X



【BOS】吉田正尚スレ 14マッチョ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:37:02.62ID:X7u2q1Wf
語れ
※前スレ
【BOS】吉田正尚スレ 13マッチョ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1683076250/

【BOS】吉田正尚スレ 10マッチョ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1682194671/

【BOS】吉田正尚スレ 11マッチョ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1682400129/

【BOS】吉田正尚スレ 12マッチョ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1682736198/
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:39:07.67ID:DBE4BO6L
誰か吉神様を止めろ!
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:39:19.69ID:LtkgPrBb
ガウスマン
去年のfWARは全投手中5位
今年のfWARは全投手中3位(昨日時点)

これをふるぼっこはすごい
4シームで抑えるのは無理やな
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:40:47.72ID:6WuyMcOt
よしーだやりすぎw勝負してもらえなくなるぞ
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:41:11.28ID:LtkgPrBb
MLB公式のトップ画像が吉田力こぶでワロタw
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:42:25.61ID:pOTFMnRM
はい猛打賞確定


キモブサニートアンチ悔しくて泣いちゃうねwwwwwwwwwwww
それでも叩けるところ必死になって見つけて叩くんだから面白いよwwwwwwww
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:43:39.92ID:PmbZb0eP
いけるだろ

日本人新人王

野茂英雄
イチロー
佐々木主浩
大谷翔平
吉田正尚 (予定)
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:43:42.80ID:MhmnDeW/
WBCで活躍した選手みんな活躍しててすげえな
近藤もメジャーいけるんちゃうか?
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:44:11.31ID:pOTFMnRM
ほら叩くところ必死に探して叩けよアンチwwwwwwwwwwwwwwww

ほれほれwwwwwwww
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:46:39.16ID:3L1G19x3
>>20
どう価値なわけないだろw
結局大谷はタイトル取ったことない
1年目から首位打者取ったら、打者として大谷と比較対象にもならんわw
二刀流は物珍しいけど
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:46:46.34ID:b5U9TUy/
ホームラン王 オオタニ
首位打者 ヨシダ
打点王  ヨシダ
最多勝    オオタニ
サイ・ヤング賞 オオタニ

今年はこれぐらいで勘弁しといたるわw
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:47:09.97ID:DBE4BO6L
やはりWBCの3番、4番は別格だよな
前も言うたけど、大谷が再建中のレッドソクスに来てくれたら世界一やでだなあ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:47:43.83ID:Fu5oUU5y
相手チームは打率争いのライバルが3人いるけど
ゲレーロJr.は抜いたから次はビシェットだな
あと一本打てば打率2位になれるか
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:48:07.28ID:PmbZb0eP
松井秀喜はやはりゴミだった。
吉田がそれを証明している
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:48:12.67ID:7hhRD5FJ
>>31
ホームラン王と首位打者が同価値タイトルって言ってんだわ
通常>だから単打ガン振りじゃない首位打者なら同価値
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:48:55.39ID:LtkgPrBb
>>30
そもそも打率リーグ5位、OPSリーグ6位
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:49:00.52ID:Fu5oUU5y
>>31
いや、MVPのほうが凄いぞ
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:49:26.44ID:MhmnDeW/
大谷レッドソックス来て3.4番は最高すぎるな
もう少し日本人集まってくれると応援しやすくなるんだが、今ばらけすぎてるからなあ
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:51:45.53ID:2Iyj0r89
.OPSもTOP5ぐらいまで上がったんじゃないか?
オリックスみたいなしょうもない球団から人気ありまくりのレッドクスに移籍して大正解だぜ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:52:06.22ID:DBE4BO6L
>>43
大谷がNPBで唯一認める打者が、吉田やったからな
この二人は兄弟とちゃう?
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:52:07.31ID:qw+wZt0f
いや神かよw w w
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:52:08.28ID:MhmnDeW/
澤村も普通に当たりだった
レッドソックスすげえ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:52:14.26ID:Fu5oUU5y
>>44
レッドソックスは先発ボロボロだから6人ローテで大谷を受け入れる余地はあるな
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:52:20.47ID:PmbZb0eP
松井に手を出さなかったRソックスは見る目あったんだな。
完全に松井がゴミだと見抜いてた
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:53:36.78ID:s4QMyfgM
日々マルチヒットが当たり前に出るって
イチロー以来2人目のメジャーを攻略してるバッターが誕生したな
内野安打が多かったイチローと比べたら完全に日本人史上最強打者
松井や誠也なんて相手じゃなかった
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:54:32.59ID:3L1G19x3
松坂は失敗だったからなあw
吉田は過去最高の成功だろ
マニーラミレス級の3割40本期待という記事は笑ったけど、現実味帯びてきたな
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:54:41.06ID:MhmnDeW/
吉田ってDHなん?
普通に守備も出来るだろ?休む必要あるん?
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:54:49.83ID:DBE4BO6L
大谷が7月にボストンへ電撃移籍
山本が12月にボストンへ普通移籍
胸熱?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:55:43.36ID:LtkgPrBb
地の底に沈んでいたOPSが気付けば.966でメジャー最強クラスになっているのは草w
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:55:57.72ID:IOg5BC2+
同地区のジェイズ4連戦で5割以上確定のHR2か。
ぜひともマリナーズ戦のトラウトみたいに、ジェイズキラーになって、相手ファンにFMY連呼されるようになって欲しいものだわ。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:56:34.48ID:s4QMyfgM
>>23
WBCは初見のピッチャー相手だし
プレッシャーも半端ないからあそこで活躍できる奴は本物だな
吉田と村上はメジャーでタイトル争いできる
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:57:18.60ID:6WuyMcOt
ラスト15ゲーム
59打数 13ラン 25ヒット 5ホームラン 18打点 .424打率 .763ops
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:57:41.02ID:VUW//Rsp
WBC日本代表

ヌー 打率.262 出塁率.416 長打率.377 OPS0.793
大谷 打率.308 出塁率.374 長打率.547 OPS0.921
吉田 打率.317 出塁率.402 長打率.554 OPS0.956

そら強かったわけだ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:58:30.71ID:DBE4BO6L
おまえら レドソクスの大谷が見たいか、ヤンキーズの大谷が見たいか
どっち?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:59:25.99ID:MhmnDeW/
吉田守備あかんのか
なら大谷が外野やればええやん
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:59:28.18ID:v9lVWKz0
いつか成績が落ち着くだろうと思ってたがその気配すらなく上昇していくな
このままだと落ち着くのではなく飽和しそうだ
一時期の低迷が嘘みたいだ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:59:28.30ID:DBE4BO6L
>>74
釣りだから気にすなw
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 08:59:45.73ID:md66+Rl5
吉田のためを思ったら、DH奪われる大谷なんて来たら害でしかない
そもそもDH独占ってチームにとってオプションが無くなり碌なことない
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:02:29.11ID:MhmnDeW/
ゲレーロ嫌いだから吉田打率抜いてくれ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:03:21.59ID:DBE4BO6L
>>80
おまえの予想は?
ドジャーズけ?w
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:05:07.76ID:MhmnDeW/
吉田って、凡退してもエラー誘いそうになるのは何故?
みんな威圧感にやられとるんか?
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:06:10.89ID:qp4/Ls4H
打率  .324(ア6位)
出塁率 .407(ア4位)
長打率 .559(ア9位)
OPS .966(ア6位)
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:06:27.42ID:VIlaaxny
>>91
もう5月やで
5月なって20打席以上立ってるで
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:09:06.09ID:ENM6N0la
これでBABIPが4割近くとかならともかく
昨日の時点で3割切ってる状態なので単なるラッキーマンとは言い難いかもしれん
今のwRC+150超がシーズン通して維持できるとは流石に思えないとはいえ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:10:07.21ID:JHPRfRUI
オールスター出場コース
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:10:22.90ID:DBE4BO6L
>>94
内野にゴロ打ったとして、野手が吉田のあの走り見たら
笑ってしまって力抜けるやろ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:12:26.00ID:MhmnDeW/
絶好調のうちに指標上げまくって欲しいな
ボストンファンちょっと調子悪いと叩いてくるから怖いわ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:13:06.63ID:mlp0goZA
吉田は普通にメジャー最高の打者だったな
トリプルクラウンいくかもしれないな
100億は超お買い得だったな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:14:34.80ID:OzLf/787
稼げるうちに稼いどけ
シーズンOPS.850でも大成功だから
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:15:36.63ID:3L1G19x3
大谷が勝ってるにはパワーだけだな
ボクシングでもヘビー級は単調でパワーに頼りテクニックはライト級チャンプの方が遥かに上だしな
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:15:44.19ID:so9Lwxa5
むしろ秋山はなんであんな通用しなかったんだろうな
非力すぎたんか
シフト全盛時代なのもついてなかったか
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:16:48.12ID:ozUliOLK
ホームランと打点は積み重ねだもんな
稼げるうちに稼いだほうがいいな
7月までは多分このままいけるだろ。そっからは対策も入るだろうから少し落ちるかもしれんが
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:18:41.23ID:OzLf/787
>>117
日本時代と変わらないフォーム、筋トレ拒否
数字でもはっきりパワー、打球角度不足だった
吉田は元々筋トレちゃんとしてて数週間でフォーム改造までして適応した
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:19:45.60ID:S+P4Eyif
水を差すようで申し訳ない

今後、絶対にまた打てなくなる
データが揃ってきて対策されるからね

wwwwwwwwwww
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:20:08.34ID:my4XyhhO
落合が吉田の事を昔からの技術(上から下に振る)の継承者と言ってたけど、それがいい方向にでてるわ。

フライボール革命でアッパースイング
流行からの4シーム復活で吉田の技術がドンピシャ状態
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:20:32.16ID:kqubQ2w/
>>111
イチローに長打力を足して守備と走力を引いた感じかね

或いは、松井さんに打率を加えたほうが近いかもしれん
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:21:14.60ID:mlp0goZA
>>116
それな
翔平はでたらめにゴリラパンチを打ちまくってるだけ
当たれば破壊力抜群だけどな
95kgの吉田はボクシングだとクルーザー級
パワーとテクニックのバランスが絶妙な階級
ヘビー三団体王者のウシクはクルーザー出身でパワーだけのゴリラたちをを蹴散らしてる
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:21:25.23ID:ozUliOLK
大谷スレで吉田使って大谷下げてる奴ら絶対吉田ファンじゃねえわ
大谷下げられれば何でもいいって考えで吉田の名前使ってるだけ。勘違いされるから本当やめて欲しい
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:22:03.03ID:JHPRfRUI
メンタルの不動っぷりは栗山も間近で目撃したことを喋ってたな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:23:36.20ID:iCpPtOsI
>>117
野球以外のとこあまり言われんが環境が合わなかったんかも
食事やら私生活で日本語が通じないとか
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:24:05.49ID:my4XyhhO
2023WBC優勝メンバーだからね。
本人同士仲も良いし、ファンもケンカしないよ。

イチローも同様。オリックスの大先輩。
吉田ファンの多くはオリックスファンだっただろうし、ケンカする必要はない。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:25:05.21ID:qp4/Ls4H
>>130
それは絶対ない
マイナーではちゃんと打ってたから
日本帰ってきても活躍してるし単純にレベルの問題
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:25:41.89ID:GztvyeMB
ここぞとばかり大谷スレで吉田はんを叩き棒にしてるやつ
荒らしとるけど吉田はんファンちゃうやろあいつら
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:27:15.64ID:wiJNa0gX
吉田割とガチで三冠王の可能性あるんじゃね
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:27:52.65ID:ozUliOLK
純粋な吉田ファンで大谷や誠也叩いてる人おらんだろ、いても少ない。打者として3人とも俺は活躍して欲しい
もちろんイチローとかも大好きだったし、ゴキローとかいうやつほんま腹立つ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:28:02.09ID:U0nRBizH
>>135
普通のファンなら吉田が試合して大活躍している最中なのに、わざわざ大谷スレに遠征して書き込みしないがな。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:28:04.21ID:s4QMyfgM
首位打者狙うならアラエズがナリーグに行ったのは大きいな
今アリーグ1位のチャップマンは確変だから落ちる
ゲレーロJr、アロサレーナあたりとの勝負になるか
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:29:08.92ID:pOTFMnRM
>>121
キモブサニートアンチきたねwwwwwwww

もっと叩け叩けwwwwwwww
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:29:18.88ID:S3t0IU2b
吉田いたいな低身長がパワーで通用すること示したら
しっかりウエイトトレーニングする選手ふえるんじゃね
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:30:12.02ID:3L1G19x3
>>136
三冠王は流石にないと思うよw
ホームランは夏場に伸ばしてくるスラッガーが毎年いる
チャンスあるなら打率と打点だな
ボストンはよく塁上埋めてくれるし打点も稼げる
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:30:14.28ID:GztvyeMB
誠也は更にカラダでかくなったなあ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:31:23.93ID:dKgjS0DP
吉田は日本人で最もイチローに匹敵する才能があると言ってきたがイチローよりも上かもしれない
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:31:40.18ID:mlp0goZA
>>136
打率は.350こえてくるだろうから独走すると思うけどホームランが厳しいかな
今年はスーパーラビットボールだから40発以上が10人以上出てくるだろうし
50発前後打たないとタイトルに絡んでこないと思う
吉田は40発は間違いなく超えてくるけど50は厳しいかな
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:31:41.25ID:U0nRBizH
>>142
低身長でしっかり筋肉をつけるのはいいことだと思うけど、
吉田のような技術が無いと、当たらない、動けない単なる筋肉ダルマになる。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:32:31.14ID:8zPv4oKU
>>136
大谷抜くのは厳しいと思うし、その大谷も健康なトラウト超えは中々厳しいだろ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:33:27.18ID:gAzW2f9L
これからはインハイ攻めのデッドボールが怖い
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:34:45.68ID:8zPv4oKU
>>148
流石に上見過ぎだろ
.320、30本くらいがリアルな可能性な気がする
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:35:02.27ID:ozUliOLK
ゲレーロには勝ってほしい頼む
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:37:16.09ID:BCIP7Y2H
>>148
今の時点で40本予想は流石に早すぎかな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:38:26.11ID:RtzK3W6V
>>135
大谷と吉田のファンは親和性高い
ホンモノ同士で互いを認め合ってっから
このホンモノ二人を煙たがってるのは親・鈴木派の人々と、一部のMLBオタな
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:41:36.33ID:HcNyvoHM
小さな体でヤンキーとガチでやり合う吉田さん…アメリカ人から見たら昔の大和魂を持った日本兵みたいで怖いやろw
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:41:40.98ID:GztvyeMB
ボストンファンはわがままだからなあ
スランプに陥った時のブーイングに勝てるメンタルが必要。
その点吉田はメンタル強そう
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:44:09.71ID:rzzFFBlz
日本でホームラン競争出たらポンポンスタンドにぶち込んでたんだよね
打者としての本質は信頼感のある中距離打者だけど技術が高い
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:45:05.93ID:DBE4BO6L
>>161
技術とあと、メンタルの違いやろ
鈴木には頭の弱さを感じるわ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:45:07.13ID:QdBYLuh8
なんて事だ…進塁打止まりなんて物足りない
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:45:50.39ID:8zPv4oKU
ボテボテゴロか
吉田も大谷もアウトの内容がゴロが多いのが課題かな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:46:53.33ID:OT3LgT9D
大阪3人
岩手2人
東京1人
愛知1人
福井1人

