X



【A's】藤浪晋太郎応援スレ ★9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:38:04.86ID:Av9cnyqS
3回、4回辺りからよんたま出して燃え始めるとここまで大体予想通りの2戦だった
oakでもさすがに先発からは外されてしまうのかな
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:50:16.85ID:Lbq8fxNS
千賀の幽霊より怖いわ
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:55:06.41ID:fK6U1HwW
藤浪の炎上ショーを見なきゃいけない現地OAKファンもキツいわな
まあそんな多くはないかもしれんがOAKファンとか
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:59:37.35ID:bqkQCq05
前GMは四球簡単に出す投手はクソ嫌いで今のGMは直属の部下だったから同じく藤浪みたいなタイプなクソ嫌いな筈だがどうして取ったのやら。
代理人もあのがめついスコット・ボラスやし
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:02:51.79ID:fK6U1HwW
OAKには藤浪を矯正できる算段があったんじゃね?
けどたぶんこの2登板でその見込みが全然甘かったってのがわかったと思うけど
藤浪のノーコンは筋金入りだからそんな簡単には矯正できん
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:03:19.10ID:z5dqfVfq
>>9
ちょっと成績整えたら夏場に他所に高く売れると思ったんだろう
実際OBとかが俺なら藤浪治せるとか度々言ってくる感じだしな
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:05:24.10ID:FbvA5BT6
途中からフォームおかしなってるの指摘したら終わりだと思ってたんだろな
実際はスタミナ無さ過ぎand軽いイップスでフォーム崩れてたの知って失敗悟ったやろな
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:05:42.98ID:fK6U1HwW
契約が3Mの1年契約でメジャーの中じゃ最低クラスの契約
OAKはローリスクハイリターンを狙って藤浪取ったけど失敗した構図
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:06:48.46ID:HJbf/qup
レイズの打者の選球眼がたまたま良かっただけ。
今度はストライク中心にアジャストしていけば、
大崩れはしないはず。(震え声)
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:08:25.18ID:707aMhGJ
この結果、ほとんどの人が驚かないよな
なんでメジャー行けたのか不思議って感覚の人が大半やろ
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:12:36.45
安かろう悪かろう(コロ浪菌太郎)

高かろう良かろう(おばけフォーク千賀)
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:12:40.08ID:FbvA5BT6
>>18
これ以上防御率悪化する前に中継ぎに回して数字整えたら
まだ何とかギリギリ夏場には売れるはずや
きっとたぶん
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:13:18.11ID:Xd+u4j8I
晋ちゃんだめだったか
0022俊介 ◆vauozlQS2w
垢版 |
2023/04/09(日) 20:15:12.62ID:AshhcPzG
リリーフは壊れそうやから嫌らしいよ
本人曰く
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:15:29.90ID:gB+F4AB3
大谷の元ライバルとしてジャパンマネーも期待しただろうが想像以上の人気の無さにフロント頭抱えてるやろうな
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:15:58.29ID:41UXJz85
公式めっちゃ炎上してんな
今すぐベガス(アスレチックのマイナー下部)に送り返せ!って皆めちゃくちゃキレてる
JAPとか言われてるしこの地域で日本人差別酷くならないといいが……治安最悪な街だから住んでる他の日本人が心配だわ

https://i.imgur.com/9YhrQhm.jpg
https://i.imgur.com/tlAIYKS.jpg
https://i.imgur.com/ieyYiXo.jpg
https://i.imgur.com/Eh4hvCi.jpg
https://i.imgur.com/EIYpF8x.jpg
https://i.imgur.com/Ve3GrG4.jpg
https://i.imgur.com/JnZLuGU.jpg
https://i.imgur.com/chgA1HQ.jpg
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:17:17.07ID:FbvA5BT6
今更弱点とか直さんでいいよ直らんし
それより先発に対するこだわりを損切りして中継ぎで頑張れ
そうすれば7月に優勝争いしてるチームに移籍できるチャンスある
それで2、3年メジャーでホールド争いするぐらい頑張って日本ハムに帰ってこい
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:28:20.08ID:nGfrAD8H
藤浪に4億出したヤツも首だろ
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:30:13.39ID:G+tRxV3N
A’s藤浪晋太郎、2試合連続KOで崖っぷち「二度と見たくない」ファンの悲鳴もかき消す「チーム防御率7.00」の現実

あたかも藤浪は悪くないチーム全体が悪いんだみたいな見出しだが

アスレチックス先発
         防御率
Kyle Muller    2.53
Ken Waldichuk 14.54
Shintaro Fujinami 17.55
James Kaprielian 9.00
JP Sears 5.79

いやあ普通に戦犯ですからね
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:30:36.11ID:h0XnRU8N
課題を客観的に認識&克服する意思と能力が無いから阪神の中継ぎで燻ってた訳やん
中継ぎ降格したとしても阪神以上の成績に成るわけないやんw
100敗するOAKとしては敗戦処理で使い潰すしか用途が無いわな
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:31:36.47ID:SGcXz6xS
レイズと契約した筒香もメジャー平均から言ったら高額契約ではなかったけどレイズの中では高かったのと似てなくもない
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:32:43.62ID:AWArFCsY
阪神の近年の投手育成実績や投手有利なホーム球場から考えるとやっぱり本人に咲き切る能力がなかっただけなことが証明できてよかった
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:51:05.28ID:84oesUEf
なんかポジれる要素が無いわけじゃ無いんだよな
速球が強いからクソ甘くても打ち損ねてくれてた
それは運じゃなくて実力だと思う
ただ結局は無茶苦茶に乱れてダメになる
それも実力
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:52:35.24
Penny wise and pound foolish
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:54:07.88ID:Xd+u4j8I
いつまで使ってくれるかな
使ってくれる間に進化すればいいけど
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:56:05.72ID:eE+nZyUa
藤浪はメジャーで改心して練習の虫になるので大丈夫だと思いますよ
結局日本時代のコーチとかが正しかったけと気にするな
人間いた気がつくかが肝心なんやで
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:59:39.15ID:Ld20f0Rw
今のところ相手は藤浪が初見やし、それで一回り目は様子見もあって抑えられとるだけやろ
でもって、二回り目からはギリギリをつくボールがないこと分かってゾーンに入ってくる甘いボールを待って引っ叩かれるだけのことやな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:08:05.61ID:sP2/iF+6
>>39
まだ可能性の話やね


◆千賀と藤浪が投げ合う可能性? 千賀はローテ通りなら14日(日本時間15日)の敵地アスレチックス戦に先発する。
一方、藤浪の登板日に関してはコッツェー監督が週1度の土曜日と明言しているため、方針に従えば藤浪の次回登板は15日(同16日)のメッツ戦となる。
しかし、ア軍は7日から13連戦が始まったばかり。藤浪が中6日で15日に投げる場合は2試合分の穴埋めが必要となり、それを避けるために千賀が登板する14日に藤浪の登板をずらす可能性もありそうだ。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202304090001385.html
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:10:42.58ID:QxSjSZqg
最後のアロザレーナに投げた球はベストピッチのように見えたが
あれを簡単に打たれたらノーコン差し置いてもしんどいな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:14:59.52ID:u87j5+ek
>>51
大谷には160キロ近いストレート打たれたし
アロザレーナには150キロのフォーク打たれてる
口に出しては言わないが本人も結構ショックだろうな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:15:59.47ID:pRD+2zqQ
2イニングくらいなら有能なんだから使い方次第なのに先発任せる首脳陣も首脳陣
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:16:52.09ID:pRD+2zqQ
>>54
藤浪さん「データ分析で丸裸にされてたから仕方ないですね」
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:18:41.61ID:5Ept70b6
>>56
俺も一瞬ゲッツー!と思ってたけど抜けたなw
まあ空振りはそこそこ取ってたけど三振1つだけだったから危機を乗り切るにしても運任せだったってことだな
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:19:25.50ID:RbHt9Dus
>>52
ポテンシャル考えろよ
0064俊介 ◆vauozlQS2w
垢版 |
2023/04/09(日) 21:32:20.54ID:K5R0HMvN
藤浪晋太郎

K/9 15.43
BB/9 11.57
BABIP.625
ERA 30.86
xERA 6.48
FIP 3.66
xFIP 6.48
WAR 0.0

色々と凄い数字やな。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:32:31.19ID:zEKTjB0t
>>60
プロアマ問わずいろんな人からそう言われてきたし
映像解析でも明らかにフォームのせいだと分かってるんだけど
本人は投球データやテンポのせいだと思ってるようなので…
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:33:18.35ID:jqNnGT1W
藤浪はヒクソン・グレイシーに蹂躙される前のプロレスラーなみに
幻想だけで自分の価値を高めてる
人気先行で毎回負ける競走馬にも似てる
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:48:58.33ID:VQOy0kmC
こんな修整のできないピッチャーも珍しいよな!
大谷や千賀と比べたら大人と子どもくらい違うしメジャーのレベルにないよ。
阪神レベルのピッチャー
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:49:09.98ID:K674OdPG
次のメッツ戦で千賀と直接対決か
超エリートスター藤浪 VS 超雑草非人気千賀
勝利の女神はどちらに微笑むか見もの
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:51:45.97ID:VQOy0kmC
所詮は打撃重視で勝ち上がってきた大阪桐蔭のピッチャーだよな!
打線の後ろ楯ありきで勝ち上がってきた高校野球のピッチャーはろくなのおらん。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:51:47.62ID:VQOy0kmC
所詮は打撃重視で勝ち上がってきた大阪桐蔭のピッチャーだよな!
打線の後ろ楯ありきで勝ち上がってきた高校野球のピッチャーはろくなのおらん。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:52:02.82ID:VQOy0kmC
所詮は打撃重視で勝ち上がってきた大阪桐蔭のピッチャーだよな!
打線の後ろ楯ありきで勝ち上がってきた高校野球のピッチャーはろくなのおらん。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:59:17.26ID:TYyc4seb
ストライク入らないのになんでピッチャーやってるの?
ストライク入らないって意味がわからないんだけど
アバウトでもいいからゾーン投げることすらできないの?なんで?
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:02:26.53ID:TYyc4seb
キャッチボールでは常に相手の胸に投げることはできるん?
ピッチングだと思ったとこに投げれなくなるだけなの?
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:06:10.34ID:EcEwgFA6
奪三振1て
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:10:59.18ID:uMT987XH
藤浪のメジャー初与死球がマルゴーとか小物だったのが残念だ
当てるならもっとビッグネームに当てろよって
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:17:23.09ID:LpwENBxK
それでもイップスになる前は甲子園春夏連覇した優勝投手で名門校の絶対エース
ずっとこんなだった訳じゃないんだから
どこかで狂ったんだよ
練習なんてサボったってうむ奴はストライクくらい当たり前に入る
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:22:36.39ID:TYyc4seb
>>84
>>87
もう野球向いてないやんw
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:28:53.74ID:uMT987XH
藤浪を間近で見るためにわざわざ休職して渡米したアナウンサーの人、すぐに日本に戻ってきそうだなw
藤浪はAS以降のシーズン後半にはもうアスレチックスにいない可能性もあるし
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:35:39.12ID:TYyc4seb
あれか、そもそも日本のボールでちゃんと制球できないのに滑るMLBのボールで制球できるわけないか
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:40:29.72ID:u6liccsf
こんなに順調にメジャー最低の投手になったの本当残酷やな
0095俊介 ◆vauozlQS2w
垢版 |
2023/04/09(日) 22:41:43.18ID:TWLz9pzl
残酷かなあ
なるべくしてなってるからねえ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:43:38.85ID:GMkh7n3T
散々言われてるけど
短いイニング全力投球、横軸スライダーを捨てて
縦回転変化球に絞るで
リリーフに活路見出してくしかないだろな。
ここまで来れば自分の現状と適正で嫌でも認めるでしょ。

根本的に技術修正できん以上はね。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:46:26.21ID:7ocJZvoX
少なくとも高校時代からプロ入り2年目くらいまでは大谷より上だったよな
どうしてこんなに差がついてしまったんだろう
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:54:28.00ID:RxA7J2zp
>>70
まだ被本塁打はないけどフライ打たれまくってるのもきついとこだな
抑えられるビジョンがない
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:54:49.81ID:Szp9Oqu9
ERAはすげー数字だけどxERAは2試合で5.13なんだな
前半戦のうちはローテから外されないと思うわ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:56:07.03ID:RbHt9Dus
>>100
アンチの妄想の中ではな
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:57:16.03ID:u6liccsf
>>101
そもそも中6日で全くイニングすら投げれて無いからローテに入ってないのでは…
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 22:59:28.07ID:z5dqfVfq
6回5失点とかならまだわかるけど
2試合連続ノックアウトだから先発として語るに値しない正直
イニング食えてたら防御率今8点台ぐらいでもまだ語れることもあるけどな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:04:42.23ID:uMT987XH
藤浪さんの今シーズン目標スタッツ

有原航平(2021)
10先発/防御率6.64/40.2イニング

現在藤浪
2先発/防御率17.55/6.2イニング


有原の数字は藤浪にはちょっとハードル高すぎるかな…
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:05:10.39ID:VHNeW2Co
復活する匂いがプンプンするんだが?楽しみだぜ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:10:01.77ID:Szp9Oqu9
メジャーで投げると細かいデータまで見られるのがええわね
フォーシームの球速はメジャー上位なのにスピンがメジャーワースト1%なのがなんとも言いようがない
ただスプリッターは全然打たれてないな
ローテで回ってればERA5前後ぐらいに収まりそうではあるな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:10:08.97ID:a2iRMM11
>>110
藤浪ってマイナーオプションあるの?
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:13:02.35ID:+w5zhRwe
>>111
メジャーの個人タイトルはチームの成績関係ないから、現時点でも賛否両論ある藤浪なら、もう少しブレイクするだけでサイヤング、MVP、新人王を取れる可能性高い
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:19:37.23ID:2ZIXoFbQ
>>98
大谷がどのくらいストイックに野球に取り組んできたのかを考えればわかるだろ
あえて言うなら大谷が異常なんだよ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:21:23.26ID:a2iRMM11
このままだと夏前にはDFAかな
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:21:49.65ID:u6liccsf
>>112
ボラス案件だからマジでマイナー行き拒否できるオプション持ってそう…
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:26:34.20ID:m76C2T6o
メディアが大谷のライバルとか持ち上げて焚き付けられて可哀想とは思うが
本人も満更でもないのか真に受けて大谷と勝負したいとか言っちゃう当たり駄目だろうなぁと思ってました
自信があるのは結構ですがそれを裏打ちするものがなければただの自信過剰です
結果が出せずに終わらない事を祈るよ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:28:08.66ID:Xd+u4j8I
突然「ボールがどこにいくかボールに聞いてくれ」になるから怖い
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:28:48.41ID:a2iRMM11
>>120
日本人はマイナーオプションなしの契約多いから藤浪もそうじゃないかと思うんだけどね
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:37:50.54ID:uRQpmCwJ
>>80
藤浪はピッチャーゴロを上から投げれない。いつも走って下からトスする。そんな投手、たまにいるが肩関節が硬いのか、もしくは関節の連動が上手く行かないのか…
そのへんと関連してるようにも思う
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:39:00.12ID:EcEwgFA6
WAR最下位w
投げる筒香やん
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:47:30.28ID:YIoB9dOz
>>134
精神的な要因から来る職業性ジストニアなんだよ
乗り越えたらそこそこ行ける
だめならだめなまま

