X



大谷翔平・イチロー論争 part28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:03:57.53ID:014rIKmz
たてました
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:09:23.92ID:UrBoVJv7
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 20:10:13.46ID:OnpBkJ06
大谷もすごい
イチローもすごい


でも松井はすごくない
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 21:11:49.66ID:bZEHRSZn
今日の大谷の二塁打
これはWBCの吉田の3ランに匹敵する1打だと思う
外角の球を泳がされながら右手一本であそこまで飛ばすか
https://twitter.com/i/status/1644557226521292802

去年だっけ? グリーンモンスターを流し打ちで越したの
あれで入るか まったく信じられない
それが大谷

ま 奇跡的ってのはイチローもやってるね
捕虫網で蝶は捕らえられるが、ゴキブリは無理なんだね
網の隙間から逃げていく まさに奇跡w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:05:26.71ID:ypTgiv03
大谷翔平、父親にそっくりだった!

【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17368
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 22:20:41.35ID:gkur6M40
大谷の父親って本格的に野球やってて今も少年野球のコーチとかやってるのに余計な露出して、あれこれ喋んないのには関心するわ。なんか昔チチローとかってのがいたらしいけど、親子ともども大谷と鈴木家では人となり、親子関係ともえらい違い
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 23:55:48.99ID:pLGfS4IC
962名無しさん@実況は実況板で2023/04/08(土) 17:46:22.52ID:gkur6M40
1位 源田壮亮(16年3位) 29.8
2位 森友哉(13年1位) 29.7
3位 外崎修汰(14年3位) 19.8
4位 山川穂高(13年2位) 19.0

WARって選手評価の一定の目安にはなるけど、全能では断じてないよね。特にシーズンじゃなく、年度を切り取った通算WARは色々なバグを起こす。源田一位はともかく、外崎が山川より必要、ランク上位の選手と認識するにはフロント的にも西武ファン目線でもかなりキツい


965名無しさん@実況は実況板で2023/04/08(土) 17:50:10.05ID:JLn023RD
本物のコンタクトヒッター
トニーグウィンやボッグスのopsは
400本塁打3000安打のスラッガーのベルトレより高い

これが本物のコンタクトヒッターと偽物の違い

打撃の質がよければスラッガークラスになる
その質と長打を両立させてるのが
全盛期のプホルスやカブレラや現代のトラウト

イチローに関しては質もなければ長打もない
だから青木以下のwRC+になる
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 23:58:55.79ID:pLGfS4IC
2000安打達成者(通算安打 / 通算四球 / 通算三振)
イチロー(4367 / 1030 / 1413)
張本 勲(3085 / 1274 / 815)
野村克也(2901 / 1252 / 1478)
王 貞治(2786 / 2390 / 1319)
松井秀喜(2643 / 1391 / 1623)
門田博光(2566 / 1273 / 1520)
福本 豊(2543 / 1234 / 1054)
金本知憲(2539 / 1368 / 1703)
立浪和義(2480 / 1086 / 1007)
落合博満(2371 / 1475 / 1135)
山本浩二(2339 / 1168 / 1123)
榎本喜八(2314 / 1062 / 645)
福留孝介(2306 / 1229 / 1798)
山内一弘(2271 / 1061 / 820)
清原和博(2122 / 1346 / 1955)
谷繁元信(2108 / 1133 / 1838)
中村紀洋(2106 / 1032 / 1698)
鳥谷 敬(2066 / 1034 / 1247)

イチローだけがMLBで20年だからあくまで参考だけど、打席数も考慮したらパワー、アベレージタイプ関係なしに四球数はかなり少ない。選球眼とは別に怖がられていた、勝負を避けられという意味ではNPBでは王、落合がダントツの2トップ。MLBではTウィリアムズやボンズの位置付け。ここ10年ならトラウト、ハーパー。イチローはそういう選手じゃない
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 01:30:41.60ID:gazCCC/i
【野球】「1位はもちろん大谷…じゃなかった」甲子園球児の“好きなプロ野球選手” 大谷は3位、では1位は?“小柄な選手”が人気 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680959430/

甲子園球児の“好きなプロ野球選手”ベスト25
今春センバツ高校野球出場36校の高校球児の人気投票

1位:36票 吉田正尚(レッドソックス・外野手)
2位:29票 今宮健太(ソフトバンク・遊撃手)
3位:24票 大谷翔平(エンゼルス・投手+指名打者)
4位:23票 鈴木誠也(カブス・外野手)
5位:22票 山田哲人(ヤクルト・二塁手)
6位:20票 柳田悠岐(ソフトバンク・外野手)
7位:19票 山本由伸(オリックス・投手)
8位:18票 源田壮亮(西武・遊撃手)
9位タイ:16票 坂本勇人(巨人・遊撃手)
9位タイ:16票 森友哉(オリックス・捕手)
11位タイ:15票 鳥谷敬(OB 阪神など・遊撃手)
11位タイ:15票 甲斐拓也(ソフトバンク・捕手)
13位:13票 西川龍馬(広島・外野手)
14位タイ:10票 イチロー(OB マリナーズなど・外野手)
14位タイ:10票 村上宗隆(ヤクルト・三塁手)
16位タイ:9票 田中将大(楽天・投手)
16位タイ:9票 中田翔(巨人・一塁手)
16位タイ:9票 浅村栄斗(楽天・二塁手)
19位タイ:8票 ダルビッシュ有(パドレス・投手)
19位タイ:8票 松井裕樹(楽天・投手)
21位タイ:6票 梅野隆太郎(阪神・捕手)
21位タイ:6票 大瀬良大地(広島・投手)
21位タイ:6票 吉川尚輝(巨人・二塁手)
21位タイ:6票 岡本和真(巨人・三塁手)
21位タイ:6票 藤原恭大(ロッテ・外野手) 

5票 今永昇太(DeNA・投手)
4票 宮城大弥(オリックス・投手)
4票 周東佑京(ソフトバンク・三塁手)
3票 佐々木朗希(ロッテ・投手)、伊藤大海(日本ハム・投手)
2票 高橋奎二(ヤクルト・投手)、牧原大成(ソフトバンク・外野手)
1票 山川穂高(西武・一塁手)、栗林良吏(広島・投手)、山﨑颯一郎(オリックス・投手)、近藤健介(ソフトバンク・外野手)、中野拓夢(阪神・遊撃手)、大勢(巨人・投手)、牧秀悟(DeNA・二塁手)、髙橋宏斗(中日・投手)
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 02:13:21.75ID:I2FWLSRJ
293 名前: ◆FANTA666Rg [] 投稿日:2023/02/23(木) 19:56:48.09
今は僕は本当に底辺の存在だと自分で思っている。
ヒーヒー言いながら生活しているよ。
「どっかに財布落ちてないかなあ」という気持ちにすらなる。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:47:23.23ID:thgM8KFf
>>22
争いから逃げてきて人生負け続けてきた生産性0のおまえにはわからないだろうけど
競技者はこんなもんだよ、競争がないチームは弱いし意識低い奴は競技者に向いてない
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 07:50:48.17ID:Lfb3Ub/X
同じネタをコスり倒してるのはなにゆえ?
もう呆けて数日前に貼ったのすら記憶してないとか?
受けてるとか効いてるとか思い違いしての天丼のつもり?
チョンの常套手段の「嘘も100回言えば…」でただただネガキャンだけを目的にしてる?
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 09:51:44.07ID:cNRohOP/
リアル世代じゃないから良く知らないけど、イチロー選手のファッションってちょっとおかしいよね
0027 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/09(日) 10:20:41.59
若い時は普通だったけど
年とってから奇をてらうようになった
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 10:23:23.63ID:ZPMPbUP0
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 11:28:27.92ID:cNRohOP/
ピンクのカットソー笑われて、翌日より濃いピンク着てきたったていう逸話は結構好きだけどw NPBでピンク着るのって新庄監督ぐらい?
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:04:54.31ID:y0IuRhGm
イチロー信者語録に新たな一つが
「日本で7年連続首位打者なんて王の868本以上に抜くの不可能な記録だろ」



917名無しさん@実況は実況板で2023/04/08(土) 08:42:25.64ID:Wb2XTGgc
イチローの凄いとこは内野安打打つ能力に長けてるから調子悪くても率を残せることだな
日本で7年連続首位打者なんて王の868本以上に抜くの不可能な記録だろ
しかもあのまま日本にいたら更に記録続いてたの明白だしな




942名無しさん@実況は実況板で2023/04/08(土) 16:30:37.51ID:EnsVBUD9
>>943
>>916
>日本で7年連続首位打者なんて王の868本以上に抜くの不可能な記録だろ

微妙

7年連続首位打者がそんな凄くないって意味じゃなくて、868本が難易度高すぎるという意味で
実際はどちらの記録も今後抜ける選手が出てもMLBに行ってしまうのでそれは無視して日本に居続ける仮定をしたとしても、40本を21年継続でもまだ抜けない計算なので



949名無しさん@実況は実況板で2023/04/08(土) 17:23:48.92ID:JLn023RD
パウエル程度で3年連続首位打者だからな
MLBで連続3割打ってる奴がnpbでガチれば余裕

ホームランはレベル低くくても日本の方が試合数が少ないし、四球って裏技があるから難易度が高い年間70本でも12年以上かかるんだから
当然7年連続首位打者の方が簡単
0035 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/09(日) 16:07:07.91
イチローさんは松井秀喜に打率で負けた男やしな
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:27:02.46ID:v9arV3Sp
連続首位打者なんてイチロー覗いたらせいぜい3年だろ
率で争う打率で7年連続なんてイチローみたいに内野安打バカスカ打てるやつしか無理だわ
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:38:22.84ID:1pIsFIIB
>>35

ホモ豚チョンの糞コテ、朴井で怒りのケツアナオナニー

・実家の瑠璃教は姦酷の洞窟が起源
・NYYデビュー戦後親父との打ち上げは姦酷料理屋
・家族ぐるみの付き合いの伊集院静は「日本代表が大嫌い」と公言し憚らない反日在日
・松井に曲を作りNYまで行った布袋は在日
・第1回WBC準決勝で姦酷を応援するが負けた為、決勝は大好きな冬のソナタを鑑賞
・日本人をジャップと蔑む
・巨人時代仲良かったのは在日選手のみ
・松井に会いに何故かNYまで来たKPOOPアーティスト
・TV番組で本名朴を暴露される
・記者へのお土産にハングル文字
・取り巻き記者が記者席で見てたのは姦酷アイドル
・日本が活躍したら叩く朝鮮新聞で唯一叩かない選手
・アメリカに長期間住んでるのに観光ビザ。グリーンカードがない。引退後もグリーンカードがない
(ちな在米朝鮮人にはグリーンカードはおりない)

NYY55 Hideki Matsui says "JAP"
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:40:34.32ID:fmqc8l52
イチローの次に首位打者取ってる安打製造機張本すら2年連続まで
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:41:23.56ID:AIGPcvWs
首位打者
7年連続 イチロー
4年連続 張本
3年連続 長嶋、王、落合、パウエル

本塁打王
13年連続 王
8年連続 野村
4年連続 中西
3年連続 デストラーデ、バレンティン

打点王
8年連続 王
6年連続 野村
4年連続 王
3年連続 藤村、長嶋、山本、松中

こんなもんかな
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 18:55:56.47ID:cNRohOP/
王貞治って177cm80kgだったらしいね。当時でも決して大きいわけじゃないし、中西太みたいにガチムチだったわけでもない。同期の張本など180cm超える選手は他にもいた。で、13年連続HR王ってなんなんって話。イチローは恵まれない体格云々ってイチローファンもドン引きの支離滅裂な長文書き込み繰り返す変なのいるけど、NPBのキャリアハイ25本では、最初から飛ばす能力はなかったね。身長180は恵まれてないわけでもなんでもないし、体重80kgってのも同時代でHR王とった小久保あたりと同じ体型。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:07:52.84ID:cNRohOP/
>>36
長いMLBの歴史でも7年連続はいない。ロジャーホンスビーの6年連続がおそらく記録。戦後ではイチローと比較されることも多いカルーが7年間で6度首位打者になっているけど、間ブレッドに邪魔されて4年連続
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:15:49.52ID:cNRohOP/
補足すると、100年以上前の記録もカウントするならタイカッブは9年連続首位打者
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:33:02.36ID:OrOFOFdI
>>34
>MLBで連続3割打ってる奴がnpbでガチれば余裕

フランコやトニー・フェルナンデスも連続どころか首位打者取れなかったし
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:11:32.43ID:cNRohOP/
>>50
じゃあ体重増やせよって話。何も薬やったり相撲取りみたいな体重増やし方する必要ない。身長は無理くり伸ばせないけど、山田哲人だって180cm70 k台でスピード兼備でイチローよりはるかにHR打っている
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:30:21.63ID:oRBGPZuK
小笠原とかもどう見ても体格恵まれて長打打つタイプじゃなかった。180cmより低くデブでもない。確か売り出した当初は首位打者2年連続とかで徐々に30HRデフォの選手になったんじゃないか。いずれにしろ体格がどうたらとか狙えば長打打てだとかっていうイチロー神話はおかしい話。周りがデカいMLB対応のためスタイル変えたとか以前に、周りが小さいNPBですら30 HR記録出来なかった事実は変えられない
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:28.34ID:AIGPcvWs
まあ、実際打ってないからね

「ホームラン狙い」に徹すれば実際よりは打てたかもしれんが
打率と引き換えになるようじゃ、本人も言う通り「そんなの誰も望まない」わけでね
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:35.29ID:OrOFOFdI
>>53
完全開花の2000年に既に3割30本(その前の1999年も2割8分中盤、20本中盤くらいで完全に主力打者に育ってた)
ちなみに2000年は盗塁も多く最強2番打者
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:42:48.59ID:gMBlo6bD
NPB平均181cm 85kg
小さいNPBですら平均以下なんだよ

小笠原はほとんど東京ドームだね
札幌ドーム時代はラビットだし
国際試合じゃ全然打てなかった
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:55:28.36ID:cNRohOP/
松井もMLBではイチローに総合成績では完敗だけど、NPBではイチローより身長低くて、盗塁もしてHRも打ってるよね。稼頭夫選手の方
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:06:14.53ID:pRiaYPHx
個人的にはプロ野球選手として体格恵まれないってのはまずは身長低い選手だな。NPBでは森、MLBではアルトゥーべ。森はMVP受賞選手の中で一番身長低いんじゃないか
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:16:49.13ID:rYxpZP/t
>>63
またラビットって言ってる
言うな! 飛ぶボールって言え!
ラビットボールは2リーグ制以前に実際に使われてたボールだ
誤解を招く
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:22:24.68ID:cNRohOP/
>>65
160cm台で首位打者獲得してたのは知ってたけど、MVP受賞してるんだ。じゃあ若松監督だね。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:05:27.19ID:OrOFOFdI
>>57
さすがに国際試合で打てなかったくらいでそこまで言うのはあんまりだ(試合数少ないし)

統一球でガタ落ちしたと言っても、当時の年齢を考えたら衰えない方がおかしいくらいだし
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:27:33.58ID:JydLbEVP
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:34:21.96ID:Ao+lHGD3
イチロー  NPB/MLB
4367安打 235HR 5883塁打 1424(四球・死球・敬遠)708盗塁
松井稼頭央 NPB/MLB
2705安打 233HR 4109塁打  856(四球・死球・敬遠)465盗塁
松井秀喜  NPB/MLB
2643安打 507HR 4714塁打 1532(四球・死球・敬遠) 59盗塁
小笠原道大  NPB
2120安打 378HR 3687塁打  985(四球・死球・敬遠) 63盗塁

山田と大谷は現役だし数字的にまだまだ何でパス
まあ色々細かい条件違うけど流石にわかるでしょ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 02:24:23.94ID:lxt6wmFp
>>43
 
王貞治(笑)
王のホームランは両翼85Mもなかった箱庭後楽園でのたまもの。
年間55本打った時も神宮換算だと15本程度だったのも知らねーのか?
しかも邪夷暗痛がバット職人にたっぷりのパテント料を払い王にだけ提供させてた、
違法圧縮バットでの数値w
ジャンパイヤも露骨で王が見送った球は絶対にストライクコールしなかったし、
当たりつくせいやりたい放題で酷いもんだった(怒り)
 
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 05:06:36.53ID:AYYjIFo+
イチローが世界一にならなきゃいけない選手といえば世界一になるし、2、3日教えたら甲子園は優勝しちゃうし、WBCの歴史と権威は作っちゃうし
イチローって野球の神だなマジで、そんで引退したら草野球やってるってのがまたいいわ、ほんま神だな
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 06:09:34.96ID:Ao+lHGD3
年間200安打×21年で足りない
年間 35盗塁×20年で足りない
ちなみにイチローのNPB時代9年は年間130試合制
これに17AS・17GG 意味がわからん
0076 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 06:12:22.16
イチローさんは高額投資の失敗例
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 06:13:17.51ID:NIdTBQ0U
王の逸話でダサいのは飛ぶバット禁止で急遽引退したこと
本当は81年も現役続行のつもりだった
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 06:21:19.98ID:Ao+lHGD3
王さんの狭い球場は良いんだけど長嶋と一緒で圧縮バットの方がね、滅茶飛ぶので。
実証動画もYOUTUBEに上がってるけど【違法】使用禁止の圧縮バット。余裕で100m飛んだ…。
ステロイダーとぶっちゃけ変わらんよ、当時は違法じゃないってだけ(1981年から禁止・1980年王引退)
明らかに王引退に合わせてだけどタブーだよね、闇
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:11:29.40ID:Ejt6s/dW
山本浩二伝説

大卒で500本塁打を達成した唯一の人物
5年連続40本塁打を記録。この記録を持つのは王と山本のみ。
通算500本塁打・200盗塁を達成 この記録を持つのは張本、山本、衣笠のみ
守備ではダイヤモンドグラブ賞を10回受賞。セ・リーグ最多記録。

日本一のお祭り男 オールスター戦 最多ホームラン打者
山本浩二   14本塁打
王貞治    13本塁打
清原和博   13本塁打
落合博満  11本塁打

イチローはホームランで劣り、張本は守備で劣り、落合、王は走で劣る
走攻守3つそろってる怪物は山本浩二のみ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:30:37.53ID:Ao+lHGD3
イチロー  NPB/MLB
4367安打 235HR 5883塁打 1424(四球・死球・敬遠)708盗塁
張本勲   NPB
3089安打 504HR 5161塁打 1580(四球・死球・敬遠)319盗塁
野村 克也  NPB
2901安打 657HR 5315塁打 1563(四球・死球・敬遠)117盗塁
王貞治   NPB
2786安打 868HR 5862塁打 2931(四球・死球・敬遠) 84盗塁
松井稼頭央 NPB/MLB
2705安打 233HR 4109塁打  856(四球・死球・敬遠)465盗塁
松井秀喜  NPB/MLB
2643安打 507HR 4714塁打 1532(四球・死球・敬遠) 59盗塁
福本豊   NPB
2543安打 208HR 3846塁打 1318(四球・死球・敬遠)1065盗塁
長嶋茂雄  NPB
2471安打 444HR 4369塁打 1217(四球・死球・敬遠)190盗塁
福留考介  NPB/MLB
2450安打 327HR 4075塁打 1426(四球・死球・敬遠)105盗塁
落合博満  NPB
2371安打 510HR 4302塁打 1698(四球・死球・敬遠) 65盗塁
山本 浩二  NPB
2339安打 536HR 4361塁打 1324(四球・死球・敬遠)119盗塁
井口 資仁  NPB/MLB
2254安打 295HR 3671塁打 1148(四球・死球・敬遠)224盗塁
秋山 幸二  NPB
2157安打 437HR 3927塁打 1028(四球・死球・敬遠)303盗塁
清原 和博   NPB
2122安打 525HR 4066塁打 1589(四球・死球・敬遠) 59盗塁
小笠原道大  NPB
2120安打 378HR 3687塁打 985(四球・死球・敬遠) 63盗塁
古田敦也  NPB
2097安打 217HR 3157塁打 915(四球・死球・敬遠) 70盗塁
城島健司  NPB/MLB
1837安打 292HR 3078塁打 603(四球・死球・敬遠) 81盗塁

松井も充分凄いね、打撃だけなら
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:48:01.51ID:Ao+lHGD3
大卒って時点でプロには向いてないからな・・・福留も遅いし、落合も開眼したの遅いから通算じゃそこまで伸びない
逆に開眼速くてスタート良かったのが清原だけど伸びきれず衰えも速かった
松井何かは期待されて最初から出してもらって稼いだけどMLB行って怪我・守備の悪さで打席数減らしてる
イチローは3年目で打撃開眼して基本的に出っ放しで数字残せた
仮に山本浩二が高校出てすぐにプロ入っても23〜25歳までの3年間の成績見ると高校出てすぐレギュラー何か無理だから

120試合 23歳
打率.240 OPS.694 盗塁 9
128試合 24歳
打率.243 OPS.737 盗塁21
123試合 25歳
打率.251 OPS.683 盗塁18
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:55:30.32ID:6OcYowca
946名無しさん@実況は実況板で2023/04/08(土) 17:10:41.51ID:jX9iZZX4
王のホームランは両翼85Mもなかった箱庭後楽園でのたまもの
年間55本打った時も神宮換算だと15本程度だったからな


952名無しさん@実況は実況板で2023/04/08(土) 17:30:29.81ID:gkur6M40
王の記録の偉大さは変わらないよ。狭い球場だらけの時代にプレーしていたのは皆一緒。王貞治の記録を否定することは先人達全てを否定するに等しい。ベーブルースだって兼業職能プロから打った700本とか言われることもあるけど、その時代、ルースだけ本塁打率が突出していたから伝説になった。カールルイスだって、持ってる記録じゃ現在の100Mファイナルに進めないけど、だから現在の金メダリストがルイスより偉大とはならない。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:04:50.71ID:157C/Af5
>>84
山本は、「走攻守それなりに揃った中距離打者」だったのが
30歳過ぎてから長距離打者として開花したのよね
そのころには走・守にはやや翳りがさしはじめていたが
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:49:37.04ID:JcMe/uIC
>>84
出っ放しで数字残して通算OPS.700台とかw殿堂いうけど、殿堂選手の9割は生涯OPS.800は超えてる。大谷に早くもHR数抜かれてるやん。大谷はサイ・ヤング賞投票ベスト5に入るような投手やで。イチローは140キロ投げてMLBでも登板して何勝したん?イチローマンセーしたいなら、大谷の名前使用しないスレでやってくれ
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:58:18.38ID:pInP5Bit
>>78
王の引退に合わせたというより、秋のオープン戦で非圧縮バットで打席に立ったものの、全く飛ばせなく引退を決意したのが真相
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:01:06.21ID:Z61I6s10
山本浩二は投手の癖や配球を読む天才だったらしいね。公称183cm、83`。さほど目立つ体型でもなく、イチローの体型とさほど変わらない
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:01:26.64ID:Ao+lHGD3
イチロー(22) 最速146キロ 95年オールスターのスピードガンコンテストの記録(イチローいわく投げ込めばもうちょい出た)
イチロー(23) 最速141キロ 96年オールスターで高津と対戦(松井と対戦できなくてやる気がなくなる)
イチロー(41) 最速143キロ シーズン最終戦でメジャー初登板(145キロ出せると思ってたからショックを受ける)
イチロー(48) 最速135キロ 女子高生相手に草野球

普通に平均ピッチャーより遥かに球速出てるよ、 1995年当時
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:17:23.39ID:Z61I6s10
100マイル投げても制球や変化球の精度、エグさが伴わないと、藤浪みたいにズタボロにされて、これまで見た最悪の投手とか番記者に言われちゃうのがMLBだからなあ。全力投球で140キロ投げる野手とか珍しくもなんともない。オニクルみたいにファーストへの送球で155キロとか記録したなら騒がれるけど
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:28:14.28ID:fX6vIHFU
>>89
>(イチローはMLBで)出っ放しで数字残して通算OPS.700台とかw殿堂いうけど、殿堂選手の9割は生涯OPS.800は超えてる


彼らはイチローみたいに衰えてから何打席も何年もプレーして平均下げたかね?
何よりイチローは普通の殿堂選手より5年はスタートが遅くて全盛期が早く終わり衰えが早く来るというハンデがあったんだが
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:37:26.12ID:D8Brk0xQ
イチローの場合は晩年まで続けたから、累積の記録が上振れし、平均の記録が下振れしたってのはあるだろうな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:25:35.37ID:9ubTyL6m
オオタニ 0.9→1.1 MLB全体1位
ゲレーロ 0.9→0.9
トラウト 0.6→0.8
ジャッジ 0.4→0.7

大谷のライバルは名うてのパワーヒッターばかりやな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:19:08.60ID:DlYET+C4
高齢かつ成績がガタ落ちしてその後も元に戻らなくなった年→イチローの場合は2011年

そこから数えた引退まで打数が1500くらいだっけ?
他の殿堂入り選手は半分以下では
0101 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 14:46:58.77
現役が長かったから通算OPSが低くなったという主張はおかしいだろ
じゃあイチローさんのOPSが高かった3シーズン抜き出してみろよ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:47:55.51ID:JcMe/uIC
40半ばとかまでやって、獲得WARからも十分戦力になっているのは圧倒的に投手。有名なところではイチローにも縁があるモイヤーとか。クレメンスのような薬とも無縁。日本では山本昌とか有名だけど、現役松坂世代の和田も今年早々に白星を上げた。工藤監督なんかもそうだけど、制球力のあるサウスポーは息が長い。

イチローは守備、走塁の衰えを最小限に抑えた点は特筆すべき。なかなかできることじゃない。若い頃走力あって後年パワー系にシフトした選手ではなかなか真似できない。その代わりパワーヒッターは代打の切り札、DH要員で寿命を伸ばす手立てがあるけど
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:06:18.20ID:JcMe/uIC
出場試合や生涯打席、打数を比較したら2トップといっていいな。ざっくりイチローは14000打数、落合は7000、王は9000ぐらいか
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:21:54.41ID:NJcz2hG3
【規定打席達成年のOPS上位3年の平均OPSとXR27】

(イチロー・松井秀喜・大谷翔平)
OPS(.853・.883・.921)
XR27(6.89・6.80・7.02)

※大谷は規定打席達成年2年なので2018、2021、2022を採用

イチローと大谷で500打席以上差があるから「上位3年」の比較には正直なってないが一応
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:49:04.72ID:JcMe/uIC
松井だって同じNPB出身の左のパワーヒッター筒香と比較したら、MLBでの成功者。筒香にしたって甲子園のスラッガー経由でプロ入りした多くの選手と比較したら大成功者。それでも大谷と比較したら大抵の選手は霞んじゃう。大谷とイチローの比較も同じ。勤続年数や守備、安打数を自慢したいなら、同じ引退選手か同タイプの選手と比較した方がいい
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:52:20.89ID:Br6eKt3p
>>106
アタヲカ(平常運転)な松井ヲタが「イチローガー」「イチローガー」と喚き散らして暴れてんだから
一番ヒドい目に遭ってるのはイチロー本人とそのファンなのでは?
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:00:58.49ID:D8Brk0xQ
>>101
それ自体は別におかしくないだろ
全盛期を超えて長く続ければ通算数は増えるけど、そのトレードオフとして平均値は下がるだろう
どちらかを一方的にアピールするのはイチアンにもイチシンにも共通して見られる傾向
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:07:40.55ID:W2DLphSb
まあ20代後半からメジャーに行って3000本安打打ったイチローは凄いわな
そのイチローより凄いのがメジャーでハイクオリティな二刀流をやってる大谷
どちらも2度と現れないかも知れないミュータントプレイヤーよ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:12:10.60ID:157C/Af5
>>108
墓から掘り出されて棍棒がわりに振りまわされて、
一番ボロボロに傷ついているのは松井さんじゃないかね

慢環以来の定番といえばそれまでだが
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:35:28.36ID:rhSvlKaG
守備指標と実際の守備力は違うかも?


山本浩二について

41神様仏様名無し様2023/04/10(月) 13:13:06.31ID:9EE31IcH
79年は刺殺数が極端に減ってるけどこの年は打率も3割切ってるしおそらく腰の状態が悪かったんだろうな
守備得点はほとんど参考にならんけどな
80年頃から年間10試合は球場でカープ戦をみてるけど普通に名手だったからな
あんな前進守備のセンターはみたことがない
レフトに格下げになってからの守備はほんとうにひどかった
しゅっちゅう解説に苦言を呈されてた
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:39:46.58ID:JcMe/uIC
ざっくり言うとイチローが投手含めたNPB出身のメジャーリーガーで一番凄いわって理屈の下支えになっていたのはまず累積WARの比較、次に唯一のMVP受賞者だった事。野手比較ではシルバースラッガー受賞もイチローだけ。こうした実績から低OPS、通算HR、年度別HR数などは脇に置いやられてイチローNo. 1は定説になっていた。

そこに大谷が渡米。二刀流の希少性、投打における潜在力の高さは初年度から評価され、イチロー初年度と同じ新人王も受賞したけど、投手大谷は早々にバースト以後3年間はほぼDH専で、イチローと比較する対象選手ではなかった。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:41:13.89ID:7XZQDM58
>>81

36 神様仏様名無し様[sage] 2023/04/10(月) 10:35:14.55 ID:B4uVSyvC
山本浩二 536HR 231盗塁 成功率.660
清原和博 525HR 59盗塁 成功率.656
落合博満 510HR 65盗塁 成功率.650
野村克也 657HR 117盗塁 成功率.646

山本で走攻守揃ってるならノムも揃ってることになるね
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:52:42.41ID:157C/Af5
>>113
それなりの期間にわたってそれなり以上のパフォーマンスを維持したのが
イチローだけだったからね
大谷のこの2年のパフォーマンスがもうしばらく維持されれば、簡単な話になる
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:58:38.40ID:JcMe/uIC
潮目が大きく変わったのは4年目。投打で目を見張る成績を残してイチロー以来のMVP受賞。しかも満票。当然のように難易度の高いDHでのシルバースラッガー賞も受賞した。そして2way実質2年目の昨年。34HRでOPS、HR数リーグ5位以内の選手が15勝、奪三振率1位、ERA2.3を記録する訳わからなさで、一気にアメリカでもベストの選手と評価され、MLB公式パワーランキン2年連続一位を獲得した。

昨年の時点でまだキャリア半ばの大谷は、現役20年のイチローと比較した場合、全く噛み合わない選手になってしまった。あえて、年齢、MLBのキャリア年齢で比較するなら、イチローが勝てる要素はほぼない。5年間のWAR比較はコロナ化短縮大谷リハビリ期を含むため、イチロー信者以外は意味ない。イチローが打撃特化型パワーヒッターに対し総合力の優位性を保った
守備走塁力は、大谷の投手能力の前では瞬殺される。
しかも大谷の走力は控えめにいってもメジャー平均は優に上回り、レポートでも高評価。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:14:17.12ID:urd8F/cR
大谷2021年+2022年(1305打席)
xOBA(スピード).382

松井2004年+2009年(1206打席)
xOBA(スピード).386

イチロー2004年+2009年(1440打席)
xOBA(スピード).377

意外と松井が1番良かった
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:22:19.59ID:JcMe/uIC
大谷はここ2年のパフォーマンスでメジャー歴10年超え、ディケイドWAR No.1で、いま引退しても殿堂入り確実と言われる同僚トラウトと並称どころか、トラウトさえ上回る価値のある選手と評価されるようになった。これではイチローもお手上げ。同じ外野手で大谷より数倍比較しやすいトラウトとイチローを較べて、イチローの方がトラウトより凄い、評価すべきというMLBファンやアメリカ人は極端なイチロー信奉者以外いないだろう。

希少性、難易度、野球ファン以外に訴える遡及力も加味すればMLB200年の歴史でも唯一無比の存在、トラウトすら上回る選手と各方面から評価される大谷と比較することはイチローだけじゃなく大抵の選手にとって無理ゲー。それでもイチローのキャリアにはまだまだと言う事はできるけど、それ言い始めたら勤続年数が違うのだから、そもそも比較は成り立たない
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:39.05ID:1GcGmOw9
松井がイメージより凄いのか、大谷、イチローがイメージより凄くないのか…
ただ大谷はこれからキャリアハイ重ねていく可能性高いわな
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 18:05:40.69ID:JcMe/uIC
イチローが他の日本人メジャーリーガーとの比較で一頭地を抜く存在だったのは、まず野球ファン以外にも幅広く認知された人気。CM出演を見れば一目瞭然だけど、野球選手でいわゆるナショナルブランドのCMに数多く起用されたのはイチロー、長嶋くらい。王貞治でさえそういう事例は少なかったようだし、三冠王村上も今のところ自球団のヤクルトぐらい。ところが大谷はもはやそのイチローの比ではない。しかも大谷はイチローが全く相手にされなかったアメリカ向けの一桁違う広告塔にもなっている。ニューバランスは総額50億とも言われている。

日本向けの広告価値もWBC以降はもはやスポーツ選手として前代未聞レベルだという。つい最近大谷は女性自身の表紙を連続して飾ったが、これは読者アンケートにより表紙を決める女性紙では前例がないことだという。イチローはアジア向けTIME誌の表紙は飾ったことがあるけど、大谷は全米向けの表紙を飾った唯一の存在。ESPNの全スポーツ選手対象の最優秀選手受賞も規格外。イチローは同賞でMLB最優秀選手のノミネートが一回。

大谷はMLB最優秀賞は2年連続受賞。さらにWBCのMVP受賞により、大谷はこれまでの日本人野球選手同士の比較ではイチローの独壇場だった、ソフトパワー、人気という側面でもイチローの最盛期を圧倒する選手となった
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 18:49:11.73ID:l7UpnLcX
関係ないけどボクシングやったら大谷よりもイチローのがセンスはありそうだ
いや、なんとなく
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 18:59:42.12ID:Ao+lHGD3
大谷  28歳
NPB5年
296安打 48HR 518塁打 13盗塁 

