件

東都と大学ラグビーの違いは、東都は例え平日でも神宮球場に拘り、大学ラグビーは平日の秩父宮は使わず遠方でも土日に拘っている
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 06:33:16.36ID:UqoikpAi
>>23
関東大学ラグビーは関東圏の様々な地域で開催することも考えて開催してるでしょ。
全て秩父宮で開催したら逆にファンが怒る
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 06:46:16.26ID:tzQzAbEC
元々、秩父宮の土日は社会人ラグビー、今はトップリーグ、法政や東海大などの関東大学リーグとの取り合いでしょ。もし対抗戦Aグループがが土日に秩父宮をもっと使えるなら地方開催は減るんでは
この問題は例え新ラグビー場が出来ても解消されないでしょうね
今秋の土日に神宮の大学野球を観る為に新国立競技場を通ったら、何もイベントをやってなくスタジアム内の観戦ツアーをやってるのを知って、高い建設費をかけたのに、つくづく勿体無い競技場だと思ってしまいました
せっかく新国立競技場は土日に空いてることが多いんだから、大学ラグビーの早明戦以外の人気カードやJリーグも、もっともっと使えばいいのに、とつくづく思います
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 07:23:39.49ID:WwMHJKQv
対抗戦Aの観客数を調べて立派だと思ったのは、11月6日の熊谷での帝早戦と明慶戦で7千人も集めたことです。熊谷ラグビー場のアクセスも調べたらJR熊谷駅からなんと3.5キロ。徒歩だと40分とか
そこには都心のラグビー場不足の大学ラグビー界の絶え間ない努力があったんでしょうね
これこそ、今後の東都大学野球運営のヒントでは無いでしょうか
そして東都1部も今年度ついに、神宮1ヶ月の拘りを捨て、新しい取り組みに動き出しましたよね
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 14:54:57.23ID:x40+uoLU
どうやら明日は東都vs六大の決勝だな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 15:32:03.24ID:eX+b+ON4
>>22
案外少ないな
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 15:41:37.40ID:8kIgXzpt
>>33
もし、全て秩父宮でやれたら、これくらいになるかもしれません

神宮
11.05 土 慶早 2万2000
11.06 日 早慶 2万2000

10.16 日 慶明 1万2000
10.15 土 明慶 1万2000
10.15 土 早立 1万2000
10.16 日 立早 1万1000
10.01 土 法明 1万
10.30 日 明立 9000
10.01 土 早東 9000
10.29 土 立明 8000
10.08 土 法慶 8000
10.02 日 東早 8000
10.02 日 明法 8000
09.25 日 立慶 8000
09.25 日 明早 8000

10.09 日 東立 7000
10.09 日 慶法 7000
10.08 土 立東 7000
09.17 土 立法 7000
10.23 日 法東 6000
09.17 土 東慶 6000
09.10 土 早法 6000
10.22 土 東法 5000
09.11 日 法早 5000
09.10 土 明東 5000
10.10 祝 法慶 4000
09.11 日 東明 4000

10.17 月 明慶 2000
09.26 月 早明 2000
09.26 月 慶立 2000
09.21 水 慶東 2000
09.21 水 法立 1500
10.04 水 東慶 1200
09.12 月 明東 1200
10.04 水 立法 1000
09.27 火 立慶 *800
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 15:48:01.63ID:8kIgXzpt
毎年、土日の秩父宮固定でやれたら、帝京ファンは対早稲田、対明治、対慶応には相当押し掛けると思います
立教も、近場の青学も対抗戦Aグループなので土日秩父宮ならかなり見に来るようになると思います
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 18:59:05.83ID:tzQzAbEC
>>29
今年はマリン、来年はハマスタ、再来年はライオンズ球場ってやり方が一番駄目だと思います

とにかく今年マリンだったら来年もマリン、再来年もマリン。そうすれば段々とにマリンでの客が付いて行くと思います
私も今秋の初マリンは躊躇しましたが、行ってみたら都内から近くは無いが遠くもなかった。そして2度目は苦にならず行けました。ただ毎週、毎週では辛いですが、ワンシーズンに一回か二回なら、また来年も行って見ようと思います
今秋のマリンは目測で2千人程度だと思いましたが、来年もマリンが組み込まれるならリピーターは増え3千人に。更に再来年は4千人に、となって行くと思います。多分、大学ラグビー対抗戦Aもそうやって熊谷にリピーターを集められるようになったんだと思います

そして土日マリンを固定したながら、土日のハマスタやライオンズ球場も入り込めるなら入って行く
そして、神宮も土日に拘るなら、六大学開催期間の一週間前に開幕戦、一週間後に東都の最終週を高校野球都大会と共催で、とかも
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 19:06:00.63ID:tzQzAbEC
土日に拘るなら、是非、八王子球場も。この球場は高校野球の人気カードでは満杯になるくらい、三多摩地区の野球ファンに場所が認識されている球場です
画期的なアイディアとしては、八王子球場での高校野球との共催もいい試みではないでしょうか
それに八王子球場なら、近所の中大キャンパスの学生も来やすくなるんでは、と思います
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 20:36:27.54ID:sFk5PJ1U
関大か農大との決勝なら20000人入っただろうに残念。
馬鹿ばっかの明治じゃ大した集客は期待出来ない。 中央に比べたらカス同然のレベルだし。
まっ、六大学なんかは國學院でも圧勝出来るからいっか。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 22:18:58.51ID:vXa+snAq
>>41-42
わざとらしい中央上げの六大学煽りからの中央に擦り付け工作
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 22:25:29.49ID:/EyuPq+2
東都大学野球と大学ラグビー

國學大 リーグ戦2部
中央大 リーグ戦2部
青学大 対抗戦1部
亜細亜 ラグビー部あるの?
日本大 リーグ戦1部
駒澤大 ラグビー部あるの?
専修大 リーグ戦2部
東洋大 リーグ戦1部
拓殖大 リーグ戦2部
立正大 リーグ戦1部
東農大 ラグビー部あるの?
国士大 リーグ戦2部
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:40.34ID:/EyuPq+2
リーグ戦は集客に苦労している。
秩父宮を使えるのは上位チームだけ。
しかも。1,000人がやっと。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 22:36:07.87ID:/EyuPq+2
>>45
ちょっとウソついた。
昨年のリーグ鮮 秩父宮
日大vs法大 1,800人程度
東海vs流経 2,600人程度
その前節の
東海vs日大の全勝対決が行われた江戸川。
1,000人。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 05:44:14.62ID:MBbsDKdp
47
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 13:46:14.22ID:0tZYuBSM
東都の入れ替え戦みたいな重苦しい雰囲気です
武内が投げる瞬間に球場内が無音になりますね
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:38:14.28ID:0tZYuBSM
レフト根来、ビックプレー
首の皮一枚繋がった
キャッチャー立花もビックプレー

いいムードで最終回へ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:22:19.17ID:6sSaY2GD
國學院大0−1明治大

優勝 明治大学
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:35:22.45ID:6sSaY2GD
國學院大学準優勝おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした!
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 19:20:07.14ID:/Ux1jSDH
明治だが國學院強かった。
紙一重で優勝か準決勝かに分かれたね。
またいつか選手権か神宮大会で対戦しましょう!
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 19:27:06.99ID:NOdy5M0J
明治の六大学リーグでの優勝は早慶戦で決まったから、今日は明治の選手はグラウンドで優勝が決まったから本当に嬉しかったと思います
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:14:24.79ID:wYi8H9SC
酷い八百長試合だった。
六大学の汚さがたっぷり詰まった最低の試合。
中央や青学ならここまで足元見られなかったかもな。
審判の判定が全部六大学寄り!
これじゃ勝てる試合も勝てませんわ。

日程優遇、今日の後攻、どれを取っても六大学の味方w
だから六大学は大嫌い。東都に悪態する姿は韓国みたい。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:16:35.57ID:u4+gm6tD
中大ジジイ悔しそうだな。

130 名無しさん@実況は実況板で[] 2022/11/24(木) 19:25:43.24 ID:wYi8H9SC
六大学が東都を破ったのは四半世紀も前だよね。
昨日のサッカーみたいにそりゃたまには格上が格下に負けることはあるわ。
審判にはいくら積んだの?八百長みっともないよ、六大学は。
これだから善良な野球ファンからは見向きもされない。
恥を知れ、明治よ。

●【六大学】第53回明治神宮野球大会【東都】●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1668938486/130
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 21:52:07.47ID:rKyxCXc6
>>65=>>66
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 09:07:05.07ID:7PCxCTkW
東都も大きな改革するとか言って、全く改革が出来ていない。このままではジリ貧。

@1部を8校にする。
Aワールドカップのようにグループリーグを作り、最終的にはトーナメントで優勝を決定するなど
大きな改革を実行すべき。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 10:01:41.63ID:RrpT8axe
最近の全国優勝で比べると六大学が少し上に見える

大学選手権優勝校
2022 亜細亜(東都)
2021慶応(六大学)
2020中止
2019明治(六大学)
2018東北福祉大(仙台六)
2017立教(六大学)
2016中京(東海地区)
2015早稲田(六大学)
2014東海大(首都)
2013上武(関甲新)
2012 早稲田(六大学)
2011東洋(東都)

神宮大会優勝校
2022明治(六大学)
2021中央学院(千葉)
2020中止
2019慶応(六大学)
2018立正(東都)
2017日体大(首都)
2016明治(六大学)
2015亜細亜(東都)
2014駒澤(東都)
2013亜細亜(東都)
2012桐蔭横浜(神奈川)
2011明治(六大学)
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 13:14:01.87ID://or09nF
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 17:18:01.37ID:gUhglT96
1日に6校とも対戦するようになってから全国で勝てるようになった
やはり早めにリーグ戦を終えられるのは大きい
ぜひこのまま続けてほしい
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 19:33:12.21ID:liPaPCvA
来春もどっか一週くらいは土日のマリンでやって欲しいです
やっと行き方を覚えたから。そんな人は多いと思います

ところで幕張の町はマクドナルドは無くロッテリアばっかりでした
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 20:13:16.78ID:gUhglT96
なんだゴミの日記帳か
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 21:36:19.89ID:uSC1wa5k
だから立てなくていいと言ったのに
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 11:01:02.20ID:lkaHPxBW
箱根駅伝は数年ぶりに沿道観戦の規制無しにしましたね
神宮大会の応援団禁止って何だったんだろうか?
神宮大会のとりまとめ、権力者ってどこの大学関係者の誰なんだろうか?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 07:27:37.91ID:kbj5KY2F
ヤクルトスワローズ村上宗隆選手の弟が日大にスポーツ推薦で合格したとよ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/13(火) 23:16:19.82ID:n4exKS+4
>>68
一部8校は首都でやって失敗している。
(首都は2試合×7でやった)

ただ東都一部ならびに二部の二軍をオープン参加扱いで三部・四部に参加させるのはアリだ。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/14(水) 18:49:25.75ID:ldL7hmRR
なめてくわえてずっこんばっこん
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 01:55:02.33ID:usRpxEWV
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 01:55:23.80ID:usRpxEWV
?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/10(火) 12:03:38.93ID:OS6Yd20B
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

しかし箱根駅伝の沿道観戦規制無し、大手町と芦ノ湖の応援団復活を見てたら、何で神宮大会だけが応援団禁止にしてしまったのか、いまだに悔しいです
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 19:45:49.48ID:skWrXWzO
東都大学野球の春季リーグ戦日程発表 4月1日からの開幕カードは初のナゴヤ球場で開催
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301310000683.html

>4月1、2、3日の開幕カードはナゴヤ球場で実施。

>なお、秋季リーグ戦は愛媛県松山市での地方開催を目指し、準備を進めている。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 23:48:38.02ID:YEJ4hQb+
ナゴヤ球場じゃなくても
瑞穂とか熱田とか豊橋とか岡崎とかあるのにね
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/31(火) 23:54:43.03ID:YEJ4hQb+
金銭的とか選手の負担を考えると
群馬や栃木とかでの開幕戦は考えないのかね
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 00:18:53.96ID:JOTTFbnj
新規開拓と大学関係者による強豪校の有力高校生の視察もあるし、
春は暖かい所で春キャンプやってからの帰り道
秋は涼しい所で夏合宿やってからの帰り道
などが地方開幕戦の理由では?
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 00:23:45.10ID:Yw658mUj
事務局長いわく
ナゴヤ球場の開幕戦は地方開幕ではなく神宮以外の球場開催扱いらしい
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/01(水) 20:01:04.48ID:rIKfrJ09
>>89
うまくいけば満員札止めかも。

>>91
豊橋、岡崎じゃ場所が悪い。

>>92
そのために大分、福島開催ではクラウドファンディングをやった。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 17:35:01.63ID:Hr1AyLVk
日程載ってねえじゃん
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 19:13:37.86ID:BRW34wTo
東都大学野球連盟は20日、春季リーグ戦の日程と会場の変更を発表した。当初1部の第4週は中大-青学大、
国学院大-駒大、亜大-日大を4月29日(土)から東京・大田スタジアムで行うと発表していたが、5月1日(月)
から会場を千葉・ZOZOマリンに変更して開催、5月9日(火)から埼玉・UDトラックススタジアム上尾で組まれて
いた2部の第3週、東洋大-立正大、専大-国士大、東農大-拓大を、4月29日(土)から東京・大田スタジアム
での開催に変更するとした。
https://www.sanspo.com/article/20230220-4P6SQT7DNFKVTNSJNEYBHOPQ7M/
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/25(土) 17:37:45.21ID:56wj6fwc
マリン開催の時に神宮は2部が使うのかと思ったら、2部は神宮は全く入って無いですね
最悪なのは、もしかしたら他のリーグが入り込んでたりして
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/16(木) 19:55:11.53ID:cqg03/pO
駒澤の投手の新入生は4人だけか
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/16(木) 19:56:26.44ID:fQGtCX1y
少なすぎだな
評判か?
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 10:03:10.98ID:BZE3KsS+
開幕まで2週間を切ったな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 07:02:07.16ID:DG3f41MF
開幕前なのに東都のチーム紹介の動画がないね
ことしはやらないのか?
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 15:48:12.93ID:YYjnm8pO
開幕なのに名古屋
せっかくのマリンは平日
今春は観戦を増やしたかったけど難しいです
せめて映像配信だけじゃなく、一球速報をやって欲しいです
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 07:37:50.88ID:a79MbvJG
明日開幕なのにそんな空気がない
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 16:29:29.71ID:ukW1dlsA
森繁が応援に行くって
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 07:11:27.48ID:vb6WjiV2
ほら私が今まで何度も何度も一球速報をこのスレで要望してきたから
東都の運営側もこのスレを読んでるんですよね
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 08:24:40.84ID:cJlnTxWF
独居老人の社会問題の深刻さがよくわかるな
今季もここが使えなくなるのが残念
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 10:06:50.03ID:OIH04EG+
学生だから仕方ないけど酷い実況だね
画質も糞で球速表示も無いしカメラワークも安定しない
六大学に勝つ気あるの
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 10:07:06.13ID:hMxYaTD9
こいつの実況やめてほしい
とはいえ球場の音は聞きたいからジレンマ
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 10:08:53.09ID:cJlnTxWF
全体的に去年の春秋リーグと比べて金がかかっていな過ぎ
去年は解説に中畑とかプロOBを招いていたのに今年は慣れない実況1人とか

監督座談会も事前のチーム紹介動画もないし、本当に金がないと思われても仕方がない
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 10:10:16.76ID:Vkx71+Xh
実況やめてくれ
間違い、用語違いが激しすぎ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 10:31:18.69ID:Bcyu0rVt
これどっちがいいんだろうな?
野球を知らない放送サークルの学生orアナウンス能力のない野球部員
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 10:39:12.92ID:Vkx71+Xh
音消した
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 10:43:59.77ID:cJlnTxWF
球場が明る過ぎて打球の行方が見えない
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 11:03:34.66ID:ymLgVtlY
実況の人、上里のことをシンザトと言っていた。
試合前にメンバー表ぐらいは見ておいた方がいい。メンバー表にふりがな打ってあるから。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 11:04:56.84ID:ymLgVtlY
ゴメン神里だったわ。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 11:59:04.35ID:cJlnTxWF
この映像きついな
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 12:06:24.70ID:hMxYaTD9
氷河期世代だったらそこらへん歩いてる大学生の方がましな実況できるな
今の若いのは野球知らんの多いんだろうが一応アナ研かなんかにいるんだよな?
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 12:21:20.19ID:hMxYaTD9
去年の法政のやつもひどかったけど余裕で上回ってるな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 12:46:49.62ID:W1M3ETFU
一昨年に、実況も上手いし、試合の前にわざわざ選手に取材した学生アナがいたな。
國學院の山本ダンテについて、わざわざ青学の泉口から情報をもらっていた。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 12:48:17.74ID:cJlnTxWF
これまでの実況に交通費を出さなかった
名古屋開催で現地の人選について口を出せなかった

これだろ
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 12:57:37.56ID:ECPs0SGM
青学投手はいいけどこの野手陣ではちょっとしんどいな、、
流石に1学年10人もいなければこんなもんか
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 13:01:46.17ID:Bcyu0rVt
>>144
東京外語大の河西涼太?

