X



【CHC27】鈴木誠也応援スレ part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 02:20:07.12ID:PEPGzMi/
聖闘士星矢
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 06:08:38.71ID:JGxYDgOQ
今日はWBCの試合をやってたローンデポ球場やな
誠也さんの幻の1人WBC開幕や!
吉田や村上がホームラン打った球場やしやってくれるやろ!
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 07:57:06.16ID:C0sJAPAL
1球目がくそ甘かった、見逃し
2球目はコース甘いけど97マイルだったか、ファール
その後は見送って、最後はインローストライク(まっすぐ、難しいコース)空振り三振

これが3打席目なら普通に反応して振りにいくんだろうな、初球
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 08:01:32.44ID:ONqbDkEw
相手先発ルザルドって元アスレチックスの投手か 見覚えあると思ったら
以前テレビゲームやってて八つ当たりしたら指骨折したというお馬鹿エピソード持ちの
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 08:15:18.50ID:C0sJAPAL
>>7

こういう豆知識助かるわ、選手のうんちく知ると楽しくなる。
誠也にも何か面白いエピソードないかな?
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 08:17:26.50ID:C0sJAPAL
最後の球は98マイルを難しい所だし空振り三振でも仕方がない所
1球目だったね、まあ2打席目以降に期待。満塁で来るかも?
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 08:25:27.90ID:VK8dzsUa
左投手で98マイルはすごいな マクナラハンとかも速いけど
メジャーはほんと化け物クラスがわんさか居るな
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 08:31:20.84ID:C0sJAPAL
そら各国でトップレベルの選手が最終的に集まってくるのがMLBですし・・・やっぱりお金がね
吉田と誠也の打撃が被りそう、見るの大変だわw
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 08:34:33.00ID:C0sJAPAL
監督の抗議いらんかったろ、水差し野郎。その後インハイ打ってポップフライ
抗議見て退場するかな?って見てたら吉田見逃ししたワイ無能w
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 08:39:39.15ID:e3ONA1za
きも
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 08:57:46.74ID:C0sJAPAL
客席・バックネット裏にモヒカン発見。北斗の拳で見た奴w
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 09:01:32.33ID:C0sJAPAL
3−0
また1球目が甘かった、併殺。
これは試合的のも痛い、負けたら戦犯確定な。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 09:02:15.18ID:Rzboao6e
ゴミやなこいつ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 09:07:52.76ID:C0sJAPAL
鈴木3−0
吉田2−0
大谷そろそろ忙しい・・・・時間ずらしてくれよ
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 09:35:13.81ID:C0sJAPAL
アンチ必死すぎだけどまあベリンジャーと打順入れ替えはあるかもな、ベリンジャーが復活しとる
これ以上下がってくるとちょっと上位打線はしんどい。次の打席に賭ける
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 09:41:51.29ID:C0sJAPAL
鈴木4−0 2併殺
吉田3−0
大谷1−0

すまん、すまんやで。こりゃベリンジャーと打席入れ変わるわ
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 09:42:26.70ID:5ztBmlwk
併殺マシーン
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 09:44:05.76ID:DOE8UPpn
同点だからもう一回回ってくるかもしれんな
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 09:45:10.49ID:LgThAAZ+
前スレでイキってた信者息してる?

678 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d9d-z35+) 2023/04/22(土) 21:27:54.63 ID:oPzzt0WD0
鈴木
打率.370 .485 .519 OPS1.003
ヌートバー
打率.188 .500 .375 OPS.875
大谷
打率.268 .358   .465 OPS.823
吉田
打率.193 .313    .281 OPS.594
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 09:49:54.81ID:zv5kGE3y
まぁええやん。これで大金払ってまで日本人ガチャする球団無くなるだろ。ポスティングじゃなくて普通にFAするまで待つでしょ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 09:52:10.45ID:C0sJAPAL
ピッチクロックで揉めてるな、ほんま大事な場面でこれいらんわ・・・
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 10:01:24.69ID:KDoSS8rU
今のところ去年と変わってないな
平均打球速度が上がってるのは良いとして結局初球スイング率が激低すぎてバッティングカウント作れずパターンが多い
あとマイナーでホームラン打ったステップこそ自分で言ってた課題だった部分なのに同じ打ち方が2週間持たない
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 10:12:21.96ID:C0sJAPAL
マイケル・ラッカー 被安打2・死球2 1アウト獲れずサヨナラ負けするリリーフ
鈴木誠也      4−0・2併殺  さっぱりな4番

投打の戦犯がわかりやすい
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 10:41:40.03ID:ckz0gLVp?2BP(1000)

最新メソッドを調べることもせず自己流のオフトレでスペる
29にもなって変顔と下ネタでしかコミュ取れない白痴障害者
データ野球に必要な最低限度の知能検査を怠ったCHCがジャンク債を掴むのも自業自得
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 10:44:09.98ID:vpUJu2gT
r WAR
1位キムハソン0.8
2位ヌートバー0.5
3位吉田0.3
最下位鈴木笑0.2

熾烈な最下位争い、吉田がついに最下位脱出
2年目の適応アジャスト完全体誠也(.320 40本予定)を逆転

2022
ボガーツ6.1←代わりに吉田雑魚
キムハソン4.9 チョン
ヌートバー2.1 ハーフ
最下位鈴木誠也2.0笑 日本笑
(NPB No.1野手チョンにダブルスコア負け笑)
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 10:45:06.57ID:vpUJu2gT
>>46
鈴木誠也すげえ
.320 40 100 .400 .950
は行きそうな勢いだなw
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 10:46:29.26ID:vpUJu2gT
藤浪がローテ入るNPBレベルの投手から以外打てないのか?秋山よりは当然打てるから今セリーグ笑に帰ったら.450は打てそうw
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 10:51:25.99ID:vpUJu2gT
>>52
吉田スレから敗走中のイチロー信者w
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 10:55:17.42ID:pF92Y4N4
誠也は広島時代もそうだったけど
どちらかと言うとスロースターターだったからな
本当の意味でのアジャスト完了は3年目だよ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 11:00:26.36ID:vpUJu2gT
>>62
スロースターターの意味変わってんぞw
今年の諦め早すぎw
バカにしてた吉田に全て逆転されるし散々だな
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 11:46:41.62ID:vpUJu2gT
>>64
NPB No.1野手 きりっっ....きりり....きり
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 11:52:26.46ID:uOJcqy4t
誠也は寒いのが苦手だし、春先はこんなもんでしょ?NPBみてりゃわかる事、馬鹿みたいに騒ぎ立てて。5月ぐらいから普通に打ち始めますわ。去年の大谷の4月よりはマシなんだよなw
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 11:52:55.44ID:vpUJu2gT
>>66
雑魚が勝ち組は草w
西岡井川中島的な勝ち組笑っすかw
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 12:33:47.56ID:9/dFhbhr
結局2年目も昨年同様にダメそうかね
下手すりゃ1年目の低い数字すら下回るんやろか
メジャーいったら並みの選手になるのもたいへんそう
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 12:34:00.32ID:vpUJu2gT
>>70
負け犬から見たらそうだけど
勝ち組から見たらたいしたことないだろw
バカすぎるw
前澤すらフォーブス下位の雑魚なのにそれ以下の論外で金持ちって発想が出るのが貧乏人w
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 13:19:18.39ID:8J1poEZO
WBC明けやから調子悪いの仕方ないがこれはちょっとまずいね
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 13:19:32.21ID:o+EPlX1U
OPSめちゃくちゃ落ちてるな
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 13:25:56.57ID:aEbQmW4y
去年のパターン
1安打ばかり
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 13:26:06.04ID:xuKgmzFt
鈴木のライバルベラスケスはHR打ったのに
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 13:41:30.10ID:YRywTqUA
>>75
WBCはドタキャンしてサボり
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 13:42:30.13ID:YRywTqUA
>>82
明らかに太ったのに本人は否定してるという謎
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 14:06:20.18ID:i8M1UI0E
>>67
昨年の4月は打ちまくってた
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 14:40:01.00ID:EnGnbbwM
>>86
意味不明で草w
メジャーリーガーの中でなら圧倒的負け組なんだから言い訳しても無駄w
おまえだって貧困国の負け黒人からしたら勝ち組になるわけだけどそんな底辺から勝ちに思われても意味ないからなw
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 14:46:57.17ID:C0sJAPAL
ヌートバー
打率.256、OPS.867
大谷
打率.277 OPS.854
吉田
打率.275 OPS.829
鈴木
打率.260 OPS.711
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 14:53:15.40ID:6UhPNnvG
>>67
春先しか打ってない雑魚オタウケるw
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 14:58:13.82ID:6UhPNnvG
>>95
守備は?
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 17:33:25.84ID:w6EblFX/
逆に考えればマーリンズに貢献してる
今日のMVPは鈴木
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/29(土) 21:04:12.40ID:7jX1bb+Y
誠也さんrWARがマイナス突入しちゃってるけど大丈夫か?
守備走塁下手だから打撃で稼ぐしかできないタイプなのに
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 04:12:34.22ID:roJ2u8Pa
去年ははじめの撒き餌和製トラウト期間があったからそれを抜きにすれば多少は成長してるんだろう
それにしてもアレだけど
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 05:19:45.76ID:CmUw0yB2
昨日から3打席連続併殺、これは凄い!
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 05:33:57.65ID:CmUw0yB2
松井稼頭央(元メッツ、現西武2軍監督)で、併殺打率は183打席(2555打席で14併殺打)。
 2000打席以上の日本選手に限れば、これに続くのは元マリナーズのイチローで、117打席(1万734打席で92併殺打)。
「150試合以上に出場したルーキーシーズン(2001年)に3併殺打」のメジャー最少タイ記録も保持
福留孝介(元カブス、現中日)が65打席(2276打席で35併殺打)、青木宣親(元ブルワーズ、現ヤクルト)が62打席(3044打席で49併殺打)
井口資仁(元ホワイトソックス、現ロッテ監督)が52打席(2079打席で40併殺打)
松井秀喜(元ヤンキース、現ヤンキースGM特別アドバイザー)が48打席(5066打席で106併殺打)

併殺確率って2%もないんだな、こうやってみると・・・
それを3回連続引く確率は凄いレア記録、ノーアウト・1アウトでランナーが居ないと成立しないからな。三振禁止だし
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 05:37:25.24ID:CmUw0yB2
あっという間に0−5で敗戦濃厚な流れ、酷いな。
レッドソックスにしようかな・・・誠也の打席になったら戻る
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 05:50:44.41ID:CmUw0yB2
昨日の時点でRWARー0.1になってるけどな
体力なさすぎだろ・・・ちゃんと走りこんで振ってる?
飛ばすパワーあっても持続できないって事は下半身が細いって事だぞ
去年もそうだけど開幕、休み明けは打ててその後は落ちていくから変わってない
今年はちゃんと見てたけどどんどん打撃内容が悪化してる、福留の劣化
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 05:54:39.87ID:CmUw0yB2
誠也 1−0 併殺
吉田 1−1(四球、シングル・グリンモンスター直撃で2塁狙ってアウト)

吉田の方がいいな、今の所。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 05:59:34.51ID:CmUw0yB2
通算 昨日まで 
打率.262 出塁率.338 長打率.425 OPS.763