MLB6年目突入(1年コロナシーズン60試合)
541安打130HR 1078塁打 66盗塁
通算
837安打178HR1596塁打 79盗塁

二刀流ねぇ・・・休み過ぎ。 
4000塁打も無理やね。2000安打も怪しい
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:10:25.94ID:2a3B8EyP
防御率3.18、9勝&打率257、46本塁打
防御率2.33、15勝&打率273、34本塁打

こんな異次元なことやってるやつ相手には1000本ホームラン打とうが5000本ヒット打とうが、大谷に匹敵する二刀流が出てこない限り誰も適わんわ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:16:19.53ID:Ao+lHGD3
81勝 29敗 

イニング
NPB(5年)543回 MLB(6年途中)361.2回
防御率
NPB2.52 MLB2.89


引退の時に日米通算200勝300HRあればいいな
MLBだけだとしんどそう
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:19:22.35ID:JLLd8094
>>112
こんなおじいさんの書き込みよりデータを信じるよ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:20:03.05ID:5s1NardA
>>87

5 神様仏様名無し様[sage] 2023/04/06(木) 23:32:42.91 ID:c6FQegNR
しかも40HR打ちだした時はスーパーラビット

130試合制でこれは異常
77年 セ 1050HR パ 699HR
78年 セ 910HR パ 724HR
79年 セ 945HR パ 934HR
80年 セ 849HR パ 1196HR
81年 セ 806HR パ 812HR
82年 セ 753HR パ 772HR
83年 セ 935HR パ 882HR
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:21:22.08ID:bPrqZyQX
>>127
その頃の「俺は他の奴らとは違うだぜ」オーラ出してたイチローに対して島田紳助がボロカス言ってたの思い出した
掛布を引き合いに出して、掛布はどんな立場の人間にも態度変わらないが、イチローは人や権威よって態度コロコロ変わるて言ってたわ
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:23:41.38ID:Ao+lHGD3
誰もやらない・・・やる意味が・・・まあ珍しいからパンダと言われる訳で
NPBでもMLBでも誰もしようともしないのが答えの気もするが、高校・大学じゃ結構いるのに
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:39:08.93ID:BlJhtzK/
NPB末期の頃のイチローはかなり痛い勘違い野郎だったけど7年連続首位打者なんて取るとそうもなるわな
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:43:47.34ID:JLLd8094
>>132
紳助も人のこと言えないけどな
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:45:19.19ID:TbHEpqiJ
大谷は会話してるところ見てると、とても謙虚で素直に好感が持てる
アンチがつきにくい性格してる気はする
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:56:09.57ID:Ao+lHGD3
謙虚な人はベースでガッツポーズしないな・・・毎回
これ昔ならぶつけられるからね、この辺もMLBの変化でもある
報復合戦とか減ったね、つまらん。乱闘が面白いのに今年は見れるかな?
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:06:00.49ID:RstqiT4z
イチローは毎年首位打者とっても認められてない部分を感じて憤りや満たされない感情があったんやろうなぁ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:28:21.01ID:shtbmK+d
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:55:49.12ID:vP21ILEc
イチローは結構同世代やちょい上世代から批判めいたこと言われていたけど、あれはイチローの人間性に難があったからなのか
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:57:55.45ID:JLLd8094
>>137
野蛮なお爺さんだなぁ
時代に取り残されてますね
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:59:43.62ID:YiO5Y0Vz
>>85
あとこれも

78 名無しさん@実況は実況板で 2023/04/10(月) 06:21:19.98 ID:Ao+lHGD3
王さんの狭い球場は良いんだけど長嶋と一緒で圧縮バットの方がね、滅茶飛ぶので。
実証動画もYOUTUBEに上がってるけど【違法】使用禁止の圧縮バット。余裕で100m飛んだ…。
ステロイダーとぶっちゃけ変わらんよ、当時は違法じゃないってだけ(1981年から禁止・1980年王引退)
明らかに王引退に合わせてだけどタブーだよね、闇
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:05:21.37ID:YiO5Y0Vz
>>86
もしかしたら、だけど、俺も小学生向け雑誌でそんな記事を読んだ記憶があるんだよな
小学5年生とか6年生とかの
別冊の付録で世界記録・日本記録みたいなのがあって、そこに載ってた
でも元ネタの記事が当然あったんだろうね
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:10:10.33ID:Ao+lHGD3
本当にMLB見てる?
スポーツの一番盛り上がるのは乱闘だよ、NBA、NFLでも
観客も解説者も大喜びよ、去年LAAもSEAと乱闘してただろ、盛り上がったよw
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:14:18.53ID:FWbywcXf
>>145
はいはい、今は令和ですよお爺さん
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:21:46.68ID:4RehO8ow
カールルイスは今の時代でも100mはメダル圏内だし、幅跳びに関しては圧倒的過ぎてオリンピック5連覇くらいしそう
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:22:15.14ID:Ao+lHGD3
去年の出来事だと言ってるのにw 
去年は令和じゃねぇの? 異世界者かな?ちょっと足らないのかな?
盛り上がってない乱闘動画あったら教えてくれ、観客・解説者が沈黙してる奴な
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:45:39.90ID:FWbywcXf
>>148
ファインプレーやホームランでも盛り上がってますよ
乱闘に限定する意味はありません
野蛮なお爺さん
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:48:43.74ID:+uXrZHdU
怨霊となっている連中の隔離場所としても機能するから良いが
アメリカは本当にランク付が大好きでオールタイムプレイヤーランキングなんて色んなとこがしょっちゅうやってるから
そういうのを見ればどちらが上という扱いになってるかは分かる

今のところはイチローの圧勝だが
そのうち大谷もランクインして
イチローのランキングより上に評価するのも出てくるだろうから
それくらいからこそ独自の比較に意味が出てきそう
0156 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 21:58:46.31
イチローさんのファンは
選手の価値はもらってるお金で決まると主張していたはず
大谷が巨額契約を結んだ時点で、イチローさん大敗決定しますね
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:20:41.51ID:shtbmK+d
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0161 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 22:25:52.35
>>159
俺はもらってる金じゃなくて思い出を重視してるからな

イチローが決して松井に勝てないもの
【記憶・思い出】

やっぱりね、松井は甲子園の頃からスーパースターでね
5連続敬遠という伝説を作って、連日ニュースで報道されて
その年のドラフトで長嶋茂雄に引き当てられて…これもすごく話題になったよね
1年目のキャンプからマスコミ大集合・ファン大集合の大フィーバーでね
その後、巨人の主力としてバリバリ成長して
松井の出場試合はプロ野球史上最高視聴率も叩き出したよね
全国ゴールデン生中継でずっと視聴率20%以上
スタジアムはいつも超満員
30代以上の人はみんな一度は松井のホームランをリアルタイムで見た事があるんじゃないの?レベル

MLBに行ったらイチローさんの試合より視聴率が高くて
NHKが松井の試合優先になったのは有名な話

イチローさんは明らかに松井より需要がなかった
オリックス時代
観客はガラガラだったし、全国ゴールデン生中継も殆どなかった、人気がなかったからね
たまに放送されても低視聴率
明らかに人気がなかったし需要がなかった
だからイチローさんの思い出を持ってる人って殆ど居ない
松井の試合を見ずにイチローさんの試合を見ていた人なんて殆ど居ない
みんな松井の試合を見ていた
松井の打席をかじりついて見ていた
松井がホームランを打つ瞬間を何度も見ていた
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:27:18.22ID:Ao+lHGD3
松井秀喜と稼頭央はどっちがいいか微妙だな

松井稼頭央 NPB/MLB
2705安打 233HR 4109塁打  856(四球・死球・敬遠)465盗塁
松井秀喜  NPB/MLB
2643安打 507HR 4714塁打 1532(四球・死球・敬遠) 59盗塁

打撃ではヒデキ
走塁、盗塁、守備では稼頭央
ヒデキはそもそもMLBの41%DHで出した成績だしな
0163 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 22:28:02.16
松井…LIVE(毎日、全国ゴールデン生中継・視聴率20%超、みんなリアルタイムで見ていた存在)
大谷…動画(毎日、あちこちから色んな動画が出て来て楽しませてくれる存在)
イチローさん…テキスト(深夜のスポーツニュースで今日、何安打しましたと原稿を読み上げられるだけの悲しい存在)
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:28:57.36ID:Ao+lHGD3
ASファン投票日米で負け続けたのに何でホルホルするかな?それに・・・
同時代でほぼ同年齢でやってたのだからw
0165 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 22:29:37.82
ここでイチローを誉めてる奴らですら
イチローの試合より松井の試合見てきた
長嶋巨人の松井の試合を見てきたのが日本国民
イチローの試合など誰も見てなかったのが現実
0166 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 22:31:21.94
イチローさんに投資しても
ワールドシリーズ制覇出来ない
それどころかプレーオフ進出出来ないなら
投資する意味なかったよね

まさに高額投資の失敗例
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:36:14.86ID:nNbgAjvM
巨人戦視聴率
1999年 20.3%
2000年 18.5% 松井秀喜が四番に
2001年 15.1%
2002年 16.2%

ガタ落ちしてて草

>>165
もうランキング圏外常連だねw
結局松井を見たいんじゃなくて巨人やヤンキースを見たかっただけという..笑
それを松井人気だと勘違いしちゃったヲタさんww
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:38:20.56ID:nNbgAjvM
>>166
松井さんが来る前は4回も制覇してたヤンキース
DHや代打に追いやったから制覇できたねw
エンゼルス以降は貯金すらできなかったらしいねw
0169 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 22:38:57.53
巨人の試合は地上波から消えたね
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:39:29.85ID:Ao+lHGD3
所でこれどう思う?

松井稼頭央 NPB/MLB SS・2B
2705安打 233HR 4109塁打  856(四球・死球・敬遠)465盗塁
松井秀喜  NPB/MLB CF・DH・RF
2643安打 507HR 4714塁打 1532(四球・死球・敬遠) 59盗塁

打撃ではヒデキ 
走塁、盗塁、守備では稼頭央
ヒデキはそもそもMLBの41%DHで出した成績だけどな
これ結構迷うな・・・色々な意見が聞きたい
0171 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 22:41:19.12
イチローが戦ってきた松井秀喜って、大怪我してリハビリしてきた松井秀喜なんだよな。
その松井と同時期で比較しても出塁率が大して変わらないし、長打率・OPSでは完全に負けてるし
その打者9人の打線の強さをはかるXR27という指標でも松井の方が上だし
松井が怪我してなかったら、相当ボコボコにやられてたんじゃないかな。
怪我する直前のシーズン、松井はイチローに対して打率・本塁打・打点すべてで上回ってるわけだしね。
0172 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 22:44:45.96
松井秀喜が怪我したのはイチローさんにとって良かったかもね
おそらく相当ボコボコにされてた
0173 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 22:46:07.17
なんせ大怪我したリハビリ松井にXR27で負けるレベルだからな…
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:48:42.76ID:5s1NardA
>>169
そりゃ今の巨人ファンならG+見るよ

>>171
イチローの方がパリーグ時代ボロボロなんだけど?
そんなイチローに2003年にボロ負けしたから増量して打力だけアップしたんでしょ?
ケガ覚悟で増量しといてケガがなければァーとか頭悪すぎでしょw
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:50:22.33ID:5z13WoNT
>>171
好成績上位3年比較だとXR27は松井よりイチローが上
打撃指標によって勝ったり負けたりのいい勝負
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:52:14.09ID:/Uyj9Ghq
実際に残した数字がショボい選手のヲタは大変だな?ww
「東京ドームの芝でヒザやられてた不完全松井だった」だの「ケガしたから不完全松井だった」だのと
あの「リアル松井」を全力で否定してなんとか『フィクション松井』で話してくれと必死か?
僅かなヲタにまで野球人生(MLB編)を全否定される松井さんカワイソスww
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:56:26.05ID:157C/Af5
>>176
昔のことだが、
「松井さんの理想と現実、なぜ差がついたか」の慢環スレが
立てられたことがあったような気がする
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:56:44.66ID:7QIUHX6X
それで唯一の武器として振りかざしてるのがヤンキース最終年で野球選手としても晩年期に手にしたWS-MVPなんだからお笑いだな…
「言い訳は嘘でアレが精一杯の実力」or「WSの活躍はマグレ」の2確というね…
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:57:05.62ID:Ao+lHGD3
取り敢えず大怪我するのは実力がないんだよw
交通事故やいきなり背後から刺されたとかじゃない限り

イチロー 
2001〜2010年(10年比較)OWAR45.5 
2003〜2012年(同時代比較)OWAR37.9  
5180打席(最初の7年)OWAR32.9
松井   
2003〜2012年 キャリア10年 OWAR24.2 (5066打席)

これに守備で神ってた人とワーストDHマンなんだが・・・・
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:57:29.46ID:1ZD/nAeu
20 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 09:38:44.11 ID:FCnzYPCZ
・イチローの実働11年間と松井さんの実働9年間でのRC,XR系指標の比較
通算RC イチロー 1203.4 > 松井さん 727.8
年平均RCイチロー 109.4  > 松井さん 80.9
通算RC27イチロー 6.2   > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 1153.8 > 松井さん 724.6
年平均XRイチロー 104.9 >  松井さん 80.5
通算XR27イチロー 5.94  ≒ 松井さん 5.99

・イチローのデビューから9年間(01~09年)と松井さんのデビューから9年間(03~11年)での比較
通算RC イチロー 1028.4 > 松井さん 727.8
通算RC27イチロー 6.54  > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 983.6  > 松井さん 724.6
通算XR27イチロー 6.26  > 松井さん 5.99

・同年齢時での比較(イチローは02~10年、松井さんは03~11年)
通算RC イチロー 1006.6 > 松井さん 727.8
通算RC27イチロー 6.4   > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 963.8  > 松井さん 724.6
通算XR27イチロー 6.12  > 松井さん 5.99

結論:「攻撃力」「攻撃量」ともにイチローの勝ち。よって「攻撃貢献」は言うまでもなくイチローの圧勝
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:05:32.01ID:Ao+lHGD3
ってかイチローの7年の打席数に何で10年で負けてるの?DH多用してるのに
0183 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 23:10:28.05
高校野球時代からの対決で見たら
松井秀喜の勝利じゃないかな
NPBも松井秀喜圧勝だしね
0184 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 23:14:17.79
高校野球を野球人生のスタートとして見たら
松井秀喜圧勝
トータル的に松井秀喜の方が注目・関心を浴び、栄光を手にしてきた野球人生だった
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:16:00.67ID:PLbSuwhZ
怪我も手首ポッキンの事言ってるんだよね?
フライ取ろうとして何も無い所で勝手に転けて折ってるんだから自業自得だろ?
全リソース打撃に振り分けずに守備や足にも振り分けてたら無かった怪我
もしイチローだったならあんな打球、スライディング試みる必要なくササッと落下点に付けて普通に捕球してただろ?
短所補うより長所伸ばすのは戦略的に有りなんだろうが、
メジャー初年度からリーグワースト1レベルの酷い守備力だと出てたのに
顧みず放置してバットぶんぶん振り回す事しかやらなかったツケが噴出しただけに過ぎない…
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:17:07.57ID:Ao+lHGD3
イチロー  NPB/MLB
4367安打 235HR 5883塁打 1424(四球・死球・敬遠)708盗塁

松井秀喜  NPB/MLB
2643安打 507HR 4714塁打 1532(四球・死球・敬遠) 59盗塁

イチローがMLB殿堂入り投票初年75%獲れなくて落選したら同レベルでいいよw
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:19:11.12ID:SoRQASLL
鳴り物入りで入ってきた当初は松井がリードしてたが、200本安打でスーパースターになって以降は好き嫌い別にすれば常にイチロー方が地位は上
0189 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 23:19:19.57
そもそもイチローさんは
本物のMLBをロクに知らない
MLBの本番ってポストシーズンだからさ

そのポストシーズンで数々の記録を作ってきて
ワールドシリーズでも大記録を作って、チームを優勝に導いた松井秀喜はすごいよな
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:23:44.36ID:5s1NardA
>>189
これ?w

松井さんポストシーズン記録
◇走者あり27打席連続無安打
◇走者あり24打数連続無安打
◇得点圏18打席連続無安打
◇得点圏15打数連続無安打
◇二死得点圏11打席連続無安打
◇二死得点圏10打数連続無安打
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:24:21.22ID:ZLmAMCm1
松井は清原以上の逸材て触れ込みだったからプロ1年目の.223 11本て成績はメジャー1年目以上に拍子抜けだったわ
比べられるのが高卒1年目で3割30本だからあまりにも酷だけど
0194 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 23:25:17.60
ヤンキースは松井秀喜に投資して大成功
マリナーズはイチローに投資して大失敗

これが結論
0196 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 23:28:32.17
高校時代もNPB時代も松井の圧勝かあ…
MLBでも松井が怪我する前のシーズン
イチローさんは打率でも松井に敗北
松井は怪我に泣いた形だな
能力的には明らかにイチローさんを上回ってたのにね
0198 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 23:31:17.43
まあ、そもそも
怪我したのは監督のせいなんだけどな
巨人時代から休みなし全試合フル出場
バカかよ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:34:41.31ID:Ao+lHGD3
清原はしっかりやればもっと打てたってみんな言うからな・・・・・

イチローのマリナーズの評価は全員一致で殿堂入り、どうせ100%MLBの殿堂入りもする
松井はそもそも球団殿堂入りの話がない・・・
何処の球団に居ても打撃専門がタイトル・アワードなしで殿堂入りは厳しい
3000安打とか500HR打てば別だが(そんな奴はタイトル・アワード必ず取ってるけどw)
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:35:14.18ID:1ZD/nAeu
>>196

484 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/04/03(月) 17:07:29.05 ID:iCfX2KNS
2003年 イチロー
打率.312 13HR 34盗塁 OPS.7877 wRC+112
外野UZR +21.1(MLB1位)WAR +5.7

2003年 松井秀喜
打率.287 16HR 2盗塁 OPS.7875 wRC+109
外野UZR -22.2(MLBワースト)WAR +0.2

↑これがセリーグだと50HR打てるらしい
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:42:34.93ID:Ao+lHGD3
イチローも怪我して試合してるけどな、回復力が高いのと致命傷は回避してるだけ、大怪我してたり足を縫いながら試合出たりもする
大体、あんな守備・走塁・盗塁して無傷なわけねぇだろw
リッキーヘンダーソンは盗塁は体を削るっていうぐらい大変って言ってたが
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:42:38.62ID:6A/tngwD
二刀流とか誰もやってない隙間産業だからすごく見えるだけ
イチローのが上
0203 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/10(月) 23:44:29.05
キャリアを通じて獲得したMVPの数
松井秀喜の方が上やね
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:45:51.10ID:22oFkHWe
>>200
初年度の松井はボロボロだったけど、2年目の松井は262安打打ったときのイチローより打撃上じゃね?
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:00:21.07ID:nu0hlcHH
>>161
甲子園  福留>松井
名場面  福留>松井
年俸   福留>松井
打率争い 福留>松井
イケ面  福留≧松井

そしてWBCボイコットした松井さんの代役を引き受けた

漢気  福留>>>>>松井

残念ながら全て福留以下
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:02:42.47ID:JppAEnmw
>>198
トーリに気を遣わせてた松井
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:13:05.57ID:nu0hlcHH
>>203
東京ドームMVPとか細かいの入れても松井さんはMVP28個
イチローは33

ちなみに特別表彰は
イチロー 10回 松井さん0回
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 01:05:25.69ID:7EuvCTs0
FANTAとかいうジジイは「毎日5ちゃんで嘘八百書かなきゃ○す」とか誰かに脅されでもしてるのか?
まあ、「あのお方が俺の脳に電波飛ばして命令して来てるんだ!」とかいう類なんだろうけど…
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 01:05:55.31ID:u5i3KAEt
頭にアルミホイル巻いてる可能性もあるよね
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 04:50:37.53ID:r3wbWrGJ
>>100
他の名選手は何打席くらいなんやろ?
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 05:33:58.23ID:wBNTa/la
初めにイチローありき、そこから松坂やダルビッシュや大谷翔平や村上や吉田やらが生まれた
だからイチローからご苦労さま、お疲れ様と言われたら両手で握手するのだよ
神からの労いだもの、そんなこと滅多にない事だから、有難いことだよね
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:03:06.73ID:7sN2lZzN
>>156
>イチローさんのファンは
>選手の価値はもらってるお金で決まると
>主張していたはず

どーせ電凸ホモ憮然チョンの作り話だろ

>大谷が巨額契約を結んだ時点で、
>イチローさん大敗決定しますね

てめーの妄想を、せいぜいが出所不明なネタを元にどんどん進めたところで、
てんで客観性も真実性も帯びねーぜバカチョン
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:06:00.00ID:7sN2lZzN
>>161

ホモ豚チョンの糞コテ、朴井で怒りのケツア思い出しナオナニーwww


・実家の瑠璃教は姦酷の洞窟が起源
・NYYデビュー戦後親父との打ち上げは姦酷料理屋
・家族ぐるみの付き合いの伊集院静は「日本代表が大嫌い」と公言し憚らない反日在日
・松井に曲を作りNYまで行った布袋は在日
・第1回WBC準決勝で姦酷を応援するが負けた為、決勝は大好きな冬のソナタを鑑賞
・日本人をジャップと蔑む
・巨人時代仲良かったのは在日選手のみ
・松井に会いに何故かNYまで来たKPOOPアーティスト
・TV番組で本名朴を暴露される
・記者へのお土産にハングル文字
・取り巻き記者が記者席で見てたのは姦酷アイドル
・日本が活躍したら叩く朝鮮新聞で唯一叩かない選手
・アメリカに長期間住んでるのに観光ビザ。グリーンカードがない。引退後もグリーンカードがない
(ちな在米朝鮮人にはグリーンカードはおりない)

NYY55 Hideki Matsui says "JAP"
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:09:13.46ID:7sN2lZzN
>>163
バカコテFANTA…久慈市へ電凸した挙げ句ネットで自慢しまくった、
正真正銘のキチガイ反日バカチョン糞コテ
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:17:28.01ID:idELJ6D3
>>165
日テレゴールデンで毎日試合放送されていた巨人・松井秀喜より、関西ですら滅多に放送されないオリックス・イチローの方が人気、知名度上だった現実
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:22:12.26ID:7sN2lZzN
>>173

なんせ朴井卑出奇は戦う前からヤンキースのせいにして涙目遁走wwwwww

しかもヤンキースのGMから「朴井の言ってるのは嘘だ!」と糾弾され赤っ恥を晒した、おまけ付きw
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:30:06.86ID:7sN2lZzN
>>198
朴井はそもそも
ヤンキースのせいにして敵前逃亡した挙げ句、
ヤンキースGMから嘘つき呼ばわりされたんだよなーw www
0230 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/11(火) 06:38:22.83
松井はイチローさんみたいなショボいMVPじゃあない
最高峰の舞台でのMVPが多いんだわ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 07:01:38.24ID:fCXcW4u2
タイトル争いとかも知らんでしょ
それにASファン投票全体1位だったら貰えるトロフィーあるのとか知らんでしょw

引退のカルリプケンがイチローにユニを渡して名前とメッセージ入り(2001年)
今シーズン、私を楽しませてくれたプレーを末永く続けてください
しっかり期待に応えて続けて色々な記録を作ってMLB殿堂入り選手へ
デビュー前にランディージョンソンの51からイチローへ。スケール・ドラマが違う。

イチローも松井みたいにAS投票不正で選んで問題なったとか
AS最後の1名補欠投票とか
持参したバット、誰も欲しがらず全部持ち帰り事件とかそう言うの知らん
0232 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/11(火) 07:05:07.25
もう一度言うけど
ヤンキースは松井秀喜に投資して大成功
マリナーズはイチローに投資して大失敗

これが結論

イチローさんに投資しても
ワールドシリーズ制覇出来ない
それどころかプレーオフ進出出来ないなら
投資する意味なかったよね

まさに高額投資の失敗例
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 07:10:10.35ID:fCXcW4u2
歴史的大成功として名前が上がるのがイチロー
貰いすぎランキングに上がるのが松井
何故なのかw
0234 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/11(火) 07:30:46.81
成功なんてしてないだろ
プレーオフ何回出場したよ?
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 08:04:54.39ID:s1SRqXCS
ポストシーズンに出るの主語は選手では無くてチーム
そして松井はMLBキャリア10 年でMVPポイント総計10Pしか稼いでなくて
WSシリーズ制覇年はゼロで優勝記念Tシャツからもハブられてるモブに毛が生えたような存在な?
もうその「イチロー凄すぎるからチームの雑魚背負ってくれよ?松井は雑魚だからチームに背負われるから」戦法も飽き飽きなんだけど?
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 08:31:54.57ID:O4p2Z42D
メジャーリーガーの成績を年俸と比較し、“格付け”しているウェブサイト、
『Baseball Player Salaries』によれば、
イチローは調査対象選手877人中、863位

10年連続3割&200安打を記録しながら、まさかの最下位近くに沈んでいる。

シアトルからヤンキースへのトレードって、日本ではイチローが勝利を求めて新天地へみたいな美談仕立て
で報道されてたけど、実際は単なる厄介払いだな。ヤンキースでもすぐいらねーってなったし
0238 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/11(火) 09:30:21.42
女にモテたくてフェラーリ買ったのに
女にモテなかったら、その買い物は無駄だったという事
球団が選手に金を払うのは優勝するためだぞ
少なくともプレーオフには出るつもりで金を払っている
フェラーリを買って極上の美女(ワールドシリーズ)とまでは行かなくても
中の上クラスの女(プレーオフ)すらも手に入らないのは有り得ない

そんな有り得ない状況をもたらした高い買い物だったのがイチローさん
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 10:22:20.55ID:2LLmiL0D
女落とすのにフェラーリというのがもうGGらしい昭和脳だが、
この喩えもねぇ…>>235読んでるの?

松井はフェラーリじゃねえじゃん?ここに入るのはテシェイラだろ?
そして昭和脳的に言うならビシッと決めたブランドスーツがジーターか?
プレゼントに渡すアクセサリがエロで
他にも奢る高級店のイタ飯がリベラとか?
デートに連れて行く夜景スポットがカノーやサバシア…
女落としたのに松井関係ないじゃん?せいぜいポケットに入ってたカルティエライター程度じゃん?

喩えと言うのは物事を分かりやすくする為に使うのであって
嘘デタラメを誤魔化す為のモノじゃないんだよおバカさん?
0241 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/11(火) 10:59:01.27
結果が重要だからな
ハゲ治療に1億使ってもハゲが治らなきゃ、1億使った意味がない
そうじゃないか?
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:09:56.13ID:OLumONTc
>>241
>>197

松井製薬の「ハゲナオール」はクソ高いだけで育毛効果は無に等しいニセ薬でした
え?毛は生えた?それは他に使ってたジータ製薬などの薬とか生活環境の影響ですね

という比喩に帰結するだけ

ホント、このジジイは話が全然通じんな…
0244 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/11(火) 11:12:21.92
残念ながらニューヨーク凱旋パレードでMVPコール受けたのは
ジーターでもテシェイラでもなく松井秀喜なんだわw
0245 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/11(火) 11:13:23.93
ジーターやテシェイラが松井より活躍したなら
松井がニューヨーク凱旋パレードでMVPコール受けるわけないよなあ…
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:50:20.00ID:EydvCY5F
都合のいい瞬間だけ切り取って自慰とかキモい…
そのパレード日に世界滅んでれば松井サマとその信者は絶頂だったのにな?ww
もしくはその日にあの世に逝っときゃよかったのに…
パレードが選手の価値の裏打ちになるとかどんな妄想だよ?
毎年出る優勝チームがホームタウンで概ね毎年やっとるわ!
百年以上あいたカブスのパレードとか09年NYYなぞ比較にならん超熱狂されたが
じゃあ当時のカブス選手たちは漏れなく全員パレード熱狂度の劣る他の年の全選手より価値ある選手なの確定なのか?正気?ww

松井の現実はその後即クビにされチームを追われ
選考時から直近の出来事なはずなのに半年以上前のWBCイチロー弾に09年プロ野球ベストシーンを奪われ(年間に留まらずオールタイムもだけどな?ww)
翌年拾われたチームでは寄生する強力チームメイトが居ないので本来の非力さ露呈しまくりで
以降単年クビ実力バレまたクビを繰り返し
とうとう全球団から「拾う価値ないゴミだったわ」と見切られノーオファー
本人の意思とは関係なく…つまり追放されてからのイヤイヤながらの引退
一時のMVPコールとやらがこれらを全て打ち消せるとでも?アホかと…
0249 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/11(火) 12:10:19.49
お前らですらイチローさんのオリックスの試合を見ずに
松井の試合を見ていたという現実
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:10:59.31ID:uAbDHmGz
まあヤンクスで底割れて見切りつけられてたラストイヤーでワーシリMVP
そしてチーム移って何も良い所無く低空飛行のまま転々だからな…
要はヤンクス後半からずっと低空飛行なしょっぱいパフォーマンスしか見せられてないプレイヤーだった
どう考えても「あのワーシリMVPは単なるマグレ」より説得力ある論評は出せない…
0251 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/11(火) 12:11:07.25
この非情な現実がある以上
イチローさんが松井秀喜に勝つ事はないんだよね
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:17:20.55ID:OLumONTc
マツイ :殿堂入り初年度一発失権
イチロー:殿堂入り初年度一発確定


『非情な現実』と格付け完了の現実はまだもうちょっと先に来るんだよ?ww
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:25:44.23ID:lhJIXYaC
>>248
この中に1人メディアに作られた似非スーパースターがいます
村西とおる
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:55.02ID:fCXcW4u2
平成30年野球殿堂入り発表  NPB

【殿堂入り】松井 秀喜 336票 (91.3%)
【殿堂入り】金本 知憲 278票 (75.5%)
立浪 和義 242 (65.8%)
高津 臣吾 169 (45.9%)
佐藤 義則 140 (38.0%)
川相 昌弘 132 (35.9%)
野村 謙二郎 105 (28.5%)
T.ローズ 84 (22.8%)
小久保 裕紀 80 (21.7%)
桑田 真澄 78 (21.2%)
石井 琢朗 71 (19.3%)
城島 健司 52 (14.1%)
佐々岡 真司 35 (9.5%)
田口 壮 29 (7.9%)
赤星 憲広 20 (5.4%)
A.カブレラ 10 (2.7%)
斉藤 和巳 10 (2.7%)

イチローに勝てるかもしれんぞ! 
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 14:42:44.28ID:fCXcW4u2
イチロー  NPB/MLB
4367安打 235HR 5883塁打 1424(四球・死球・敬遠)708盗塁
張本勲   NPB
3089安打 504HR 5161塁打 1580(四球・死球・敬遠)319盗塁
野村 克也  NPB
2901安打 657HR 5315塁打 1563(四球・死球・敬遠)117盗塁
王貞治   NPB
2786安打 868HR 5862塁打 2931(四球・死球・敬遠) 84盗塁
松井稼頭央 NPB/MLB
2705安打 233HR 4109塁打  856(四球・死球・敬遠)465盗塁
松井秀喜  NPB/MLB
2643安打 507HR 4714塁打 1532(四球・死球・敬遠) 59盗塁
福本豊   NPB
2543安打 208HR 3846塁打 1318(四球・死球・敬遠)1065盗塁
金本智憲  NPB
2534安打 476HR 4481塁打 1538(四球・死球・敬遠)167盗塁
立浪 和義  NPB
2480安打 171HR 3556塁打 1197(四球・死球・敬遠)135盗塁
長嶋茂雄  NPB
2471安打 444HR 4369塁打 1217(四球・死球・敬遠)190盗塁
福留考介  NPB/MLB
2450安打 327HR 4075塁打 1426(四球・死球・敬遠)105盗塁
落合博満  NPB
2371安打 510HR 4302塁打 1698(四球・死球・敬遠) 65盗塁
山本 浩二  NPB
2339安打 536HR 4361塁打 1324(四球・死球・敬遠)119盗塁
井口 資仁  NPB/MLB
2254安打 295HR 3671塁打 1148(四球・死球・敬遠)224盗塁
秋山 幸二  NPB
2157安打 437HR 3927塁打 1028(四球・死球・敬遠)303盗塁
清原 和博   NPB
2122安打 525HR 4066塁打 1589(四球・死球・敬遠) 59盗塁
小笠原道大  NPB
2120安打 378HR 3687塁打 985(四球・死球・敬遠) 63盗塁
古田敦也   NPB
2097安打 217HR 3157塁打 915(四球・死球・敬遠) 70盗塁
城島健司  NPB/MLB
1837安打 292HR 3078塁打 603(四球・死球・敬遠) 81盗塁
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 16:51:49.96ID:iWGehtP5
NYメディアがヤンキースに大谷翔平獲得を提言! “ゴジラ以上”の影響力に確信「間違いなくぼろ儲けができる」
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=67059
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:01:31.19ID:LRxrNhZ9
ヤンキースよりはドジャースに行って欲しいかなぁ
投手もやるからやっぱり温暖な気候のチームが良いと思う
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:06:42.73ID:shwL6qPg
>>230
戦犯になった数も歴代最多だろw

>>234
>>238
ヤンキースを出た松井さんはポストシーズン出れましたか?w

>>249
松井さんがイチローにフルボッコにされた日本シリーズと涙目で逃げ出したオールスターは見てたよ!w
あれはどっちも96年だったね
子供ながらにコイツは噛ませ犬だなと思ったのは覚えてるよw
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:16:25.97ID:shwL6qPg
>>246
石川県星稜高校
1989年夏 甲子園 3回戦敗退
1990年夏 甲子園 初戦敗退 松井秀喜入学
1995年夏 甲子園 準優勝  松井秀喜卒業後