なお第二試合目の実況も桝田健生。
ちなみに第1試合終了後のあいさつで、スポーツ実況自体が今回初めてとのこと。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 13:08:58.33ID:cJlnTxWF
初めての実況なのに、東都の開幕試合なんて任せるほうが問題あるかもな
本当の黒幕はそいつだろw
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 13:11:47.76ID:cJlnTxWF
しかも新人に二試合連続やらせるとか、昼休憩30分か?
ブラック企業だなw
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 14:46:28.56ID:cJlnTxWF
メシでも食ってたんだろw
というか10時から二試合連続で1人で話しっぱなしになるスケジュールを組む方が悪いだろw
しかも新人w
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 14:50:09.50ID:aD2HE1bq
実況担当が昨日今日決まったとかなら許せるけど…そうじゃない場合は不勉強過ぎて舐めてるとしか思えない
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 15:17:21.09ID:cJlnTxWF
ついに後ろから雑談の話し声が聞こえてくるまでになったな
学生サークルノリ
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 15:36:23.74ID:cJlnTxWF
パスボールでランナーが二塁に進塁したのに

「さあまずはボールです」
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 15:41:13.46ID:KoCursKF
アナ研なんだろうけど、スポーツの実況なんかやったことないんだろう。
せめて野球好きならよかったんだが・・・。
いらんこと言わんで、最低、選手名を間違いなく紹介することと
ヒット・アウトの結果だけちゃんと伝えてくれればいいのにな。
おれは音声を消したが、これで見逃し配信は金取るんだからあきれる。
東都出身のフリーアナなら、低額でも喜んでやってくれそうなものだが。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 15:44:40.43ID:cJlnTxWF
学生だから多めに見てとは思ったが流石にこれは酷い
一番ひどいのは野球好きでもなく経験もない新人に、ろくな研修もなく任せたやつだけどな

劇的な形で青学が追いついたのに「これはヒットです」
追いついたことすらわかっていない感じ
感動も半減する
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 23:37:55.93ID:ECPs0SGM
他のリーグも放送やYouTube結構してるけどここと比べてかなりまとも
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 09:54:57.30ID:byLWNRyf
石川ケニー4番て…オープン戦とは勝手が違うし相手は西館ときた
うーん…4打数4三振だな…
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 10:14:14.86ID:7/8zr3pA
いかにもアナウンス研究会とかそういうのじゃないですよ感ある人だけど、こういうのでいいんだよ

野球は当然わかっているから解説のポイントもわかっている
東都は試合していない他のチームから解説を出すシステムにすれば良いのに
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 10:18:43.03ID:7/8zr3pA
手も痛くて財布も痛くて

こういうのはいらない
部員目線での選手紹介とかにしてくれ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 10:49:48.10ID:7/8zr3pA
慣れてきちゃったのか学生ノリのふざけた感じが出てきたな
それはそれで面白くなるケースもあるが、他のリーグと比べてもちゃんとしている感はない感じになっちゃってる
まあ昨日よりはマシだが
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:06:50.56ID:yZ9C6Uvg
六大学はAbemaでレベルが違うにしても、関西学生はスカパー、関西六大学なんかでもYouTubeでかなりしっかりした放送をしてる
他も結構しっかりした取組してるのに、、
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:07:06.87ID:h8qYyvbA
パンチ佐藤さん、たまにでいいから来てくれないかな?
連盟さん、頼んでみたら?
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:09:15.22ID:7/8zr3pA
東都も去年の開幕戦の実況は特に問題がなかった記憶があるが
今年は手抜きすぎる
なんかあったのかと思うほど
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:09:16.38ID:tCvRidTi
>>166-167
今日の実況(中大×亜大)をしているのは東都の野球部員だからな。
なお一人目が石川永稀(駒大)で二人目がヴァデルナフェルガス(青学大)。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:12:03.63ID:tCvRidTi
>>176
大分ならびに福島は解説ならびにプロのアナウンサーを実況に据えたが、
今回はコストを削ったんだろうな。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:33:01.27ID:tCvRidTi
今日の中大×亜大実況
1回から3回:石川永稀(駒大)
4回から6回:ヴァデルナフェルガス(青学大)
7回から9回:工藤草太(青学大)
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:40:15.35ID:7/8zr3pA
現役部員の手作り感ある実況解説もそれはそれでひとつのアピールにはなるだろうが、もうちょいいろいろやりようはあるよな

実況解説担当をつくって普段から勉強させるとか
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 11:49:45.86ID:xgDh/7ur
テレビ局どこも取材に行ってないからニュースになってないな
スポットニュースぐらい取り上げるだろ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 14:11:47.28ID:tCvRidTi
第二試合の駒大×青学大は、解説:河原井正雄 実況:石川永稀。

あとナゴヤ球場は鳴り物NGなんだな。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 14:35:44.82ID:7/8zr3pA
>>183
差をつけすぎだなw
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 00:08:26.10ID:sXaFRd+r
>>129
SNS等の反応見ると後者のほうが評判いいような…。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 12:41:00.27ID:PndYKvtK
スポブルの開始時間は今季はきっちり修正されているけど、いろいろ他にもやることありそうなのにここは対応するのなw
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 09:20:55.64ID:SKx/is/g
実況こいつかよ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 14:51:38.30ID:tCjIH4ou
3部を観に数年ぶりに目白の学習院大学に来ました
残念ながら愛子様は観戦したません
観衆、ざっと150人です
誰か3部スレを立ててくれないかな
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 19:24:16.68ID:Oq8bAIi0
今年からバックスクリーンに選手紹介を映すようになったのはいいよね
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:42:48.94ID:C0POycI7
阪神の村上投手、東洋大学時代に中央大学の優勝を阻止して、東洋を優勝させましたね
ただ、投げすぎてドラフト会議前に故障。ドラ1のはずがドラ5に
大学時代の牧との対決は凄い迫力でしたね
東都の宝、西舘はドラフト前に故障して欲しくない
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 22:04:31.97ID:BCAG20XA
なんかあづま工大駒っ糞、居なくなったら板が平和になったな。
世界もこうなったらいいのに…
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:33:19.51ID:btfN9AXp
応援部隊
中大 約120人
駒大 約 50人

大応援団旗 中央あり

9時前なので楽器なしで中央の校歌開始
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:14:33.11ID:btfN9AXp
いつも平日は中大スタンドばかり盛り上がってるが、駒大スタンドも盛り上がってる

西舘 初球 139キロ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:15:48.71ID:Xp18UvoV
>>209
自分も不安定だわ
こっちの回線のせいかと思ったけど他の動画サイトだと普通に見れるから向こうの問題だろな
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 23:21:16.27ID:RYtrsOLk
戦力的には青学が頭一つ抜けてる気がするけどあそこはいつも後半勝手に失速するからな
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 18:49:05.77ID:Xng/FoRO
水曜日は予想より暑くて、熱中症っぽくなったので途中で帰りました
そしたら、西舘がまさかの敗戦投手に
プロのスカウトがたくさん来てたので、評価を落とさなければいいのですが
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 18:52:47.44ID:Xng/FoRO
私が野球界で今、一番、嫌いなのは阪神の岡田監督です
一生に一度、チャンスがあるなかないかの村上の完全試合を、自分の業績の為に消し去ったからです
岡田監督は、自分の現役の頃から、何かと野球より注目される投手を僻んでいたんだと思います

私が過去に東都で特に痺れた対決は

村上vs牧

西舘vs田中幹也

です
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 06:40:40.97ID:nFMbrd1p
テストです
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 19:35:51.93ID:4Yhx3XkK
4/19現在では國學院が最下位なのね
去年春秋優勝してたのにこんなに違うもんかね
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/25(火) 06:36:52.35ID:KXdzOTbz
明日は雨だけど延期なら木曜日?
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 09:36:09.43ID:dLN2a5QK
明日試合はあるとして、その次の日程まで載せておけや
金曜にあるのか?
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 11:17:08.56ID:dLN2a5QK
マジで東都はこういうところが雑魚
六大学との偏差値の差と言われても仕方がない
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 12:08:58.37ID:HqAl2uIl
>>236
3回戦目の日程なんて、六大学だって前もって上げてはいないだろ?球場使用優先権があるから想像つくだけで。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 14:22:23.30ID:pF29CV9H
4/26雨天中止
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 20:27:31.75ID:9UGiVBOo
>>234
ホントそこだよな。
土曜開始で水曜まで神宮固定で開催則が明確な東六と、予備日が何日なのか何処なのか何試合/日なのか過去則が通用しない今の東都とは訳が違う。
3戦目の予備日又は最低でも開催則は公表すべき。
特に来週、2日で終わらなかったら何処でどうなるのか?
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 20:31:09.38ID:315GyeU1
>>239
ひょっとしたら金曜日なら休みが取れて見にいけるかも‥
いまなら有給申請間に合うかも‥
こんなサラリーマンの視点が見えていない
それで観客数ガーとか言っているお粗末ぶり
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 22:56:54.26ID:Jw6GCYPm
>>234
言うまでもないが、駒澤、青山、亜細亜が勝てば金曜日はない。

>>239
で金曜日はプロ併用日で良くて1~2試合、あと神宮がフルに使えるのが
5/11、19であとはプロ併用日を使って、早慶戦前までに終われば…。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 23:08:49.46ID:XUqaW7H7
明日と明後日の予報がいいから、連盟側は「明日の3試合のうち、最低1試合は連勝で終わってくれ」
とか思っているんだろうね。それなら金曜日までに、今節全部を終わらせられるわけだから。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 23:44:41.80ID:Jw6GCYPm
4月25日(火)
野村(日本ハム)4番DH。5打数0安打0打点3三振
山口(ロッテ)4番レフト。4打数1安打1打点1三振*1本塁打
奈良間(日本ハム)1番セカンド。4打数1安打1打点2三振
万波(日本ハム)5番ファースト。4打数0安打0打点2三振1四球
藤原(ロッテ)9番センター。3打数1安打1打点1死球*1本塁打
太田(オリックス)1番ファースト。3打数0安打1打点1四球
濱田(ヤクルト)代打で出場。1打数1安打2打点*1本塁打
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 11:14:11.98ID:ADe/7kVp
実況さん、上手いね!
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 11:56:04.61ID:l9oL9tis
今日の実況はいい感じだね
最初からこの人出せなかったのか
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 12:04:24.87ID:l9oL9tis
実況は派手さはないが、選手のことも事前勉強してきているし、球種や球速など適切に実況できていてこういうのでいいんだよという感じ

たまの滑舌が失礼ながらプロではないのかな?と思うこともあるが、第1週は授業で予定が合わせられなかったとかなのか?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 12:30:15.21ID:l9oL9tis
実況が予言者はいつものことだな
改善されない
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 12:30:21.25ID:ENodDoBG
駒澤も中央もよくわからないチームだな
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 12:43:22.58ID:ADe/7kVp
実況さんは、國學院大學マネージャーの笹生慎太郎君でした。
実況、あっぱれです!!
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 13:11:12.86ID:l9oL9tis
二試合目の実況もまともだな
改めて開幕直後のあの醜さはなんだったんだと思う
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 18:07:19.70ID:jrk6Vefp
今んとこMARCH組がワンツーですか
中央の西舘投手がドラフト候補なんでしょ
2部の東洋の細野と同様に特A評価されているね
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 18:10:57.04ID:jrk6Vefp
西舘は今日は5失点でヤラれているね
駒澤は下関国際の仲井君が投げたんだ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 18:26:30.39ID:xs0nQEvd
西館は元々コントロール悪いし、器用なタイプではないからな。
ポテンシャルは高いんだろうけど。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 19:12:30.94ID:gna+gBYZ
2試合でも明日開催しないんだな。プロ野球使用日だから仕方ないか。

【1部】
・第2週の第3回戦の日程は、決まり次第お知らせいたします。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 19:27:08.98ID:jrk6Vefp
今日はブリキ軍団負けたのね
昨年春秋優勝の國學院もまだ勝ち点ゲットできてないね
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/27(木) 20:29:10.00ID:ZXPi97m9
春の優勝は亜細亜だけどな
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 02:21:22.85ID:j8SC9c44
もうね、東都は神宮から一生出ていくべきだよ
こんな面倒臭いスケジューリングは勘弁だよ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 19:00:10.94ID:jEXuGttr
東都の代表と東京高野連の代表が一緒に、毎日、小池知事に都立舎人公園に硬式野球場建設の陳情に行って欲しいです
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 20:54:15.92ID:OLjiDpSu
都高野連はともかく、東都がそんなことしたら世間の笑い者だろ。他のリーグは球場探す努力をして開催してるのに。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 06:46:35.53ID:dSUbd8jt
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 09:19:29.29ID:HWOFyhV+
毎日同じ内容の陳情なんて迷惑千万
テロかよ
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 09:29:04.35ID:pYU9fTe4
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 10:02:47.05ID:n/vy+rYC
今日はZOZOマリンスタジアムね
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 13:04:34.09ID:6orTk92p
トイレも共にする仲とか何だよその解説w
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 13:27:51.27ID:k18PqWZL
試合開始時より映像と音声のズレが大きくなってきたわ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 20:16:10.35ID:fJ25jHrB
こりゃ最下位になったら二部落ちだな
東洋は強い
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 22:39:36.40ID:VyswwAgE
東洋は細野が強いだけだよ
打線は貧弱
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 10:43:10.57ID:RUi/eskS
常広も西館も武内も打たれてこれ東都として損失だろ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 10:44:46.38ID:PIIO/W9E
5/1
駒大のルーキー仲井慎がリーグ戦初勝利
野手登録なのね
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 10:49:50.36ID:PIIO/W9E
MARCH対決
双方とも甲子園組・強豪校出身だらけだね
Pはきいたことがない出身校だな
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 11:23:40.66ID:PIIO/W9E
首都リーグは日体大が優勝
東海大よえーな
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 11:57:37.91ID:PIIO/W9E
青学大6−4中央大
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 11:58:17.10ID:66J2ZrrP
青学はここからだな
いつも終盤大失速してるイメージ
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 11:59:45.83ID:PIIO/W9E
青学は勝点3
次節亜細亜に負けても國學院から勝点取れば優勝じゃね?
でも青学が全日本に出てもさすがに優勝はないだろう
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:37.05ID:dshoP5yh
層が薄い青学は全国には不向き
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 12:46:35.31ID:tK10qZ1H
僻むな。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 12:48:17.39ID:66J2ZrrP
>>284
投手の層は全国トップだろ
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:36:27.58ID:dshoP5yh
配信止まった
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:38:05.20ID:jtLbHS+9
実況はいつもの下手なやつだし、映像見れなくなったし何なんだよ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:42:40.57ID:dshoP5yh
実況はまともだろ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:43.38ID:dshoP5yh
また映像止まった
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:18.72ID:KXOXUtuK
ぶっちゃけ実況無くてもいいよな。聞くに耐えないから音声消すときあるもん。
状況がわかる表示さえあれば良い
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 14:00:19.98ID:dshoP5yh
今日の実況はまとも
このレベルでケチつけているやつは開幕戦見てないだろ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 14:07:40.39ID:jtLbHS+9
開幕戦見たし、その時も酷いって言ったぞ。しかもあいつと同レベルとは言ってない。
こいつは自分の技術に自信があるのか余計なこと盛り込みすぎて聞きづらい。もっと要求すると誰かが言ってたようにイントネーションも直せ。
昨日の国学院ー駒澤の実況はよかった。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:22.49ID:jtLbHS+9
開幕戦見たし、その時も酷いって書き込んだぞ。何もあいつと同レベルとは言ってない。
こいつは自分の技術に自信があるのか余計なこと盛り込みすぎて聞きづらい。
もっと要求すると誰かが言ってたようにイントネーションも直せ。
昨日の国学院ー駒澤の実況はよかった。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:29.23ID:PIIO/W9E
2部もプレユニTVやってほしいな
アツい試合やってるぞ
一球速報でいいっか
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:42.48ID:dshoP5yh
普通に最低限の実況ができているやつまで好みの問題でクレームつけるモンスターは運営も音消してくれって思ってるだろうな
迷惑
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 14:32:46.24ID:PIIO/W9E
駒澤大0−5國學院大
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 14:51:32.37ID:PIIO/W9E
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 14:52:08.89ID:PIIO/W9E
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 14:53:23.11ID:PIIO/W9E
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 15:06:57.72ID:jtLbHS+9
実況なし球場音オンリーモード選ばせてくれよ
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 15:16:45.76ID:UTAFWVXu
明日は当初から予備日に入っていたはず
マリンかどうかは知らんが
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 18:04:44.47ID:WNWFxo8w
日本大2−3x亜細亜大
(延長11回タイブレーク)
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 18:22:25.73ID:4cS2K8Es
えっ、中大と日大が勝ってたら、三戦目は3試合とも祝日マリンだったんですね。
とたも勿体無いですね
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 22:38:04.32ID:AKppI+fC
>>302
スポーツブルにそこまで求めるのは無理。