来年は岡山出身の山本がアメリカに移籍し大阪出身の藤浪が日本に再移籍
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:46:58.21ID:QTr+OOMi
結局ゴロキングか
吉田はカット・ツーシーム攻めされたらゴロしか打たなくなるよ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:47:23.32ID:GeOyzE8U
>>161
誠也は打球が上がらないが
いまだに修正は出来てないからね
ゴロキングを脱した吉田とは技術の差はあるかも
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:47:44.51ID:rzzFFBlz
課題はこれやな、ムービング系への対応
カットツーシームをゾーンに投げられたときどう対応できるか
でも乗り越えられると信じてるよ
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:48:49.46ID:8zPv4oKU
チャプマンはいい選手だけど今の打率は確変だから、勝手に.270くらいになるでしょ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:50:09.59ID:QTr+OOMi
さすがにブルージェイズは馬鹿すぎた
同地区の吉田に同じやり方で打たれまくっただけではなく結果的にレッドソックスに4タテ

こんなチームがps進出できるわけない
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:50:42.93ID:n0pVr7UL
ルーキーの連続試合安打記録って17なんだな
更新できるかも
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:51:02.77ID:DBE4BO6L
>>175
外の低めにツーシーム攻めされたら苦しむわなあ
松井みたいに
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:51:06.59ID:BCIP7Y2H
フォーシームをよく打ってる印象はある
ポイント前めで捉えてるって聞いたけどチェンジアップへの対応はどうなんかな
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:52:00.29ID:HcNyvoHM
張育成まで押えてるし、韓国生まれの背乗りコリアンまで獲ってるし極東に有能なスカウト置いてそう…
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:52:45.73ID:+FWAxau1
TORにスイープてポストシーズン行けるんじゃない?
吉田救世主になるぞ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:52:45.75ID:QTr+OOMi
吉田って案外アウトコースには弱くないのよ
内角を突いた方がいい
それでも今日戦った馬鹿チームみたいに内角で抑えたからといってそこばかり投げてたら読み打ちされるだろうけど
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:54:06.56ID:QTr+OOMi
>>179
基本的には打球を上げるアッパー
ゴロヒッターは基本的にクソ相性が悪い
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:54:14.87ID:DBE4BO6L
>>179
そんなん簡単ちゃうん?
最後までボール見てポイント近くするしかないがな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:55:08.96ID:QTr+OOMi
ゴロヒッター秋山もメジャーでツーシームを全く打てなかった
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:55:44.71ID:atAbpItL
これだけ見せつけておけば、今後不調な時期があっても凌げるだろう
まあこないだみたいに極端なのはやめて、出場する中で復調してほしいけど
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:56:45.20ID:BvWL92m2
明日から敵地でフィリーズと対戦
フィリーズは15勝17敗とまずまず
相手先発はウィーラー
ここまで3勝1敗 防御率3.86
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:58:24.88ID:rzzFFBlz
多分ツーシームカット多投されて意識し過ぎたら次はフォーシームに詰まる
基本いたちごっこだろうけどどう乗り越える打者が多いのか興味がある
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 09:58:33.44ID:DBE4BO6L
吉田のチェンジアップ打ちは名人芸だわな?
アレ反応で打ってるんかな
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:00:20.22ID:J4k81zal
ちょw打ちスギィwwwwww
在日破損推しジジイ脱糞敗走wwwwwwwww
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:01:27.92ID:iCpPtOsI
>>195
カビの生えた話になるが高校の時ヤバイくらい不調だった時期あったらしいが何でなんだ
高校のごくごくよくある平均的な普通の投手を打てなかったとか
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:03:20.05ID:BCIP7Y2H
>>197
防御率よくないな
ピッチクロックの被害にあったか
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:05:15.49ID:66R/EwM2
吉田の影響で大谷も負けてられないと絶好調で打率307
打率ベスト10に日本人が2人も入ってるって史上初の快挙だよ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:11:08.78ID:JJcjQzZb
打率自体をどこまで重く見るかはともかく
3割打てばリーグ10傑なんてしばらく前からすると感覚が狂うな
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:12:17.69ID:RtzK3W6V
>>208
新人王は大丈夫だけど首位打者は微妙
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:12:28.40ID:1jnRc+sA
NHKはせめて吉田の打席だけでも配信できるように努力しろ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:13:24.64ID:HcNyvoHM
あの吉田さんのファッション、ハイウエストっていうのけ?アルゼンチンのタンゴダンサーみたいでおもろいなw
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:14:47.58ID:66R/EwM2
6連勝で貯金5のレッドソックスは驚くほど打線が強い
なにしろ防御率ベスト30位以内にレッドソックスの先発投手が1人も入ってない
いかに打線が強いか
先発投手補強すればレイズに追いつく可能性十分
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:15:34.03ID:XBIg19rg
【吉田正尚MLB27試合120打席の打撃成績】
・打率 .317
・出塁率 .400
・OPS .948
・得点圏打率 .400
・得点圏出塁率 .457
・wOBA(Speed) .442
・XR27 7.58
・AB/HR 18.80
■対左成績
・打率 .286
・出塁率 .429
・OPS .857
■対右成績
・打率 .329
・出塁率 .388
・OPS .980
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:18:28.28ID:atAbpItL
イボゴキ論争華やかなりし時、松井がイチローの打率を抜いたと大騒ぎになった? 2005年は
ALで8位松井(.305)、11位イチロー(.303)
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:18:29.78ID:o+911wYJ
>>207
ハイウエストって視覚的効果を狙っているのかね
投手からはストライクゾーンまで小さく見えてしまうとか
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:19:57.73ID:P4MxCp4P
吉田正尚 特大6号含む3安打3打点で打率、出塁率、長打率、OPSと4項目全てベスト10入り
5/5(金) 10:14配信
スポーツ報知

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe6322058c1a851217eb5e8ea7ab5cdfa527e00
◆米大リーグ レッドソックス11―5ブルージェイズ(4日・ボストン=フェンウェイ・パーク)

 レッドソックスの吉田正尚外野手(29)が4日(日本時間5日)、本拠地でのブルージェイズ戦に「2番・左翼」で先発出場し6号本塁打含む3安打3打点の活躍。

 これで

 ▼打率・317=リーグ7位

 ▼出塁率・400=同4位

 ▼長打率・548=同10位

 ▼OPS・948=同8位

 率で算出する4部門全て10傑入り。また24打点も7位タイだ。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:20:29.83ID:+FWAxau1
1割6分からここまで上げるってしかもまだ止まらなそうだし
どこまで伸びるんだ…
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:21:18.50ID:XQzqUhBu
WBCで見たままの吉田やんけw
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:22:17.38ID:djZ/34Zc
そろそろ止まるかと思ってると、更に加速していく、なんなのスゴすぎだろ

流石に、長年見ているオリックスファンからしても出来過ぎだろ?これは
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:22:42.47ID:HcNyvoHM
アメリカ人は卑怯だからな
このままだとハイウエストとプロテインは禁止されると思うんだが
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:23:48.49ID:md66+Rl5
フライボール革命から逆にフォーシームが復権してきてる現代MLBに適応した選手と思う
アッパースイングじゃないし
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:25:44.19ID:1jnRc+sA
大谷「日本には僕より凄い選手がいます」
MLBファン「はははw」

MLBファン「こいつか...」
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:29:16.73ID:DBE4BO6L
吉田のフォーシーム打ちは天下一品だわな
大谷も上手いけどな
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:32:09.62ID:+FWAxau1
週間MVPとか無いんだっけ?
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:33:43.91ID:+UtEtrSV
吉田の目標😤

█新人月間MVP
イチロー :4回
大谷 :2回
岩井、松井、岡島、ダル、誠也 :1回
━━━━━━━━━━━━
█週間MVP
イチロー :5回
野茂、松井、大谷 :4回
佐々木主浩、岩隈、誠也、ダル :1回
━━━━━━━━━━━━
█投手 月間MVP
野茂、伊良部、ダル :2回
田中 :1回
━━━━━━━━━━━━
█打者 月間MVP
大谷 :2回
イチロー、松井 :1回
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:34:09.28ID:+UtEtrSV
MLB公式のタイトル受賞者

█新人王
野茂、佐々木、イチロー、大谷
█MVP
イチロー、大谷
█オールスターMVP
イチロー
█WS/LCSのMVP
松井、上原
█コミッショナー特別表彰
イチロー、大谷
█ESPY賞
大谷(3)
█プレイヤーズチョイス
イチロー(2)、大谷(2)
█シルバースラッガー
イチロー(3)、大谷
█エドガーマルティネス
大谷(2)
█ゴールドグラブ/フィールディング
イチロー(10)、イチロー(3)
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:34:10.98ID:Q66BD0Fv
週間MVPか
今週は5/1〜5/7分かな?
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:36:01.42ID:CjnTW2Qk
吉田放送しないで1安打の大谷を2回放送するってNHKもおかしいな
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:39:34.34ID:rOr79K+X
ヲタが本垢でマサさんマサタカ言いながら大谷以上の打者って騒いだ手前、吉田はもう大谷1年目と今以上の成績とタイトル取らないといけないんだよ
シーズン通算が出るまで黙ってればよかったものを
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:39:35.24ID:BCIP7Y2H
どっちの方が注目されてるかでいえば大谷なんだから別におかしくはないでしょ
吉田は今年の成績次第で取り上げ方が変わってくるよ
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:41:39.13ID:ZEqnG8Dt
>>78
ドジャースかパドレスで見たい
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:43:01.17ID:dtHjN8zY
2試合続けてSTAR OF THE GAMEとかやるなあ
フェンウェイでTORスイープに貢献するここまでの連日の活躍
BOSファンに向けて本当に大きなアピールしたと思うわ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:43:19.81ID:Q50qTIv1
大谷と天と地ほどの体格差があるのに華のホームラン数で大谷が負けるようなことがあれば顔真っ赤だろ
しかも吉田は1年目というね
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:44:09.03ID:wuXLDWFy
ホームランよりOPSで負けてるのがヤバい
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:45:59.95ID:GN430a12
ハイウエストはチートって言われてるな
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:47:00.32ID:GN430a12
ハイウエストはそのうち注意されそう
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:47:37.28ID:jMlsvTFr
今季の大谷はゴロヒットが多くてOPSが伸び悩んでるんよな
ホームランで稼ぐしかないのにホームランバッターは諦めたみたいだし。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:47:52.13ID:BCIP7Y2H
大谷は投打で結果残せば問題ないでしょ
同じ日本人だからって理由で比較することの方が気持ち悪いわ
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:47:59.81ID:1LquvSQh
野手で身長はもう言い訳できんなw
マッチョになる前に泣き言言うなと
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:49:02.17ID:GSoEvwD+
>>253
吉田が今のOPS維持するわけないだろ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:51:06.73ID:WpsWJCFB
相手チームからハイウエストにクレーム入ったらどうなる?
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:52:00.90ID:t1pozDry
現況.900超えのOPSであだこだ言われる大谷も大変だ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:52:01.41ID:1jnRc+sA
ハイウエスト弄りやめーやw
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:52:46.97ID:UYV5qgy4
マジで嵐のマチョマンでいいと思うんだよね
石橋貴チャンネル出てるしタカTANAKAは向こうでレジェンドだし
一大ムーブメントになる思うで
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:52:47.23ID:RM3BUwJ1
大谷より凄い打者は日本にもまだまだ居るんだな
近藤とかも良さそうだな。キャッチャーも外野手もできて率もホームランも残せるとかメジャーでも居ないくらい便利
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:53:08.62ID:Q50qTIv1
吉田って顔でかいから実寸168~170くらいの首下と体格変わらんやろ
それであんなにパワーあるんやから
まぁアルトゥーベいるからそもそも体格は言い訳にはならないという前例はあったが
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:53:13.36ID:U5/uNMf8
>>261
ヘイトじゃなくて、チートやろ
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:05.48ID:CjnTW2Qk
>>247
大谷は打撃成績で負けたら投手やってるからそれも加算してくれと言う
投球成績で負けたら打者やってるからと言う
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:06.62ID:+UtEtrSV
>>249
さすがに夢見すぎ
打つしかできない吉田がMVP争いするにはイチローやトラウト並みに貢献するか去年のジャッジ並みにホームラン打つしかない
向こうでも大谷がいる以上毎年MVPが大谷になる可能性あるけどいいのかって意見が出るくらい二刀流は稀少性が高い
もちろん大谷MVPも投打でトップレベルの活躍をするって前提条件つきだから批難される理由もないけど
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:18.83ID:XEn+NFZ3
米スポーツベッティングサイト「ドラフトキングス」などで活動するジャレッド・カラビス記者は、自身のツイッターで「吉田が連続安打記録を伸ばすたびに、彼のズボンは乳首に近づいている。マサみたいなイケてるスタイルは球界にいない」とユニークな視点で注目していた。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:34.37ID:WpsWJCFB
ハイウエスト注意されたら打てなくなりそうだよな
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:46.38ID:Ljt0/gOe
ハイウエスト全く気にしてなかったのに言われてから気になっちゃうだろがw
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:55:12.43ID:ivAPMS6z
吉田正尚とベニテンディの比較が海外サイトでされてたんだけど似てて面白いな


ボストンレッドソックス 吉田正尚 外野
1993年7月15日(29) 173cm/80kg 右投左打
打率 .317 打数 104安打 33 本塁打 6打点 24 盗塁 2
出塁率.400長打率 .548 OPS.948得点圏 .400失策1

2023年オリックスからレッドソックスへ
5年総額年俸7500万ドル(日本では9000万と報道されているが地元紙では7500万ドル報道)


シカゴホワイトソックス アンドルー・ベニテンディ 外野
1994年7月6日 (28) 175cm/85kg 左投左打
打率 .275 打数 109 安打 30 本塁打0 打点6 盗4
出塁率.336長打率 .321 OPS.657得点圏.438 失策 0

2023年ヤンキースからホワイトソックスへ
5年総額7500万ドル
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:55:47.82ID:5hTLwVDX
ストライクゾーンの位置は変わっても広さは身長や構えで変わらないんだけど
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:56:07.31ID:+FWAxau1
>>247
こういう対立煽りマジでくだらねえわ
二人でMVP争いしてくれたら最高だろがボケ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:56:16.73ID:Dwv6qFTO
>>268
元々投打でやってるだから当たり前だろ
なんで吉田ごときが上なんだよ
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:56:22.78ID:so9Lwxa5
門田さんや中西さんも身長低くてもホームラン打ちまくってたし
吉田もその系統だろ
別に初めて出てきた選手ってわけでもない
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:56:49.98ID:5hTLwVDX
>>274
打率、出塁率、長打率が全然違う
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:56:57.71ID:GeOyzE8U
>>247
顔真っ赤?
大谷を馬鹿にしすぎ
いちいち周りと比べてどうのこうのと気にするようなメンタルなら
今の位置まで来てない