読売ジャイアンツ
1992年 67勝63敗0分 セ2位
1993年 64勝66敗1分 セ3位 松井秀喜入団

入団前10年 724勝527敗 貯金197
在籍中10年 733勝603敗 貯金130
退団後10年 758勝624敗 貯金134

ニューヨーク ヤンキース
2002年 103勝58敗 地区優勝
2003年 101勝61敗 地区優勝 松井秀喜入団

入団前7年 ワールドシリーズ優勝4回
在籍中7年 ワールドシリーズ優勝1回
コーチ7年 ワールドシリーズ優勝0回

ロサンゼルス エンゼルス
2004年 92勝70敗 地区優勝
2005年 95勝67敗 地区優勝
2006年 89勝73敗 地区2位
2007年 94勝68敗 地区優勝
2008年 100勝62敗 地区優勝
2009年 97勝65敗 地区優勝
2010年 80勝82敗      松井秀喜在籍
2011年 86勝76敗 地区2位

オークランド アスレチックス
2010年 81勝81敗 地区2位
2011年 74勝88敗      松井秀喜在籍
2012年 94勝68敗 地区優勝
2013年 96勝66敗 地区優勝
2014年 88勝74敗 PS進出

ダーラム ブルズ (レイズ傘下3A)
2011年 80勝62敗 地区優勝
2012年 66勝78敗      松井秀喜在籍
2013年 87勝57敗 地区優勝
2014年 75勝69敗 地区優勝

タンパベイ レイズ
2010年 96勝66敗 地区優勝
2011年 91勝71敗 PS進出
2012年 90勝72敗 PS逃す 松井秀喜在籍
2013年 92勝71敗 PS進出

2012年詳細
松井さん登録前  29勝20敗
松井さん登録期間 20勝27敗
松井さん戦力外後 41勝25敗

アリーグ東地区
1位 NYY 95勝67敗
2位 BAL 93勝69敗
3位 TB 90勝72敗 松井さん出場試合11勝23敗
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:22:40.44ID:aGvoceQQ
イチロー松井とかの打球速度や飛距離が知りたい
そして投球スピードも知りたいね

ちなみに大谷のだけは知ってる
打球速度の最速は191km 投球スピードの最速は165km
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:26:21.12ID:iNbijZKA
松井は最速で115マイルぐらい出してた気がする
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:29:59.50ID:O4p2Z42D
イチローはいい時代にプレーできてよかった。現在はイチロータイプの一番とか絶滅危惧種に近い。特に強豪チームは20HRは期待できるような打者ばっか。スタッドキャストもなかったしね
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:45:43.33ID:2OHcZCty
だからルール変えたんだろ
ソリアーノとかいたけど最高のリードオフマンとか言われたことあるん?
そんな選手ばっかりなら逆に今の方が評価上がるよね
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 19:20:02.10ID:fCXcW4u2
イチローの時代はステロイダーだらけでむしろイチローみたいなタイプが欲しいって言われてましたが?w
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:12:03.99ID:0OUG+1UW
打率って指標の中でも重要度は低いのに 昭和の日本人が数ある指標の中で打率だけやたら持ち上げたのが謎
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:21:44.53ID:OLumONTc
重要度低いのは他選手依存度がやたら高い打点
MLBでは首位打者は以前は『batting champion』と呼ばれてて、近代野球初期までは打撃部門の表彰はこれのみだった

昭和の日本人?野球史を微塵も知らないニワカがよく野球板で妄想歴史語ってドヤろうと思えたな?馬鹿丸出し…
岩崎夏海のマネでもしようとしたの?ww
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:34:44.22ID:JyXpG5Dt
嘘百戦法といい歴史歪曲といい
なぜイチアンと半島人の振る舞いは著しい同一性が見られるのか…
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:34:59.65ID:hrEkYOmz
>>261
エンゼルスって強かったんだな。モレノ以前か
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:38:20.32ID:hrEkYOmz
>>269
ま、好き嫌いは自由だけど、その成績の両者だと、フロントの評価、契約内容は3倍以上違うだろうな
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:44:32.24ID:eqjAZ+X5
>>269
好き嫌いはそれぞれ
4割バッターなら俺も推すね

ちなみに大谷の人気はMLBの試合日程まで変えてしまった
要するにインターリーグの試合数が増えた
これは大谷人気にあやかろうとしてるのが見え見え

でも今日みたいな打撃じゃダメだね
3打数0安打1四球 (連続出塁自己最多)
こんなイチローみたいなことやってったらダメだわ 
明日はビシッと投げてほしい(イチローには絶対にできんなw)
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:52:12.03ID:fCXcW4u2
大谷がルール変えたってw
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:56:55.45ID:eqjAZ+X5
>>270
まったく違うと思う

イチローは確かに素晴らしかった
でもそれは過去の話 大谷登場までの話
もう時代は変わったのよ それに気づいてないのがイチロー信者

世界中の意見は イチロー<大谷
あんただけが逆なのよ
あんたにしたら皆んな同じ意見に見えるだろう
早く気づけよ あんたが変だってことにさ

ここからは俺の想像だけどさ
イチロー自信は思ってるよ 大谷とは比べないでって
イチローの発言から推察できるでしょ
「大谷は世界一にならなくては!」
「比べないでよ! ガタイが全然違うでしょ!」
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:00:45.33ID:B5Gy0iAK
バティスタ?知らんけど、.270、50HRて言ったら現在でイメージするのはまずジャッジでしょ。守備、走塁が平均を著しく下回る選手とか類例に提示してもしゃあない。.280、40HRならトラウト。.330、10HRの選手とは比較にならない評価を受ける
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:01:00.74ID:eqjAZ+X5
>>275
まじか? あんた知らんのか!
大谷ルールも

シフト禁止もベース拡大も大谷が関係してるのかも知れん
インターリーグの試合数増もな

イチローは何も変えてないよ
そんな影響力がある選手じゃなかったからさ
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:05:40.63ID:0ORLMG8U
イチローさんは、FANTA先輩の精神を変えてしまったじゃない
嫉妬に狂ってアンチ化してしまうほどに、完膚なきまでにボロボロに・・・
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:11:40.03ID:U8l0HCqy
また妄想してるやつがいるね
ベース大きくしたのも大谷のおかげだァーとかなんぼでも言えるわな
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:13:20.83ID:LQTZwotG
そもそもイチローって.350、15HRなんて成績残したこと一度もないじゃん。そのスタッツがデフォの
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:13:56.87ID:fCXcW4u2
ファンタでしょ?流石に妄想ヤバいもん、無視するべ
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:20:40.28ID:eqjAZ+X5
>>282
それは想像ではあるが
大谷ルールはまさに大谷がつくったものだろが!

イチロールールってあるんか? おぅ
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:21:00.56ID:LQTZwotG
.350、15HRがイチローの平均値って勘違いしちゃたよ。記録見るとキャリアハイの.370、MVP獲得した.350の年のHRは両年8HR。逆にキャリアハイの一度だけ15HR打った時の打率は3割ギリじゃんwこうした打撃
成績じゃ長打も打てるツールプレーヤーのベッツやターナーの相手じゃない
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:31:57.94ID:U8l0HCqy
>>286
長打率キャリアハイの年はそれくらいのペースだったね
まぁ松井ヲタが松井は.300 30本の選手とか言ってるのと変わらんよw
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:40:34.35ID:fCXcW4u2
NPBの最多安打のタイトルは1994年イチローが初めてシーズン200安打突破して出来た(これはガチ)
2003年からステロイド禁止って一応出来たのもイチローのおかげ(妄想・3年連続ASファン投票1位だから全く影響ないとは言えんけど)
イチローが与えた影響は計り知れないって普通に記事でいっぱいあるわw
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:41:25.73ID:bigHOnox
>>285
NPBの「最多安打」表彰は「イチローが作った」かもしれんね

ルールに関しては、とくにイチローの都合に合わせてもらう必要はなかっただろう
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:08:43.32ID:7sN2lZzN
>>234

(゚Д゚)ゴルァ!
イチローがいつ敵前逃亡した?!
朴井卑出奇の場合は

逃亡

ヤンキースのせいにする

ヤンキースGM「朴井は嘘つきだ!」と糾弾

死ねよキムチの腐った在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:11:29.64ID:7sN2lZzN
>>241

結果ねえ。。。

朴井、WBCから逃亡

ヤンキースのせいにする

↓結果
ヤンキースGM「朴井は嘘つきだ!」と糾弾

死ねよキムチの腐った在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:18:59.17ID:7sN2lZzN
>>249

朴井卑出奇の現実wwwwwwwww

 
・「祖国姦酷と戦いたくないニダ」とWBCを逃亡
・しかも敵前逃亡の理由をNYYのせいにし、GMから「嘘つきチョン」と罵られる
・実家の瑠璃教は姦酷の洞窟が起源
・NYYデビュー戦後親父との打ち上げは姦酷料理屋
・家族ぐるみの付き合いの伊集院静は「日本代表が大嫌い」と公言し憚らない反日在日
・松井に曲を作りNYまで行った布袋は在日
・第1回WBC準決勝で姦酷を応援するが負けた為、決勝は大好きな冬のソナタを鑑賞
・日本人をジャップと蔑む
・巨人時代仲良かったのは在日選手のみ
・松井に会いに何故かNYまで来たKPOOPアーティスト
・TV番組で本名朴を暴露される
・記者へのお土産にハングル文字
・取り巻き記者が記者席で見てたのは姦酷アイドル
・日本が活躍したら叩く朝鮮新聞で唯一叩かない選手
・アメリカに長期間住んでるのに観光ビザ。グリーンカードがない。引退後もグリーンカードがない
(ちな在米朝鮮人にはグリーンカードはおりない)

NYY55 Hideki Matsui says "JAP"
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
 
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 23:59:34.92ID:keSr8lwo
イチローは守備走塁で稼ぎまくるタイプ
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 00:10:18.68ID:WNO7/dPl
走・攻・守の全てで稼げるのは頂点リーグMLBのレギュラー野球選手としては「当然」なはずなんだけどな…
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 00:41:22.19ID:l6EhL9+T
山中や井上みたいなボクサーがミドル級のチャンピオンの村田や竹原よりアメリカで実績を残した。評価されてるってファンがいうなら分かる。でもイチローさんは最初から最後までフライ級でKOなしの防衛重ねただけ。亀田兄弟の上位互換なだけじゃん。一定の評価は必要だけど、日本人初のヘビー級のスーパースター大谷が登場したら、フライ級の成績いくら自慢しても大谷世代には響かない
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:02:00.34ID:W1rE5R+t
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

この発言って捏造報道でもなんでもないんでしょ。当時のイチローアンチ、例えば有名な林修が、イチローセコイと言うのとは訳が違う。WSまでレギュラーとして経験し、名球会にも入り、NPBの監督まで経験した選手がこういう発言をした事実は重い。このスレ見てると、大谷パンダとか二刀流=隙間みたいなこと繰り返し書き込むネジが外れたようなイチロー狂信者がいるみたいだけど、実際に雑魚選手でもいいから、MLBや NPBのプレーヤーが大谷についてそうした発言を残した事例を一つでも示して欲しいわ
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:18:12.54ID:l6EhL9+T
>>303
朴井卑出奇の現実wwwwwwwww

 
・「祖国姦酷と戦いたくないニダ」とWBCを逃亡
・しかも敵前逃亡の理由をNYYのせいにし、GMから「嘘つきチョン」と罵られる
・実家の瑠璃教は姦酷の洞窟が起源
・NYYデビュー戦後親父との打ち上げは姦酷料理屋

オレは別にイチローアンチじゃないよ。比喩が理解できないならそれでもいいけど、こういう念仏みたいのはイチシン同士理解できるのか
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:20:43.55ID:apWixwQD
当たり前みたいに書いてるけど、林センセは松井ヲタなだけで彼を盲目的な贔屓目で見てて彼関係だとちょっと普段とはレベルが桁違いに下がる発言しちゃうだけで
イチローには普通にリスペクト持ってるから「イチローアンチで有名」とか盛り過ぎも盛り過ぎな「嘘」だからね?
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:21:53.59ID:HV/8qSYM
>>305
井口の発言って商業誌上の発言だろ。何が嘘なん?
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:27:52.25ID:l6EhL9+T
>>307
ハードスケジュールが続いているのは人気カリスマ予備校講師・東進林修氏(50)。
そんな林修氏の心の癒しとなっているのがなんJでのレスバトル。躍起になるなんJ民を自慢の頭脳で言い負かし学歴の差を見せつけるのが快感なのだという。
今日も空いた時間に「暇でしょ」とパソコンとスマホの二刀流でなんJに乗り込んだ林修氏。早速イチ松論争スレを立てると松井オタらしく一発の重要性を熱く説いた。
「内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味」「松井の方が打者として優秀なのは指標を見れば明らか」と書き込み、
噛み付いてくるイチ信には「くっさ」「しね」など現代文講師らしく豊富なボキャブラリーで応戦。


これでアンチじゃないんだwもちろんNHKの解説とかでは取り繕う大人の発言はしただろうが、ネット上では紛う事なきイチアンだろう
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:30:43.10ID:Ig5l/VV6
大谷は当然凄いけど単に遺伝子と環境と豪運が凄いという感じで選ばれた男という感じ
まず日本の野球界にイチローという神が生まれて、そこから全て革命が起こり大谷や村上も生まれた
神の子や孫であって、別にどちらが上とかは全くお門違い、どうしても優劣付けたいなら圧倒的に始祖であるイチローが偉いし凄い
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:33:34.11ID:VUMBpZTf
>>308
井口がどう感じたかは個人の見解なので意味ない
そもそも井口はイチローと対戦した投手でも無けりゃ
イチローと対戦したメジャーの投手達にアンケート調査したとかのエビデンス有った上で物言ってると思ってるなら相当アタマ悪い
そもそも「投手が大胆に攻める」結果は「故に打者は分が悪くなる」になるのが野球の常識ではないのかね?
さらには「結果、打たれて走られて本塁生還されまくりと野球史上クラスの大惨敗を喫した側の言い分」なんか披露してなんの意味有るの?って話だ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:42:54.21ID:/U3mU8Yk
こういう発言もあるから単に林修という人間が松井絡みだと暴走するってだけの話



(キラキラネームは親の個性付けたいという願いだという擁護への反論として)

林修「でも言わせてもらいますけど、今メジャーリーグで日本人が誰一人として出来なかったこと、
もうメジャーの中でもトップでやってる方の名前、なんて言います?
『鈴木一朗』ですよ?
銀行の記入の見本例に有りそうな名前ですよ?
でもやってる事はこの上なく個性的じゃないですか?
だからその、名前で個性は表現しなくても良いんじゃないの?」



(『林先生が驚く初耳学』17年9月24日放送分より)


ちなみにすぐに終わったが週毎に一人の人物を紹介する番組やってて
終わり間近に恐らくねじ込んだであろう松井秀喜の回では
冒頭でイチローをスピードスターとしてMLBで成功を掴んだ者と紹介し、
松井をホームラン打者として…(成功者と言いたかったが嘘なので言えなかった)…挑戦はした人と位置づけたカワイイ一面も有るww
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:48:23.71ID:miNR86Ni
イチローに敬意は有るがなんJでレスバするって
それは「イチローアンチ」では無くて「イチファンアンチ」か「なんJ民アンチ」なのでは無いだろうか?ww
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 02:04:18.19ID:l6EhL9+T
>>312
冠番組まで持つ身になっで、地上波でイチローせこいとは言える訳もない。無名のネット民だってイチローや松井の前で匿名の落書き版と同じ物言いなどできるはずもない。だけど、ネット上の林修の根っこはイチアンそのもの。このスレで人気あるみたいなコテの人と言ってること変わらない

実質打率、正当打率などの指標を提示しようとするも行数制限に引っかかり発狂、いくつか抜粋して書き込むもスレはdat落ち。ショックで死亡した。
0315 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/12(水) 03:58:29.72
松井ファンに認められなくて
いつまでも悔しがってるのがイチローファン
松井ファンに認めて欲しくて必死w
結論は出てるのにね

ヤンキースは松井秀喜に投資して大成功
マリナーズはイチローに投資して大失敗

イチローさんに投資しても
ワールドシリーズ制覇出来ない
それどころかプレーオフ進出出来ないなら
投資する意味なかったよね

まさに高額投資の失敗例
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 05:42:51.95ID:9eHvgbST
>>272
どんなアホな評価やねんw
350 15本と270 50本だと打撃指標互角か、前者がやや上やろ
50本が勝てるのは長打が有利なOPSくらい
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 05:45:46.94ID:SWetvqA3
古田は松井怖い
谷繁はイチロー怖い

派じゃなかったかな
0318 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/12(水) 06:20:32.41
井口はロッカールームでイチローが馬鹿にされてた事を語っていた
ロッカールームって本音が出る場所だよね
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 06:54:49.47ID:gQcHUy+Y
現実は殿堂入りだけどね
イチロー以上に通算で安打打った人居ないし、塁打数も日米で10傑入り
日米のレベル差あるけどMLBは162試合、NPBはイチロー時代130試合、どっちが累積稼ぎやすいかイチローも言ってたけど難しい所
トニーグゥインとリッキーヘンダーソンはイチロー褒めてたな
両方出来る究極体でグウィンは1年目終わった時にシーズン最多安打記録を2002年には出来るよって言ってた
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 07:24:43.05ID:MfYA2JiL
イチローがチームメイトから嫌われてたのは自分勝手な性格だからだろ
大谷のような性格ならイチローのプレースタイルでも嫌われることはなかった
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 07:36:48.35ID:LxiQnt9n
チームメイトに嫌われるって普通に生活していればそうそうないことだぞ
よっぽど性格がクソなんだろうな
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:39:38.70ID:2xM1Jcsm
まあ、少なくとも某飛ばし記者の小西文書並みに信憑度ゼロな記事出た時期のマリナーズに
彼を嫌う資格ある選手なぞ一人も見当たらないな…
「こっちはチンタラとお遊戯野球で高給せしめてりゃ満足なのに一人だけ優勝しようとしてるウザい奴居るわ…」とかいう
暗黒面からの逆恨み的な嫌い方してるザコって話なら有ったかもだがな…
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:44:05.53ID:4r7bjjlz
>>316
それだけでは決まらんのじゃないかね

極端な例として、二塁打三塁打三振四死球犠打犠飛併殺打を0として
500打数175安打15本塁打と
500打数135安打50本塁打だと
OPSは後者が上、RC27は前者が上、XR27は僅差で後者が上になる
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:47:26.81ID:YuHSaCS0
どっちが上とかはあえて言わないけど普通にバケモンやろ

打率.322
試合出場3604(歴代一位)
14832打席
13553打数
得点2078(歴代一位)
4367安打(歴代一位)
二塁打573(歴代一位)
三塁打119(歴代一位)
本塁打235
打点1309
出塁率.373
OPS.807
盗塁708盗塁(成功率約83%)
三振1413
四球1031
死球114
首位打者9回(日本で7回、MLBで2回)
打点王1回
盗塁王2回(日本、MLBで1回ずつ)
最高出塁率5回(日本時代のみ)
最多安打数12回(日本で5回、MLBで7回)
MVP4回(日本で3回、MLBで1回)
GG賞17回(日本で7回、MLBで10回)
ベストナイン7回
SS賞3回
コミッショナー特別表彰1回(マリナーズ自体が1度表彰されてるためそれを含めれば2回)
新人王
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:02:42.11ID:LxiQnt9n
>>323
同じような環境で大谷はゴキブリとは比較にならないパフォーマンスを発揮してるのにその手の類は一切ない
単にゴキブリの性格がクソだとしかいいようがない
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:05:37.95ID:LxiQnt9n
むしろチームメイトが優勝目指して頑張ってるのに四球を軽視したり2死2塁でバントしたりと自己記録優先の自己中心的なプレースタイルがチームメイトの怒りを買っている
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:06:43.32ID:gQcHUy+Y
化け物違ったら日米殿堂入り出来ないからな・・・
MLBの殿堂入りは2025年に決まってるけどNPBも5年経過らしいから2025年かな?
松井で91%程度だからイチローだと99%ぐらいかな?w
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:31:19.11ID:aLULhe8v
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:51:47.53ID:VUMBpZTf
ゴミ脳は妄想たくましいを超えて脳内で何十倍何百倍にも増幅して
さらには「他者も皆もこのワシと同様の感じ方してるに違いない!」とか
妄想2階建て3階建てのレスを平気で書くから話にならんな…何がゴキブリだよバーカ
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:11:29.23ID:aLULhe8v
イチローがゴキブリと呼ばれるのはゴジラ松井またいなもんで愛すべきニックネームだぞ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:26:10.50ID:U/CNZSsR
>>302
>でもイチローさんは最初から最後までフライ級でKOなしの防衛重ねただけ。

てんで理解不能www
てめーすら「何ゆえにそう言えるのか?」説明できねーだろ(嘲笑)
ちな今のボクシングの最軽量級はフライ級じゃねーぞ老害

そもそも何でフライ級を批判すんだよ?バカ
歴代最強ベビー級王者のヒューリーやワイルダー、ウシクが極限まで減量してフライ級でやってもヨタヨタヘロヘロで、
現フライ級王者に瞬殺されるだろ。
階級とはそういうもんなんだよ!
フライ級での試合ならベビー級王者でも勝てないから、世界フライ級王者なんだってことか理解できねーバカチョンwww
 
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:29:19.13ID:U/CNZSsR
>>318

なんせ朴井卑出奇は戦う前からヤンキースのせいにして涙目遁走wwwwww

しかもヤンキースのGMから「朴井の言ってるのは嘘だ!」と糾弾され赤っ恥を晒した、おまけ付きw
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:35:37.01ID:aNnRB9P1
>>334
じゃ フライ級の選手がヘビー級に挑戦すればいいじゃん

ヘビー級の選手がフライ級まで減量って 戦う以前に死んでまうかもよw
もっと言えば 赤ちゃん級ってのがあったならそれが最強って理屈になるわな
だって100kg→5kgに減量してみ 死ぬで

>>302は正しい
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:40:25.66ID:U/CNZSsR
>>339

バーーーカ!
これの元ネタは女子レスリングの吉田沙保里だwwwwwwwww
俺はボクシングとフライ級に例えてやっただけw
吉田沙保里に立てついてやんの(嘲笑)

>赤ちゃん級ってのがあったなら
>それが最強って理屈になるわな

そーだろうよ
それがどーした?バカwwwwww
階級スポーツの本質がてんで意味了解できねー、
脳みそと運動神経が音痴丸出しなバカ(爆笑)
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:43:46.07ID:U/CNZSsR
>>339

フライ級がヘビー級と闘う
→ヘビー級が勝つ

ヘビー級がフライ級のリミットでフライ級と闘う
→フライ級が勝つ

一生一負、互角じゃねーか!
つまりフライ級もヘビー級も等価だってことだろ!
バーーーカWWWWWWWW
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:06:45.16ID:j+kL69Pb
アメリカでの両者の捉えられ方としてはこの記事は的確だと思う
https://bunshun.jp/articles/-/62044

「大谷は誰も文句を言えない成績を残しました。イチローも一世一代の才能がありましたが、パワーがないことを指摘する人もいました。バットにボールを当てるだけなら、誰にでもできることだと。大谷がアジア人研究のケースとして興味をそそるのは、彼の『長打力』です。大谷の体格は、アジア人男性が細くて非力だという偏見を打ち砕いている」


「私がイチローを好きな理由は、自分と同じように背があまり高くなくて細いからです。小さいアジア人が大男に立ち向かう姿に奮い立たされる。ただし、同時にアジア人が『華奢』だという偏見を助長している面も否定できません。アジア人は、(内野安打など)『ずる賢い』ことをしなければ成功できないのだと」
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:18:25.64ID:Osq3MAMz
というかいわゆるアジア人種・黄色人種が白人種、黒人種らと比べて平均としてパワーが劣るのは紛れもない事実だろ

黄色人種でもパワーがある選手がいることはアピールしたら良いが
本当になくすべき偏見とは「パワー中心じゃなきゃダメだ」という発想であって
イチローはそれを打ち砕いたのだ

認識が浅い
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:20:00.48ID:1lq7dbqL
今日の大谷
先発 7回1安打0失点 防御率 0.47
先発で2点以下におさえた試合が今日で10試合(9試合かも?)連続
これでノーラン・ライアンの記録を上回ることになった

えっ イチローのピッチャー? 無理無理使ってもらえないわ

えっ 大谷も守備についてないだと?
そりゃ大谷は球界にとっても非常に重要な選手 守備にはつかせない
少しだけライト守ったけどさ

もし大谷が外野守備やればふつうにできるでしょう 
イチローを上回るレーザービームが見れるかもね
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:23:23.13ID:Osq3MAMz
卓越した技術とスピードと耐久性とプロフェッショナルで
ステロイド時代のMLB時代に歴史的な活躍をした事実を事実としてアピールすることが
「華奢なアジア人種はダメだ」という偏見を打破するのであって

一部差別主義者の「パワーのみが至上」という発想に基づいて
「いやアジア人にもパワーあるのいますよ」では何の意味もない

差別や被差別という文脈で語るなら
その「パワーかなきゃダメだ」という土台となる偏見を打破したんだから
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:24:07.52ID:1lq7dbqL
>>348
おいおい それ反対じゃねぇの?
俺なんてますますパワーって大事なんだと思い知らされたんだけどな

見ようによってはイチローは東洋人の恥よ
>>347の言う通りね
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:29:46.24ID:4r7bjjlz
イチローは投手として使うより外野手として使ったほう有用
大谷は外野手として使うより投手として使ったほうが有用

現代のMLBで、昔の野口二郎のような使い方はできないだろうが
「大谷ルール」のおかげで打者としてもフルに使えるのは大きいな
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:32:42.50ID:4r7bjjlz
>>353
大谷が歴史上の面々の中でどういう位置を占め、
どこまでランキングを上ってゆくのか
これからの楽しみだな
0357 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/12(水) 13:42:48.05
ランキングも何も
イチローさんは高額投資の失敗例
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:51:25.47ID:zOYaymhH
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:55:43.07ID:fXi+RVrF
アメリカ在住経験がある者からすると、誤解を恐れずに言えばイチローはダイバーシティ枠として鉄板だったんだなと感じてる
白人が目指さないアジア人らしいプレースタイルの中で健気に頑張ってるから、何かと扱い易い
いくら持ち上げても、自分達主流派の地位は揺るがないし、ダイバーシティ的な義務感も満たせる
もちろんそれはそれで凄いことで、別に貶しているわけでもないが、上の教授が話している内容は、アジア人の色んな葛藤が説明されていて、現地に在住した身としては共感できる

大谷はベースボールファンが憧れて目指したい王道のプレースタイルに真っ向から挑んでるので、ダイバーシティ枠ではなくガチの主役として初めて登場した存在だと思う
スポーツ選手やミュージシャンとして主役を張る黒人のおかげで黒人の地位が向上したのもあって、大谷はまさにそういう役割が期待される
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:01:15.64ID:bSuuVTRX
>>347
素直で的確な批評だと思うな。イチローがパワー偏重のMLBの野球に一つの風穴を開けたのは確かだろう。でも日本のマスメディアで大騒ぎした最多安打、200安打って今となっては結局なんだったって話。ターナーがあと何本で200安打だとか、ピシェットが2年連続最多安打とか報じる日本のメディアは皆無。アメリカで大騒ぎされ、日本でも広くファンの関心を集めるのはジャッジのHR記録。パワーが足りないNPBだって村上のHR新記録が最大の注目の的になる

大谷はジャッジと比肩する、いや上回るとさえ評される存在だけど、現在350、HR8本の選手がいたら、ジャッジと比較され、MVP投票の予想が連日報道されるだろうか。イチローより遥かに長打を打てるアベレージヒッターでSSのTターナーですら、ハーパーやゴールドシュミットと比較されれば負けちゃうのがベースボールの現実
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:14:38.03ID:l6EhL9+T
>>354
有用とかって、まるでイチローがMLBでスターター張れる実力があったみたいな物言いだなw
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:18:28.46ID:TU72RwO+
大谷翔平は、ダルビッシュから紹介された子と付き合ってるよね。可愛くてスポーティーだって言ってたね!最近Instagramまた始めたね。ダルビッシュや大谷翔平がコメントしてたから、前のInstagram消して新しくしたって。流れてきたよ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:20:07.75ID:TU72RwO+
miku.os2で検索したら出てくる🔎
女子アナとか、モデルよりマシだと思う
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:20:56.01ID:00SX+gMW
そやね イチローがNPBシーズン最多安打210って騒いだけど
試合数が増えたせいもあるが 秋山216 マートン214 と抜かれてしまった
そしてその秋山とマートンはメジャーでは活躍してない

イチローは適応力があったんでしょうね やっぱりゴキブリの生命力かw
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:24:38.14ID:Osq3MAMz
>>359
3年連続オールスター最多得票もダイバーシティ枠?

そういうもっともらしいことを並べてイチローの実績を過小評価するのは自虐史観てやつですか?
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:25:22.69ID:fXi+RVrF
もう一つ付け加えると、アメリカ国内向けの広告収入にイチローと大谷では大きな差があると最近多く報道されているが、イチローがまさにこのダイバーシティ枠であったことを裏付けている
アメリカ人の多くが憧れる存在ではないけれども、ダイバーシティの観点からイチローは外せない、そういう不思議なポジションだったと思う

そうしたアジア人の限界を今回一気にぶち破ったのが大谷なので、本当に頑張って欲しい
ベースボール以外でもこういうアジア人が増えて欲しい、心の底からそう願う
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:25:42.22ID:00SX+gMW
>>364
それってただの管理栄養士じゃないの?
付き合うって言うか?
大谷は彼女からいろいろ習ってたみたいだけど
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:27:55.49ID:l6EhL9+T
秋山とか現在NPBで無双中だもんな。秋山と比較したらイチロー凄いよ。完勝だゆ。同じNPB最多安打記録保持者で渡米した外野手の秋山と比較すればね
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:28:27.04ID:VZZVRzhQ
大谷翔平はスポーツ史上No.1アスリート

The 50 greatest seasons in sports history, ranked

*1. Shohei Ohtani, 2021
*2. Wilt Chamberlain, 1961-62
*3. Wayne Gretzky, 1981-82
*4. Tiger Woods, 2000
*5. Michael Jordan, 1990–91
*6. Barry Sanders, 1988
*7. Bo Jackson, 1989
*8. Tom Brady, 2007
*9. Lionel Messi, 2014-15
10. Steffi Graf, 1988
11. Babe Ruth, 1921
12. Barry Bonds, 2001
13. Lew Alcindor, 1966-67
14. Bob Gibson, 1968
15. Steph Curry, 2015-16
・・・・・
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:31:32.48ID:Osq3MAMz
イチローはダイバーシティ枠で
大谷は本流で

みたいな謎の整理は実態と既に齟齬がある
ダイバーシティなんて概念すら乏しい時代に
ルーキーイヤーから3年連続オールスター最多得票だったんだから
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:31:53.21ID:00SX+gMW
>>369
>>361にはそんな事書いてないんだけど

ちなみにアメリカでも騒がれてます

大谷翔平W規定到達にNY紙記者まで「正直言って…」 米国の絶賛が吹き荒れた歴史的瞬間
https://the-ans.jp/news/271710/

史上初の投打ダブル規定到達を達成し、衝撃の二刀流イヤーを締めくくった。
歴史的瞬間、米国でも絶賛が相次いだ。NY紙の記者も「正直言って、これが最もクールだ」と称えた。
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:32:53.54ID:Osq3MAMz
2010年オールスターは象徴的で
ア・リーグの顔がイチロー、ナ・リーグの顔がプホルスという公式の対決写真だったな

ア・リーグはダイバーシティ軍団なのかね?
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:33:03.34ID:l6EhL9+T
>>369
MLB公式サイトのエンゼルス番レット・ボリンジャー記者は「初回を無失点に抑えたショウヘイ・オオタニがMLB史上初の投打で規定到達した選手に。彼の162イニング目だった」、MLB公式サイトのサラ・ラングス記者は「ショウヘイ・オオタニが正式に同一シーズンで投打規定に到達した選手となった」と次々に速報した。また、大の大谷好きで知られる米スポーツ専門局「FOXスポーツ」のアナリスト、ベン・バーランダー氏は「レジェンドだ」とつぶやいた。
 米紙「ニューヨーク・タイムズ」のベンジャミン・ホフマン記者は「正直に言って、オオタニのこれまで残してきた成績の中で、これ(ダブル規定到達)が最もクール。これが達成されることを知ってはいたが、やはり素晴らしいと思う」と絶賛。MVP争いのライバル、アーロン・ジャッジが所属するヤンキースの地元であるニューヨーク紙の記者まで称えていた。
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:33:49.78ID:TU72RwO+
>>370
聞いた話では、今年から付き合い始めたみたいです!前の方とは別れてるらしいですよ。日ハム時代から、付き合いはあったみたいですよ。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:37:10.30ID:Osq3MAMz
Hitting Machine Slows: Suzuki’s Streak Nears an End
https://www.nytimes.com/2011/09/28/sports/baseball/ichiro-suzukis-streak-of-consecutive-200-hit-seasons-nears-end.html

Suzuki began his 200-hit run in 2001, his first year in the major leagues. He was 27, fresh from Japan, and he rang out 242 hits while batting .350. Nine more 200-hit seasons followed, with the high coming in 2004, when he had a single-season record 262 hits while batting .372.