あと結論いえば、開幕戦みたく野球の知らない
メディア学科の学生よりは、第2戦目の
東都の控え部員の方がマシな実況をするのがいいような…。
そしてZOZOマリンの実況は誰?
(控え部員or放送研究会の学生?)
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 19:14:32.78ID:hoMxVjzh
5/3
駒澤大3−4國學院大
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:40.04ID:8a5RZVts
5/3 順位  勝 負 分 勝率 勝点

1 青学大  6 1 0 0.857 3
2 亜細亜大 4 3 0 0.571 1
3 國學院大 4 4 0 0.500 1
4 中央大  3 4 0 0.425 1
5 日本大  2 5 0 0.286 1
6 駒澤大  3 5 0 0.375 0
  
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 06:43:03.74ID:QD4fxeS3
週末の雨で六大学が2日以上後ろにずれたらどうなるんだ?
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 07:32:04.63ID:asOhP4g3
どうなるも何も、昔から火曜水曜は六大学に優先権があるから六大学が使用する。
木曜金曜は東都に優先権あるが、金曜はプロ野球使用日だから3試合は無理だな。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 07:34:37.55ID:QD4fxeS3
そんなのたまにしか見ない一般客が分かるわけねえっつうの
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 07:50:55.37ID:AHklnNZN
選手も大変だよな。
試合に備えて調整してるのに六大学が雨天順延やら4回戦までもつれて次の試合はいつなのかわからないとか。
神宮にいつまでもこだわるから。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 20:09:23.91ID:N9eD/8L4
>>316
少年野球に優先権があります。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 20:24:51.55ID:HB78O8+w
土日なら神宮に拘る必要は無いって言っても、府中も大田も駒沢も等々力も保土ヶ谷も横須賀も立川もすべて埋まってますよね
東都3部の第5週目の土曜が長島球場ですが、土日に拘って使える球場って長島球場やあきる野球場、ゼットエーくらいでは
じゃあ平日でいい、なら、そりゃ神宮でしょ
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 20:27:08.46ID:HB78O8+w
だから小池さんに陳情して舎人公園に作るしかない
新小岩駅の敷地はサッカースタジアムを新設することに葛飾区でなっちゃったし
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 22:12:21.99ID:apZ6ozuP
>>319
首都大学リーグも東京新大学リーグも、懸命に球場探して開催している。東都はその努力を怠ってきただけだよ。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 05:46:12.67ID:WqmvA2C+
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:14:45.65ID:XOVDa/aa
来週は雨で六大学の日程が後ろにずれることが確定的だけれど、どうなる可能性があるのかを公式のTwitterにあげておけや

ここでも出ているように金曜にずれ込んだ場合は、やっても一試合だけなんだろ?

そんな情報は初心者がみてもわかるわけないし、雨の予報をみて金曜なら行けるかもしれない!とおもったら目当ての試合はみれない可能性があるとか、わかるわけないだろ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 16:16:17.63ID:WqmvA2C+
駒澤vs東洋で結局残留ってシナリオでしょ
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:51:57.25ID:LQ4LrGCa
月曜日に試合ができるくらいの雨だったら六大学は火曜日までで終わりそうだな

そうしたら水木で試合か
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 10:02:23.46ID:sKTQC6/4
神宮が1日空いているのは5月19日と5月26日。そこで東都の試合を3試合確保できる。
あとはプロ併用日で1試合ずつやるしかないな。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 16:13:26.76ID:8iiMwtXu
現時点で火曜日に試合をする可能性はなくなっているのになんでホームページを更新しないかね
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 16:48:11.57ID:8iiMwtXu
公式の日程表はいまだに火曜日に試合があることになってる
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 16:56:32.43ID:8iiMwtXu
公式の日程表はいまだに火曜日に試合があることになってる
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 18:23:19.21ID:APTqLmtd
國學院オタだがうちの馬鹿が騒いでスマソ
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 07:51:43.36ID:6cWsUgtd
東都は國學院のスレは六大学並みに書き込みがあるけれど、あとは中央と日大がそれなりにあるくらいで駒亜青は閑散としている
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 12:28:03.54ID:6cWsUgtd
早稲田と法政が引き分けの可能性ありw
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 14:52:37.81ID:cXLri5SR
中大グラウンドでやればいいのに
モノレールの駅から近いからとても便利
中大グラウンドの両翼の距離って97.5メートルなんだよね。理由は神宮球場と同じにしたから
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 16:04:25.87ID:PZkkSFEH
月曜に予定してた試合が木曜までズラされるとはやってる方はたまったもんじゃないな
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 18:28:51.04ID:dkjaUtip
普段は神宮とかマリンは勿論だけど、今回の事態みたいなことが起こったら、本物の野球場にこだわらないで、中大野球場みたいな、ある程度アクセスがよく、設備も整ってる大学グランドで試合を消化すする方が、選手の故障も減ると思います
ある程度アクセスがいいってのは中大野球場みたいに、東都ファンが見に行き易いように、最低限、バスは使わなくても徒歩圏に駅があること
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 18:32:45.82ID:dkjaUtip
今日、東都2部は上尾スタジアムだったし、今度、3部は佐倉市の長嶋旧だけどさすがに遠すぎます
神宮や大田、府中、マリン、八王子、一本杉、上柚木、保土ヶ谷、等々力、横須賀当たりがどうしても使えないときは、徒歩圏に駅のある大学グラウンドでも仕方ないと思います
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 20:33:25.69ID:DYNgLUCn
>>346-347
それ2014年~2015年の二部でやって失敗したから無理。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 20:36:40.89ID:dkjaUtip
全試合を大学グラウンドじゃなく、今回みたいな最悪の状況回避で特別な場合だけは使った方がいいと思います
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 20:49:01.76ID:dkjaUtip
これだけ延びると審判確保も大変
大学野球の審判ってプロ野球と違って会社員とか自営ですよね
先日、3部を見にいきましたが審判は二審制で、本当に大変そうでした。ポール際ギリギリのホームラン性の打球を球審が判定し、ホームランがファールに。ランナーが二塁に行くと、塁審は二塁ベースそばに移ったから、次打者の打球で一塁のアウトセーフギリギリの判定も二塁ベース付近から塁審がやってたし
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 20:55:09.39ID:dkjaUtip
全部、大学グラウンドでやるんじゃなく、今回みたいに、月曜日が木曜日になりそうな時とか、第三戦目の試合会場が見つからない事態の時に限定して大学グラウンドにすればいいと思います
神宮でやっても大学グラウンドでやってもわ双方、勝つか負けるかは二分の1で、結局、強い方が勝つんだから
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 21:04:23.89ID:dkjaUtip
1部が試合日程でモタモタしてたら、最下位になったチームは投手の登板調整に失敗して、東洋にやられると思います
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 21:19:58.21ID:TyQAy8Hj
>>357
そいつは荒らしだら構うな
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 21:42:01.30ID:R+DcCnrY
イカンガー爺さんは、5ちゃんねるで希望を書くと連盟がそれを読んで実現してくれると信じている人間だからな。
少しでも入場料収入が増えてほしいと願っている連盟が、学校グラウンドで開催なんてするわけがないんだが。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 23:38:53.15ID:FzadhZNL
>>352
明日はどうせ乱打戦だから引き分けはまずないだろ
草野球みたいなリーグだ
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 17:47:37.73ID:Bk6lp5wh
日程がまたわけがわからなくなるな
早く更新してくれ
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 22:38:00.72ID:RXs3jKLS
青学の優勝濃厚だな
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 23:26:54.18ID:L6tVvFh5
>>367
もう滅茶苦茶やんw
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 01:05:36.76ID:NbPONHlp
>>368
素で間違えました。

来週以降だと5/17、18、23、24、25がプロ併用日で東都は1試合しかできない。
5/19、26、31、6/1は1日3試合可能。

なお入替戦は6/23、24日で一部・二部、二部・三部、三部・四部を神宮で開催
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 06:50:36.36ID:acbWUhWs
青学が優勝かな
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 09:14:24.41ID:xNevW0DT
駒澤☓東洋か、日大、中央まで油断すれば一気に入れ替え戦に回る。
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 10:34:25.50ID:acbWUhWs
駒澤-東洋でストレートで残留コースでしょ
細野ひとりじゃ勝てないでしょ東洋は
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 11:17:50.57ID:xNevW0DT
確かに。東洋は前回悔しい思いしたから必死だと思う。
昔Jリーグであった入れ替え戦みたいだな。上が強くてなかなか下が勝てないやつは似てる。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 11:38:07.02ID:mCODA+hJ
駒澤勝ってて草
青学だけ抜けてる感じか
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 12:54:55.42ID:acbWUhWs
駒大4−0亜大
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 01:50:04.91ID:r2eJ4LXf
>>380
HPをUPする人の退勤後に発表があったんだろうw

まあ東都としては5月中に終わらせたい意思があるな。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 02:20:33.57ID:r2eJ4LXf
今のところ5月15日の青学大×国学院大で青学大が勝てば青学大の優勝が決まる。
で、大学サイドでやれるんだったら午後から「神宮出席」の動員も可能だが、
5/13、14が東京六大学でプロ併用日かつ悪天候が予想されるので、5/15、5/16に
もつれる可能性があるので動員がかけづらい。

<未消化試合>
5月15日 神宮球場
中大-日大 1回戦
青学大-国学院大 2回戦
亜大-駒大 3回戦

5月16日 神宮球場
日大-中大 2回戦
(予備日)国学院大-青学大 3回戦

5月17日 神宮球場(プロ併用日)
(予備日)中大-日大 3回戦

5月18日 神宮球場(プロ併用日)
国学院大-亜大 3回戦

5月19日 神宮球場
中大-駒大 3回戦

<第6週>
5月23日 UDトラックス上尾スタジアム
1回戦
日大-駒大
青学大-亜大
国学院大-中大

5月24日 UDトラックス上尾スタジアム
2回戦
駒大-日大
亜大-青学大
中大-国学院大

5月25日 UDトラックス上尾スタジアム
(予備日)3回戦
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 05:35:08.39ID:n6KSMBHn
>>382
予約投稿すらできない事務処理能力を晒すっていうね
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 06:02:51.19ID:n6KSMBHn
目を覆いたくなるけど、更新作業するバイトが週末休みだと土日もずっと最新の日程が更新されないままなのか?
メディアのニュースの記事もそろそろ消えるのも出てくるけど、一般客はなにをもとに確認してみにいく判断をしたらいいの?

本当に東都の運営はお粗末すぎる
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 11:52:10.77ID:hduoxWPZ
所詮日陰者。どう逆立ちしようが六大学には永遠に勝てない。
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 21:42:53.49ID:ElghnjbI
>>384>>391が違ってるね。
いずれにせよ、日月のうち1日は雨で中止になりそうだし、慶立は確実に第3戦まであるから、火曜日も六大学の試合がありそうだ。
16日(火)の試合、どうするのかな。
翌日に延期かな?
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 21:48:26.81ID:c1Jcws+C
最悪水曜日から全試合上尾か?w
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 22:30:23.39ID:5I/bNTEb
abema六大学放送で解説の大引氏(法政出身)が、再三にわたって東都の日程変更に対する気遣いの発言がありました。
感謝いたします。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 23:47:31.52ID:h8+c1FGY
普通ならプロ併用日だしこの雨なら今日は普通に中止だったよ。
強行したのは東都への配慮。さすがにこれだけ苦しんでいればね。
それにも関わらず相変わらずSNS上での東都ヲタの六大学への八つ当たりは見苦しい。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 06:41:50.84ID:Xo/LiKph
東都は神宮から出ていけとか言っているのは無視でいいとこ取りするの見苦しすぎて草
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 06:54:36.60ID:qtsZ3jaN
いや、出た方がいいでしょ。
こんな日程変更ばかりじゃ選手もファンもたまったものじゃない。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 07:09:53.86ID:Xo/LiKph
>>399
そういう話じゃなくて普段は東都をボロクソ言ってるのに自分が言われるのはアウト、一例を取り上げてセルフブランディングしている浅ましさを言ってるってこと
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 07:24:27.15ID:ZgE0mMfH
木曜金曜しか優先日がない、ってのは何十年も前からわかっていることなんだから。
神宮ありきの日程を組む限りは、今回のようなことはまた繰り返し起きてしまうだけだね。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 07:27:46.34ID:Ft1LN4LJ
これしか無いでしょ

1.平日でも神宮が使えるなら、まず神宮を確保

2.土日にマリンやハマスタなどが使えるならそれも確保

3.今回のように平日の神宮が使え無くなるような緊急事態では、大幅に日程をずらしたり、遠方の上尾球場などを確保するのではなく、大学グラウンドで凌げばいい

4.東都連盟の運営者には、都知事や足立区長に舎人公園に大学野球、高校野球が使える専用野球を作っていただくように繰り返し陳情してもらう。できればスタンドは5千人以上の規模にしていただくように
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 07:41:32.48ID:Ft1LN4LJ
なら首都リーグや東京新リーグの運営者、東京高野連とも協力しあって、一緒に都知事と足立区長に陳情すればいいですよね
特に人気校の多い東都に土日を割り振ってくれたら、数年で観客数はかなり多く定着するだろうし、大学が大会をやらない夏の期間は人気の高校野球がかなり観客数を集めてくれるから、それなりの収入は見込めますよね
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 07:45:45.28ID:Ft1LN4LJ
勿論、舎人公園に新球場ができても、東都は今まで通り平日の神宮は併用し、首都リーグや東京新リーグも今までの努力でせっかく確保していきた野球場は併用していく、ということで
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 07:47:56.68ID:Xo/LiKph
六大学の優先権の話にならずに展開している時点で思う壺
東都自ら出ていく感じにしたい勢力がいることすらなぜ見えないかね
いまみたいなのはともかく、一度完全に出ちゃったらもう戻れないよ?学生かな?
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 07:51:52.20ID:Ft1LN4LJ
足立区は人口が多いから、近くで高校野球や大学野球の公式戦が見れるようになれば、喜ぶ高齢者もたくさんいると思うし、町興しにもなるし
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 10:31:02.07ID:mhSF2Vwq
六大こそ神宮から撤退すべきやろ!
レベル低いし時代遅れなんだよ。
東都が土日神宮の方がレベル高いから明らかに客入るのに。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 11:32:32.67ID:oHq+IC5s
>>400
東都が六大学にケチ付けるから六大学ヲタが言い返してるだけだろ。
そりゃ自分たちのルールに則ってややってるだけなのに
外野が入替えの無いレベルの低いリーグとか言われれば無視出来ない人は居る。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 11:40:50.88ID:nguzxPZZ
卵と鶏の議論になんも価値なんてないけど?
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 12:57:10.73ID:phM7OTCm
>>404
「東都を優遇しろ!当然だろ。」
なんて奴とだれが共闘なんて組むんだよ