相手を称えて自分も頑張るってだけだろ
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:57:04.78ID:Dwv6qFTO
ハイウエストチート打法
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:58:06.83ID:DBE4BO6L
>>249
ボストンとアナハイムでリーグ優勝決定戦とかなったらどうする?
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:58:11.87ID:RtzK3W6V
>>249
ボストンとアナハイムでリーグ優勝決定戦とかなったらどうする?
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:58:26.31ID:CjnTW2Qk
>>241
大谷は特に目立った働きはしてないけどね
あんまり代わり映えがしないから投手の時だけでいいんだけどな放送は
それより今は吉田が見たいよ
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:58:36.66ID:QpQaL9PV
秋山は184あるけどホームラン0だったし日本限定だけど山川とかおかわり君は175くらいだしそもそも世界の王さんも実際は175無いくらいだろう
もちろん体大きい方が打球飛ばすには有利だろうけど天性のパンチ力ある人はメジャーでも充分ホームラン打てるってことだな
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:58:39.82ID:tnTaUp/2
>>275
変わるよ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 10:59:08.70ID:5hTLwVDX
>>288
ストライクゾーンの広さは変わらないよ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:00:43.60ID:CjnTW2Qk
日本人はそんなに大谷が好きかね
投げない時は4回打つだけなのに退屈じゃん
それも毎回同じようなスイング
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:00:46.69ID:SCpRmBQ7
筒香も1ヶ月で8本くらい打った時あったんだよな
どうにかすればやれるのかもしれない
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:00:52.58ID:7IA2UVgh
打ってるのフォーシームだからムービング系増やされたゴロ祭りだろ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:00:58.69ID:SCpRmBQ7
ホームランの話ね
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:01:13.99ID:L5G8FWh6
>>204
イチマツ時代普通にあるやろ?
05年松井打率リーグ7~8位で08年も怪我する7月頃まで.320~.330で首位打者争いしてた筈
イチローはほぼほぼずっとTOP10内だろうし
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:02:07.41ID:RZXUjrCv
>>294
吉田しかやってないだろw
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:02:56.05ID:CjnTW2Qk
>>287
世界の王さんってめちゃくちゃ言ってるな
どこが世界なん
わけわからん
でも村上はでかいよ
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:03:13.29ID:RQ/QBDzk
イチローより打撃技術がどうとか言っている奴いるが
イチローは打撃技術はそこまで高く無いからな
ちゃんと打撃の内容を調べた方がいい
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:04:26.43ID:jWpbjjbf
インハイも意識させながら、外のツーシームでゴロ量産だな
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:04:38.80ID:2frv6tZR
イチロー、大谷はメジャーの方が通用してた
イチローの打率.387とストライクゾーンの球98%をバットに当てたシーズンは人間離れしてたし、大谷も日本で8~22本しかホームラン打ってたなかったのに46本も打った。
野茂、岩隈、上原、吉田もしかり
メジャーの方がレベル低いことが証明されたね
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:04:52.68ID:Q50qTIv1
大谷は神格化されすぎだろ
ザンブラーノなんて16勝した上に100打席ちょいで7本ホームラン打ってるし
大谷は登板日ほぼ打てないし
ザンブラーノはスイッチヒッターだし
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:05:17.33ID:ivAPMS6z
>>280
そう10年間メジャーやってるガチガチのメジャーリーガーに勝ってるんだよね
はじめはアンドリューより絶対やれないし高い買い物って言われてたけど手のひらクルクルでいい買い物したって言われてる
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:05:38.01ID:XEn+NFZ3
>>296
そうだけどわざわざハイウエストを注意してくるのは差別みたいな感じになるぞ
アジア人と欧米人では体格が違うんだから吉田のユニフォームスタイルにイチャモンつけないほうがいい
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:05:41.44ID:CjnTW2Qk
正直言って大谷はもう飽いた
応援はしてるけど他が見たい
大谷はもうわかったもういい
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:06:42.57ID:CjnTW2Qk
>>296
腹冷やしたくないんじゃね
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:06:51.66ID:fZ1X7dlZ
そもそも吉田のスレで大谷の移籍妄想してはしゃいだり大谷を引き合いに出して吉田ほめたり喜んだりしてるのは😅
バチクソ意識してるのは大谷ヲタじゃなくてここの住人や😅
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:07:01.60ID:GknZgNdE
>>302
大谷は打席数的には35本前後は打ってたぞ
吉田なんて大卒3年目からようやく打てるようになった
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:08:08.74ID:0rTcYqFc
なんで、大谷信者がここに書き込んでるの?
今をときめくスター吉田が気になるの?
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:08:32.29ID:Q50qTIv1
大谷と吉田の最大の違いはwbcのメキシコ戦に集約されてる
ビハインドやここぞというときのマニーラミレスの全盛期みたいなことができてしまうのが吉田
大量リードや勝ち確の死体蹴りでスタッツ伸ばすのが大谷
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:08:38.57ID:6KZ088/D
大谷大谷うるせーよ
どうせ日ハム時代一度も生で観た事ないニワカばっかだろ
同じく正尚がどんなに凄い活躍をしても翌日の新聞は隣の剣の新興宗教の話題ばっか
WBCも日本シリーズから絶不調更新中の村上村上うるさかったしな

ほんと日本人てバカだよね
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:08:39.86ID:OqsHRuKr
とにかく すごすぎるよね こんなに背が低いのに 飛ばすし こんなに打つとは
身長が低くて胴が短すぎるから ハイウエストに見えるだけ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:09:21.64ID:6KZ088/D
隣の剣→隣の県
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:09:31.11ID:7usLKWgp
ハイウエストは注意した方がいい
見ていて不快だし恥ずかしいわ
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:10:20.40ID:OT3LgT9D
>>290
WBCの視聴率は第2回をピークに第3回、第4回と尻すぼみになっていってた
今回のWBCが第2回を越える視聴率になったのは大谷効果
BSのMLB中継の視聴率も大谷とその他の日本人メジャーリーガーの試合では5倍以上ちがう
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:10:43.41ID:wXl6EOZm
そろそろツーシームでゴロ量産がバレそう
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:11:57.93ID:DvhoklN9
>>318
ルール違反じゃなくても、マナーの問題として注意すべき
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:12:20.39ID:e/t2IY55
>>311
虚カスのイボチョンファンタがなんでここに居るんだ?
松井がゴミなんだから消えろ
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:12:23.23ID:rzzFFBlz
意識とかどうでもええし対立煽りくそつまらん
大谷も正尚も活躍してくれたらそれでええんや
自分は何もしてない、ただ応援してるだけやけど
毎日朝から日常に彩りを加えてくれて嬉しいわ
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:12:33.45ID:ivAPMS6z
>>317
お前が不快なだけ
そんなこと気にするお前が心配だから
ちょっと心療内科で見てもらったほうがいいレベル
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:13:10.33ID:X+sRw+9M
「誰かを褒める時に、他の誰かを貶す」...こういう発信の仕方をする奴は低IQ。こういう奴の話はまったく聞く価値が無い。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:13:14.74ID:WPU1XI0v
>>318
やっぱりハイウエストで投手の錯覚利用して有利に立ってるだけか?
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:13:32.05ID:6KZ088/D
>>322
なんのマナーだよアホがw
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:13:46.69ID:prURmw7Z
ハイウエストってストライクゾーン広くなるんじゃないの?
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:13:49.36ID:DBE4BO6L
鈴木がダメやからというて、大谷吉田の新しい対立軸作って煽るんは、止めとき!
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:13:54.27ID:irKJLElG
とりあえずの目標は松井でいいんじゃないの?
どっちも守備は上手くない打撃オンリーの選手だし
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:15:28.12ID:6KZ088/D
ストライクゾーンは胸から膝
ハイウエストにしたって膝の位置は変わらない

アホばっかり
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:15:33.98ID:nGZ+7Z1A
ハイウエストを注意するのはいいだろ
あとからルールで違反にされた方が不名誉になる
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:15:42.99ID:e/t2IY55
>>332
松井はとっくに超えてるが?
現実を直視できないから寝言ホザくんだな
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:16:47.81ID:irKJLElG
>>329
大谷は打つだけの選手じゃないし投げるだけの選手でもないから
比較しようが無い存在なんだよ
片方だけで勝ったとか負けたとか比較する方がバカ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:17:13.15ID:ivAPMS6z
>>322
ユニフォームのマナーw
そんならワンサイズ上着たりストッキングの上げ下げとか帽子の被り方にまで注意はいるわ
ジャラジャラ金ののネックレスは良くてハイウエストがマナー違反とかイミフ
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:17:16.45ID:v9lVWKz0
>>330
ストライクゾーンはその選手が普通に構えた時の肘から膝までの高さで決まるのでベルトの高さを変えても変化しない
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:17:50.71ID:6KZ088/D
>>340
肘じゃなくて胸な
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:18:01.14ID:RQ/QBDzk
イチローが凄かったのは出塁率、長打率無視でとにかく安打の積み重ねに拘った執着心
打撃センス、打撃技術は正直それ程でもないぞ

打てると体が反応した球を打ちにいっているため、自分の場合は選球眼ではなく選球体を使っているとドヤっていたが
だったらより確実に打てる球を選球体とやらで見極めろって話
3ボール0ストライクから糞ボールを振りにいってベンチが怒っていた光景はよく見た
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:18:02.56ID:4m1EoF46
仮にハイウエストが理由で打ってたなら、それはそれでネタとしても面白いから注意して禁止にしてみてほしい
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:18:59.04ID:6KZ088/D
ストライクゾーンなんて野球ルールの初歩中の初歩
なんでこんなことも知らない奴がメジャー観てるんだ?w
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:19:39.66ID:4m1EoF46
向こうでもハイウエストは話題になってるからな
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:21:14.66ID:PbpvveIz
しょうもないことにイチャモンつけてんの鈴木信者だろ
こいつだけアへ単のゴミだから何とか他の選手の評価を下げようと必死になってる
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:21:51.01ID:85Rrtc5n
>>340
まあそうなんだけど
変わるんだとしたらどう考えてもバッター不利になるよねw
なんでいちゃもんつけられなくちゃいけないのか分からんw
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:23:26.28ID:6KZ088/D
ここは吉田正尚のスレ

大谷の事は大谷のプレーを生で観た事がある奴だけ語る様に
ハイウエストはストライクゾーンに関係ないので話は終わり
村上はイップス地蔵で終了

以上
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:23:45.47ID:e/t2IY55
WBCでもそうだったが、やはり吉田は動体視力と選球眼が高いな。
だからMLBの手元で動くボールに反応して的確に打ち返せてる。
筒香は早い球が打てないように動体視力が悪いから打てない。
よくまあこれで日本で40本も打てたな。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:26:08.25ID:b/mtA6bV
ハイウエスト注意されたらベルトの位置を使って誤魔化せなくなるからな
無意味ってことはないよ
相手チームは勝ちたいから注意した方がいい
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:26:45.92ID:3ZWshZlj
吉田が通用しないって言ってのは日シリやWBCすら見てない層なのか?
一度でも見れば分かりそうなもんだけど
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:27:11.58ID:boB9zFDs
>>298
イチローって、いろいろ言われてきたけど要するにMLB殿堂入りはしそうだっていうだけの選手でしょ。

その実態といえば、せいぜい走れるボッグス、守れるグゥイン程度の選手だったというのが正直なところだもんなorz
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:28:43.10ID:XkFd9sj8
ハイウエストはアメリカでも言われてるからな
別に成績に関係ないなら禁止でいいし、関係あるなら技術とは関係ないからやはり禁止でいい
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:29:32.96ID:rzzFFBlz
選球眼がいい選手はまだ上がいるけど待ち方が本当にクレバー
カウント浅いときは甘い球の引っ張りを狙って
深くなったら手前にして広角に打ち分けってスタイル
ただメジャーに行ってからは早いカウントで広角に結構仕掛けてる印象
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:30:18.27ID:6KZ088/D
>>356
それが概ね胸のロゴの辺り
なので解りやすく世間一般には胸と言われてる

上端がそれ、下端が膝
微妙にストライクゾーンが広がるが誤差の範囲
そもそもストライクゾーンが狭まるって事でアンチが騒いでるので
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:30:34.46ID:XkFd9sj8
ハイウエストを禁止にされた場合どうなるかやな
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:30:43.71ID:C70R1GFu
アルトゥーベと比較しても、勝ってる部分がある、打撃技術においてはそう思う
イチローとは少しタイプが違うが、イチローと似てるのは精密機器で職人技、相手の得意な球や打ち取った!と思う球をヒットにする
打撃のフォームも手法もいくつも使いこなす投手との勝負を楽しめる選手、大谷と吉田、こういう選手が日本から出てきた事が感慨深い
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:32:16.64ID:FAo/jbtE
ツーシームでゴロ打たせるのが一番だな
松井にやったのと同じ打ち取り方
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:32:24.08ID:yXvKNbPR
ルールブック上のストライクゾーンの高さの上は胸かも知れんが、実際そんな高さをストライクにする審判おらんやろ
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:32:34.77ID:GeOyzE8U
>>356
ああ俺も胸だと思ってたが
ズボンの上部位置が関係していたのか

でもこれは身体とは直接関係無い寸法だよね
確かにズボンによって変わるな
なんか不思議だ
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:35:09.49ID:RiGARkvO
>>358
お前が調べろよアホwこんなとこで偉そうに書いてねーで買い物しに行けよ低脳w
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:35:53.36ID:RiGARkvO
>>298
への間違いな
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:36:39.09ID:boB9zFDs
歯並びと歯の色をも凄く綺麗に整えたのはアメリカでは凄く見栄えが良く見えてるのだろうな
日本じゃちょっと悪目立ちするくらいの真っ白さで獅子舞かマウスピースか総入れ歯かってくらいの違和感すらあったが、
アメリカじゃあの歯並びと便器のような白さは好感度抜群だろう。ちょっと憧れられるくらいの。
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:36:52.35ID:gLIVkCZs
俺がメジャヲタだからかもしれんけど吉田が打って嬉しいんだけどメジャーってこんなもんかってちょっとガッカリな気分でもある
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:38:00.20ID:6KZ088/D
強打者は歯を食いしばるからボロボロになる
高年俸なんだからインプラントするでしょ
清原の歯とか観た事無いの?
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:38:33.30ID:ivAPMS6z
>>358
「要するにMLB殿堂入りはしそうだっていうだけの選手でしょ」って簡単に言えるのすげーな
Z世代キッズか?それともWBC見始めのニワカ?
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:38:55.16ID:irKJLElG
>>375
アジャスト能力の高い選手にとってはこんなもんかもしれんが
通常の選手はNPBに比べて大幅に成績を落とすぞ
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:40:29.20ID:uh6y0mfw
>>375
秋山筒香は全く打ってないし、誠也も微妙だけどな
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:40:45.94ID:GeOyzE8U
>>375
今日の3打席までは酷かったね投手が

すかさず打つのも大切だが
俺もなんかさびしい気持ちになった

相手もうまく投げてきた
しかし吉田はその上をいった
といういい勝負がみたいわ
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:40:55.08ID:boB9zFDs
>>375
これま討ち死にしてきた多くの日本人好打者達を見てきてるのでMLBのレベルが低いとは一切思わない
活躍できればそれはその選手が物凄いというだけ
まあ、福留とかの例もあるし、とにかく最低でもAS前までは評価を確定してはいけないだろう
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:40:56.57ID:CjnTW2Qk
>>375
それなら大丈夫
また打てなくなるから
今は好調だけど
ずっとこんなに打てたら最高だけどね
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:41:34.29ID:J+y/c5BX
>>374
成績悪い頃は歯だけ目立ち過ぎとか向こうでも茶化されてたよ
成績良くなるとカッコイイ評価に変わった
やはり外面だけだとアカンね
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:41:58.45ID:RQ/QBDzk
>>358
イチローの評価ポイントは
怪我をせず長いことフルシーズン出場したこと
走塁と守備力が高いこと
打率をある程度残せること


どんなボールでもとりあえずバットに当てる技術という意味では高いかもしれないが、
打者としての評価は打席数に対しより先の塁へ出塁することだろ
打撃の天才的なイメージが定着しているが、出塁率、OPSを見れば打者としての能力が高くないことがわかる
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:42:26.20ID:C70R1GFu
>>375
でもイチローの成功を見て、日本からあれだけMLB行って通用したのは投手以外じゃ、松井イチロー大谷、新庄は違うし松井稼頭央も違うし
たった3人だよ、せめて5年間、本当は10年間メジャーにいないと活躍したとは言い難いよ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:42:37.39ID:kqubQ2w/
>>373
「打率の割に」なら、そうかもしれんな