In seven of those 10 seasons, Suzuki reached 200 hits with more than a week left in the season, and he is the only major leaguer to produce three seasons with more than 235 hits.
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:37:58.57ID:1lq7dbqL
>>376
いや 当時も今もダイバーシティはある
また、オールスターは変わったこと目立つことのほうが選ばれやすいでしょ
大谷もそれで選ばれた可能性はあるけど

投手は人気投票では選ばれないからね
監督に推薦される実力が必要
それでも選ばれてる大谷は凄いと言うしかないね
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:45:12.38ID:4r7bjjlz
>>383
当時の「ダイバーシティ的なもの」の寄与分を、どの程度に見積もるかね
ファン投票、選手間投票それぞれについて
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:50:46.04ID:1lq7dbqL
>>385
イチローをア・リーグの顔にしただけ
今となってはそう思う
野茂もメジャーを救ったって言われたしね
今は大谷がメジャーの救世主扱いだね

違うのはイチローは全アメリカレベルのブームじゃなかった
シアトル近辺と日本だけが騒いでた
今の大谷は全アメリカが騒いでる
その証拠がCM収入の多さよ

観客動員も若干増えてるようだ
今日は 観客数 27,390人
おそらく東海岸へ行けば大谷人気がわかるはず
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:52:57.83ID:l6EhL9+T
>>368
イチロー=アジア版TIME誌の表紙
大谷=全米版TIME誌の表紙

イチロー=ユンケル、NTT
大谷=ニューバランス、ヒューゴボス、ポルシェ

ま、違いわ明らかだよね
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:59:13.23ID:l6EhL9+T
アメリカは世界に先駆けてアファーマティブ・アクションを導入するような国だからね。実力の世界のプロスポーツの世界でマイノリティ向けの席を用意することはできないけど、当然一定の実力を持った選手が現れれば、必要以上にセンセーショナルに取り上げる側面はある。イチロー以前のバレンゼエラや野茂だって同じ。それを、全米的な人気ってのは違う
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:01:10.45ID:9WG+ECKK
日本のオールスター見てみ
過去にはイケメンってだけで太田幸司が選ばれた
ジータが選ばれて何の不思議もないわ 実力もあるんだし

一時 パ・リーグの選手全員が日ハムの選手だったこともあるよ
三原脩のせいね 日ハムファンクラブの人らを中心に投票用紙を配ったからさ

そのせいかメジャーでは投手はファン投票にしてない
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:06:48.18ID:9WG+ECKK
>>392
わからんほうがわからん ちと考えれ!

ま、投手に関してはローテーションの関係もあるだろうし・・・
そもそもメジャーオールスターは1試合しかないお祭りみたいなもん
人気投票がないと盛り上がらんしね
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:06:49.24ID:Osq3MAMz
Most popular MLB jerseys list dominated by Postseason contenders

Rookies Harper and Trout Vault Into Top 5 as 13 Players not on 2011 List Crack Top 20; Top 20 Includes Players on 12 Different Clubs

https://www.mlb.com/news/most-popular-mlb-jerseys-list/c-39300828

With the MLB Postseason rapidly approaching, the current list of most popular MLB jerseys mirrors the top of the standings, as players on Postseason contenders dominate the list. Derek Jeter of the New York Yankees, Josh Hamilton of the Texas Rangers and Ichiro Suzuki of the Yankees top the list,

ユニフォームの売上も全米トップクラスだが
これもダイバーシティかね?
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:10:21.58ID:4r7bjjlz
>>395
> ま、投手に関してはローテーションの関係もあるだろうし・・・

「も」ではなくそれが肝腎要なんじゃないのかね
日本ハムや太田は関係なく
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:57:06.15ID:gQcHUy+Y
イチローのCM多すぎてな・・・企業も多すぎて把握してる人いるの?

ユニクロ・コナミ・アサヒ・佐藤・任天堂
NTT・日興コーディアル・サントリートヨタ・日産
オリックス・ミズノ・森永・JX日鉱日石エネルギー、新日本石油
住友林業、ハウス
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:17:49.45ID:fXi+RVrF
なんかイチローファンの皆さんの反感を買ってるみたいで、申し訳ない
アメリカに住んでいた、1人のアジア人の素直な感覚、複雑な感情交えて書いたので、別にイチローを貶めるつもりはないし、私自身もイチローの活躍は楽しみに見ていた

もちろん、イチローはMLBの歴史に残る偉大なプレイヤーであり、異論の余地は無い
ただ、そのユニークなプレースタイルとアジア人としてのバックグラウンドで下駄を履いていた側面はあると正直思ってる
誤解して欲しくないのは、そんな下駄が無くとも充分に球史に残る活躍をしたと思う

ただ、大谷の今回の活躍は、その域を一歩抜き出ていると感じてて、こういうアジア人がもっと増えて欲しいと願ってる
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:31:45.30ID:Osq3MAMz
そもそもダイバーシティもポリティカル・コレクトネスも最近強まった概念でしかない
ダイバーシティ枠だという勝手な思い込みがあるから
3年連続オールスター最多得票とかオールスターの顔とか
そういう客観的な事実との齟齬を解決できないんだよ
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:34:40.30ID:DYsVLMj2
ファンにサインを書けない人は嫌いです
0407 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/12(水) 16:46:50.49
なんで最初の数年間だけなの?
色物だった証明じゃん
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:46:50.61ID:zzrYOc9j
>>399
で、そのうち海外本社のグローバル展開してる企業が一つもないって話しをしてんだろ。TOYOTA米国本社がアメリカ向けの広告塔として、イチローを使ったかって話
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:47:35.99ID:Ig5l/VV6
イチローが翔平は世界一にならなきゃいけない選手といえば本当に世界一の選手になるし
2日教えたら甲子園は優勝しちゃうわ、WBCは創設から連覇するわ、歴史と権威の1番大変な所作るわ
イチローって野球の神だなマジで、そんで引退したら草野球やってるってのがまたいいわ、ほんま野球神だな
0410 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/12(水) 16:50:27.88
MLBの頂上舞台をロクに経験してないからなあ、イチローさんは
甲子園も無安打だっけ?
あんまり大舞台に縁がないのかね
0411 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/12(水) 16:51:16.18
松井に比べて
明らかに大舞台の経験と実績・栄冠が足りてない
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:54:13.93ID:gQcHUy+Y
イチローぱくってCMか広告してた企業捕まってたね、海外で
それに普通にあると思うよ、ペプシCMとかビル全体がイチローに覆われたりしてたが?
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:54:18.49ID:dZ7MHL+i
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:57:10.47ID:Osq3MAMz
>>406
だから実態と齟齬があることを説明できないんだよな
自虐史観かね?

君の思い込みは結構だがそれをイチロー下げのダシに使うのはいかがなものか
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:57:29.46ID:l6EhL9+T
「日本では彼のCM出演料相場は年間3億円程度ですが、米国『ニューバランス』との契約金は過去最高額となる50億円といわれています。いま、大谷選手は計13社とパートナーシップ契約を結んでいますが、米国企業との契約の場合は、単なる広告契約だけではなく、商品開発に関与することもあるため、高額化するのです。WBC直後から、米国では約30社が新たに大谷選手と契約交渉し始めたと聞きました。契約金は最低でも10億円だそうです。


イチローはMLBキャリア20年で、日本ではなく、アメリカで一度でも米国企業の広告塔になったことはあるのかな
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:59:59.34ID:Osq3MAMz
というかこういうのこそまさにダイバーシティやポリコレなんだと思うけどな
大坂なおみしかり
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:03:52.55ID:cweOX7xb
>>349
大田のの外野守備は十分上手いよ
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:14:20.59ID:4r7bjjlz
>>418
たぶん、「そういう側面はある」ということにはなろうな
>>400に倣って↓こう付言しておいてもよいが
「誤解して欲しくないのは、そんな下駄が無くとも充分に球史に残る活躍をしたと思う」
0423 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/12(水) 17:33:22.17
チームスポーツにおいて
明らかに害を与えてる以上、評価は出来ないよね
https://i.imgur.com/91q194F.jpg

実際、マリナーズはワールドシリーズどころか
プレーオフすらロクに進出出来なかった
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:45:12.69ID:l6EhL9+T
2023 Season WAR Leaders
RK PLAYER WAR OFF DEF WAA TRPG ORPG RAA WAAWP
1 Shohei Ohtani 1.6 0.4 -0.1 1.4 9.9 6.4 12.1 1.4
2 Kyle Freeland 1.4 0 0 1.3 4.8 1 12.3 0.9
3 Luis Arraez 1.3 1.1 0.2 1.1 5.6 4.8 11.9 0.6
4 Matt Chapman 1.1 1.1 0 1 5.8 4.8 10.5 0.6
5

ここ2年6月に弾けた大谷は最高のスタートダッシュ決めたけど、イチローのお気に入り選手アラエズも新天地で出足かなり好調。最終的に現代希少種の特化型コンタクトヒッターアラエズがどこまでWARを伸ばせるか見もの。ゴールドグラブ級ではないけど、セカンドの守備も悪くはない
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:18:14.04ID:n+otIPQU
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:44:44.94ID:UrV/vPoh
吉田スレがイチロー松井の罵り合いになってる。ま、筒香、秋山はじめ、これだけ野手のメジャー挑戦がショボイと過去の成功例を回顧するしかないのかな
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:48:33.62ID:4r7bjjlz
>>429
それが「沼」スレのさだめ

しかし「大谷vs.松井さん」にはなかなかならない
焦点は常にイチロー、ということでもある
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:02:58.30ID:wN4x9QnF
結局、どこのスレでも狂信ヲタがアタヲカ呼ばわり上等とばかりに暴れないと
話題にされない存在感ない埋没するという程度の塩っぱい成績で終わったマツイさんが悪いんや…
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:21:47.19ID:n+otIPQU
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:29:29.53ID:5cVG64fO
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:42:04.61ID:kUqZ9uMu
春には必ずかの国が「ソメイヨシノはウリ達の国から日本が盗んだニダ!」と喚くが、
ここにも同じ手口を繰り返してるヒトモドキがいるよな…
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:52:14.50ID:l6EhL9+T
メジャー挑戦した日本人選手のスレあるある 。開幕前に日本での数字をもとにそれと同程度の数字になるものだという願望をもって始まり、 やがて現実に気がつきメジャーのレベルが高いからよくやったほうだと妥協し、納得するほかなくなる 。いろんな個スレで繰り返されてきたパターン。どの個スレでもアンチはいるけど、現在なら藤浪、ちょっと前なら秋山、筒香のスレとかはアンチとか関係なしに否定、おちょくりコメが8割、残り1割が純粋なファン、あとが単なるMLBファンの冷やかしというか、ちょっとした情報の交換の場。比較スレみたいなのは、なかなかスレ立っても継続しない。

リアルタイムじゃない自分みたいな人間からすると、イチマツスレはある種の金字塔。現在、現役同士で大谷との比較で盛り上がる人材がいない。ダルもちょっと違うし、比較スレみたいのあったけど、全然伸びなかった
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:57:20.25ID:dS7BAAsk
柴犬と秋田犬比べろと言われましても
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:00:43.37ID:4r7bjjlz
比較したけりゃ視点を定めて淡々と比較すればよいし、
その気がなければ関わらなければよろしいな
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:51:36.75ID:U/CNZSsR
>>344-345

行間でなく字面そのものも読めねーバーーーカ!!
そもそもは>>302の頓珍漢落書きがきっかけ。
俺が懇切丁寧に訂正してやったんだろ

繰り返すが、ボクサー、キックボクサーで、「計量級だからチャンピオンの価値はない」なんざ見下してるやつは一人もいねーよ(きっぱりと)

吉田沙保里みたく、どの階級でも皆、チャンピオンとして誇りを持ってるぜ

空手特に極真のようななんちゃってファイターは知らねーwww
キックボクシングは、練習体系からして極真とはレベチ。
「技術的にも体力的にも精神的にも鍛え抜かれたキックボクサーを相手にいかに勝つか?」
を想定している。

ところが極真の場合は、ケンカ空手と称して「素人相手にいかに勝てるか?」と、
志も目的も練習内容も低すぎるからなーwww
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:56:26.03ID:U/CNZSsR
>>407

朴井卑出奇の証拠wwwwww

 
・「祖国姦酷と戦いたくないニダ」とWBCを逃亡
・しかも敵前逃亡の理由をNYYのせいにし、GMから「嘘つきチョン」と罵られる
・実家の瑠璃教は姦酷の洞窟が起源
・NYYデビュー戦後親父との打ち上げは姦酷料理屋
・家族ぐるみの付き合いの伊集院静は「日本代表が大嫌い」と公言し憚らない反日在日
・松井に曲を作りNYまで行った布袋は在日
・第1回WBC準決勝で姦酷を応援するが負けた為、決勝は大好きな冬のソナタを鑑賞
・日本人をジャップと蔑む
・巨人時代仲良かったのは在日選手のみ
・松井に会いに何故かNYまで来たKPOOP連中
・TV番組で本名朴を暴露される
・記者へのお土産にハングル文字
・取り巻き記者が記者席で見てたのは姦酷アイドル
・日本が活躍したら叩く朝鮮新聞で唯一叩かない選手
・アメリカに長期間住んでるのに観光ビザ。グリーンカードがない。引退後もグリーンカードがない
(ちな在米朝鮮人にはグリーンカードはおりない)

NYY55 Hideki Matsui says "JAP"
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
 
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:56:50.87ID:gQcHUy+Y
歴史的投資大成功って言われるのに失敗と言う蛾w
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:58:18.78ID:U/CNZSsR
>>410

朴井はヤンキースのせいにして敵前逃亡したので、WBCも日本代表も知らないw

しかもヤンキースGMから「朴井は嘘つきだ!」と糾弾させる赤っ恥の上塗りwww
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:00:52.91ID:w+RxJS7i
イチローも松井もスゴいブーイング受けてやってたよな
メジャーの球場で
余裕で打ってたけどな
あの頃とは変わったな
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:01:26.30ID:U/CNZSsR
>>423

久慈市へ電凸し担当者と窓口を困らせた挙げ句、
その間は地域住民サービスの低下という実害を与えた能面ストーカーのホモ豚バカコテチョン死ねよ!
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:04:46.68ID:dZ7MHL+i
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:08:36.04ID:82sCmMlc
>>429
ネットでただ会話したいから
罵り合うんですわ
ほっとけ
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:09:34.84ID:U/CNZSsR
>>438

下手糞すぎるwwwwww

・一度見るともう2度と見たくない
・構図が凡庸で退屈
・書き手の視点がメクラのように死んでる
・抽象や感情が伝わってこない
・存在感がない
・単純な構図なのに力強さがない
・鑑賞者に何を伝えたいのか?皆目不明
・造形に個性がない
・顔、視線、とにかく表情が死んでる
・自由に変化する時間軸。
・シンプルな構成なのに線が汚い
 
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:16:31.62ID:U/CNZSsR
>>451
>自由に変化する時間軸

あーこれだと一見、褒めてるみたいだから補足w
要は座ってなく、落ち着きがない、ってこと。
躍動感や虚ろげ、じゃないんでw

イラストてーか落書きからは、
ずーーーーっと能面にストーカーし嫌がらせした挙げ句、
電凸みてーな卑劣な行動にでたキチガイホモ豚チョンコテの、
内面が伺えるんだよなーw
自殺する前の小学生が書いた絵みたいな香りが充満してるwww
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:34:01.32ID:gQcHUy+Y
アメリカの民度が上がったんよ、日本もそうだけどヤジが優しいし乱闘しないし

2001年と今の差 

ステロイド禁止・罰則の強化
コリジョンルール適用
WBC開催
投手粘着物禁止
ベース巨大化して怪我防止、塁間狭くして盗塁推奨、打撃成績向上、牽制回数制限
シフト禁止
ピッチロック(さっさと投げろ、さっさと構えろ)
チャレンジ導入
サイン交換機械導入
試合中、IPADで持ち込み可能
延長サドンデス方式
ワンポイントP投入禁止(最低3人かその回を終わらせないといけない)
DH・投手の場合のルール
スタットキャストの導入


ユニ・靴・練習環境・サプリなどの性能向上は過去から確実の上昇してるけど
変えちゃいかんだろもんまで変えてる気がする
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:37:50.38ID:Dlj5oCC9
>>302
>日本人初のヘビー級のスーパースター大谷が登場したら、
>フライ級の成績いくら自慢しても大谷世代には響かない

当然の話しだわ

確かに井上尚弥は凄い(例えりゃイチローかな)
でもカシアス・クレイ(モハメド・アリ)やマイク・タイソンと比べれば
やっぱ霞むわな
だって、井上とタイソン(大谷かな)が戦えばタイソンが勝つに決まってるからさ
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:38:39.03ID:n+otIPQU
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:45:40.65ID:gQcHUy+Y
申告敬遠
ストライクゾーンの変更
DHをナリーグも導入
ボール管理の一括

他にも色々あったと思うけど忘れた
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:49:49.98ID:5cVG64fO
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:02:27.81ID:gQcHUy+Y
2001年と今の差 

ステロイド禁止・罰則の強化
コリジョンルール適用
WBC開催
投手粘着物禁止
ベース巨大化して怪我防止、塁間狭くして盗塁推奨、打撃成績向上、牽制回数制限
シフト禁止
ピッチクロック(さっさと投げろ、さっさと構えろ)
チャレンジ導入
サイン交換機械導入
試合中、IPADで持ち込み可能
延長タイブレイク方式
ワンポイントP投入禁止(最低3人かその回を終わらせないといけない)
DH・投手の場合のルール
スタットキャストの導入
申告敬遠
ストライクゾーンの変更
DHをナリーグも導入
ボール管理の一括


何か抜けてたら教えて
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 00:04:15.34ID:hv9I9lSH
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 00:09:50.73ID:GUSjiO/z
才能があって努力する人には、サイババとかどうでも良いんだろうな
大谷も失笑するだろうし
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 01:19:56.98ID:EbJ/1nFk
大谷翔平とかイチローがいなかったら今頃日本に帰国してるぞ笑
メジャー行ってから毎年すぐ怪我で離脱してんだからよ笑
イチロー神のおかげで自信を取り戻し復活したからいい様なものの
それまでの成績はゴミだろが、あと3年活躍してから自慢しろ笑 それでも極意書物、秘伝の書としてはイチローの上には絶対いけないけどな
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 02:57:17.54ID:hv9I9lSH
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 03:14:02.19ID:zOhfP0CG
2021年の大谷の成績は、アメリカの全スポーツ史上におけるNo.1にランクされている

The 50 greatest seasons in sports history, ranked
https://www.sportingnews.com/us/amp/nfl/news/the-50-greatest-seasons-in-sports-history-ranked/15wlgl5yadj8n1txu6fqkun531

野球選手は50人中11人
単年のインパクトとは言え、ベーブ・ルースやバリー・ボンズより大谷が上というのは凄いことだ
ただイチローは3000本安打達成など長期的に凄かった選手なので、別の角度ならイチローが上に来るだろうね
とにかく2人とも異次元と言う他ないよ
0471 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/13(木) 04:24:41.67
大谷翔平「ポストシーズンのような短期決戦は特別、ワールドシリーズで勝ちたい」

大谷翔平が特別と認めた大舞台
松井秀喜くらい活躍出来たら良いね
0472 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/13(木) 04:27:14.37
松井とイチローさん 2012年までの比較
各状況ごとのLOBと打点

【ランナーなし】
松井…93打点  イチロー…76打点

【ランナー1塁】
松井…634LOB/89打点(1打点あたり走者7.12人の犠牲が必要) イチロー…802LOB/56打点(1打点あたり走者14.32人の犠牲が必要)
【ランナー2塁】
松井…249LOB/78打点(1打点あたり走者3.19人の犠牲が必要) イチロー…329LOB/93打点(1打点あたり走者3.53人の犠牲が必要)
【ランナー3塁】
松井…60LOB/61打点(1打点あたり走者0.98人の犠牲が必要) イチロー…108LOB/57打点(1打点あたり走者1.89人の犠牲が必要)
【ランナー1・2塁】
松井…628LOB/144打点(1打点あたり走者4.36人の犠牲が必要) イチロー…574LOB/88打点(1打点あたり走者6.52人の犠牲が必要)
【ランナー1・3塁】
松井…184LOB/87打点(1打点あたり走者2.11人の犠牲が必要) イチロー…266LOB/100打点(1打点あたり走者2.66人の犠牲が必要)
【ランナー2・3塁】
松井…130LOB/68打点(1打点あたり走者1.91人の犠牲が必要) イチロー…137LOB/65打点(1打点あたり走者2.10人の犠牲が必要)
【ランナー1・2・3塁】
松井…294LOB/140打点(1打点あたり走者2.10人の犠牲が必要) イチロー…228LOB/125打点(1打点あたり走者1.82人の犠牲が必要)

【得点圏トータル】
松井…1545LOB/578打点(1打点あたり走者2.67人の犠牲が必要)  イチロー…1642LOB/528打点(1打点あたり3.10人の犠牲が必要)

【総合結果】
松井…2179LOB/760打点(1打点あたり走者2.86人の犠牲が必要)  イチロー…2444LOB/660打点(1打点あたり3.70人の犠牲が必要)


ほぼ全てのシチュエーションにおいて、松井の圧勝という結果になりました
0473 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/13(木) 04:28:23.78
イチローさんと松井で今後、対談番組があったとして…
松井を紹介する映像は、ワールドシリーズの映像
イチローさんは延々と単打を打つ映像(笑)
イチローさんが惨めになるわ…w
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:33:36.47ID:oJ1zSc0S
対談ww
もはや松井の話なんか絡む相手選ばない主義の上原しか耳を傾けないというのに…
完全に野球OB界からドロップアウトしてますよね?
OBとしてはゴミレベルの張本コースをなぞっている唯一の正統後継者ww
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:04:52.38ID:dPdso2Vk
バリーボンズより単年インパクトあるとかw本当にそう思う? 
イチローにしても262安打打った年、チーム100敗以上したけど1打席目からイチローコールでセーフィコ客満員して全米中継されたけど
マグワイア・ソーサのシーズン歴代HR記録の共演

バリーボンズ
打率.328 .515 .863 OPS1.378
153安打・73HR

打ったら半分HR、こっちの方が遥かに凄いわw本拠地クソ広いし
それに過去にさかのぼればベーブルース、ハンクアーロン、ロジャーマリスなどもいる

大谷 2021年 
打率.257 .372 .592 OPS.965  
138安打 46HR 318塁打 26盗塁(失敗10) DH
9勝2敗 3.18

球場は結構ガラガラだった気がするがw
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:43:25.09ID:mNP0Dm1h
ここ、実質「イチアンvsイチシン沼スレ」だからな
ニュートラルな視点で発言すると両方から感情剥き出しにして叩かれるから一般人は来ない方がいい
イチアンはイチローの凄いところは絶対に認めないし、イチシンはイチローのネガティブな側面は絶対に認めないし、大谷の方が上だという意見には全身全霊で反論することを最初から決めている

スレタイ変えればいいのに
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:53:10.53ID:EbJ/1nFk
>>400
逆だよ、日本人だからとバカにされ軽く見られて笑われてた、しかもあの身長で体重だから
普通の白人系黒人系のメジャーリーガーに軽んじられていた、それは当然だろう
明らかに小さくて軽すぎる、あいつに何が出来る?と思うのも当たり前、日本人でさえ首位打者無理
メジャーリーガーとしては中堅の良い1番打者になれたら大成功でしょ?みたいな風潮
実際に解説者もみんな良い1番になったらいいけどね、こんな感じでめちゃくちゃ軽く見られていた
しかしそれは仕方ない、実際にその後イチローの後に挑戦した野手は全然ダメだったし
アメリカ人や野球ファンの見方は正しかったんだ、ただイチローだけは例外だったという事
イチローはそのバカにされ軽く見られたことに久々に闘志が漲ったというね、その反骨心に火がついた
日本では得られない感覚がまた戻ってきたといえよう、イチローの歴史はいつも大逆転の歴史
いつも軽んじられてきた歴史、期待感が薄い所からこじ開ける歴史、だから誰よりも価値がある
はのオセロを全部ひっくり返していくような痛快な野球人生は、どんなサラリーマンや
様々な虐げられている人や軽く見られている人々にも勇気と夢を与えたろうからな
だから俺は大谷翔平よりもイチローの方が普遍的な価値があると言っている
大谷翔平や村上はイチローをみて感動し興奮し夢を見て育ったイチローの子供だからね
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 08:24:58.14ID:tfb6Bs1A
>>324
安打数と本塁打数以外共通で、打数600、四死球80、二塁打30、三振100で他0として計算

(.271 50本)
・OPS .929
・XR27 7.54

(.350 15本)
・OPS .900
・XR27 8.07
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 08:40:34.27ID:78J/c1N5
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 08:41:10.13ID:HhI0erdV
>>479
イチロー信者で長文レスするのは病的なの多いのは事実だね。それ以外のこのスレの長文は意外とオモロい視点が多いから、結構覗くようになった
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 09:11:00.11ID:Qy1yLDDe
個人的に大谷の評価の難しいと思っているところは、打者大谷と投手大谷を別々に代替しようと思えばそれなりにできてしまうことかな
WAR6の野手とWAR3の投手を2人揃えるのは、WAR9の野手を1人獲るよりも難易度は低いだろう ※もちろん簡単ではないけど
2つの役割を1人でこなしているのは物凄いけど、それがスポーツ面で持つ意味がどの程度なのかは考察の余地がありそう

ただ、広告収入の特性を考えると、日本以外の海外での興行面での価値はもうイチローとは比較にならないほどの域に達してるんだろうな
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 12:29:26.44ID:zOhfP0CG
>>479
そうですよね
2人とも前代未聞の選手であり、優劣など無いと結論は出てるんですけどね

そもそも大谷の投手成績を無視して打撃成績だけ論じても
イチローもバリー・ボンズも「はぁ?」って感じでしょうし
0488 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/13(木) 13:09:15.82
優劣などない?
あるだろ笑
このスレって
イチローが大谷と同格、もしくはそれ以上じゃないと気が済まないのかな
じゃあイチローってトラウト以上の存在か?
違うだろ
明らかにトラウトより評価が低いイチローが
なんで大谷と同格になるんだ?
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:18:58.54ID:dPdso2Vk
イチロー 殿堂入り1年目確定
トラウト 今引退しても殿堂入りって言われる存在
大谷   まだそういう話する段階じゃない

ファンタは最後まで松井応援してやれよ。
まだ殿堂入りする可能性あるんやで?
ベテランズ委員会(委員会と言うのがあってワンチャンスあるよw

現役を引退してから20年以内(資格を取得してから15年以内)にBBWAAによってアメリカ野球殿堂入り選手に選ばれなかった選手の殿堂入り審査を行う団体。
BBWAAでは選考対象にならない発展貢献者・監督・審判員や、時にはニグロリーグ関係者まで、広範囲の選出を行う重要な任務を担っており
75%以上に達した得票者が選出される。過去半世紀に渡り、様々な形態の組織構造に変化してきた。
現在は3つの時代に分け、各時代の投票を3年おきに実施している。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:26:52.12ID:Xx3W4LX8
時代が違う選手の優劣なんて、誰も真剣に議論してないっての(笑)
ちょっとした楽しみ程度のもんだろ

何とかしてイチローを貶したい無知無職ジジイを馬鹿にして遊ぶ、そんなスレなんだよ(笑)
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:34:41.38ID:f4zxScF0
前代未聞なことやってる大谷は今すぐ引退したところで殿堂入り確定だろ
例え大谷以上の成績を残す二刀流が現れたとしても
0492 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/13(木) 13:35:03.04
イチローさんがいつ殿堂入りしたんだ笑
0493 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/13(木) 13:35:57.67
イチローさんのファンは
得られてない結果をさも得られてるかのように語るのやめようよ笑
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:39:09.08ID:ZNsXeN2R
>>490
>何とかしてイチローを貶したい

何もせんでも大谷にボロ負けしてるやん
イチローが大谷に勝ってるのはセコさぐらいやろw
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:39:13.80ID:mIVlSkju
>>491
「MLBで10シーズン以上プレー」という基本要件を満たしていないので、
「今すぐ引退」の場合、「殿堂入り」のためには特例措置が必要になる。

アディ・ジョスの先例もあり、引退の事情によっては可能性がないとは言わんが、
確定とは言えまい。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:40:40.19ID:dPdso2Vk
イチロー   49歳
松井     48歳

ダルビッシュ 36歳
田中     34歳

藤浪     29歳(今日誕生日)
大谷     28歳
鈴木     28歳

年齢・時代的に普通はこう比較するだろうけどな、大谷の周りあれやし・・・
ダルと田中はいい勝負だったんだけど故障して温存治療したのとトミージョンしたので差が出た感じ
イチローと松井が盛り上がるのはパリーグ・セリーグの代表でどっちも外野手、比較もしやすい
ダルとイチローの初対決とかも盛り上がったけど2012年だからもう完全に衰えとるわな38〜39歳で松井はこの年で引退
大谷来た時にイチローが引退で1度も対戦することなく終わった
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:40:50.88ID:503QLoXW
>>489
1つ聞きたいけど、殿堂入り選手って皆同格なん?ここしばらくは投手は凄いのばっかだけど、野手はかなり格差がある感じ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:45:03.25ID:mIVlSkju
「殿堂入り」というステイタスは同じだが、個々の選手の評価はさまざまだろうな
だからこそ例えば>>353のようなランキングの試みがいろいろある

「一発殿堂入り」とそれ以外とでは格が違う、という意見もあろう
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:48:32.07ID:dPdso2Vk
大谷 RWAR26.3

542安打 130HR 1079塁打 66盗塁
 30勝 イニング368.2 防御率2.83

二刀流だから3000安打、500HR、300勝の半分として
1500安打、250HR、150勝
でもDHで守備一切しないからこれだと物足りない。勝ち数は兎も角、もう少し安打にしろHRにしろ必要になる
今引退しても殿堂入りとかないわ、不幸な事故で死ぬか病気になって死ねば別だが
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:48:53.57ID:Xx3W4LX8
>>494
「何とかしてイチローを貶したい」へのレスで、なんで急に「大谷にボロ負け」なんだい?
そな前に、時代が違う選手の優劣なんて議論しないって書き込みへのレスなのに

急に現れた単発IDの君は何者なんだい?
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:59:19.61ID:503QLoXW
野手の3000安打とか500HRって、目安ではあっても必須条件ではないよね。グリフィと一年違いで殿堂入りしたレインズとか、通算OPS.810の打者なのに2600安打で殿堂入り。ヴェテランズ選出でもない
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:04:31.65ID:dPdso2Vk
ティムレインズは最終年だったかな、殿堂入りした時
それにWARも高いし808盗塁(盗塁王4)だよ
3000安打・500HRは必須じゃないけどあれば確定、無くても盗塁や守備が凄い場合は加点されて殿堂入り出る感じかな
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:05:34.64ID:mIVlSkju
>>499
大谷は、いろいろな意味で特異な選手だからね

2027年まで息災でプレーして「実働10年」の条件さえ満たせば、
「殿堂入り」の可能性は高いんじゃないかね
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:05:48.62ID:503QLoXW
殿堂入り投手の目安300勝なんてのはもはや死滅条件だろうな。マダックスの世代が最後。仮にデグロムがあと2回ぐらいサイヤング賞受賞して殿堂入りしたとして、おそらく200勝も無理
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:09:07.91ID:mIVlSkju
先例に鑑みれば、サイ・ヤング賞3度とMVP3度も、
「殿堂入り」ほぼ確定ラインといってよいんじゃないかね
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:09:18.72ID:dPdso2Vk
サバシアが250勝してたかな、まあ200勝ないと無理よ投手なら
これの半分だとして100勝、大谷30勝。まだまだどっちにしても足らん
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:09:25.04ID:503QLoXW
>>502
盗塁や守備が凄い場合加点されるなら、奪三振率リーグ一位などの投手成績が加味される大谷は規格外の加点を得ることになるな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:14:16.34ID:dPdso2Vk
奪三振率はあんま見ないな、奪三振数でみるから。
投げるイニング少なきゃそら奪三振数率上がるから
700打席で50HRと600打席で48HRでHR率は後者の方が高いからいいにはならないよ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:19:49.98ID:Sm0f31Xx
そもそもDH制ってのは投手の打撃力が弱いからできた制度なのに
その投手大谷はチームの主力バッター
なんかねぇ・・・ 今までの概念を覆してしまったね
且つ大谷はチーム最高の投手でもある 
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:25:51.01ID:EbJ/1nFk
>>494
俺はなんの仕事についてもどっちが根性あるかガッツがあるかでしか評価しない
イチローの反骨心は先輩や上司や格上からすればめちゃくちゃ反抗的で生意気だろう喧嘩もするだろう敵も多くなる
だが、それがいい、それだからいい、何もかも持ち恵まれすぎた男の話など面白くもなんともない、映画にするならイチローだけにしてくれや
そのイチローの映画の最後にこんなすげえ子供たち、弟子(大谷翔平)まで生まれたよ!ってやってくれ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:53:11.95ID:503QLoXW
>>508
べつに率見ないならそれでもいい。大谷は奪三振数200超えてる
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:12:24.65ID:TZrxCyYs
わ、彼女さん大谷と自宅でのツーショットのストーリー上げてる。ダルビッシュが履歴にあったけど凄いな。って見たら今消えてた。スクショ忘れた。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:14:24.69ID:JJEKtdNb
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:38:56.99ID:pPaQS8mf
【MLB】日本人選手、歴代メジャーリーグ活躍度ランキング[2001-2022年]
1 イチロー
2 大谷翔平
3 松井秀喜
4 青木宣親
5 城島健司
6 井口資仁
7 松井稼頭央
8 福留孝介
9 岩村明憲
10 田口壮
https://www.baseballchannel.jp/mlb/145177/