お前さんが考えてることは、
根っこがロシアや中国の振る舞いとおんなじ
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 13:10:29.79ID:Ft1LN4LJ
>>414
新球場を作ったら土日に人気カードで観客を集めて収益をあげないと
ただ土日を全て東都ではなく、各リーグに割り振るのは勿論
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 15:39:55.87ID:Xo/LiKph
明日もしかしたら六大学は試合ができるかもな
降雨量が弱まっている
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 17:04:45.40ID:SP79pSzM
>>371
5/31は六大学のフレッシュリーグが入っているし、6/1も予備日。
幸い青学の優勝でほぼ決まりだから優勝校さえ決まれば他の試合は6月に少しづつこなせば済む。
入替戦は当分先なんだし。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 18:17:11.08ID:Ft1LN4LJ
子供の頃から神宮球場で過ごしてきた私には神宮球場を取り壊すのは悲しすぎます
私は子供の頃、阪神ファンだったので、後楽園球場の巨人阪神戦は混んでたので、空いてた神宮のヤクルト阪神戦をよく見に行ってました。空いてたって言ってもヤクルト側の一塁側が空いてたんであって、三塁側は当時も混んでいました
小学生の頃は外野席か第二内野席の無料券を、友達のお母さんのヤクルトオバサンから貰って皆で行きました
当時の神宮は芝生席でした
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 19:51:49.93ID:Xo/LiKph
ほんと
でも相手にすんな
それがそいつの思う壺だから
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 20:21:55.55ID:gDg/LaiB
幸いなことに、明日は中途半端な雨なので強行すると予想
ただし、1勝1敗になると無意味なので、
立教さんの忖度に期待します!
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 20:42:51.02ID:SP79pSzM
明日は引分の可能性はゼロに近い。
今季の立教は大昔の東大と最下位争いしていた時並の弱さだし明日も負けそう。
ただ、慶應も正木や福井が居た頃の黄金期は去り、大幅に戦力ダウンしているからなあ。

土曜強行したくらいだから雨天中止も無いかな、試合開始を遅らせたり中断も出来るから。
でも火曜は晴天っぽいから朝の予報や昼頃の天気次第では無理せずに中止にしちゃおうも有り得るかも。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 21:18:21.61ID:qXd0TE+p
六大学リーグは明治が優勝
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 23:56:21.31ID:01x9bWQ4
とにかく全国で明治を完全に抑えろ
ボコボコに打つのは厳しいが
お互い謎のスーパーシードなんだから
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 06:25:49.95ID:sl20770G
大丈夫、昼前に雨は止む予報
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 12:49:15.35ID:iiuL/QCb
中央と日大は、9日(火)に予定していた試合が18日(木)にようやく開催。連盟は慣れっこでも、選手たちはたまらないな。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 20:05:58.94ID:Lbyb5IXs
>>418
昔から六大学新人戦>東都だよ。
ただ新人戦の日に東都がナイターで優勝プレーオフをしたことはある。
プロ併用日みたいにスタンド入替というのではなく、六大学は昼過ぎに終了し
東都が17時からというスタイルで全くの接触が無い状態で。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 21:36:00.58ID:Lbyb5IXs
>>437
それ、あちこちで出回ってるが六大学東都の選手や関係者と顔馴染みのヲタが言うには
神宮が東都を追い出したくて仕方ないとか。アンチは何でも六大学のせいにしたがるけど
六大学は自分らのスタイルを貫いているだけで故意に東都に嫌がらせなんかしていないからね。

プロ併用日に9時から1試合しか使えない、木金の祝日はヤクルトのデーゲームで東都使用不可と
近年はむしろ六大学よりプロの影響をまともに受けている。
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 21:41:49.43ID:9SvdbpHp
審判が引き分けになるように際どい判定を調整してんだろ
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 05:54:12.19ID:8JYunFHP
>>438
特に配慮もしないけど嫌がらせとかもしていない。そもそもそこまで意識してないって事だよな。ま、当然だけど

被害妄想なんだよな。
ロシアや中国がいちいち、「嫌がらせされてる!」「貶めようとしている!」
「攻め込もうとしている!」「滅ぼそうとしている!」って声高に騒いでいるのと一緒
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 07:16:49.93ID:1ZhwH+8g
ベイスターズの本拠地で青山学院大学や國學院大學や中央大学や専修大学などの試合観戦できたらいいですね。ちょっとスワローズの本拠地にこだわるのはどうかな。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 07:18:16.03ID:TaU/PSmn
引き分けがこんだけ続くとか普通に考えてあるわけないだろうよw
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 07:27:17.80ID:1ZhwH+8g
そろそろBS朝日またはGAORAスポーツで東都リーグの録画された試合放送されたらいいですね。そして阪神タイガースの本拠地でリーグ戦が展開される日を楽しみにしていますね。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 08:10:40.27ID:ywuYCk4N
大田スタジアムって社会人野球も使ってるから広さ的には問題無いだろうし、駒沢と違って楽器応援も禁止じゃないし
ただ集客数が3千人だから人気カードや決勝絡みの試合だと入りきれないのかな?
風が強いからあまり望まないとかかな?
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 11:21:57.47ID:OEV+QfI1
立正って今は二部で最下位争いしてるんだな
ナニかやらかしたわけでもないのに急速に落ちぶれすぎだろ
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 15:50:46.25ID:Jr3cXY40
東洋と専修ってことは首位決戦なのかな
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 17:46:48.03ID:FbFUUOzn
>>450
1位と5位の対戦
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 17:52:50.49ID:FbFUUOzn
1部は現在青学が首位だけど
亜細亜が残り試合全部勝ったらひっくり返る可能性があるわけだ
全日本に出るとしたらどっちが出たほうが全国制覇する可能性があるかな?
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 17:56:58.20ID:JrYDowC6
>>452
そりゃどう考えても青学だろ
亜細亜は草加個人軍だし
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 19:17:26.01ID:8OCiX6tE
青学は明日一発で決めないと、ホント話がややっこしくなってくる!
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 19:34:17.34ID:OoGNQOT8
【令和5年度I部春季リーグ戦の日程について】
※5/16(火)12:00時点

>第2週の國學院大-亜細亜大 第3回戦は、第6週の全ての試合が2戦で決着がついた場合は、5/26(金)10:00より神宮球場、
第6週の全ての試合が2戦で決着がつかなかった場合は、5/29(月)10:00よりUDトラックス上尾スタジアムにて行います。

>第2週の中央大-駒澤大 第3回戦は、第4週の試合結果によって、5/29(月)12:30または5/31(水)10:00よりUDトラックス上尾スタジアムにて行います。


これ、なんで中央-駒澤が5/26(金)神宮でできないの?
5/29(月)上尾は3試合日でも10時開始?
國亜以外は今週で神宮終了ってこと?
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 20:59:44.96ID:FQ6oEGeL
4月または5月に阪神タイガースの本拠地で東都リーグの試合観戦出来たらいいですね。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 23:32:51.08ID:tZfGcMwX
>>442
引分が発生した日の殆どはプロ併用日だよ。9回打切りだから。

確かにそれにしても多いけどね。
併用日は接戦や苦戦していると引分でOKという狙いもあるのかも。
コロナ禍の特別ルールを除いて勝率には響かないし。
応援団も引分の時のエールの方法も確立しているし、対抗戦だから無理にタイブレークで決着とかはしたくないのかも。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:54.27ID:C4Q333wp
>>456
前例では早慶戦前夜でも普通に東都やっていたんだが、今回のようにプロ併でもない東都優先日に、これが理由で東都は午前一試合限定なんてことなら、これこそ東六による露骨な嫌がらせの実例ということになる。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 07:48:33.41ID:OEffta/o
>>458
何で関西学生の聖地に東都が乗り込むんだよw
最近関西学生でもあまり使ってないぞ
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 10:13:22.01ID:VfyB9Am1
青学5−0でリードしてるぞ
こりゃ決まりかな
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 10:25:21.20ID:+RfJyv81
>>455

4/26(金)は、第4週の、日大-駒大の3回戦かあれば、第二試合がその枠ということなんですかね?

ただ、2戦で決着がついて3回戦がなくても中大-駒大は、その枠に前倒しはしないということかと思います。
今までは、神宮しか使わないので前倒しとかそういう概念はなく、直近の神宮のあいてるところから、
順次組み込んでいってたのかと思いますが、他の球場を借りて先に試合日程を確定して
しまった場合は、やっぱりやめて神宮にしますというわけにはいかないんでしょうね。
少なくとも、中大-駒大3回戦に関しては、上尾でやると発表したので、もう神宮は使わないと
いうことかと思います。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 11:06:25.12ID:+RfJyv81
>>464
日大-駒大の3回戦ではなく中大-日大3回戦の間違いでした。

あと、2週目の中大-駒大の3回戦より、4週目中大-日大の3回戦を先にやりたい何かがあるんですかね?
中大-日大が2戦で終わることを前提に26日(金)に中大-日大を先に入れてしまうのが普通な気がします。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 11:08:04.48ID:+RfJyv81
たびたびすみません。正しくは以下です。

中大-日大が2戦で終わることを前提に26日(金)に中大-駒大を先に入れてしまうのが普通な気がします。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 12:35:16.83ID:+W2kQ9Fh
青学大10−1國學院大
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 12:36:16.27ID:kZSVu2Wp
青学おめでとう。神宮で決められてよかったな。
でも誰が平日の朝9:00から観れるんだ。運営の長年の怠慢だよ。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 12:37:52.70ID:+W2kQ9Fh
優勝 青山学院大学
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 13:46:31.51ID:F+RhLl+E
青山学院、おめでとうございます

大学日本選手権では、勝手にシンドバッド演奏を楽しみに応援に行きたいと思います
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 14:19:19.31ID:aEa5I5XB
>>468
東都は被害者で責任は無いんだが。
全ては草野球六大のせいだろ?
雨止んだのに中止、わざとしか思えな引き分けの多さ。
東都に嫌がらせするためにタイブレークもやらないんだろ。
神宮の共存共栄のために消化試合の土日を東都に譲ろうという気すらない。
選手権で青学が優勝した時のインタで監督と主将は六大学の身勝手さを叫んで欲しい。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 14:30:33.61ID:kZSVu2Wp
>>471
お前みたいのがいるから東都がバカにされるんだよ。
神宮はもともと六大学専用なんだから東都が何言っても無駄。
せめて今日なんかは二試合させてもらうとか他の土日に開催できる球場さがすとか何もやってない無能運営
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 17:51:58.68ID:iLb7PQpe
>>471 の主張は一理あるが、六大学優先でしかたのない面もある。
しかし、東都は不利な状況で野球をやっており、
詳しく調べたわけでないが、プロでは、東都出身の投手の方が
六大学出身の投手より活躍しているのではないか。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 17:56:05.25ID:j6yzY8NS
ファンやOBがまず観戦できる環境を作れよ。
優勝決定試合が平日の朝9:00開始ってどう考えたっておかしい。
仮設スタンド作って大学グラウンドでやってくれた方がマシ
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 17:57:25.90ID:IlpUIUhj
>>475
全然関係ないだろw
青学はもともと優勝候補筆頭
ただここまで打つとは思ってなかった
まあ選手権ピタリと勢い止まる可能性はあるけど
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 21:36:03.42ID:lFtG/4f/
>>461
1シーズンに1回あるか無いか程度で聖地とは言えないだろ。
関西学生は単なる地方のジプシーリーグに過ぎない。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 21:43:40.99ID:j/2v85M7
>>479
どうでもいい話にくそ真面目に突っ込むなよ
東都が甲子園なんか使えるわけないだろw
しかし青学一強に隠れて他5校が最下位争いとはこれはこれで面白いな
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 06:43:55.80ID:dt8+WqdY
>>472
月曜日にあんな小雨で延期するとか誰だってそう思ってるよ
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 07:08:26.23ID:7BgNAShF
何が「渋谷の覇者を懸けた大勝負」だよ。スタンドガラガラじゃねーか。
渋谷区スポーツセンター 野球場辺りでやってろよ。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 10:51:19.30ID:+CJ3KDob
>>483
実は日大打線。東都の投手で中央の西舘が
一番好きなんだな。
後は市川がどれだけ持ち堪えられるか?
一応、防御率1点台だから3点は市川に
とってセーフティリードだけれども。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 11:08:51.98ID:FFQaIhCk
西舘は去年の秋と比べて球速が落ちてるし制球力も悪くなってる
ドラフト1位間違いなしとも言われてたけど評価が変わって来てるかもな
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 11:15:26.32ID:mr5skSWV
下級生で無双していた選手が対策されて最終シーズンで成績を落とし下位指名最悪指名なしのパターンはいったい何人目だ?
こんなの誰が得をするの?
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 11:27:07.98ID:+CJ3KDob
市川初完封。
日大は前川が何とか間に合って
きょうからベンチ入り。
山内がリリーフに回れる。
これは大きいな。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 18:56:26.63ID:gF5XhJL2
>>486
制球力はもともと悪い
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 19:19:22.51ID:+bgRrI1y
中大の西舘が心配

東洋の村上頌樹も3年春のフル稼働の優勝後から故障気味になりましたよね。優勝直後の大学日本選手権の明治大との試合では全く精彩無く、3年の秋、4年の春も駄目でしたよね
村上vs中大 牧は凄かったし本来、村上はドラ1だったはず

このまま入れ替え戦争いが縺れて、中大西舘がフル稼働になると、プロ入り後が心配
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 19:29:06.24ID:dt8+WqdY
お前のことは誰も心配してくれないからこの掲示板に住み着いてるのはわかるけど、せめて他の人に迷惑をかけないよう読むだけにしてくれ

現実と同じでここにもお前の居場所はないんだから他の人に迷惑かけるな
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/18(木) 19:59:30.85ID:yA7WAK0S
そんなこと書いても無駄。イカンガー爺さんは図太いんだから、書くことを辞めたりはしてくれない。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/19(金) 11:29:29.97ID:vevxSSiV
スコアとカウントの表示はしてくれ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/19(金) 12:06:15.69ID:RQyyi1n3
今日の天気予報なら、試合開始を1時間早めたらどうだったんだ。
社会人のさいたま市の都市対抗予選はそうしている。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/19(金) 12:11:06.95ID:RQyyi1n3
第2試合は強行するのか、中止にするのか?
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/19(金) 12:35:12.94ID:Yr8SXiFe
>>496
雨の予報がでているので、そのような配慮が必要
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/19(金) 12:43:24.31ID:vevxSSiV
試合地の話じゃないのか
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 13:49:19.91ID:0zliRYfa
5月19日(金)終了

入替戦回避状況(自力)

亜大 回避決定
日大 駒大戦1勝以上で回避
國學 中大、亜大からMAX4試合中2勝で回避
中大 國學に連勝または、駒大に勝利で回避
駒大 日大、中大からMAX4試合中、勝ち点2取得で回避
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 17:39:35.68ID:V5OFh1Nt
今日も降らなかったし明日も小雨ならやるんじゃないの
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 17:54:41.39ID:5IsTn41G
[日程変更のお知らせ]5/22(月)16:30時点
・5/23(火)の試合は、悪天候が予想されるため中止となりました。
最新の日程はこちらをご確認ください。
尚、今後も東京六大学野球連盟やプロ野球、雨天その他の場合で変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/23(火) 13:34:06.08ID:3HW44X6R
早めの中止でよかったな
この寒さで移動してたら負担が大きかった
東都らしくない
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 21:35:17.64ID:nReBkaAy
>>507
駒60%
國25%
中15%