同じ出塁率なら打率が高いほうがよろしいので、
そこはあまり気にしなくてよろしい
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:44:24.10ID:lzO43/IU
>>101
五十嵐亮太もだな
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:45:43.75ID:DBE4BO6L
ではこうしませんか?
対コール
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:45:56.63ID:C70R1GFu
イチローはどの投手もこいつを三振とってやる!こいつを打ち取ってやる!と最初は思ったはずだよ
そして投げる球がない、コースがない、となり、最後はいつもの決め球で勝負だ!でヒットされる
デッドボールも日本時代から多いけど決定的な怪我しなかったし故意の死球もたくさんあったが、避けられない自分が悪いと必ず言う、凄い男だよ
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:47:12.25ID:DBE4BO6L
または対デクロム見て、吉田の実力の最終判断とするんはどうかいな?
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:49:44.60ID:irKJLElG
ジャッジやトラウトクラスでもいい投手が完璧な投球したら打てないよ
雑魚から稼ぐのが成績を上げる近道
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:49:55.70ID:CjnTW2Qk
吉田でも大谷でも鈴木でも菊池でも千賀でもずっと通して見たいんだけど
大谷だけなのが残念
まんべんなく日本選手を放送してくれないかなー
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:53:57.66ID:X+sRw+9M
しかし開幕前に「ホセラミレスやアルトゥーベのようになれ」とレスしたが、本当に手が届くとは...
この調子で引き続き頼むぞ!
3割30本じゃ!
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:54:09.80ID:boB9zFDs
吉田はこの調子が続けばグリーンモンスターに当てまくって首位打者を取りまくったレッドソックスの安打製造機ウエィド・ボッグスの再来と言われるようになるかもしれない
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:54:46.69ID:K2oOAUbp
ガウスマンからホームランはすげーな
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:54:55.37ID:ivAPMS6z
>>384
OPSで打者の能力がどうとか測るなよw
OPSはアベレージタイプを冷遇しすぎで四死球を過大評価しすぎ の指標なんだから
得点期待値では四球の価値は最低なんだから
OPSで打者を測ると四球選べる鳥谷が打者の能力高いになるんだから
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:56:44.14ID:JEPcFzYb
イチローの安打数から内野安打引いたら大したことない打者って現役時代からずっと言われてきてるけど
アウトにしてやろうとシフトを前進守備にしたら内野強襲とか内野の頭越すような打球を打ってきて結局ヒットになるから敷けるのはやや前進守備まででそれ以上前には行けなくなった
って相手チームが言ってたな
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:58:55.04ID:G2Xku5PF
吉田の地力が問われるのはシーズン中盤の対策されたあとなんだから
今の時点でメジャーに通用したって喜ぶのやめようよ
去年の鈴木誠也は序盤だけなら大谷トラウトこえてたけどシーズン通したら大谷の1年目以下の成績だっただろ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 11:59:14.07ID:dPqD4Qcl
守備位置レフトで鈍足だから華はないからな
信者だけが異様に持ち上げてるがw
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:01:03.75ID:X+sRw+9M
あのさ...イチローと比らべるならせめて5年継続して成績残してからにしないと。
本当、ゲーム脳な奴ってリスペクトが無いよな
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:02:15.87ID:C70R1GFu
それはいえる、イチローってとんでもない選手だからな、本当に
あらゆる意味で奇跡みたいな選手だからほんまに
道のりは長い
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:02:29.55ID:irKJLElG
イチローは多少ボール臭い球でも手を出してヒットにしちゃうからな
吉田はそういう球を見極めるタイプだからね
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:02:45.68ID:RtzK3W6V
>>403
序盤だけならって、いつまでだ?www
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:06:32.76ID:oQh7iFDE
>>301
ツーシーム責めしたら打てなくなるってマ?
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:06:37.65ID:X+sRw+9M
>>403
1割台のスタートから1ヵ月とハマらずに不調から脱出した対応力がある。この先も随所でこの対応力が発揮されるだろう。
トップレベルの選手はスランプが短くピークが高いって事。
吉田は既に魅せつけている。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:08:17.92ID:C70R1GFu
2年目はこんなに打てない、3年目はもっと対策されて丸裸になるから3年目が本当の勝負だろう、足が衰えたら終わりの選手、5年は働けないさ
このようにイチローでさえ言われていた、それを全部覆して来たのがイチローなんで、本当にそういう意味でも凄いなーと思う
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:08:39.59ID:8/3UoQ4k
マジでこの成績が続くと思ってるの?
最終的にOPS0.8を維持出来たら上出来だと思ってるけど
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:09:43.68ID:QTr+OOMi
>>409
事実
日本時代からツーシームカットボールチェンジアップに弱い
それなのにフォーシームばかりで勝負されてる
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:10:04.96ID:fpGaal9j
>>403
鈴木が打ってたの殆ど開幕から10試合くらい
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:10:51.73ID:QTr+OOMi
今日のザコスマンとかいう投手
ありゃあマジで日本ではボコボコにされるタイプだな
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:11:32.24ID:Mq3QNosU
なんだよハイウエストて
こき上げズボンの事か
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:12:21.24ID:LsRJKsRV
吉田は日本では中距離やけどレベルの低いメジャーなら長距離砲だな
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:12:30.70ID:8/3UoQ4k
今はデータが少なくて警戒されてないから甘いゾーンに集まってるだけ
強打者認定されたら初球からど真ん中なんて絶対に投げてこない
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:18:45.53ID:ztVLirQ/
>>405
打撃そのものは明らかにイチローより上やしな
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:21:39.47ID:VqyGFO3P
正尚は大谷なんかより応援したくなるのは間違いない
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:23:11.05ID:iJC1JV6n
凄い活躍だな。大谷は規格外なので、吉田、鈴木が活躍すると日本人野手の評価が高まると思う。

それにしても、吉田は毎日打ってる印象だが、未だに打順は2番でクリンナップ打たせてもらえないんだな。
ホームランが少ないと、やっぱ打順は上げてくれないんかな。

この調子で打ち続けて、レッドソックス首脳陣の信頼を勝ち取り、クリーンナップに入ってほしいな。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:23:19.80ID:08p9YBzK
吉田はハデさは無いけど、
ちゃんと仕事してくれるタイプ。
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:26:10.43ID:08p9YBzK
>>426
トラウトも2番では?
日本は4番にチーム1の打者、
アメリカは違うのかな?
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:29:08.75ID:+FWAxau1
>>426
クリーンナップに入ってるから2番なんだぞw
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:30:53.68ID:LsRJKsRV
去年ジャッジが日本にいたら無冠だったろうな
村上に何一つ勝ててないし
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:31:59.78ID:Mq3QNosU
強打者2、3番どころか1番もチームによってはクリーンナップだしな
アルトゥーべ、アクーニャ、シュワーバーとか
いい打者を少しでも多く打席に立たせるのがメジャースタイルだわな
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:33:41.07ID:lzO43/IU
ほんの数メートル中寄りなら入ってなかったんだな
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:34:29.95ID:hduQY6rD
メジャーは研究が凄い(キリッ
データが揃うまでの活躍(キリッ
って言うけどさー
吉田に弱点あるなら逆に教えて欲しいわ
メジャーさん期待しとるで
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:35:22.67ID:QTr+OOMi
対フォーシームの数値がちょっと異常
こういう状態になるまでフォーシームで攻めてたブルージェイズってデータ班いないの?

https://i.imgur.com/BIANYeJ.jpg
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:37:21.13ID:89o1Fhgn
日本だとチーム状況によって最も信頼できるバッターを3、4、5のどこかに置いて、チームのスター選手を4番にするイメージ
メジャーは2、3、4でスター選手を2か3に置くイメージ
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:37:57.39ID:uq5N06aw
BOS打線も何人か主力抜けてるのに強いし少なくとも魅力はあるチームに入れて良かったよな
最初BOSも吉田も勢いなくて大丈夫かと
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:40:30.42ID:Mq3QNosU
>>441
日本がアメリカに勝ったのは素晴らしいが、サイヤングクラスのガチ投手陣のアメリカとやったら負ける可能性も充分あったけどな
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:40:52.76ID:xFG2s97Z
>>443
打たせてデータ集めてるんだよ、まだシーズン序盤だしいろいろ集めて解析する。去年4月絶好調だった鈴木が「どうせすぐデータ集められて対策されるし」って最近言ってた
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:41:07.36ID:gyBKCO+m
>>401
逆だろ
OPSは四球で出塁率稼ぐバッターには不利
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:41:12.29ID:QTr+OOMi
さすがにこれだけ打てばこれから対戦するチームはかなり対策たててくるだろうな
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:42:20.52ID:QTr+OOMi
>>449
同地区の相手にめった打ちにされた結果4タテされてどうすんだよ
集めるというかただの馬鹿
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:42:54.64ID:6IcI+yGi
際どいところ投げられるようになったら日本時代みたいに四球選びまくるスタイルになるだけだから成績維持できると思う
不安は疲れぐらいだろうな
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:44:33.33ID:QTr+OOMi
四球選びまくるスタイルって結構難しいんだよな
ルーキーって誤審率が高くなりがちだけど吉田は全然そんなことないな

ゾーンが広がれば振りに行かざるを得なくなる
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:45:39.22ID:Q9hEvssa
>>323
???
松井とかどうでもいいんですけど😅
誰と戦ってるの?
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:47:11.65ID:b5U9TUy/
今日の2本目はセカンドのエラー臭くね?
なぜあれが後ろに抜ける?せめて身体で止めろよっていう
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:47:12.89ID:9mvbuRrf
>>344
しかも、通算で.311だからな
ストライクゾーンの98%をバットに当てた年は凄かった
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:48:22.17ID:3rnFYDMv
>>375
こんなもんよ
NPBで終わった野茂、上原がメジャーの方で花開かせたんだから
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:49:38.68ID:3C7C6Xss
最初の方はとんでもない球ストライクにされてたけど今は名門パワーで少なくなった印象はある
ファンは打てない自軍選手にも煩いけど自分のチームに不利な要素にも煩いのは救い
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:50:43.22ID:QTr+OOMi
吉田は走力がないから内野は深めに守りつつゴロを打たせるってやり方が攻略法になってきそうやな
多少強打されてもゴロにすれば勝ち
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:55:25.84ID:Thg22L83
新人王候補って他に誰がおるん?
オホッピはポジション補正もあってあのまま元気なら最有力だっただろうけど
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:56:00.80ID:N3OJO35P
>>454
言うほど四球選んでたか?
強打者としてはまあ普通じゃね?
強打者の割に全然三振しないからBB/Kの数字は毎年バグってたけど
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 12:58:48.73ID:md66+Rl5
ブルージェイズは打たれても執拗にフォーシーム投げ続けてたな
結果云々関係なく、このシリーズはフォーシーム攻めにするというかチームの約束事があったのかねえ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:02:12.51ID:0D1MkgSd
>結果云々関係なく、このシリーズはフォーシーム攻めにするというかチームの約束事があったのかねえ


何の為にやるんだよwwwwwww
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:03:51.64ID:ozUliOLK
一ヶ月も活躍したら確実にデータ攻めされる
それをいかに攻略するかだな
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:11:44.68ID:i69pPv6Z
ゴロであろうが、三振少なくて前に飛ばせるってことは
フィールドにボールが飛んだときのヒットになる確率が同じなら試行回数が増えるってことだもんな
そらそれなりの率は残すよな
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:57.82ID:pk2JiIkA
>>472
3割20本でOPS850超えたら万々歳も万々歳
それ以上は高望みしない
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:14:41.32ID:6KZ088/D
>>474
それは言い過ぎ
しかしWBCがリアルワールドカップに近付くキッカケになると良いな
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:18:17.94ID:RQ/QBDzk
MLB通算成績

イチロー
打率.311、出塁率.355、OPS.757

松井
打率.282、出塁率.360、OPS.828

イチローの打者としての能力は明らかに過大評価
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:22:32.97ID:6KZ088/D
松井秀喜ってMLBで無冠だったんだな
改めて思い出したよ
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:23:08.79ID:HkxIIPyn
ハッソン・キムはアジア歴代史上最高の内野手
アル中のカン・ジョンホを超えた
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:24:13.50ID:HkxIIPyn
>>479
所詮は劣等ジャップ遺伝子持ちだからな
我が朝鮮民族の優性遺伝子には敵わない
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:25:25.80ID:+ztQjrPe
松井はUZR -80だからなw
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:25:56.24ID:HkxIIPyn
大谷翔平は推測するに我が朝鮮民族の遺伝子8割にトーホグの劣等遺伝子が2割ぐらいといったところだろうか
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:26:18.68ID:RQ/QBDzk
イチローの出塁率がせめて.380ぐらいあれば、四球拒否、長打拒否でも許容できるが、出塁率.350程度だとリードオフとしても物足りない
出塁率.350ならせめて長打率は高くないとな

走塁、守備は超一流だか打者として天才みたいな言い方をするのは本当に疑問だ

正しく評価した方がいい
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:29:14.06ID:HkxIIPyn
吉田正尚は短身長短足胴長という面ではジャップ劣等遺伝子が色濃く出てはいるものの、
その他の能力面では我が朝鮮民族の遺伝子も色濃く受け継いでいる
朝鮮遺伝子95%に劣等ジャップ遺伝子5%ぐらいの配合であろう
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:30:27.78ID:xfAetqeP
アンチが祭り状態の時に静観していたオリックスファンの者だけど
吉田の連日の大活躍が嬉しくてyahooニュースにコメント投稿してきたわ

https://i.imgur.com/qAZquUJ.png
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:30:57.02ID:RQ/QBDzk
MLB通算

青木宣親
打率.285、出塁率.350、OPS.738

イチロー
打率.311、出塁率.355、OPS.757


これで本当に打者として天才と言えるのか
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:31:33.78ID:irKJLElG
先ずはホームラン20本打って欲しい
日本人で20本打ったのは未だに松井と大谷の2人しかいないから
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:32:36.82ID:HkxIIPyn
>>484
イチローもといカサゴキアヘタンマンこそ劣等ジャップ遺伝子の集大成
自分勝手で傲慢な性格、非力ガリ等々ジャップ劣等遺伝子が表出しまくっている人間だ
まさにミスター・ジャップといったところだろうか
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:32:47.09ID:s6F3gimD
>>487
言えないでしょ
数年しかプレーしてない青木に対して
イチローのは衰えた後の成績も加えての通算なんだから
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:34:30.24ID:2lXao71M
おい、吉田大丈夫か?
優勝請負人みたいになってるぞ
まさか、ドーピングに手を出してないよな
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:36:17.35ID:pOTFMnRM
いつものチョンじじい悔しくて来れないのかwwwwwwwwwwww
アンチするならどんな時でも叩きにこいよヘタレwwwwwwwwwwww
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:37:50.37ID:6IcI+yGi
吉田の打撃技術はイチローよりだいぶ上だと思うけど、イチローも最初のMLB10年間だとOPS.800のってるからな
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:38:10.16ID:Cwub6KLH
あまりアンチアンチ言うと自分達がやってきた吉田age大谷sageにもブーメラン飛ぶんだが
まだシーズン通算成績もなにも残してない選手と実績ある選手を比較して吉田の方が上って言うのは恥ずかしいことだからね
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:38:30.19ID:9lx6bMfE
>>492
すまんその前のレスの正しい評価と言えるのか?
に対して‘言えない’やなw
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:42:09.61ID:+UtEtrSV
今は大谷からイチローに変えてるけど大谷以上に実績あるイチローとメジャー1年目で実働1ヶ月の吉田を比べるのもおかしい
というか誰かと比べないと吉田age出来ないのは吉田を褒める根拠が乏しいからでしょ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:42:43.39ID:RQ/QBDzk
つまりイチローが打撃の天才と思っている人達は、日本の報道だけでイメージしちゃってる野球素人だけ
そこそこ野球わかっている人にとっては吉田の方が打撃技術は上だと思っている