イチローも高2からオリックス優勝頃まで5年?くらいイップスだった。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:48:30.18ID:cARkKs8p
>>129
WARマジで筒香とか言ってた人いたが
予想当たってて草
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:50:48.79ID:HWUwRCL1
藤浪がマシに見えるほどアスレチックスの投手陣崩壊してるってヤバいな
あと2試合ぐらい打たれても降格しないんじゃないか
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:51:17.77ID:u6liccsf
>>138
いやマシには見えないぞ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:51:31.59ID:Szp9Oqu9
なんかやっぱものすごい特殊な投手やな
フォーシームの球速が97マイル以上でスピンが2000回転以下の投手なんて
リリーフ含めても藤波以外にいない感じだわ
打順2廻り目から簡単に捉えられるようになるのはこのへんが原因なんかな
やっぱりリリーフ向きだな
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:00:56.03ID:HR4K8Uyu
千賀は早くも2勝
千賀と藤浪はそんなに遜色ないのに結果を出せる千賀と結果を出せない藤浪の何が違うのか
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:02:05.32ID:063kCKRP
>>144
それこそポテンシャルやね
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:09:57.82ID:jbvAGKLQ
アスレチックス先発

防御率 17.55 藤浪
防御率 14.54 ウォルディチャック
防御率 9.00  キャプリーリアン
防御率 5.79  シアーズ
防御率 2.53  ミュラー

全体的に悪いが最も悪いのは藤浪なので
真っ先に外されるもは藤浪だろ?
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:13:05.17ID:gf3wCbvf
ふ~ん凄い自信家なんだ。一点のくもりも無い信じて疑わない行動とられると
賭けてみたくなるチームも出るよな。精神に問題があるんじゃないか?
高校は出来てたのならその後だろうから、好転するきっかけが見つかるといいね
ねじれた考えも矯正できるようになるのかな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:15:02.13ID:xz++RR6e
1巡目圧倒的抑える
2巡目打たれる
打たれたくないなあ→制球乱す
やっぱリリーフの子じゃないの?普通に
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:15:28.63ID:Ao+lHGD3
負けるの目的にしてるチームだろ・・・藤浪は良かったらトレードの球予定だった
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:18:41.75ID:r2cahsvj
>>148
xERAやFIP見ると今のところどの投手も大差ない
一番抑えてるように見えるミュラーもxERAは4.19
一番数字が悪いのはウォルディチャックでxERAが9.62、FIPが13.95やね
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:21:39.25ID:HsIOL5d9
この2試合見てて
左バッターのとき4Sが外角に大きく外れたら
負の連鎖開始の合図。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:24:47.36ID:jbvAGKLQ
藤浪は2試合で6.2回しか投げていない
他の投手に比べて少ない
メジャーの場合ブルペンの人数が少ないから
少々打たれても先発なら最低4回は投げないとブルペンが潰れる
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:26:12.12ID:k5M1T0aD
>>147
髭はやしたらいいかも
迫力ありそう
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:27:21.43ID:yLe2MqyL
なんでアスレチックスは今更コントロールとか言ってるんだ?
日本の試合見てないのかね?
メジャーのスカウトってアホなのかね
0162名無しさん@実況は実況版で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:32:04.57ID:OroejapG
>>151
ランナーがいてセットアップだとおかしくなるのにリリーフに回せるか?
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:38:22.40ID:Yq6Dn+EM
rWARのMLB1位が大谷で最下位が藤浪
大谷のライバルが来ると喜んでいたアスレチックファンはどう思っているのだろうか
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:40:06.73ID:oHTDvsX6
>>143
メッツなら誰でもできる定期
千賀がアスレチックスで2勝できてると思うか?
まあそういう事だ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:40:39.21ID:4e5LQC4R
>>161
コントロール以前にNPBでの成績見たらMLBで通用する選手じゃないと分かるはずなんだけどな
何に惹かれて取ったのか聞きたいわ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:43:53.55ID:o3r7Q8ZM
逆ギレに聞こえるかも知れないけど、ノーコン投手獲っておいて
やっぱりノーコンだから使えないって今更言い出すのもおかしな話だよなあw
ウチに来ればノーコン矯正できるよ!って環境でもないし
環境変われば何とかなるんじゃないかって楽観的にチームも本人も思ってたんかなと
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:46:33.03ID:sRjm8wQv
↓だった頃の藤浪はいつ戻ってくるんや・・・

連続イニング無失点記録32
オールスターゲームには監督推薦で3年連続の出場。投手では21歳3か月の最年少でMVPを受賞
3年連続の2桁勝利を達成。高卒1年目から3年連続の2桁勝利、セ・リーグでは1969年の江夏以来46年ぶりの史上3人目
高卒3年目でのシーズン200奪三振は、ダルビッシュ有以来の快挙
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:52:42.98ID:SmII+3Ew
>>122
一周回って可愛い性格してるよなと思うようになってきた
大谷のライバルだと言われてもあんまりプレッシャーに感じてなさそうだしこの楽天さも一つの才能
最低限のポテンシャルはあるんだからエンタメ枠としてメジャーに残って欲しい
2イニング位なら使いたいチームありそうだし
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:53:04.10ID:KHhpRyAR
珍太郎は井川を超えた史上最低の日本人メジャーリーガー
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:53:59.18ID:QJyn0HEL
藤浪はホントに単なるイップス
下手くそとか罵倒するのは間違ってる
時代遅れの無知なOBが走り込み不足だとかテクニカルな問題だとか的はずれな指摘してるけど
それがまた彼を苦しめてる
周囲の理解がないと彼は立ち直れない
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:55:40.26ID:e9Mwkqwj
アスレチックスは中島で懲りてなかったのかよ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:57:59.23ID:k5M1T0aD
>>143
千賀も藤浪も初戦は絶体絶命のピンチになった
そこで立ち直ったのが千賀、崩れたのが藤浪
差は歴然
日本でエースやってた安定感抜群の千賀と
不安定な藤波の差
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:10:14.30ID:HQvv69D4
>>173
ただチームの差
メッツなら誰でも2勝できる 逆に千賀がアスレチックスで2勝できてると思うか?って話
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:12:23.56ID:7Bf6KVhg
Mr.フジナミを獲得しようと提案した奴とGOサインだした奴がバカすぎる
アスレチックスは何を期待したんだ
阪神ファンを期待したのか
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:16:35.79ID:k5M1T0aD
>>176
思うけど
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:17:16.62ID:Yq6Dn+EM
藤浪って身体的なポテンシャルは大谷や佐々木と同じようなもんなのに、身体をコントロールする能力が違うよな
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:27:24.30ID:rXo8SaMp
千賀は貧弱だからすぐIL入りするよ。フジナミは体だけは丈夫だからIL入りした場合は戦力外を疑った方がいいな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:27:44.50
藪恵壹
阪神→MLB→楽天

井川慶
阪神→MLB→オリックス→兵庫ブルーサンダーズ

藤川球児
阪神→MLB→高知ファイティングドッグス→阪神
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:38:36.13ID:wAs/bv05
先発で2回で降板させるのが今のところ最善の方法
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:50:31.23ID:Dv7PI4ng
次登板任さたら
メジャー最後の登板になるだろ
結局日米で四球で潰れるポンコツぶり
直すことできないだろ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:53:36.64ID:Yq6Dn+EM
次の登板はメッツ戦だからな。ちゃんとボール球を見極めてくるバッターが多いチームだし藤浪との相性は最悪だ
千賀の前で大炎上する可能性がエンゼルスやレイズ以上に高いと思う
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:57:24.74ID:z0kf0atc
藤浪の場合の炎上って何回何失点なんだろう
もう6回4失点くらいなら許されそう
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 02:05:23.23ID:fCYhW2wV
ポテンシャルがーポテンシャルがー笑
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 02:07:35.32ID:FvL9WIbx
⭐新しい指標を作ったよ!!!⭐

FQS(FUJINAMI・クオリティ・スタート)

定義:4回以上投げて5自責点以内に抑える

昨日の試合は4.1回5自責だったからFQS達成 おめでとう
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 02:11:47.24ID:4e5LQC4R
井川の成績見たけど通算成績もキャリアハイも藤浪より上なんだな
その井川ですら通用しなかったのに藤浪なんかが通用するわけないわな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 02:50:53.76ID:sRjm8wQv
>>197
藤浪もノーコンでも↓の実績だったよ

連続イニング無失点記録32
オールスターゲームには監督推薦で3年連続の出場。投手では21歳3か月の最年少でMVPを受賞
3年連続の2桁勝利を達成。高卒1年目から3年連続の2桁勝利はセ・リーグでは1969年の江夏以来46年ぶりの史上3人目
高卒3年目でのシーズン200奪三振は、ダルビッシュ有以来の快挙
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 02:57:08.06ID:iOaefw6O
藤浪はランディが20代の時にやった300奪三振したのか?ランディは藤浪の年齢の時には既に5年連続200奪三振 しかもメジャー
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 03:15:32.24ID:lQoGzfy/
せめてイニング食えないと評価のしようがない
現状先発としては成立してない
5失点でも6失点でもいいから5回以上投げてくれ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 04:04:59.05ID:o3r7Q8ZM
ランディはフォームをクリクォータに変更したり、ライアンに師事したりめちゃくちゃ努力したんだろ

呑気に合コンしてた藤浪と一緒にしたらアカンわ
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 04:37:08.62ID:Ji35UDdJ
MLBは大量失点の試合が多いな
NPBの結果みると二桁得点試合は皆無
日本の投手レベルが高いのか、打者のレベルが低いのか
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 05:47:46.83ID:ZQ7oKVWX
藤浪のrWARが-0.6で最低なのはわかるんだがfWARが0.0で勝敗に関係ないというのは納得いかないんだがどういう理由なのかね?
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 05:58:57.20ID:ZQ7oKVWX
>>209
藤浪同様に2戦連続で打ち込まれたOAK同僚のウォルディチャックはfWAR-0.6で最低になってるから余計に藤浪のfWAR0.0が納得いかん
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 06:38:16.20ID:rOijQkZO
>>211
簡単だよ
理由はfWARってDIPS指標であるFIPを基準に算出するから

ウォルディチャックのFIP 13.95
藤浪のFIP 5.44

ウォルディチャックはFIPがかなり悪いのでfWARも大きくマイナスになる


ちなみにFIPを良くするには

・奪三振が多い
・与四球が少ない
・被本塁打が少ない

以上の3つの要素で算出される指標
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 06:47:09.71ID:sRjm8wQv
>>221
まだ慣れていなかった最初の藤浪は比べる対象にならない
それにレイズの方が打線強力だから、同じくらいならむしろレイズ相手だった藤浪の方が凄い
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 06:48:25.73ID:rOijQkZO
>218の続き
これに対して投手のrWARは失点率をベースに算出される
ザックリ簡単に言えばrWARは防御率が良くてイニング食えれば上がっていく

fWARは奪三振率、与四球率、被本塁打率が良くなれば上がっていく(逆にいうと防御率が悪くてもその3要素が良ければ上がる)
rWARは内容はなんでもいいからとにかく防御率が良ければ上がる
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:12:12.51ID:FUnogKkx
菊池
防御率6.75

藤浪
17.55

菊池はメジャーいってからだいたい5点前後?
藤浪は5点切る実力はなさそうかな
最善でも5点台といったところじゃない
6点こえてても通常ぐらいで
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:14:35.57ID:cPURICd2
「最悪だ。私はアスレティックスで何人も酷い投手を見てきたが、フジナミは最低の部類に入る」

メジャーはバッサリ本音言うところ大好き
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:15:56.10ID:FUnogKkx
あと日本での成績みても
菊池藤浪よりまともでしょ
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:19:54.06ID:FUnogKkx
>>226
アスレチックスじゃなきゃ藤浪はとらんでしょ
他のチームじゃ先発のチャンスさえなくね
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:32:31.46ID:FUnogKkx
結果で実力を示していければね
自分で他のチーム選ぶことができるよう
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:44:21.79ID:nBZvrl/e
藤浪と大谷の4シームを比較