日大が駒から勝ち点取るとほぼ駒で確定。
勝ち点を落とすと混沌としてくる。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 12:21:28.77ID:fuOPQDOJ
>>508
日大が連勝で勝ち点を獲った為。
この後の中-国、未消化の2試合。
結果をシュミレートすると6パターンとなる。
最下位
駒3
中、国。各1
駒と国の決定戦1

まずは中-国戦で勝ち点を獲った方が
抜け。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/26(金) 12:34:08.11ID:IYdj18kA
配信止まった
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/26(金) 17:28:23.71ID:lwhI1gAr
中央が2部落ちでいいわ
ファンもクズしかいないし
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/26(金) 19:15:46.51ID:3k0pmT5+
日大が2位かよw
こりゃ秋も余裕で青学だろうな
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 09:05:36.22ID:iyFWhSB0
>>513
そうだな
亜細亜、国学院、中央、駒沢がポンコツ
すぎるもんな。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 09:08:31.75ID:ppCmK9eG
中央スレの奴らを見ていると中央が2部落ちしてほしいと本気で思う
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 10:20:11.05ID:pabdGHbU
>>515
あんななりすましや実況荒らしばっかの過疎スレ見ても無意味
今東都スレでかろうじて動いているのは國学と日大くらいだろ
というか5ch自体がもう時代遅れで役に立たない
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 12:12:53.90ID:ypX/Vyxu
スレ民度の低さなら国学院が完全優勝
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 12:33:55.78ID:iyFWhSB0
>>516
国学のスレは禁止されている実況でレスが
伸びているからな。
日がな仕事もせずに、東都の配信観て、
シコシコ実況する。
いかにも国学院って感じだな。

中央のスレにまで遠征して実況を試み
指摘されたら逆恨み。
どんだけ暗いんだよ。国学院。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 12:38:05.42ID:ppCmK9eG
>>518
自己紹介乙
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:55.49ID:sK34YYjW
入替戦回避権争奪戦に敗れた中央の恨み節w
次の駒沢戦勝つよう応援すりゃええやん
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 18:05:46.43ID:lO1e+ZP/
今の早慶戦に25,000とか頭おかしいやろw
何が目当てで見に行ってるんやろ
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 23:35:33.43ID:UWKliPIX
>>525
大学スポーツは純粋に競技だけを楽しむもの
じゃないのさ。これはラグビーの早明戦にも
言える。大学最強は帝京だが、それより劣る
早と明が対戦した方が注目度は高い。
東都が、神宮以外のハコで土日開催しても
東六程は集客出来ない。それは首都連盟が
立証している。
ましてや不本意入学者の巣窟である東都加盟
各校のOB、現役学生が、どのツラ下げて母校
とやらの応援をしようと思うか。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 06:58:52.32ID:jk2oCl0e
構ってちゃんの荒らしはまだおしゃべり相手探しを諦めてないのかw
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 10:57:31.78ID:IRbYPWpj
>>526
東都じゃそもそも何を釣餌にしても集まらない(集まれない、集める事ができない)からな…
強ければ人気が出ていくらでも人が集まるとかも妄想甚だしいし…

選手権の優勝回数でいっとき六大学を抜いたときあれは正直、東都の長年の悲願達成の瞬間だったわけなんだが、オールドファン以外は「へ?ふ〜ん…それって美味しいの?」状態な反応だったし
東都なんて所詮その他大勢リーグの東京ローカルにすぎないんだよね。
そんなかでほんのちょっと、ほんとにちょっとだけ目だってるだけで
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 12:25:54.52ID:UisIRebs
明日、試合やるかな?
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 14:17:11.01ID:UisIRebs
中大vs駒大は明後日10:00上尾に延期だね
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 16:37:46.14ID:B6gT/SGv
明治が強いように見えるけど最近の六大学のレベルの低さは異常
東大、立教は言うまでもないが、早稲田もエースが投げないとまともな試合にすらならない
慶応も最近は人材不足だし、実質明治と法政で争ってるようなもの
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 17:28:42.14ID:tng7tsvu
>>531   1日の休みが疲れている中大投手陣にとり、恵の雨となるか。
>>532 前にも書いたが、最近東京六大学の選手はドラフトの時騒がれるが、
    最近プロで目立った活躍をしていない選手が多い。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 20:52:33.08ID:lkUp4k6x
方や15-1で12四死球も出す少年野球みたいな試合を、20,000人入れてテレビ中継までしてるリーグがあるらしい
しかも消化試合w
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 09:51:10.94ID:7WE0UjYF
昨年は全日本は亜細亜が優勝か
秋の神宮大会が明治優勝だな
弱いと言われながら國學院に勝っているんだからそれなりに力あるんじゃないの
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 09:54:31.87ID:H8BYgugS
中大ジジイは放置で
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 10:36:15.75ID:3WnOMzZ/
>>540
弱いなんか言われてないだろ
弱いのは明治以外
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 13:47:18.72ID:ICdnSr6D
「3位と4位を決める試合なんかどうだっていい、とっとと消化させよう」って連盟の判断だったのかな?
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 14:56:04.09ID:lOrECbEI
國學院はよく了承したよな
立正の前監督なら中立地にしろと怒り狂うだろうに
平日の昼に2試合できる球場を抑えられないのか
神宮も都市対抗2次予選で水曜以降抑えられてるけど昼間ならできたんじゃないの
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 15:18:44.33ID:apnmGGgS
亜大のグランドはヘタな市民球場より
野球をやる上では高環境だからな。
客なんてほとんど居ないんだから問題
ないだろ。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 23:17:49.38ID:yhF0lqjB
秋はちゃんとした日程組んでほしいね。「次の試合がいつになるかは、六大学の結果次第です」なんてやめて球場探しなよ。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 23:41:56.31ID:+nvSVTxa
>>551
今から数年後の予定でもいいから土日使える球場を確保して欲しいね。
今から探しても見つからないなんてのは逃げ。
平日昼間なんて選手やファンをバカにしている。
建前でも「学生」が平日昼間だけに試合している事は問題視されてこなかったのだろうか?
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:11.03ID:n+FRBKcp
西舘本当に良くないね
簡単に追い込んでからど真ん中に失投を捉えられホームラン
大事な試合でこれでは
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 21:55:15.59ID:lAaGK2iZ
>>549
あのね、一年中東都が木金の球場使用を自由に出来るとでもおもっちゃってるわけ?w
香ばしいな…
優先権云々は、六大学や球場側を交えた協議の場でリーグ戦開催期間中であるという前提の期間の間に生じているローカル(三者間での認識上に存在しているという意味)な程度のものだからな
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 22:11:22.69ID:41tlW3Ro
>>559
すまん、日本語で頼むわ。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 20:16:23.96ID:pj1ip2gf
侍ジャパン大学代表候補に明大・上田希由翔や東洋大の細野晴希ら 7月に日米大学野球選手権
https://news.yahoo.co.jp/articles/db9369909e7dca2f8089030b2f7d6498439858cd

 青学大・常広羽也斗(4年=大分舞鶴)

 中大・西舘勇陽(4年=花巻東)

 亜大・草加勝(4年=創志学園)

 国学院大・武内夏暉(4年=八幡南)

 【捕手】
 日大・友田佑卓(4年=九州学院)

 【内野手】
 青学大・佐々木泰(3年=県岐阜商)

 国学院大・柳舘憲吾(3年=日大三)

 【外野手】

 青学大・西川史礁(3年=龍谷大平安)

 亜大・天井一輝(4年=広島商)
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 21:36:53.48ID:XlE6w9Uq
>>562
スレちだろ
このメンツ見ても西館や武内が入って下村が入らないのは謎だな
青学でも常廣より下村第一先発で回してたのに
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/02(金) 08:02:16.61ID:AEkccxTM
>>565
その言葉、そっくりそのままお返しさせて頂きますわ。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 06:49:33.00ID:MCiL64Sk
>>565
文章ガァー…
誤字ガァー…
長文ガァー…
生まれ育ちガァー…
安倍ガァー…
日本語ガァー…

古今東西、中身でキチンと反論できないやつの典型
これ、マメな

何をどう言いくるめようが、要はカッコワル草
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 16:02:58.55ID:WLqQP35h
いよいよ明日全日本大会開幕だな
青学は初戦は国際葡萄大と広島経済大の勝者と対戦だな
決勝に行くまで明治と当たらないじゃん
広島経済ってソフトバンクのギータの出身校でしょ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 19:45:47.40ID:Nv5De6ck
全日本開幕
青学は初戦の国際武道大に勝てばあとは決勝まで行くっしょ
いいなースンナリ行けて
東農大オホーツクなんて初戦日体大で勝っても次明治だよ
死の組だよ
恵まれているんだよ青学は
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 20:00:52.65ID:9CGKp/QD
そもそもが東都と六大学は優遇されて
いるが、昨年は亜細亜が優勝している
ので、今年の東都は日程的に有利
青学は最低限決勝まで行かないとね!
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 20:16:22.87ID:ONLE0rta
私は組み合わせが決まった時から決勝の日曜日の天気予報ばかり見てます
雨マークが出てきて心配
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/05(月) 20:18:43.07ID:ONLE0rta
農大オホーツクには絶対に明日の日体大に勝って欲しい
でも複雑な気持ちなのは、農大オホーツクには明治にも勝って欲しいが、決勝では青学vs農大オホーツクではなく、青学vs明治を見たい
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/08(木) 17:34:13.15ID:dc1utxpT
土日の天気が大丈夫なことを祈ります
今回の青学はリーグ戦で圧勝しただけのことはあり頼もしいです
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 14:39:18.63ID:5j77o/Z5
青学の補強凄いな
毎回1年生が出てくる
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 18:25:51.91ID:6R7Kgs4w
>>583
学年10人弱しか部員いないんだから1年が出てくるのは当然だぞ
当たり前だけどピッチャーが一番数いるから野手は部員の大半がベンチ入りしてるんじゃないかな
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/11(日) 13:04:00.12ID:gC4Gs7Sc
全日本大学野球選手権優勝回数 2022年第71回大会終了時 ( ) 内は準優勝回数。

8回 法政大学(1)
6回 駒澤大学(5) 明治大学
5回 亜細亜大学(5) 早稲田大学(4)
4回 東海大学(5) 近畿大学(5) 慶應義塾大学(3)東洋大学(2) 青山学院大学(1) 立教大学
3回 東北福祉大学(5) 中央大学(2)
2回 日本大学(5) 関西大学(3)
1回 専修大学(3) 上武大学(1) 中京学院大学 大阪体育大学 日本文理大学 中京大学
0回 立命館大学(3) 国際武道大(2) 関西学院大学(2) 大阪商業大学(2) 流通経済大学(2) 福井工業大学(1) 佛教大学(1)
中央学院大学(1) 神奈川大学(1) 富士大学(1) 九州共立大学(1) 関東学院大学(1) 愛知学院大学(1) 同志社大学(1)
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/11(日) 23:56:37.34ID:M97BtUf0
青学オタ居ないから全然盛り上がらないな
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 08:59:56.99ID:OtCF+Mtf
>>593

そこが東都の良いところ。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 15:04:06.25ID:nN/h7g3M
広島 上位候補確認
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202305260000621.html
大阪桐蔭・前田悠伍投手(3年)、花巻東・佐々木麟太郎内野手(3年)、青学大・常広羽也斗投手(4年=大分舞鶴)、中大・西舘勇陽投手(4年=花巻東)、専大・西舘昂汰投手(4年=筑陽学園)ら上位指名候補の16人の映像を確認した。 

中日ドラフト会議
https://www.chunichi.co.jp/article/705934
松永部長は「今年は東都を中心に大学生に好投手がそろっている」と話した。青学大の2投手に加え、今季4完封した亜大・草加勝投手(創志学園)、中大・西舘勇陽投手(花巻東)、東都2部の東洋大・細野晴希投手(東亜学園)、専大・西舘昂汰投手(筑陽学園)を好評価した。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 19:49:10.46ID:nBy48gGD
青学

2022春 最下位決定巴戦で熾烈を極める
2022秋 リーグ優勝目前でまさかの大失速
2023春 大学日本一
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 20:02:43.39ID:HGbot5Kb
>>594
うるさいとこはうるさいぞw
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 20:54:00.36ID:qUx8mXte
★★★
あと今日、BS NHKの録画で試合を見て気がついたのですが、遠目に見た青学の帽子って、昨日はただの水色帽子だ想思ってってましたが、メチャクチャお洒落ですね
帽子のマークは青学の「A」なんだろうなって思ってたら「A G U 」の3文字。しかもその3文字はとてもお洒落な文字。それだけじゃなく、3文字はなんと青学の校章に中に入ってる

中大の黒いツバの白帽子に「赤色のC」のシンプル帽子と真逆のお洒落さ

https://i.imgur.com/oyycyMi.jpg
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 20:55:34.52ID:qUx8mXte

この写真の帽子と昨日の帽子は更にお洒落さがパワーアップしてたんですよね

自称大学野通、自称東都、青学ファンの皆さん、わかりますか
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 22:18:26.31ID:6AUw5GHG
賤臭の帽子のダサさは2部に相応しいな。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 22:36:40.23ID:gEriNTjK
>>598
青学の帽子マーク。昔は立教と同じ百合の花
だった。キリスト教の象徴。
中大は黒ではなくスクールカラーの紺。
Cは赤色でなく紺色。
ちなみに中大は箱根駅伝で赤色襷を使って
いる。日大は中大に遅れて箱根駅伝に参加。
中大が赤色を使っていた為、スクールカラー
の緋色が使えず、桜をイメージしたピンク色
の襷を使うようになった。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 16:57:41.38ID:Q1ssNWOq
亜大・生田勉監督が退任 「精神的にも体力的にも限界に近い状態」…大学が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13e9e4f1b29138cdc67059dff6d02b794cdee2d
 亜細亜大学硬式野球部の生田勉監督が14日、退任することになったと発表された。亜大が公式ホームページにて発表した。

 生田監督は「このたび、私ごとで大変恐縮ですが、亜細亜大学硬式野球部監督の職を辞することと致しました。今年の春以降体調が優れず、精神的にも体力的にも限界に近い状態で監督を続けて参りました。熟考した結果、春季リーグ戦終了を以って退任するのが野球部と部員にとって最善だと考え監督退任することを決意しました。92年コーチ就任以来、長きにわたり大変お世話になりました」と、大学を通じてコメントした。

 生田監督は92年から亜大でコーチを務め、その後に監督へ就任。巨人の松田宣浩内野手、ソフトバンクの東浜巨投手、DeNAの山崎康晃投手、オリックスの頓宮裕真捕手らを育て、プロの世界に送った。新監督等の発表は後日に行う予定となっている。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 17:18:33.22ID:lZmG/rbH
亜細亜大は軍隊式をいい加減やめたほうがいい。
あのイメージは学校そのもののイメージになってる。
古くさすぎる
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/15(木) 07:05:39.25ID:YilPemKW
亜大は昔ほどじゃないにしても、令和で軍隊式はノーモアだろ。