ってことだな
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:43:57.51ID:s1UKgz2w
イチローにボールを見極める能力があれば、内野安打に出来ることも含めて真の天才バッターだったのにな
まあ悪球に手を出してたまたまヒットにして、それを何回も繰り返し放送されることで天才イメージを作ることには成功した
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:44:00.24ID:4dl9YYtX
イチローの最初の10年見たらわかるけどops +120前後打ってるからなw
青木となんか比べんなよw
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:47:17.15ID:I5qMd69G
このスレで言うことじゃないけど1番好きなのは大谷だけど大谷信者がキモすぎて近付きたくないんよな
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:49:38.93ID:RQ/QBDzk
ところで村上はなぜ急に打てなくなったんだ
NPB全く見ないから誰か教えてくれ

こいつはMLBではやっぱダメだろ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 13:54:40.65ID:so9Lwxa5
>>386
一人で勝手な基準つくんなよw
大体FAして30くらいで行くんだからそこから5年はともかく10年なんて活躍できるかよw
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:01:13.80ID:GtCoUWJV
>>506
村上が今打てないのはただのWBC後遺症だと思うがMLBでは通用しないだろ
鈴木と同じで速い真っ直ぐが苦手だからな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:03:49.04ID:X/i6kG7V
>>506
性の喜び知ったから?
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:08:14.25ID:qneb+X/J
>>279はクソニワカにも程があるw
そもそもレスを理解せず二重に間違えてるしw
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:12:23.02ID:RQ/QBDzk
村上はメジャーに来ない方がいいかもな
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:12:37.79ID:lpyaoYVY
残念ながら村上がMLB行ったら筒香コースになるな
NPBでこれだけのスランプになるってことは穴が大きいから弱点攻められて終わる
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:14:51.12ID:UyxgGaDn
>>479
まあ、予選であるレギュラーシーズンのタイトルは何も無いが、本選であるプレーオフ、
しかもその決勝であるワールドシリーズのMVPというMLB最高の勲章は持ってるけどね
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:15:47.69ID:qneb+X/J
1シーズンすら終わってないからまだ分からねーよw
今の好成績は好ましいが早漏共は学習能力なさすぎw
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:16:54.95ID:UyxgGaDn
>>506
20歳頃の大谷はこう言っていた。
「活躍すれば何かとチヤホヤされますけど、それで浮かれていたらすぐに足をすくわれる世界ですからね」と。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:18:08.54ID:lpyaoYVY
村上に似たタイプは中村紀洋だな
村上みたいに無駄な動きが大きい選手は向こうにいったら扇風機になる
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:22:05.50ID:Dr5C40pK
村上はまず守備が無理だろ
メジャーの3Bなんかあの顔で守れるわけないだろw
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:27:21.84ID:lpyaoYVY
村上と筒香って同じ弱点持ってる
ストレートに弱いというところ。NPB程度のストレートに弱いってMLBに行ったら悲惨なことになる
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:28:06.34ID:D0ZLQzJa
チームメイトからの評価も爆上がりだな

ターナー
「彼は特別な打者だ。
強烈な打球をグラウンドのどの方向にも飛ばせる。
とても賢くて常に準備万端。見ていて楽しいよ」
デバース
「彼は天才だ。彼を見ながら、どうやって打ったんだって思っちゃうよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a72de394fbce9cbfbcad220326a738d378f3934
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:35:34.35ID:AbmY4UQd
>>461
君、わかっとらんね
打者と投手を一緒くたにするとか言語道断
野球というスポーツはもともと投手が圧倒的に有利なスポーツ
それ故NPB→MLB移籍組で見ても打者よりも投手の方が圧倒的に通用している
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:40:33.89ID:AbmY4UQd
>>526
長年のオリックスファンで昔から吉田を見てきた俺にとってはこの評価は当然だけどね

日本歴代で見ても屈指の吉田の打撃技術はあれは誰にも真似できない
WBCのメキシコ戦の同点スリーラン
あの場面であのコースの球をホームランに出来る打者は現在MLBの左打者では吉田1人だけ
昔で見てもボンズとかパピーとかマウアーとかくらい
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:41:22.99ID:OT3LgT9D
>>461
野茂は移籍する前年は怪我しただけで終わってた投手ではない
上原の移籍前年は後半先発として盛り返したが、メジャーでは先発は無理でリリーフで活躍した
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:45:07.97ID:T1u34lIi
吉田はWBCの後遺症でスタートが遅れたってのは間違いない
スプトレの段階で修正点とか見つけてMLBに適応するけど吉田はスプトレに参加しなかったから
村上ってWBCの時から球見えてない
その原因が未だにわからないって感じ
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:49:53.43ID:GtCoUWJV
>>529
あなたはWBC前でも吉田推しだったよね
じゃなかった?
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:51:06.12ID:uKsE1BFz
イチローは330を超えた年が何度もあったし4割近い打率も残したことある。なにより、ゴールデングラブ賞9回は魅力的過ぎる
守備で圧倒的な数字残すのはツーベースヒット打つ以上の価値ある。特に近代では
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:51:39.25ID:AbmY4UQd
>>531
村上不調の原因は分からないどころか分かりきっている
原因はただの一つだけ

「大谷翔平に対する対抗心」

去年は大谷翔平をリアルタイム、生の現場で見ていないから意識してないからあの活躍ができた
それが今年は自分の目で目の前で大谷翔平を見てWBC組の中では村上だけが「俺はこいつには負けない」と対抗意識を燃やした
その対抗意識が意識過剰となって精神的に自分のバッティングを狂わせている
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:52:10.69ID:Ux+romqF
イチローが引退してから捕殺なんか滅多にお目にかかれないもんな
イチロー全盛期は日常だったけど
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:53:38.47ID:S3t0IU2b
大谷の現地でのリスペクトのされ方は異常
残念かなコンタクトヒッターはアウトサイダーだよ
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:55:18.60ID:AbmY4UQd
>>532
いやもちろんそうだよ
去年の秋に吉田がレッドソックス入団が決まった時から
報道ステーションの実況スレとかで「吉田レベルじゃあMLBでは通用しない」の声が大多数を占める中
俺は孤軍奮闘で「吉田は絶対に通用する!」と論陣を張り続けてきたからな

あと去年の日本シリーズ第1戦の時の実況スレでも
「お前ら分かってないけどこのの吉田という打者は村上や大谷よりも実力が上だからな」 と書いていた
その時もみんなから嘲り笑われたけどな
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:56:55.10ID:voDtDWG8
イチローは盗塁王も取りまくってたし盗塁成功を二塁打に含めたらOPSはかなり高くなってたろ。
100本近い二塁打打ってたことになるからな
長距離打者でも二塁打は40本打てば多い方だから50の盗塁だけでもそれを超えている。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 14:59:28.81ID:GtCoUWJV
>>539
ここのWBCスレはどうだった?
吉田の打順とか
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:01:00.88ID:lpyaoYVY
イチローが雑魚だったのはOPS見ればハッキリする
打率だけで過大評価されたのがイチロー
OPSは出塁率や長打率も加味されるから打率よりも客観的な評価になる
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:01:57.20ID:voDtDWG8
盗塁は打率と長打率にカウントされないのでそれをカウントしたらとてつもない数字になる
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:01:57.75ID:ZPkJm2P7
>>539
結局、他引き合いに出して吉田称賛してるのは他選手のアンチでもモメサでも対立煽りでもなく吉田のファンってことじゃん
そういうので顰蹙買うんだよ
村上はまだしも大谷は6年メジャーリーガーやってるんだぞ
そういうこと言うのやめろ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:02:46.63ID:AbmY4UQd
しかし極端な「手のひら返し」ってのは本当に滑稽だよな

お前ら過去スレ遡って吉田が絶不調だった時期のlogを読み返してみ?
スレの98%くらいの人間が吉田の批判や悪口しか書いてないから
中には専門家気取りで何故吉田が通用しないのかを事細かに解説しているなんちゃって評論家君()まで現れている

でも今はスレの98%くらいが絶賛・称賛の声ばかり
この絶賛称賛してる人たちは過去スレで批判してた人たちとほとんど皆同一人物なのは間違いないからな
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:07:46.04ID:h58iNT25
>>544
1番恥ずかしいのはメジャーでは通用しないとしか言っていなかった奴
あらゆる指数でパワーはMLBエリートレベルってレッドソックスが驚いてたのにど素人はそういう情報すら入っていなかった。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:12:28.36ID:lpyaoYVY
イチローと吉田の違いはイチローは当てに行って内野安打狙いで吉田は強打してるところ
その違いはOPSでハッキリと差がでて来て
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:13:58.88ID:h58iNT25
>>552
いずれ、OPSも結果で計測するようになるだろうね
盗塁で二塁や3塁まで進塁すれば二塁打、三塁打として長打率がカウントされる。
それが主流になった時に歴代の記録も見直されることになる。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:14:31.26ID:R4w+CsY3
スプトレ通してないから5月から本番とはずっと言ってきたけどここまで活躍するとは読めなかった
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:16:02.12ID:lpyaoYVY
打率主義の悪い点は内野安打もホームランも同じ扱いになっちゃうところだよね
OPSだと内野安打とホームランに差がつけられるのでOPSの方が客観性が有る
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:16:23.49ID:I+TiqWwC
イチローが1年目で首位打者獲った時の8月9月は確信犯的に内野安打狙ってたな
明らかに三遊間に叩きつけのボテゴロ打ってプラス打ち逃げ打法で内野安打異常に量産してた
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:17:05.10ID:Gwi8hPCR
>>506
去年よりさらに腰が反ってるように見える。遅かれ早かれ腰痛めそう。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:17:21.13ID:+3nfC/93
まー現状走塁も考慮したwarがあるからちゃんと評価されてるよイチローは
Opsに盗塁加えた指標も誰か素人が作ったサイトがあったはずw
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:17:22.96ID:kqubQ2w/
>>554
OPSはお手軽が取り柄な指標なので、そうはなるまい

精度の高い指標は別にいろいろ工夫されているところだし
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:20:00.11ID:bhGUTonF
>>561
大谷レスよりマシよ
あそこは人生を大谷に託してるような人ばかり
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:20:42.82ID:GtCoUWJV
>>545
鈴木の評価・期待のほうが高かったからな
5ちゃんで吉田が鈴木より上って評価をしてた奴は、ほぼいなかったことは確か
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:22:50.87ID:XLe2F6rx
鈴木は2年目でしっかり結果出してるよ
年俸以上の働きはしてるよ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:23:09.97ID:XBZLfU0G
活躍し出したら煽り始め、また不調になると叩き始める。本当に何が正しいのやら。俺はいつまでもこの好調は続かないと思っているよ
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:25:42.27ID:/TRouIes
>>551
根拠薄いって事もないだろ
吉田は日本でも春先はイマイチな事多かったし
それを知ってる人ほどそのうち上がってくるって言ってた印象
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:26:39.49ID:JZ6C00o6
>>562
俺含むここにいる奴のことじゃなくて過去スレではこんな事を言われたって書いてる人に対してね
今は活躍で見返せたしいいじゃんと思うが、それだけでは済ませられない執念があるんだなと
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:27:25.68ID:o9VfveTm
てか、1年目の4月だぞ?
それで、失敗しただの通用しなかっただの言ってる人は感情だけが先走ってマヌケ過ぎた
通用しなかったのはお前の考え方じゃんって言う
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:29:19.78ID:+UtEtrSV
鈴木は去年ちゃんと打ってるからデータも取られてるし対策されてる
それでも今の成績なんだからようやってる
吉田は1ヶ月ちょっとしか打席に立ってない上にフォーム変えて打ちはじめてから数週間しか経ってない
まだまだ鈴木とも大谷ともイチロー松井とも比較できる立場じゃない
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:29:45.18ID:lpyaoYVY
吉田はメジャーのフォーシームには対応できると証明したけど速く動く球に対応できるかは不明
今日の4打席、5打席目はそれでやられてた
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:30:55.47ID:6KZ088/D
>>518
うん、知ってるからこそ無冠なんだなと再認識しながら書いた
>>481
どうでもいい釜山港へ帰れ!
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:31:09.28ID:4U3yH91x
まぁ、WBC見てたら分かるわな
アメリカより強いメキシコ相手にあの結果だもん。通用しないはずがない
メキシコ、カナダ、プエルトリコ、ドミニカの助っ人外国人で形成された多国籍リーグのメジャーでやっていけるよ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:32:42.35ID:s4QMyfgM
事実上の決勝戦のメキシコ戦で活躍した吉田と村上はメジャーでも通用する
メキシコ代表のアロサレーナとバデューゴも大活躍してるしな
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:34:00.96ID:6YYYEuTd
マラソンで言えばまだ8km地点くらいだからな
見慣れてる人ほどスタートダッシュかけた選手がそのままのペースで走り抜くと思う人はいないだろ
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:34:21.03ID:GtCoUWJV
>>570
鈴木愛が凄いなw
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:34:48.67ID:6KZ088/D
>>532
てかオリファン皆そうでしょどう考えても
WBCだって大谷以外は村上扇風機とイップス山田ばっか連呼されてウザかったし

吉田正尚を知らない奴らが多過ぎて話にならん
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:37:26.90ID:6KZ088/D
>>539
まぁまぁマスゴミはいつもの事ですし
所詮はセ・リーグしか知らない俄ばっか
大谷を生で観た奴だけ語って良しって感じでw

全ては宗教法人阪神タイガースが悪いw
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:39:50.05ID:L1+OcPh7
確かにまだどうなるかわからんけど吉田の場合は技術がしっかりしてるから
大きく下げることは考えづらい
懸念だったパワーも大丈夫のようだし
最低でも10本.280は計算できるNPBでいえば巨人清水のような存在
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:42:21.97ID:mGRVq+nc
吉田に試されてないのはアウトローの変化球とツーシーム系か
インコースの変化球は長打コース
フォーシームは全コース打ち返すからね
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:42:27.75ID:ShBLUymK
テレビ放送ある日は毎日阪神の試合見てるおっさん知ってるけど、WBCで初めて吉田知ったって言ってたからな
関西はそういうところ
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:48:13.07ID:GtCoUWJV
>>585
そもそもインハイに強く、アウトローにも強い打者なんかそうはいないからな
居たら教えてほしい、誰?
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:48:35.87ID:6KZ088/D
>>586
代表が中野程度で恥ずかしいと思わないのかね

六甲おろし
浪速の春團治川藤
糞ダセェんだよ阪神は
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:49:16.81ID:6KZ088/D
青柳程度が通用するリーグだしな
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:53:21.33ID:L1+OcPh7
前田智、吉村、谷、篠塚は内角も外角も巧く打ってた印象
動くボールが打てるかはわからんが
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 15:58:21.27ID:2SODhE1E
大谷の時は外角の厳しい球なのに、吉田の時は激甘のフォーシーム。
相手も舐めてるわ。
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 16:10:49.44ID:nGVUlEsU
今日はゴーズマンがフォーシームど真ん中でチョロすぎて次のピッチャーを打ちにくくなった
次の試合はまた気持ち切り替えられるでしょ
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 16:11:44.05ID:GtCoUWJV
松井はツーシームのおかげで、ホームランを捨てたんだよな
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 16:20:56.99ID:ugZvkWEg
もうボストンは大谷いらないだろ
その分吉田に回せよ
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 16:25:36.08ID:nGVUlEsU
>>603
つーか二刀流の大谷に数百億積むなら
山本を20数億で落札した方がいいだろうな
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 16:29:58.32ID:6r5MsHfq
メジャー歴