藤浪 97.0マイル 垂直移動15.3インチ 水平移動10.3インチ
大谷 97.2マイル 垂直移動13.2インチ 水平移動04.7インチ

つまり藤浪の4シームは大谷のフォーシームより2.1インチもおじぎし、5.6インチもシュートしてしまっている。
大谷の4シームの質でさえ並レベルなのに、それより遥かに質が悪い。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:45:25.16ID:KTm6OnMC
質が悪いのはアンチの嫉妬定期
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:47:35.91ID:nBZvrl/e
4シームのスピンレートが2試合平均で1919rpmという冗談みたいな数値。
大谷でさえ2295出ているのに。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:48:37.96ID:fQBBdzc5
私は長年アスレチックスの投手を見てきたがあんなに美しいフォームで
95マイルのスプリッターを投げる人を初めて見た
てのもある
藤浪がエンゼルス打線を空三振にしたのはフォークだったようだが
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:52:04.87ID:c/7awgxL
>>242
こいつもうかれこれ5年以上は同じレスして発狂してんな
常にクビになりそうな選手のスレにしか出現しないので笑える
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:52:06.77ID:nBZvrl/e
変化球はどうかと言えば、これも駄目。
スウィーパーの水平移動が10.7インチで、大谷の17.9インチとは比べ物にならない。
ちなみにダルビッシュは大谷より凄くて18.3インチ。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:53:52.35ID:oHTDvsX6
曲がれば良いと思ってるアンチの知識に草 アンチのレベルが知れたね
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:54:16.08ID:c/7awgxL
>>234
誰もERA0点台でシーズン過ごせるなんてこの世に一人も思っちゃいないからそんな話はどうでもいいよ
xERAが2点台と高水準な時点で
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:56:56.56ID:LQlTDxY6
開幕から3カード消化したな
日本人選手の成績まとめてくれ
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:57:07.28ID:nBZvrl/e
スプリッターも垂直移動が29.1インチで、大谷の30.8インチより少ない。
しかし藤浪は平均92.6マイルということで、大谷の88.6マイルより遥かに速いのは武器になるかも。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:57:18.13ID:vkiRiWN6
藤浪自慢のスライダーが簡単に捉えられてるのは事実
ストレートの回転数が低いのも事実
メジャーでは日本ではあまりわからなかった色々なデータが明らかになる
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:57:19.22ID:LrGsho6E
>>246
田中スレとか秋山スレに良く出没してたよなw嫉妬連呼マンは
微妙な選手のスレに居ついてレス乞食するのが特徴
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:00:19.50ID:E+3kgzst
ライアンやランディみたいなレジェンドの名前出すなよ
スーパーサイヤ人とミスターサタンを比べるようなもんだ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:04:18.60ID:nBZvrl/e
色々な数値を見ると、藤浪のポテンシャルガーってのは幻だったとしか言えない。
つまり藤浪は野球が下手。
素の身体能力だけでプロ3年目までは誤魔化せたということ。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:10:42.13ID:Rja0yaoi
スピンの効かないストレートで160近く放るって化け物かよwこれメジャーの化学的トレーニング積めば化けるんじゃね(適当
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:14:43.05ID:vkiRiWN6
棒球ストレート投げる投手はマイナーにもたくさんいるよ
ただ速いだけでメジャーに上がって来れないけどね
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:21:38.66ID:vkiRiWN6
>>262
コントロールさえ良化すれば何とかなる
ストレートを見せ球にフォークで仕留める千賀のようなピッチングができる
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:27:03.03ID:fQBBdzc5
ここで藤浪さんと大谷を比較してるのは負けを認めてるのと同じだからな
比較するのは勝手だが藤浪のファンは大谷に感心がないんだよ
自スレで同じ思想の仲間と語り合ったらどうだ
キミらは稚拙すぎる
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:36:17.78ID:zbhqPIQU
仮にコントロールが阪神3年目の頃くらいに戻っても防御率4~5点台が限界だと思うわ
通用してる球種がスプリットだけってのは厳しい
そればかり投げてるわけにもいかない球だし、ストライクゾーンで勝負できるカウント球が無いと安定した投球は難しい
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:37:23.66ID:c/7awgxL
>>265
FIPでもxFIPでもSIERAでもなんでもいいけど、
今はスタットキャスト使って分析したxwOBAとそれを返還したxERAが向こうのアナリストの分析では主流って話ね
どのみちFIPもERAも長いスパンで十分なサンプルがあれば見れば相関するものだから
0269名無しさん@実況は実況版で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:39:29.94ID:OroejapG
>>258
スピンが増えるほど空気抵抗でスピードは落ちる
棒球は速いけど素直におじぎするから打たれやすい
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:39:53.00ID:c/7awgxL
ていうかFIPと言いながらxFIPとか言ったり
そもそも昨年の大谷のスタッツってxERAもFIPもxFIPも殆ど差がないし
「大谷信者」というフレーズ使ってる時点でxERAが何かを指標理解してないだろ?ERAとは全然違うぞ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:43:09.94ID:c/7awgxL
因みに今の藤浪が下振れしているのは間違いないだろうが
それは30点台とか17点台というERAが下振れで不運という意味でしかなく
MLBでスターターとして3点台とかを残せる水準ではないことだけは確かだな
4年やってアレな菊池とかも同じだが
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:55:20.00ID:pLBzlgzU
打率.400、出塁率.500 OPS1.500. wRC+298の戦犯()とは釣りにしても斬新だな
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:57:28.85ID:KTm6OnMC
>>273
ここ一番でダメなら意味ないわな
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:58:36.40ID:ls0eziaf
>>274
CoCo壱番で打ったから延長同点にまでなったんだが?
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:02:02.00ID:KTm6OnMC
>>276
そりゃそうだろ
9回裏1点差で負けてて1アウト満塁でダブルプレーで終わりならそれまでいくら良かろうがダメに決まってんだろ
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:03:50.73ID:c/7awgxL
>>277
馬鹿チョンはそれまでそいつが打ってないとそもそも試合になってないのも理解できないのか
ああ、煽りたいだけのチョンだったな
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 09:06:25.91ID:neHqLkrY
ID:KTm6OnMC

筒香スレみたいにもっとコロコロID変えて嫉妬連呼しろよ笑
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:05:53.38ID:CcMDOxH/
2試合目見てた人なら分かるが4イニングから突然乱れた訳じゃない
初回からノーコンでそれがイニング重ねる毎にじわじわ酷くなっただけ
投げてる球全球見れば分かるが打者がスイングするかどうか悩む水準の球はわずか全体の4割程度
残りの6割は明らかなボール球
その割合がイニング重ねる毎にどんどん酷くなる
最後のイニングは打者からしたら本当にイージーな相手
4回に1回しかストライクゾーンに来ないんだから
そりゃ通用しないし当然勝てないよ
三振1の内容も納得できる
むしろ相手打者がスイングしなければ初回から炎上してた
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:08:43.48ID:CcMDOxH/
あまりにも歩留まりの悪い投球内容
中身スカスカ
100球投げたとしても意味のある球は35球ぐらい
残りは全て打者を楽にさせるだけの球
それが藤浪
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:18:33.70ID:CD4WRF4s
俺の予想だとIL塩漬けされて終わりだと思うわ
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:53.77ID:t6NRZMLQ
アスレチックスは転売目的なんだから元を取るためには塩漬けにする意味ない

野球は得失点は関係ないスポーツだから何十点失点したっていいし
アスレチックスはファンゼロの100敗OKチームだから、藤浪に与える30登板が全敗でも痛くもかゆくもない

それより少しでもメジャーになれてもらって高額トレードを引き出せるようにすることが大事
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:55:17.67ID:ZQ7oKVWX
流石に今の藤浪買う馬鹿はいないだろ
ここからコントロールが劇的に改善して大活躍するなら売れるだろうが可能性はほぼ皆無
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:59:06.09ID:Ji35UDdJ
>>291
転売目的なのは同意なんだけど壊れたままで売り出す商売人はいない
少しは使い物になるぐらいの見栄えにしないと買い手がつかん
4月中は先発させて貰えるだろうが見込みないならブルペンで売る道筋になるかな
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 10:59:56.97ID:4sxIkW+/
日本で通用してねーのにメジャーで通用するわけねーだろwww
相手にぶち当てるだけの殺し屋のくせにwww
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 11:07:06.58ID:SmII+3Ew
>>292
2イニング限定ならかなり有能だからエンゼルスの激弱ブルペンに欲しい
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 11:11:54.43ID:sRjm8wQv
>>295
日本ではバリバリ通用してたぞw

連続イニング無失点記録32
オールスターゲームには監督推薦で3年連続の出場。投手では21歳3か月の最年少でMVPを受賞
3年連続の2桁勝利を達成。高卒1年目から3年連続の2桁勝利はセ・リーグでは1969年の江夏以来46年ぶりの史上3人目
高卒3年目でのシーズン200奪三振は、ダルビッシュ有以来の快挙
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 11:18:18.29ID:y0Rb1oEo
>>298
そんな昔話して何になるんだよ 同じコピペばかりしてさ
あと菊池とか大谷を下げても藤浪の評価はあがらんぞ
ガキみたいな書き込みすんな
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 11:22:57.31ID:bdXpXT/O
>>298
名門高校時代強制的にやらされた猛練習の遺産だな
遊びに走らずそのまま自分で正しい自己評価と努力続けてればなあ、、
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 11:25:39.51ID:zbhqPIQU
高校野球の練習がきつくて、プロは楽とか言ってたしな
高校時代の財産で3年間活躍できたけど、4年目からだんだんダメになっていったわけだ
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 11:37:35.31ID:sRjm8wQv
>>299
最初の数年だったとしても、そこで活躍できるポテンシャルがある事は証明済みだろ
結局、阪神にスポイルされてダメになったんだから、これからメジャーで鍛えなおしていけば、凄い藤浪が戻ってくるよ
長い目で見てやれよ
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 11:41:28.70ID:eB878KvT
まぁ、次のメッツ戦まで見ようじゃないか。
流石に藤浪も現状は理解してるだろうし、
今度も同じならどういう結果かも
わかってるだろうしね。
ただ、メッツは今までの2チームより厳しいかも。
ホームのブーイングもあるだろうし。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:08:43.92ID:nBZvrl/e
結局3年目まで通用したのは、藤浪の速球が当時としては抜群に速かったこと。
しかし徐々にNPBの球速はは上がり、藤浪の質の悪い速球は通用しなくなった。
さらにコントロールの悪さが目立つようになり、ボール球を見送られるようになった。
藤浪は通用してたプロ入り3年間もコントロールは決して良くなかったからな。
死球は2年目3年目とも最多。
3年目は四球も最多。
それらが全て明らかになって、打者に見送られるようになって通用しなくなったのが4年目。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:14:58.63ID:YckhIG0D
藤浪は進化し続けてるから千賀との対決では今ままで封印してたドラゴンスイーパーを開封するだろう
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:23:43.84ID:jhvLAv8j
>>297
リリーフなら成功するって言ってる人けっこう多いけど週1回のユルユル過保護ローテで
3〜4イニング目にガス欠する程度の藤浪のスタミナだとメジャーの過酷なブルペンじゃもっと厳しいと思うぞ
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:44:14.73ID:fQBBdzc5
日にエンゼルの試合を見るしかやることないのかよ
藤浪を下げても大谷のノーコンは隠せないし治らないからな
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:01:42.76ID:k6ELwoSZ
藤浪晋太郎の評価が急落「本当に大谷翔平のライバルだったのか」の声(JBpress)
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:19:28.77ID:Eur2XwW4
速球のスピンレートがMLBで最低ってことは
99マイル投げても打者はもっと遅く感じてるってことだろ?
しかもシュート回転気味だし
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:20:40.13ID:k6ELwoSZ
>>326
STの時はコーチや捕手も絶賛してたんやぞ
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:21:42.62ID:e6XkiWjE
フォームの件もそうだけど藤浪はセンサーや映像でデータとって改善みたいな取り組みをあまりやってないのかな

阪神がそんな感じなのか?
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:21:48.73ID:cGUA1ruX
大谷みたいにムキムキになって
全身バネみたいな投球フォームになれば
スピンも上がるかも
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:24:19.23ID:Eur2XwW4
握力のスタミナがマジで無いのかな?
速球のスピン最下位だし
フォークにも影響してそうな数値だな
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:31:49.51ID:WfS7CtFy
一時期アーチェリーのポーズやってたじゃん
あれ実は正しくて、グラブをホーム方向に突き出せば縦振りの軌道になる
でもやめちゃったよな
今はグラブを斜め横に突き出してるので
そこから腕回すから遠心力が大きく働いて制御出来ない
メカニックを変えないといつまでも同じこと繰り返すだけ
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:41:47.35ID:kdk+VMoH
>>306
阪神にスポイルされたとか何言ってんだ?
他の選手や関係者から基礎的な練習しろと言われても練習せずに手抜きしてるから藤浪はこのザマなんだよ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:45:02.34ID:CcMDOxH/
>>333
大谷の被打率と被長打率相変わらず凄いな
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:49:38.98ID:KTm6OnMC
>>338
もう無知は黙っとれって
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 13:59:34.10ID:QJyn0HEL
流石にこれだけの選手が今さら練習しなかった程度であんな下手くそにはならんよ
イップスなんだから本人も周囲もそれを受け止めて
改善の道を探るしかないでしょ
球威が衰えたとか万全の状態で投げても抑えられなくなったら
それは衰えで実力不足
だけど今の藤浪はそこで躓いてる訳ではないんだよね
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:00:06.61ID:t6NRZMLQ
ア・リーグ投手成績(4月10日現在)

与四球 大谷1位、藤浪1位、
与死球 大谷1位、藤浪10位、
暴投 大谷9位
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:03:13.24ID:CcMDOxH/
>>341
それで防御率10倍差あるからな
いかに大谷がピンチに強くて藤浪が弱いかよな
しかも大谷は二刀流しながら自分でピッチコムでサインまで出してるからな
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:05:32.57ID:62dJ82Nr
>>336
藤浪が何でコロナになったのか知らん人なんちゃうやろか。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:08:07.54ID:CcMDOxH/
大谷 12回 1失点
藤浪 6回3分の2 13失点
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:19:39.37ID:BQrH/BFE
菊池の大量失点での降板を1番喜んでいるのが藤浪ってとこだろう
顔が悪人面ってだけでもマイナスなんだから性格くらいは少しは良くなろうぜ
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:23:15.71ID:CcMDOxH/
菊池の1回の失点はかなり可哀想だったな
明らかな外野手のエラーなのに何故かヒット扱いになったよな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:30:52.74ID:LaKJEpTP
けどアレなかったとしても大谷とオホッピーにホームラン打たれてるからな
去年も菊池は被弾率が高かったけどあんま変わってない
四球は減ったくらいか進歩は
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:38:37.29ID:KTm6OnMC
>>349
アンチは日本語も理解できてないからな
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:43:01.92ID:a/3vulGL
先発5試合、8試合 10試合で
それぞれ10万ドルの出来高が貰えるけど
うーん、やっぱ次が重要だな。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 14:52:48.57ID:zbhqPIQU
藤浪は直球のリリースの感覚が無いとか言ってた時期があった
今もそうなのかは知らないけど、指先でボールを切れてないならスピン量は増えなさそう
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:05:34.92ID:YckhIG0D
>>341
大谷は二刀流にしてはそこそこのピッチャーやがガチの専門ピッチャーと比べたら並みの投手。二刀流やめて打者に専念した方がいい。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:07:52.97ID:H8KdhKVZ
藤浪5810試合投げたら更にスペシャルボーナスなんか
つまり4試合先発で結果残せなければ
コストカットのために敗戦処理に回されると
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:14:38.52ID:a/3vulGL
>>356
確かにこれが続けば
ボーナス払いづらいよね
リミットはた4試合かも。
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:17:02.62ID:Yq6Dn+EM
高校時代は藤浪の方が上だったと言われたりするが、落合とかはあの年のピッチャー一位は大谷翔平だってプロ入り直後の時期に言っていた。ピッチャーでも一位、バッターでも一位なのは間違いないって。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:22:39.77ID:YckhIG0D
大谷はそろそろ豆で離脱するやろ。千賀もムリし過ぎてるから故障離脱する。