多数のプロ選手輩出したといっても、逆に好素材の退部もあっただろう。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/15(木) 07:36:12.04ID:LXFVZDQW
ラグビー日本代表の元HCのエディ・ジョーンズ
や現HCやジェイミー・ジョセフは徹底した規律
と猛練習で結果を出した。
バスケットボール女子日本代表のホーバスしかり
バトミントンの朴しかり。
度を越した猛練習と規律の強要は日本人指導者
だと批判されますが外国人だと批判されない。
むしろ賞賛される。
どういう構図なんでしょうね。
ところで亜大野球部に入部する選手諸君は
ムリヤリ入部させられているのか?
違うよね?少なくとも亜大の猛練習について
は事前に認識しているよね?
つまりそういう事です。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 16:22:21.81ID:0gzcoXEz
東農は勝ち
やはり二部と三部の差はまだあるのかな
昔ほどではないけど
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 16:26:44.81ID:0gzcoXEz
>>612
前評判は、東洋のほうが上そうだね
仮に今日、細野で落としたら東洋は一気に不利になるけど
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 16:48:21.28ID:AtF3iFi6
なんで無許可で撮影しちゃいけないんだっけ?
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 17:29:10.13ID:j3x/V+qv
交代しろというが、安心して任せられる投手がいないのだろ。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 17:38:19.53ID:j3x/V+qv
1部でも投手が豊富なのは青学だけで、他の大学はエースにかなり負担をかけている。
部員数など何の関係もない。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 17:43:42.15ID:j3x/V+qv
甲子園で春夏連覇した興南高校出身の島袋が、中央時代延長15回で226球投げたが。
その後の彼の成績は語るまでもない。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 17:44:18.74ID:J355yBkR
駒澤、暴投だけで2点献上ってもう1部でやる資格ないだろ
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 18:24:44.62ID:HvFP4ol3
東洋の監督は昨春の中大との入れ替え最終戦で好調細野を7回で降板させて1部を逃した苦い経験があるから、トラウマになってるんでしょ
ただ今回、もし3戦目まで縺れて、今日と同じことをやったら細野はドラフト前に壊れる
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 18:56:06.34ID:TpLtryIm
>>633
入替制があるから長い目で見ることが気でないな。

>>637
壊れたらそこまでの選手ということだな。

まあ選手を温存して一部昇格を逃しては、大学サイドから何言われるかわからないからな。
(大学サイドより「今後野球部は強化クラブから外れてサークル扱いとします」となれば
部の存続にかかわる)
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 18:58:08.97ID:qzJHMA+U
高校野球は社会的注目度が高いから都度問題提起されるが大学野球は完全に放置されてるからな
前近代的な野球がいつまでも罷り通る
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 19:10:13.56ID:HvFP4ol3
村上頌樹も東洋を優勝させたけど、その投げさせ過ぎで不調になってドラ1を逃したからね
だから今、村上頌樹を応援してます
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 19:51:45.22ID:ZaaOKqgZ
大一番の今日一試合球数が多かったくらいどうってことないだろw
はっきり言って、今日負けてたら東洋は後何年後に一部に上がれるか見通しがなかったし
第三戦も、また細野で行けるので一部昇格の確率がぐんと上がった

細野を助けたいなら、明日連勝で勝てばそれで済む
今日は、東洋は絶対に落とせない一戦だった
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 20:02:46.26ID:ZaaOKqgZ
東洋が全国制覇を狙えるのは、細野がいる今年だ
入換戦と、王者・青学戦と、神宮大会に置いては
細野をフル活用する必要がある
温存して日本一になれるほど甘くはない
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 20:10:08.29ID:HvFP4ol3
東都スレって投稿数は少ないけど、投稿してる人は昔ながらの固定した考え方があるんですね
だからちょっと斬新な投稿をすると叩かれる
それに比べてヤフコメは一般人の投稿が多いからまとも
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 20:16:45.71ID:ZaaOKqgZ
ヤフコメは素人だろ
東都入換戦の重要性なんか理解してるのはいないよw
それどころか、大学野球もまったく知らない
ただただ、投手が多く投げるのは良くない、という
一般論だけの超絶ゆとり思考
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 20:21:53.96ID:HvFP4ol3
試合日程が雨で大幅にずれても、選手のコンディションより、例え平日でも何が何でも神宮で、って考えの人も、同じ人達なんだろうな
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 20:25:17.74ID:0iLK0Yq4
>>649
中大ジジイに構うな
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 20:26:34.86ID:HvFP4ol3
>>654
あなたも、何が何でも神宮拘り
185球なんて当然。それで壊れても、それまでの能力だっただけさ
って考えなんだよね
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 20:30:32.11ID:HvFP4ol3
明日は、今日、負けたから駒大を応援しにいくつもりだったけど、185球って知って、3戦目まで縺れたら、東都の宝が壊される気がするから、明日はどっちを応援するか迷ってます
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 20:41:30.58ID:HvFP4ol3
>>641
>>644

東都の入れ替え戦は過酷で大事なんだよ
だから、その為に選手が壊れても仕方ないんだよ。壊れたとしたら、その選手は所詮、そこまでの選手なんだよ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 22:53:45.89ID:XS+Uzpni
明日の東洋の先発と予想される岩崎は履正社が夏全国制覇した時にマウンドにいた男
大事な試合では勝負強さを発揮してくれるだろう
東洋としてはある程度の点差を付けた状態で継投に持ち込みたい
接戦の状態で一條や石上ら安定感のないリリーフが登板する状況は避けたいところだ
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/23(金) 22:58:42.27ID:iRCWBYEZ
大事な一試合を、昨日今日の疲れで大事な試合を放棄するとかありえん
昔の江川卓かよw
そんなもん、今週さえ終われば長期で休めるじゃん

入替戦に負けたら、細野は二部で卒業
ショボい扱いの消化試合みたいなもんだ

あと一勝さえすれば、秋は大学日本一を狙えるんだぞ
今やらずに、いつがんばるの?
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 00:00:50.54ID:oYhg5GvK
>>607
>ところで亜大野球部に入部する選手諸君は
>ムリヤリ入部させられているのか?
これ高校からの指導者が「亜細亜に行け」と言われたら、
その学生は基本的に行くしかない。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 05:12:02.15ID:TE478rpp
>>662
ふーん。
じゃあ高校指導者が糾弾されないといかんね。
適正が無いヤツを亜大に進学させた罪でね。
亜大は糾弾対象では無い。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 07:46:49.63ID:saEp8Jsb
こういう記事って一見、美談のような扱いと勘違いするけど、記者の本音は監督の采配批判なんですよね

事実、昨春、東洋は細野のフル稼働で優勝したけど、秋はその影響で細野は不調になり専修に優勝をさらわれてしまった
昨年も不調と故障は紙一重だったでしょ。もし故障してたらドラ1は消えてましたよね

記事での監督の発言は、昨日はもし200球越えでも代えてなかったってことでしょ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 07:51:39.66ID:NxnA0bPO
どうやら、東洋が一部に上がると困る勢力が必死になってるようだ
圧倒的な全国王者だった東洋が復活するのが怖いんだろうな
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 07:54:15.62ID:saEp8Jsb
昨日、各記事で185球が取り上げられてなかったら、もし今日、競ったら細野の救援登板。そして昨日の消耗から打たれて敗戦し、明日、先発登板ってのも、あったでしょうね
昨日の記事でさすがに今日の救援は無くなったと思いますが
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 07:56:54.53ID:NxnA0bPO
昔の高校野球のように、延長25回とか投げたんならともかく
9回完投勝利なんて別に普通のことだろw
アホかw
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 07:58:20.74ID:NxnA0bPO
どうやら、細野が目立ち東洋が一部に上がると困る勢力が必死になってるようだ
圧倒的な全国王者だった東洋が復活するのが怖いんだろうな
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 08:00:03.17ID:saEp8Jsb
昔の剛腕投手はな、って今だに発言する長老は多いですか、昔に比べて打撃陣のレベルが遥かに上がってるんですよね。その為、今の投手は昔に比べての負担は大きい
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 08:02:33.99ID:tPYr87r7
今日ももし7回終わって東洋2点リードとかの展開なら、間違いなく細野をリリーフ登板させるんだろうな。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 08:02:49.33ID:saEp8Jsb
昔は打撃陣のレベルが今ほどではなかった。だから剛腕投手は直球とカーブだけで勝負できた
ところが今は打撃陣のレベルが上がってるので、投手は抑え込むのに多種多様の変化球が必要になっていて、その為に肘などの故障が増えている
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 08:05:54.18ID:NxnA0bPO
だいたい、170球も投げられない投手なんて
完投能力なしでドラフトなんか無理だろw

アマチュア野球で投手をコロコロ変えるなんて、負け試合だけだw
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 08:11:43.66ID:NxnA0bPO
>>672
バカだな、お前
昔よりレベルが上がってるなら、投手のスタミナだって同じだろ
9回完投ができないなら、レベルの低い投手
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 08:13:11.57ID:NxnA0bPO
>>672
バカだな、お前
昔よりレベルが上がってるなら、投手のスタミナだって同じくレベルが上がってるだろ
若い投手で9回完投ができないなら、レベルの低い投手
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 08:19:38.36ID:NxnA0bPO
アマチュア野球である以上は
勝ち試合はエースが完投が当然

真夏で炎天下の高校野球ですら完投するのに
高校生と違いからだができている大学生で
かつプロ候補なら完投できない時点で能力が低い
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 08:25:58.36ID:NxnA0bPO
ちょっと考えれば分かるだろ
プロ野球でも、完投できない先発ばかりだったら
中継ぎ抑えに負担のしわよせが行き
投手は崩壊するわ

WBCなどは、日程に余裕があるから球数制限ができるだけ
プロ野球でそんなことしたら、投手を大量採用しなければならなくなり
人件費で経営難になるわw
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 08:59:18.48ID:5KN0Ea2i
独居老人の相手するなっつうの
東都のスレはこいつのせいで全て崩壊
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 10:32:26.45ID:xxegImqv
神宮、現在、200人くらい
一橋の二刀流応援を見に来たのに両軍とも応援団無し
上智のユニは楽天に似てる

今日は再入荷OK
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 10:39:12.42ID:frHicxlY
>>687
ありがとう。

一橋は今日、三商ステージ。
春は毎回、2試合目は来ない。
上智は昔は来てたんだけどね。
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 14:06:06.51ID:SuHVPBV+
大正大学は勝った
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 14:33:33.39ID:uCsQ4K3e
東洋のチアも30人以上いますね
ともに夏仕様で袖無しですね

駒大応援団は男子も女子もスタンド内を走り回ってて、関西大学の応援団の雰囲気に似てますね
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 14:54:57.43ID:uCsQ4K3e
最近、写真を貼って送信ボタンを押すと、アクセス規制になって、アプリ入れ直しになるから、送れません
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 15:14:24.22ID:uCsQ4K3e
東洋、得点の後にまたエイトマン
昔のテレビ漫画はよかった。涙が出てきます
狼少年ケンもどっかが演奏してたな
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 15:33:29.03ID:ybWD9yOJ
観客数は、選手権の決勝と同じくらいか
ただ、客層が違う
制服を着た野球部員の偵察が非常に多い
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 15:36:38.59ID:ybWD9yOJ
応援は明らかに東洋ほうが多い
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 15:38:56.66ID:uCsQ4K3e
平日と違うのはファミリーが多いです。親に連れられて小さな子どもがけっこういます
昨春の休日のマリンもそうでした。だからスタンドの雰囲気が明るい
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 15:43:54.77ID:ybWD9yOJ
>>716
応援席も東洋が多いだろ
バックネット裏と二階席は8割は東洋という感じ
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 15:48:18.28ID:ybWD9yOJ
>>719
ヒット打ったときの拍手とかで分かるだろ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 15:53:24.11ID:ybWD9yOJ
近年の大学選手権のように、応援席と一般席の区別がないのはいいな
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 15:54:32.50ID:ybWD9yOJ
入場料も1500円で入れるし
選手権の2000円は酷かった
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 15:56:41.14ID:ybWD9yOJ
席の区別がないので、東洋応援団が一人
ベンチ上まで来て応援している
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 16:07:03.80ID:uCsQ4K3e
東洋が何で2部にいるのかと思ってしまいます

野球部員の校歌、亜細亜は凄いけど東洋も凄い迫力
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 16:33:17.56ID:djLwC8dI
駒澤の大倉さんはアホやな。
スタメンに左7人。
ベンチ入りも左、左、左。

日大戦で左腕の坂尾に完封されたのを
東洋の井上監督は観ている。
誰がどう考えても左腕をぶつけてくるだろ。
「最下位決定戦?入替戦?だからなに?」
バカには野球は向かないよ。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 16:45:52.69ID:3nRJyO4k
大森くんの今のバットなんだ?見たことないメーカーだな
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 17:11:04.34ID:qSu55fd/
東洋さんオメ
一部でないのがおかしい戦力だからまあ
逆に駒澤はミスが目立ったね立て直しには時間かかりそう
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 17:33:20.74ID:Uqa/VYUH
東洋昇格決めたんだ
おめでとうございます🎉
細野ファンは秋に神宮で拝めてよかったね
プロのスカウトもまた来そうだな
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 19:06:26.83ID:n+9OWZl8
戦う前から、東洋有利なのは予想ができた
今の駒澤では、二部でも厳しい戦いになりそう
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 19:14:01.14ID:qUl2i0x5
You Tube観てると
東洋の応援団長?女性の人が袴着てやっとるで
農大の応援団長?も学ラン着て応援してる人がいた
人手不足?
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/24(土) 20:18:45.98ID:vBLNlw9g
昔のマンガソングはジーン来ますね
大学選手権で聴いた青山学院の鉄腕アトム。東洋のエイトマン。駒大の狼少年ケン。ちょっとそれよりは新しい漫画だけど農大の科学忍者隊ガッチャマン
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/25(日) 05:56:48.39ID:apHnupaD
You Tubeで入れ替え戦2回戦を観ました。
駒澤4安打では勝てませんよ。
打線が繋がらなかったのね
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/25(日) 19:53:54.23ID:udgOeTOf
実は、新たな楽しみが
3部の学習院と農大との応援団合戦を見てみたいです
数年前に新設された等々力球場に農大vs学習院の入れ替え戦に行きましたが、コロナ対応で一般応援スタンドと応援関係者スタンドは階を分けられていました。でも双方の応援合戦は凄くよく聴こえてきました
あと、今回、一橋の二刀流応援も入れ替え戦で見たかったですが、金曜日は来たのに昨日は来ませんでした
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/25(日) 19:56:35.51ID:udgOeTOf
コロナ前は、毎年暮れに行われる応援団祭りに行ってましたが、中大、学習院、農大の応援団&チアの演舞が数十大学の中で群を抜いてます
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/25(日) 20:01:28.42ID:udgOeTOf
昨日、今日の入れ替え戦の感想
今で平日神宮のリーグ戦には何度も行きましたが、応援団やスタンド応援者数は中大が群を抜いてました
特に応援団はいつも中大だけが多かった
ところが昨春、初めて千葉のマリンで土日のリーグ戦を開催
するとどのチームも平日神宮と違ってたくさんの応援団やチアが勢揃い
中大以外は亜細亜のアントニオ猪木の炎のファイターがカッコ良かった
駒大はチアが、応援団エリアから飛び出してバックネット裏にも、「応援おねがいします」と来てた
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/25(日) 20:04:56.28ID:pmP3Bzh5
イカンガー爺さん、今日も泣いたのかw

289 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/06/25(日) 12:56:35.09 ID:EFtlfr5O
農大の最後のエール交換で涙が出ました
大正大、おめでとうございます
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/25(日) 20:05:48.25ID:udgOeTOf
そして今春も休日マリンを楽しみにしてたら、なんとマリンは平日のみ
更に今回は地方開幕やら、上尾球場やらでなかなかリーグ戦を観戦にいくチャンスは無く、ネット配信で見るはめに
そして大学日本選手権の準決勝、決戦を青学応援に行ったら、思ったより青学スタンドの応援は大人しい。やはり休日開催に東都は慣れていないから、応援も盛り上がり方を知らないんだろうな、と思いました
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/25(日) 20:11:31.03ID:udgOeTOf
そんなこともあって、今回の駒大vs東洋の入れ替え戦も、せっかく土曜でもそんなに応援は凄くないんだろうな、って予想して神宮に
ところがところが、昨日の駒大と東洋の応援は、過去に東都で見たことの無いような大盛り上がり
駒大スタンドはで感じたのは「何だ。東都で応援が本格的なのは中大だけじゃないんだ。駒大も東洋も凄い。」「リーグ戦も毎回、土日開催なら、一般観客も、来る度に応援の仕方や応援での盛り上がり方を覚え、回を重ねるごとにリピーターが増えて行くんだろうな。それに伴って応援団やチアもスタンドの盛り上げ方を覚えていくんだろうな」
って感動しながら見てました