この種の企画は、いろいろあるわな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 17:06:59.99ID:zOhfP0CG
大谷の今シーズンの成績でまた大きく変わるだろうね
サイヤング賞を目指してる話も聞くし、始まったばかりだけど投打でキャリアハイを更新しそうな気配はある
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 17:25:46.99ID:dPdso2Vk
大谷の場合はイチローどうこうより
変則ローテ、二刀流DHという道なので投手と比較するにしろ野手と比較するにしろ難しいわな
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 17:59:21.20ID:VSc5s02K
>>515
ワンツーフィニッシュの後に20馬身くらい遅れて3位、その後に数馬身で4位以下って感じの格差のやたら大きいレースだな…
後進は頑張って貰いたいもんだ…特に3位なら打撃タイトル1つ獲れば到達出来る程度のハードルなのだから…
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 18:04:19.27ID:dID5fuvp
>>515
このスレ的にはどうでもいいんだろうけど、福留より岩村、田口の方がMLBに足跡残したイメージ
0522 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/13(木) 18:04:33.38
だからさ
トラウトより評価が低い
トラウトに絶対勝てないイチローさんが
トラウトより遥かに評価が高い大谷に敵うわけないっての
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 18:32:25.15ID:VtOGD4uI
アンチ極振り野郎ですら叩き棒にトラウトや大谷(未来予想図込み)を持ち出さなきゃならないと思ってレス書いてる時点で
逆にイチローの偉大さを証明してるという事に気付かんとはww
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:04:27.45ID:dPdso2Vk
そう言えばイチローの球団殿堂入りセレモニーでトラウトと大谷が出てたな。祝辞
プホルス、松坂、グリフィーJ,エドガーマルチネスとかまあ色々。
松井さん・・・いらねされたな、MLB関係者とか色々来てた。
MLB殿堂入りの時はクーパーズタウンでまたスピーチするけどそれで野球人としては取り敢えず終わる。
今季の最初にフリオ・ロドリゲスの新人王のトロフィーだったか渡してたけどすっかりコーチ・スタッフ側。

イチロー マリナーズ殿堂入りスピーチ 【日本語字幕付】現地一塁側スタンドより
良かったらYOUTUBEで見てくれ、相変わらず人気なのよくわかるわ
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:05:25.94ID:zzWK64f+
松井ってイチローがいたからこそイチマツ時代なんて並べて語られるけど、単体だったらそこまで持ち上げられるキャラクターじゃないな
0526 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/13(木) 19:07:41.40
いや、お前らですらイチローさんのオリックスの試合を見ずに
松井の試合を見ていたという現実がある
0527 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/13(木) 19:09:07.59
OPS1突破

松井秀喜5回
イチローさん0回
大谷翔平1回
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:22:49.58ID:dPdso2Vk
イチローは松坂に3三振したからな、高校出てすぐの奴に
イチローもそうだけど松坂も最初からMLBで良かったね、そう思わせる。
イチローも松坂から記念の100号打ったけどw 狙ってたね
WBCの時は怒ったりしたけど結局は期待の裏返しだし、松坂の引退式には駆けつけた
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:43:58.70ID:sE2qTbvJ
>>529
イチローからしたら、もっと野球に対して真剣に取り組んでほしかっただろうけど、WBCで一緒に優勝した仲間というのは大きかっただろうね
>>530
何気に松井もそう考えされられるプレーヤーだったとは思う
松坂の場合はイチローが言ったように「野球を舐めてる」ということで、松井の場合はヤンキース様に尻尾を振ることで(今でも)満足してることという微妙な違いがあるけど
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:47:55.21ID:wH21lNPy
どもならんだろう。大谷は置いといて、体格さほどではないデグロムやペトロなどの超一流と比較すると変化球の威力が明らかに足りないし、田中、岩隈のような制球力や落ちるボールも取得できなかった
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:56:28.17ID:AEyyqDIX
>>533
それらを習得するための努力が足りなかったってことじゃないかな?
もしダルと松坂の年齢が逆だったら、松坂がダルの背中を追いかけてもっと飛躍できたのではなんて妄想してみた
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:58:24.63ID:78J/c1N5
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:58:28.96ID:dPdso2Vk
プロ1年目
16勝 5敗 180回 2.60 最多勝
プロ2年目
14勝 7敗 167回 3.97 最多勝
プロ3年目
15勝15敗 240回 3.60 最多勝・最多奪三振
プロ4年目
6勝2敗   73回  3.68
プロ5年目
16勝7敗  194回 2.83 最多奪三振、最優秀防御率
プロ6年目
10勝6敗  146回 2.90 最優秀防御率
プロ7年目
14勝13敗 215回 2.30 最多奪三振
プロ8年目
17勝 5敗 186回 2.13

MLBへ

取り敢えず高校出てすぐ1年目から投げすぎや・・・今じゃ考えられんよ
MLB1年目から204回とかwやりすぎ
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:23:34.17ID:503QLoXW
>>534
松坂はハードワークで勝ち星も上げた1、2年目のWHIPが1.3の制球レベルでは苦しい。岩隈のWHIPと比較すると違いは明らか。実際18勝3敗、ERA2.9の2年目とか、見栄えは最強クラスだけど、与四球数リーグ最多でWARも他の日本人投手のキャリアハイ年に劣る数字しか稼げなかった
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:27:11.46ID:pPaQS8mf
>>531
松井さんは、整った道を歩きたい人だったからね
WBC拒否にしても

WSMVPの後、再契約の声がかからなかった時点で引退していたら、
「らしさ」を貫く余韻を残したかもしれん
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:36:00.97ID:mNP0Dm1h
>>536
それに加えて

シドニー予選
シドニー本大会
アテネ予選
アテネ本大会
第一回WBC
第二回WBC

と北京以外の当時の五輪WBC全てでエースとしてフル回転
シドニー五輪じゃプロ2点目二十歳で3試合427球(中5日と中3日)とかある

日本代表のエースは歴史上松坂しかいないんじゃないかな
そりゃ壊れるよ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:40:54.97ID:dPdso2Vk
10年でメジャー年金満額・・・ヤンキースの時点だと7年
最後のレイズの無理やりマイナーから昇格とか酷かったぞ

2001年 イチローが野手で1号になる
2003年 松井が追ってくる
2006年 第1回WBC開幕・イチローが先頭に立つ・松井拒否
2009年 第2回WBC開幕・イチロー2回目のリーダー・松井拒否
2012年 松井がMLBから去る

まあ松井なりに考えがあったんでしょ、松井以外も拒否した人もいるしな。嘘ついたから評判が悪いけど
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:44:57.07ID:pPaQS8mf
>>543
年金満額には、登録期間が足りてないんじゃなかったかね

最後の昇格がなければ「殿堂入り」投票の対象外で終わっていたな
どちらがよかったかはわからん
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:46:07.97ID:dPdso2Vk
>>541

本当に悪いことしたね・・・松坂に
高校時代も甲子園で最後まで投げてたしな
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:49:16.00ID:Y0dkhk0b
>>488

民族的な劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で、
イチロー叩きのために大谷だけでなくトラウトまで担ぐ、
てんで節操のねえ反日ホモ豚チョンのバカコテ
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:50:34.74ID:mNP0Dm1h
某個人まとめサイトだと
松坂は五輪予選、五輪、WBC通算で
14試合88.1回8勝2敗96奪三振 防御率1.93
(シドニーは1大会で27回)

岩隈は26回
田中は26回
山本は26.2回
ダルは38.2回
上原(プロ入り後)ですら43回

松坂が自己摂生とか乏しかったのは確かだが
甲子園でもプロシーズンでも国際大会でもここまで酷使されたらそりゃ壊れるって感じ
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:52:24.09ID:Y0dkhk0b
>>522

だからよ!
民族的な劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で、
イチロー叩きのために大谷だけでなくトラウトまで担ぐ、
てんで節操のねえ反日ホモ豚チョンのバカコテ死ねよ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:54:59.73ID:dPdso2Vk
イチローが最初からMLBで4000安打以上、盗塁800以上、GG15、AS15
これならトラウトとも充分やれそうだがなw
21ですでに天才と言われてた訳でまんざら不可能ではない数字に見える
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 21:29:22.99ID:503QLoXW
>>555
4000安打、首位打者3回のPローズはMVP1回だけ。MVP3回でWARお化けのトラウトにコンタクトヒッターではいくら盗塁しようが、同じ外野手では太刀打ちできない。SSでOスミス並みの守備力でも備えていれば別だけど
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 21:33:37.68ID:Cp/zE9lX
>>555
アホやな。20代前半独身で渡米したらイチローとかボロボロやろ。色々言うアンチもいたようだけど、渡米後の活躍は語学堪能で朝からカレー作ってくれた夫人の貢献がデカい
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 21:41:09.56ID:hv9I9lSH
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 22:16:43.83ID:dPdso2Vk
ピートローズはイチローより走れないし守れないからね。
まあたとえ話よ、トラウトより上か下か何かアメリカからキャリアスタートしないとわからんよ
トラウトも今みたいな環境じゃなくステロイド時代ならMVP3回も獲れないからそもそも
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 22:31:52.86ID:dPdso2Vk
ピートローズ RWAR79.6
イチロー   RWAR60.0 

イチローNPB 3年連続MVP、7年連続首位打者 
覚醒して7年NPBで無駄にしてるわけで仮にこの7年間がRWAR3×7で81、この時点でRWARで言えばピートローズ超える事になる

イチローの2001〜2010年の合計がは54.8 ワーストでも3.6(2年目、怪我有り)
仮に覚醒した1年でマイナー駆け上ったとして残り6年でワーストRWAR3.6×6でも超えてる
そもそも2002年はステ全盛期なので3.6はちゃんとした評価ではない。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 23:10:14.43ID:hv9I9lSH
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 00:27:45.85ID:mm/dfksN
イチローがプロ入り3年後に覚醒したのなら、大谷は高卒2年目で投手として無双の片鱗見せてるし、すぐNPBで投手三冠、MVPだから MLBの累積WARいきなり損してる、とか強弁できないこともない。ただ、そんな妄想は無意味。イチローは7年のキャリアがあったから、渡米後即、振り子を捨ててMLB対応できたのかも知れない。NPBのキャリア無しで渡米してマイナーから始めたら、即潰れたかも知れない。大谷だって即渡米したら、二刀流貫いて、現在の成功を勝ち得られさかどうかは分からない
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 02:14:02.30ID:jmY4k7eS
今年の大谷、11試合出場でrWARが1.6って凄いな
MVPの年がマグレ当たりじゃないどころか、年々上げてきてるのが凄い
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 06:24:19.99ID:qeZEARuk
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 06:54:36.43ID:NMJuEPhK
大谷に関していえば1年程度だよ、投打とも欠損期間
二刀流させてくれるのが前提の話な

.238 .284 .376 OPS.660 無理
.274 .338 .505 OPS.842  無理
.202 .252 .376 OPS.628 無理
.322 .416 .588 OPS1.004 ←382打席(マイナー卒業)
.332 .403 .540 OPS.942  ←202打席

61回 4.23 無理
155回 2.61 マイナー出来るか微妙
160回 2.24 マイナー卒業・枠拡大で始動
140回 1.86 活躍
 5回 3.20 無理
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 07:03:02.48ID:qeZEARuk
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 07:06:06.85ID:k3MIp8+G
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 07:09:35.02ID:2CVhQqln
イチローは当たり前だけど、大谷翔平もあと3年今のレベル近い活躍をしたら殿堂入りすべきだろう
今のレベルの活躍を5年間したらとんでもない事だしベースボール史に残る漫画みたいな選手なんだから
俺はイチローを野球選手としてはこれ以上なく別格に尊敬しているが大谷翔平も皆と同じく大好きだ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 07:34:04.28ID:qeZEARuk
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 07:35:15.23ID:NMJuEPhK
松井の場合

.223 .296 .451 .747  無理
.294 .368 .475 .843  無理
.283 .363 .481 .845  無理
.314 .401 .622 1.023 マイナー卒業
.298 .419 .564 .984
.292 .421 .563 .984
.304 .416 .631 1.047
.316 .438 .654 1.092
.333 .463 .617 1.081
.334 .461 .692 1.153

6・7年キャリア捨ててるんだよな、RWAR12〜21程度本来は上澄みあるか
RWAR21.2+推定(12〜21)=32.2〜42.2 
RWAR40ならアップトンより上って評価だし中々なもんよ、本来
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 07:38:51.34ID:98de/Dfv
大谷が今のレベルをあと3年続けたら、さすがにイチローよりは格上になるだろ
それって5年連続MVP級ってことだからな
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 07:47:05.71ID:+jkDCMgR
>>573
そうなるだろうが、
「殿堂入り」のためには、さらに2年、「いるだけ」でもいいので
シーズン数を上積みすることが期待されるな
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 08:36:48.84ID:mm/dfksN
タティスって、仮に今後グリフィー並みの成績残しても殿堂入りOUTなん?タティスのキャリアで薬発覚、復帰の事例がないから少し気になった
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 08:42:13.44ID:NMJuEPhK
タティスJは水虫でステロイドをだな・・・・って良い訳してたな。
薬使って長期高額ゲット、とうせHR王もMVPもそれで獲った訳で殿堂入りは無理
ライアンブラウンもMVP獲った事あるけどあいつもステロイドだったな、1回は良い訳して逃げたけど2度目の発覚した
カノーなんかも殿堂入り濃厚だったのにステロイドで終わった。
まあステロイドすればそれだけ超人的な数値が簡単に出るって事
ボンズ・Aロッド・ロジャークレメンスが殿堂入り出来ない時点で無理
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 09:11:45.68ID:NMJuEPhK
Aロッド RWAR117.5 SS/3B
打率.295 .380 .550 OPS.930
安打3115 HR696 盗塁329

なお全盛期はステ時代だった模様、これ薬使ってなかったら凄すぎるけどな
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 11:11:43.21ID:/kGKbAAA
>>573
何を持って格上って言うかによる

たとえここ2年で引退したとしても
俺はもうすでに大谷はイチローより格上だと思ってる
投打ともにメジャーのトップクラス
そんな選手は実質メジャー史上初なんだから
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 11:35:16.59ID:qeZEARuk
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 11:44:21.08ID:7Ha45Jlu
Top 100 MLB players of all time: Nos. 50-26
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/33145627/top-100-mlb-players-all-nos-50-26

これは2022年の記事のオールタイムベスト100
大谷は2021MVP獲得後だが2022の活躍は未反映という状況
これでイチローは46位で大谷はまだ入ってない

この手のランキングでは2023年初分とか見てもまだ大谷は入ってないようだ
今後の更なる活躍があれば自ずとランキング上位に来るだろう
0583 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/14(金) 12:36:31.22
大谷に必死に便乗しようとする姿が情けなすぎる
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 12:55:09.87ID:xV/1aq1N
ランキングに入ってないようだって50位ボブフェラーで現役何人入ってんのって話
0585 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/14(金) 14:05:09.08
大谷を応援してないくせに
活躍したらどす黒い感情に襲われるくせに
応援してるフリすんなよ、イチローさんのファンは
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 15:11:42.23ID:2NAHSchi
現時点での大谷と一番近いレジェンドをあえて探せば野手ではなく、Sコーファックスだろう。あまりに凝縮した数年間を過ごしたという点で
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 15:15:48.54ID:eospC23e
後進の選手に次々にぶち抜かれてランキング等では必ず数百位とかに埋没するどこかのザコ選手ヲタと違って、
頂点近く登りつめたイチローみたいな選手は抜かれるのも10 年で何人出るか?50年で何人か?レベル
そして数人に抜かれた所で神と神の比較みたいなもんなんでな?
どす黒いなんちゃらとか何を言ってるのか分からんよww…
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 15:24:21.70ID:+jkDCMgR
>>584
50位以内の現役選手はトラウトだけのようだが、
カーショウ、カブレラ、シャーザー、バーランダー、ハーパーは
100位以内に入っているな
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 15:25:14.92ID:Lsb0MW+h
どこかのマ…雑魚選手の場合、後進に抜かれたから何百位になったのではなく
はなから何百位レベルの成績しか残してないからそこに燻っている…
故に現役時代はその信者たちは此処や芸スポ板でドス黒いレスを今と比べ物にならない数を量産していた…
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 15:33:04.52ID:+jkDCMgR
>>590
MLBの歴史の長さを考えれば、「何百位」に入るのはそうそう容易なことではないんじゃないかね
>>582のランキングはニグロリーグも視野に入れているようなのでなおさらのこと
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 16:45:22.87ID:iI9UA6hC
>>585
大谷を応援してないくせに
活躍したらどす黒い感情に襲われるくせに
応援してるフリすんなよ、朴井卑出奇の同胞反日糞チョンコテは
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 16:47:49.41ID:iI9UA6hC
反日ホモ豚バカコテ糞チョン
「イチロー叩くために大谷を応援するニダ!」

大谷の出身地岩手へ電凸してた鬼畜バカチョン
0596 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/14(金) 16:52:10.21
トラウトは高額投資の失敗例だよ
今のところはね
良い選手止まり
英雄ではない
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 16:53:05.87ID:iI9UA6hC
>>594
でも事実FANTAはトラウトを担いだ

1 そもそも投資評価基準が出鱈目だから
2 節操のないバカだから
3 思考を掘り下げられないバカだから
4 イチローが憎い
5 日本と日本国民が憎いから
6 キムチの腐った在日バカチョンだから
7 アナハイムへの電凸の仕方が分からないから

答え:
1~7全部wwwwwwwww
0598 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/14(金) 16:53:24.30
チームを優勝に導き、歓喜と感動を与えてくれた英雄
それが松井秀喜

他のほとんどの選手は
ゴミか平凡な選手か良い選手
ただ、それだけの存在でしかない
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 16:55:05.57ID:iI9UA6hC
>>598

朴井卑出奇の英雄伝説

・「祖国姦酷と戦いたくないニダ」とWBCを逃亡
・しかも敵前逃亡の理由をNYYのせいにし、GMから「嘘つきチョン」と罵られる
・実家の瑠璃教は姦酷の洞窟が起源
・NYYデビュー戦後親父との打ち上げは姦酷料理屋
・家族ぐるみの付き合いの伊集院静は「日本代表が大嫌い」と公言し憚らない反日在日
・松井に曲を作りNYまで行った布袋は在日
・第1回WBC準決勝で姦酷を応援するが負けた為、決勝は大好きな冬のソナタを鑑賞
・日本人をジャップと蔑む
・巨人時代仲良かったのは在日選手のみ
・松井に会いに何故かNYまで来たKPOOPアーティスト
・TV番組で本名朴を暴露される
・記者へのお土産にハングル文字
・取り巻き記者が記者席で見てたのは姦酷アイドル
・日本が活躍したら叩く朝鮮新聞で唯一叩かない選手
・アメリカに長期間住んでるのに観光ビザ。グリーンカードがない。引退後もグリーンカードがない
(ちな在米朝鮮人にはグリーンカードはおりない)

NYY55 Hideki Matsui says "JAP"
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
 
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 17:02:41.33ID:+y+vPXw5
功績なんか球団すらも認めてないからすぐクビになってんのに「優勝させた」「優勝させた」と手柄ドロボー叫ぶしか手が無いモブ選手ヲタの悲哀…
MVP獲得プレイヤーがその年に球団主導で放出された例なんかいくつあるんだかな?つかあるのかな?
ASMVPは?あるのかな?
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 17:14:48.75ID:Res9APuZ
NYYですらWS制覇は27回しかやってないんだから、
本当に「彼のおかげ」というような一番の貢献者つーなら球団殿堂入り余裕だし、永久欠番乱発球団なんだから(現在23)それも余裕
各優勝時のそれが全くカブってなくてもチーム史にたった27人しか居ないって事なんだからな…
さてと…あれあれ松井さんは?ねぇ信者のみなさん?コレどーなってんの?ww
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 17:34:04.46ID:+jkDCMgR
FANTA式英雄:松井さん、エクスタイン、フリース、ブローシャスetc...
FANTA式投資失敗:イチロー、グリフィー、トラウト、バンクス、カルー、大谷etc...

そういうことなんだろう
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 17:38:55.75ID:+jkDCMgR
>>603
NYYに話を限ると、こういうことだ

FANTA式英雄:松井さん
FANTA式投資失敗:ドン・マッティングリー ←永久欠番23
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 17:39:35.29ID:NMJuEPhK
イチローが球団殿堂入りしたど今年フェリックス・ヘルナンデスが殿堂入りするわ。マリナーズ
数字の積み重ねもあるけどタイトル・アワードも欲しいわな

169勝 防御率3.42
サイヤング賞1 最多勝1 最優秀防御率2

ヤンキースはポサダとバーニーを球団殿堂入りさせたけど
MLB殿堂入りだとポサダが1回目3.8%とバーニーが1回目9.6%・2回目3.3%で資格消失。
松井も球団殿堂入り頼めばいけるんじゃね?タイトル・アワードないけど(短期1発賞ゴリ押しで
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 17:53:43.78ID:NMJuEPhK
ドン・マッティングリーは結構MLB殿堂入り板で出てくる人だからな

RWAR42.4  1B
打率.307 .358 .471 OPS.830
2153安打 222HR 3031塁打 14盗塁

MVP1、首位打者1、打点王1、SS3、GG9

ヤンキースの暗黒時代のキャプテンだけどやっぱりタイトル持ってるしSS・GGもあるし球団殿堂入りは妥当
MLBの殿堂入りでは初回が28.2%〜最終(15回)9.1%で完走、資格消失
監督やったりコーチやったり今もMLBに貢献してるからいつか復活してMLB殿堂入りするかもしれんな
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:04:33.07ID:xdffMhEE
ドン・マッティングリーって松井のヤンクス在籍時の打撃コーチなんだよね
そして09年のチーム内最多MVPポイント獲得者≒真の優勝最高貢献者はテシェイラであり
彼は前年まで優勝未経験者であった…
優勝未経験者にコーチされ優勝未経験者の爆発のおかげでWSに連れて行って貰った三下選手の信奉者が
その優勝経験をネタに選手価値の錯誤を謀ってマウント取りに来るって…
なんというか、信者らしく松井本人の恩知らずっぷりをしっかり踏襲してるよね…
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:10:09.94ID:NMJuEPhK
イチローのマーリンズ時代の監督でもある
現役活躍して球団殿堂入り・監督・コーチとして今も活躍、完全な勝ち組だね。
イチローと同じで結局野球好きなんだろうな、それに必要とされる存在。
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:17:34.51ID:+jkDCMgR
>>603
WSMVP表彰が始まったのは1955年なので、
NYYでWSMVPを獲得した選手はそこまで多くない

ラーセン、ターリー、リチャードソン、フォード*、テリー、ジャクソン*、デント、
ウェッテランド、ブローシャス、リベラ*、ジーター*、松井さん

このうちリチャードソンはWS敗退チームからの選出なので、FANTA的には
「英雄」とはいえないだろう。
*印はNYYスタジアムのモニュメントパークに祀られている選手だが、
みなさん「殿堂入り」の顔ぶれでもある。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:49:51.19ID:mm/dfksN
トラウトは9割9分エンゼルスの永久欠番だろうな。プホルスもって話もあるみたいだけどどうか。ライアンとは所属時期の活躍度合いが違うけど、殿堂入り選手ってことで欠番になる可能性はある。ライアンみたいに複数球団欠番になるのがレジェンドオブレジェンド。イチローがヤンキースやマリーンズで欠番になるようなもの
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:49:59.58ID:k3MIp8+G
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 19:00:17.22ID:NMJuEPhK
プホルスはカージナルスかな、でもエンゼルスでも長かったしどっちでも
イチローはほとんどがマリナーズでヤンキース時代はバーニーに気を使った51番拒否して31にしたし
イチローとバーニーは会談してイチローが好きな選手だったか尊敬する選手だったかに挙げてる。2001年頃
トラウトは永久欠番でしょ、オリックスの51も永久欠番状態だし
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 19:56:18.92ID:qeZEARuk
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:29:13.67ID:mm/dfksN
日本の球団は金田みたいな例外あるけど、入団から退団まで実績残したら、みたいな不文律あるから、現在みたいにトップはほぼ途中でMLBて時代になると、欠番にはなかなかならないな。ダル、大谷はともかく、イチローとか7年連続首位打者やってんだから、さっさと欠番にすればいいのにな。松井だってヤンキースの欠番は無理だけど、巨人の欠番の資格はある。巨人は全くその気なかったみたいだけど
0619 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/14(金) 20:29:48.60
ポストシーズンで活躍出来なきゃ無意味
ポストシーズンは特別
大谷もそう言ってる
0620 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/14(金) 20:33:25.70
イチローさんには
松井の2009WS第6戦ほど輝いた試合はない
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:35:38.93ID:aa7HUuzi
(一回目の不倫)
イチローと福岡県出身のA子さん(30)が知り合ったのは95年。最初は年に数回、知人
を交じえて食事をする程度の仲だったが、98年秋に福岡市内のホテルで性的関係を結ん
だ。その後も関係は続き、99年9月にA子さんはB氏と入籍した後もイチローから性的
関係を強要された。

さらにイチローから風俗に行って雑誌に写真を撮られたことについての“もみ消し”の依頼
を受けるなどイチローが99年12月に弓子夫人と結婚する直前まで“不倫関係”を続けた。



セックスを生理を理由に拒むと、「じゃ、口で」

 「(イチローが)『男は性欲には勝てない』っていったんですよ。すごいなあと思いますね。
そういう性欲のための執着心。イメージからは全然そう見えないのに」
 同誌に告発したA子さん(30)は昨年11月、イチローとのセックスを生理を理由に拒むと、
「じゃ、口で」と頼まれ、その行為後、こう言われたという。

 「この女性はイチローのソープ通い記事を知人の大手芸能プロ幹部に頼み、『止めた』
と自慢気に話しているわけでしょ。イチローに同情したい」(プロ野球事情通)との声も漏れる。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:37:17.66ID:aa7HUuzi
シアトルマリナーズのイチロー選手が20歳の美人留学生と不倫交際をしていると、写
真週刊誌「フライデー」が報じた。
7月12日に、マリナーズは、佐々木主浩投手とイチローに対しての取材をシャットア
ウト。一方的な取材拒否を「プライバシーの保護」を主張した球団側だったが、その背
景には、イチローの女性問題があったからのようだ。
写真誌はイチローと、その留学生との会話テープの存在を明らかにし、その会話の一部
を掲載しているのだ。(2回目の不倫 2001年)


Mちゃん「たいていは、いっつも男の人だよね、浮気するのって」
イチロー「だって、そういう生き物だもん」
M「そっか。あんなのバレたらまずいの?」
イチロー「あたりまえじゃん」

イチロー「みんな知ってる話しだよ」
M「えっ、週刊誌とかに載ったってこと?」
イチロー「載った、載った」
M「知らない、誰?」
イチロー「葉月里緒菜」
M「まじー!」
イチロー「そうなんだよね」

イチロー「ホテルにバスローブってあったっけ。あれって、ヒモがついてる
でしょ。それで、Mちゃんを縛ってあげようかなと思って。興奮しそうじゃん」

イチロー「この前とっておいたコンドーム、俺が持ってるよ。次、必ず持っていくよ」

イチロー「別に乳に惚れたわけじゃないからな」
M「どっちでもいいよ」
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:37:26.82ID:5CKdO3Mm
戯言ホザいたら理詰めでフルボッコに次ぐフルボッコされたってのにまだいってるわww
同じゴミレスを毎日々々コピペしまくってるのもそうだが
狂わなきゃ信者やってられないのならやめたら良いのに…
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:38:17.13ID:aa7HUuzi
日米双方で不倫したのは、初の事例だろうな
0625 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/14(金) 20:38:45.78
愛する人を平気で裏切る卑劣な人間性だから
チームメイトから嫌われたのか
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:48:47.29ID:8/uoKoi+
イチアンって持ち出すネタが週刊誌頼み(追証なし)ってのがやたら多い…
こん棒代わりのネタに困窮してるから選り好みなんかしてられない手段選んでられないという事情からだろうが、
ひたすらゲスいだけで目論む算段通りには到底ならないと分からない脳みそが残念すぎてもう…
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:50:40.34ID:NMJuEPhK
世界から愛される「イチロー流」コミュ力とは 「人の痛みを想像する力」が示す人間の器量


「後にも先にもイチローはイチローだけ。彼は野球選手であり、ロックスターであり、国際的なセレブリティーであり
そして、もし彼がジェームズ・ボンドの映画の中に出てくるようなスーパースパイだったとしても驚きはしない」。
MLBのサイトに3月22日に掲載された記事にこう記されている。

同じサイトに掲載された「イチローは史上、最も愛される野球選手なのか」という別の記事には
「彼には敵がいなかった。誰も彼を嫌わず、ブーイングをすることもなかった」
「人生をとことん楽しむ姿、研ぎ澄まされたユーモア、そして、強烈で、ほとんど神秘的なほどの(野球への)献身が、人々の心をとらえて離さなかった」
「彼の生き方はあらゆる年代、国境を越えて、共感された。

彼は何百万人という人に野球の魅力を気づかせた。こういった、そしてもっと多くの理由から、イチローが野球史上最も愛された選手であると信じている」とある。

今、ツイッターなどソーシャルメディアは、多くのメジャーリーガーやチーム、世界の野球ファンの、イチローの功績をたたえ、引退を惜しむコメントであふれかえっている。
海を越え、国境も言葉も越え、まさに世界に愛された不世出のプレーヤーということだろう。

けっこう世界でファンいるみたいですよ?
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:55:55.08ID:NMJuEPhK
【松井秀喜】好き?嫌い?どっち?人気アンケート調査!
これで検索してみ、嫌いな人相当多いぞw色々なサイト見ると
どんだけ嫌われてるだよ・・・国民栄誉賞受賞もほとんど反対されてたし
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:56:22.41ID:k3MIp8+G
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 21:17:07.50ID:NMJuEPhK
イチローが「最もスタイリッシュな男」

 マリナーズ・イチロー外野手(36)が22日、米人気雑誌で大リーグからただ1人、「最もスタイリッシュな男」に選ばれた。
男性向けファッション誌「GQ」の最新号(26日発売予定)が、国籍、ジャンルを問わず今年のファッション界に影響を与えそうな25人を世界から選出。
俳優、ミュージシャンら芸能界が大半を占める中で、イチローは異色のノミネートとなった。

 イチローがジョニー・デップ、ブラッド・ピットらハリウッドの大物俳優と肩を並べて、ファッションセンスを認められた。
スポーツ界に限ってもサッカーのポルトガル代表ロナウドら5人だけで、欧米出身者以外ではただ1人の選出。
「GQ」は日本語版など世界20カ国以上で発行されており、その影響力は大きい。
同誌は読者アンケートで25人からNO・1を決める予定で、投票結果も注目を集めている。


自分の顔を鏡で見て見ろよw
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 21:27:38.65ID:SRadJXPQ
大谷は噂レベルでもこの手の話題は皆無だよな
イチローが女遊びしまくってるなか大谷はトレーニングや節制に励んでるから差がついて当然だよな
目指してるレベルが違い過ぎるからそこに至るまでの行動も違って当然
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 21:33:16.37ID:SRadJXPQ
「オオタニは尖ったイチローと正反対だ」「日本の解毒剤になっている」米国メディアが大谷翔平を評価する"本当の理由"
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 21:56:09.35ID:mm/dfksN
まあ、大谷のプライベートというか、女性関係はホント謎。別に坂本みたいな遊びしなくても、今回の村上みたいな報道も皆無。ホンマ上杉謙信なのか、最低限やる事やってるかも分からない。不犯であの笑顔と余裕に見えるちゃめっ気が出せるならまさに宇宙人
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 23:12:32.45ID:Z4mh7Gdw
大谷は彼女いるよ
彼女のInstagramにコメントしてたから、荒れるのを防ぐために今はコメントオフに全部なってるわ。ダルビッシュもコメントしてた。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 00:31:53.28ID:43GKwNfF
>>625
チープメイトから嫌われ在日選手としか口をきかなかった朴井、
アメリカに渡っても息を吐くように嘘をつきヤンキースGMから怒りの糾弾を受けたのは、
卑劣を通りこしキムチの腐った在日バカチョンそのもの
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 03:12:35.80ID:7ZB+BQ6c
松井がパワーはメジャーでも上位って、どこのデータだよww


24: 2023/04/05(水) 04:17:27.31 ID:xqKVcyw90

キャリアハイいけそうな年に大怪我したんだよなー
マジでもったいない
1年目は日本にないムービングに苦戦しただけでパワーはメジャーでも上位ってデータある
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 03:13:21.20ID:7ZB+BQ6c
↑【朗報】ヤンキース時代の松井秀喜、なかなか優秀な打者だった
ってスレね
0649 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/15(土) 04:36:54.07
イチローさんにとっては大谷も敵なのかな
WBC応援しなかったし、祝福コメントも出してないしさ
0650 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/15(土) 04:46:00.75
イチローさん信者と同じかもな
表面上は大谷をほめる
でも裏ではどす黒い感情が渦巻いていて、憎くてたまらない
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 09:11:25.89ID:1Xrj1n5P
低能は単純で分かりやすいなぁ…
「『どす黒い』を最近覚えてお気に入りです」ってか?ww

『どす黒い感情』ってのは「どっかに財布落ちてないかなぁ…」(そしたら盗んで我が物にするのに…)と
日々思いながら暮らしてるド底辺のオマエの感情な?ww
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 09:26:08.12ID:XY6HGx9a
イチローは大谷に期待もしてたしアドバイスも与えて家で指導までしてる
WBCに関してもコメントしてる、時間空けた理由も言ってるし直接ダル・大谷共にあったら祝福してたが
お前はしっかり松井応援してやれよ、完全に空気だけど・・・話題も無い
0654 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/15(土) 10:00:59.41
イチローさんはストイックではなかったな
性欲の化身で
愛する人を簡単に裏切っていた
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 10:42:45.83ID:XgUyuoh+
昔、近鉄梨田は30才までは結婚しませんと言ってた
ひょっとすると大谷も30才までは野球一筋なのかも
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 10:55:19.54ID:n2ly6/lp
>>655
梨田には「ストイック」さは感じなかったな
「結婚しない」といっても、「野球一筋」なのか「身軽に遊びたい」なのか、
或いは単に成り行きなのか、まぁいろいろあろう
大谷は、そのあたりはどうであれ結果を残せばよろしいな