う〜ん、これが4番で走れないとなるとしんどい。
1番するにはもう少し出塁率と足は必要、盗塁も居るし
6番ぐらいが妥当かな
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:04:47.17ID:CmUw0yB2
ノーアウト満塁、さすがにやばいw
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:07:44.77ID:CmUw0yB2
ボールからボールなる低めの真ん中3−2から振って三振。
これは戦犯確定ですわ・・・結構相手P乱れててストライク獲るのも苦労してたのに
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:17:19.13ID:uZPl8zEb
まだ60打席足らずとはいえ2年目はもう少し対応すると思ってたがあかんな
これでOPS700も切ったか?
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:18:50.87ID:NWtmSPhS
日本人ガチャの当たり排出率低すぎやろイチロー大谷で夢みたくなるのは分かるけど普通にマイナーガチャの方が割良くないか
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:19:29.83ID:CmUw0yB2
送球×、あんなもんあかんねん。余裕でセーフにしたら
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:19:39.44ID:IFY5If2q
また左手薬指捻挫で負傷者リスト入りあるで
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:27:51.01ID:fmKxqb3o
去年も4月半ば迄好調で5月以降打てなくなったよな
また怪我して休養とらないと打てないままだろ
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:32:06.05ID:IFY5If2q
もしかして虐められてる?
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:33:16.05ID:CmUw0yB2
通算 (今日の試合除く)
打率.262 出塁率.338 長打率.425 OPS.763
117安打 15HR 9盗塁

1年目でも平凡な成績だな・・・平凡すぎる、守備もライトの平均以下だろうし
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:34:41.55ID:qd2VqDDY
>>156
打率云々よりOPSがだいぶ違うからなあ
現時点で840と700くらいでしょ
最低でも800は無いとキツイ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:38:08.86ID:CmUw0yB2
誠也 2−0 
併殺、三振

吉田 2−1
四球、シングル・グリンモンスター直撃で2塁狙ってアウト・ Pゴロ
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:41:44.69ID:CmUw0yB2
吉田も誠也も打者有利な球場だからな、ある程度打って当たり前って環境
今の誠也の心境はやばいだろうな、打撃にしても守備にしても走塁にしても貢献出来てないし
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:45:46.91ID:kUjZkDhM
鈴木は去年と逆パターンのような気がする
5月後半ぐらいから打ち始めて6月には3割、10本は行くとみた
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:54:11.21ID:CmUw0yB2
1球目、外ストライク見逃し
2球目、外ボール・空振り
3球目、インコース抜け玉見逃し
4球目、体に当たりそうな変化球振って三振

これは休養ですわ・・・
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:58:15.60ID:s281IxEn
正直NPB含めて今の日本人バッターでメジャーで通用しそうなの大谷除いて吉田くらいしか想像できん
吉田の無駄のないスイング見てたら失敗はしなさそうな感じはある
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 06:58:47.10ID:CmUw0yB2
誠也 3−0 
併殺、三振、三振

吉田 3−1
四球、シングル・グリンモンスター直撃で2塁狙ってアウト・ Pゴロ ・1ゴロ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 07:01:05.71ID:rswQIZrg
おまえら1週間前は逆のこと言うてたやろ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 07:01:17.19ID:CoPawGub
>>165
英語できないと面白がってボロクソ言われる
「おいバカ、こっちこいよ」とか
(お、呼んでくれてる、なんて親切なんだ)
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 07:01:39.69ID:CFEdjB28
>>157 ベリンジャーとウィズダム?だったかな、確かに鈴木が三振した直後に手叩いて談笑してた感じ
少し不快だったかな
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 07:05:48.39ID:CmUw0yB2
プロは結果で判断が変わる、そんなもん。見てたら良くわかるよ
ベリンジャーHR、だから昨日・ベリンジャーと入れ替えろと言っただろ・・・・
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 07:19:06.16ID:4i7psUpB
聖闘士星矢
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 07:36:14.93ID:pM8lQ0Jk
.245 ops673
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 07:39:31.32ID:5UvH2RVH
体大きくしてもバットに当たらないとな
キレも動きも悪くなってる
イチローを見習え
大谷は別格
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 07:41:56.42ID:cPTWF/HP
いつもタコってる割に2割4分もあるのか
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 07:42:50.41ID:CmUw0yB2
見込み無いな、休み上げないと戻らん
3連続併殺から3連続三振とかいう地獄ループ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 07:47:40.35ID:CmUw0yB2
おかしい・・・・同じ鈴木なのに

1年目  242安打
2年目途中117安打 

2年200安打に向けて黄色信号かもしれん・・・
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:08:28.51ID:CmUw0yB2
誠也 4−0 
併殺、三振、三振、三振

吉田 4−1
四球、シングル・グリンモンスター直撃で2塁狙ってアウト・ Pゴロ ・1ゴロ ・ショートフライ
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:18:40.56ID:/sicP0PH
単打で草
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:19:28.79ID:CmUw0yB2
誠也 5−1
併殺、三振、三振、三振、センター前

吉田 4−1
四球、シングル・グリンモンスター直撃で2塁狙ってアウト・ Pゴロ ・1ゴロ ・ショートフライ

大谷 1−0
2ゴロ(併殺)

3回ランナーいて居ない所でヒット、出たのは良いけどここじゃないw
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:26:22.94ID:1XLyxURK
4月はホームラン1本だけか
マークが厳しくなったら長打が打てなくなった
これでは福留以下
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:27:42.04ID:CmUw0yB2
贔屓目に見て
打率2割、OPS.400 三振3 併殺1 LOB大量、守備で捕殺できず。

控えでもいいので残してって活躍
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:41:04.92ID:1XLyxURK
鈴木のファンがNPB時代に鈴木は松井レベルと言ってたな
松井は2年目に31本打ったから鈴木はのこり
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:42:46.54ID:1XLyxURK
鈴木は残り5ヶ月で30本打つのか?
松井はからくりドームだから55本打てたとか言ってたよな
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:45:18.28ID:1XLyxURK
55本じゃなくて50本
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:49:53.63ID:1XLyxURK
>>206
鈴木がNPBで活躍してた時は松井と鈴木は同レベルとこのスレで言われてた
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:50:10.83ID:l4np0eoh
打球速度やハードヒット率は去年より上がってるんだけど
ボールが上がらなくなってる

去年はゴロとフライがちょうど40%ずつだったけど
今年は今のところゴロが51.4%でフライが24.3%
バレルも半分ぐらい
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:51:48.20ID:1XLyxURK
>>209
マークが厳しくなったからじゃないのか?
1年目と2年目は全然違う
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 08:58:41.17ID:5yZvziNY
言うて30本越えたのだって2度で40本無し、100打点も一度も無しだからな。イチローや松井と比べてるけど比較するならパワーちょっと上でミート減らした青木みたいなもんだろ
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 09:12:16.73ID:rV4kLCG1
262安打打った年のイチローですら単打ばかりで760打席で四死球50程度しかないからOPSは869にとどまってる
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 09:14:59.58ID:um/hy8vy
野手がMLB行く話がたびに松井の評価が落ちるけど実際にMLBでプレーするとすぐに再評価される
もう定番の流れだよな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 09:30:00.58ID:0Bq6UWo6
>>215
松井が再評価されるのは2年目の成績なんだよな
2年目で数字を明確に上げてる野手は松井ぐらいしかいないからな
日本時代の生涯OPSは松井と遜色ない数字だから誠也には期待してるんだけどな
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 09:38:36.66ID:+g5WfLny
福留の4月
2008年 打率.327、出塁率.436、長打率.480、OPS.915
2009年 打率.338、出塁率.461、長打率.592、OPS1.052
2010年 打率.344、出塁率.443、長打率.525、OPS1.084
2011年 打率.383、出塁率.486、長打率.400、OPS.886
去年の4月は福留級だったけど今年はさっぱりな鈴木誠也
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 09:48:12.36ID:8k6Pql0S
鈴木はリハビリのマイナーの試合やオフのMLBカップ(軟式相手)ですら小さい動きを続けてたたのにメジャー相手になったとたん日に日にと足を上げて去年同様一貫性がなくなってきた
よく見ると最後の打席だけ小さい動きで打ってるけど明日また足をあげるのが鈴木なんよな
せめてそれを1週間毎打席続けてみりゃいいのに
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 09:48:26.40ID:l4np0eoh
日本通算Isop
295 村上
289 山川
278 松井秀
258 中村剛
255 鈴木誠
231 柳田
229 山田哲
212 吉田
184 浅村
169 イチロー
135 青木

誠也の長打力は相当なものだけどなあ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 09:53:04.71ID:sAZsKlyR
前からみんかに言われてたように、吉田と比べると誠也はワンランク落ちるね
ツーランクぐらい下かも
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 09:57:06.03ID:sAZsKlyR
前からみんかに❌
前から皆に◎
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 10:02:37.31ID:ifQ9CEmX
吉田は大活躍はしないけど失敗もしなく毎年コンスタントな成績残しそう
逆に鈴木は何かが覚醒すると松井秀喜のキャリアハイ付近の成績残せそうなんだけどな
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 10:08:34.27ID:SPL5/lEc
>>222
IsoPやIsoDて特徴現してるだけで選手の凄さほぼ無関係じゃね?
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 10:08:47.86ID:sAZsKlyR
>>227
それは無いと思う
誠也は松井と比べたら明らかに劣るよな
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 11:05:56.53ID:HPzmiPzV
鈴木シャレになんなくない
三連続四球出してるピッチャーにボール球振ってアウトって
振らなければ押し出しだったのにそれすらも出来ない状態なのか
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 11:07:19.71ID:tFy1lMJL
聖闘士には頑張ってほしい
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 11:18:43.86ID:CmUw0yB2
ステロイド
粘着物
ワンポイントP
シフト
ベース拡大
牽制回数
塁間縮小

どう考えても昔の野手より有利になってるのだがな・・・
多分技術的は通用するけど結局体力が続かない、DH専なら何とかなりそう。マリナーズ空いてる、打者不利な球場だけど
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 11:53:14.15ID:gsmF9wd9
大谷ちょい前まで打率250くらいだったのに上げて来たな
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 11:53:27.96ID:S8BTbP9P
そもそも外角の変化球打ちとか肘を畳んで軸回転の内角打ちとか基本形持ってたら
カウントに紐づけられたデータは知らない土地を歩くのに必要な地図
知能が低すぎるのと前頭葉と運動野を結ぶ回路が切れてるから
感覚でしかバットを振れない性也w
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 12:16:20.79ID:1XLyxURK
江川が鈴木のメジャー成績予想で打率230 10本と予想してたけど本当になりそう
長打力が無い
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 12:49:49.59ID:bNyqHSJO
>>249
昭和のお爺ちゃん、早く寝なよ
MLB経験もないお遊び日米野球で打ち込まれてた江川なんてどうでもいいからw
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 13:36:15.90ID:CmUw0yB2
日本時代のゴールドグラバー

イチロー=レーザービーム
新庄  =ステロイド
松井  =ワースト
鈴木  =おまけして並

レベルの差
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 13:39:07.82ID:nouCYuDC
秋山が行ってたらトリプルスリー達成してたと言われるからね。あまりNPBなめないほうがいいよw
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 13:49:46.07ID:nouCYuDC
さすがに松井と誠也では少し松井が上だと思うわ。松井の日本の最終シーズンの松井はやばかったからね。あっ、ホームランだわ、あっ、このあとホームラン打つわってのが分かってたし。ファンもそれが当たり前。メジャーより試合数かなり少ない中で50本うってるし、大谷以上なのは間違いないよ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 13:51:05.01ID:nouCYuDC
メジャー換算したらあのときの松井がいってたら60以上飛ばしてるからね。あのシーズンだけは状態が特別すぎた。ボンズにちかい感覚。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:11:18.88ID:jt5kZKAm
>>256
松井が大谷以上はあり得んよ
松井は狭いヤンスタで最高31本
大谷は最高46本
通算WARも大谷は24.7(通算5年)、松井は21.2(通算10年)
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:22:15.53ID:ONQazYie
>>260
31本打った年の松井と46本打った年の大谷の打撃指標あまり変わらんけどな
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:26:01.83ID:7tYy3JsA
>>261
松井はシルバースラッガー賞も1回もないだろ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:31:59.48ID:nfXtV2Qn
大谷151
秋信守150
松井148