昨日の駒大コンバットと今日の大根踊りは、今も交互に脳みそで繰り返されてます
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/25(日) 20:22:34.28ID:udgOeTOf
>>765
昨日の駒大も今日の農大も、負けた瞬間、グラウンドの選手の何人かは立ち上げれないくらい長時間、うずくまっていました。昨日は東田が長時間
ところがスタンドの応援団は負けても泣いてる余裕はなくエール交換という最後の仕事が。そして駒大も農大も立派に最後まではやりとげました
そしてエール交換が終わってもベンチ前でうなだれていた選手がいた中、応援団やチアはエール交換が終わると、ゴミを拾ったり大団旗や楽器を運んだり負けた余韻にがっかりする間もなく、猛スピードで片付けていました
そしてそんな中で、駒大も農大も応援団やチアのリーダーらしき人は、スタンドに残ってた大学関係者の長老にしっかりと挨拶を
彼らの代わりに、私が泣いてしまいました
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/25(日) 20:27:12.47ID:udgOeTOf
と同時に、昨日、思ったのが、こんな大きな音の応援が、新球場になった時に銀杏並木を挟んですぐ隣の団地に騒音で訴訟を起こされないのかってことです
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/08(土) 09:59:22.75ID:PZIR7eR9
日米大学野球選手権初戦5-2
青学ファンとして粘投の下村も良かったけど、武内の快投、廣瀬のダメ押しはあっぱれ!
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 11:37:05.88ID:UAxbapem
細野ってどうなんだろうね
日米野球で相変わらずの四球祭りで炎上したようだけど一部に来てもボコボコ失点しそうな気しかしない
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/09(日) 12:55:51.76ID:uZoVh7GI
日米大学野球選手権第二戦5-8
初回中島のピックオフプレーでのアウト、4回満塁H被弾直前のサード内野安打が悔やまれる
次戦に期待!
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 09:20:02.78ID:Z+SgJ27O
常廣は5回2/3を1失点だが村田と上田で合わせて4失点か
上田希由翔は牽制が首に直撃して救急車で搬送されたようだが大丈夫かいな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 09:22:54.88ID:bP+Pk4N2
佐々木泰今日こそは打ったのか?
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 10:10:58.90ID:S5FNXg15
日米大学野球選手権第二戦0-5
打撃陣の奮起に期待!
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 10:19:31.02ID:S5FNXg15
日米大学野球選手権第三戦0-5
打撃陣の奮起に期待!
2のの上田希由翔の場面は見ていなかったけど救急搬送されたとのこと、Sジャパンとしても明治としても心配
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 10:20:28.45ID:S5FNXg15
日米大学野球選手権第三戦0-5
打撃陣の奮起に期待!
2回の上田希由翔の場面は見ていなかったけど救急搬送されたとのこと、Sジャパンとしても明治としても心配
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 19:16:09.19ID:P2oTT4o2
細野投手は入替戦1回戦で185球投げたの原因で
秋は活躍しないような気がする。
中大・島袋投手は2年春、東洋大戦1回戦200球、
3回戦完投で肩がいかれたのではないか。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 10:23:33.25ID:vGm+N4QS
日米大学野球選手権第二戦4-3
見事な逆転劇!
次戦勝てば敵地で2回目の優勝!!
投手陣は東都に頼り過ぎかな、、、
決勝戦は上田(明大)の元気な姿がみたい
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 11:24:03.64ID:B1E+fJnp
>>775
東都というか常廣と下村だけ完璧に抑えてる
流石に明日もこの2人に頼ることはないと思うし、一か八で細野かな?
序盤で試合壊れるかもしれないけど
秋も青学がぶっちぎりだろう
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/12(水) 12:10:48.24ID:vGm+N4QS
村田、蒔田の明大投手陣が頑張って細野が締めてくれることを祈る
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 10:47:12.45ID:C4O/lYKx
日米大学野球選手権第五戦6-2!
アメリカ開催での日米野球選手権 二回目の優勝おめでとう!!
全力疾走での内野安打、相手投手交代にうまくつけ入った打撃陣もすばらしかったが、、
二回から立ち直った細野の快投、初戦同様の武内快投、更には下村、常廣の締め、まさに投手王国の東都の面目躍如!
細野、武内のいる東都リーグ、、青学大も気を引き締めて望まないとヤバいぞ!
首に牽制球を受けた上田も1塁コーチボックスにいたようの見えたので安心しました。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/13(木) 10:51:33.00ID:C4O/lYKx
望→臨 (苦笑)
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 12:26:58.56ID:eMc2JjLW
friday見たけど無期限謹慎ってヤクルト村上の弟?
無期限謹慎なら大打撃。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 01:37:09.80ID:bZjcTBkF
>>781
部員のみ無期限謹慎はさほどダメージがない。
(これが部の無期限活動停止だったらかなりのダメージがある)

なお流通経済大学の野球部は、春キャンプで未成年部員の飲酒が発覚して、
監督が解任ならびに、部の無期限の活動停止
https://www.tokyo-np.co.jp/article/257770

もっとも無期限活動停止で再開するパターンとしては、亜大が2004年12月に
野球部員5人が痴漢で逮捕されて、無期限活動停止となり2005年春も
出場辞退となり一部も自動降格となり、2005年秋は二部6位扱いとしてスタート。
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 06:27:09.10ID:0BjjVzTJ
今朝、ニュースで昨日、神宮外苑再開発について三井不動産が住民150人に説明会を開いたとやってました
話の中心は樹木の伐採問題
そして会社側は「樹木の伐採を考慮しながらも再開発はやめない」。住民でインタビューに出た人は「野球場はどこにでも作れるが、神宮外苑の自然はどこにでも作れるが訳ではない」
元々、秩父宮ラグビー場の移転から始まった計画なのに、今は神宮球場の耐震やバリアフリーなどの為に、と、住民達への説明会で、神宮球場を全面に出してる気がしました
これだとラグビー場ではなく野球場が住民達にとって悪役

更に、住民への説明会では樹木の伐採問題だけが面な論点で、住宅地に近づく新野球場の騒音問題の説明は全くなされてない。住宅達も今の段階ではそこまで気がついてないのでは
対して、新ラグビー場は住宅地から遠くなるので騒音問題を論議されることは今後もなく、鳴り物は今まで以上に可能なんでしょうね
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 09:37:03.80ID:D1ms4VSn
>>778
西東京大会は、三高と鶴ヶ丘がベスト4。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/02(水) 20:42:33.67ID:FlimVXLO
神宮以外週末開催できる会場を見つけろ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/02(水) 20:52:14.60ID:NpXYLhsY
コーチも変わったんだな亜大
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/05(土) 10:00:12.63ID:AUNtNGpR
日大は野球部で未成年者の喫煙。
近畿大学サッカー部、東海大学野球部、東京農業大学ボクシング部、日本大学ラグビー部、アメフト部は違法薬物所持。
これらの大学で新リーグ作れ。
日大は喫煙、大麻、覚醒剤の三冠達成してるし。新リーグの盟主にふさわしい。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 13:07:20.43ID:LbM+5qu0
>>788
おそらく繋ぎ
来春からは新たな体制
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 20:09:37.60ID:ojSTesCi
東洋大野球部個別スレ復活したよ
東洋ファンはぜひ集まって久しぶりの東都1部を楽しもう
もちろんOBプロ選手などの話題もOK

東洋大学野球部Part.20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1691750421/
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 14:54:51.18ID:HpxG6EWk
慶應が結構強いけど誰か東都に来ないかな。レベルは六大学より格上だし
ブランド的にも中央青学國學院や3部の大学なら慶應と大差無いし。
中央なら集客力も負けてない。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 15:35:34.25ID:Q1d6RRFK
國學院OBですが、↑は荒らしなので気にしないでください
國學院OBは誰一人としてこんなこと思っていませんので
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 14:15:13.22ID:cThj8nt7
>>788
学校職員なので、来春また代わるでしょう
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 18:23:02.39ID:bUU9qZ8n
今、甲子園の花巻東vsクラーク国際の解説で亜細亜大関係者の飯塚智広さんって方が解説やってましたが、よく野球を知ってて、謙虚な喋り方で好感を持ちました
飯塚さんは亜細亜大学の監督はやらないのかな?
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/15(火) 10:07:12.73ID:Kdaplzty
亜大、丸刈りやめたな
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/15(火) 17:00:02.61ID:rUiMZY8K
>>793
人それぞれだと思うけど?
プロ行きたい人や高いレベルで揉まれたければ六大学より東都。
国立ならともかく慶應は単なる私大だし。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 10:20:35.75ID:kKIBoIsF
>>796
井端と同期だけど一歩間違えるとお調子者みたいな解説だったなw
ただNTT東日本が飯塚が辞めて弱くなったのをみると裏では別人格な面はあると思う。いずれは監督になって欲しいな
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:20.82ID:g2rLRG9A
慶應から誰か東都に来ないかな?
学費免除なら可能性あるかも。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/23(水) 09:16:28.34ID:4U8u5HX9
村上弟部員にまだ載ってるんだな
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 00:47:08.05ID:Z2cdmeB2
>>796>>799
井端が亜細亜の監督をやるにはNTTを辞めることが必須。
(出向なら3年~4年ほどしかできない)

>>802
これ16日、17日で雨天中止がないとともに、それぞれ東京六大学野球が二回戦で
決着できたら18日に東都ができるな。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 18:52:27.28ID:qbrIVigp
大学選抜 VS 高校選抜
国学院の竹内、いいピッチャーだね。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/29(火) 05:46:20.53ID:F3tfkC6G
東洋の細野春希投手も投げたんだね
1回被安打0奪三振2
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 17:19:21.12ID:RIQvXMaY
上尾は遠すぎるんじゃい
神宮で試合できないときに上尾まで行くのはかったるいんだよ東京都民は
大田スタジアムか等々力球場をキープしておけよ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:02.49ID:RIQvXMaY
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 17:46:55.21ID:RIQvXMaY
>>807
首都リーグが先約してんだろ
東都連盟は今から予約しておけよ
手を打つのが遅いんだよ
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 12:28:31.22ID:mnO2ghWd
東京都民だけど
ゼットエーボールパークに行くには電車と車のどっちが便利?
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 09:04:59.80ID:9LBSZFPU
解説、とても大学野球が詳しい人ですね
西舘も常廣も先発ではないようですね
故障でなければいいですが
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 09:53:09.97ID:8glVDc0Q
社会のゴミクズはまだこのスレに居座っているのか
せめてこのスレに隔離されて他大学のスレまで出張して迷惑かけないでくれよ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 10:13:47.01ID:zbtiYBEG
河原井ほんと偉そうにうるさいな
しゃべりすぎだろ
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 10:31:33.04ID:y3ute7lV
解説怖いよ
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 10:33:27.79ID:9LBSZFPU
「今までの歴史の中でも初めてでは」
「抗議して変わるなら、皆、抗議しますよ」
「どんな説明してるのかな」
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 10:35:50.64ID:y3ute7lV
解説血圧上がりすぎ
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 10:44:12.67ID:y3ute7lV
青学ホームランで解説ウッキウキで草
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 10:45:01.21ID:/Bb4B6rn
>>813
3部スレで聞けば?
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 11:00:27.23ID:zbtiYBEG
>>840
これ全く塞いでないし、よく見える青学ベンチからすれば意味不明だろうなw
審判は説明もしないしあまりにもレベルが低すぎる
ストライクゾーンもめちゃくちゃだし
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 11:06:56.64ID:zbtiYBEG
青学バントしないのはいいけど攻め雑すぎだろw
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 11:18:54.08ID:y3ute7lV
さっきの(ホームラン)はマグレってw
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 11:56:10.68ID:y3ute7lV
中央相変わらずの拙攻でゲームセット
点差以上の力の差を感じる試合
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 11:57:48.37ID:y3ute7lV
大学選手権で勝つより東都で勝つ方が難しい
まあそうだよな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 15:45:45.56ID:AZ1mw+2m
日大、やるなあ
春も2位だったし
青山の対抗馬か?
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 16:04:15.28ID:/Bb4B6rn
>>850
恥ずかしながら青学には歯が立たん。
2部時代から怒涛の13連敗中や。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 16:42:42.43ID:9LBSZFPU
何故、ドラ1候補の常廣、西舘、細野の東都三羽烏が初戦先発では無かったのだろうか?

河原井さんも予想外のようでしたね
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 18:58:39.36ID:ThFb+yov
法政の伊藤さんは3試合連続で実況?
けっこう野球に詳しいし選手のこと勉強してるね。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 21:22:15.81ID:4sG+EBEP
雑誌に書いてあることをそのまま言ってるだけなんだよなあ
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 21:58:53.75ID:ThFb+yov
けど、東都の大学じゃないのに勉強してくるだけでも立派。女子アナとか狙ってるのかね。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 22:10:47.43ID:PPSvH7Er
>>856
そうです。
なお第1試合、第3試合は解説付きで、第2試合は解説なし。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 22:14:37.53ID:BSbeeLgw
河原井にやらせるくらいなら解説いらねえ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/02(土) 22:40:21.62ID:NSL0EdIa
>>853
常廣、西舘はベンチ入りしていたが、細野は
ベンチ外。相手は亜細亜、東洋に細野温存
する余裕は無い。
細野故障のウワサはマジだったんだ。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 00:12:28.63ID:J73Y3a63
細野はインフルエンザってネットニュースに出てたよ。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 08:31:53.89ID:66/Sam80
東洋は細野欠場でよく勝ったな
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 08:57:24.47ID:58PNjXce
今日も河原井かよ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 09:01:50.43ID:nFfqLIWf
解説者「中央につけ入る隙を与えるかもしれない」
実況アナ「中央大学の4年生は最後なので優勝を狙ってるって各記事に出てます」
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 09:04:07.12ID:nFfqLIWf
昨日、この実況アナは解説者が次から次へと毒舌をぶちかましても相槌は打たず、自分の調べてきた情報をしっかりと伝えてましたね
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 09:05:30.71ID:58PNjXce
会話がかみ合ってない
伊藤さん頑張れ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 09:11:05.35ID:8r815n97
今日も河原井かよ
何の忖度やねん
聞きたい人いるのかな
そもそも今日は中央のOBでいいと思うけど
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 09:18:19.23ID:58PNjXce
カメラワークがね...
フライはボールを追わないでほしい
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 09:21:38.57ID:nFfqLIWf
両チーム、楽器演奏があっていいですね。昨日は途中にチアのショータイムもありましたね
確か、2試合目は両チーム、応援合戦はなかった
3試合目は見てないからどうだったのかな
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 09:56:15.84ID:XbOJoL3P
河原井鬱陶しい
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 10:00:41.29ID:1+gRfJmY
そりゃ監督代わって強くなるわw
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 10:05:22.19ID:XbOJoL3P
音声消したけど増田明美と同じくらい鬱陶しい
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 10:14:03.03ID:8r815n97
>>876
淡々と走るだけのマラソンの実況と同じとかやばいだろw
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 10:17:34.57ID:AcAsV1En
バランス取る意味で、今日は中央関係者だろう
高木豊 カモン!
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 10:18:29.04ID:EFUR2I+R
実況相変わらず解説者の選手disりにささやかな抵抗
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 10:19:15.19ID:nFfqLIWf
アナ「守備もどんどんよくなってる印象ありますが」
解説者「そんなに上手くないですよ」
アナ「いやいや」←困る
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 10:22:32.40ID:8r815n97
解説「牽制しないとダメなんですよ」
直後に牽制
実況「牽制しました」
解説「いや、あれは牽制じゃないんですよ」
実況「すみません」
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 10:27:39.27ID:EFUR2I+R
常廣KOで解説絶句
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 10:30:45.34ID:8r815n97
実況牽制ネタでイジろうとしてて草
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 10:38:54.23ID:Bka0UHfS
>>870
あれすごく気になる。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 12:22:05.01ID:NWde5XOT
前回もそうだったが、そうそうたるOBからインタビュー動画をとっておきながら、特設ページの下の方でひっそりと公開しているだけ
こんなのだれも気づけなくてみないっつーの
せめてTwitterやインスタの上の方にリンク貼るなりしろよ‥
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 12:24:04.09ID:58PNjXce
それな
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 12:27:41.60ID:NWde5XOT
そしていま球場で流しているけれど、全員分を一度に流しているもんだから一人一人のコメントの違いも目につかないし、間伸びして観客は同じような内容に聞こえて聞き飽きている
普通は次の試合の國學院と日大のだけを流すだろ‥なんで全校まとめてここで流すかね