連続試合出塁記録はまた伸びたようだな
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 14:19:52.44ID:IleL3ttG
時期とタイミングをみて、シーズンオフに日本に行って彼女の両親に挨拶にいくみたいだね。すぐに結婚はないみたいだけど。クォーターらしいね、彼女さん。これ、近い人から聞いたから確実やと思われます
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 15:11:54.48ID:8YAD0kHy
>>658
確かに、どうなるんだ(笑)
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 15:14:51.49ID:8YAD0kHy
大谷が積極的にアプローチして、惚れて付き合ってるって言ってた
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 18:03:51.38ID:AvrCwZhE
>>646
アッパーデッキなんて数えるほどしかなかったのにな
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 22:18:25.50ID:5WffaW7D
>>649
応援コメント出しといてWBC見てませんとか吐かしたイボイw
本当はWBC出たかったとかホラ吹きFANTAにピッタリの教祖様だねw
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 22:40:10.45ID:SYbpwi9J
人妻に強制フェラさせて口止め料まで払ったのに暴露されるって恥ずかしすぎるだろ
人としてやってることがダサすぎ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 01:06:32.80ID:r2eWncCn
井さんどうしてこうなった
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 07:36:41.24ID:U+YnyKlj
イチローのみたいにゴミな週刊誌ネタでも鵜呑みにする脳ミソなら
大谷にもいっぱいあんだろ?
女だけでも結婚間近な一般人だの元バレー選手だのヌートバーの姉だのぞろぞろ出てんじゃん?
女とっかえひっかえキャラになっちゃうのかよ?
0672 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/16(日) 08:05:37.98
鵜呑みってか
イチローさん、記者会見開いたんだろ
強制フェラとか認めてたやん
0673 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/16(日) 08:08:20.84
とりあえず読んどけ↓

米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(27)が28日、名古屋市内のホテルで会見し
「30歳人妻が全告白!!イチローがドロ沼不倫と巨額手切れ金」の見出しで女性スキャンダルを報じた27日発売の写真週刊誌「フライデー」に反論した。
「軽率な行動を取ったのは事実」と大筋で内容を認めたうえで既婚者とは知らなかったなどと一部を否定。
さらに示談成立後に口外されたとして不倫相手とされるA子さんと夫のB氏、発行元の講談社に対して法的措置を取る可能性も示唆した。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 08:31:33.35ID:1vIMkM0k
婚約中に不倫して生理の人妻にちんぽしゃぶらせるような人間を応援するようなやつがいたら
日本人のモラル低下を招くのでそういう連中はさっさと朝鮮に移住して欲しいですね。
移住が駄目なら社会に出てこないで一生ニートやっててね。
自制心もなく、ルールを守れない人間が社会に出てくると世の中乱れるからさ。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 08:34:20.18ID:WOFu5nJA
ウザ絡みを忌避する為の有名人のとる典型的対応で、「大筋で認めた」とか単なる記者の感想じゃん
イチロー叩きネタなら示談破りする売女の主張のみ全肯定とかゲス過ぎる…
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 08:36:45.00ID:jmu3p4uQ
ハニートラップだろ、示談金もらって週刊誌に売ってる時点でw
松井がAV特別審査員とかしてたけどそれはそれで面白いし
大谷は金髪孕ませるとかしてほしいのだがな・・・ジーターは黒人と白人の血が流れててそれが人気だった一面もあるからな
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 08:47:20.90ID:3O7YoUZh
>>677
この種のトラップにひっかかるのは不用心、ともいえる
そのあたりは松井さんのほうがうまくやってたんじゃないかね

まあ、「守ってくれなかった」とかあったようだけど、
松井さんに守りを期待するほうが間違い、だったかもしれない
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 08:53:36.14ID:UoBoj4nK
ま、確実に言えるのは記事まですぐ出せるくらい大事に保管してて内容知ってるはずなのに
記事内で知らなかったとキッパリ否定した事が記載されてるにもかからわず
「人妻にあーしたこーした」と嘘を数え切れないほど吹聴しまくってるFANTAは完全に犯罪者って事だな…しかも常習的な…
いくら失う物ない底辺生活だからって悪事に手を染めてまでイチローけなしたいもんかねぇ…
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 09:00:12.75ID:r2eWncCn
さっさとNGしないと自分の時間がもったいないよ
ゴミは捨てるだろ🗑👋
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 09:12:09.19ID:E2HulmCG
相手が既婚者だろうが知らなかったであろうが自分の婚約者に対する裏切り行為をしてる時点で最低なんだけどね
0683 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/16(日) 10:07:25.69
強姦の示談金が50万~300万と言われる中で
イチローさんは被害者の女性に1200万円も払った
どんだけおぞましい行為をしたんだか
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 11:17:59.35ID:CJ2fc1Qu
>>674
ダルビッシュやイチローも知ってる今の管理栄養士は、隠しやすそうだねー。裏方だし。少なからず2人の知り合いなのは確かだし、大谷に紹介したのもダルビッシュだし。怪しい
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 11:40:38.68ID:PZSB5DOh
坂本より酷いよな
坂本は数多いセフレの1人だからどうでもいいけどイチローは婚約者に対する裏切り行為だから
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 12:35:42.97ID:CJ2fc1Qu
>>685
イチローの周りは擁護しそうやなあ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 12:52:04.15ID:xnTrQFqT
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 15:19:35.27ID:CJ2fc1Qu
>>687
いや、それがね近い人から聞いたから事実に近いと言われとるのですわ。前の管理栄養士の大前さんも今は少ししか携われなくなってるらしいよ。また詳しく聞いてくる
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 16:34:14.08ID:CJ2fc1Qu
>>690
なるほど!了解です
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 18:18:47.67ID:Q4u9X1Ee
>>646
2006年の松井は骨折するまでだってそこまで良く無かったろ
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 18:50:46.17ID:aGUlJ9Uu
実力は日本人歴代一位と言って良いと思う。大谷が超えてないのは人気面での長嶋茂雄かな。今の時代で長嶋を超える人気になるのは並大抵のことでは無理だと思うが頑張って欲しい。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 19:06:25.02ID:r2eWncCn
イチローはあのゆったりした滑らかな振り子打法のままだったらもっと打てていたんじゃないかな
ツーシームの動く球が多い、球速が速いからというのは良くわかる、分かるけどイチローも大谷も皆
足あげるの辞めてすり足に変えて行ったよね、これはどんなベテランに聞いても分からないと思う
俺だって引退してから何年もしてから気付いた事だし理解出来た事だから、本当はもっと打ててたと
俺は思ってるのね、落合博満
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 19:07:51.09ID:6jKc+Eh6
>>657>>684
嘘乙
その彼女、インスタでは父親はプロ野球選手だったけど、阪神淡路大震災で震災孤児になって家族も友達も失った設定
で、15歳の時にイチローに励ましてもらった設定
何で孤児のはずが両親に挨拶行くの?
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 19:38:49.05ID:CJ2fc1Qu
>>695
里親だよ。実の両親ではないよ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 19:41:28.56ID:CJ2fc1Qu
>>695
里親だよ実の両親ではないよ
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 19:44:21.47ID:CJ2fc1Qu
情報の書き方が間違えてたな
すまん、2回もかいてしもたしな
生みの親は亡くなって、施設に入ってたらしく里親制度で引き取られたって聞いたけど
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 19:48:23.99ID:CJ2fc1Qu
あー養子縁組だ 間違えたわ すまん
まー信じない人は信じなくていいんじゃないのかなと思う
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 20:06:37.47ID:q5dXkmc+
>>700
へえ、震災で亡くなったプロ野球選手調べればわかるけど嘘つくんだ
震災の時、物心ついてたようだから30歳余裕で過ぎたオバサン彼女なんだね
0702 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/16(日) 20:09:01.43
松井秀喜は全試合フル出場で
2004、2005のような成績を残せたのがすごいよ
0703 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/16(日) 20:10:50.48
ちゃんと適度に休み入れて起用されてれば
もっと成績残せたし、体も健康だったかも知れない
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 20:25:52.87ID:hrRWjkWA
「当時」「現場で」「試合見てた」「野球観るプロ」のBBWAA記者達からはそんな評価されてなかったけどな?
MVPポイント投票が04年球団内最多シェフィールド254Pのところ2P
05年最多エロ331Pのところ8Pだろ?
ほぼ誰も「すごい」とは思ってなかったという明白な数字

ファンタの「現実とは間逆な歴史」をゴリ押しする虚言癖は異常…
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 20:26:16.88ID:3O7YoUZh
2003-2005
イチロー 2226打席(1位) 4255回1/3(外野手2位)
松井さん 2079打席(9位) 4033回1/3(外野手6位)

2006-2008
イチロー 2237打席(2位) 4129回(外野手2位)
松井さん 1213打席(184位) 1463回1/3(外野手104位)
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 20:32:24.40ID:xnTrQFqT
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 20:33:44.29ID:jmu3p4uQ
松井的には凄いんだよ、2004・2005年
イチローの2001〜2010年の年平均稼働は159試合とかで主に1番だから打席数増えて一番体に負担が多いと言うのは内緒だぞ
ちなみに松井の2004年のRWAR自己最高で5.0 FWAR3.0だけど イチローの10年平均はそれ以上と言うのはこの板だけの内緒にしてやるのが武士の情けだよ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 20:51:24.96ID:Vig1NIP1
【海外の反応】大谷翔平の影響がヤバ過ぎる!ロサンゼルス民が驚愕する事態とは!!?
「ロスが変わってしまった」

https://www.youtube.com/watch?v=RqxY7O7OSmE

今まで野球を見なかった人も、大谷登場で見るようになった
ロスの町が変わった
観客数が増えた 今日の試合は36594人
・・・
・・・
イチロー松井ではここまでの影響力はなかったね
日本と一部が見てるイチロー松井に対して
全世界が見てる大谷
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 21:00:42.54ID:3O7YoUZh
「全世界」なのかね

ちなみに、松井さんが在籍した2010年のLAA
本拠地での観客動員数は81試合で約325万人(平均約4万人)、
一番少ない試合で34190人と記録されている
近年離れていた観客が戻ってきつつあるようなら
それはけっこうなことだ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 21:31:26.82ID:r2eWncCn
>>708
だから大谷のが凄い、大谷の勝ちだ!大谷の方が価値あるよ!とはならないのよ
大谷翔平ファンには誇らしい事なんだろうけどな
そこらへんの深みとか考察とか人生論とか戦略史とか弱者が強者に勝つためには?という
兵法や人生論としての素晴らしさや価値があるかどうかなんだな
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 21:49:07.96ID:3O7YoUZh
「ロスの町」に対する影響力は、「大谷のが凄い、大谷の勝ちだ!」で
いいんじゃないかね

兵法の話は、関心のある人が好きなようにすればよろしいな
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 22:02:03.68ID:CJ2fc1Qu
>>710
だよね
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 22:02:38.53ID:CJ2fc1Qu
>>710
だよね私もそう思う
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 22:12:13.84ID:9rfEnncA
>>710
最大の金が動いとる すげー経済効果
大谷の年収 80億
今後はそれ以上かも?
こうなりゃ野球の実力などどうでもいいわw

ま、大谷の圧勝ってことよ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 22:18:50.65ID:CJ2fc1Qu
>>715
まじか!すげーな!移籍の話はあるやん?ヤンキースだっけ?まだ詳しくしらないけど
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 22:26:20.48ID:yKDgocmp
>>683

全く落ち度がないのに久慈市へ電凸し担当者と窓口を困らせた挙げ句、
その間は地域住民サービスの低下という実害を与えた、
バカチョン糞コテ死ねよ!
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 22:47:23.39ID:jmu3p4uQ
イチロー効果で視聴率爆上がりしたよね、シアトル
シアトルの年間最多観客数も記録してたはず
ASファン投票1位を3年続けてた選手が大谷より影響ない訳ないだろw
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 22:58:53.06ID:jmu3p4uQ
マリナーズ動員数

1998年 2,651,511 ← ランディージョンソン途中でSEAから移籍
1999年 2,916,346 ← ケングリフィーJ最終年・移籍
2000年 3,148,317 ← Aロッド最終年・移籍
2001年 3,507,326 ← イチロー加入・シアトル歴代最多動員数記録・地元TVの視聴率爆アゲ
2002年 3,268,509
2003年 3,268,509

現実見ようね
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 23:08:31.08ID:0IIf2SqY
マリナーズって昔は超大物選手だらけだったんだな
その超大物選手が去って疫病神が住み着いてからは人気も成績も落ちまくったけと
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 23:14:36.69ID:jmu3p4uQ
全米に衝撃を与えた“イチロー元年”=ICHIRO Decade 2001

記録的なテレビ視聴率
 とりわけ、ファンがあっという間にイチローに引き込まれた。

 4月、マリナーズ戦を中継するFOXスポーツは、13.6ポイント(当時、1ポイントは1万5000世帯に相当)という記録的な平均視聴率をたたき出した。
もちろん、4月の20勝5敗という好スタートが数字を押し上げたわけだが、その理由に「イチロー」の名をはばかることなく、誰もが口にしている。

 5月になると、毎試合のようにチケットの完売が続き、テレビ視聴率がさらに上昇。
平均で16ポイントを超えるようになり、5月16日のホワイトソックス戦では、19.6ポイントを記録したと当時の資料にある。

 5月18日付けのシアトル・タイムズ紙も、「野球ファンは、イチローを見たくて仕方がない」との見出しで、それを報じていた。

 同日時点でイチローは、球団記録まであと1試合に迫る23試合連続安打を放っており、春先のインパクトを飽きさせぬ活躍。
残念ながら記録は、19日のヤンキース戦で途切れたものの、イチローは記録と記憶の両方で、シアトルのファンをとりこにした。

 ちなみに、2009年度の平均視聴率は、前年度と比べて25%アップしたとはいえ、5.20ポイント。これでもメジャーでは平均より上。
トップのレッドソックスは9.46ポイント。1ポイントあたりの世帯数が違うので単純比較はできないが、いずれにしても、試合によっては20ポイント近い数字をはじき出した01年の突出ぶりが際立つ。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 23:17:14.30ID:jmu3p4uQ
ちなみに今もマリナーズでケングリフィーJとイチローだけ引退したけどユニ売ってるよ、売れるから。特別な
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 23:21:01.00ID:nOHf6zw4
イチローも凄かったけど大谷がそれを遥かに超越してしまった現実はどうしようも無い
イチローは常識範囲内の凄い人で、大谷は常識を超えてしまった異次元の人
大谷を常識範囲内にするには大谷にみたいなハイクオリティな二刀流プレイヤーが当たり前のように他にも出てこないと無理
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 23:35:17.49ID:jmu3p4uQ
2022年
大谷翔平頼みの限界…エンゼルス 観客動員20年ぶり低水準 

大谷翔平投手(28)が所属する米大リーグ、エンゼルスは2日のレンジャーズ戦で今季のホームゲームを終えた。
ホーム戦の観客動員は1試合あたり、3万393人で、年間通じて243万1420人。
コロナ禍の20、21年を除き、フルキャパシティの数字で300万人を割り込んだのは、同時テロ事件翌年の02年(230万5547人)以来20年ぶり。


あれ?
0728 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/16(日) 23:45:17.50
ファンが見たいのはチームの勝利であり、個人成績でもなんでもないって事だな
その点、イチローさんは勘違いをしていた
彼は「ファンは俺のヒットを見たい、四球出塁なんて望んでない」みたいな事を言っていたけど
それは明らかに間違いで、ファンが見たいのは強いチームであり、勝つチームなんだよな
チームが強ければ観客は入る
だから「同じユニフォームを着ていても全員敵」とか
チームの士気を下げるような奴は明らかにマイナスの存在
そういう選手が居たとしたら、そのチームは毎年のように最下位争いをするだろうね
実際にそうなったチームを知っているよ
0729 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/17(月) 00:01:14.93
ファンを楽しませてきた選手というのはどういう選手か?
それにはまず、ファンが楽しいと感じたり嬉しいと感じるのはどんな時かを考える必要がある
それはチームが勝った時であり、点をとった時だよ
観客がスタジアムで熱狂する時はチームが勝った時とチームが点をとった時、この2つだ
誰かがヒットを打った時、ファインプレーをした時ではない、それはただ拍手されるだけだ
飛び跳ねて喜ぶのはチームが勝った時であり、チームが点をとった時だ
だからね、打点というのはすごく重要なんだな
ホームランやタイムリーヒットというのはね、明らかにファンに歓喜をもたらすからね
それがレギュラーシーズンじゃなくてポストシーズンなら尚更にね
その頂にあるのがワールドシリーズ
ヤンキースが2009年に優勝した時、MVPコールを受けたのは
レギュラーシーズンで活躍したテシェイラじゃなく、ワールドシリーズで活躍した松井秀喜だったからね
つまり一番重要なのはワールドシリーズでどれだけ打点をあげたか
次にポストシーズンでどれだけ打点をあげたか
その次にレギュラーシーズンでどれだけ打点をあげたか
打点が一番重要だ
だからね、打点の少ない選手というのはね、本当にファンを楽しませてきた選手とは言えないんだ
打点の多い選手の方がファンに歓喜を与えてるからね
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 00:01:43.39ID:R11kZHtG
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 00:10:05.99ID:mRySoFVV
歓喜を与えた松井さん

ASファン投票1回目、不正でブーイングを受ける
ASファン投票2回目、ASファン投票最下位で選出

ASで選手に無視されバット全部持ち帰る
WSMVP獲得、再契約希望もすぐに再契約結ばないと宣言され年俸半分以下になる

可哀想すぎる・・・・
シルバースラッガーだと信者騒いで現実はイチローでしたとか
イチローがディケイドゴールドグラバーって発表されてディケイドワーストグラバーに選ばれるとかw
WBC参戦したイチローが優勝、松井がウソ発覚して挙げくに向こうのメディアに完全に負け組とか言われるし
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 00:17:33.16ID:mRySoFVV
イチロー ホワイトカラー
松井   ブルーカラー

巨人の監督は? 松井・イチロー? (テリー伊藤質問)
ナベツネ即答、当然イチロー、彼ほど頭のいい人物はいない

NPB・MLBのASファン投票は? ずっとイチロー

やっぱり同時期で比較するとわかりやすい、イチロー時代何かまだYOUTUBEないぞw
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 02:00:35.61ID:nCe5O1Kv
ヘボ選手ならヘボなりの成績で小さな幸せを噛み締めてたら良いのに
スキあらば自チームのタイトルホルダー選手たちとかの功績をかすめ取ろうとする姿勢が卑しい
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 03:04:18.47ID:uYwrSWlT
イチローと大谷じゃスケールが違い過ぎるわ
イチローは野球という競技において所詮脇役
大谷みたいに試合を支配する力はない
それでも凄いんだけどね
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 06:59:52.96ID:naDH1XP3
>>728
FANTAの書込みの中でこれだけは俺も同意する
チーム > 個人 は多くの場合でその通りだと思う

ただ、日本人はその逆で、元々推しのチームを持たずに渡米した選手を応援するという傾向があるのでその辺の地元民の感覚とは違うだろうとは思う
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 07:20:36.56ID:lniD/n5U
嫌われても名前が残るのは実績を残した人
嫌われてた事実なんて同時代の人が居なくなれば忘れられる
ライト兄弟のようにね
名前を残すのはイチローよ
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 07:22:33.66ID:BbglpiK+
FANTAなぞチームの話なんか微塵もしてねえじゃん?
「マリナーズよりヤンキースの方が上なんだよ!」とか?
そんなの吠えても誰も反論しないし「だから?」って話だ
それにとっくに何度も論破済みなの知らないの?
マツイ在籍2003-2012年、期間内一度WS制覇のヤンクスより2回してるレッズに同じく2回した上に参戦は3回してるジャイアンツ
チーム言うならこっちのチームや在籍選手を讃えないどころか一切言及しないのはなんで?って話ですわ…
0740 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/17(月) 07:58:42.04
消化試合で単打を打ちまくりチームは最下位
これって英雄ですか?

いいえ、違います
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 09:14:34.79ID:mRySoFVV
イチロー×矢沢永吉 英雄の哲学

「やるべきことがあるから俺たちは幸せなんだ」
稀代のメジャーリーガー・イチローと、ロック界のカリスマ・矢沢永吉。
それぞれの世界で頂点を極めたふたりは、自身の人生を振り返りつつ、仕事へのこだわり・人生に対する考え・夢を持つ事の大切さ…など、様々なテーマについて深く熱く語り合います!
2006年3月民放BSにて放送された特別番組を、単行本では番組編集段階でカットされた部分も含め、ノーカットで掲載!ふたりが初めての対談で発した言葉のひとつひとつ――それはまさに『哲学』。
この対談から意気投合したふたりの、筋の通しかた。人生のヒントとなる熱いメッセージの数々が散りばめられた、すべての日本人必読の一冊です!!

●やっぱり、音楽好きなんですよ。やっぱり、いいステージしたいんです。
ステージ立って、客がアンコールで盛り上がったときに、純粋に「今日、サイコー」って思ってる自分がいるわけですよ。【矢沢永吉】

●僕は必要だと思ってるんです、自分に重荷を課すということは。
ひょっとしたら32歳の僕にとっては、まだ早いことなのかもしれないですけど。でも、人生のいろんな節目節目で、僕はそれが必要だと思ってるんですね。【イチロー】


英雄みたいですよw
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 09:40:31.56ID:djEbrObk
>>741
マッティングリーを、低迷期のチームを支えた英雄と見るか
それとも「投資失敗例」と見るのか
評価する側の見識が示されるところだろうな
0745 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/17(月) 10:28:59.66
死球を食らったのに食らってないフリをして出塁拒否をしたり
「同じユニフォームを着ていても全員敵」とか
チームの士気を下げるような奴は明らかにマイナスの存在
そういう選手が居たとしたら、そのチームは毎年のように最下位争いをするだろうね
実際にそうなったチームを知っているよ笑
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 10:29:43.37ID:sNO6+T9n
>>740
 
英雄気取りで久慈市へ電凸し、
地域住民と市役所に多大な迷惑をかけた反日バカチョン糞コテ暗殺されろ!
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 10:31:15.99ID:sNO6+T9n
>>745

朴井卑出奇の場合は

祖国姦酷と戦いたくないとWBC逃亡

その理由をヤンキース指令のせいにする

ヤンキースGM「朴井は嘘つきだ!」と糾弾

死ねよキムチの腐った在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!
のホモ豚バカコテ糞チョンと朴井!!
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 11:19:10.76ID:Oz81MpfV
選手会の弁護士にすらも斬り捨てられてたんだよなww…
なにがなんでも選手側に立つ事でお金貰う立場の人だってのにww
ここのボッチ君は「同じユニフォームを着ていても全員敵」このフレーズがお気に入り過ぎるみたいだけど、
あの時のマツイさんは「違うユニフォームを着ているのも含めて選手全員から敵」と思われてたって事だよね?ww
「あのホラ吹きを野放しにしたら選手会全員の為にならん…」と思われたから法的な事になっても我々は知らんぞ!?と暗喩されたって事だし…
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 18:35:36.98ID:vvMhnNWn
>>745
当たりまくってた秋さんも碌にポストシーズン出れなかったね

記者と連んでばかりでチームの和を乱し遅刻しまくりでチームの士気を下げ続けた男を知ってるよ笑>>261
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 18:54:57.61ID:I9x87Tz5
婚約中に不倫して生理の人妻にちんぽしゃぶらせるような人間を応援するようなやつがいたら
日本人のモラル低下を招くのでそういう連中はさっさと朝鮮に移住して欲しいですね。
移住が駄目なら社会に出てこないで一生ニートやっててね。
自制心もなく、ルールを守れない人間が社会に出てくると世の中乱れるからさ。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 18:58:38.34ID:ydMOwQh5
>>752
そういう情報ここで書くな!必要ねーだろ!通報するぞ!
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 19:02:24.54ID:ieLl0AO1
>>703
連続試合出場にこだわったオナニー野郎が何だって?w

2006年ヤンキース
松井さん離脱前 19勝13敗 勝率.594
松井さん離脱中 67勝43敗 勝率.609
松井さん復帰後 11勝9敗  勝率.550

ほんまジャマしてただけやねw
ポストシーズンもちゃっかり戦犯だったしw
ちなみに松井さんがいないヤンキースはチームOPSも打点もメジャーダントツだった模様
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:51.50ID:sNO6+T9n
メジャーで平々凡々な中距離打者として
無事ヤンクスをお払い箱になった朴井卑出奇さん(笑)
0756ドロシー!
垢版 |
2023/04/17(月) 19:44:13.33ID:Xerp26rP
日本では大谷翔平選手の二刀流が話題になってますが、韓国には少年野球からザラにいます。
韓国人の血統は優秀で日本で活躍している在日コリアンにも日本でトップの座に登り詰めた偉人もいるのをご存知ですか?

それはゲーム製作業界のゲームプロデューサーやゲームプランナーの職においてトップクラスの実績を持つ松浦正明さんで在日3世のコリアン、本名は殷正明(ウン・ジョンミョン)と言います。
彼は5~6刀流の才覚を持ち、彼の才覚を超える日本人はおりません。
彼の偉業の元では大谷翔平選手の二刀流など霞んでみえるほどの功績を残された方なのです。
日本のゲーム業界の発展はウン様の存在がなければここまで伸びなかった事でしょう。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 19:46:10.04ID:S9kiVPM6
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 19:54:27.32ID:81GfyZVJ
>>756
>二刀流が話題になってますが、韓国には少年野球からザラにいます
日本にもいっぱいいます 高校野球なんてほとんど二刀流ですよ

>松浦正明さんで在日3世のコリアン

そんなヤツは知らん
しかも3世って ほぼ日本人じゃん
少なくとも大谷以上ではないわ
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 19:57:28.56ID:vvMhnNWn
> 自制心もなく、ルールを守れない人間

それが松井さんだね
遅刻しまくりでホットチン>>699
こんな下品なやつが国民栄誉賞らしいw
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 20:15:52.39ID:0F0ePVme
>>729
肩弱いファーストできない中田翔だなw
レフトだと中田もUZR-11だから松井さんよりちょっとマシレベルだからねw
0761 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/17(月) 20:23:36.19
イチローは野球の求道者か?打撃の求道者か?
彼は求道者のごとく色々語っていたし、最初は求道者なのかなと思ってたけど…どうやらそれは『ブランディング』だったようだ。
彼は本質ではなくイメージを大切にするタイプなんだ。
例えば…200本安打だとか最多安打だとか、そんなのはMLBの選手は誰も目指してなかったし気にしてなかった。
そんな誰も目指してない、気にしてないようなニッチなものを
さもすごい記録であるかのようにブランディングし、日本国民を洗脳したのがイチローだった。
イチローが重要視していたのはバッティングが上手くなろうとか、強い打球が打てるようになろうとか
そういう事ではなかった。
彼が何より重要視していたのは自分のイメージ、成功者としてのイメージだった。
彼は打席に立つ際にいつも独自のルーティンを行い、自分を個性的に見せようとしていたし
不格好な内野安打を打った後、それを誤魔化すかのように一塁ベース上でウンウン頷くようなカッコつけを行っていたし
「内野安打はホームランよりセクシーだ」などと内野安打をフォローしていた。
彼はブランディング…飾り付けのプロだった。
自分を飾り付けて大きく見せようとする事にとにかく執心していた。
マリナーズに居た時「移籍するならヤンキースか巨人」と言っていたけど、それも成功者としてのイメージのためだったのだろう。
成功者としてのイメージを高めるためにヤンキース、巨人というブランド・飾りを欲しがった。
実際、なぜヤンキースか巨人なのか?と聞かれて「ファンはそこじゃないと納得しないでしょ」みたいな事を言っていた。
それは彼がファンにどう見られるかを気にしていた証拠でもある。
0762 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/17(月) 20:23:47.72
彼はマリナーズからヤンキースに移籍する際に、マリナーズの悪口を言って移籍したけど
その時はヤンキースに骨を埋めるつもりだったんだろうね。
マリナーズに戻ってくるつもりなら、そんな後ろ足で砂をかけるような真似をして出て行かないからね。
でも、彼はマリナーズに戻ってきた。
そしてマリナーズで引退したわけだけど、マリナーズ愛からではないのは明白だ。
愛があればヤンキースに移籍する時に、あんな暴言は吐かないはずだからね。
じゃあ何故、マリナーズに戻ってきてマリナーズで引退しようと決めたのか?
彼はリトルリーグで野球をやるとか、日本に帰ってきて野球をやるという選択をしなかった。
それは出来たはずなのにね。
野球を続ける事よりも、マリナーズで引退して、マリナーズのポストを得る事を彼は選択した。
それはヤンキースで引退してポストを得た松井秀喜に対する嫉妬や劣等感、焦りからだと思う。
「移籍するならヤンキースか巨人」と話していた事からもわかるように、イチローは松井が持ってるものを羨み、欲しがる傾向にあったからね。
松井秀喜がヤンキースのポストを得てMLBに残ったから、お…俺もー!って感じだったんじゃないだろうか。

松井秀喜の場合は…
彼はずっとヤンキース愛を語っていたし、ヤンキースを離れた後もヤンキースを悪く言う事はなかった。
だから彼がヤンキースで引退して、ヤンキースのポストを得た事はとても良い事だと思う。
でもイチローは違う、彼はマリナーズの悪口を言って出て行ったし
マリナーズ愛ではなく、ヤンキースに必要とされなかったから仕方なくマリナーズに戻っただけだ。
そんな偽りの愛でマリナーズにしがみついてる状況は、あまり好ましい状況ではないと思う。
いい加減『ブランディング』から自分を解放してあげたらどうだろうか?
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 20:35:04.97ID:0F0ePVme
残念ながら松井さんはマイナー契約なのでヤンキースで引退はしてないよw
所詮マイナーリーガーだったという最終評価でしたねw
0764 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/17(月) 20:41:36.01
偽りの愛でマリナーズにしがみつくより
自分の好きな事やれば良いのにな
松井秀喜とヤンキースの蜜月関係に嫉妬して対抗してるようにしか思えん
松井の真似やん
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:51.48ID:xcYsNwrj
大谷翔平もたしかに素晴らしいが、より難しい挑戦と困難と差別と嘲笑の戦いに
1人っきりで立ち向かって無理やり振り向かせ認めさせ勝ちきって世界記録も産み
弱者の反骨戦略で大成功を収めた人間としてはイチローの方がはるかに上なのだ、大谷本人も認めざるを得ないはず
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:51.95ID:y7XmTYKL
「ステーキ頼んだらハンバーガーが出て来た」

「(首にして)空いた広告枠には新たな広告主探せば良いだけだ」

「(引退セレモニーは)向こうがやりたいと言うなら…」

球団殿堂入り→NYY「え?なんでしなきゃならんの?」
永久欠番→NYY「え?なんでしなきゃならんの?」
フランチャイズフォー→「え?(以下略)」


蜜月関係ww
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 20:55:46.60ID:xcYsNwrj
さすがにケツなあな坂本レベルやキャバクラ髪つかみ香川照之とか
原監督の堕胎連発ヤクザ関連の問題は完全にアウト
イチローや松井や落合博満や王や長嶋レベルのオナニー不倫現地妻クラブの女お持ち帰りはなんとも思わない
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 20:56:24.83ID:sNO6+T9n
>>764

アメリカの子供からも慕われてるイチロー
アメリカの子供からも毛嫌いされてた朴井


「メリーさんの羊」の替え歌「メリーさんのイチローさん」を無邪気に歌う幼女
jp.youtube.com/watch?v=8_rbX_-mEvM&NR=1
イチローが学校にやって来た!
www.youtube.com/watch?v=1_KvFl-S6vM&feature=related
小学3年生のイチローファンが学校でスピーチ
www.youtube.com/watch?v=lAUSDyvkhoU&NR=1
イチローを絶叫する男の子
jp.youtube.com/watch?v=522b61v8Ifc

↓↓wwwwwwwwwwww

【涙目 】朴井卑出奇タジタジ…「まだ野球やんの?」と小学生がタメ口 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162152767
 
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 20:56:50.81ID:31QX9HtO
アヘ単の時点でゴキローは松井以下



大谷には足元にすら及んでない
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 20:58:13.61ID:sNO6+T9n
>>764

アメリカでの朴井の嫌われぶりはホント悲惨wwwwww

http://web.archive.org/web/20060626203058/http://hochi.yomiuri.co.jp/column/hiruma/news/20060523-OHT1T00090.htm
>人気絶頂を誇るヤンキースでも、9月8日のブルージェイズ戦では、
>前日5万5,212人集まったNYYスタジアムにたった8,848人!!
>松井人形プレゼントデーだった。
>2か月前に日程が発表されたにもかかわらず、
>そしてプロモーションも引き継がれたものの、
>その効果もなくガラガラのスタンドだった。
 
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 21:30:45.84ID:yzd1ecxK
>>765
>より難しい挑戦と困難と差別と嘲笑の戦いに

イチロー自ら差別受けても当然な態度だった

>1人っきりで立ち向かって無理やり振り向かせ

そりゃあんな性格だと一人ぼっちになるわ
俺だって友達にはしたくないのがイチローだわ

>弱者の反骨戦略で大成功を収めた人間としてはイチローの方がはるかに上なのだ

イチローに誰が文句を言った? 新井宏昌と土井監督ぐらいだろが
野村だって振り子打法を認めてた なんで反骨精神持つ必要があんのよ
二刀流は9割のプロ野球関係者が反対してたじゃん
でも大谷は自分の道を信じ 今がある

大成功をおさめたのは大谷であってイチローではない
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 21:46:58.71ID:81GfyZVJ
イチローは差別と戦った
結果 差別は変わらんかったんだろうな
しかし大谷は差別をなくす方向への力となってる

イチロー=ゴキブリ 扱い
大谷=誰もの憧れ 

イチロー人気は局所的なもの
大谷は全米 日本 世界
敵地でさえ出待ちの女や男がいっぱい
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 21:55:19.09ID:xcYsNwrj
>>774
それはあなたの感想でしかない、どうぞご自由に
30年後100年後に分かるよ、どちらにより価値があったかは歴史が証明する
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:01:49.18ID:6Mn+V2ci
>>776
それもあなたの感想でしかない

もうすでに分かってる どちらに価値があるかなど
大谷が稼いでる金額がいい証拠だよ

悪いが イチローは30年後にはほぼ忘れ去られてる
おそらく大谷はベーブとともに永遠に野球史に残るだろう
たとえ2年だけの活躍であっても
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:05:31.49ID:xcYsNwrj
アンチイチローが大谷を使って、ほら!イチローなんかゴミだろ!価値ないだろ!と言って喜んでいるのをよく見る
それ周りに言ったらなんて嫌な奴なんだ!ゴミはお前だろ!としか思われないからネットだけにした方が良い
普通はイチローは問答無用でさおこう!素晴らしい!大谷も凄いし大好きだ!イチローが引退して寂しいなと思ったら、大谷がとうとう来たよ!やったね!たまらねえな!これがまともな日本人
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:07:43.26ID:O1lkqMp3
>>776
MLB120年、NPB90年の歴史の中で突如として現れたミュータントプレイヤーの大谷の方が100年後も価値あるのに決まってますやん
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:20:02.65ID:OGzwOEwA
>>774
振り子を一番否定したのは山内
あとメジャー移籍時はボロクソ言われてただろ
ロブディブルとか有名じゃん
ランディの背番号だからシアトルファンからも認められず成績で黙らせるしかなかった

↓あとこれとか

> 東京在住のアメリカ人ジャーナリストであるロバート・ホワイティングは2000年12月号の文藝春秋にて、「イチロー君大リーグは甘くないぞ」と題して、イチローがMLBでは通用しないことを断言し、「イチロー自身も『あーあ、アメリカにこなければ今ごろはまだ日本のスーパースターでいられたのに』と後悔しているかもしれない。来年の今ごろ、僕がこの誌面で平謝りに謝っているかどうか、忘れずにチェックしてほしい。」と執筆した
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:27:01.93ID:mRySoFVV
物凄く頭の悪い人居るから一応ね

MLBの総収入が2001年と今じゃ約3倍違うのね
イチローが最初にもらった500万ドルぐらいだったけど今で言えば1500万ドルね、そもそも当時の日本人レベルがどのぐらいかわからんし
最高年俸1800万ドル+出来高=大体3500万ドル+出来高ぐらいになるけどまあそれ35とかその辺でもらったけど選手としては晩年なのね、本来。
それはMLBスタート年齢が遅すぎた影響なんだけどまあ理解できないよね。

後、名前が残るかどうかだけどイチロー球団殿堂入りしたからシアトルでは永遠に残るし、MLBの殿堂入りも確定だから野球続く限り永遠に残る
3000安打クラブとかそういうのもあるし、日米で初の殿堂入りだからどうやっても消えのが現実

クーパーズタウン (アメリカ野球殿堂博物館がある場所)
スローガンは「歴史を伝え、偉業を称え、世代を繋ぐ」

毎年祭りがあって殿堂入りした選手のグッズが売られる、殿堂入りした年以外も
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:33:05.80ID:deCBpifw
>>780
俺はイチローを完全否定してる訳じゃないぞ
単に大谷には負けてるって言いたいだけ

ああ イチローはメジャーでもそこそこ成功したよ
ニッチ野球 ニッチ打者としてな
でも強打者とは言い難い
他の選手と同じようなバッティングしてたら埋もれてだろう
まともに戦えるような力などなかった
そんなことイチロー本人が一番分かってたと思うよ
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:34:29.15ID:m5yBTKnD
イチローのMLB挑戦初年度シーズン前に
「イチローが首位打者獲ったらタイムズスクエアを裸で走る!
3割打ったら競泳パンツでやる」と言ってその年のシーズンオフにやるハメになったやつもおるんやで?
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:37:04.62ID:deCBpifw
>>782
イチローの年俸や総収入に3倍かけても大谷より低いじゃん
メジャーで一番稼いでる選手が大谷なんだよ
イチローにはそんな年 一度でもあったか?