最後は亀しか勝たん
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:41:02.96ID:a/3vulGL
もう次は打たれてもいいから
ど真ん中の真っ直ぐで勝負して欲しい。
ピンチでも球を置きにいったりせずに。
気持ちが乗ってれば
多少、スピンがかかってなくても
何とかなるさ。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:42:45.24ID:Yq6Dn+EM
藤浪は外れ助っ人外国人ってことだろ
NPBでも何でこんなの取ってきたんだと思うことはある
アスレチックスのGMが無能だったってだけだ
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:52:24.74ID:53gXvxAD
他のOAK先発も微妙なの多すぎて藤浪の惨状がいくらかは薄まるっていう
今日も0-11で負けたらしいけど一瞬昨日の試合結果だと勘違いしたw
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 15:52:53.46ID:Eur2XwW4
99マイル投げれるから何やねんって感じよな
エンゼルスのマイナーで170キロ投げる投手いるけど
そっちも藤浪並みのノーコンでゴミだし
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:08:40.61ID:6aFMVtHj
アスレチックスはエースのブラックバーンが今週復帰するから藤浪は次がラストチャンスじゃないかな
次も結果出せないなら中継ぎに降格だろう
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:11:10.78ID:CcMDOxH/
5試合先発で投げさせたら余計なボーナス払わないといけないから
よくてあと2試合だけだろう先発は
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:28:55.52ID:CcMDOxH/
痛々しいのが
大谷のライバルとかメディアに煽られてるけど
藤浪本人が内心では当たり前だろと思ってそうなことよな
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:50:51.49ID:5bX8BRco
雑魚専のタコなんて過大評価や
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:14:18.09ID:rXo8SaMp
メジャー1勝はしてほしい
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:17:39.93ID:dm4hOWzz
>>380
妄想だけは一丁前だな
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:22:45.17ID:Jaz3Aqzb
イップスとはまた違う様な気もするけどスタミナ不足説も3回持たないとか練習不足にしてもスタミナ無さ過ぎだし根は深いんだろうなぁ
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 18:30:49.30ID:YckhIG0D
大谷ほどのヒーローがエンゼルスではもったいない。阪神タイガースに来て満員の甲子園で大暴れしてほしい。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 18:41:05.37ID:SmII+3Ew
>>375
死球した相手に牽制球も当てるとか面白ネタたくさんあるしもうネタ路線で生き残る方法を考えても良いと思うんだよな
本人としても今更みっちり練習して正統派な投手目指すよりエンタメ化して金稼ぐ方が楽だろうし
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 18:47:51.22ID:zMqpZEeA
甲子園とか垢抜けない球場で、妙なラッパと太鼓の応援は大谷にあわないよ
エンゼルス球場の美しく開放的なこと!大谷さん絵になるわ、カッコイイ
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 18:49:37.69ID:yvh0NYPJ
>>252
垂直移動が少なくて92マイルもスピードがあるとただの92マイルのストレートと同じ
スプリットはもっと遅い方が緩急が付いて武器になるんだよ
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:19:27.41ID:YckhIG0D
>>392
俺が考えたアイデアは、
三振取るたびにスクリーンに、
富士山の画像とKと神をかけて「FUJIKAMI」と出して、
日本では「藤神」でバズらせる
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:29:35.04ID:OTaqTA6X
このゴミ、才能は大谷より自分が上とかまだ思ってそう
てか思ってないとあの成績でメジャーは行かんからな
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:33:59.43ID:OTaqTA6X
てか佐々木ろうきの完全下位互換なのに何でメジャー行った?
佐々木ですらまだ実力足りないと思って毎日日本で練習してるのに
どんだけ傲慢なんこのゴミ
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:58:56.97ID:c7B8rFn8
日本のスター投手を4億+出来高1億はかなりのバーゲンプライス
アメリカ人でスイーパー投げれるローテ入り投手なら年俸15億~が相場
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:59:33.26ID:oHTDvsX6
>>396
その佐々木ってのは身長なんぼなの?
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:04:20.41ID:oHTDvsX6
>>403
190前半と190後半では世界がまるで違うんだけどどっち?
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:07:20.32ID:tahOSWdK
変に期待してすまんかった
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:10:10.39ID:Eur2XwW4
藤浪の身長にめっちゃこだわるヲタいるけど身長コンプなんかな?
実績は身長低い吉田以下なんやが
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:11:34.65ID:Btx419d1
>>407
俺も阪神時代も大して見てなかったから先入観は薄い方
でも10年も放出もさせずに手を尽くした気持ちはなんとなく分かってきた
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:16:46.81ID:zbhqPIQU
藤浪は阪神を出たかったらしいけどね
あの球団はちょっと特殊すぎる環境で、とにかくファンやマスコミの注目度が無駄に高い
成績が低迷してからは不人気球団に移籍してリフレッシュしたかったみたいだ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:25:49.59ID:Btx419d1
>>410
藤浪のこと考えたらパ・リーグに出せよとは思ってたけど
そこで活躍されても球団の失敗として見られるから保身的に在籍させてたんだろうな
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:30:47.46ID:zMqpZEeA
リフレッシュ休暇で渡米したようなもんなのか、少しバイトぐらいに何億もらうとか普通じゃない
菊池や大谷のメジャー動機とはえらい違いだ。あんな崩れて打たれても何も思わんわ
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:33:22.57ID:Btx419d1
>>415
阪神から抜け出すのがまず第一歩だろうからな
並の選手じゃ考えられないだろうが藤浪はなまじブランドついたから厄介だった
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:37:29.63ID:zbhqPIQU
他の2軍選手なんて記事にならないけど、藤浪は2軍でも登板すれば必ず記事になった
ちょっと異常なほどマスコミに付きまとわれてたな
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:38:06.79ID:t6NRZMLQ
1年契約だからFAで出て行かれたら1円も残らないからトレード期限までに有能なプロスぺと交換したいよな
だからアスレチックスも死ぬ気で再生を頑張ってくれるだろう
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:41:51.63ID:Btx419d1
>>418
もともと転売目的だからジャンク品でも直して高く売るつもりだろう
MLBでこんなチャンスくれるチームはないな
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:51:14.66ID:awlhjS+O
藤浪の気持ち、まあ分るわ
だから何年か低迷が続いてたんだからもう少し早くヨソに
出してやれなかったのかなぁと今でも思うし悔やまれる

アスレチックスも藤浪いきなり先発でなくて
短い中継ぎからやらせる方法はなかったのかなあ
それから段階踏んで先発やらせた方が良かったね
しかもプレッシャーかかる開幕戦カードだもんな 
まあ自分はあまり騒がれず投手陣にまあまあ余裕があって
ノンビリ出来そうな球団に入って欲しかったから
最初からアスレチックスはどうかな?とは思ってたが 
何せ大谷と同リーグ同地区だからまた対決だなんのと騒がれるし
出来れば違うリーグか地区に行って欲しかった
先発の確約がアスレチックスしかなかったのならまあ仕方ないが
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:56:19.07ID:RqczCWf0
またバカ捕手のせいで台無しだな
この捕手ははクビにしろよ 嫌がらせか
スライダーでわざと打たせた
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:05:06.65ID:9xCwG3ng
ストレートはすっぽ抜けストライク入らないから。そもそも投げる球がない。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:05:55.61ID:XwCE2k9O
これといったウイニングショットも無いんだし
使える球種を増やさないと先発ではやってけないよ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:08:46.14ID:CcMDOxH/
通用する以前の問題でコントロールなさ過ぎて
プロの投手として成立してない
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:19:37.19ID:pUwSPkwd
新庄監督の日ハムにでも行ったらええんとちゃうか
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:22:00.84ID:9xCwG3ng
フォーシームがストライク入らないから、どんな変化球持っててもキツイ。
満塁で右打者とか怖くて速球のサイン出せないわ
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:22:21.19ID:t6NRZMLQ
新庄監督は今年でクビだろ
いくら客寄せパンダでもあんな無能にいつまでも監督ヤラセてられないわ
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:26:57.17ID:W5iv1T/g
菊池はマツヤニ使い放題の時は結構無双してたけどな
今は厳しいな
動揺して意味なく指ぺろぺろしてるよな
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:45:38.65ID:dUoFJSci
>>441
そんな事言うなよ結構男前だろ
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:47:15.81ID:zbhqPIQU
菊池はあんなぺろぺろ舐めてて病気にならないのかなと思う
野球してる時の手なんて汚いだろうに
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:49:52.72ID:GWYJqnJU
コントロールがいいも悪いもそもそも藤浪にコントロールという概念自体が存在しない
キャッチャーがいる方向に向かって投げとるだけや
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 21:58:34.69ID:bC6BLgJ5
Yips だって事は明白なんよ
あまり責めんでやってくだされ
大学で一応プロ注て事になって、
イップスになってキャッチボールすらまともにできずに終わったんだが、精神的に責められたらキツいと思うわ
コイツは専門家に診てもらって治した方がええと思う
ジストニアみたいに勝手に一部の筋肉が収縮するんよ
コイツの場合はランナーが出た時やな
認知行動療法もええが
ランナー出たら辛い唐辛子を食ったら脳内ケミカルが改善する
俺も最近やって知った事やけどな
知り合いの頭おかしいやつに聞いて
しがない会社員になったけど唐辛子でイップス治ったわ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:11:41.06ID:CcMDOxH/
すぐバテるだけで初回から普通に酷いぞ藤浪
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:22:33.73ID:YckhIG0D
マイナーでもパ・リーグよりはレベル高いからラスベガス行ってから凱旋帰国して日ハムとかありかもしれない。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:25:25.14ID:ZQ7oKVWX
3A送りにしろという声はあるが多分契約で簡単に出来ない様になってる
ひょっとすると中継ぎも駄目な契約になってたら一回DFAにしてマイナー契約し直す可能性もあるな
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:34:09.47ID:CcMDOxH/
そもそも何でこんなに期待値一部で高かったんだろうな
阪神で先発ローテにも入れないレベルの成績だったし
別に中継ぎのスペシャリストってわけでもなかった
そりゃMLB挑戦したら通用しないの当然やん
だって阪神の5番手先発投手の実力もないんだから
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:35:32.94ID:dUoFJSci
次のメッツ戦?でダメなら終わりだろうね
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:37:16.69ID:Btx419d1
>>453
期待値高いというより阪神の外野の煩さゆえに
他チームで活躍されても糾弾されるから放出出来なかったんだろう
並の選手ならもっと早くトレードなりされてたんだろうが注目の高さゆえ糾弾が保身に走った
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:47:44.46ID:zMqpZEeA
突き放すとか甘やかすとかダメで、精神医学的な視点で対応しないといけないのか?
選手の履歴に加わるおそれがあるから、認めるわけに行かず意地になって聞かん坊になるかな
本人がその気にならんと治らんよね。治す気が無いんだから・・・ここの住人には難しい話だわ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:56:00.44
カラムーチョ食え
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:58:04.73ID:9xCwG3ng
>>461
確か変わって、今はSFの傘下だったはず
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:58:12.40ID:CcMDOxH/
オクラ食え
ついでにネバネバで投法できるぞ
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:02:53.57ID:ZQ7oKVWX
メジャーの3Aって施設運営は球団と別母体だから時々変更するよな
選手コーチが丸ごと引越しする事になる
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:04:28.81ID:sZK1S0VP
>>441
奥さんが何度も断ったけど結局、押しに屈したらしいね。毎日見たら慣れてくるんだろ。とりあえずカネには困らないからね
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:06:55.19ID:NiaM3u1U
>>461
向こうのマイナー球団って傘下の入れ替えが頻繁にある
サクラメントは昔はOAK傘下だったけど今はSFジャイアンツ傘下になってる
ラスベガスも今はOAKの3Aだけど少し前はメッツの3A球団だった
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:08:37.24ID:HsIOL5d9
アスレチックスって
STの時は結構打力が有ると思ってたけどなぁー、
相手投手がショボかっただけか・・
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:11:45.88ID:NiaM3u1U
オープン戦はマイナー選手とかも沢山出場してるからね
オープン戦とレギュラーシーズンは全く別物
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:17:16.01ID:W5iv1T/g
マイナー球団とか複数持てないのかね
3Aは1チームだけしか持てないんか?
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:28:42.35ID:CcMDOxH/
>>474
サンガツ
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:40:49.00ID:LaKJEpTP
藤浪はアメリカ行く前に日本のファンや阪神の球団環境に後足で砂をかけるような物言いして
顰蹙買ってたけどOAKでダメでリリースされたら同じような事をOAKに言いそうやな
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:46:08.80ID:G/nlPwts
>>478
本人からすりゃもっと早くリリースしてくればという気持ちはあったろう
30歳近くになってようやく環境を替えるというのは遅いし
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:47:00.45ID:6P7rU9Ua
そもそも藤浪が拒否してなければ阪神でも中継ぎでそれなりに機能してたと思う
それを先発に拘ったのが藤浪自身だし、別に可哀想とかそういう感情一切ないわ
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:48:36.48ID:G/nlPwts
阪神で中継してまで在籍したくなかったんだろ?
とにかく阪神をでるのが最優先だったんじゃねえの
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:53:09.57ID:6P7rU9Ua
>>481
それだと中継ぎ打診されても大丈夫だね
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:56:43.26ID:G/nlPwts
>>484
まあ先発のチャンスがあるならやるけど
それがダメなら引退とかまでのこだわりは無いんじゃないの?
澤村ぐらいのポジションに落ち着けば良いけど
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:59:25.08ID:LaKJEpTP
まあメジャー契約だと基本マイナーに落とせないから謎の故障者リスト入りからのリハビリ名目で3A調整登板もあるかもしれないな
向こうではphantom IL とか言われてるやつ
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:59:39.40ID:cxqcQ018
>>439
ワロタ。