さらにはWEBのほうも大学ごとに個別にくぎってあるものに、動画自体は区切っていないもんだから全然OBじゃない選手の動画も繋がっちゃっててぐちゃぐちゃ
このあたりの粗が運営力を物語っている‥
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 12:29:57.04ID:58PNjXce
河原井がいない方が聞きやすい
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 12:30:53.60ID:EFUR2I+R
選手の実力は飛びぬけて日本一のリーグなのに勿体ない
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:34:20.97ID:NWde5XOT
映像止まりすぎなんだよ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 13:49:33.74ID:Bka0UHfS
>>898
◯◯すぞ。ハゲタコ。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 14:25:38.08ID:xbgk1+ji
西舘はプロ志望なの?
需要ある?
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 14:26:35.22ID:xbgk1+ji
>>888
そんなこともあるさ
にんげんだもの
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 14:46:36.57ID:AcAsV1En
瓦井老害、明日は勘弁してくれ。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 14:54:52.26ID:XbOJoL3P
青学って今年インカレ優勝したんだろ?
中大ごときに負けるってホントは弱いんじゃね?まぐれで優勝したんじゃね?
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 15:03:54.61ID:xbgk1+ji
>>856
テレ朝かフジテレビのアナウンサー狙っているのかな?
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 15:05:23.89ID:xbgk1+ji
國學院よえーな
ヒット9本打って勝てないとは
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 15:28:07.27ID:8r815n97
>>905
まぐれでも優勝できるならいいでしょ
他はまぐれですら優勝できないんだから
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 16:20:55.92ID:hRVNCLR3
細野は今日も欠場
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 16:57:10.70ID:54nm2fTQ
今日3日も3試合とも実況は法政大学の伊藤朱音。
なお第2、3試合は解説なし。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 18:09:28.06ID:AcAsV1En
國學院と亜細亜が連敗とは意外でした
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 18:59:11.89ID:o6ZxVSup
>>911
國學院はともかく、亜細亜はやはり生田ショック
の影響なのだろうか。
ま、細野をインフルエンザで欠きながら
びくともしない東洋投手陣のレベルの
高さを讃えるべきなんだろうけど。
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 20:10:54.41ID:nDoJtlUB
三試合とも実況させるとか、どんだけヤバいんだよ
試合間隔30分しかないのに、昼食と休憩をちゃんと取らせたのか?

しかもそれでもちゃんとこなしていて、六大学との差を見せつけられるっていう
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/03(日) 23:10:04.70ID:hRyF23Wd
関西学生のスカパー放送 実況が羨ましいぜ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 00:30:28.89ID:EtAWOHpi
>>914
まあ松山在住のフリーアナないし、愛媛在住でメディア学科の学生に実況できれば、
それらの人に任せたが、今シリーズは東京の女子大生に任せるしかなかったんだろうな。

そして4日の青学大×中大は誰が実況するんだろうな。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 10:15:35.36ID:AafbSE7J
フライのときのカメラワーク見直して欲しい
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 10:52:52.40ID:AafbSE7J
実況解説のこのノリは何なんだ
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 12:19:05.33ID:Eo1T5tti
>>920
日大のマネージャーコンビ
3年山内(愛知高)
2年酒井(目黒日大)

日大の体育会らしく知性のカケラも無い2人。
許してやって下さい。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 12:32:26.86ID:AafbSE7J
中央逆転してクローザー西舘か
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 12:35:59.33ID:xWInn9gp
春に実況した國學院の笹生君が良かったよね
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 12:56:18.48ID:hZiExavL
1点差で負けてて常広相手に送りバントの消極さが勝敗を分けたな
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 13:01:40.51ID:8PQmaWJA
東都ガラガラ過ぎるわ。
松山や桐生でやった六大学オールスターの方が何倍も盛況だった。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 13:25:07.62ID:xWInn9gp
中央のこの負け方は後引くよな
お互いの残塁祭りを乗り越えて、ようやく勝ったと思ったらひっくり返された
やっぱり、東都は怖いな
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 13:39:11.38ID:hZiExavL
青学はやはり地力あるな
でも1〜4番が無安打はちょっとね
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 19:22:53.29ID:xWInn9gp
毎度の事だけど、勝ち負けでスレの明暗が見事に別れるね

日大 ウキウキ
中央 訳わかんないイガミ合い
青山 嬉しさ噛み殺し
こんなトコかな!
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 20:04:32.43ID:gR6zycnI
>>931
まあでも球場広いのに3戦で3ホーマー出てるけどな
攻撃はバント無しで自由だから打たないとと点入らないけど
盗塁もどんどんアウトになるし
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 20:05:29.77ID:gR6zycnI
>>928
合計1万人以上入ったと記事出てるよ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 20:08:57.35ID:sM2a1KD3
亜細亜の監督、1シーズンでクビになるんじゃないか
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 20:24:45.93ID:bhZZ7lXI
>>915
スポーツライブ+だからスカチャンの合体版みたいなものだからな。
六大学もテレ朝チャンネルで放送しなくなったし結局はスカパー>配信なんだな(笑)テレビ離れして不便になったとw
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 20:41:25.97ID:gR6zycnI
>>934
間違えた3万だったわ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 21:02:21.61ID:sGThsQsx
>>935 亜大の新監督は「つなぎ」らしいよ
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 21:21:44.39ID:/LV9KyCV
次の地方開催はエスコンで開催してくれ
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 21:25:10.99ID:EtAWOHpi
>>928
東都、来春以降も地方開幕を検討 松山では3日間で3万人超の観衆つめかける【東都大学野球】
https://www.chunichi.co.jp/article/762416?rct=amateurbaseball

野球王国・愛媛での開幕シリーズは好天にも恵まれ土、日曜日だった2、3日に
観衆1万人を越えて3日間で3万500人を集めた。
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 21:28:04.10ID:/LV9KyCV
甲子園開催でもいいな
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 22:07:58.06ID:u49t6Sxs
水増しにも程がある
東都試合中のスタンド写真はよ出してくれ
一桁サバ読みだろ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 22:32:29.89ID:xWInn9gp
六大学も相当水増ししてる
街中のデモも、主催者発表と警察発表ではだいぶ違う
まー、どうでもえーがな
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 22:35:32.96ID:NSxMaPHq
今日誰が実況担当したの
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/04(月) 23:06:29.85ID:1/NtMvtp
>>944
六大学も水増しだが、あの入りを見てどこをどう見たらそんな人数になるのか訳分からんな。
特に今日なんか無観客同然なのに。
来なかったけど招待券配った人たちの分もカウントしているのか?
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 02:14:55.87ID:6CXosdRN
>>940
エスコンフィールドいいね(≧∇≦)b
でも春は寒いぞw
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 06:27:22.40ID:p9fs1pFy
日大の実況が醜すぎた
國學院のやつにすればいいのにな
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 06:37:16.89ID:78ufUfBz
坊っちゃんスタジアムは2階席の涼しいところに観客がいっぱいいる。昨年行われた東京6大学オールスターの慶応のチアはきれいだった
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 12:35:46.51ID:dZgeEZQ/
青学、東洋、日大
國學院、中大、亜大?
亜大は監督交代の影響大きそう。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 18:59:42.70ID:xw28qHAF
次は坊っちゃんスタジアムに関西大学野球が来てほしい。同志社とか近大とか関西大学や関西学院
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 21:00:04.35ID:ycmvYDei
ネット裏は関係者が多いから六大学も東都も入りはさほど変わらん。
決定的に違うのは応援席。六大学は応援席が最も人気あるが東都の応援席は野球部だけで観客は皆無に等しい。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/05(火) 23:06:32.51ID:i+Td0pkU
次の開催地予想
東日本では静岡
西日本では岡山 熊本 徳島
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/06(水) 03:51:48.94ID:2Tr/lO7c
3万超えは盛りすぎじゃない?

それに比べて、福島県開催は本当に客が入っていたよ
地元テレビ局もニュースで大きく取り上げていたし

福島市のあずま球場と、郡山市の開成山球場でやったなら
いわき市のいわきグリーンスタジアムでも、やってくれないかな?
県内で一番、大きい球場だし
人が入らない西日本よりも、大歓迎する福島県に
もう一度来てください
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/06(水) 04:33:25.68ID:2Tr/lO7c
福島市のあずま球場・・東京オリンピックの会場
、人里離れた山のふもと、完全に天候が山そのもの、紅葉の名所の安達太良山スカイラインのふもとにあるので
紅葉の季節なら良い

郡山市の開成山球場・・客が一番入る街中球場、郡山市役所の前、日大工学部があり
日大の応援が多い、球場はやや狭い

いわき市のいわきグリーンスタジアム・・施設が一番広い、ハワイアンズがすぐ近くのため観光もできる、温泉街、やや郊外、海が近く涼しい

また福島開催をやっていただけるなら、開成山といわきグリーンの併用が一番ベストかと思われます
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/06(水) 08:20:27.38ID:kAxQIfgM
福島3戦目の球場の情報をどこにも載せていなかったマヌケ運営
現状でも試合時間が毎回30分以上遅れているけれど、よほどの常連でなければそんなことはわからず、見たい試合の前に場合によっては1時間以上待たされる人の心理を想像できないっていうね
最初から3時間間隔で設定しろよと
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/06(水) 21:16:32.10ID:6X2wR9rm
神宮以外は等々力 保土ヶ谷 マリン 大宮県営 八王子市民の
いずれかで開催せよ
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/06(水) 21:36:45.36ID:uXi/ED97
そうは言っても、首都圏の公営球場は土日はもちろん平日でも簡単には取れませんわ
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 02:31:25.04ID:LxxstuPI
>>959
首都圏は神宮以外でやる意味はないよ
今の地方巡業の流れは良いと思う
地方客へのサービスと、選手も小旅行で
息抜きになると思う

ただし、これからは各期一節くらいで良い
長期間神宮を不在にするのも問題

代わりに、たまには二部も地方巡業をさせてあげれば良いかと
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 06:47:19.61ID:Yx8CfR52
>>961
たぶん無くならない
成り立ちからの付き合いだから

神宮側が六大学連盟からの圧力?でイヤイヤ優遇してるならともかく、双方がある部分でリスペクトしながら積み重ねて来た関係・歴史があるから、建て替えたから一切関係ありません!にはならないと予想する。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 07:05:25.24ID:3N2L4BQj
優先権は無くなったとしたも、どちらが高額の使用料を出すか、というと学校ぐるみで大学に力を入れてる東京六大学連盟の気がし、それによってたくさん利用料を出すだろう六大学が優先になるんでは
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 07:08:21.26ID:3N2L4BQj
まあ六大学連盟が移転に合意したのは、新球場でも優先権の維持ってのが条件にあったんだろうけど
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 07:52:35.05ID:JZi7L/xj
9/2
青学大3−2中央大
日本大3−1國學院大
亜細亜大1−2東洋大
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 07:53:40.59ID:JZi7L/xj
9/3
中央大7−1青学大
國學院大0−1日本大
東洋大3−0亜細亜大
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 07:54:12.68ID:JZi7L/xj
9/4
青学大3−2中央大
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 21:16:37.24ID:FCz556+k
来期は1節地方 1節甲子園で開催せよ
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 22:03:27.07ID:bDyXv2f3
ずっと一部にいた大学が勝ち点を落とし、つい最近まで二部にいた大学が勝ち点取ったんだな
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/08(金) 22:35:19.98ID:FSLaBWtT
>>971
東都に貸すくらいなら関西六大学か阪神大学連盟に貸すやろ
東京六大学なら頼めば貸してくれるかもしれんが
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 01:21:12.68ID:P4Nuy+kY
確かに甲子園は一度はやってみたいところだな
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 13:35:22.50ID:7jKV+zf/
>>965
そもそも言ってることは、「六大学と東都、どっちを優先するか」ではなく、「昔から脈々と続いてる六大学連盟と神宮球場の縁」のことだから的外れ。
使用料の話はまぁ、たしかに六大学のほうが実際には沢山出せるんだろう(結果的にそうなるんだろう)けどね。

使用料の多寡の話しと神宮側が日程割当で優先してあげてるのはまた別問題なのも事実。六大学優先は、契約とか約束とか縛りに従ってやってるものではないから

仮に、もし六大学優先が無くなったら、じゃあ代わりに東都が優先になるのか?
…そんなことはありえない全くの妄想話で単に六大学の優先が無くなって終わりってだけなのが実際の落ち着き先
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 18:54:17.67ID:d+e69NF2
来春 開幕 地方 その次の週は甲子園で開催しろ
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/09(土) 19:00:37.31ID:uopkzka6
照明塔とバックスクリーンのない「完成予想図」に、音出し応援も制限。新神宮球場は本当にプロ野球の興行を行えるのか?

9/9(土) 7:05配信 集英社オンライン

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3585b6789688e707606713a8c4d188153732cc2?page=2

「音出し応援の制限」を事業者が認めた

さらに、新しい神宮野球場では応援が現在より厳しく制限されることが決定的となっている。
というのも、実は付近の都営住宅への騒音は移転前の現在でも環境基準55dbを超過している上、移転後は神宮野球場と都営住宅の距離が80m近づく(現在:160m→再開発後:80m) ため、周辺住宅への騒音問題の悪化がかねて懸念されていた。
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/12(火) 20:50:56.52ID:krbuvD8o
今、NHKニュースでやってましたが、神宮再開発、少し止まりましたね
故坂本龍一や桑田佳祐の反対運動より、ユネスコの中止要請が効いてるみたいですね
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/13(水) 17:49:00.93ID:e/qgYwgQ
亜細亜なんか複雑やね 臨時コーチ入れても変わらないと思う
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/13(水) 19:56:26.71ID:tvMJ3i/1
18日に神宮球場行こうと思ってるんですが、細野投手投げそうですかね?
大学野球のことあまりわからないんですが、エースはカード頭みたいなのはない感じでしょうか
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/14(木) 00:44:17.30ID:WLVU5hBC
>>982
臨時コーチ=次期監督含めだろう。

まあ飯塚はNTTの人間だから、亜大の監督にするには出向ないしNTT退社の二択だからな。
(NTT退社なら亜大職員として5~10年は面倒になければならない)
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/14(木) 13:59:53.49ID:8ULnIh/c
細野は次いつ投げるんだよ
細野しか楽しみがないわ
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/15(金) 21:33:31.78ID:0YyUrCW2
10.26が楽しみだな
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/15(金) 21:57:46.22ID:hU28M4oy
>>984
六大学が第三戦まで行ったら東都はズレるの?
せっかくの祝日の東都なのに残念
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/15(金) 23:14:38.35ID:4gY1LYqo
>>984
そうとも言い切れ無いぞ。東大は開幕カードを終えたが早稲田は明日が開幕で硬さがある。
格上が格下に負ける時の大半は初戦。

それに東大はヒットは明治より打っていたし、何より明治を2試合共3失点に抑えたのが強み。

今年の早稲田は蛭間や早川クラスも居ないしお世辞にも強くない。
勝ち点はともかく1勝する可能性は十二分にある。

東都目線で言えば3連休の天気に問題が無いことと
プロ併用日では無いので延長12回までやるから引分の可能性がかなり低い。
だから連盟が祝日月曜に日程を組んだんじゃないかな。
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/16(土) 08:11:44.75ID:AOAF7zzw
プロ野球 セ・リーグは阪神タイガースが優勝
18年ぶり6回目
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/16(土) 18:34:06.64ID:fKLArSkX
次立てろ
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/17(日) 16:12:53.64ID:OzS1mkQD
明日はできそう
連盟の慧眼に驚愕だわ
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/17(日) 16:23:32.58ID:OzS1mkQD
ウメ
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/17(日) 16:24:02.60ID:OzS1mkQD
ウメ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 301日 13時間 57分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況