まあ打撃は同レベルだな
野手rWARも松井と大谷は同レベル
田中将大+松井秀喜の珍獣スターから
サイヤング候補の
ダルビッシュ有+松井秀喜 
今現在はこんな感じ、少しランクアップしたが
打がやっぱり物足りない
サイヤング取れたら
クリューバーキング+松井秀喜
松井が邪魔wやっぱり打撃をもう一歩ランクアップさせないと
WAR6+6でトラウトやジャッジを超えるのが理想
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:33:01.91ID:zr44PVRV
おいカス共松井だの大谷だの関係ない話で盛り上がるんじゃねーよ
もっと鈴木の話しろや
ちなみに今日の成績は併殺打、3三振、単打な
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:33:11.25ID:7tYy3JsA
シーズンWAR
2004年松井5.5
2021年大谷9.0
2022年大谷9.6
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:34:54.39ID:nfXtV2Qn
>>265
打撃は同ランクだろ
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:35:33.25ID:nfXtV2Qn
>>264
打てない奴は雑談スレになる掟があるから
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:38:27.69ID:UECsnIi5
松井の時代は高打の時代。今は投手レベルが格段に上がっている
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:41:32.50ID:nfXtV2Qn
>>268
だからwRC+151 大谷 148 松井
で差そんなにない
レベルなんて上がっていくものなんだから昔はレベル低いという話しても意味ない
大谷だって50年後には低レベル時代の二刀流になるだけ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:44:08.61ID:P2pkkzGS
日本のファンは打者大谷を過大評価し過ぎ
二刀流でしかもどちらもハイレベルだからとんでもないベースボールプレイヤーである事には間違いないが、打者大谷だけに限ればキャリアハイは松井のキャリアハイと貢献度では同レベル
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 16:49:03.98ID:nfXtV2Qn
>>270
エロが 田中将大+松井秀喜だ!
と言ってたけどそれだと微妙に感じる
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 17:03:23.75ID:nfXtV2Qn
明日ダルビッシュ先発の試合ブックメーカーとんでもないことになってるな
試合前のオーバーアンダーが合計20.5って
こんなのはじめて見たわ
打高球場も度がすぎると野球のバランスじゃない
ロイヤルズ ツインズは合計7.5なのに
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 17:37:37.39ID:nouCYuDC
ピッチャーは今の時代より90年代~2010年のほうがメジャーではレベルが高いわw今のメジャーのピッチングはレベルが低い。ステロイドありきのバッターの時代に逆にあれしかレベルだからw
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 17:38:07.56ID:9zhxFHrq
打率に対して出塁率はそこまで悪くないけど、この打率ならもう少し長打ほしいな
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 17:46:53.98ID:e5OvRax8
ホーナー、スワンソン、ベリンジャーは外せないから普通に今の外野手ならハップベラスケスモレルやろ。誠也はDHホズマーとの勝負や
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 17:50:03.87ID:F69/spdg
>>282
すまん
松井が思ったよりクソだった140
松井より大谷が上だわ、秋信守と同レベルか
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 17:55:12.62ID:nouCYuDC
誠也に関しては歴代でもトップクラスのopsだから慣れの問題だとおもう。万一結果が残せなかったらMLBにはあわなかったということ。通用するとか通用しないの話ではない。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 17:55:40.91ID:F69/spdg
鈴木吉田はモブで華が全くない
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 17:56:18.83ID:F69/spdg
>>288
そうか通用しなくて残念だったね
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 17:58:30.03ID:nouCYuDC
ちなみにバスケの話だけどスペイン代表にいたラ・ボンバことナバーロなんかはユーロリーグ、国際大会でかつやくしてNBAにきたが、合わないということで帰っちゃったからね。今主流のスリーポイントで活躍してるカリーはナバーロを見本にしていた。ナバーロのファンなんだよ。時代の違いもあると思うよ。今ナバーロがいたらやばかった。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:00:15.63ID:nouCYuDC
トレーニング技術が現代のほうが発達してるから100マイル投げられるのは珍しくないし、そもそもコントロールだから。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:00:18.99ID:F69/spdg
それにしても鈴木誠也ってなんだったんだろうな
今のところも何もしてないハイライトがない
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:03:49.17ID:F69/spdg
>>297
.260 14本 WAR2 残せる奴は腐るほどいるわな
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:04:11.46ID:nouCYuDC
確実にクリアで打ててたグリフィーやトーミ並みのバッターは現代のメジャーではいませんわ。ピッチャーならカーショウ、シャーザーくらいじゃないか?
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:08:10.66ID:fnbAnvxm
>>302
それはレベルじゃなくて突出度の問題じゃないのか?
ベーブルースやボンズ並みの打者はいないわけで
だからといってベーブルースの時代の方がレベル高かったのかはわからんだろ
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:08:32.38ID:nouCYuDC
ちなみに現代バスケのヨキッチなんかの先駆けがサボニスさんとかなんだけど、サボニスさんがソビエト時代に冷戦なくてNBAに来てたらジョーダンの前期三連覇もクエスチョンマークだからね。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:10:31.41ID:F69/spdg
鈴木誠也はMLBに来てるけどな
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:10:56.96ID:F69/spdg
>>306
江川ってアメリカの大学生に打たれてたよな
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:12:19.37ID:fnbAnvxm
>>306
全体のレベルが高くなると極端に凄い選手は出にくくなるんだよ
全体のレベルが低いと4割バッターとか400勝投手とか化け物みたいな成績の選手が生まれやすくなるんだよ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:18:11.71ID:nouCYuDC
イチローは天才だからどの時代もいけるでしょうね。センスが違うから。その時代の主流の変化や直球に強いとか色々データがあるんだよ。スプリット主流のときもあればカットボールにしろムービングファストボールにしろ
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:19:00.87ID:F69/spdg
江川と落合の話するやつはガイジと確定してる
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:21:06.79ID:nouCYuDC
落合さんはすごかったけどな。あと秋山だろうね。秋山は凄かったわ。あのときの西武はやばかったからね。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:25:46.11ID:F7EkZmMN
話をまとめると
今のメジャーリーグは低レベルなのにそこで結果を出せてない誠也さんはウンコだということですね?
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:27:25.86ID:F7EkZmMN
そしてNPBのトップレベルの選手は低レベルのメジャーでも成績が落ちるほどウンコだということですね?
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:28:40.87ID:vllHtVuk
>>318
>>285
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:43:34.66ID:F7EkZmMN
4月の成績
大谷 打率.292 本塁打6 打点17 盗塁5 出塁率.350 長打率.519 OPS.869 得点圏.321
吉田 打率.274 本塁打4 打点16 盗塁2 出塁率.367 長打率.452 OPS.819 得点圏.286
誠也 打率.255 本塁打1 打点 6 盗塁0 出塁率.339 長打率.345 OPS.684 得点圏.211
達治 打率.239 本塁打2 打点 5 盗塁2 出塁率.426 長打率.391 OPS.817 得点圏.364

2年目の誠也よりルーキーの吉田の方が対応できてるね
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:44:28.58ID:CmUw0yB2
大谷
打率.292 OPS.869
吉田
打率.274 OPS.820
ヌートバー
打率.239 OPS.818
鈴木
打率.255 OPS.684
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:48:46.86ID:CmUw0yB2
大谷
打率.292 OPS.869 RWAR0.6
吉田
打率.274 OPS.820 RWAR0.3
ヌートバー
打率.239 OPS.818 RWAR0.4
鈴木
打率.255 OPS.684 RWAR−0.1
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:52:51.43ID:nxl2IYZ9
>>326
ヌートバーのOPSいつの間にそんなに下がったん?
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:53:45.53ID:PlVpOwKW
落合は日米野球だと内野ゴロばかりだった記憶があるわ
秋山は鈴木くらいの成績だな
村田兆治や遠藤なんかのフォーク投げる選手なら通用した気がする
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:58:39.82ID:F7EkZmMN
秋山も筒香も鈴木誠也もメジャーに挑戦さえしなければ絶体活躍できたって言われてただろうな
挑戦した者は大金を手に入れるのと引き換えに期待外れの烙印を押されるのな
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 18:58:40.06ID:wR/Mj08k
鈴木みたいなゴミのせいで出場機会奪われてる選手ほんと可哀想だわ
すみませんでしたつって契約破棄して日本帰ってこいよ
藤浪やら筒香やらの諸々のゴミも一緒に連れて帰れ
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 19:05:03.63ID:4LNOY3DY
もしメジャーに行ってたら活躍出来たと言われる選手はけっこういるけど
実際に行ってたらまず全滅だろ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 19:07:18.27ID:/saqNRX8
>>326
鈴木誠也今年は適応して打ちまくってるって感じの報道だったのにいつの間にかOPS.6台に落ちてるやんか
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 19:11:16.31ID:F7EkZmMN
>>334
鈴木の場合いい時はいいが長続きしない 去年からずっとそう
コロナの感染者グラフのように山あり谷ありが周期的に来る感じ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 19:14:05.62ID:X5o3E35p
>>329
てかヌートバーは開幕早々に故障者リスト入ってまだ打数が全然少ないからちょっと打たないだけで大きく数字は下がる 逆も然り
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 19:15:33.08ID:F7EkZmMN
去年からの流れだと鈴木誠也は
4月が良くて5月がダメ 6月は休み
7月が良くて8月がダメ
9~10月は良かったが年を跨いで4月がまたダメ
順番的には5月は良くなるはずだがどうなるか?
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:12:46.88ID:zHlngEQ8
秋山は30.30もしくわ、40.40できてるよ。ちなみに広島にいたソリアーノなんかもNPBで学んでメジャーで達成している
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:20:36.01ID:zHlngEQ8
メジャーで40.40達成してたの何人いるか把握してる?NPBからの逆輸入は今の時代は当たり前だけど?
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:27:02.42ID:zHlngEQ8
だから大谷も他の球場なら入ってた手応えとかいってただろ。それも含めてメジャーなんだからよ。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:30:11.97ID:zHlngEQ8
舞台が違うから。だからレベルが低いってのはないんだよ。おまえらも地球ではイキってんのに月や木製でいきれんのか!って話。地球でも地上じゃ偉そうにしてんのに海中でイキれるのか?
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:33:03.89ID:7y2eCgii
金銭的には大成功だったけど、野球選手としての評価確立するなら巨人に行ってた方が打ってたやろうな
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:35:05.00ID:DhJJLICq
>>356
レベルの差はあるだろ
マイナーで無双してた選手でもメジャーに上がるとなかなか成績を残せない
NPBで無双してた選手でもメジャーに行くと殆んどの選手が成績は下がる
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:38:13.98ID:zHlngEQ8
そりゃ適性が違うから慣れてないから下がるだろうが。ツーシームやカットはNPBで投げるのいなかったんだから。だからレベルが低いなんてのはない。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:38:33.66ID:S8BTbP9P
まぁ6チームのリーグで似たような軟投派とばかり当る環境と
対戦するのが20チーム前後、今年からは所属以外の29チーム
150km超える変化球とチェンジアップのコンビネーションで攻められる環境は別世界やろw
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:41:52.70ID:DhJJLICq
アメリカから日本に来た外国人は三冠王取ってるよね(バースやブーマー)
日本からアメリカに行って三冠王取れるの?
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:44:16.82ID:Vmph5/Ht
王の時代のメジャーて今の感覚で見ると外人だらけの草野球みたいだから当時のNPBで無双してた王ならMLBでもそこそこ活躍してた気がしなくも無い
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:55:31.66ID:zHlngEQ8
バースやブーマーなり、ブライアントなりデストラーデがNPB適性があったのでは?wそれしか考察できないでしょ?根拠もないことばかりで草
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 20:59:31.40ID:zHlngEQ8
そりゃそうだろ、NPBの大半が日本人なんだからwその中には外国人がいたらそれが目立つだけでw
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 21:00:40.69ID:m5hhOIVw
ローズもNPB適性か?カブレラもか?タイロンウッズもか?ペタジーニもか?他にもたくさんいるぞ
みんなNPB適性のせいなのか?
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 21:02:11.89ID:zHlngEQ8
間違いなくNPB適性ですな。中村とローズの近鉄のときは五分だったからね?中村はその後メジャー行ってるしw
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 21:08:41.35ID:fuOwakKn
バレンティンて10年以上日本でプレイしていて60本打った年以外に40本以上1度も無いのがな
大体30本前半
タフィ・ローズなんて40本以上何回も打ってるのに
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 21:09:26.23ID:m5hhOIVw
だったらその有識者が言う通用する選手だけメジャーに挑戦させろよ
誠也みたいなゴミばっかり送り込むな
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 21:16:03.54ID:m5hhOIVw
清宮みたいな選手がメジャーに挑戦したら三冠王取れるのか?
バースやブーマーが三冠王とったということはそういうことだぞ
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 21:21:42.29ID:S8BTbP9P
性也に関してはデータを打撃に生かせない知障って
ググれば判る程度の調査を怠ったCHCの自業自得
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 21:25:17.82ID:zHlngEQ8
事実確認していい?wbcの優勝国は?wあともうひとつ,野球のルールは?9回のうらまでに点の多いチームが勝ちでそもそも、個人でないからw3冠とかの話誰もしてないしw世界一、野球の根本的な勝ち負けについて事実確認したアンサーを教えてくれよ。アーニー・バンクスの話してないから誰もw
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 21:25:26.31ID:AlrdDNru
>>398
カブレラは兎も角ローズにドーピングのイメージ全くないけどな
歪なパワーで飛ばしてたていうよりスイングの技術だろ
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 22:11:11.65ID:1V3KgAtq
でも平均打球速度は誠也の方が上だな
誠也は273人中20位でパワーアップはしてそうだな
シーズン通してだとどうなるか分からんけど