っていうか捕手の技術すごいな。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:01:17.49ID:dTtwgrT+
そろそろベンチに柿の種置くべきだ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:02:45.68ID:lOllRg5l
>>486
そんな詳しく無いんだけど藤浪ならマイナーオプション行使して落とせるんじゃないの?
もちろん契約で落とせないという話なら別だけど
大谷も一応マイナーオプションは有るみたいだし
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:16:38.05ID:lOllRg5l
明らかな転売目的の獲得だしな
100敗しても平気なチーム事情ゆえ今はわらしべ長者的に補強する段階
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:16:42.57ID:qHFwXAOv
>>489
大谷は25歳ルールで渡米したから向こうのドラフトで入団した新人と境遇が似ている
要するにマイナーオプションが3シーズン分(場合によっては4シーズン)ある

けど大谷パターンって特殊な例でそれ以外の殆どの大物日本人メジャーはマイナーオプションができない条項をメジャー契約するときに入れてる
マイナー降格が絶対できないって訳じゃないけど本人の同意が必要になる

この↓秋山のレッズ時代の記事にも記載あるけどおそらく藤浪も降格できない条項付きだと思う
最近だと筒香も似たような記事が出てて筒香も降格拒否権付きのメジャー契約って判明して当時話題なってた
鈴木誠也や吉田正尚ももちろん付けてると思う


https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20220406-00290169


 >秋山選手はつい先日、チームから開幕ロースターの28人に入れないことを通達されており、通常ならレッズはMLB在籍日数が3年未満の選手対しマイナーに降格させるオプション権を有しているため、
秋山選手もマイナーに降格させ、そこでシーズンを迎えればいいはずだった。

 >ところが秋山選手の場合は契約にマイナー降格拒否権が含まれていたため、今回は彼がそれを行使。そのためレッズとしては28人ロースターに入れるか、リリースするかの二択しかなかった。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:21:19.47ID:lOllRg5l
>>493
まあチームでチャンスが無けりゃマイナーに在籍するより
他所でやりたいからだろうから拒否権込みでメジャー契約するのが当然か
拒否はできるけど本人しだいではマイナーで試合することは可能ではあるんだな
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:37:01.93ID:qHFwXAOv
>>494
その通りだね
メジャー契約だと原則的には簡単にマイナーに落とせない
だからメジャー契約選手が絶不調に陥った場合に適当な理由を付けて故障者リストに入れて
リハビリっていう形でマイナーの試合に出させるっていうのが向こうでは慣例になってる
故障者リスト入りでマイナーに行く場合にはマイナー降格にはならないのでちょっとした裏技みたいな使い方

菊池雄星が昨シーズン先発失格になってブルペン配置転換なる前に寝違え理由で故障者リスト入って
マイナーに行って調整登板してたけど、あれも現地ファンの間ではphantom ILだろうって周知されてた
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:57:39.37ID:8fsIXFKj
トラウトも打てなくなり故障リスト入りしてたからな
再起不能の病だと噂されたがすんなり復帰
成績を下げないように代理人らが調整させるんだろ
藤浪にも立派な代理人がいるんだから誹謗するだけのキミらの心配は無用なんだよ
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 01:31:58.11ID:Ko9GRUgY
藤浪の比較対象は雑魚にしとけよ
客寄せパンダの雑魚をトラウトと比べるとかおこがましいにも程がある
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 01:37:25.16ID:P5+1X3/L
>>496
去年のトラウトはガチの故障だっただろ
しかもトラウトは去年IL入りしたけどマイナーの試合には出ずにメジャーの試合前練習で調整してたし

エンゼルス・トラウト、離脱が長期化か 左胸郭の炎症「野球選手にはめったにない症状」トレーナー

https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202207280001091.html
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 02:27:21.96ID:2El4X0hO
>>420
中継ぎ登板で使われていた藤浪本人が、先発じゃないと不満があると言って阪神から移籍したんだろうに、何がかわいそうだよ?w
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 03:40:19.15ID:iAOeD39t
もしラスベガスに幽閉されたらアメリカにギャンブル旅行しに行った感じになるなw
西岡がNPB復帰で阪神入団した時に自虐ネタで「アメリカ旅行から帰ってきました!」とか言ってたけどそれに限りなく近くなる
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 04:48:59.59ID:pZ+1nDAG
中継ぎは簡単に壊れそうだから嫌って考えもあるだろうな
実際消耗品だし、速い球投げるほど壊れやすいしな
可能な限り先発にしがみついて、どこも先発で使ってくれなくなったらリリーフって考えだと思う
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 05:18:50.43ID:ioZMLnrB
技術がないね。今まで投球術を磨く実戦の場を与えられなかったのかな?これでは歳食って球威が落ちたら詰むよ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:34:05.04ID:FUo3piX/
けどマエケンは今シーズン初戦のマッチアップは去年CY賞のアルカンタラ、
今日の2戦目は去年アリーグCY2位のシースだからちょっとかわいそうではある
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:39:33.62ID:MrbwOdjt
マエケンはとにかく先発してイニング稼げば出来高貰えるから
試合壊さない程度に投げきればええ
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 07:37:08.16ID:Xm3GScyH
マエケンの今のフォーシームの球速が最速で90マイル/時なの草
よくこんな遅球でピッチングを組み立てられるな
藤浪から2マイル/時くらい分けてあげてほしい
マエケンTJ前は最速95、平均92~93マイル/時くらいはあったのに
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 07:38:34.63ID:ArhwD4TT
もう王建民のようにシンカー一辺倒にした方が良いかもしれない。
100マイル近いシンカーならスピン関係無いべ。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 07:39:44.68ID:qlED62Jh
@中継ぎが課題だとは思うけど
エンゼルスは今年もオフに中継ぎ補強はちゃんとしてます
メジャーでは一流な中継ぎは在籍チームと延長契約して市場にでないので
金がいくらあろうと意味ない
補強できる市場に出る選手は結局チームから見切られた選手たちです
それは知っておいてほしい

だからちゃんとした実績のある中継ぎをとるにはプロスペクトを放出してトレードで獲得しかない

メッツがあれほど資金力があるのに中継ぎだけは上手く補強できてないのもそう言う理由です
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 08:21:49.26ID:xaT5PMUv
>>513
藤浪のポテンシャルがあればな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 09:39:03.58ID:yRVoAjuh
日本でのテレビ露出考えると大谷と同じチームに行くのが正解
一緒にヤンキース行ってFOコンビでバズってほしい
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 09:42:11.46ID:yRVoAjuh
>>523
ことごとく藤浪が投げるコースや球種が読まれてたからレイズの連勝はかなり怪しい。サイン盗みスキャンダルになるんじゃないか?
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:03.91ID:89/fOQOC
そもそも藤浪は要求コース通りに投げられるほどのコントロールが全くないからなw
そんな心配は無用だと思うぞw
アンチデータ野球FUJINAMI
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:39:38.02ID:96wbj1jI
菊池 フルボッコ
前田 フルボッコ
ダル フルボッコ

千賀以外みんな打たれてるから気にすんな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:22.02ID:VjebNxAt
合コン引っかけて検索したら、ひでぇ記事が引っかかったわ。コロナもらったとか・・・
ネットに上がるぐらいだから知れ渡ってるんだよな?
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 12:48:20.11ID:BGPf8pS5
弱小チームだから負けがちかもしれんけど、とは言えど藤浪には勝ちを呼び込むようなピッチングを期待されているはずだ。アスレチックスの中では高給な方ではあるし。

仮に打つ方もめちゃくちゃ貧打線で勝ちに見放されたとしても孤軍奮闘の投球でせめて先発最低の5回3失点くらいの投球が出来ればな。

このチームで見限られたら、もうメジャーに居場所はないよ。ちょっと頑張れればチーム内でスター選手になれるのに勿体ないね〜。

まぁ次、チームを勝たせられる投球が出来ないともう…ってとこだろうな。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:11:34.78ID:glkp1pMs
>>537
でポテンシャルは?
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:14:10.22ID:D7FL5e3G
>>538
変化球打てずに扇風機で終わるよ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:15.01
コロナみ ばい菌たろう
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 14:37:11.24ID:glkp1pMs
という願望
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 14:46:30.17ID:nbprs4AO
藪「本拠地のオークランド・コロシアムは広いことで知られる。ファウルゾーンも広く、明らかに投手有利。先発陣が手薄なチーム事情もある。なによりもマーク・コッツェー監督の存在が大きい。僕のアスレチックス時代の同僚で、よく話しかけてくれた。親日家だというし、晋太郎が実力を発揮しやすい最高の環境といえるだろう。」
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 14:57:28.53ID:gDjnIsUj
そもそもフレーミングはストライクゾーンから僅かに逸れるような球をストライクに見せる技術だからw

ノーコン藤浪には関係ない
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 15:01:37.49ID:glkp1pMs
藤浪がノーコンならダル大谷はどうなるんだよ(笑)
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 15:10:51.69ID:7IJ7Bv2M
藤浪
スプリングトレーニング18.2イニング17四球
開幕後6.2イニング7四球

さすがにこれじゃどうにもならん
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 15:55:00.59ID:glkp1pMs
>>558
未来にレスしてて草
まともにアンカもできない これがアンチの“実態”か
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 15:57:06.68ID:glkp1pMs
>>558
未来にレスとかあなたはどこの次元の人ですか?(笑)
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 15:57:52.79ID:Y9pW7wSr
メジャーに行く一番の理由は
藤浪晋太郎の評価をリセットしたかったからです。  (`・ω・´)
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 16:04:31.88ID:ROtQQ5c9
>>553
大谷 12.0IP SO18 BB7 K/BB 2.57
ダル 11.1IP SO8 BB5 K/BB 1.60
前田 11.0IP SO12 BB0 K/BB ****
菊池 9.1IP SO8 BB2 K/BB 4.00
千賀 11.1IP SO14 BB6 K/BB 2.33
藤浪 6.2IP SO5 BB7 K/BB 0.71

ダルビッシュの、MLB通算K/BBは3.71
K/BBは2.0以上で好投手3.5を超えたら優秀とされる

まあみんな大差ないか
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 16:57:40.09ID:8wxCPMC9
藪「本拠地のオークランド・コロシアムは広いことで知られる。ファウルゾーンも広く、明らかに投手有利。先発陣が手薄なチーム事情もある。なによりもマーク・コッツェー監督の存在が大きい。僕のアスレチックス時代の同僚で、よく話しかけてくれた。親日家だというし、晋太郎が実力を発揮しやすい最高の環境といえるだろう。」
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 16:57:53.42ID:96wbj1jI
藤浪のフォーシームは何で回転数が少ないのな?
ジャイロボールだと回転数が少なくなるけどジャイロなのかな?
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 16:59:47.44ID:BGPf8pS5
メジャーの契約の条件の細部を知らないけど半値の2億なら、もう少し様子見してもらえるんじゃない?

お金をかけないアスレチックスでも、もしかしたら4億であってもお得なのかも分からんが、それでもちょっと高い気がしてしまう。

仮に2億プラス出来高足して最大4億の条件だったとしても、今の藤浪だったらサインしたと思うんよね。不人気?球団と言えどれっきとしたMLBチームに変わりはないし。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:10:03.03ID:MrbwOdjt
>>568
MLBで300万ドル程度の評価は野手で言ったらOPS0.7弱の内野手ぐらい
投手で言えば防御率3点台の中継ぎかな
藤浪のスペックみたら先発は怪しいけどそんな割高でもないよ
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:34:51.76ID:AKKS1idm
メジャーで藤浪の球を見ると確かにすごい球だとは思うが特に突出している感じはしないよな
球はすごいけど制球さえよければと言われるけど、制球がまとまってきたとしても言うほど大活躍はしない気がする
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:36:13.38ID:BGPf8pS5
>>569
早速サンキュー!そうなんだね。気持ち割高だったとしても、そこは腐っても日本で10年プロとしてやってきた経験を買ってますよってことかの。

俺はある意味、藤浪は良いチーム入れたと思ってるんだよね。あまりお金掛けていて人気もあってってとこだと、それこそ何個もプレッシャーがのしかかってきそうだけど、ココはそのいずれもないしね。

逆を言えばアスレチックスに見限られたらMLBではどこも拾ってくれないくらいの状況かもだけど、アスレチックスじゃなかったら近年の藤浪の成績で、昨年よりも遥かに良い年俸で誘ってくれなかっただろうしね。

多分藤浪がMLB挑戦のためなら大減俸でも呑みますって言っても藤浪のために席を空けてくれる所は無かろう。

そう考えるとアスレチックスは本当、目の付け所が面白いチームだな(褒めている)。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:33.25ID:MrbwOdjt
>>571
アスレチックスは貧乏球団でそのために数年毎に思い切った再建期間を設ける
100敗しても数年後に優勝争いぐらいできるぐらいのスパンで選手を育てる

藤浪はどちらかと言うと育てるより転売する目的だろう
球団の計画的には7月に他球団の有望な若手とトレードするような駒の使われ方だな
だから高く売れるようにポンコツのままでは終わらせないとは思うよ
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:38:01.88ID:ucVRzbpI
>>575
澤村は典型的な表の数字と裏の指標が違う劇場型だったな

見抜かれて契約終了後はどこも契約するとこなしで日本に帰国
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 18:54:28.01ID:eUytoZpY
今のところ評価は山口や井川以下だろうけど、ここから活躍してほしい
いずれにしても次回登板がラストチャンスだと思うので思い切って勝負してもらいたい
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 19:12:12.27ID:z2BgQQ+t
ラストだろな(願望)
アンチは巣に帰れよ
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 19:20:15.49ID:yRVoAjuh
藤浪は大舞台に強いから次のメッツ戦で千賀とマッチアップなら普通に活躍するだろ。
野球選手にとって最高の大舞台は甲子園決勝だけど藤浪は無双優勝してるからな
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 19:35:29.92ID:ROtQQ5c9
>>586
甲子園優勝は高校球児の夢でプロの野球選手の夢では絶対ない
藤浪が甲子園優勝したから駄目になったという結論は藤浪を馬鹿にしすぎだろ
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 19:55:08.53ID:Xi5rGcTH
大谷 12.0回 被安打5 奪三振18 四球7 失点1 被打率.128 防御率0.75 WHIP1.00
ダル 11.1回 被安打9 奪三振8  四球5 失点6 被打率.237 防御率4.76 WHIP1.24
千賀 11.1回 被安打6 奪三振14 四球6 失点2 被打率.154 防御率1.59 WHIP1.06
前田 11.0回 被安打11 奪三振12 四球0 失点5 被打率.250 防御率4.09 WHIP1.00
菊地 9.1回  被安打12 奪三振8 四球2 失点7 被打率.316 防御率6.75 WHIP1.50
藤浪 6.2回  被安打8  奪三振5 四球7 失点13 被打率.296 防御率17.55 WHIP2.25