イチロー19年
松井10年
大谷6年
鈴木2年
吉田1ヶ月

なんでこれで他の打者より吉田の方が上だの通用してるだの言えるのか
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 16:34:57.99ID:nGVUlEsU
>>608
誠也は1年1ヶ月でしょ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 16:36:25.85ID:QTr+OOMi
誠也も去年111試合しか出てないから
正直まだ適応段階1年目みたいなもん
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 16:41:57.62ID:ePcO2NnQ
>>612
でも誠也より吉田の方が格上なのは分かったよね
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 16:59:23.86ID:08p9YBzK
ヒゲをはやしてない爽やか系を応援するわ。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 16:59:27.12ID:t6FYKFf6
>>609
鈴木は最初は調子良かったから
住人はすっかり調子にのってしまったが
吉田の場合酷い状況だったからね
上向いて鈴木並の数字になるまではじっと耐えるしかなかった

そして今はいじめっ子への念も含めて反動が見られる
ブーメラン食らわなきゃいいけど
でも吉田には賢さも感じられるので
うまいこと対応していくと期待してるけどね

そして鈴木スレはすっかり伸びなくなった
これはこれでさびしい
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:01:46.74ID:wMy7a77c
今日で14試合連続安打
レッドソックス新人の連続安打球団記録はガルシアパーラの30試合
球団記録はドム・ディマジオ(ジョー・ディマジオの弟)の34試合
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:05:09.97ID:Onr2moGU
>>609
噴いたわw
今は相手投手も様子見で色々投げてきてるからねえ
弱いところを見つけられてからどうなるかだよなあ
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:12:32.68ID:KmzUjUdl
>>619
え?普通にあるでしょ
ちーむの打撃力や打順にもよるだろうが
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:31:28.95ID:XRbscpqR
まだ4月だからね
メジャーは日程が過密で移動もキツイから
そこに慣れるかどうか
オールスター前まで調子維持出来れば
本格的に通用することを期待できる
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:39:39.17ID:TL3RP25e
打率、OPS共に大谷より上で草wwwwww
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:47:35.27ID:+UtEtrSV
4月→フォーム変えて打ち出したときちょうど打者大谷が冷えてたからか大谷より吉田のが上!吉田は打率3割30本新人王とれる大谷は打率低い!

5月→大谷が打ち始めたら沈黙

数日前→打撃成績が大谷と同じになった!半分大谷!吉田神すごい天才!

今日→吉田は大谷より上!鈴木より上!イチローより松井より上!ゲレーロより上!

草生えますよ
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:49:00.95ID:xroZ8Fol
谷信が吉田下げしてアンチしてんのきめえ
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:50:19.56ID:FjrOd1TR
吉田が序盤の調子がイマイチだったのはOP戦不参加だったから
栗山もそれを懸念してWBC招集しなかったぐらい
大谷は大谷でピッチクロックに慣れなければ行けなかったけどWBCと被ってしまった
だから他の投手より慣れてないんだよ
逆に言えば後でピークが来る
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:50:22.83ID:EgcZsATo
ここまで見ててわかったのは吉田が誠也より格上だという点

但し吉田がこのまま3割、25本、.850達成できるかどうかはまだわからんって
浮かれてたらしっぺ返しくらうぞ
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:51:19.21ID:WaPCDuVC
1年目の鈴木誠也もこの時期は打ちまくってたな
その後急降下したけど
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:52:00.63ID:md66+Rl5
 カブス福留孝介外野手(31)が日本人野手トップとなる打率3割2分7厘で4月を終了した。四球19個はチームトップで、得点は2位タイの22。デビュー1カ月としては上々の成績を残した。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:54:44.59ID:WaPCDuVC
>>633
そうだったっけ
和製トラウトとか言われてたのもほんのひと時だった
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:57:44.79ID:VAgfVRws
ボガーツは冷え冷え
吉田と入れ換えれてレッドソックスファンは喜んでるだろうな
ストーリーとか変なの獲ってしまったあとだから余計に
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:57:53.15ID:nGVUlEsU
誠也はデビュー9試合連続安打がピークだからな
アベレージヒッターでもない大谷は最高18試合連続
今も吉田の裏でさりげなく7試合連続を継続中
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:59:01.56ID:HdK2otVP
吉田は見ていて1番楽しい選手だよな
チームも強いし


アレックス・コーラ監督は「見ていて楽しかった。総じて素晴らしい試合で素晴らしいホーム連戦だった」と頬を緩めた。
後ろを打つ通算166本塁打のジャスティン・ターナーも「特別な打者。手が柔らかいし、広角に打てる。常に準備ができているし、頭がいい。見ていて楽しい」と賛辞を惜しまなかった。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 17:59:25.62ID:MuV+/vLq
打撃に関しては吉田の方が大谷より上は事実よね
大谷は手を出しちゃいけない球を打って凡退するのをずっと繰り返してるしホームラン打って好調なのかと思いきや翌日から別人のようにへっぴり腰打法してたりやっぱり打撃専には勝てんわ
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:00:46.35ID:w3x7ffrI
吉田まじスゲーわ。もっと吉田の試合を放送してよNHK。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:03:36.74ID:v9lVWKz0
頭使わない野球になってるとイチローが引退会見でコメントしてたのはOPS至上主義による一発狙いの大味な野球も当然対象だろうな
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:06:38.22ID:61HwG3tR
>>641
去年までとか左打者が誰もいない3塁側気にもしないで密集してる一二塁間に引っ張ってるの見たらアホなのかなとは思うわな
逆方向狙うとフォームが崩れて結果的にマイナスになるとかいう理論だったけど
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:07:14.45ID:TimSOeX9
>>639
結果が全てのメジャーでまだなんの結果も残してない吉田にその言い分は通用しない
吉田の方がって言いたいなら大谷以上の結果残してから
打撃技術にポジっても平凡な成績ならそれまで
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:09:20.94ID:lEZHrwET
そのうちこいつ1年2年は研究されない、メジャーは3年やってうんたらとか言い出すんだよなあ
年単位で居着くから困ったもんだ
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:19:23.09ID:GFWZ4h51
てか、最近は大谷みててもワクワクしない
ヌートバーは論外
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:35:32.64ID:RQ/QBDzk
打率.280 25HR 打点110 OPS.850
これくらいはやると思う
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:37:14.18ID:WX7ixMEK
さすがのワイも今年は大谷から吉田に乗り換えた
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:38:10.31ID:nGVUlEsU
最近打ちすぎて新人王だの3割30本だのハードル上げられてるけど
青木くらいの打率でHR二桁の打てれば通用したと言えるんじゃないかな
イチローや大谷はメジャーでもMVP獲っちゃうくらいだから通用とかいうレベルじゃないし
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:38:36.69ID:X7u2q1Wf
日々の結果の積み重ねが長期スパンとしての結果と成る

その、日々の結果を積み重ねているのが今なのだから未来の事で論争をする事は不毛

今、その日〃の成績に一喜一憂する事も楽しみ方として正解だろう
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:40:09.48ID:pYPz5qnM
>>543
盗塁が加味されて長打の価値がOPSより劣る指標でもイチロー、松井、大谷のそれぞれのMLBキャリアハイの成績比較するとイチローは1ランク落ちる
打率が高いからイメージだけは凄いけどあまりにも単打ばかりなのと、打率の割に出塁率も低いから
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:42:46.04ID:wXJETN+d
DHで大谷とオールスター枠を争える選手はアルバレスぐらいしかいなかったけど
そこに吉田も加わったら面白いね
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:47:40.41ID:m43rgwEA
イチローの成績を単純に盗塁成功すれば二塁打、失敗すればヒットを凡打に変換すればOPSどれくらいになんのかな
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:48:24.13ID:ciBRa8pu
一発長打は大谷に分があるけど確実性/安定感は吉田かな 打者のタイプの話なら
大谷は打者としてはロマン砲っぽいところが昔からあってそれが完全には抜けきれてない 
今年は長打と率を両立させてるけど
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:51:49.80ID:L1+OcPh7
イチローは戦略上ああいう打撃をしていただけで普通に打てば
首位打者は無理だったかもしれんけど15本.300前後は打てた気はする
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:52:04.48ID:lpyaoYVY
盗塁じゃランナーをホームまで返せない
イチローはメジャーに行って内野安打ばかり狙ってたから打点も極端に低かった
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:55:18.65ID:x8f8A4oW
>>665
大谷だけシフト無くなっているわけじゃないからなw
皆んな条件は一緒
それで21年はリーグ45位の打率が現在10位以内なら上出来でしょ
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:56:21.68ID:lpyaoYVY
イチローは四球も少なかった
相手ピッチャーにとって内野安打が多いイチローを歩かせるのは損だから四球が少なかった
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 18:56:44.17ID:iDI1l+R2
>>666
内野安打なんて殆ど打てない鈍足でも首位打者になれるんだから
差し引けば.250になるイチローが天才なわけない。クリーンヒットは極めて平凡な数しか打ててないのだから
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:02:24.41ID:L1+OcPh7
日ハム小田や横浜石井義人や西武鈴木健なんかはチームメートが
あいつは天才っていくらいだったけど一番の成績残せたかと言うとそうでもない 
小田なんてレギュラーにもなれんかったし
技術だけあってもダメ
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:03:37.01ID:nGVUlEsU
また結局お前ら吉田の話してねーしw
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:05:40.43ID:qZ7pbuir
>>667
そりゃそうじゃね

今イチローが全盛期なら初動負荷と並行してゴリゴリに筋トレしてるかもしれんし、長打狙いならバッティングフォームも変わるだろう
昔は打率信仰が凄かったからね
OPS上げるにはスピードや柔軟性だけじゃなくパワーも必要
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:12:38.67ID:JVQvp3H1
今の調子がオールスターまで続いたら本物だな
それと、吉田はフォームの修正をしてくれたバッティングコーチに感謝しないとダメだな
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:14:44.67ID:3T5fq5v9
はい定期

█新人月間MVP
イチロー :4回
大谷 :2回
岩井、松井、岡島、ダル、誠也 :1回
━━━━━━━━━━━━
█週間MVP
イチロー :5回
野茂、松井、大谷 :4回
佐々木主浩、岩隈、誠也、ダル :1回
━━━━━━━━━━━━
█投手 月間MVP
野茂、伊良部、ダル :2回
田中 :1回
━━━━━━━━━━━━
█打者 月間MVP
大谷 :2回
イチロー、松井 :1回
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:15:07.83ID:3T5fq5v9
MLB公式のタイトル受賞者

█新人王
野茂、佐々木、イチロー、大谷
█MVP
イチロー、大谷
█オールスターMVP
イチロー
█WS/LCSのMVP
松井、上原
█コミッショナー特別表彰
イチロー、大谷
█ESPY賞
大谷(3)
█プレイヤーズチョイス
イチロー(2)、大谷(2)
█シルバースラッガー
イチロー(3)、大谷
█エドガーマルティネス
大谷(2)
█ゴールドグラブ/フィールディング
イチロー(10)、イチロー(3)
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:15:51.94ID:Q0afM8nr
まーた、谷信が荒らしてんのか
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:16:09.11ID:lpyaoYVY
イチローは筋トレ否定して好きなカレーライスばかり食ってたから意識低かった
偏食ばかりしてたので肉体の衰えも早く晩年は白髪が目立ったな
日本時代は強打してたけどメジャーに行って打率残せないので強打やめて内野安打で率稼いだ
吉田が強打続けて打率残したらイチロー超えたと言っていいね
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:18:52.38ID:0/CuFmP8
イチローファンのフリした大谷ファンが同じコピペしてる
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:19:19.05ID:RHy40cEs
>>641
イチローの全盛時代よりここ数年の方がメジャー全体のOPS下がってんだろ
大味なレスしないで頭使えよバカw
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:22:36.50ID:MsBTevIA
>>633
落ち始めてるどころか真っ只中
今の吉田と同打席数の頃は800も切りそうなくらい
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:34:36.41ID:mUTucf47
>>675
オリックスでバリバリのころオフに筋トレして体で隠してシーズンはいったら不調でだんだん筋肉が落ちだして打てるようになった というのが2,3シーズンあってそれ以来やめたってインタビューで答えてるから今全盛期でも同じ結果になって同じ道歩んでる
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:50:18.77ID:57kTp9uk
MLB本スレでは吉田は.290でシーズンオフみたいな事言われてたけど3割は厳しいのかな?やっぱり
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:52:50.03ID:v9lVWKz0
>>684
全体OPSは投手やらボールにも左右されるからイチローの時代と比較して下がったからと言って一発狙いの野球をしてない訳じゃない
WBCで日本がアメリカを倒したのがいい証拠だろ
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:54:45.88ID:ztP1kP4O
>>689
吉田が打率1割の打席の頃は鈴木のOPSは1000レベルだったイメージ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:55:35.77ID:WaPCDuVC
>>689
ありがとう
まぁ吉田もそうならなきゃいいねっていう話で
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 19:57:26.01ID:hdTrf4mv
イチローの打撃は誰も真似できないと言われているが、そもそも真似したいと思う奴はいるのか

ボールの見極めはしっかりできて四球もきちんと選べる
ミスショットは極力減らし強い打球をより多く打つ
結果的に打率も長打もそこそこ残したい

普通はこういう打撃を目指すよな
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:00:08.68ID:Hw85537O
イチローのは短期間で3000本安打狙い打法だから
16シーズンで3000本安打達成したのはイチローとシスラーのみ
しゃあないんだよイチローはやるしかなかったんだから
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:02:07.86ID:RHy40cEs
>>691
OPSなんてイチローの時代からとっくに言われてた
一発狙いの野球はフライボール革命、スタットキャストの解析とかの影響の方
偉そうに講釈垂れてる癖に根本的な理解が足りないわw
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:02:14.53ID:+UtEtrSV
そもそもメジャーで3割いくのがそこまで多くないのになんで吉田が1年目で3割いくと思うのか
打率3割信仰が強すぎる
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:05:59.62ID:hHkx9yzB
>>699
打率信仰が日本ほどないけどキリが良い3割信仰は普通にあるんじゃね?
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:06:54.90ID:hdTrf4mv
打率.300も.280もそんなに大差ないだろ
OPS.800以上かどうかの方が重要
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:07:04.47ID:+ztQjrPe
>>700
あれ誰だっけw
普通にピートローズだったっけかw
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:12:26.43ID:nGVUlEsU
しかしア・リーグの打率9位まで吉田大谷含めて東地区だけだな
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:19:58.72ID:Q28+Dn1T
>>690
吉田がバストと予想してた連中やぞ
ほとんどのパファンは首位打者争いするっておもってる
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:21:09.93ID:B8qBDvWh
吉田すげーわ。鈴木誠也も含めて、松井は超えた感じ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:22:46.97ID:XMixv+8K
>>704
ていうか四球少ないのはヒットにならないボールに手を出して打率下がるから
四球差省いた打率が300と280として、280が四球だけで300に到達しようと思ったらプラス何十個も選ばないとならない
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:30:59.13ID:UTpv9/BC
研究すれば…研究すれば攻略できる…
だが今はその時ではない…
しばし待て
いつか必ず…研究を…研究を開始する
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:33:30.43ID:lL0SPTiO
イチローは四球拒否打法だったけど3割超えてたけどな
近年だとビシェットとかも四球率かなり低めで3割近く数字出す系
少し前のホワイトソックスのティム・アンダーソンなんかも四球率低めのフリースインガースタイルで3割系
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:33:42.52ID:TUgdD2xw
しかし吉田の成績スレで永遠と大谷より上って叫んでるのすごいな
大谷の成績スレは吉田の名前なんて出ないのに
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:36:33.46ID:lpyaoYVY
イチローはOPSで並以下の選手だったと確定したのにまだしつこくイチロー上げしてるやついるな
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:36:35.15ID:+FWAxau1
>>659
DHなの?
外野でトラウトアロザレーナと共に選ばれてほしいわ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:38:10.64ID:8Uc1NXl7
>>711
イチローは内野安打になるから
タイミング外されても内野安打になるし
イチロー並の悪球打ちの阪神高山なんて悲惨なもんで、打撃成績残すのは先ずはボールをちゃんと見極めること
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:40:37.68ID:lpyaoYVY
イチローの時代は名球会が幅利かせてたからヒットの数でイキれてた
今の時代は内野安打とホームランは同じ価値じゃないと認識されてOPSが重要視されてる
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:41:20.63ID:+FWAxau1
イチローは盗塁あるから内野安打は実質二塁打みたいなもんだし
OPS以上に評価される選手なのは間違いない
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:52:10.79ID:RQ/QBDzk
盗塁あるから内野安打を実質2塁打とかw