誠也も吉田もゴロ率が高くてボールが上がってないから
打球速度の割にバレルが少ない
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 22:28:15.86ID:rwp+qZuJ
たぶん今のままでは誠也の打球は上がらんよ ヒットが精一杯
まだ去年の方がフェン直やもうちょっとでホームランという打球が多かった
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 22:42:03.51ID:gyDJ3t3o
誠也は今年からバット短くして振り抜きよくしたらしいけど そのせいでホームラン減ってない?
このままだと去年よりホームラン減りそう
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 23:07:17.67ID:rwp+qZuJ
大谷は去年よりバットを少し長くして素材もバーチからメイプルに変えた
鈴木は去年よりバットを少し短くして素材もメイプルからバーチに変えた

2人は真逆のことをやってるんだな
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 23:31:41.19ID:oPI9j5n9
誠也lanch angleは去年とほぼ同じ数字なんだけどsweet spot%が去年より約13%も低いんだよなあ
現状上がりすぎと下がりすぎの極端な感じ
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 23:35:08.84ID:rwp+qZuJ
バットを短くするとバットコントロールはしやすくなるが飛距離はやや落ちるだろうな
打率を残すにはいいのかもしれないが
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 23:35:31.69ID:S8BTbP9P
データや理論とは真逆の思い込みに拘るのが性也やからなw
芯に当たり易くなってるならバレル率は上がるハズやが
併殺量産でベリンジャーに嗤われるのも自業自得
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 23:39:21.07ID:Wlqz/Dqx
SPOTVNOW
大谷
エンゼルス対ブリュワーズ 再生数33万
吉田
レッドソックス対オリオールズ 再生数29万
誠也
カブス対マーリンズ 再生数1.3万

人気なさすぎやろ
頑張らんかい
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 23:41:26.81ID:rwp+qZuJ
恐らく芯に当たる確率が高くなってるから平均打球速度も上がってるのだろう
ただフライボールにするためには技術も必要だからね
ボールの中心を叩くのではなく中心よりやや下を強く叩かないと打球は上がらない
あまり下過ぎてもポップフライになってしまうから難しいのだけど
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 23:58:35.70ID:1V3KgAtq
ゴロ率40%→51.3%
フライ率40%→23.1%

去年はゴロとフライが同じだったんだけどなあ
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 00:04:06.28ID:cFtSHkGJ
BB%によって変わってくるけど現状の予測値は
大谷 OPS.900
吉田 OPS.800
誠也 OPS.750
誠也は今んとこ下振れだけどこのままじゃ去年と変わらんね
まあまだ打席数少ないし打球速度は出てるしがんばれ
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 00:14:10.70ID:i3HJ/AzI
低めの球をすくい上げるのが得意じゃないみたいだな
現状低めを攻められると単打かゴロアウトしか出ない状態
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 01:12:40.36ID:mLOHRR29
聖闘士…
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 01:57:00.18ID:mLOHRR29
聖闘士星矢!
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 02:00:47.60ID:EhMaRFyO
さっきの三塁打は打球速度107.4mph でxBA.680だからまあ文句なし
センターのチゾムJr.が目測ちょっと誤ったラッキーはあったけど
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 02:50:26.78ID:fo0xriC1
いくらなんでもチャンスで糞すぎるわ
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 06:24:16.32ID:VoqtxNvG
>>440
あれは取ろうと思えば取れる打球だろ
実質にする意味はないわ
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 06:52:49.84ID:ZnASffTU
誠也ファンはもぎ取られたホームランを実質何本+みたいなせこいこと言わないのに大谷ファンは言うんだねw
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 07:02:09.17ID:5FRiqBiw
しかしホームラン全く打たないな
今年は20は打って欲しい
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 07:06:35.13ID:xEpaUsPg
そういう時はxHRを見ればいい
大谷は今日の試合が始まる前の実際の本数6本でxHRも6.0だからプラマイ0
xHRと実際の本数が全く一緒だからホームラン損してるor 得してるとかは全くない

https://i.imgur.com/TfC5BUH.jpg

ちなみに今シーズン現時点でもっともホームランを“損”してる打者はスタントン 
xHRが6.2で実際の本数は4本なので2.2本損してる

https://i.imgur.com/3nSrX9W.jpg
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 07:48:46.65ID:u6VMlZi5
大谷3割打つねこれ
ひょっとして三冠王とサイ・ヤング両取りとかやっちまうかも
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 07:53:27.19ID:8c3KwUUQ
いまいちどころかゴミだろ
チャンスに三振にゲッツー、どうでもいいとこでヒット
先発ピッチャーはブチ切れてるやろな
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 08:02:23.36ID:1q7Ud/wc
性也信者は大谷コンプレックス拗らせてるからなあw
去年だってあまりに成績が微妙過ぎてちょっとでも盛ろうとHR数のフルシーズン換算とかやってたからな
走本と野手投手から打った分もきっちり含めてw
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 08:20:36.12ID:0q2/V0z6
>>454
大谷のスタイルで3割打つのちときびしいんじゃね?
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 08:31:20.96ID:2QKbQDO0
時差あるから今日の試合までが4月の成績だな

大谷 .294 7本 18打点 出塁率.355 長打率.541 OPS.896
吉田 .276 4本 16打点 出塁率.373 長打率.460 OPS.833
鈴木 .254 1本 06打点 出塁率.333 長打率.373 OPS.706
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 10:13:59.23ID:ZnASffTU
たかが開幕1ヶ月の成績比べて意味あるの?しかも大谷と比べて意味ある?トラウトと比べてるのにw
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 10:21:09.64ID:ZnASffTU
>>461
この成績をみて分かることはまず大谷からいうと打点が低いのが懸念されるよな。出塁率が低いから選球眼の悪さとゴロが多いってところ。

吉田に関しては大谷以上の出塁率で選球眼のセンスは凄いし、打点の多さが勝負強さがあるってところ

誠也は伸び代しかないね。暖かくなって瀬戸内の心地よさの季節になるから伸びしろしかむしろないのがある意味大問題なんだよな
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 10:27:46.51ID:03wZfQNt
自慢のパワーで負けてるもんな
そりゃ大谷信者は怖いよ 

平均打球速度
鈴木 93.2マイル(149.9キロ)
大谷 92.2マイル(148.3キロ)
吉田 88.2マイル(141.9キロ)
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 10:31:46.12ID:/6VGvWIv
全盛期が被ってたら全日本でワールドシリーズ制覇できる?
1 イチロー
2 井口
3 大谷
4 松井
5 城島
6 吉田
7 誠也
8 稼頭夫
9 岩村
控え 田口 福留 賢介 新庄 西岡 筒香 秋山 ノリ 

P 野茂 大谷 ダル 菊池 田中 高津 川上 上原 斎藤隆
大塚 マエケン 伊良部 大家 吉井 佐々木
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 12:54:25.77ID:1Y9GH0kq
>>472
で相手はどの時代のどのチームよ
幼稚だな
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 13:00:07.45ID:A5sVcFqA
吉田はWBCから丁度1ヶ月でアジャスト
鈴木は故障明けからまだ半月
まだあわてるような時間じゃない ダムダム
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 13:37:20.24ID:y98X1vev
>>471
大谷がパワーで鈴木誠也に負けてる訳ないだろw
鈴木誠也はただ凡打の内野ゴロがボテボテになっていないだけで、飛び抜けた打球打てる訳ではないんだからw
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 13:57:46.27ID:7hJdUX3Y
4月が終了しましたのでまとめておきますね

MLB日本人選手の成績2023(5月1日現在)

投手

大谷 防御率 1.85 4勝0敗 34回 奪三振 46 与四死球 23 被打率 .102 WHIP 0.82
菊池 防御率 3.00 4勝0敗 27回 奪三振 28 与四死球 6 被打率 .240 WHIP 1.11
ダル有 防御率 3.60 1勝2敗 30回 奪三振 34 与四死球 15 被打率 .229 WHIP 1.20
千賀 防御率 4.15 3勝1敗 26回 奪三振 32 与四死球 18 被打率 .232 WHIP 1.58
前田 防御率 9.00 0勝4敗 16回 奪三振 14 与四死球 3 被打率 .329 WHIP 1.63
藤浪 防御率 13.00 0勝4敗 18回 奪三振16 与四死球19 被打率 .303 WHIP 2.17


野手

大谷 打率 .294 本塁打 7 打点 18 OPS .897 得点圏打率 .321 盗塁 5
吉田 打率 .276 本塁打 4 打点 16 OPS .832 得点圏打率 .286 盗塁 2 ※①
鈴木 打率 .254 本塁打 1 打点 6 OPS .706 得点圏打率 .200 盗塁 0
筒香 マイナーリーグ 打率 .279 本塁打 1 打点 8  OPS .847

※①
参考に昨季MLB1年目の鈴木誠也
(4月の成績)打率 .279 本塁打 4  打点 14 OPS .934
(前半戦まで)打率 .272 本塁打 6  打点 26 OPS .806
(シーズンで) 打率 .262 本塁打 14 打点 46 OPS .770
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 14:17:57.22ID:uk/W/N6f
大谷を松井と比べるとかもう誰もしてねーのになw
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 14:35:11.00ID:QJ71aAiJ
鈴木は大谷どころか岩村城島井口青木、吉田に負けてるからw
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 15:23:16.67ID:cpMqWUB5
>>481
大谷が凄いのは全く否定しないけどこの記事を書いた記者は「長打率」を野球スタッツ初心者にありがちな長打(二塁打以上)を打つ確率と勘違いしてるなw
長打率は単打を打っても上がるし


>得点圏での長打(二塁打、三塁打、本塁打)となれば、一気に得点が入るシーンが想定される。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 15:34:06.32ID:fVnmz0qp
私の長打率は4.00です
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 15:53:39.77ID:uk/W/N6f
あーバカすぎて時差も分からんのかw
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 15:56:45.01ID:3rCBcz3o
>>489
鈴木信者のバカさに草ァwwwwwwwww
本物のバカだなwwwwww