2試合終わってこんな感じです
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 19:58:43.32ID:lelbDooq
>>589
大谷すげええええ
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:08:35.26ID:AKKS1idm
大谷がwar10稼ぐのか、藤浪がwar−10稼ぐのかいい勝負になりそうだ
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:08:56.04ID:0m51YwEp
藤浪ってなんで自分が通用すると思ったんだろうか
最後はタイガースで終われたらとか
いやいや阪神もいらんやろって思ったけど
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:09:26.47ID:XtOonkBp
大谷は凄いのはわかりきってるけど、千賀も一年目でこれは凄いな
メッツはいい買い物したけどアスレチックスは…
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:14:09.58ID:pZ+1nDAG
>>592
別に通用すると思って行ったわけじゃないだろ
阪神から出たいけどトレードには出してもらえない、何故か4億もらえる
おいしい話だから行っただけよ
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:18:01.54ID:MHu9/Aum
良い買い物って…
メッツ総額100億払っとるんやぞ
藤浪の単年4億がいかにゴミ評価なのか分かるやろ
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:39:03.63ID:Xi5rGcTH
藤浪晋太郎の「ノーコン病」を甘く見ていたアスレチックスの誤算 大谷との対決も思惑が外れマイナー落ちも
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7dc36bc8ededa18deece33d0cef20e85f51b55

「藤浪自身にも問題がありました。二軍首脳陣がアドバイスをしても『でも…』と口答えをするので、
みんな腫れ物に触るような雰囲気でした。練習メニューも彼自身が決めていました。そのせいか毎年、
微妙に投球フォームも変わるんですよ。腕を振るときのヒジの高さ、踏み出すほうの左足をインステップぎみにするとか。
オフのトレーニングでも、ダルビッシュ有(36)に師事した時期もあれば、自主トレで前田健太(35)に帯同したり、
巨人・菅野智之(33)に教わりに行ったり…」(在阪メディア記者)
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:40:35.36ID:0m51YwEp
>>594
通用すると思ってるから
メジャーで何年かやって黒田みたいに
最後はタイガースで終われたらって言ったんだろ
ここまで説明しないと理解できないとか勘弁してくれよ
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 20:44:34.61ID:zB1gJyNo
>>589
>藤浪 6.2回  被安打8  奪三振5 四球7 失点13 被打率.296 防御率17.55 WHIP2.25

(´・ω・`)せめてイニング食おうぜ
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:56:46.12ID:Uo0tcIVk
次は初回から大量失点。
敗戦処理に配置転換。
シーズン途中にDFAからのファイターズや
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:59:07.82ID:Zl1ZJY2c
オコエなんかもクビになったが巨人に行って環境変わってから覚醒しとる
藤浪も環境変わって覚醒するパターンだよ
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:06:38.38ID:b3HU30ix
先発して投げ始めの1~2回抑えるのとは訳が違うから
厳しい局面の1回の抑えとかは自動的にダメだろうね
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:17:41.21ID:e0mAhkb5
メジャーで4億は安い方だけどどケチ貧乏球団のOAKからしたら奮発した方だから簡単にDFAにはせんやろう
トレードの弾として何とか価値を見出だそうと中継ぎでチャンスはくれるはず
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:25:19.40ID:NFOP5b8S
まー故障してる先発がもどってくるから中継ぎは規定路線なんだよね
藤浪からは猛虎魂がかんじられない
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:27:43.24ID:MGrwLD3y
>>593
2冠はすごいとしかいいようがないよな大谷

0341 名無しさん@実況は実況板で 2023/04/10(月) 14:00:06.61

ア・リーグ投手成績(4月10日現在)

与四球 大谷1位、藤浪1位、
与死球 大谷1位、藤浪10位、
暴投 大谷9位
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:32:24.19ID:AKKS1idm
千賀は2試合ともマーリンズ相手だったからまだなんとも言えないな。次はアスレチックスだし運がいい。
エンゼルスとレイズを相手にして次はメッツを相手にしなければならない藤浪は運は悪いなとは思う
それにしても点をやり過ぎではあるが
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:39:02.78ID:MGrwLD3y
筒香入れて7人しかいないメジャー選手を潰したい心理のメインは嫉妬心なのか
他の選手がいなくなれば自分の推し選手が活躍するみたいな意味不論理なのか
日本人て醜い人種だよな
MLBに最も多いスペイン語圏の外国人選手らの国の人たちはそんなことしてないだろうに
どうしてこうも幼いんだろうな日本人は
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:44:49.49ID:yRVoAjuh
>>623
藤浪のプライドならマイナー行かされるぐらいなら帰国してソフトバンクに年俸8億ぐらいで移籍するんじゃないか?
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:53:19.27ID:vo6L+8NO
ポテンシャルだけは本物だから藤浪はタイムリープして10年前に戻るべきだ
やり直そう
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:58:02.41ID:vo6L+8NO
藤浪が10年前にタイムリープして甲子園からやり直す漫画頼むわ
未来を変えて行く
最終回はメジャーで大谷とMVP争いしてるとこで終わる
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 23:02:57.26ID:yRVoAjuh
>>629
最終回は大谷がヤンキースでワールドシリーズMVPになるけど飛行機墜落で死亡したことを長生きして老人になった藤浪が思い出す場面で完。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 23:06:13.83ID:BGPf8pS5
期待されて、と言われれば聞こえはいいが
開幕カードに藤浪を充てるのもなかなかの鬼よw
一応メジャーではルーキーなんだから
ローテ最後の5番目くらいで投げさせてやれば
2戦目より少しは緊張も解れてたかもしれん
あんま関係ねぇかw
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 23:18:41.27ID:MGrwLD3y
>>625
まずそれに答えろよ、もしくは藤浪になにかをされて恨みでもあるのか?
で背景まで確認してから発言しろよ、批判はしてないがここで何を語ろうがお前には関係ないだろ
お前もローカルルールくらい守り自スレから出てくるなよ
仲間は藤浪アンチじゃないのか?
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 23:34:22.68ID:OpX2bMAJ
ストレート平均球速
(メジャー全体、50球以上、120人中)

__1位 160.8km/h 115球 グリーン
_10位 156.5km/h _55球 大谷
_11位 156.2km/h _51球 藤浪
_14位 155.5km/h _72球 千賀
_29位 153.6km/h _77球 菊池
_55位 151.3km/h _58球 ダルビッシュ
120位 139.3km/h _53球 ヒル
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 00:26:07.59ID:1OWAuElZ
まあでも次は多少活躍すると思うぞ
微妙に不定期に好投して損切りさせないのが藤浪の持ち味だからな
そしてその次の登板で大炎上がデフォやろ
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:37:49.65ID:n4sdvS6u
さすがに1シーズンでWAR-4は無理だべ
そこまで行く前にDFAされる
去年は筒香がWARが-1.7でDFAなったけどそれが一つの目安だな
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:40:04.86ID:mMU9fBn2
大谷と藤浪ってwarで見るとMLB全体813人中で1位と813位だからな
これをライバル扱いするってのは相当な力技だぞ
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:54:52.93ID:OiXxLWWS
そもそも通算でもWAR-4ってかなり難易度が高い
日本人メジャー通算では最低が西岡の-2.3
次が筒香の-2.0
投手で通算の最低だと有原の-1.5
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 01:57:38.89ID:OiXxLWWS
WARがマイナスな時点で筒香みたいにマイナー契約しか来なくなるからマイナスを積み重ねるのはある程度の限界値がある
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 03:16:27.44ID:MbESGuYv
近いうちに頭部死球やらかして乱闘になるだろうな
そこでマウンドまで突っ込んできた打者に飛び膝入れられたら起死回生のスターになれるかも
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 03:44:01.16ID:mp8fCUP+
藤浪が挑んでるのはメジャーであり日本人選手じゃないんだよ
日本人同士を比較したいならNPBスレにでも移動しろよ

あと画像はIP抜かれる可能性あるから藤浪ファンは気をつけろ
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 06:00:48.36ID:1ff4nfxS
>>524
3回に2回は1イニングピシャリできる中継ぎならば、エンゼルスにしたら冗談抜きで欲しいだろうし
藤浪にしても大谷と同じチームになるってのは、復活の最大かつ最後のチャンスだよな
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 06:14:32.02ID:9bbvzCTj
アスレチックスって選手の能力分析にめちゃくちゃシビアな印象あるけど
何をもってして藤浪獲得にゴーサイン出したんだろ?
阪神末期の数年間も改善の余地ない感じだったんだけど
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 06:20:30.67ID:qu5SO6pl
ジャンク品でも直せば高く売れると思って手を出したんだろ
積んでるエンジンは相当なものはあるから魅力的に見えるのは確か
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 07:21:59.54ID:0Z4ZA2oI
>>651
無関係な人の容姿を持ち出す性根の方が醜いわ

>>652
自分が他の日本人選手と比較して気味悪い持ち上げ方するからだろうが
何度同じ事やるんだ馬鹿なのか
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 07:37:49.00ID:GpGPUwTh
精神的に追い込まれてるだろうからメッツ戦での好投は考えられないな
リリーフ降格させて自信取り戻させた方がいい
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 07:49:36.27ID:aEGvZ3uK
9月ぐらいにアスレチックスジャパンツアーやってほしいな。

甲子園 阪神vsアスレチックス

京セラドーム 日本代表vsアスレチックス

東京ドーム 巨人vsアスレチックス
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 07:50:43.60ID:0F6HahzO
仮にここでの一意見の『高く売るために
夏場までは我慢して使うこともあり得る』
考察も可能性として考えると
せめてそこまで首つなげるには
最低でも勝ち負けをイーブンに
もっていかないとダメだよね?

4月は5回登板の可能性があるから
2勝3敗くらいにまでにしないと
そう考えると、次勝てないと崖っぷち
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:00:42.70ID:mMU9fBn2
メッツは藤浪的には苦手な方のチームだろうな
積極的に振ってくるというより、しっかりボールを見極める選手が多いチームだ
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:25:07.15ID:JMFZS6cW
今レッドソックスでウィットロックって名前のピッチャーが投げとるんやけど藤浪っぽい投げ方しとる
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:19:32.23ID:ib2jDcc8
アスレチックス追いつかれた
他の投手も悪いからまだ余裕あるやろ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:24:02.10ID:K7OkGF3i
まだメジャーにアジャスト出来ていない藤浪はともかく、アスレチックスの投手はゴミが多いな
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:29:02.17ID:6HxKfWvA
アスレチックスで唯一良さげだった先発ミュラーも今日は炎上か
藤浪は意外と生き残れるかもなw
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:41:44.25ID:0F6HahzO
弱小球団だからこそ打線の援護も心配だが
勝敗関係なく次は何とかQS成し遂げて欲しい
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:46:26.75ID:HyuuBBlL
>>673
サムシングエルスしつこいって
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:50:03.47ID:Eb4c5ODI
単純に崖っぷちなのにストイックさが足りないだけじゃね?
カラダも細いし、合コンやってコロナ最初に感染するし。
ハンカチ王子とかわらんのよ、やってる事が。
所詮、プロ野球選手なんて時間は短いのだから、その時間はとことんストイックにやればいいのに
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 10:55:50.82ID:HyuuBBlL
すまん大谷と藤浪どっちがノーコンだって?
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 11:17:11.07ID:cqO6hAIz
やっぱ大谷のスライダーって
ギュぃーんって感じだもんなぁ
0684名無しさん@実況は実況版で
垢版 |
2023/04/12(水) 12:14:36.40ID:d/AS2IQM
試合に負けても5から6回はマウンドにいてもらいたい
そうなると打たれるよりも四死球でゲーム壊す方がダメってなる
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 12:34:46.40ID:iuFhaioc
ポテンシャルは大谷より上
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:24:33.91ID:mG8hp7Zk
大谷今日の登板で10試合連続2失点以内のQSというノーラン・ライアンに並ぶエンジェルスでの記録作ったらしい
和製ノーラン・ライアン大谷
和製ランディ・ジョンソン藤浪
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 13:25:23.91ID:GsZcV8SC
藤浪もすでに信頼無いから
次の登板は塁埋めた時点で速攻で降板させられる可能性高いな
次は本当に正念場やで
MLBでの先発ラストチャンスと思って投げろ
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 14:30:05.78ID:rV/7r0tN
7回1安打6奪三振5四死球0失点
5回途中3安打5四死球5失点