その考えでいうとMLB史上最強の打者はリッキーヘンダーソンってことになるぞw
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:52:34.49ID:I4EvWr9k
あんまりマッチョとか筋肉で売ってると日本人なんて見分けのつかないボストンの街で澤村と間違われたらどうすんだよ
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 20:53:13.77ID:DSY4LrBw
安打数は長く活躍してた証拠だから3000安打は評価される。シーズン安打数とかは誰も興味ない
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:08:08.36ID:6ARDAy3j
まあシーズン最多本塁打数はみんな興味あるけどシーズン最多安打数は格が落ちるからな
シスラーとか誰?って感じだったろうし
やっぱ野球は大きいの打てる打者が主役なんだよね
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:12:55.23ID:gD0bE/lF
アメリカも打率や勝ち星気にしてるファンやコメンテーターは多いよ
コメント漁ればわかる
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:15:33.90ID:nGVUlEsU
もうイチローの話飽きたわ
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:31:03.73ID:7lUxyUB0
>>723
打率を語るときには
単打とHRが同価値の指標だということを
理解した上で語らないとおかしなことになる

投手の勝利数は本当にどうでもいい
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:40:57.03ID:VDwip/Dt
>>693
さすが、MLB
根拠があるんだろうな
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:41:12.24ID:gD0bE/lF
>>729
気にしてるファンは多いって言っただけだけど
先発投手が勝利数気にし無いはずがないじゃん
指標と名誉は別
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:43:00.83ID:mvXL3BlE
打率だけで比較してもどっちが上とか全く分からんけど、そんなもんホームランでも同じだしな
本塁打数だけ見て30本打者と40本打者どっちが上なんか分からん
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:47:06.94ID:kqubQ2w/
打率は、選手の調子の推移をはかる目安としてはけっこう役に立つ

他の選手との優劣比較に用いようとすると、>>729のいう難点が
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:52:15.01ID:QODr/wb/
レジェンドほど勝利数はやっぱ気にするでしょ
日米通算war80のダルビッシュ
なんて紹介されないだろうし
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:53:16.51ID:cwNCdnor
>>713
Ops+120ってどういう数字だか理解してる?
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:54:45.42ID:QODr/wb/
4失点のカージナルス戦と5失点のアスレチックス戦
明らかに勝ちのついたアスレチックス戦の方が大谷も笑顔だった
勝ち星は本人にとってはかなり重要
0740 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/05/05(金) 21:58:33.27
イチローさんは内野安打ばかりだから
パークファクター関係ないんだよなあ
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:58:46.32ID:dj6TvIHS
先発で5回も投げられないのが1番ダメだな
4失点でも6回まで投げられるなら先発としての仕事はしたと言えるだろう
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:10:22.44ID:Dhm6aDI5
1年目120打席終了時

誠也 .257 4本 16打点 1盗 O.842
吉田 .317 6本 24打点 2盗 O.948
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:14:16.70ID:RHy40cEs
>>742
全然違う
スタットキャストの打球傾向からどんな打撃結果になりやすいか統計的に解析された結果
飛ぶボールの影響も噂されてる
お前は何も知らないバカなのに見苦しすぎるわw
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:21:15.54ID:atAbpItL
松井が2シーム攻めにあってゴロキングと呼ばれたのは5月
まあ当時のような日米情報格差はないだろうし、吉田は既に一度不調を経験してるからな
インターリーグ増えて初見と当たる機会が多いのは不利にも見えるが、対策される機会も余りなくなるという意味では
プラスかもしれない
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:22:13.58ID:X+sRw+9M
台湾の超人気“天使”チアが米上陸へ 上半身ゆらゆら…「魅惑ダンス」に新展開
エンゼルスなど3球団が行う「台湾デー」にリン・シャンら7人を招待
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb38e052e16f3f8beb0770de2d556d794d98944f
日本時間
05/25 エンゼルスvsレッドソックス
05/28 アスレチックスvsアストロズ
08/28 メッツvsエンゼルス
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:27:58.71ID:fH3jHpJw
>>736
左の人がこの状態から引き込んで三角絞めキメそう
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:28:34.67ID:y+nKUOz3
>>746
それはある
シフトもないし1番研究される同地区同士のカードも減るしピッチャーが割を食らってるピッチクロックもあるし今年からのチャレンジはめちゃくちゃタイミングも良かった
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:01:19.23ID:E+6kqHes
これだけ打てばボンズ思い出すな
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:02:09.94ID:BNaAgzWf
無敵状態の吉田正尚、新ニックネーム誕生か 米放送局そろって称賛「大リーグで吉田ほど集中しきっている選手はいない」

無敵状態の継続に、新たなニックネームも誕生した。球団公式ツイッターは、吉田のアーチ動画に「MASHataka」とキャプションを付けてアップ。「mash」と、名前の「Masataka」を掛けて伝えた。日本でも「マッシュポテト」でおなじみの「mash」は「たたきつぶす」「乱打する」などの意味もある。

 すると、まるで申し合わせたのように、試合を中継した地元放送局NESNも「Yosida is mashing(吉田がマッシュしているぞ)」と報じ、「いまの大リーグで、レッドソックスの新人・吉田正尚ほど集中しきっている選手はいない。本当に一人もいない」とした。

 吉田の愛称といえば、名前から取った「マサ」と「ヨシ」のどちらが定着するのかが開幕直後に取り沙汰されたが、オリックス時代から引き継がれた「マッチョマン」は、米メディアでも確実に浸透。この日の6号先制ソロの直後も、同局のユーキリス解説者が「スーパーホット(絶好調)! マッチョマンに気を付けろ!」と、声を張り上げ、相方のオブライエン実況も「まさにマッチョマンですね」と感じ入っていた。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:03:36.32ID:BNaAgzWf
吉田正尚の大活躍、ヤンキースファン恨み節 「獲得を検討さえしなかったのがムカつく」「たかが金さえ払えば…」

プロスポーツ界でも最大のライバル関係と評されるヤンキースのファンは、宿敵の新戦力がまばゆい輝きを放つのに恨み節だった。

 「ヤンキースはオフに吉田正尚の獲得を検討さえしなかった。それが本当にムカつく」

 「後からとやかく、とは言われたくない。オフの間中、私は日本のスターコンビ、吉田正尚と千賀滉大を獲得しろと発信し続けた。ヤンキースは、(トレードの)交換要員ではなく、『たかが金』さえ払えば2人を獲得でき、左翼と主戦投手の穴を埋められたんだ!」

 「心から吉田正尚を欲しかった。だが、それでも(Rソックスとの契約額)5年総額9000万ドル(約120億6000万円)は払い過ぎだと思っていた。シーズン序盤とはいえ、どうやら私の判断は間違っていたようだ…」

 金満ヤンキースは主砲ジャッジ、大砲スタントンらスーパースターの故障離脱が響き、直近11試合は4勝7敗。今季通算でも17勝15敗は、『メジャー史上最も厳しい地区』と称される今季のア・リーグ東で最下位となっている。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:05:18.18ID:BNaAgzWf
吉田正尚にレッドソックス同僚150発男も衝撃「天才だ。どうやったらあんなことができるのか」

この日の試合で今季メジャー最長の14試合連続安打をマークしたレッドソックス吉田正尚左翼手について、同僚のラファエル・ディバース三塁手が「天才」だと絶賛した。地元紙ボストン・ヘラルドが伝えている。

 吉田は6号ソロ本塁打を含む3安打3打点と爆発。すでにメジャー最長だった自身の連続安打試合数を14へと伸ばし、球界指折りの“ホットな”男となった。この日、2回に2点適時二塁打を放ち、吉田をホームに返したディバースも、11号2ランを決めるなど勝利に貢献。だが、そんなディバースも吉田の活躍には舌を巻いている。

 ディバースは吉田について「彼は天才だ。時々、彼を見ていて思うんだ。どうやったらあんなことができるのかと」とコメント。キャリア150本目となる本塁打を記録した男でも、吉田の止まらない活躍にはあぜんとしている様子だった。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:07:14.23ID:BNaAgzWf
吉田正尚の評価爆上がり チームメート、相手チーム、メディアから賛辞相次ぐ

クラブハウスでは、この日通算150本塁打となるア・リーグ最多の今季11号を放った主砲のディバースが「吉田はアメージングだ。なんであんなに打てるのか、僕にも分からない」と舌を巻き、吉田に続く打順3番に入ったメジャー15年目のベテラン・ターナーも、「状況に応じた打撃をしているね。彼がどう試合に入っているのかをいつも見ながら感じることがある。(吉田の)後ろを打つのは、とても楽しい」と、頼もしいルーキーに敬意を払う。

この日はMLB公式サイトのトップに吉田のマッスルポーズの写真が出たほか、地元メディアの取材熱も加熱。番記者も若林通訳を通じて吉田の個別取材をゲットしようと、試合前のクラブハウスでも、ホットな存在になっている。定例の試合前監督会見では、スペイン語放送のラジオネットワーク、WANGのニルソン・ペペン実況アナが、プエルトリコ出身で、英語&スペイン語のバイリンガルでもある指揮官に、吉田関連質問をぶつけていた。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:09:22.34ID:08p9YBzK
吉田が独身だったら妙齢の女性がもっと熱くなれるのに。
残念だわ。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:09:35.59ID:BNaAgzWf
>>754
東地区はレベルが高い
ポストシーズンの枠も東が取っていくだろうね
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:23.47ID:bVTaTSpI
>>736
だから岡田准一は格闘技ヲタなんだね
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:37.25ID:BNaAgzWf
「これは狂気の沙汰だ」6号ソロ&猛打賞で“大爆発”の吉田正尚を米メディアが絶賛!「地球上で最も熱い打者の1人」

 “無双状態”の吉田には米メディアも続々と反応。現地のスポーツ専門局『Boston Sports Gordo』の公式Twitterは「マサタカ・ヨシダの伝説はさらに大きくなる!!!」と投稿。レッドソックス専門ポッドキャスト番組『Name Redacted Podcast』で司会を務めるタイラー・ミリケン氏も自身のTwitterに「マサタカ・ヨシダを止めることはできない。これは狂気の沙汰だ」と、興奮気味にツイート。

 また、ボストンのスポーツ情報などを発信する米サイト『Lost In Boston Sports』の専属記者で、現在フリーで活動するトーマス・キャリエリ氏も自身のTwitterで、「マサタカ・ヨシダは今、地球上で最も熱いバッターの1人だ。14試合連続安打中」とツイートし、“マッチョマン”の活躍を称賛した。これらのツイートには現地のファンから「マサタカのバッティングは見ていて楽しい!」「彼はMVPのダークホースだ」「さすがWBCのレジェンド」とのコメントで溢れていた。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:32.38ID:bVTaTSpI
>>751
これなんて撥音すれば良いの?
マシャタカ?w
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:15:08.62ID:BNaAgzWf
>>760
ましゃたか?まっしゃたか?
どっちだろ
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:15:47.87ID:atAbpItL
交流戦が殆ど3割とか別世界だな
少し前は夏頃ちょろっとやる余興みたいな感じだったのだが、まさに革命的変化
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:18:54.24ID:BNaAgzWf
吉田正尚、単なる勝利より価値ある働き 天敵右腕から3安打3打点、チームはブルージェイズに21年ぶり4連戦スイープ

メジャー最長記録を「14試合連続安打」に伸ばし、4試合連続マルチ安打とした。

単なる活躍と勝利よりもはるかに大きな価値があった。相手先発ガウズマンはメジャー屈指のスプリットの使い手。昨季はRソックス戦に6試合先発し、3勝0敗、防御率2・38で、チームを6戦6勝に導いた。

 吉田はそんなチームの『天敵』との初顔合わせで、1回に外角直球をセンター右に運ぶ先制6号ソロ。さらに2回は右前打でチーム4点目を、4回は左前打で7点目をたたき出し、右腕をKOした。

 球団地元紙ボストンヘラルドによれば、コーラ監督は試合前、「去年はあいつ(ガウズマン)にやられっ放しだった。できれば打席で粘って球数を投げさせ、早く降板させたい」と語っていたが、吉田が先頭に立ち、その言葉を実践。試合中継局NESNのオブライエン実況は「昨季はアンタッチャブルだったガウズマンを、この日はRソックス打線が小突き回しています」と、喜々として語った。

 チームは今季初対戦だったBジェイズとの4連戦を4連勝『スイープ』。同紙によれば、Bジェイズとの4連戦以上のシリーズをスイープしたのは球団21年ぶり。昨季は78勝84敗でア・リーグ東地区の最下位に沈んだ。その大きな要因は同地区のBジェイズに3勝16敗とカモにされたことだったため、同紙は「昨季を考えると、信じられない劇的な変化だ。同地区の戦いでこの4連勝は、本当に大きい」と報じた。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:42:53.81ID:D0ZLQzJa
レンフローの併殺が多いのは前を打つ打者がよく出塁してるということもあるからね
レンドンすごいじゃない

出塁率
レンドン .396(リーグ5位)
トラウト .388(リーグ8位)
大谷  374(リーグ13位)
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:24.71ID:CjnTW2Qk
>>765
レンドーンが少しワシントンの頃の片鱗を取り戻したのか
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:47:28.51ID:CjnTW2Qk
>>766
最近空振りもしてないって
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:52:53.00ID:CjnTW2Qk
>>751
M⭐︎A⭐︎S⭐︎H(mobile army surgical hospital)
Suicide Is Painless
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:00:52.92ID:fRLFWtAT
「二塁に走者がいて一塁があいてる」状況では打率.500

だから何だって話だが
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:33:44.28ID:3QDeb6KV
総合指数 267選手中
吉田正尚 23位
大谷翔平 27位
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:35:04.32ID:zdU3rj7r
>>752
ヤンキースって巨人と同じだね、外人とかトレードが下手くそ
いつも同じ事言ってるし、紳士たれとかいってるくせに選手が全然紳士じゃない、薬物まみれ故障まみれスキャンダルまみれ
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:46:06.79ID:3+j3wOvK
625 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2023/05/05(金) 17:47:35.27 ID:+UtEtrSV
4月→フォーム変えて打ち出したときちょうど打者大谷が冷えてたからか大谷より吉田のが上!吉田は打率3割30本新人王とれる大谷は打率低い!

5月→大谷が打ち始めたら沈黙

数日前→打撃成績が大谷と同じになった!半分大谷!吉田神すごい天才!

今日→吉田は大谷より上!鈴木より上!イチローより松井より上!ゲレーロより上!