誠也とか呼んでる時点でバカwwww
なすかわてんしん?とかいう芸人好きそうwww
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:01:33.80ID:eUx5Psmz
正直大谷と比べるより前に吉田と比べろよ
なんで上を見てすぐ横にいるやつを無視してんだよ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:04:37.69ID:eUx5Psmz
大谷に関して言えば大谷のバッティングはシーズンの最初と最後が不調気味で中盤が好調気味だから、ここからしばらくは大谷との差は開いていって終盤にはある程度の差で落ちつくだろう
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:04:38.54ID:UscWPQOD
>>474
大谷と比較する必要は無いが、比較対象がトラウトとか馬鹿じゃねーの?おこがましいにも程がある
今の成績も実績もまるで足りて無いだろ
おまえみたいなアホがアンチをこのスレに呼ぶんだよ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:17:51.83ID:7hJdUX3Y
>>483
今日の試合分は反映されておらず?
昨日時点での数値で更新されてないと思われますが
(更新後に後日再度まとめる予定です)

2023シーズン<昨日まで>

大谷 fWAR 1.6 rWAR 2.1
ダル有 fWAR 0.7 rWAR 0.6
菊池 fWAR 0.2 rWAR 0.6
吉田 fWAR 0.3 rWAR 0.3
千賀 fWAR 0.0 rWAR 0.2
鈴木 fWAR 0.0 rWAR −0.1
前田 fWAR 0.1 rWAR −0.6
藤浪 fWAR −0.3 rWAR −1.0

※MLB全体でのfwar1位が1.8、rwar1位が2.3
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:22:36.20ID:ZnASffTU
>>496
しっかりまとめろや。勘違いする初心者とか今後出てくるとややこしくなる。中途半端なデータは貼るなや。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:23:56.11ID:ZnASffTU
ちなみにデータをまとめるとき5月1日現在とかいらんし。試合が4月30日まで何だからそこは合わせろや。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:24:19.37ID:n29DR95F
>>483
昨年もチャンスで打てなく低かった印象だったが
やはり鈴木の得点圏打率が今季もそのとおりの数値といったかんじか
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:28:02.95ID:7hJdUX3Y
>>499
4月分ですよ 現地の
WARのほうは後日まただしますんでお待ちを
まあ鈴木選手の数値は上記でほぼ変わらないとは思いますが
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:32:51.55ID:7hJdUX3Y
>>506
時差がありますので
ご不満のようですからお望みどおりこれでいいですかね?


4月が終了しましたのでまとめておきますね

MLB日本人選手の成績2023(現地4月終了時まで)

投手

大谷 防御率 1.85 4勝0敗 34回 奪三振 46 与四死球 23 被打率 .102 WHIP 0.82
菊池 防御率 3.00 4勝0敗 27回 奪三振 28 与四死球 6 被打率 .240 WHIP 1.11
ダル有 防御率 3.60 1勝2敗 30回 奪三振 34 与四死球 15 被打率 .229 WHIP 1.20
千賀 防御率 4.15 3勝1敗 26回 奪三振 32 与四死球 18 被打率 .232 WHIP 1.58
前田 防御率 9.00 0勝4敗 16回 奪三振 14 与四死球 3 被打率 .329 WHIP 1.63
藤浪 防御率 13.00 0勝4敗 18回 奪三振16 与四死球19 被打率 .303 WHIP 2.17


野手

大谷 打率 .294 本塁打 7 打点 18 OPS .897 得点圏打率 .321 盗塁 5
吉田 打率 .276 本塁打 4 打点 16 OPS .832 得点圏打率 .286 盗塁 2 ※①
鈴木 打率 .254 本塁打 1 打点 6 OPS .706 得点圏打率 .200 盗塁 0
筒香 マイナーリーグ 打率 .279 本塁打 1 打点 8  OPS .847

※①
参考に昨季MLB1年目の鈴木誠也
(4月の成績)打率 .279 本塁打 4  打点 14 OPS .934
(前半戦まで)打率 .272 本塁打 6  打点 26 OPS .806
(シーズンで) 打率 .262 本塁打 14 打点 46 OPS .770
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:34:59.85ID:rgUHFwft
>>500
初心者とかそういうレベルの話じゃないほどねたバカだろw
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:38:29.38ID:rgUHFwft
>>506
現在は5月1日だろwwwwww
現在5月1日、現地では4月終了と幼稚園以上ならすぐにわかるw
勘違いする要素がないw
ややこしいさが一ミリもないw

なにが(5月1日現在)だよwややこしいわ、こういう表記ないからね。以後気をつけるように。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:42:30.68ID:ZnASffTU
※①も今後いらないからな。誠也をおとしいれようという意図を感じる。そういうのは今後はやめろよ。誠也ファンなんだからそんなのなくてもわかるから。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:44:29.36ID:rgUHFwft
>>511
去年開幕2週間でイキってたバカが何言ってんだよw今年もアスレチックス雑魚狩りしてたあたりチョーシこいてただろ雑魚w

0468 名無しさん@実況は実況板で 2023/05/01(月) 10:13:59.23
たかが開幕1ヶ月の成績比べて意味あるの?しかも大谷と比べて意味ある?トラウトと比べてるのにw
ID:ZnASffTU(2/1
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:46:13.23ID:rgUHFwft
鈴木誠也が活躍してないだけなのに
おとしいれる←は草w

一ヶ月の話だけじゃなく1年成績で去年ヌートバー以下だっただろww
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:48:20.54ID:7hJdUX3Y
>>511
だが断る
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:48:41.86ID:rgUHFwft
たかが一ヶ月の話するな!→1年間の成績出す→おとしいれるな!
ってなんだよw
たかが2週間でイキってたくせにwwww
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:08.14ID:5FRiqBiw
終わってみれば吉田よりは成績残すと思うけどな
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:38.23ID:LgI70tnT
RWAR、マイナスの人(誠也等)はのぞいてダル、ゆうせい、千賀、吉田、合計で1.7。
大谷一人で2.1.。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:41.22ID:uk/W/N6f
バカすぎるw
MLBやってる現地は4/30だから4月分でしかねえだろw
勘弁してくれよワッチョイなんで消したんだよ
こんな白痴とお前ら延々とやりあうのか?w
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:37.37ID:MX3anoDG
4月の成績でアジャスト言うのはまだ速いと思うけどな
去年の誠也も4月は凄かったよ
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 17:43:40.01ID:IquJQSh2
鈴木誠也の去年の4月は
68打数14四球23三振
今年の4月は
59打数6四球16三振

吉田正尚の今年の4月は
87打数12四球11三振

やはりコンタクト能力にだいぶ差があるんだよ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:10.04ID:GSvndHM1
>>481 
乱打戦の馬鹿試合でも上がる凄くどうでも良い数字だな

取りあえず大谷のclutchは今までプラスになったことが一度しかなく今年も通算もマイナス
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:50.62ID:OgvuoepW
WPAとか結局いつも打ってるやつが上位に来るだけだからな
チャンスに強いとかオカルト
トラウトも特に勝負強いイメージもなく淡々と打ってるけどWPAで大谷に負けたのは1度しかない
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:32.52ID:n29DR95F
鈴木のWARって2.0だったんだっけ?
そんなもんなんよ
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:16:24.87ID:n29DR95F
数値も評価も低かったから新人王投票で0票だったんじゃね
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:17:56.49ID:OgvuoepW
勝負強さの象徴WPA
大谷は5年で5超えが1度、2超えが1度あとは1点台とマイナス
トラウトは
7.17
6.55
5.41
5.29
5.17
5.01
去年大谷 2
トラウト4.77

素晴らしい +6.0
非常に良い +3.0
平均以上 +2.0
平均 +1.0
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:20:26.07ID:n29DR95F
打率も得点圏打率も低い中距離打者というかんじかね
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:23:12.49ID:n29DR95F
打率.262、本塁打14、打点46、OPS.770(出塁率.336、長打率.433)、得点圏.253

鈴木の去年の数字これかな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:23:23.06ID:OgvuoepW
トラウト 大谷 
2018 4.14 1.77
2019 5.17 0.46
2020 0.89 −0.42
2021 0.77 5.18
2022 4.77 2.11

鈴木
2022 0.86
2023 −0.58
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:25:25.02ID:pKFjF+31
15試合で
本塁打1
三塁打1
二塁打2
単打11

打率.254
出塁率.333
長打率.373
OPS.706

今のところ低打率のアへ単
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:25:53.41ID:n29DR95F
その結果

カブス・鈴木誠也が新人王逃す…1ポイントも獲得できず
https://hochi.news/articles/20221115-OHT1T51024.html?page=1
>カブス・鈴木誠也外野手(28)は、最終3人の候補から漏れており、選出はされなかった。
>30人の投票者が1~3位票を投じる方式で行われ、ハリスが22票の1位票を獲得するなど、7人に投票があったが、
>誠也には1票も投じられず、0ポイントに終わった。


>大リーグの全米野球記者協会(BBWAA)の会員が選出する新人王「ジャッキー・ロビンソン賞」が発表され、
>ア・リーグはマリナーズのフリオ・ロドリゲス外野手(21)、ナ・リーグはブレーブスのマイケル・ハリス外野手(21)が受賞した。
>カブス・鈴木誠也外野手(28)は、最終3人の候補から漏れており、選出はされなかった。
>30人の投票者が1~3位票を投じる方式で行われ、ハリスが22票の1位票を獲得するなど、
>7人に投票があったが、誠也には1票も投じられず、0ポイントに終わった。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:38:02.86ID:F4remYuR
正直そこら辺に転がってる最低年俸の選手でも良いよね?
こいつを使い続けるメリットがない
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 19:12:04.91ID:AdvlRFBn
ポテンシャルが凄まじい
和製トラウトと呼ばれるだけはある

https://i.imgur.com/ZrNKCIx.jpg
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 19:18:40.87ID:HVIxQR6S
平均打球速度 最新

鈴木 150.4キロ
大谷 148.7キロ
トラ 148.3キロ
吉田 142.6キロ

平均なら現状トラウトも超えてしまってるwwwww
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 19:19:49.50ID:5S8BXXun
新人王って発想がおかしいわな
他国のプロリーグに3年以上所属してたら除外でいいよ
逆にNPBに来た30本打った外国人に新人王与えるのか?w
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 19:24:13.48ID:4aKZTvZu
>>539
すごいじゃん


バレル改善すれば20本行けそう
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 19:25:15.81ID:ZnASffTU
和製トラウトってポテンシャルの話なのにトラウトと違うってのはお門違いなのがわからない素人おるよな
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 19:34:09.39ID:pKFjF+31
>>539
あんま意味ないよなその指標
ソトなんかも優秀やった気がするけど現実は去年からずーっと四球乞食してるだけやからな
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 19:42:55.37ID:J8fixFbw
このパワーでスピードも兼ね備えてるんだからもっとWARを稼げるはずなんだけどな
WAR5は超えないとポテンシャルを全く生かせてないと言える
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 19:49:55.18ID:fo0xriC1
4番がチャンスで打てないからマーリンズにスイープ食らったな
全て一点差だから責任重いわ
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 20:01:15.34ID:eUx5Psmz
大谷は確か2021年のWPAはメジャー一位だったはず。
去年は多分30位くらいか
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 20:08:33.60ID:EcS/9cW9
>>550
というか、誠也の指標全然凄くないし
長打に必要なのは打球速度とバレルだけど、いかんせんバレル低すぎる
チャップマンとか指標凄まじいぞ

誠也は吉田みたいにコーチに相談した方がいいんじゃないかな
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 20:11:00.47ID:h7z2mVDW
>>553
それを言うなら打球角度
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 20:13:13.01ID:J8fixFbw
ベリンジャーやウィズダムを差し置いてずっと4番に据えられてるのは首脳陣からの期待の表れだな
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 20:15:49.95ID:4tl6nmJP
でも打球角度上げようとしてアッパー気味にすると三振増えそう
今のままで中距離ヒッター目指したほうがいいのでは
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 20:23:33.40ID:EcS/9cW9
>>554
良い打球速度と角度をまとめた指標がバレルなわけで
savantだとバレルとhard hitがあるから別にしてたけど、本来ならバレルひとつでも説明つく指標になる
そのある意味1番必要な指標が低いのは大問題よ
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 20:35:50.79ID:J8fixFbw
>>558
別にバレルだけでは成績は決まらんけどな
アルトゥーベなんかこれでops.920だし
https://i.imgur.com/kZUOKYc.jpg