うーん、この
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 15:31:05.89ID:0yI9Oc7d
さっさと帰国して、憧れの読売巨人で頑張れ。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:00:03.83ID:ouEgfUjW
正直大谷とポテンシャルは大して変わらん
違うのはピンチに世界一強いのが大谷、世界一弱いのが藤浪
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:02:56.38ID:ng5Y5Ozg
>>702
ただの運だろ
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:03:31.35ID:GsZcV8SC
藤浪ヲタってUFCチャンピオンと新日本プロレスの芸人を同じ身長だからポテンシャル一緒と言ってるのと同じで滑稽よな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:06:39.81ID:2gjTHE1t
今年の大谷は雑魚相手にしか登板してないのに内容悪いので今後は分からん
初見で投手有利なインターリーグ増えるのでこのままいける可能性もあるが
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:08:41.11ID:0Z4ZA2oI
>>702
搭載してるエンジンはF1クラスだけど大谷はシャシーもF1藤浪は軽
コントロール効かないし危なくて使えない
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:12:33.51ID:3EoxUup/
この人今年もうダメだったらやめそうじゃね
さすがに自身でもあきらめつくかなと
来年は普通にYouTuberやってても驚かない
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:14:48.42ID:ng5Y5Ozg
されてないだろ 大谷なんて通算で300なんぼ投げただけだろ ダルビッシュならともかく大谷なんてさすがに実働が少なすぎるわ
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:15:37.91ID:ng5Y5Ozg
実働2年で研究されてまーすってか(笑)
0715名無しさん@実況は実況版で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:17:09.45ID:d/AS2IQM
藤浪なんか初登板で研究されてるって本人が言ってたろ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:17:21.83ID:3EoxUup/
結局一番足りなかったものこそがポテンシャルなんじゃないかと
あらためてそれを納得させられる結果よこれ
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:19:42.68ID:X6CDK1zo
当たり前に大谷と比較する前にまずメジャー最底辺投手との成績で比較したほうがいいと思うんだけど
もう大谷は現役メジャー投手で上から順番に数えられる選手なんだから
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:21:48.95ID:aEGvZ3uK
今までパ・リーグの選手に馴染みが無かったからダルや千賀がどんな感じの人か話してる動画見てみたけど、
ブレイキングダウンで例えたら
ダル→安保るきや
千賀→勾配ニキ
みたいなもんか

https://youtu.be/Ai-G08P-W7c
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:22:39.11ID:GsZcV8SC
藤浪より遥か格上でメジャーの厳しさ良くわかっているダル菊池前田がこんだけ苦労してるからな
日本時代ダメだったけど何となくメジャーあってそうとか言う意味不明な理由で来ちゃっただけの藤浪が通用しないの当たり前では?
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:26:58.16ID:ouEgfUjW
ナショナルズはホームランほとんど打てない打撃しょぼいチームだけども、
単打を打つ能力はメジャートップクラス
のらりくらりで適当に投げて、一安打に収めるオオタニサンはやっぱ異次元だな
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:31:17.69ID:ng5Y5Ozg
4年通算 349イニング
研究されてる!はワロタ
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:32:44.60ID:ng5Y5Ozg
実質5年通算か?尚更ひどいけど(笑)
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:33:16.52ID:ng5Y5Ozg
>>730
自己紹介乙
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:38:28.04ID:/8faa17A
大谷はまだ楽な打線としか当たってないからな
あの立ち上がりで強豪のクリーンナップかわせるか?
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:43:13.46ID:3EoxUup/
>>732
もう一回まだチャンスもらえるなら日曜の試合(日本時間)じゃね
最後派手に失点して終えるのもそれはそれで見ごたえあるものなのかもしれない
これでダメならって気持ちでメジャーいったと思うんだけどね
もし気まぐれでいったのならさすがに浅はかすぎる
それが進歩のない投球ににもあらわれているのかもしれないが
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:43:32.84ID:MziYf+3D
藤浪はどこが相手でも直球がシュート回転しだしたら勝手に
1人相撲して四球連発し置きに行った甘いスライダー打たれるから相手チーム関係ないやん
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 16:45:18.32ID:6YKQWbOG
藤浪晋太郎で検索するとノーコン病の記事が引っかかるんだが
使われてる写真がオモシロひどいわ、またやっちまった!ってマジやってるふうに見えるよ
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:24:05.96ID:4u0NDzOZ
>>733
藤浪の場合はどうなると?
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:28:22.05ID:mMU9fBn2
藤浪は今のところチームのお荷物側なわけだから、まずはチームに貢献する側になることが目標だ
大谷やらなんやらを話題にするのはずっとずっと後の話だ
同期なだけで天と地ほどの格差があるわけだから
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:42:15.80ID:rW38a3Ki
アメリカメディアも
本当に大谷のライバルだったのか?
なんて報じらてるようだ
少し期待してたが
やっぱり藤浪は藤浪のままだった
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:45:54.61ID:OJtgB+gX
防御率17.55
0勝2敗
奪三振率6.75
QS率0.0
WHIP2.25

藤浪 晋太郎さんのメジャー1年目4月22日です。お誕生日おめでとうございます。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:52:47.33ID:fJaGc9rU
藤浪は今のフォームを維持する体力が無いからな
次もまた同様に崩れて、さて中継ぎへ降格かな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 17:55:54.96ID:0vhhHhC6
>>736
バックネットからの映像があったが、ストレート系はナチュラルにシュートしてる
球質が悪い、ホップする感じが無い
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:02:42.14ID:aJomIlUP
藤浪は3年目を思い出せ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO90603830X10C15A8000000/

3年目の進化をひもとく上でヒントになりそうなのが腕の振りだ。
これまでの藤浪といえば、良くも悪くも球が暴れるのが特徴だった。
特に多かったのは左打者の外角への抜け球。これは腕の横振りが原因で、走者を背負って「1点もやれない」と力めば力むほど、自身の思いとは裏腹にボールがシュート回転していた。

それが「上からたたく意識」を持つことによって随分と球の軌道が修正され、制球できるようになった。
直球の精度が高まれば、カットボールやフォークボールもより効果的に使える。
昨季に比べて三振がほしい場面で奪えるようになったのは、それと無関係ではないだろう。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:28:50.18ID:3EoxUup/
つべで最近の根尾くんの動画も観てたら背筋が凍りついた
最近の登板前日の投球練習を撮影した動画らしいが
後輩も同じようにそうなるもんだろうか?なんかそうなる流れのようなものがあるんだろうか
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:25:59.57ID:hxCebdzR
>>760
近代野球では各チームの打撃力を計る時にOPSを目安にすることはあっても打率を軸にするのは不適当
個々の選手の良い部分のみ切りとって~は凄いと言うのと同様の行為
個々の選手の成績としても今時打率は打率信仰の強いNPB特有

OPS24位が現実
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:41.89ID:4u0NDzOZ
藤浪スレで藤浪はどうでもいいとは
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:45:42.56ID:3EoxUup/
日本でやっててトップレベルでもメジャーいけば
平均以下になってしまうのがほとんどでしょ
近年の日本人選手みてもそう
ましてや日本でも平均以下なら
そりゃこんな成績にもなるもんだわ
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:49:52.43ID:3EoxUup/
野手なら本塁打、それにOPS
投手なら防御率がものをいう
近年はとくにもうそれが主流なのはまちがいなさそうだけどね
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:55:01.87ID:OJtgB+gX
防御率17.55
0勝2敗
奪三振率6.75
QS率0.0
WHIP2.25

藤浪 晋太郎さんなら相手がどこでも
日本のプロ野球チームでも同じパフォーマンスをだせる強みがあります。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:09:32.31ID:3EoxUup/
いま阪神で投げてる投手でさえ
通用しなくても藤浪よりはやれるんじゃない
とくに藤浪が入りきれなかったローテの投手なんかは
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:19:34.65ID:3EoxUup/
今季最後は(途中かもしれないが)
やりきった、もう悔いはないという晴れやかな表情でセカンドキャリアに向かうんだろうか
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:26:04.54ID:lgekfMkf
中継ぎはやだ先発じゃなきゃ嫌と散々駄々こね続けてるようにマイナーやだメジャーじゃなきゃ嫌というのは目に浮かぶ
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:27:51.47ID:mMU9fBn2
メジャーデビューした23歳の大谷より今の藤浪は下だと思うぞ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:30:52.12ID:sOK4XJsC
誕生日おめでとうございます
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:49:50.90ID:1OWAuElZ
>>789
そりゃそうだ
大谷は7回無失点デビューだろ確か
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:02:58.58ID:mMU9fBn2
7回無失点のやつは7回まで完全試合だったろ
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:05:55.90ID:1OWAuElZ
7回無失点はホームデビュー戦の方だったか?
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:16:15.56ID:mMU9fBn2
大谷がスイーパーばっか投げても分かっていても打ててないよな
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:21:40.95ID:dS7BAAsk
>>781
>「フリスビーのよう」
うまいこと言うね
ほんとそんな感じ
なんで球体のボールがそんな変化をするんだろう
審判が疑うはずだわ
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:35:54.78ID:MY1P23Ay
藤浪さんの試合が近づいてきましたね
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:47:19.52ID:lgekfMkf
日本時間では16日のメッツ戦
毎週日本時間の日曜だよ、GMにも完全見切られて先発剥奪されるまでは
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 21:56:02.07ID:aEGvZ3uK
予告では日曜日だった。じゃ日曜日だわ。千賀にぶつけないてマーケティング面でセンスないな
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:06:03.04ID:HVDMxn05
四死球さえ出さなければ最少失点に抑えられると思うんだけどね
それが出来なくて苦労してんのか
初回から全力で投げるから4回前後で握力が落ちて制球が乱れるのかね
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:17:57.28ID:mMU9fBn2
四球やらでランナーが溜まったときに置きに行くボールを投げるからいけない
大谷なんかはランナー溜まったときこそギアを上げて本気のボールを投げて打ち取ってる
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:32:53.22ID:PlY15iMV
今のでかすぎる投球フォームのままだとどんだけトレーニングしようが絶対無理だろうな
変わる可能性があるとしたら何々以前に投球フォームの変更
そういう記事が2月に出ててガラッと変えるかと思いきや全く同じだった
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:42:13.28ID:P8yKwOtR
ノーコンでも上下のボールになる球ならまだ相手も手を出す可能性あるから良い
藤浪のようにベース上を外れるボール球は相手も手を出しようが無いしカウントを悪くするだけ
横ブレのノーコンは追い込まれても思いっきり腕も振れないから尚更大量失点になる
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:51:40.22ID:Osq3MAMz
まぁでもアスレチックスもそれなりの金払うんだから
何かしらフォーム矯正できる革新あっての獲得だとばかり思ってたわ

あたかもベンチャーキャピタルが赤字企業を買い取って利益を出させて高値で売るかのような
改善策があるもんだとばかり思ってた

まさか何もないとは思ってもみなかったわ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:53:09.99ID:i+jHoo+A
てか大谷って雑魚専じゃね?
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:57:23.02ID:0ZUGHzox
>>826
去年アストロズに30イニング近く投げて防御率一点台だったんだが
ついでに45三振でアストロズがこんなペースで三振したの大谷だけ
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:59:50.18ID:i+jHoo+A
>>828
ああ、序盤のアストロとかね
エンジンかかってねー時か
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:03:41.74ID:i+jHoo+A
>>830
まぁでも雑魚専よ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:05:31.46ID:MU3kJ5SF
大谷は弱いチームで数字稼いでるのはガチだよ
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:05:53.93ID:GsZcV8SC
現役一流メジャーリーガーでも大谷をライバルだなんて言わなくなって来たのに
何の実績もない日本の投手が大谷をライバルとか言ってたらそりゃ失笑されるわな
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:12:37.28ID:XHtHj2po
>>836
そうイラつくなよホモ信w
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:26:24.30ID:2D+Wc/UG
大谷は去年から10試合連続失点2以下でノーランライアンを超える球団新記録
そして昨季から投手としての先発で7試合連続で5イニング以上を投げて被安打3以下に抑えている。これはMLBで歴代2位の記録。トップはジェイコブ・デグロム(レンジャーズ)がメッツ時代の21年にマークした8試合連続。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:38:06.52ID:GpGPUwTh
するわけねーだろ
おまえばかか
ノーノーしたら逆立ちしたまま鼻からスパゲティ食ってやるよ
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:39:58.84ID:O0DLKgoj
ノーノーするって事は9回投げきるって事だから現実的にかなり厳しい でも発症しなければHQSもしかしたらできるかもね
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:46:05.01ID:bk4ggdrU
藤浪は対戦相手がトラタニのエンゼルスと今最強のレイズだった事を考えると確かに巡り合わせは悪い
で次はメッツとかこれまたついてない
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:55:53.22ID:O0DLKgoj
メッツは強いけど選手個々のネームバリューほど強いってイメージないから抑えれる可能性は0じゃないと思う けど発症したらしらんw
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 03:19:11.56ID:FfIVnDch
他じゃまともな契約貰えなかったからOAKなんだろうが
他球団ならそもそも先発として投げれてねえよ
メジャー契約かすらも怪しいわ
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 03:32:31.55ID:19Mjl1c/
2017WBC代表
松井裕樹 菅野智之 秋吉亮 則本昂大 宮西尚生 藤浪晋太郎 増井浩俊 石川歩 武田翔太 岡田俊哉 牧田和久 千賀滉大 平野佳寿 炭谷銀仁朗 小林誠司 大野奨太 田中広輔 松田宣浩 菊池涼介 坂本勇人 中田翔 山田哲人 内川聖一 青木宣親 平田良介 筒香嘉智 鈴木誠也 秋山翔吾
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 03:34:10.68ID:kG50fnmK
藤浪は大谷じゃなくて有原と比較しとけ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 04:06:53.95ID:xat68y5q
>>859
雑魚専ねwホモ信
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 04:20:43.61ID:MF5RrGt8
>>865
ホモ信釣れすぎw
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 04:32:18.31ID:wUo9QZBN
頭を下げて教えて下さいなんて言える歳じゃないもんな。無駄に時間ばかり食っちまったのが悔やまれるね
識者や先輩の分析を聞かず、自身の客観分析も出来ないのはどういう事なの?
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 04:42:49.34ID:VzUnoK3t
>>853藤浪さん持ってないな
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:01:45.63ID:pCWCTv8L
ピッチクロックでプロ野球とはもはや別もんのスポーツになってるから藤浪がいち早く対応したらメジャーでサイヤングできる。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 08:22:47.76ID:EFdvxkqQ
>>884
お前の妄想の中ではな
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 08:46:28.38ID:WRFyr5aM
藤浪が世話になってアスレチックスというチームを
気にしてるんだけど、弱いってのは聞いてたが
勝ちって言ってもメイってピッチャーが
いずれも一点差で2つ辛勝してるくらいで
圧勝やら完勝が未だ皆無なのな、大敗はあれど。

新球団なら分からんでもないが、むしろ歴史は
MLBの中でも伝統はあるチームなのに。
もちろん強いシーズンの時もあるだろうだけど
今は今で、このあまりにもの勝ちきれなさから
一周回って情が湧いてきそう…w
そりゃ昨年100敗も納得。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 08:49:50.98ID:xjSgA0Uf
>>887
そういう視点で見れるようになれば数年後の栄光を掴むような育成もできる
これぐらい思い切ってシーズンを捨てきれずに中途半端な順位で終わるのがLAAと言われてる
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 08:54:24.44ID:D+9a7O6Y
>>887
A'sって思い切った解体&再建する事で有名だからな
強い時期と弱い時期がはっきりしてる
今は主力選手を全部売り払ったばっかりだから弱々スパンに入ってる
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 09:12:36.34ID:tXcZTT6G
>>887

昨日の試合まで
アスレチックス投手の防御率 ※成績順

ザック・ジャクソン 1.59
ジェウリス・ファミリア 1.93
サム・モール 4.50
アダム・オラー 4.66
エイドリアン・マルティネス 4.91
カイル・ミュラー 5.52
JP・シアーズ 5.59
ダニー・ヒメネス 6.23
トレバー・メイ 7.71
ジェームス・キャプリーリアン 11.17
ドミンゴ・アセベド 13.50
ケン・ウォルディチャック 14.54 ※現在先発中

藤浪 晋太郎 17.55



>>880

> チーム防御率が7台とか糞すぎにも程があるw
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 09:18:19.37ID:EFdvxkqQ
糞なのはアンチ活動してるお前だろ
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 09:23:04.62ID:WRFyr5aM
>>888
俺は結構、判官贔屓のとこあってここまで弱いと
語弊あるかもだけど「接戦するくらいなら負けろw」
と思ってしまう。