ほんまにアフォやなぁ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:39:32.30ID:mRySoFVV
やっぱり理解できなかったねw そして噛みつくw
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:40:26.91ID:XWYpL+cL
>>780
ニッチ野球 ニッチ打者 ニッチ投手が大谷でしょ?w

他の選手と同じような起用法されてたら埋もれてだろう
まともに戦えるような力などなかった
そんなこと大谷本人が一番分かってると思うよ
日ハム以外誰もあんな変則二刀流で過保護に育ててないからね
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:43:05.83ID:6Mn+V2ci
>>782
今日のニュース見たか?
WBCでのロッカーのナンバープレートがオークションにかけられた結果だよ

ダルビッシュが30万円ぐらい 2位のヌートバーが60万円ぐらいな
で、大谷のナンバープレートは???


1500万円で落札されたんだよ

俺の想像だと もしイチローがいたとしたら
まぁ100万以下だろうよ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:47:03.54ID:mRySoFVV
値段付く時点でしょぼいんだよな・・・ボランティアの奴だし
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:47:25.65ID:6Mn+V2ci
>>784
それがどうしたん?
イチローが大谷を超えてるってことにはならないんだが

まったく論理性の欠片もないな

大谷が二刀流で成功などするわけがないって言ってたアメリカの
解説者もいたね 
今 えらいことになってるw


>>789  ちゃう!
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:51:21.93ID:m5yBTKnD
>>792
イチローに対する差別の流れのレスだろ?
オマエのレスなんか皆が皆、相手してるわけじゃねえんだわ
必ず読んでもらってる反応して来てるとか自惚れてんじゃねえよ?
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:52:00.89ID:fJvXQoFA
イチロー
向こう30年は勝てないと思わせたい

大谷
韓国や台湾の人ももっと野球を好きになってほしい

この発言で全てわかる
人間としての器が違いすぎる
差別だのなんだの言ってるのは完全に自業自得
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:52:41.53ID:vvMhnNWn
IDコロコロマンの正体

342 名前: ◆FANTA666Rg [age] 投稿日:2022/04/06(水) 08:25:02.06
テレビ出演するなら
スポンサーに苦情入れる事にするわ
携帯30台あるんでガンガン電話入れるわ
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 22:53:51.40ID:mRySoFVV
俺の想像だととかもう笑うしかないよね、何とでも言えるから。敢えて触れなかったけど
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:01:54.56ID:mRySoFVV
その韓国人の反応

[スターニュース キムトンヨン記者]

「世界のヒット王」イチロー(46、シアトル)が引退を決めた。
故国の日本でファンの熱烈な歓呼を受け、最後の挨拶を伝えた。
感動的な引退セレモニーだった。 イチローは「忘れられない」とした。

現役引退を発表したイチローのニュースは韓国でも大きく取り上げられている。

「打撃の天才イチロー、選手生活にピリオド」(『ノーカットニュース』)「安打でMLBを平定したイチロー、故国でグッバイグラウンド」(『アップダウンニュース』)
「不滅の4367安打、追憶残した不世出の英雄引退」(『OSEN』)
「日本野球の“生きた伝説”イチロー、メジャーリーグ引退」(『ソウル新聞』)といった具合だ。

『スポーツソウル』は韓国からわざわざ記者を派遣し、東京ドーム2連戦を取材。
イチローと日本のファンたちの一挙一動を追いかけ、韓国の視点を盛り込みつつ「イチローは日本を超えてメジャーリーグの生きた伝説」としてその功績を評価した。

あのWBCから10年。韓国選手たちは今…

もっとも、かつて韓国でイチローは“公共の敵”と呼ばれたこともあった。
そのキッカケとなったのがWBCだが、早いものでイチローが劇的タイムリーを放った2009年WBC決勝戦から今日で10年となる。

第2回WBC決勝から数カ月後、『Number』誌の取材で林昌勇はポツリとこう漏らしていた。
「結果的には打たれてしまいましたけど、後悔したくないし言い訳もしたくない」。
イチローと真剣勝負したことに後悔はないという潔さが伝わってくる言葉だったが、イチローのことを称賛したのは林昌勇だけではなかった。

例えば韓国人初のメジャーリーガーである朴賛浩(パク・チャンホ)氏。日本で講演会を開いた際に彼は言っていた。
「イチロー選手がメジャーリーグで打ち立てた記録は、とても意義があります。
これまでは誰も東洋のアジア人が打ち立てた記録を目標にせず、アメリカ人選手の記録ばかりを追いかけていましたが、これからは世界中の子供たちがイチロー選手の打ち立てた記録を目標にする。
イチロー選手が世界中の子供たちに、新たな目標を与えたわけです。この意義はとてつもなく大きい」
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:06:37.21ID:5p0iY58v
>>795
ヤカラをヤカラのまま受け入れよう仲間になろうは器がどうとか関係ない単なる脳内お花畑に過ぎんからな?
お前の持ち出したのは全方向に良い顔しようとする文字通りの八方美人という大谷選手の数少ない「欠点」だから
局所的には100点満点のコメントに聞こえるが、
例えば「子供の頃に憧れてた選手は?」の質問にその場にいるOBの名前加えて挙げ続けてたら
情報が蓄積していくネットにて俯瞰で見られた場合、「挙げた名はその場限りの嘘」「質問に真摯に答えていない不誠実な男」となってしまうんだよ?
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:09:07.46ID:6Mn+V2ci
>>797
根拠のある想像あるいは推定だよ
WBCでのイチローを考慮してみてよ
100万ってのは大甘名数字 
ちなみに今回のWBCで活躍した吉田は3位 村上はずっと下

ま イチローのサインボールの値段と大谷のとでは雲泥の差が物語ってるけどさ
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:10:47.85ID:fJvXQoFA
大谷と比較されるのはベーブルースだけどイチローはシスラーとかよう分からん選手だもんな
イチローも30年後はそんな存在
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:13:29.94ID:mRySoFVV
ベーブルースはそもそも二刀流じゃないのでw
ベーブルースは二刀流で有名になったにしたいのか?
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:16:43.58ID:mRySoFVV
ベーブルース

首位打者1回
HR王12回
打点王6回
最優秀防御率1回

投手なんかさっさとやめて打者専念して伝説になったのだがw
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:18:41.00ID:djEbrObk
>>803
ルースの真価は「二刀流」にあるのではない、ということは勿論だが

1918・1919年のルースは「二刀流」といっていいんじゃないかね
指名打者制がなかった時代の、より本格的な「二刀流」だったといえる
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:18:56.18ID:xcYsNwrj
イチローに産まれたらお前らも俺もみんなサラリーマンだ、優秀なサラリーマンかもしれないが
そのくらい難しい、根性や努力だけでは無理、周りの邪魔も半端ない
大谷翔平に産まれたらまず必ずプロスポーツ選手を目指せる、誰でもそうする、とても簡単な人生だ
迷うこともないだろう、だから価値は対してない、今1番好きな選手で1番見る選手だけど
それとこれとは話は別、どっちに産まれたいか?わざわざイチローに産まれたいやついるか?
大谷翔平に産まれたいやろ?楽だもんな?迷うこともないからな?周りもめちゃくちゃ協力してくれる
でもだからこそ価値はそこまでねえんだよ、タイガーウッズにもそこまで価値は無い
金は産むし憧れるのはそっちだろうけど、価値は薄いの、わかるな?
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:19:42.03ID:jEum6kYs
現役時(もう2年目3年目位から):「イチローなんかもうすぐ足も衰えて終わる」
引退後:「○年後には忘れられてる」


君らいっつも手口変わらんな?
「もうすぐ地震くる地震くると吠えてれば当たるか判定途中に出来る作戦」か?
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:20:02.55ID:vvMhnNWn
引退して3年でランキング圏外常連になった松井さんの例もあるんだから大谷も20年後は日本人すら覚えてない可能性もあるね
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:32:05.60ID:mRySoFVV
雨乞いって雨降るまでやるから絶対成功するんだよね、1カ月雨降らないとか無いし
松井もNPBの殿堂入りだからおめでとう、国内限定だけど
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:32:29.60ID:yIxOY9mu
>>806
おいおい 身体がでかいからってすぐに大打者や大投手にはなれないよ
そもそもイチローも日本人としてはでかいほうじゃん
オリックスのモヤは200cm いや藤波だってかなりの長身
いっぱいおるけど 大谷とは比較にならない

忘れちゃいかんことは
大谷は誰よりも練習してるんじゃないかな
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:41:26.26ID:5p0iY58v
雨乞いもイチアンのは「日照りで田畑が乾いて困ってるから何とか天の恵みを…」ってやつじゃ無くて
「あいつハラ立つから雨降れ!そして川が増水して堤防破ってあいつの村流せ!」というようなドス黒い雨乞いだからタチ悪い…
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:49:26.11ID:j6+PLcaR
大谷=体格恵まれとか、アホちゃう。背が大きいからアスリートとして成功するなら苦労はないわ。日本人で野球で成功してるのはむしろ180-185ぐらいがボリュームゾーンだろう。故ジャイアント馬場が好例だけど、大きい体格で大成するのはポテンシャルがあってもむしろ難しい。現代でも藤浪見れば分かるはず
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:49:40.52ID:mRySoFVV
MLB 
【殿堂入り】イチロー  (?)

NPB
【殿堂入り】松井 秀喜 336票 (91.3%)
【殿堂入り】金本 知憲 278票 (75.5%)

楽しみだな、2025年。
ファンタ勝負してみる?松井の殿堂入り投票1回目・NPB91.3%超えるかどうか
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:51:17.30ID:1SZK9fHJ
ゴキヲタはWBCで日本の負けを願ってたんだろ
本当に日本人かと疑いたくなる哀れな奴ら
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:53:54.85ID:mRySoFVV
体格は本人の努力関係ないからな・・・ほとんど遺伝の問題
仮に恵まれてもそれをうまく生かさないと意味ないしな
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:54:01.79ID:Ai2hIpUS
WBCが大会が重ねられていき盛り上がれば盛り上がるほど
第一回第二回大会の偉業はフォーカスされる

イチローの逆転センター前と大谷によるトラウト奪三振は
今後もずーっと放送される

素晴らしい
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:54:02.34ID:xcYsNwrj
>>811
確率論で考えたら分かるよ、かつてのメジャーリーガーで大活躍したスーパースターは
ノーラン・ライアンやらランディ・ジョンソンから、打者も言うまでもないが
身長は192以上が多くなり体重も実質105kg以上多い、もちろん180や185もいるが
圧倒的に186~193くらいが多い、つまりいきなり産まれた時点で大体は決まる
イチローの場合は可能性0.0004%くらいの挑戦になる本当に厳しい
大谷翔平の遺伝子とポテンシャルならば0.7%くらいの確率はある、藤浪も0.02%くらいの確率はある
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:55:21.61ID:1SZK9fHJ
あとゴキヲタは差別や体格のハンディにも負けずに頑張ったとかやら卑屈なんだけど
あの性格なら差別されて当たり前だし
体格も筋トレしないから貧弱なだけ
ゴキローが女遊びや不摂生しまくってる中大谷は練習して食べ物や睡眠にも気を遣って努力してるから
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:56:45.53ID:mRySoFVV
WBC不参加で負け組になった松井・・・・
WBC休んだけどシーズン捕球ミスで骨折してあんな下手なスライディング見たことないとか言われてた
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:59:10.63ID:1SZK9fHJ
大谷のトラウト三振は何十年経っても全米でハイライトになるけど
ゴキローのよう分からん韓国人から打ったヒットなんて頭の弱い日本人しか覚えてないからw
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:00:42.41ID:H5KzD5rK
「みんなが出てくださいという雰囲気になればそりゃ出ますよ」

SNSのない時代で良かったな…
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:03:31.35ID:uZgNAjrt
アルトゥーべや森、宮城みたいな身長で野球選手として成功してるなら相当レアだし、恵まれてないといえるけどイチローは違うでしょ。なぜアルトゥーべみたいに長打打てない?人種の違いとか言ったら、大谷見てる世代はドン引きだわ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:05:14.64ID:pQTVolox
>>825
そいつらとイチローを比べんな、イチローから夢と勇気と希望をもらったレベルの選手
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:07:29.11ID:07qVYjvf
カストロ前議長 イチローは「世界最高の打者」
キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長は24日、政府系のウェブサイトに掲載したコラムでWBC決勝について
「日韓両チームの質を証明するかのように想像できる限り最も緊迫した試合の1つとなった」と振り返ると
決勝打を放ったイチローを「世界最高の打者」と称えた。

キューバではみんな知ってますね、これ
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:17:47.48ID:07qVYjvf
サイン盗みの筆頭だしてどうする?って話なんだがな・・・アルトゥーベとか

27歳スタート RWAR60.0
3089安打 117HR 3994塁打 509盗塁 
21歳スタート RWAR46.5
1935安打 192HR 2948塁打 279盗塁

アルトゥーベいい選手だよ、サイン盗みは致命傷だけど
33歳だから何処まで上乗せできるか怪しいな、WBCで骨折してたね
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:21:25.45ID:H5KzD5rK
日本野球部のトップ3は
王貞治、イチロー、大谷

次のこのクラスの選手が出るのはまた大谷が引退するころかな
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:24:46.60ID:pQTVolox
>>825
もしも大谷翔平が身長180体重75kgだったら成功できてたと思うか?
プロ野球選手になってたかな?二刀流続けられたか?160kmの球投げられるか?
先生やコーチや監督や先輩も全員が周りがみなチヤホヤしてくれたか?
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:29:47.51ID:Pz0apMCe
>>831
イチローが193cmあったら身体を上手くコントロール出来ずに野球選手にすらなってないかも知れないぞ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:30:15.82ID:RuHKpY8c
イチローは大谷と同じ努力はできないね
女遊びしまくり、筋トレしない、ジャンクフード食いまくり
大谷と同じ才能でも大谷ほどの活躍はできない
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:32:04.45ID:/c1CwO34
要するに、イチローも大谷もそれぞれの身体的資質を活かしたスタイルの
プレーををしてる、という話に落ち着くんじゃないのかね
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:33:56.42ID:07qVYjvf
イチローも大谷も自分の体格に合わせた戦い方するでしょ
次は出ないだろうな・・・・MLB殿堂入りする選手・可能性がある選手なんかそんなに出ないってw
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:36:45.34ID:RuHKpY8c
大谷は本物だけどイチローは偽物だね
350.8本とか間違いなく史上最低の成績でのMVP
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:39:11.74ID:07qVYjvf
ステロイド時代に自力でやってMVP、史上最高のMVPの間違いじゃね?
最低を言えばWAR2ぐらいでMVPの奴が過去に居るよ、そもそもWARない時代だが
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:45:46.55ID:RuHKpY8c
ステロイド時代って罰則もないしイチローがやってないという証拠もない
同じルール内でやってんのになんでイチローだけ凄い奴のような扱いしてんの
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:53:28.19ID:07qVYjvf
イチローはやってない証拠はない!

警察が無理やり捕まえて無罪証明しろって言ってるようなもんだなw
まあでもMVP獲る活躍だから山ほど検査されてろうだろうけど

他がやってた証拠は告発だったり、ミッチェル報告書だったり、公聴会で聞き取り調査とか山ほどあるよ
新庄もやってたけどばれたのは最近だしな
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:56:24.21ID:RuHKpY8c
>>840
そもそも当時はドーピングに関する罰則がないんだからイチローもやればよかっただけの話だろ?
やってない奴が凄いわけでもなんでもない
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 00:57:58.24ID:XjQw9EBL
アルトゥーべは身長170以下、ざっくり10年のキャリアでHR190本。イチローは身長180、20年のキャリアでHR110本。これで累積WARどうこう言ってもな。体格恵まれてないのにMLBでパワー勝負できてるレアな実例で言ってるのにWAR関係ないわ
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 01:00:29.94ID:SCno4THu
別に嫌いじゃないけどイチローの試合をわざわざ見たいと思ったことないわ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 01:02:58.84ID:07qVYjvf
【薬剤汚染オールスターチーム】

[一塁] モー・ボーン

[二塁] ブレット・ブーン(※)

[三塁] アレックス・ロドリゲス

     ケン・カミニティ

[遊撃] ミゲル・テハダ

[外野] ホセ・カンセコ

     バリー・ボンズ

     フアン・ゴンザレス

     サミー・ソーサ

[DH]  ジェイソン・ジアンビ

[先発] ロジャー・クレメンス

[抑え] エリック・ガニエ

(※二塁手についてはMVPを受賞した汚染選手がいなかったので
2001年のMVP選出投票で3位に入り、ゴールド・グラブ賞も通算4回受賞しているブレット・ブーンを「準オールスター」として選出した)

 オールスターチームの錚々たる顔ぶれには圧倒されるが、1988年以降に選出されたMVP全42人のうち汚染選手の受賞は19回、受賞率は45%(!)となる。
MLBにおける薬剤汚染の闇の深さを考えると、やはり、気が滅入らざるを得ない。

number.bunshun.jp/articles/-/12963
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 01:08:02.12ID:07qVYjvf
だからwwwww
個人が見たい、見たくないとかどうでもいいのよ
現実はシアトルで一番客来たのは2001年、視聴率も爆上がりしたデータある。MVP、ASファン投票全体1位
だれがどう見てもみんなが見たい、見たのはイチローだよ

HRも打て首位打者も獲って、最多安打打ちながら盗塁王も獲ってゴールドグラブも獲れとw 誰出来るの?
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 01:12:50.80ID:RuHKpY8c
だからそれ大谷と比べたらゴミじゃんw
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 01:17:33.86ID:H5KzD5rK
イチローはオールタイムベストプレーヤーランキングのトップ100常連で
ものによっては上位30位以内に入るものもある

大谷は2023年初でもまだ入ってないが
今後もう少し活躍できれば入ってくるだろう

大谷の更なる活躍に期待
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 01:41:35.99ID:U0SWAaJ1
>>796

ひでえwwwwwwwww

在日バカチョンは相手の生命財産を危険にさらすような恐喝をしまくるからな(怒り)
クラシック音楽でも↓この非道ぶり

渡辺和彦「クラシック極上ノート」河出書房新社、p126抜粋
>チョン・キョンファ(注:韓国のヴァイオリニスト)が来日時にその演奏を酷評して、
>(注:在日から)猛烈な抗議と脅迫にさらされたことがある。
>90年代半ば、日本では最初に五嶋みどり(注:日本人最高峰の天才ヴァイオリニスト)を批判したのも
>この私だろう。
>関係者と本人に相当なショックを与えてしまったが、
>当たり前だが、この時は何ら抗議の類が一切なかった。
 
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 02:23:16.27ID:4zspJncS
チョンとか言って韓国人を差別してるのもイチロー世代のオッサンだけなんだよな
芸能やらアイドルやら若い世代は韓国の影響受けまくり


イチロー
向こう30年は勝てないと思わせたい

大谷
韓国や台湾の人ももっと野球を好きになってほしい

この発言で全てわかる
人間としての器が違いすぎる
差別だのなんだの言ってるのは完全に自業自得
0850 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/18(火) 02:32:05.58
イチローさんは『ブランディング』の達人だった
200本安打だとか最多安打だとか、誰も気にしてなくて目指してないようなものを大きな価値があるかのようにブランディングしたし
内野ゴロを足でヒットに変えて、さも打撃の達人であるかのようにブランディングした
そして、そのブランディングは成功した
でも、彼は地位や名声を得る事には成功したけど、技術探究については悔いが残るものになったんじゃないかな
というのは本当に打撃を究めたのであれば、ヒットを打つのに年間60回も全力疾走する必要はないからだ
ヒットを打つのに年間60回も全力疾走せざるを得なかったのであれば、それは打撃に足りないものがあるからだ
バッターボックスの中で決着をつけられない者を打撃の達人と認める事は出来ないね
技術的には打率2割前半の男だ
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 02:35:42.43ID:cIlXx3vL
NASAやAppleがチョンの機密持ち出しにキレてチョンばかりかコリアン系アメリカ人すら解雇&不採用措置にしたとかなんとか…
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 04:31:13.70ID:U0SWAaJ1
>>850

朴井ブランド力きめえwwwwwww


・実家の瑠璃教は姦酷の洞窟が起源
・NYYデビュー戦後親父との打ち上げは姦酷料理屋
・家族ぐるみの付き合いの伊集院静は「日本代表が大嫌い」と公言し憚らない反日在日
・松井に曲を作りNYまで行った布袋は在日
・第1回WBC準決勝で姦酷を応援するが負けた為、決勝は大好きな冬のソナタを鑑賞
・日本人をジャップと蔑む
・巨人時代仲良かったのは在日選手のみ
・松井に会いに何故かNYまで来たKPOOPタレント
・TV番組で本名朴を暴露される
・記者へのお土産にハングル文字
・取り巻き記者が記者席で見てたのは姦酷アイドル
・日本が活躍したら叩く朝鮮新聞で唯一叩かない選手
・アメリカに長期間住んでるのに観光ビザ。グリーンカードがない。引退後もグリーンカードがない
(ちな在米朝鮮人にはグリーンカードはおりない)

NYY55 Hideki Matsui says "JAP"
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
 
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 04:32:43.06ID:U0SWAaJ1
>>849

キムチの腐った在日バカチョン、涙拭けよwwwwww

 
BTSグッズ、大量売れ残りで超絶無惨な投げ売り
i.imgur.com/DFM0cVA.jpg
.
「空前絶後の超絶人気」な筈のBTS、
ドキュメント映画公開も初日なのにガラガラ!
www.asagei.com/excerpt/116637
.
ビッグデータランキング、2001年以降生まれのカラオケでKPOP1つもなし
www.joysound.com/web/karaoke/ranking/age/ranking?age=2001#jp-cmp-main
.
ニフティニュース「若者8割超がKPOPごり押しに嫌悪感」
www.google.co.jp/amp/s/sirabee.com/2017/05/03/20161104574/amp/
.
欧米で評判のアーミー
pbs.twimg.com/media/EZnBwAnWAAMzQV1?format=jpg
.
BTS、ストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される
fnmnl.tv/2018/09/24/59940
.
BTSの全米1位獲得はチャート不正操作だった!
「KPOOPの闇」
www.cyzo.com/2018/09/post_177167_entry.html
.
【スポーツソウル】BTSなど「音源買占めチャート操作」の真相が明らかに
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578270335/
.
政府予算31億円!
BTSだけじゃないK-POP市場
国をあげて韓流コンテンツを支援する体制
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602574336/
.
KPOOPが世界中を飛び回っていても、会場を満杯にする力は備わってなかった。
それでもワールドツアーを敢行できたのは、音楽事務所が政府支援金を利用しているからだ。
彼らは政府支援で、海外での大規模な事業展開ができた。
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570110654/
.
ステマ、ゴリ推し、動画再生数を組織的に増やしても、
日本国内の2021年の動画視聴ランキング上位30位に、韓国コンテンツはわずか2作品のみ。
16位のイカゲームと、20位の愛の不時着だけ。
テレビや見逃し配信は、ほぼ日本のコンテンツだけ、TSUTAYAのレンタルランキングも上位は日米の映画やドラマだけ。
韓国ドラマを見てるのは、在日と一部のマニアだけ。
prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000013190.html
 
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 04:33:50.91ID:U0SWAaJ1
>>849

(゚Д゚)ゴルァ!

そもそも姦酷は「大谷にデッドボールぶつけてやるニダ!」って物騒な発言までしてただろ!

ったく死ねよ
キムチの腐った在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 06:23:48.31ID:pQTVolox
大谷翔平は渡米してメジャー挑戦してからずっとすぐに故障、不振が続いた事もう忘れたのか?
トミージョン手術もしちゃうし(アメリカではやりたがる選手多い、球速上がるから笑)
まあトミージョン手術してから1年2年は色んな特別なドーピングもするからだろうけど
みーんな球速も上がっちゃう!身体もでかくなる!笑 歳とったのに球速上がるパターンは皆これ
なぜか手術の後に上がる身体も変わる成長ホルモンとか特別な点滴とか色んな特別な治療してな
まあ、それはいいとしてその後打撃だけ復帰したけどその時の成績も酷かった、これはまずいな
今年ダメなら帰国か?もしもう1年ダメなら放出されるか帰国かもしれんな、そんな時
最後に頼ったのがイチローだったな、その後の復活、その後の活躍はみんな知ってるな
まあそういう関係、そういうレベル、マスターと弟子、そーいうこと、イチローは野球の神
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 09:10:28.79ID:U0SWAaJ1
>>856

とにかく言うことを聞かせようと
スマホ(どーせサムチョンの格安ガラクタシーだろ)30台でイタ電とは
超絶キチガイチョンすぎる!