改善点が角度だけっていうだけで誠也はわかりやすい
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 20:52:13.23ID:EcS/9cW9
バレルは長打に必要って言ってんだろアホ
バレル低いけどホームランバッターと言えるような選手あげろよ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 21:09:31.31ID:h7z2mVDW
>>561
必要なのは打球速度とバレルって書いていたから突っ込んだだけよ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 21:18:21.53ID:h7z2mVDW
>>563
アルトゥーベのバレル率のパーセンタイルとホームラン数
2021年 29% 31本
2022年 49% 28本

まあこいつはあくまで例外でイチローと同じく指標壊し屋かな
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 21:36:06.37ID:h7z2mVDW
>>566
打球速度と打球角度(合わせてバレル)と書いたほうがいいんでないかなと突っ込んだの
まあわかってて書いてるみたいだから無粋だったけど
お前のほうがなんか馬鹿そう
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 21:56:11.33ID:WuKswSGF
>>570
練習を近くでみれば凄さがきっとわかるからな
吉田も代表でチームメイトになってから衝撃を受けたというくらいだしな
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 22:06:43.10ID:dkptcDRj
鈴木はランナーいるとプレッシャーがかかるタイプなのかな

鈴木 ランナー無し .304 ランナー有り .222 得点圏打率 .200
吉田 ランナー無し .300 ランナー有り .243 得点圏打率 .286
大谷 ランナー無し .240 ランナー有り .339 得点圏打率 .321
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 00:09:04.76ID:QjoEnFCo
>>483
2023シーズン<最新>

大谷 fWAR 1.6 rWAR 2.1
ダル有 fWAR 0.5 rWAR 0.6
菊池 fWAR 0.2 rWAR 0.6
吉田 fWAR 0.2 rWAR 0.3
千賀 fWAR 0.0 rWAR 0.2
鈴木 fWAR 0.0 rWAR −0.1
前田 fWAR 0.1 rWAR −0.6
藤浪 fWAR −0.3 rWAR −1.0

※MLB全体でのfwar1位が2.0、rwar1位が2.3
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 05:40:15.19ID:Jdd7l3Mc
今日日本時間(5月2日日本時間午前(朝)8時すぎ)←ここまで、かいてこそ誰にでもわかる表記)で、誠也戦がBSでやるねwエンゼルス戦干された?
久々に見れるわ。かましたれ誠也
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 06:31:43.06ID:usD7BYB0
たまのNHKBS中継が入ると致命的なエラーをする男誠也です
ほぼ同時刻スタートの吉田のほうが調子いいのにな
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 06:44:01.31ID:Jdd7l3Mc
一回りデカくなった体でどんなバッティングをするのか。ホームラン打ってここのやつらが手のひら返しするのが目に浮かぶわw
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 07:17:22.65ID:cDmzmVct
今さらホームラン打ったぐらいで手のひら返しするやつはいないわ
そりゃ十数試合もホームラン出てないんだからいつかは打つでしょ
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 07:38:56.32ID:VFLex686
現状考えたらホームランが出る可能性は低いな
引っ張ったらゴロになるし大きいフライも少ない
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 07:42:15.89ID:VFLex686
>>594
外野手が前に出てしまって慌ててバックしたから捕れなかっただけ
その打球もホームランになるような打球ではない
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 07:54:19.49ID:0Je3HA5T
あとはチャンスで打ってくれ
現状はカブスの足を引っぱってる
WARがマイナスということはいない方がいいレベルだ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 07:54:27.95ID:T29A6n4j
ゴアだけど今日は左だから打つんじゃない
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:05:45.81ID:kZ+jKwC3
>>602
それだな
1試合打っただけで勝ち誇るのはアホだわ
手のひら返しして欲しかったら最低でも吉田を超えないとな
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:06:34.64ID:u5XALiWE
鈴木は頼むから足をあんまり上げるなよ
去年何回も試して今年も小さいステップでやれてるのにまだ日に日に試す
まぁ去年よりは小さいけど1球1球変えるのがよく分からん
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:14:51.97ID:s3b+WLVO
誠也おめざめ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:15:15.73ID:ZjTh96cA
ここはいい打席だった、甘い球だったけど盗塁させるために振らずに見送り
難しい球カット、見逃してセンター返し
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:16:09.50ID:s3b+WLVO
ナイス走塁
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:27:10.83ID:ZjTh96cA
鈴木
1打席目 センター前
吉田
1打席目 グリンモンスター2塁打

フェンウェイあかんな、カラクリ過ぎw
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:30:40.36ID:s3b+WLVO
この時期のopsに大した意味はない
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:37:35.08ID:jn1HO2So
>>624
どんな理論やねん
20打席やそこらじゃあるまいし
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:39:48.65ID:C/hG01yq
日本時代から松井がゴロばかり打ち出すとイチローにフライの打ち方教えて貰えて言われてたな
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:45:37.47ID:Jdd7l3Mc
大谷は速球に弱いが誠也は速球に対してつよい。第一打席97マイル(約158キロ)の高めのファストボールを弾き返したな。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:48:36.09ID:qIdt0W0q
俺なんか吉田も鈴木もかつやくうれしい大谷ほーむらんたのしい菊池ふっかつやったー
で幸せに過ごしてるのに
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:53:11.39ID:s3b+WLVO
今日は自然体で振れてるな
あまり気負いがない
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:54:28.85ID:m5snA5i7
今日はマルチ安打を頼むぞ鈴木ー
マーリンズに全て接戦でスイープされたから今日はカブス勝利してくれ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 08:54:40.72ID:ZjTh96cA
貫禄の四球だったな、2打席目。
結構厳しい球投げられてるのに粘れる、これでこの打撃成績なのが不思議。今日だけ見ればね
まあ1年は長いよ、まだ30試合程度だからこの5倍以上ある
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 09:21:53.89ID:g32kJ4/v
>411:それでも動く名無し:2023/05/02(火) 09:12:21.14 ID:gu7R+cm5a
>>>373
>昨日のは9/30球場でHRのxBA.970のバレル打球
>今日のは1/30球場でHRのxBA.710のバレル打球
>どの球場でもヒットになる打球や
>吉田はもしリグレーならもう6本打っとるわ
>誠也がずっと苦しんでる逆方向に角度がついた強い打球を吉田が打っとるのは意外やわ
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 09:24:12.89ID:DSh7EF1f
は?取んなよ
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 09:30:38.90ID:2YzSfWsM
誠也さんの課題はそこなのよ
逆方向は角度がつくけど失速打球が多い
引っ張ると速度はつくけど打球が上がらない
去年の9月から打球の質があがってフライ打球とwOBAが連動して上昇し始めたんだけど、今季の関係性を調べてみたらまーたゴロ打球のほうがwOBA上昇と連動しちゃってるのよね
このタイプだと.300以上の高打率でOPS.800ギリ超えるくらいが限界値だからキツいのよ
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 09:31:10.88ID:B/U2SuvF
ウィズダムって10本も打ってるのか
鈴木は1本なのに
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 09:42:42.32ID:B/U2SuvF
吉田が4本打ってるのにまだ1本って少ないね
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 09:43:52.52ID:B/U2SuvF
>>656
6番のウィズダムが10本だからね
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 10:09:55.34ID:B/U2SuvF
せっかく打ったのに平凡なフライか
鈴木はまだどうなるかわからんな
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 10:10:05.74ID:s3b+WLVO
仕留め損ねたなあ…
珍しく角度は完璧だった
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 10:10:35.14ID:B/U2SuvF
>>662
初速は早くても失速するのかな
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 10:13:12.62ID:puWr+czH
普通に去年以下になりそうやな二桁すら怪しいぞ。チームが比較的好調だからポストシーズン絡んだら好調な選手と代わる代わるでもおかしくないわ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 10:19:35.90ID:B/U2SuvF
HR1本ってカブスのレギュラーの中で目立って少ないね
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 10:26:39.79ID:u5XALiWE
鈴木って4打席のうち足の上げかたがバラバラだよな
ピッチャーによって変えるとか言ってた事があるけど良いバッターでそんな事してるのほぼ見た事ない
あれをやれば安定しないだろうし去年とあんまり変わらんと思う
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 10:37:43.70ID:3pH2j7pl
性也に足の上げ下げやバット角度がドウのって語る奴はググる能力も無いのか?w
考えると挙動不審になる知障が感覚でバット振ってるだけやんけ
猿廻しの猿や飼い犬の芸よりレベルが低い
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 10:39:37.59ID:JrkpleeV
今日のトロントなんか1〜3番は化け物だし5番は3割打者だけど4番はOPS.578で4LOBしてる。4番なんてそんなもんよ
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 11:12:43.66ID:N0PzoMjH
4打席に目はさすがにまずい
全球90マイル前後の4シームに好物の高めをカウント3-1引っ張ってノーハードの凡フライ
去年の9月ならホームランだよ
どうしちゃったのさ
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 12:23:22.76ID:s3b+WLVO
心配しなくても一ヶ月後にはops.800は超えてるよ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:05.89ID:s3b+WLVO
スイング軌道が去年のようなレベルスイングになってる
去年の4月頃程ではないが、軸足に力を溜める使い方にも戻してる
https://i.imgur.com/loTi1nG.gif
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:14:08.64ID:MJ6hD8Ki
ホームラン数が寂しいな
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:15:52.74ID:s3b+WLVO
軌道が変わったことで二週間前と比べて高めを捉えきれずにファールになることが増えてきた
その代わりに真ん中や低めの球をフライにし始めてる
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:16:59.53ID:s3b+WLVO
ホームラン量産とまではいかないかもしれないが
ここから月4・5本ペースでホームランが出始めるかもな
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:25:19.80ID:JDhfa/2O
誠也さんの信者てなにを根拠にホームラン量産って言い出すのか不思議でしょうがない
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:35:34.49ID:s3b+WLVO
>>692
ちゃんと読めよ
スイング軌道が変わってきてるんだよ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 13:37:22.12ID:s3b+WLVO
今はしっかり割れも作れてるから変化球には手を出さなくなった

でも足を上げるタイミングが若干早くなった分、タイミングにズレが生じるかもな
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:28.88ID:042UQt7J
デブったけど大谷より足が速いんだよな
怪物
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 15:04:13.71ID:kGw+vPFQ
やっぱパリーグでも打者は3A未満かも
昔ハムのヒルマン監督が日本の 打者は2A、投手は3Aとメジャーの中間のレベルと評していたし
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 15:09:54.09ID:DEaDGFcC
5ツール揃ったNPB最強野手っていう売り文句だったのに肝心の打撃がパッとしなくて守備走塁も悪いからゼロツールの凡選手になっちゃってるな
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 15:21:08.71ID:etMpod3Q
守備走塁外野手補正で
OPS9弱見込まれての契約だったんだろうな
どれだけ悪くても7台はないって感じで
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 17:25:23.63ID:mzylPgXc
NPBは3A出身が助っ人として主砲務める環境だから主力は3Aでもそれ以外が非力雑魚すぎでひどい
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 17:56:02.61ID:ELdpoQiR
今年防御率8点台のオークランドからしか打ってねーな
他は1安打ばっか
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 18:06:52.49ID:80msmYdZ
メジャーの球団も日本から来た選手とはたいがいテキトウな契約しとる
そんな額に見合う成績残せるわけないのに
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 18:33:48.31ID:3pH2j7pl
npb出身で最初の契約完走後にPS勝ち抜く戦力として移籍対象になったのはダルのみ
野手評価は稼頭央、西岡くらいで確定済みやったのが突然変異の大谷でバブルった
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 23:44:10.51ID:95UshlQZ
もうちょっと脂肪落とせ
脂質食うのやめろ
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 23:59:51.82ID:3pH2j7pl
練習メニューを自分で組み立てられるレベル~生まれ変わらんと無理やろw
藤浪に”28になって練習をヤラされてた事にメジャーに来て気付いた…”と雑談したらしいが
オフの+10kgもNYY戦でスタントン、ジャッジに圧倒されたとか馬鹿中学オール1丸出し
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 06:38:55.08ID:Fc0owl/z
4番固定されてもベリンジャーやウィズダムから反感を買いそうだし仕方がないんじゃないかな
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 06:40:47.48ID:Fc0owl/z
「試合前からある程度、ポイントをしっかりつかめていた。
(直近の不振は)打撃フォームが良くなかったことが原因」だったと振り返った。