「接戦した挙げ句、最後はやっぱり負けるんかい」
みたいなところが、くすぐられるというかね。
もちろん経営あってのチームなんで弱いばっかりじゃ
悪循環だと思うから、そんな事も言ってられないのは
百も承知だけど、多分強い時は冷めるだろうなw

>>889
昔、マネーボールを観た記憶はあったけど
それがまさか、このチームだとは思わなかった。
このチームの経営スタイル、着眼点は俺は好きだ。

何でも言えると思うが、高いものは質が基本良い。
故に逆に外れたときのガッカリ感もハンパない。

けどお得に買えたモノが案外アタリかも?
磨けば光るかも?っていうワクワクから
結果が出てきたときの滲み出る感情を想像するだけで
こちらもニヤつきそうwちょっと楽しみ増えた。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 09:34:04.26ID:WRFyr5aM
>>890
藤浪はある意味もってるわw
このチームじゃなかったら、今の本人の成績で
3度目の先発はないんじゃないか?
何なら今、接戦でリードしてるのに
妙なハラハラというか、ざわつきがあるw
藤浪レベルの防御率ピッチャーってのもあるし。
向こうのファンもあんまり期待してなさそうw
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 09:35:30.15ID:yb2/mxvF
完全解体したからこそ藤浪はアスレチックスとメジャー契約できた感じやな
マナエア、モンタス、バシット、アービンとか売らずに残ってたなら藤浪が入る余地などなかった
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 09:46:33.68ID:tXcZTT6G
>>890
>ケン・ウォルディチャック 14.54 ※現在先発中

今日の先発で7回1アウトまで3失点 →防御率が10.20
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 09:47:12.26ID:tXcZTT6G
>>893
今季先発ローテでみると
カイル・ミュラー 5.52
JP・シアーズ 5.59
ケン・ウォルディチャック 10.20
ジェームス・キャプリーリアン 11.17
藤浪 晋太郎 17.55

キャプリリアンは、一昨年が4.07、昨年が4.23
これでもうじきブラックバーン復帰後に外れるのは藤浪といったところか
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 09:49:30.95ID:pCWCTv8L
>>887
MLB放映料の分配金かなんかが総年俸よりも高いからずっと観客ゼロでも黒字らしい。
ヤンキースとかメッツの選手や試合が見たくても対戦相手が居ないと試合なりたたないから。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:01:04.19ID:yIGvQbr8
もしかしてMLB30チームの
防御率最下位がアスレチックスで
現在そのチーム内で防御率が一番悪い投手が
藤浪になるってこと?
0901名無しさん@実況は実況版で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:10:19.20ID:VHlkSrhJ
>>900
コントロールは重視するはずなんだけどね
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:11:35.17ID:tXcZTT6G
まあ先発ローテ外されるのは慣れてるでしょもう
阪神でも経験してきたことだろうし
チャンスをもらっても結果だせなかったら
そらそうよ
中継ぎ敗戦処理でも登板させてもらえるだけありがたいわけだし
実績からいって文句言える立場でもないだろうから
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:13:15.04ID:EFdvxkqQ
藤浪の契約で中継ぎ?
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:16:37.64ID:EFdvxkqQ
>>904
中学で英検準2級舐めすぎだろ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:33:55.44ID:EFdvxkqQ
>>908
勉強できない人ってこのセリフ好きだよね(笑)
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:34:15.32ID:tXcZTT6G
>>907
今日の試合を終えて
アスレチックス投手の防御率 ※成績順
チャド・スミス 0.00
ザック・ジャクソン 1.59
ジェウリス・ファミリア 3.38
サム・モール 4.50
アダム・オラー 4.66
エイドリアン・マルティネス 4.91
カイル・ミュラー 5.52
JP・シアーズ 5.59
ダニー・ヒメネス 6.23
トレバー・メイ 7.71
ケン・ウォルディチャック 10.20
ジェームス・キャプリーリアン 11.17
ドミンゴ・アセベド 13.50


藤浪 晋太郎 17.55
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:37:01.35ID:EFdvxkqQ
>>911
ほらなこうやってすぐ嫉妬する(笑)
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:43:58.29ID:tXcZTT6G
中継ぎでも失敗続けてたら干されるのかね
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:47:48.56ID:tXcZTT6G
藤浪晋太郎のノーコンはなぜヒドくなる!? 能見篤史が明かした「インステップ投法」大迷走秘話
https://www.asagei.com/excerpt/255193
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:55:33.58ID:tMVvqy6r
>>914
そりゃあずっとWARマイナスは普通にクビでしょ
チームの足引っ張ってるという意味だから
マイナーから誰か上げた方がマシと判断されたらクビになるよ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:56:41.87ID:tMVvqy6r
>>916
普通10年も無いプロ野球人生で8年も迷走してたらそれが実力だわな
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 11:06:58.09ID:EFdvxkqQ
199回 221奪三振
3年目で221奪三振はあのダルをも超える驚異的な数字
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 11:08:57.66ID:WRFyr5aM
今日久々に勝ったものの、戦前までアスレチックスが
全体で今季、最低勝率だったのかw今知ったよ
藤浪も続けよ〜
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 11:10:29.32ID:EFdvxkqQ
>>922
しかも藤浪は中学で英検準2級だからガチで凄い
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 11:55:31.80ID:pCWCTv8L
結局は団体競技だからスタッツなんて単なる目安。MVPもサイヤングも投票で決まるんだから日頃から記者に焼き肉奢ったり仲良くしてたらサイヤング取れる。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 12:01:11.38ID:yIGvQbr8
>>932
QSすらできてないでしょ藤浪は
6回までなげきれない
3失点に抑えることもできない
打線の援護がどうのの前に
チームで一番失点してる投手をどうにじゃづるべきって考えないか普通は
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 12:05:52.38ID:0cLLg9vA
>>936
藤浪と同じくらいの失点かましてた菊池は負けを消してもらってズルかったよな
ああいうのはアスレチックス打線には期待できん・・・
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 12:09:57.21ID:tXcZTT6G
>>937
負けなんてついていいから
まず先発投手として試合を壊すなと
防御率どうにかしような
チーム最低だっけ? 菊池より下で
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 12:17:26.36ID:OOILeekY
>>926
メッツは逆にチャンスかもよ
今現在のメッツのチームwRC+は87で全30球団中で下から7番目くらい
前回対戦のレイズは165でダントツ首位
前々回のエンゼルスは107
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 12:25:46.95ID:0cLLg9vA
前回藤浪はレイズに負けたが、レイズって開幕12連勝しているチームじゃん
こんな所に勝てるわけないw しかしそんなチームを被安打3で抑えた事は誇って良い
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 12:33:54.08ID:3zJ5r6vV
>>897
藤浪が日曜日6回を失点0だったら
ERAは9点代になって
ウォル、カプリーより上になる。
期待しよう!
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 12:36:15.27ID:tXcZTT6G
前回レイズ戦
4.1イニング 79球 被安打3 奪三振3 与四球4 与死球1 失点5 自責点5

勝てるわけないのだけはたしか
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 12:47:22.13ID:pCWCTv8L
最悪、秋に阪神タイガースさんに戻ってポストシーズン要員やれば今年の阪神なら優勝できるからウインウイン
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 13:03:10.78ID:yIGvQbr8
アスレチックスが藤浪の29歳誕生日を祝福「おめでとう」ファンのエール集まるも、辛口コメントも
https://news.yahoo.co.jp/articles/6af8a086d2923f2a7ca7f975053dac7c51bdf7ea

>藤浪はここまで2試合に登板し、初戦は3回途中5安打8失点で黒星。
>2試合目も5回途中3安打5失点で2敗目を喫した。防御率は17・55となっている。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:23:47.17ID:+p2tISAc
>>945
直近2試合

藤波 4.1イニング 79球 被安打3 奪三振3 与四球4 与死球1 失点5 自責点5
大谷 7イニング  92球 被安打1 奪三振6 与四死球6 失点0

与四死球はまあ互角だなwwwwwwww
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 14:37:45.32ID:jX3iSSe8
コロ浪さんは一度燃えだしたら止まらないからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
大谷さんみたいに自力で鎮火出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:09:46.02ID:JwYl+NCW
>>954
先発が5回持たずに燃えだすことが問題なんだがw
中継ぎみたいに気軽に先発投手降板させれるわけないだろw
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:19:37.43ID:OiSOJPtu
>>951
MLB日本人選手の成績2023(4月22日現在)

投手

大谷 防御率0.47 2勝0敗 投球回19 奪三振24 与四死球15 QS率100.0 WHIP0.95
千賀 防御率1.59 2勝0敗 投球回11.1 奪三振14 与四死球6 QS率50.0 WHIP1.06
前田 防御率4.09 0勝2敗 投球回11 奪三振12 与四死球0 QS率0.0 WHIP1.00
ダル有 防御率4.76 0勝1敗 投球回11.1 奪三振8 与四死球8 QS率0.0 WHIP1.24
菊池 防御率6.75 1勝0敗 投球回9.1 奪三振8 与四死球2 QS率0.0 WHIP1.50

藤浪 防御率17.55 0勝2敗 投球回6.2 奪三振5 与四死球8 QS率0.0 WHIP2.25

打者

大谷 打率.300 本塁打3 打点8 OPS.979 得点圏打率.400 盗塁0
吉田 打率.216 本塁打1 打点6 OPS.680 得点圏.打率.273 盗塁2
鈴木 故障者リスト
筒香 マイナーリーグ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:24:47.30ID:yIGvQbr8
>>958
藤浪が際立って酷い数字だな
現実の数字は残酷
アスレチックスのチーム内でさえワースト投手になるだけの数字ではあるかな
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:26:01.77ID:ywWbOXtV
>>959
アンチの妄想の中ではな
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:27:57.04ID:OiSOJPtu
>>958
MLB日本人選手の成績2023(4月13日現在)
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:28:26.11ID:pCWCTv8L
次も炎上したらソフトバンクさんにお世話になるか。今のソフトバンクには千賀の穴埋めが必要
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:31:13.51ID:yIGvQbr8
>>960
いいよ、そういうのもう
そんなこと言ってても信者がいくら祈ってても
藤浪の成績がそれで上がるわけでもあるまいし
そろそろ現実をみようよ
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:43:17.81ID:OiSOJPtu
>>964
MLB1年目の
有原 防御率6.64 2勝4敗 投球回40.2 奪三振24 与四死球17 WHIP1.43
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:52:00.11ID:LsLngtID
晋太郎もそろそろ極太の金ネック付けろや
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:52:48.41ID:yIGvQbr8
MLB1年目のkei igawa
井川 防御率6.25 2勝3敗 投球回67.2 奪三振53 与四死球41 WHIP1.67
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 15:58:05.51ID:+p2tISAc
ま、井川みたいに大金もらってるわけじゃないから、ひとりくらいこんなやついても面白い。
帰るときは筒香とセットで帰ってこいwwwwwwwwwwww
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:00:18.84ID:ywWbOXtV
>>966
ヘラヘラした軽いノリ?それってアンチの偏見ですよね?
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:00:39.51ID:OiSOJPtu
NPBでの通算防御率
井川が3.21
藤浪が3.41
有原が3.74
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:02:25.65ID:ywWbOXtV
今時防御率って…(笑) それならイニング投げない中継ぎが有利な数字だって知らんの?
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:05:36.54ID:Nan2VyeL
>>965
>>968
藤浪がソフトバンク行くのも厳しいか

なら再起図るために日ハム時代の大谷育ててる吉井と黒木がいるロッテだな
佐々木もいるから競争心煽られるだろう
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:05:57.36ID:OiSOJPtu
>>910
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:09:02.56ID:OiSOJPtu
「基本的にずっと苦しかったが、よい経験をさせてもらった。高校3年生のあの夏の甲子園から長い間見守っていただき、本当にありがとうございました」
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:10:27.19ID:yIGvQbr8
さいてょ乙w
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:12:04.53ID:yIGvQbr8
次回の藤浪選手、感動をありがとう登板を見逃すな!
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:14:41.36ID:xvLG2oIh
>>955
いや序盤、中盤、終盤どれも大谷はアストロズを抑え込んでるぞ
確かメジャーで2番目にアストロズを抑え込んでるピッチャーが大谷だ
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:14:45.01ID:ywWbOXtV
>>978
おもんないから巣に帰れよ
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:15:02.10ID:yIGvQbr8
誰かWARもだしてくれや
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:17:16.99ID:yIGvQbr8
>>980
いや、真面目に見届けたいんだがw
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:26:19.33ID:pCWCTv8L
>>972
それな。
もしも9回投げたとしたらみたいな指標は無意味。
今注目されてる評価基準はどれだけエグい変化球を投げれるか。
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:32:01.50ID:+p2tISAc
>>970
あまり心配するな。監督を務めた男でこんなやつもいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/befef458830e3a185b758401eb87545791918a63
>  ただ、私は身近な野球ファンに、こう答えています。「大谷はすごいけど、大谷より
> すごい打者は日本にたくさんいますからね」。そう言うとたいていは驚かれるんですけ
> ど、打撃技術という点で見れば、村上(ヤクルト)のほうが、大谷よりも全然上。これ
> は指導者経験のある人だったら分かることだと思います。

 村上のほうが、打者としての大谷よりも全然上・・・と思っている井原春樹は、藤浪が
投手大谷に比べ大して劣っていないと思っているに違いないwwwwwwwwwwwwwwww。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 16:35:19.10ID:OiSOJPtu
>>958
被打率

大谷 被打率.100
千賀 被打率.154
前田 被打率.250
ダル有 被打率.237
菊池 被打率.316

藤浪 被打率.296
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 17:07:48.36ID:xvLG2oIh
>>987
いや7月にも投げてる
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 17:11:46.70ID:OiSOJPtu
次スレはよ頼むよ
成績はこれからテンプレとして貼っていこうな
ネタスレだろうと現実から逃げててもしょうがないんだから
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 17:18:57.49ID:pOkYMihS
現状5回も投げれてないから先発として機能してないからな
イニング数だけ見ればゴミオプナーよな
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 17:22:04.19ID:OiSOJPtu
>>993
ありがとう
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 17:27:06.12ID:knRr35Y8
去年のコレアも大谷の試合で欠場したよな

コレアは大谷好きだから勝ってもらいたかったんだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 53分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況