342 名前: ◆FANTA666Rg [age] 投稿日:2022/04/06(水) 08:25:02.06
テレビ出演するなら
スポンサーに苦情入れる事にするわ
携帯30台あるんでガンガン電話入れるわ
 
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 09:25:58.65ID:slCPTgJu
携帯30台運用しながら毎日ネコババ出来そうな財布を探して道見ながら歩いてんの?
それって完全に頭がアレか
携帯を使って何かアレな事してる奴だよね…
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:55:54.15ID:kXj5Z7LY
今日のニュース
大谷のトレーディングカードの値段がヤバい

大谷翔平 人気沸騰でトレカ値段も大暴騰!幻の「激レア非売品」についた“値段”
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a63da1980dd5a6ee3b1e08a0d1829061c20bee7#:~:text=%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%81%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%B8%B8,%E3%81%8C%E5%A4%A7%E5%8B%A2%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
「大谷選手の爆発的な人気の象徴ともいえるのがトレーディングカードの高騰でしょう。
現在、大谷選手の通常のトレーディングカードは1万ドル前後(約133万円)
で取引されていますが、10万ドル(約1千330万円)出してもいいと言うファンが大勢存在します。


イチローのトレカの値段は書きません かわいそうになるからw
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:18:49.20ID:NNR9BKmA
そういうのはレア度がモノ言うんで
むしろ松井さんの方がワンチャンあるんやで?
「不人気だからと枚数出なかった上に手にした方もぞんざいな扱いして美品は少ない」とかでさ?
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:22:28.35ID:slCPTgJu
どんなMLB関係ニュース見ても記事内に一切触れられてないイチローが常に脳裏に浮かぶって
もう完全に思考がイチローに支配されてんじゃん大丈夫か?ww
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:34:20.07ID:pQTVolox
>>858
打撃のみで復帰した年に全然ダメで、電話でもなんだから、なんならうちに来たら?と言って招待してもらい大谷が飛んでった
次の年から覚醒したといえる、怪我もなくな
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:36:29.78ID:0rfWpJ66
どっちのファンでもない俺が客観的に評価してみるとこんな感じ
予め断っておくと、当然独断と偏見に満ちている

■スポーツ面
・キャリアハイ 大谷 > イチロー
・継続性・累積実績 イチロー >>> 大谷

■人気・広告価値
・アメリカ 大谷 >> イチロー
・日本 イチロー > 大谷

■その他
・野球の才能 大谷 > イチロー
・努力・ストイックさ 大谷 >> イチロー
・私生活の倫理観 大谷 >> イチロー
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 16:50:58.02ID:mHixsO3f
>>817
WBC見てなかったイボイw
こいつフロリダでキャンプやってんだろ?
じゃあ見に行けよw
本当に日本人かヤンキースにいるのかと疑いたくなる哀れな奴

>>823
結局投手のハイライトしかないってことねw
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 17:17:06.61ID:nAuB2aNV
>>850
松井秀喜さんは『ブランディング』の達人だった
内野ゴロ打点だとか連続試合出場だとか、金本くらいしか気にしてなくて目指してないようなものを大きな価値があるかのようにブランディングしたし
二ゴロで打点を稼ぎ、さもチーム優先であるかのようにブランディングした
そして、そのブランディングは失敗した
本当にチームに貢献したいのであれば凡打で1アウト献上する必要はないからだ
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 19:08:15.06ID:07qVYjvf
延長で2アウトから決勝打打つのと最終回1イニングを0点で抑えるのどっちが・・・

松井さんは日本には貢献しなかった、したくなかった、ウソついて逃げた

松井はヤンキースで頑張った。でも球団殿堂入りは未だできず
同時期のジーター・リベラ・ポサダ・バーニーなどはしている。サバシアもどうせするだろう

イチローはマリナーズで殿堂入りした、様々な球団新記録を樹立、当たり前だ、MLB新記録も沢山ある。
球団殿堂入り何か当然で1年目にMLB殿堂入りもするのは確実だ、賭けの対象にもならない。 問題は得票率が100%か95%か90%か
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 21:11:56.31ID:nAuB2aNV
FANTAはチー牛Androidだから仕方ない
いや今時携帯とか言ってるからガラケーか?w
さすが底辺やねw

342 名前: ◆FANTA666Rg [age] 投稿日:2022/04/06(水) 08:25:02.06
テレビ出演するなら
スポンサーに苦情入れる事にするわ
携帯30台あるんでガンガン電話入れるわ


293 名前: ◆FANTA666Rg [] 投稿日:2023/02/23(木) 19:56:48.09
今は僕は本当に底辺の存在だと自分で思っている。
ヒーヒー言いながら生活しているよ。
「どっかに財布落ちてないかなあ」という気持ちにすらなる。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 22:01:07.19ID:vY1/stbr
アンチ強制退場ワロタwwwww

イボFANTA爺
チンパンジー
身長ガイジ
応援ガイジ

こいつらiPhoneも買えない負け組陰キャだったとはなぁw

一番可哀想なのはこの以下ガイジ>>772
唯一の日課が奪われたww
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:31:26.43ID:6JXFoccs
大谷の食事てあれいいのか
パスタとか大盛ご飯何杯とか
今の時代の健康本でいけないとされてるけど
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:33:45.81ID:HI/kd5E7
打撃だけを見るならOPSが一番正確なんじゃないかな
守備力など加味すれば大谷はその範疇には入らない

OPS 日本 通算
1 1.07999 王 貞治 1959-1980
2 .99566 松井 秀喜 1993-2002
3 .99041 A.カブレラ 2001-2012
4 .98651 落合 博満 1979-1998
5 .96047 柳田 悠岐 2011-

OPS 日本 シーズン
1 1.29461 王 貞治 巨人 1974
2 1.25827 王 貞治 巨人 1973
3 1.25763 R.バース 阪神 1986
4 1.24368 落合 博満 ロッテ 1985
5 1.23425 W.バレンティン ヤクルト 2013

メジャー日本人OPS最高
イチロー .869 2004年
大谷   .965 2021年 

メジャー通算
イチロー .757
大谷   .886
0881◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 10:42:56.87ID:RxY/Qkeh
引退後もヤンキースに関わる松井に対抗して
マリナーズにしがみついた男…
その名はイチローさん
0882◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 10:43:46.78ID:RxY/Qkeh
イチローは「難しい球を打つのが好き」みたいな事を言ってブランディングしているけど
本当に自分を大きく見せようとするのが好きだなあって笑ってしまうよね。
「難しい球を打つのが好き」と言うなら、じゃあど真ん中に棒球が来たらどうすんの?
打たないの?見逃すの?打てるのにわざとファウルにするの?
ど真ん中の棒球大好きなくせに、難しい球が好きとか嘘をついて自分を大きく見せようとするのはギャグだよね。

地面スレスレの球、ワンバウンドの球をスイングしに行くのは2つの理由がある。
選球眼が悪い、ヤマを張っている、このどちらか、あるいは両方だ。
つまりさ…ちゃんとしっかりボールを見て打つという技術がないんだよ。
彼が地面スレスレの球なワンバウンドの球をヒットにする事があるのは単に確率の問題だ。
バッターはボール球を打てないわけじゃなくて、打たないだけだからね。
イチローは外角のストライクゾーンギリギリの球に対して「今のボールだろ?」と抗議して退場になった事がある。
決して打てない球じゃなかったよ。
ギリギリ入ってるか、ボール1個分入ってないか、そのレベルの球だった。
悪球好きなら打てば良かったのにね。
イチローも他の打者と同じようにストライクゾーンギリギリの球をストライクコールされると不機嫌になる。

つまり彼は好き好んで地面スレスレの球、ワンバウンドの球に手を出してるわけじゃあないんだ。
それは振らされてるんだよ。
イチローはそれをストライクだと思ってるから振りに行ってるんだよ。
そして投手というのは、バッターに対してボール球をストライクだと思わせて手を出させる事を1つの戦略にしているから
その戦略に負けてるという事なんだね。

イチローは技術的には打率2割前半の男だ。
内野安打を全てアウトにしても打率3割5分を達成したマウアーのような本物ではない。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:21:55.94ID:ivY3+Qhd
せっかく平和だったのにゴミ虫湧いてきたか…

傘下のマイナーリーグ球団うろついてボールボーイなんて雑用にしがみついてる奴のヲタが
「MLB球団シアトルマリナーズ」の事実上コーチやってるイチローにケチ付けてるとか
ピエロ過ぎて笑えるんですけど?ww
エンゼルスがTモバパーク行って対戦する際には会って大谷から挨拶受けるのがイチロー
エンゼルスがヤンキースタジアム行っても居ないから会えなくてその存在も記憶の彼方な忘却のマイナー用務員がマツイな?ww
0884◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 11:34:02.89ID:RxY/Qkeh
ボール球に手が出てるだけなのに
難しい球を打つのが好きってアホだよな、本当
ど真ん中にボールが来たら打つくせにな
0885 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 11:35:39.98
ストライクゾーンギリギリの外角の球を見逃して
ストライクコールされてブチ切れて退場
難しい球好きなら、それ打てば?
なんで抗議したの?
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:42:47.73ID:oYQbXBSr
ないがしろにされてる方が厚遇受けてる方にマウント取りに行くとかなかなか斬新だよなww
球拾いももう何年目だっけ?あんな雑用ですら引退即でなくて何年か放置されて浪人やった後だったよな?
そこからして雲泥の差だってのに「対抗」「しがみついた」だってww
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:12:46.61ID:TxLKuPZn
>>881
大谷は今日からニューヨークにいるんだけど松井さんは挨拶したんだよね?
まさかまだ逃げ回ってるんじゃないよな?w

>>882
そんなこと言ってないぞ
相変わらずホラ吹きだね
それとも読解力がないのか?w

>>884
真ん中も打つけど他はもっと打つんだよなぁ
https://i.imgur.com/IwbeGGA.jpg
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:38:21.60ID:TsqJjNky
>>880
打率 HR 打点 盗塁 出塁率 四球 守備の指標・・・・・・などなど
いっぱいあるけど 純粋に打撃の優劣はOPSでしょう

実際、OPS上位なのにダメなバッターっていてますか?
みんな納得の数値ですよ OPSは
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:50:10.00ID:xMvqmWsr
OPSに限らずだが、野球に指標が山ほど有るという事実は
選手を評価するのに決定的な指標というものは未だ一つとしてないことの証明だと理解しといた方が良い
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:56:22.54ID:gwxJDi9z
>>880
色々な指標がありつつも、総合的な打撃力を一つの指標で評価するならOPSが一番ってのは特に異論無いけどな
0897 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 13:00:55.43
イチローさんは技術的には打率2割前半だよな
年間60回もボテゴロダッシュしてる奴に技術があるわけがない
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:05:18.99ID:WykBMqfA
漫画で年収100億円おじちゃんは、今日もアンチ活動で憂さ晴らしですかぁ?

いつになったらビッグになれるんですかぁ?
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:09:46.50ID:av6Vtzwl
894の後に895書ける脳がスゴい
「ダメだ…コイツは全く理解していない」ってやつだなww
OPSの解説してる所何箇所か回って一晩熟読でもしてから来いと…
ちゃんと欠点やら適切でない使い方やら補助的に使うべき他の指標やら記載してるハズなのに…
一番振りかざしてマンセーしてるのが一番その指標を理解してないとか何のギャグだよ…
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:27:17.18ID:EIYS6j3H
>>894
それは論理の飛躍です

沢山の指標がある=決定的な指標というものは未だ一つとしてないことの証明

それは間違いですね

それらの指標はその選手の優劣の判定のためだけにあるものじゃないのですから

それらの数値で打撃力を見るもっとも有力な指標が 
スラッグ+オンベース (長打率+出塁率 ふつうは順番を逆に書くけど) 
非常に単純だけれども 打撃力をもっとも正確に表せてると思います
0905 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 13:36:23.92
イチローさんのファンが嫌がる指標

OPS
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:40:02.28ID:25QD3Cl0
少なくとも数字でもウソつくし言葉もウソに塗れた修飾語やら造語やら駆使するファンタとかいうジジイには
指標について言及する権利なぞ1mmも無いというのはハッキリとしている…
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:59:47.27ID:SlEyV3dU
>>904
考えればわかるでしょ
なんでそんなアホな質問が出る 謎ですなw

OPSってのは複合の数値 何回も言わすな 出塁率+長打率 
他の数値を組み合わせてもバッターの優劣はでない
もちろん単独の数値はもっと不正確

ここではよくWARやfWAR bWAR・・・など使うが
それは守備面をも加味した数値
OPSは打撃に特化したもの

実際、守備面での評価は甚だ難しく各リーグ(主に日米)で数値が違ってる
同じ野手と言っても捕手 二塁手 遊撃手 は非常に重要なポジションだけど
ではどのポジションに何点の評価値をつけるかとなると議論の決着は出ないでしょ
ましてやめったに球が飛んでこないライトとなれば どう評価する? いやはや怪しすぎる数値になってしまう

だからと言ってOPSが絶対的に信頼できるとは言えない
先日のWBCでの大谷のセーフティーバントなんてものすごくチームに貢献したけど
OPS上では単なる1塁打1出塁ですからね
逆に大量得点してるチームのバッターが弱いピッチャーから打っても数値は同じですからね
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:28:44.62ID:ppqdfLGn
あのテシェイラより年俸せしめたんだから誇ってるんじゃ?
アッチの人って盗んだり騙し取った額でも平気で自慢できる国民性でしょ?
0914 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 14:53:15.55
なるほど
消化試合でいくら単打を打っても価値はないって事ね
イチローさんのファンもごくたまに良い事言うね
0915 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 14:54:13.29
結論はこういう事よ。

↓↓↓
ファンを楽しませてきた選手というのはどういう選手か?
それにはまず、ファンが楽しいと感じたり嬉しいと感じるのはどんな時かを考える必要がある
それはチームが勝った時であり、点をとった時だよ
観客がスタジアムで熱狂する時はチームが勝った時とチームが点をとった時、この2つだ
誰かがヒットを打った時、ファインプレーをした時ではない、それはただ拍手されるだけだ
飛び跳ねて喜ぶのはチームが勝った時であり、チームが点をとった時だ
だからね、打点というのはすごく重要なんだな
ホームランやタイムリーヒットというのはね、明らかにファンに歓喜をもたらすからね
それがレギュラーシーズンじゃなくてポストシーズンなら尚更にね
その頂にあるのがワールドシリーズ
ヤンキースが2009年に優勝した時、MVPコールを受けたのは
レギュラーシーズンで活躍したテシェイラじゃなく、ワールドシリーズで活躍した松井秀喜だったからね
つまり一番重要なのはワールドシリーズでどれだけ打点をあげたか
次にポストシーズンでどれだけ打点をあげたか
その次にレギュラーシーズンでどれだけ打点をあげたか
打点が一番重要だ
だからね、打点の少ない選手というのはね、本当にファンを楽しませてきた選手とは言えないんだ
打点の多い選手の方がファンに歓喜を与えてるからね
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:59:14.30ID:SlEyV3dU
>>912
安打数信仰はもっと異常 
OPSで困るのはイチロー信者

OPSは信仰でも何でもない むしろ打者の能力をかなり正確に表してる
なのでメジャー各チームはOPSを重視して選手獲得の指標にしている

最近はちょくちょくTV画面にOPSの表示がでる

イチローがメジャーへ行ったころはまだOPSは普及されだしたばかり
OPSはメジャーリーグで2000年代以降普及し、現在では打者成績の公式記録に採用されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/OPS_(%E9%87%8E%E7%90%83

>セイバーメトリクスの祖、ビル・ジェームズがディック・クレイマー、ピート・パーマーと共同開発した
>指標である。開発の契機は、「得点」の多い方が勝つという野球のルールにおいては、
>より多く得点を記録することこそが攻撃の目的であるはずなのに、攻撃のランキングが
>四死球や長打を評価しない打率順で掲載されていることに彼らが疑問を持っていたことに始まる[2]。
>なお、出塁率の最大値が1.00、長打率の最大値が4.00なので、OPSの最大値は5.00である。

>日本プロ野球でも、2006年よりヤクルト監督に就任した古田敦也が前年にリーグ最高の
>チーム打率ながら最少得点に終わった打線を改善するため、出塁率と共に
>OPSを重視することを明言したほか、2009年に広島東洋カープ監督の
>マーティ・ブラウンがOPSを重視した打線を組むと公言したことで注目され・・・
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:03:05.80ID:SlEyV3dU
OPSによる格付け
OPSの開発者であるビル・ジェームズは、OPSを用いて以下のように打者をAランクか
らGランクまでの7段階に格付けできるとしている

ランク 評価 OPSの範囲
A 素晴らしい .9000以上
B 非常に良い .8334 - .8999 ← 大谷
C 良い .7667 - .8333
D 並 .7000 - .7666 ← イチロー
E 平均以下 .6334 - .6999
F 悪い .5667 - .6333
G 非常に悪い .5666以下


ちなみにOPS+という補正数値もある
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:09:38.08ID:RgVKsBdC
とりあえずFANTAは「自分はボケてる」と自覚して欲しい
そして下らんコピペ貼ったら「○月○日に貼った」と記録するクセ付けて欲しい
つか、一回貼ったらゴミ箱に入れろと…何考えて溜め込んでやがるのかと…電脳版ゴミ屋敷のキチ老人かと…
本来なら貼る前に消去するのが妥当なアホみたいな駄文コピペを
貼る事自体が顰蹙ものなのに短期間に繰り返しやるとかクソ迷惑も甚だしい…
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:16:28.20ID:oYQbXBSr
得点と関連性高いのが存在意義の指標なのに
並判定されたイチローが球史に残るレベルで得点数あげてる時点で
OPSという指標には矛盾(≒欠陥)が有ると証明してるも同然なのでは?
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:17:31.62ID:WpsmouIh
>>920
ねぇ真面目にOPS解説おじちゃん、何でOPS持ち出されて困るんだい?

理由を説明してよ、真面目にOPS解説おじちゃん
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:23:57.49ID:SlEyV3dU
>>922
あたりまえじゃん
イチローは並のバッターになっちゃうからさ
でも262安打したんだろ それでいいじゃん

>>923
メジャー通算 .757
一番いい年で.869
>>879に書いてるだろが

ちなみに打者成績だけで大谷とイチローを比べてるけど
大谷はピッチャーでもある それもトップクラスのな
正直、大谷をイチローと比べるなんて滅茶苦茶 
大谷さえいなければ今でもイチローは日本の誇りに見えたんだけどなぁ
0927 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 15:24:52.93
イチローさんのOPS低いよなあ
そのOPSですら内野安打で稼いでるわけだから
実質OPSなんてどんだけ悲惨なものになるんやろか
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:28:41.12ID:WpsmouIh
>>928
ん?
何でOPSが低いと松井以下になるんだい?

ある一つの指標だけで選手を比較する、その理由を聞いてるんだよw
それくらい理解して答えてよw

で、どうしてイチローはOPS持ち出されたら困るんだい?
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:28:54.53ID:up1vxOq3
脳の容量が激低い人はどうだか知らんが、
普通の日本国民にとって『日本の誇り』枠が一枠しかない奴なんか居ないけどな?
プロ野球選手と対象絞ってすら一枠しか持ってない特異な奴なんか居ねえわ…
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:33:58.53ID:rBRyz6Is
「なにがなんでもイチローをDisる!」これしか考えてないから
自分がとんでもなくおかしな事を口走ってるという自覚が持てない
もともと日本語が不自由な人だという可能性もあるけどね…逆に日本語なかなかお上手ですねと言うべきか…
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:35:19.80ID:k34yYges
【悲報】大谷、ニューヨークではどう過ごしてるの問に「1回も出たことないんでわからないっすw」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681885338/

1 それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:22:18.47 ID:44ijBvICd
 試合後、日米メディアに囲まれた大谷。世界最高の野球選手に地元メディアも興味津々で、こんな質問も飛んだ。「ニューヨークでは球場外でどういう過ごし方をしているんですか」。これに大谷は考える間もなく「一回も出たことないので分からないです」と即答。スーパースターの意外な一面を聞き出したかった米メディアもこれには思わず苦笑いだった。

 3時間の時差がある西海岸から東海岸への遠征で「睡眠が一番大事。いつ寝るかの準備を数日前からしっかり計画的にやる必要がある」と語り、今後さらに西海岸へとんぼ返りする日程を考慮して体のケアを最優先している。華やかなニューヨークライフとは無縁の生活で、フィールドで大暴れする――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8198b5b03c7fdaa5a36baca5a7738572a19ec360
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:38:56.52ID:WpsmouIh
>>928
君はバカみたいだから、もうちょっと分かりやすく聞いてあげる

殿堂入り投票で、OPSで勝る松井が(笑)だったのにイチローは確実と言われてる理由は何なんだい?
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:40:28.53ID:gwxJDi9z
OPSは打撃の総合力を測る指標としては有用でFAじゃあかんのか?
別にイチローはOPSだけで評価されてるわけじゃないんだから、OPSが並なのは事実だし、それはそれで受け入れればいいだけでは
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:55:24.61ID:YYi2bx/n
【マスコミが伝えない真実】
ジョージ シスラー 
154試合 631打数 257安打 本塁打19 打点122 盗塁42 三振19 打率407 長打率449 OPS 1.081 単打率67%
イチロー      
161試合 704打数 262安打 本塁打 8 打点 60 盗塁36 三振63 打率372 長打率414 OPS 0.869 単打率86%
 (631打数 233安打 本塁打8 打点 55)
イチローは打数が多いだけ。同じ試合数や打数ではシスラーを抜いていない。

ま、最多安打とかアメリカでは最多本塁打の10分の1も話題にならなかったみたいだけど、偉業には違いない。
ただ、こういう事実もあるんだから数字は切り取りではなくすべてを公表して評価すべき。試合数の違いもそうだけど、同じ最多安打とはいえ、2人のOPS、単打率が違いすぎ。時代差ありすぎてブラインドになったけど、時代が近かったら、安打数多いからなんなんってぐらい中身が違う
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:01:56.23ID:WykBMqfA
>>936
内容はどうでも良いんだけど、どうしてそんなに変な文章なん?
数字では全角と半角で奇妙な使い分けしていたり、句読点と改行が不安定だったり
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:05:06.66ID:bKxIksly
そもそも最多安打とか、日本の一部メディアが韓流のゴリ推しみたいにたいそうなもんに仕立てあげたようなもんだからな。最多安打や200安打が本当にアメリカでも注目の的なら、イチロー引退後も騒がれたり報道されないのがおかしい。ア・リーグく2年連続最多安打がピシェットとか、全く報道されてないし、大谷以降のライトファン層とか、誰が最多安打数とか、誰も気に留めてない
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:24:28.04ID:NCLVUxPo
打率のこだわりなら、グウィンやボックスみたいな先人の安打マエストロ共通だけど、安打数ってのは胡散くさい。安打数少なくてもOBPが高い方が普通は評価されて当たり前。脚力の評価はまた別だろうし
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:01:31.65ID:8Tqruqzn
>>897

アメリカの子供からも慕われてたイチロー
アメリカの子供からも毛嫌いされてた朴井


「メリーさんの羊」の替え歌「メリーさんのイチローさん」を無邪気に歌う幼女
jp.youtube.com/watch?v=8_rbX_-mEvM&NR=1
イチローが学校にやって来た!
www.youtube.com/watch?v=1_KvFl-S6vM&feature=related
小学3年生のイチローファンが学校でスピーチ
www.youtube.com/watch?v=lAUSDyvkhoU&NR=1
イチローの名を呼ぶ男の子
jp.youtube.com/watch?v=522b61v8Ifc

↓↓wwwwwwwwwwww

【涙目 】朴井卑出奇タジタジ…「まだ野球やんの?」と小学生がタメ口 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162152767
 
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:02:17.50ID:8Tqruqzn
>>905
 
アメリカでの朴井の嫌われぶりはホント悲惨wwwwww

http://web.archive.org/web/20060626203058/http://hochi.yomiuri.co.jp/column/hiruma/news/20060523-OHT1T00090.htm
>人気絶頂を誇るヤンキースでも、9月8日のブルージェイズ戦では、
>前日5万5,212人集まったNYYスタジアムに
>たった8,848人!! ←★★
>松井人形のプレゼントデーだった。
>2か月前に日程が発表されたにもかかわらず、
>そしてプロモーションも引き継がれたものの、
>その効果はなくガラガラのスタンドだった。
 
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:03:20.18ID:8Tqruqzn
>>914
 
メジャーで平々凡々な中距離打者として
あっけなくヤンクスをお払い箱になった朴井卑出奇さん(笑)
 
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:05:42.07ID:8Tqruqzn
>>915

長げーよ!反日バカチョン糞コテのジジイ

ったくてめー、
久慈市への電凸でも長々と攻撃しまくって担当者を辟易させ窓口を機能不全に陥れ、
地域住民サービスに甚大な被害をもたらせただろ!(怒り)
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:38:04.36ID:ZT7KfqAQ
>>936
ふ~んそうなんや
シスラーは7試合も少なく打数も73も少ないのに257安打 
イチローより5つ少ないだけかい
なおOPSが 1.081 これは凄い数字だね 超強打者じゃん
イチローのOPS 0.869 イチローとしては最高だけど、かなり見劣りするね

あらためて知るシスラーの凄さだね
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:49:35.00ID:FnwzCpuJ
シスラーの記録なんか抜けるわけねえだろ、今の球種と球速知ってんのかアホが!脳みそ腐ってんの?
現代野球はな!先発、中継ぎ、抑えがいるんだよ!?しかも球種や変化球の数や凄さも段違い
シスラーの記録を抜ける人間などいるわけがないよ!
あと最多安打記録や最多勝利数も昔の選手の方が圧倒的に有利!
今400勝とかを目指すバカいないだろ?
無理だし意味ないし野球は変わってしまったんだ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:53:19.33ID:Z4zAbgNz
イチローってつまんない打者だよね

あんなカサ単積み重ねるだけの打者のどこがおもろいの?
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:56:25.14ID:ZQE7vv7M
「切り取り」言いながら都合のいい切り取りしてるという詭弁使いの手口
シスラーの時代とかSFF投げられる投手が居たら魔球扱いで生涯無双出来るような時代
プロと言えどもまだまだ玉石混交で野球に適性開花した玉が石をカモり倒して蹂躙しまくれてた時代
だから打者も投手も記録の数字が極端なんだよ300勝投手がゴロゴロ出たりな?
研究も育成も練習方法も確立・熟成して「玉とより輝く玉」の対決で得た数字とはレベルが違うという事実は
『切り取って』隠してるのかと…
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:58:11.71ID:0e+ms8E2
シスラーは打者有利なホームで稼いだだけでビジターでは全然打ってないからね

>>951
そのつまんない打者以下の評価だったのが松井だよw
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:01:52.30ID:FnwzCpuJ
イチローはこう言った、僕の事大嫌いなやつがものすごい批判したり悪口言うでしょ?
あれ僕大好きなんです!ゾクゾクしますね、僕を無視できないってことでしょ?
完全に無視されたら完全に忘れ去られたら、そっちは悲しいですけどね

多分イチローはそういう奴らを謝らせたり頭下げさせたり一生懸命ダメな所語らせたり
生涯自分の悪口言わせるようにしたり脱帽させたりする方が好きなんだろうな笑
そっちのがより深くて強いリベンジであり復讐にもなるってわけだ、それを成し遂げるのは本当に苦しい道
それは本当に厳しい道だけども、イチローはやり遂げたなあ、ほんと神だよ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:02:42.70ID:oYQbXBSr
さらにイチローの時代とか玉がさらに妙なお薬でズルしてる時代という
レベルで言えばMLB史上断トツでは?という真っ当な選手からしたら暗黒面高笑い期だもんな…
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:09:31.32ID:bKxIksly
アホじゃね。ルースが相手した投手のほとんどは兼業選手。現代野球とのレベル差は果てしない。そんなの皆分かってる。それでもアーロンやマリスがルースの記録を抜く時には大騒ぎになった。シズラーの記録や打撃の内容だってルースと同じ。当時と現代のレベル差言い出すぐらいなら、初めから最多安打どうこう騒ぐなって話
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:11:50.87ID:FNl/Qr9c
レベル差無視しながら試合数差は採用してアヤつけてるダブスタのアホが居るから触れてるというのに…
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:16:13.39ID:aiLfX1Ld
>>952
ふむふむなるほど

1920年シスラー
Home 78試合 317打数150安打.473  ←すごいな
Away 78試合 314打数107安打.341
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:16:25.57ID:Lut+U+rX
薬クスリってグリフィーやマウアーのファンが言うなら分かるがなwポツンヒットやボテゴロダッシュに薬関係ないやんw
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:17:09.87ID:alEhvKRu
このスレ
イチローと大谷も応援している(していた)良心的な野球ファンにとっては
あまり気持ちの良い内容とは言えないのでは?

建設的な論争はいいですけど
大谷が投手をやる時点でお互いにとってフェアな比較は成立しないと思います

次スレはもう必要無い気がするんだけど皆さんはどう思われますか?
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:21:17.37ID:FnwzCpuJ
当事者の大谷翔平はイチローをこの上なく尊敬していて
イチローは大谷翔平をとても評価しているし期待している
間抜けなのがファン?とかアンチ同士が勝手に喧嘩してる笑
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:23:46.62ID:FnwzCpuJ
>>960
日米のスーパースター投手達がイチローとの勝負が
1番面白かった好きだったワクワクした痺れた楽しかったと言うてるのに
お前みたいなど素人の言うことなんかどーでもええがな笑 だーれも聞いてないしよ笑 肩の力抜よ笑
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:24:32.60ID:0e+ms8E2
>>959
OPSも載せてあげないと

>>961
元々はイチロー松井大谷論争だったはず
松井さんを消したら一気に荒れたんだよねw
わかりやすいよねw
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:25:32.27ID:bKxIksly
大谷は先輩皆尊敬してんじゃね。日ハムの杉谷や中田翔は知らんけど。ガチで参考にしてんのはダルビッシュとトラウトぐらいかな
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:35:54.68ID:+PZI9y3a
最近は大谷がどんどん活躍度を増してるから、客観的な書込みがあるとイチロー信者が感情爆発させながら噛み付く場面が増えてきてるな

そのうちコテハンつけてFANTA化するんじゃないかと密かに期待してる
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:39:47.73ID:HMpT9pzk
>>968
文字を読む目が腐ってるのか
「泥棒しながら相手を泥棒呼ばわりする」というチョンコの常套手段使ってるのかどっちなん?
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:40:33.81ID:ZT7KfqAQ
>>949
二刀流も同じような事言われったね
その常識を打ち破ったのが大谷
>>952
打ってるやん >>959

>>955
そういった逆説的な言い方を 必ずするのがイチロー
素直じゃないねぇ
でも自分でも批判されるのは分かってたんでしょう 日本でも批判されてたし

>>957
正論です
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:41:21.90ID:FnwzCpuJ
イチロー信者のほとんどは大谷翔平ファンだし大谷翔平大好きだよ?
何を勘違いしてんの?師弟みたいな関係親子やコーチみたいな関係でもあるのに
まあ大谷翔平もイチローも本当の親とは全然関係はベタベタせず濃くなくて
連絡もあまりしないようだけどな
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:42:27.67ID:ZT7KfqAQ
>>964
そういうところが大谷の大人で心の広いところ 
立場が逆だったらイチローは大谷を手放しで称賛しただろうか?

>>965
半分はリップサービスだわ
メジャーリーガーは口がうまいね
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:46:58.02ID:ZT7KfqAQ
>>973
そうよ
俺も熱烈なイチローファンで毎試合見てた 応援してたわ
ただねイチロー信者がいてね 
その人らはイチローを最上位に置かなくては気がすまないみたいなのよ

今の俺は すまん イチローなんてどうでも良くなっちゃったわ
あまりに大谷が凄すぎてさ
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:53:23.02ID:ZT7KfqAQ
>>976
んなもんルースが凄いに決まっとるでしょ
シスラーにも言えたことだふが
素人に毛が生えた程度の投手相手に打ってたわけで
かつ、たった2年の遅い球のピッチャーがベーブ・ルース

二刀流はルースだけじゃない
日本にも二刀流はいろいろいたよ

ただ言えてることは、大谷のレベルはその当時の選手らとは比べようもないくらい
凄いってことだ
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:59:31.30ID:bKxIksly
大谷はフェンウェイで吉田に挨拶する時も両手出して最敬礼。MLBでのキャリア差数十倍でもこういう対応するのが大谷。イチローだけ特別とか全くない。WBCで一緒だった近藤だけは他の先輩と違ってガチの交流あるみたいだが
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:35:44.96ID:+WHCOXHq
大谷見たらイチローなんてどうでもいいニキw 
それあなたの感想ですよね?

イチローは1年目に殿堂入りしますよね? それはイチローが物凄い実績を残したという証明になりますがどうですか?
後、大谷は今引退したら無理ですよね?タイトル数・アワード数・AS回数で相手になりませんよね?
通算WARでもイチローの半分以下、NPB時代の実績入れると更に差が広がりますけど・・・
それにイチローのMLB時代のWARはスタート年齢・ステロイド時代で大幅に割をくってますけどその辺理解できてます?
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:39:18.34ID:+32U9wyE
>>641
かわいそ。訴えられればいいのにwww
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:51:03.57ID:3c/35Uud
>>984
おそらく大谷も殿堂入りしますね
イチローより遥かに凄いことやってしまったんですから
これで大谷が殿堂入りできなかったら
いったい殿堂って何なのよって話になりますからね
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:54:30.80ID:pkJMx4g2
>983
スポーツ選手(元含む)でピックアップするとこうだったよね

6位 イチロー
17位 羽生結弦
19位 ダルビッシュ有
22位 長嶋一茂
26位 浅田真央
31位 大坂なおみ
32位 大谷翔平
38位 王貞治
39位 長嶋茂雄

全世代(特にご老人)に認知されるって大変なんだな…
傾向としては数年単位の長期間のTV露出が必要って事か…
0989 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 23:01:49.83
知ってるだけで人気はないからな
このスレの人達ほぼ全員が、オリックスのイチローさんの試合を見ずに
巨人の松井の試合を見てたからな
0991 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 23:03:49.18
イチローさんの歴代チームメイトを10人言える人って
たぶん1万人に1人くらいだよね

1万人に1人と考えると
日本国民1億2000万のうちイチローさんのファンは1万2000人くらいか
0992 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 23:07:30.00
「ドラゴンボール、来週どうなるんだろう」「はやく次のジャンプ読みてえ」ってのは散々、リアルで聞いてきたけど
「マリナーズは明日からヤンキース3連戦、楽しみだね」とか
「次の試合の対戦投手はハドソンか、イチローヒット打てるかな?」なんて会話をリアルで聞いた事は一度もない
何故ならヤンキース戦にもハドソンにも興味なければ、イチローさんにも興味ないからだ

それがイチローさんの実態なき人気
中身がないのは打撃と同じだね
0993 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/04/19(水) 23:08:06.43
ぶっちゃけニュースで流れるから
イチローの活躍を知ってるだけで
ニュースでやってなかったら知らないままだし
自分から能動的にイチローさんの次の対戦相手の投手とか調べてるやつなんか居ないよな…
漫画は違うんだよな
売れっ子漫画家となると、何百万人の人が書店に単行本発売日を問い合わせて予約するしな
それが本当に興味を持たれてるって事なんだよ
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 23:08:45.25ID:bDDqHvWR
>>971
そこが最高、反骨心と闘魂で成り上がった
しかも神にまで成り上がった、雑草魂といえばお前らは上原とか思い出すんだろうが
典型的な雑草魂がイチローだよ、温室育ちや生まれついてのスターとは本質的に格が違う
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 23:15:28.16ID:NrQBPbJd
人気あるとタレントパワーもあり購買訴求力もあるから引退した後も一流企業からCMのオファーが途絶えない
人気無いとそれらが無だから現役時からしょぼいCMすら効果知れてて短気で途絶えて
引退したら叩けばホコリ出るような企業等にすり寄って小銭貰うようなスジワル仕事をする事になる…
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 23:17:52.81ID:yexksmtZ
まぁ、どっちも凄いけどさ、正直イチローやろ
てかマジモンバケモン過ぎるやろ
冷静に数字見ろよ笑笑

鈴木一朗
打率.322
試合出場3604(歴代一位)
14832打席
13553打数
得点2078(歴代一位)
4367安打(歴代一位)
二塁打573(歴代一位)
三塁打119(歴代一位)
本塁打235
打点1309
出塁率.373
OPS.807
盗塁708盗塁(成功率約83%)
三振1413
四球1031
死球114
首位打者9回(日本で7回、MLBで2回)
打点王1回
盗塁王2回(日本、MLBで1回ずつ)
最高出塁率5回(日本時代のみ)
最多安打数12回(日本で5回、MLBで7回)
MVP4回(日本で3回、MLBで1回)
GG賞17回(日本で7回、MLBで10回)
ベストナイン7回
SS賞3回
コミッショナー特別表彰1回(マリナーズ自体が1度表彰されてるためそれを含めれば2回)
新人王
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 23:26:40.28ID:+WHCOXHq
殿堂入り1年目確定してる人(イチロー) > するかもしれない人(大谷) > 可能性がない人(松井)

20代で可能性あって消える人なんかいくらでもいる
エンゼルスの髭のおじさんも殿堂入りするかもしれないって言われてた
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 23:27:25.10ID:3c/35Uud
>>988
今引退すれば殿堂入りかもねw
もちろん今の二刀流をもっと続ければ確実に殿堂入り

>>996
NPBの数字は削除ね

一見凄く見えるけどメジャーでは大したことない
でも殿堂入りには十分な成績でしょね

ただし、去年の大谷は投打で規定投球回に規定打席を満たした
唯一無二の存在であることを忘れてはいけない
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 23:30:17.21ID:oYQbXBSr
天下のトヨタが「過去日産のCMやってたのは分かってますが我社のCMに出演お願いします!」となる
ビールに至ってはキリン・サントリー・アサヒともう主要全社を制覇するかのような勢い…
こんなスーパースターを「実態なき人気」と評価する現実がまったく見えないボンクラじゃあそりゃあ創作活動も一切前進しないわ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 3時間 26分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況