珍しくフォーム修正に手応えを感じてるし上がっていきそうだな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:09.39ID:g5yyggg5
>>746
そもそも大谷やトラウトは4番なんか打たないし
2番か3番dpとらかだからエンゼルスで例えるのは意味が無いと思う
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:23.24ID:4Z7C4eOh
5番に求められるのは勝負強さ。クリーナップの一番大事な場所を任されて結果を残したら評価があがるね。長打力がないと任せられない。認められてる証拠。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 07:58:18.52ID:4Z7C4eOh
ずっと5番じゃなくてもいいんだけどな。5ツールプレイヤーは1番から6番まで対応できるから。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 08:16:24.34ID:yuUiEnI6
いつの間にか吉田に手も足も出ない成績まで落ちてるじゃん誠也
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:00.16ID:Fc0owl/z
>>754
110マイル以上が多いのに平均で負けるってどれだけボテボテゴロ打ってんの
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:10.14ID:Fc0owl/z
有言実行だな
上がってきた
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:46.08ID:g5yyggg5
>>760
今の状況はMAX152キロのピッチャーがMAX160キロのピッチャーに
一時的に平均球速では勝ってるという感じかな?
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 09:02:44.88ID:Fc0owl/z
第1打席 98.8マイル
第2打席 99.5マイル

今日も打球速度は出てる
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 09:35:00.93ID:Fc0owl/z
さあ誠也
いけ
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 09:35:42.28ID:Fc0owl/z
申告敬遠された
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 09:37:00.66ID:Fc0owl/z
やっぱり相手チームは誠也を怖いと思ってるんだろうな
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 10:17:41.94ID:8Y86n9nA
平均速度を自慢してるようじゃどうしようもないよ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 10:21:15.15ID:G7JbZVwp
一日一本単打打つだけの糞つまらん選手だな
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 10:21:41.88ID:Fc0owl/z
確実にフライは増えてきたが仕留めきれないなあ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 10:24:23.51ID:Fc0owl/z
もう1打席見たい
多分打つ
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 10:24:52.08ID:G7JbZVwp
鈴木が復帰してからのカブスよえーな
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 10:25:52.84ID:YdLuZ77Y
>>788
まだ対策されてないから打ちまくってるだけの可能性高い
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 11:34:53.08ID:Fc0owl/z
吉田はホームランの時だけ角度がつくんだよw
あとはだいたいゴロ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 11:36:49.32ID:8qkMcKAE
鈴木さんは地味に連続ヒットで上げて来てるだろ
故障明けから20日ぐらい?まだあわてるような時間じゃない ダムダム
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 11:38:58.01ID:Fc0owl/z
まだ17試合だから一喜一憂しても何も意味がない
今のフォームをみたら最終的にops.800以上にはなってる
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 11:52:14.19ID:YdLuZ77Y
16試合ホームラン無しか
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 11:58:01.22ID:gwYY4DrF
やっぱり同じ好成績でもパ・リーグとセ・リーグでは違うのか
セ・リーグはショボイ投手しかおらんからな
WBC活躍 近藤吉田 WBC不振 村上
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 11:58:58.37ID:3XtMIT5x
去年みたいやな
一安打ばかり
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 12:02:01.19ID:YdLuZ77Y
まだ分からんけど江川の予想が現実になるかもな
鈴木は230 10本の打者
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 12:51:18.61ID:HcO+NdMW
日本よりレベルの低いメジャーでこれとか何やってんだ😡
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 15:34:22.21ID:aCF2+47+
明日のナッツ先発はメジャーデビューの新人やから稼ぎ時やぞ
明日もショボい単打1本のみとかだったらオワコン
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 19:35:58.57ID:mlwwpXXH
今季はホームラン量産体制OPS.900は超えるってイキってたフォームがーバット立ててー信者がOPS.800に下方修正してんの草
そゆとこだぞおまえが信用ゼロなの
誠也を信じるべきだろうに
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 20:20:25.79ID:7majJM42
そろそろホームラン打てよ、その身体なら
吉田はチビなのに5試合に1本は打ってるぞ 
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 20:47:45.06ID:ehJC5cMJ
もう2年目なんだよな・・・
ここで打てないとMLBではOPS.700前後の何の変哲もない外野手で終わりそう
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 22:34:06.14ID:5W2gTqKB
心配しなくても体重増やし過ぎてるから膝やら腰やらに負荷かかってその内選手生命が終わるような怪我をする
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 23:10:37.49ID:9nu1oA0v
マウンドから投じられる球は4~6°下向き(変化球は遅い分急角度)は70年前のT.ウィリアムズに見切られてた
理想的なスイングはヘッド最速の辺りで正面総突する確率が高いUpward(≠Upper)もT.ウィリアムズによって書物になってる
かろうじて日本語が読めても意味が理解消化出来ない性也にとっては無意味やがw
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 23:41:49.68ID:Spm0sDRj
アッパースイングなんて三振増えるだけで絶対やめたほうがいい
大谷はパワーと肩関節の柔らかさがあるからできるけど、あれは他の人は真似できない
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 01:11:16.16ID:ZgkSZKnH
まあ誠也も上げてくるだろう
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 01:13:45.15ID:ZgkSZKnH
誠也も去年4月はops920とかあったことを忘れてはいけない
吉田のopsが今高いのはむしろ日本人メジャーリーガー一年目にはよくあるパターン
普通はデビューしてすぐに活躍するんたがwbcの影響か少し吉田は活躍が遅かったが、だいたいデビュー後しばらくは活躍できる
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:09.55ID:I1MM8SXG
まだ実力が出せてないね
実力通りにできたらもっともっと打てる
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 01:21:15.23ID:RGmntfiC
>>836
鈴木が今の吉田の打席数の頃はボロボロやったやん
スタートダッシュの大活躍の貯金があっただけで
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 01:26:15.62ID:ZgkSZKnH
>>838
だから吉田はスタートダッシュが出来なかっただけだろう
今くらい活躍するデビューボーナスは日本人メジャーリーガーにはだいたいある
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 01:38:17.80ID:3vg0Gsg+
心配せんでも吉田のスイングならケガでもしない限り失敗には終わらんよ
どれだけ成績残すかはまだまだ未知数だがOPS800切るようなレベルでは終わらない
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 01:55:09.88ID:98yExFhC
>>839
”英語は全く判りませんが下ネタは世界共通!”とドヤってた真性のキ印やからなw
CHCデータ班が用意するスコアを知ると結果が出ない犬猿以下の知能が周知されて
ベリンジャー、スワンソン、ハップ、ウィズダム辺りからは害虫扱いw
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 02:11:21.65ID:NVxJ0otO
>>838
本当にスタートダッシュだけだったな
100mで抜群のスタートダッシュで先頭に出たけど5歩目に足がもつれてよろけながら10歩目に顔面から転けた感じ
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 03:30:33.25ID:jCufOyvE
スタダっていっても去年なかなかチーム決まらずあれだけスタートよければすごくねって思ったわ
今年こそ準備できると思ったら怪我したけど
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 06:29:55.83ID:jP/6QHLp
>>847
去年はどうだったかというと

大谷 119.1mph 3位
鈴木 111.3mph 122位 

去年の111.3mphが今のところ鈴木のキャリアハイ
吉田は112.3mphだからたった1カ月で鈴木のキャリアハイを超えたんだね
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 08:14:19.39ID:ajkAbV6h
キター
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 08:26:45.80ID:ajkAbV6h
割と真面目にパワーのあるイチローって感じだな
いまだにイチローと会ったことないんだよな誠也

色々聞けたら勉強になりそう
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 08:44:57.97ID:ajkAbV6h
4番になった途端打たなくなるベリンジャー

>>863
それくらいのポテンシャル
あの体格でスプリントも速いし打球判断も優秀。パワーもトップクラス
ただそれを実際の成績にしきれてない
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 08:52:27.79ID:ajkAbV6h
>>865
藤浪は別に指標は良くないんだけど
無双してメジャーにきたわけでもない

直すところが多すぎてメジャーでポテンシャルがあると言う段階にいない


https://i.imgur.com/jdDDlk8.jpg
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 08:59:33.35ID:ajkAbV6h
なんで誠也はこんなに糞判定されまくるんだろうな
今年はまだマシに見えるくらいだが
相変わらず打球速度は出てる
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 09:08:35.09ID:ajkAbV6h
今日もホームラン出ないかな
中々出ないもんだな
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 09:28:17.70ID:w1k4ziEz
今日は一日一膳じゃだめだぞ
OPS爆上げ予定日だ
あと2打席で最低4塁打は稼げ
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 09:58:39.08ID:s6PQJyBd
>>839
丸の頭を打とうとしてるな
中田みたいな奴なのか
そりゃ爽やかイケメンの大谷や吉田みたいに国民的スターにはなれんわ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:20:06.05ID:ajkAbV6h
ベリンジャー4番になった途端全然打たんわ
下がれよ
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:30:25.65ID:ajkAbV6h
キタ━(゚∀゚)━!
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:30:57.40ID:ajkAbV6h
パワーのあるイチロー
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:31:45.54ID:ajkAbV6h
糞球審のせいでまた凡退するかと思った
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:34:20.64ID:ajkAbV6h
やっぱり鈍足ってだめだな
今ので余裕アウトかよ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:35:39.52ID:7nwhqtZQ
そのうち爆発してもおかしくない
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:36:35.61ID:4SD4I7Mi
マルチだけど2塁打数じゃ納得できないよ
とらえているんだから長打がほしい
めっきりバレル打球が減ったのはなんでなの
誠也はこんなもんじゃないんだろ
今季期待してたのに
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:39:19.37ID:ajkAbV6h
ウィズだムのスプリントの指標悪くなかったわ
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:39:55.41ID:emfPj76v
打球速度は速いのに、ボールが全然上がらないよね
まあヒット出ればいいかな
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:41:04.65ID:ajkAbV6h
中距離モードで今年はイチローみたいになれ
去年の後半もマルチ安打しまくってたし
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:48:08.58ID:1fzQqORK
ホームラン狙うと打率下がるから狙ってないの?
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:50:30.36ID:KR2JECGZ
ISO.102で中距離なんて誠也を馬鹿にしてるよ
.200以上を期待できる打者だろ
さっきダブルの吉田は.212だよ
負けてらんないよ誠也のポテンシャル考えると
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:51:15.46ID:ajkAbV6h
>>893
ただ打球が上がらないだけ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:51:37.65ID:UNC0fgBa
焦るな
昨年の成績超えればいい
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:54:01.60ID:lSQXb3JF
吉田は鈴木よりワンランクかツーランク上だよ
吉田の名前をここで出さないでほしいな
吉田に失礼だから
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:57:40.53ID:ajkAbV6h
トップを作った時、バットの角度やグリップの高さから判断して、基本的には上から振り下ろす感じか平行からのバット軌道になる

https://i.imgur.com/loTi1nG.gif
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 10:59:25.84ID:ajkAbV6h
もっと予備動作を作れたら今のフォームからでもアッパーの形は作れるけど
そうすると今度は投手にタイミングを合わせられなくなる
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:01:51.43ID:ajkAbV6h
構えの時点でバットを寝かせていれば角度を出せるフォームになるけど
誠也の打ち方ってメジャーリーガーたちと比べて上半身も下半身も使い方が違ってて、いきなりそれを真似してもしっくりこないんだろうな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:03:10.01ID:1fzQqORK
打球が上がらないのはパワー無いからか
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:05:29.54ID:1fzQqORK
鈴木は日本でも毎年30本打ってた打者じゃないから
メジャーでホームランあまり打てないのは当然か
吉田は鈴木以上にホームラン打ってないから2人ともメジャーではアヘ単になる
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:05:58.94ID:7nwhqtZQ
>>899
いや全然違う
青木は日本でのIsopが誠也の半分ぐらいだし
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:07:00.57ID:7nwhqtZQ
>>904
パワーと打球角度は関係ない
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:14:48.16ID:ajkAbV6h
出来るだけ足を上げてる時間を短くしてこのバットの軌道を作れた時が誠也の覚醒の時
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:15:19.91ID:CtTfYAQ5
えー誠也は吉田みたいにOPS.900超えるはずなんじゃないの
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:16:50.92ID:34zSyQeC
ソイヤは速球苦手だから無理ぽ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:18:59.14ID:ajkAbV6h
トラウトより今の誠也の方が打球速度は速いレベルなのに
バットの軌道だけでこれだけ差が出る
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:28:42.70ID:CtTfYAQ5
またOPS.800未満で終わったらどうしよう
少なくとも5年のうち2回は.OPS880以上、wRC+130-150は当たり前に出して、通算wRC+120以上でまとめないと失敗扱いになっちゃうよ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:51:55.08ID:WUcVz/SI
開幕間に合わなくなる故障してまで肉体改造したのにその対価が単打ってのは哀しいわな
全然元が取れてない
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:53:18.93ID:76TMhPLz
もしかして誠也アホだからバレル率の意味を理解してない??
打率上がれば見栄え良くてすごいとか思ってそう
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 12:06:45.78ID:1fzQqORK
日本でホームランバッターだった松井が中距離打者になるのがメジャーだし、日本でもホームランバッターではなかった鈴木がメジャーでアヘ単になるのは普通のこと
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 12:22:04.24ID:ajkAbV6h
今年はもうマリナーズ戦ないのか
今年もイチローと出会えずか

トラウトとは一ヶ月のエンゼルス戦で出会えるな
その時に色々話を聞いたり実際にフォームをみて何かを得られるといいな
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 12:22:42.82ID:76TMhPLz
これだけハードヒット打ててるのにバレルは最低レベルってのは明らかに何かおかしい
誰か鈴木に指摘してくれる奴はいないのか
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 12:46:31.90ID:52Gav7DF
もっと打てなくなったら得意の突き指バカンスさ 
たっぷり休暇取った後に疲れてる雑魚や疲れてる投手相手に帳尻確変
打てなくなったらまた故障バカンス

今年は別のとこの違和感でもええな
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:12:13.19ID:ajkAbV6h
あと130試合以上ある。今の成績には大した意味はない
内容は参考になるが
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:18:59.12ID:lSQXb3JF
>>932
そう先は長いからね。多分このままでは終わらない
みんなの予想に反して、誠也は昨年以上の数字残すと見てる
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:23:33.55ID:QGzubxm4
>>913
全く苦手じゃないよ
今年は特に4シームがダントツで成績いい
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:26:10.83ID:lSQXb3JF
>>935
苦手とまでは言わないが、速い4シームは得意ではない
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:27:13.62ID:QGzubxm4
>>921
広島はトラックマン無かったから
メジャー行って色々数値見せられて戸惑ったらしいよ
まあバレルとか流石に日本いる時から知ってただろうけど
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:28:21.66ID:QGzubxm4
>>936
イメージで語ってないか?
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:32:27.31ID:lSQXb3JF
>>938
見て語ってるよ
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:32:55.15ID:jtT9xFl4
フォーシームの打率は3割超えてるけど変化球の打率はたしか2割なかったよな
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:37:47.90ID:cPslUtFj
まぁフォームがしっかり固まってきたら長打も増えるやろ
監督からも日本の野球やれって言われてるらしいしまだ色々試行錯誤してる感じやろうな
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:40:00.33ID:ajkAbV6h
相手チームは怖さがあるから昨日敬遠したんだろ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:40:54.02ID:ajkAbV6h
>>944
復帰して今何試合目だと思う?
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:44:04.65ID:76TMhPLz
バレルについてggrksと誰か鈴木にLINEしてあげてよ
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:44:57.56ID:iaohm/eS
残念ながら誠也にはMLBにおける特別な才能が無かったと言わざるを得ない。
まあまあの選手として細く長く頑張って欲しい。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:45:09.52ID:ajkAbV6h
またops.736まで上げてきたし何も問題はない
去年もだいたいこれくらい上げていったけど打席数300打席くらい立ってたから中々上がらなかった

今ならすぐ上がる
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:48:27.58ID:6tphlHR1
>>953
1イニング2ホーマー打った直後の吉田のOPSがそれくらいだった
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 13:58:59.48ID:ajkAbV6h
大谷も吉田も不安要素がまだ顕在化してないのよ

大谷はこの一ヶ月地区最下位のチームとばかり対戦してる
藤浪と対戦したあたりから雑魚狩り出来て成績を整えたけど

吉田は明らかにまだデータを不足で各球団が手探りで投げてる
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:03:36.15ID:lSQXb3JF
>>959
何のデータ不足?
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:12:21.98ID:76TMhPLz
間違えた
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:13:58.69ID:ajkAbV6h
>>961
単純に苦手な球種やゾーンのデータだな
どこのチームも初対戦だからそこをわかってないんだろう
特に4月の前半と後半では別人だから
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:21:10.13ID:lSQXb3JF
>>965
もう出てるやろ
開幕から1ヶ月以上経ってるのにw
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:22:26.05ID:ajkAbV6h
一ヶ月後

誠也 ops.780~.850
吉田 ops .800前後
大谷 ops .820~.850

これくらいにはなってるかもな
一番誠也の予測が難しい。色々いじって乱高下するから
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:29:35.58ID:ajkAbV6h
>>967
そういう攻め方はまだされてない
吉田の攻略法はカッター・シンカーを内角に投げてゴロにさせることだろうけど、今はフォーシームでゴリ押しされてる
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:35:32.10ID:s6PQJyBd
ここ最近の吉田はインコース攻めするとホームラン
アウトハイ投げるとグリモン直撃弾を連発
今日はアウトローに攻めたら強烈なゴロでグリモンに当たった

明らかにデータ集めして各コース投げてるけど
どれも対応されて投げるところが無いのよ
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:37:19.67ID:UViZd6NO
>>968
MLBで上位の打撃成績の大谷にしょうもない言い訳ばっかして鈴木が勝てるとか吹きまくってんの世の中でお前だけだろwカブスファンでも思わねえわw
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:39:18.06ID:lSQXb3JF
>>969
すでにいろんな球種やコース試されてるよ
フォーシームのみって嘘ついたらダメ
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:39:27.32ID:EYnozSAV
性也さんは引っ張ればゴロ、流せばライト前とどこ投げても単打しかないから相手ピッチャーからしたら全然怖さがないよな
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:41:35.92ID:ajkAbV6h
>>970
そんなやつなら日本時代にもっと成績が凄いよ
日本時代から弱点はインコースかな。小さく動く系にも弱い
アッパースイングじゃないから低めで動かすことが大事だけど、体格が平均より小柄なせいか、それとも狙って投げてるのか知らないが
得意な高めのゾーンにフォーシームを投げられてるのをよくみる
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:42:51.26ID:lSQXb3JF
あと、よく4月はデータ揃ってないから打たせてくれるとか言うやついるけど
それは迷信の類
データが不足してるのは、打者のほうなw
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:42:52.25ID:6hsoyT8V
巨人中田が二塁まで走っただけで肉離れ起こして退場してたけど
鈴木も体重増やしたぶん自分が思う以上に体に負荷かかってるだろうから心配だな
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:46:09.47ID:ajkAbV6h
>>971
これをみたらわかる
大谷はとにかく選球眼が悪い。選球眼が悪い超一流はいない。才能の限界
https://i.imgur.com/EQWHvJz.jpg 

誠也は角度だけがない。
これは才能ではなくただフォームの問題。身体能力・コンタクト・選球眼トップを目指せる条件を兼ね備えてる
https://i.imgur.com/guF1xDQ.jpg
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:50:11.88ID:L0mdlC5H
>>977
メジャー用フォームに変えられないのもどう考えても才能の問題やろが
もう5年契約の2年目やぞ
いつまで悠長なこと言ってんねん
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:50:19.50ID:lYOZKEPk
吉田は日本時代みたいに無理に四球取りにいってない(それでもBB/K1.182)からHR増えても驚かんよ別に
結局技術レベルが数段上だからアプローチ方法も多様なわけだ

鈴木はスタイル変えられないからあかんけどね
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 14:59:11.58ID:UViZd6NO
>>977
一流にすら程遠いのが鈴木なのに良く恥ずかしげもなくそんな事書けるなww増量してたまに打っても単打じゃ意味ねぇんだよw
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 15:11:45.37ID:UViZd6NO
鈴木は大谷みたいにフォームを変えて結果をだすとか出来ないからなw圧倒的な才能の違いがある
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 15:13:33.43ID:76TMhPLz
吉田はバッティングコーチが少しオープンスタンスにしてみたらとの簡単なアドバイスでアジャスト完了

鈴木のバレル率改善は大改造がいるな

このままだとHR1桁で終わるぞヤバい
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 15:23:29.43ID:98yExFhC
吉井とNYMのコーチの最初の会話は”君を一番理解してるのは君自身だろうから長所と短所を教えてくれないか?”
性也はバットを感覚で振り回してるだけやし
>>845
の様に言語化能力がゼロで変顔と下ネタでしかコミュ出来ない障害者やから無理w
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 15:23:29.79ID:l6n6n7Bk
たんに打球を上げれる技術がないだけなのに何信者は色々言い訳して大谷とか吉田をさげてんの?
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 15:30:21.41ID:TuKTXeS9
>>977
このバレル率の悪さよ…
まず最低でも50%行かないとな

というかこの比較画像出してよくそんなアホみたいなコメントできるなw
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 15:47:13.67ID:ajkAbV6h
去年は平均打球速度の割にバレル優秀だからな
誠也は天才だから近い内に大きくフォームを変えることなく角度をつけ始めるかもな
https://i.imgur.com/4ssm9rf.jpg
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 16:02:21.34ID:fXVsN9wJ
ホームラン少ない選手だけど
三振率が大谷より高いんだな
昨年も同様にそうだったが
打率もOPSも低いパッとしない中距離打者?
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 16:08:07.90ID:ajkAbV6h
大谷と誠也の三振は内容が違う
基本的に大谷は早打ちだから三振は少なくなる。追い込まれたらだいたい三振する
誠也は2ストライクから粘ってヒット打ったりするけど、初球スイング率が異常に低すぎて追い込まれることが多い
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 16:09:26.01ID:ajkAbV6h
今はフォームをいじってるからだろうな
復帰当初と比べてまた去年みたいに初球からスイング出来なくなってる
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 16:11:47.67ID:fXVsN9wJ
>>994
ホームラン数で大谷の半分も打てないのに
三振率が高く打率も低いって現実はきびしいな
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 16:14:23.24ID:RdpOiBBE
>>995
いつまでフォームいじってんだよw大谷は1年目の開幕でフォーム変えて結果だしてるぞwwまぁ圧倒的な技術と実力の差があるからしゃあないわな
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 16:14:32.33ID:fXVsN9wJ
ぶっちゃけ鈴木ぐらいの打者なら
相手投手もたいして警戒してないだろうから
もっと打ててないとね
まずその段階すらいってないかんじで
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 16:16:06.86ID:fXVsN9wJ
OPS.736
まあこんなもんかもね
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 16:17:05.18ID:ajkAbV6h
>>997
そりゃあ23歳でいけたやつはフォーム変更も簡単だろうな
長年フォームを固めたやつほど後々フォームを大きく変化させるのは大変
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 14時間 28分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況