草生えますよ
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:46:45.86ID:AXMU4gol
>>762
マッシュ・ア・タカ
かもね
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:47:31.22ID:2yrIKTZ8
>>774
しかし守備の酷さが完全に可視化されたな
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:49:45.27ID:3+j3wOvK
いや流石に5月頭の成績でイチロー超えた松井超えたはちょっと
メジャー見たことないのかワザと言ってるのかどっち
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:50:04.10ID:sCKlT8S+
MLB有識者教えて
仮に今後うまくいって3割20本~2割8分15本あたりをコンスタントに5年間残し続けたとして
BOSから5年後契約延長オファーは出そう?ジャーニーマンになる?
守備が得意でない中距離打者に対するMLB市場のニーズがどんなものなのか知りたい
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:52:20.00ID:AXMU4gol
>>785
まずは
なんで守備が上手く無いと思ったのか書いてみよう
話はそこからだ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:55:09.88ID:AXMU4gol
自分の目で国内のプレーも観たことも無い癖に
ネットの情報だけ鵜呑みにして正尚の守備にケチ付ける資格あると思ってるの?
そもそも4月の守備観てどこが守備下手なの?
目腐ってんのかオマエ?
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 00:58:48.32ID:sCKlT8S+
>>787
いやそんな怒らんでもええやん
ライト守ってる正尚を見たことある程度には見てるよ
少なくとも武器にできるレベルじゃないでしょ
取れる範囲はちゃんと無難に処理するタイプだけど
5年後は今より良くなることは考えにくいでしょ流石に
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:02:13.47ID:2yrIKTZ8
>>785
出るに決まってるだろ
ただ年令もあるので再度5年$90Mってのは無理だろな
5年間のトータルで.300 100本 OPS.850、最終年もいい成績、故障が少なければ2年50Mか3年66Mぐらいいけるかな
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:03:37.05ID:QNd1+xQG
まじ?

48 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 00:56:28.13 ID:9LSrxJkS0
BS-NHKでさっきやってたけど
20打席連続「空振りなし」ってのが基地外レベル
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:04:49.42ID:Xd9NwEa4
吉田の守備にケチつけられたって怒るならアホなこと言ってるお仲間にも怒りなよ
マジでなんで1年目のたかだか1ヶ月ちょっとしか経ってない時期にイチロー松井大谷こえたって言ってるのか理解できない
残りまだ130試合あるんだぞ
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:08:06.52ID:D6oKZkwS
吉田が本当にド新人ならともかく、日本で何年もトップクラスの成績を残していた事で、今後も心配無い事が分かるからなあ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:11:39.42ID:AXMU4gol
>>788
長年応援してた選手を観た事もない奴に守備下手と言われた
それで怒らないほうが変だろ

言い訳するな情弱は落ちろ目障りだ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:12:38.90ID:D6oKZkwS
確かに別物だが、その別物でメジャーに適応できなかった奴はすぐ分かるだろ
吉田はアジャストした。だから心配ない
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:12:56.90ID:AXMU4gol
>>788
嫌なら質問に答えろ
何故守備が下手だと思った?
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:17:20.52ID:2yrIKTZ8
>>795
でも下手糞じゃん
フェンウェイのレフトでなければもっと酷い指標になるぞ

吉田ははとんどの選手が無難に捕れる打球に対してはエラー率が少ないだけという印象
しかし肩の強さがメジャー平均以上というのは意外だった
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:24:54.59ID:0QzIORYY
総合指数 267選手中
吉田正尚 23位
大谷翔平 27位
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:30:56.57ID:zdU3rj7r
イチローは野球の神が遣わした野球世直し仙人だが、吉田はチビマッチョのくせにめちゃくちゃ打撃技術がある変態
大谷はイチロー仙人が世界一の選手にならなきゃいけない選手と言ったら本当になってしまったリアル漫画ヒーロー
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:31:43.61ID:zdU3rj7r
>>799
そりゃシフトダメなんだから当然やろ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:34:01.71ID:AXMU4gol
>>798
何処が下手か書かないとな
何がでもだよアホがw
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:36:58.50ID:3kxZT3ek
いいからお前ら筋トレしろ
イチローみたいに182ないとウエイトは必須だ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:47:34.01ID:2yrIKTZ8
>>804
スタットキャストのデータ見てわからへんの?
君は目で見て印象だけで判断してるの?
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:52:45.53ID:v4/E7BAM
>>790
こういうのは非凡だね
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:58:16.12ID:D6oKZkwS
空振りって最悪だからな。何も生まない
打ちさえすれば、凡打でも相手のエラーを誘ったりとか色々と期待できるが
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 01:59:13.18ID:hddHv32o
進塁打も期待できるしね
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 02:03:24.32ID:v4/E7BAM
振る時は必ずコンタクトするって剣豪小説かよ
抜いた時は必ず斬る
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 02:10:58.76ID:uo/zTnjL
吉田は殿堂入りなんて100%無理だからなぁ
どう足掻こうが騒ごうがイチロー超えは無理
ライバルほイボイやなw
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 02:30:48.07ID:LsgbLEYP
>>811
空振り無し期間のChase Rateについて調べてみたが

ボールコースに33球で
 見逃し31球
 ファール1球
 凡打1球
Chase%=6.1

今後も期待
無駄が少ない
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 02:49:00.28ID:o3QFLlIV
好球必打で四球も取りつつ打率も上げでイチローみたいにならずにOPSアゲアゲでがんばってくれ
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 03:05:02.49ID:jap3052t
>>813
マジで暴れてて草
成績スレでもずっと大谷より大谷よりしてたし、すでにオールスター選出される前提で話してるのもいるしなんかほんとにすごいな吉田ファン
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 03:08:51.32ID:1dYrbsqg
吉田てルーキーイヤーの初めからホームラン連発で強烈なインパクト残してたからな
腰痛で早々と離脱したけど
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 03:25:30.77ID:qh8ba5O6
エンゼルスの試合見てたら
大谷はこの間はルイーズにやられた
イチローみたいなタイプは相手からしたら
本当にいやらしい
ツーベースパッコーン打たれたら失投か相手がうまく打ったから
諦めもつくが打ち取ったと思ったら内野安打で盗塁されると
投手は動揺してその後に影響する
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 04:13:09.13ID:qh8ba5O6
ターナーみたいな聖人がいると助かるよね
恵まれない子供のために慈善活動熱心なそうだ
一緒に野球やったりもするがもちろん手抜くけど
たまにプロの凄さ見せるため本気になると
笑顔でインタビュー応えてた
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 07:22:28.25ID:5bVdBPSz
吉田の歯の専門家おる?
吉田の歯って全部根元から引っこ抜いて真っ白な歯をくっつけてんの?白すぎじゃね
あれどう見ても歯磨き頑張ったレベル超えてるだろ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 07:34:36.70ID:sVEOaHG2
誠也はお父さんに野球上手ければ勉強しなくていいみたいなこと言われてたっていうのが吉田との差になってそう向こうの野球を理解するまで時間かかってるのかもな
投手のデータとか頭に入れて思案しながらアジャストする時代だし
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 07:42:12.00ID:qh8ba5O6
まぁ野球IDの高さってのは重要だよね
これは勉強ができなくても高いやつは高いんだろう
例えば何カ国語も話せるやつも数字苦手だったり
逆もしかり 賢さもその分野に強いってあるからね
吉田は高いんだろう
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 07:47:07.43ID:vNiN4ZrC
いうても鈴木だってプロ野球でトップクラスの成績残して
メジャーでも筒香や秋山が駄目の中レギュラーになったし
親父の考えは間違ってはないやろう
このレベルは同世代でトップですら無理やし
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 07:54:13.63ID:N5XqcLtW
>>826
元々吉田はハーパーに憧れてメジャーに近いフォームを作ってるから
それでも構え方とか日本人的というか完全にはまだメジャーに溶け込んでない感じがあるけど

誠也の方がより日本式のフォームだから
タイミングの取り方に苦戦してるだろうな
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:03:58.98ID:0dl2firH
吉田はイチロークラスの活躍出来そうですか?
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:47.54ID:5bVdBPSz
吉田の歯について詳しい奴誰もいねーのかよ!役立たず!
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:48.33ID:0dl2firH
佐々木麟太郎に期待するしかない
岩手人は何か違う
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:10:19.98ID:N5XqcLtW
ちゃんとツーシームカット使われるかな
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:13:17.08ID:UJmX/UPM
何起きた?
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:15:22.30ID:N5XqcLtW
誰か死んだか
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:15:28.79ID:fAd9cR7l
何かお通夜やな、死んだかこれ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:15:57.24ID:UJmX/UPM
え?死んだの?
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:17:28.86ID:JpV994L2
>>841
タンカで運ばれたけど会話できてたよ
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:17:30.45ID:fAd9cR7l
お、生きてるな。何か縛られて運ばれとる、客か
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:17:59.91ID:UJmX/UPM
めっちゃ怪我してる
大丈夫かよ…
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:21:35.38ID:N5XqcLtW
今日はインロー狙われてるな
さすがに対策たててきたみたいだ
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:21:37.53ID:UJmX/UPM
内角めっちゃ責められたな
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:22:36.45ID:N5XqcLtW
こういう攻め方をこれからされていくだろうな
良い投手だ。ちゃんとコースに投げきってる
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:24:07.67ID:+BUV6j84
フィリーズのファンがレッドソックスのブルペンに落下してた模様
20代ぐらいの男だった、メディックと会話もしてたから問題ないね
迷惑過ぎる
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:24:34.96ID:434p7Il0
転落した客の顔ボコボコだったな
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:26:01.46ID:hfPoGV1L
打席真っ只中に観客事故にゴミボール誤審
まああの打席は仕方ないわ
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:26:47.92ID:434p7Il0
三振しなかったのは流石やで
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:27:11.52ID:ylWRFPIM
またしても吉田の進塁打が活きてしまったぞ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:31:34.28ID:pFgwueA0
>>832
無視されてて草
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:55:20.39ID:UJmX/UPM
内角打ちナイス
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:55:30.69ID:FvI0q48W
まあ余裕ってもんよ
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:55:59.61ID:fAd9cR7l
ど真ん中81マイル、見逃したのは痛い 1球目
2球目はインコース高め 96マイル ボール球。ライト前

完全に決め打ちやなw
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:56:39.67ID:N5XqcLtW
なんでフォーシーム使うんだろうな
インハイは狙ったコースじゃなかったと思うけど
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:57:30.45ID:UJmX/UPM
フォーシームにめっぽう強いのバレないうちにガンガン打て
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 08:59:01.82ID:PIDZvG9w
つか打ってるのフォーシームばっかじゃんw
まあメジャーの場合、初対戦はまずフォーシーム軸なのかもしれんが
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:01:38.99ID:UJmX/UPM
一日最低一本打っていけばそんながっつり成績下がらんから、まじでオールスター見えたな
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:05:19.22ID:7chLKhxG
困ったときの速球をしっかり叩けてるのは流石
読み打ちするタイプだから慣れてきたら良くなっていくと思う
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:05:59.47ID:UJmX/UPM
次の打席ホームラン予告
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:06:44.47ID:qh8ba5O6
>>882
英文学科だったらしいが
多分まだネイティブの英語は難しいだろう
ネイティブの砕けた英語は160キロのツーシーム
TOEICの英語は130キロのフォーシームだからな
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:11:55.36ID:v4/E7BAM
>>887
英文科か
文学部ではエリートやん
でも珍しいねスポーツ選手が文学部
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:12:05.87ID:oS9KYvrx
通訳に英語教えてもらってそう
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:13:00.15ID:u+7u6x14
吉田の調子と合わせてボストン絶好調やなぁ。いまベンチも雰囲気良いだろうな
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:14:47.80ID:u+7u6x14
吉田の通訳は経験豊富なんか?
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:16:14.65ID:v4/E7BAM
>>893
吉田が打てば勝つ感じ
と言うか得点に結びついてることが多い
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:23:16.99ID:qh8ba5O6
吉田の通訳の三平がファールボールの跳ね返り当たって怪我したが
その時のricocheって単語は覚えたそうだ
身近なとこから学んで行けばいい
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:29:16.21ID:u+7u6x14
セール中w
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:32:07.40ID:v4/E7BAM
>>901
フランス語っぽいね
リコッシュ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:34:44.05ID:2IrccOlo
張本よりは榎本喜八だな
史上初めて安打製造機って言われたNPB選手で
ノムとか古いOBにヒット打つ選手を聞くとみんなこの選手を答える天才バッター

安打製造機のわりにはイチローや青木みたいな当てるバッティングじゃなくて
動画見ると物凄いフルスイングでまさに豪打って感じ
打球も強烈なライナー性が多い

キャリアハイシーズンは打率.351 24HR OPS1.011
身長172cmの左だし吉田っぽい
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:36:20.46ID:6It+y0GY
>>692
もろありだろね
昔の飛ばないボール使用時に薬物完全規制したら一気にホームラン減って低打になった
コッソリ飛ぶボールに切り替えてホームラン量産
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:37:02.00ID:N5XqcLtW
酷い球ストライクにされたなあ
ルーキーいじめ始まったか
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:37:32.00ID:u+7u6x14
今のは良いコースだったわ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:38:40.96ID:fAd9cR7l
3球目ボールをストライク
最後はボール球あてるだけの内野ゴロ

審判が敵やな、今日は
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:39:12.73ID:lQ3rctg1
球審酷いな、こう言う下手糞ド素人のせいで審判必要ない議論が加速していく
このクソ球審の名前教えてくれ
MLB協会に電話してみるから
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:40:46.48ID:gJM3S7aZ
菊池の時は審判に助けられたろw
シーズントータルで考えるとトントン
みんな経験してるのにムキになる信者って…
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:41:02.65ID:fAd9cR7l
ターナー時間切れアウトw
このルールヤバいわ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:41:41.18ID:3kxZT3ek
来年からAIやろ
辛抱辛抱
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:41:54.36ID:v10OPAC0
吉田は新人で調子に乗ってるからインチキ判定されるんだろね
これが今の大谷なら絶対ボール判定される
大谷に変な判定しただけで向こうのメディアやファンに無茶苦茶騒がれて叩かれるから
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:42:02.99ID:UJmX/UPM
まぁ審判は助けられたほうが多いからこんな日もある
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:42:24.44ID:cb2vfHCJ
今日は明らかなボールがストライクになっているからな
菊池の時とは違うよ。菊池も応援しているし
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:43:08.11ID:UJmX/UPM
大谷も誠也もありえんくらいボールをストライクにされてる
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:43:16.94ID:N5XqcLtW
誠也も通った道だからな
誠也なんて去年誤審判定ワーストレベルだから
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:43:37.54ID:8W+5VNb4
フェンウェイでこんな糞判定したら命の危険性出てくるからね
本人だけじゃなく身内にも迷惑かかってくるし‥
ようやるわこの糞球審
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:43:50.83ID:D/8qEL6z
吉田の打席外角にど外れたボールをストライク言われたせいで手を出さざるを得なかった。
調子崩さないでほしいな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:45:05.96ID:nTzkPE6j
>>906
巨人時代の張本しかリアルタイムで映像みていないが、凄かったぞ。
スプレーヒッターと呼ばれていたが、まさにその通り。
そして強く引っ張るとライトスタンド。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:45:54.73ID:UJmX/UPM
誠也の去年とか大谷の2018から2021までとか誤審酷かった
全部機械判定とは言わんけど、1人ワンチャレンジくらい欲しい
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:46:04.40ID:5L+9X3lp
>>920
吉田だけじゃないぞ、日本人は結構やられてる
この前も菊池視点では酷い判定ばっかだった
21年のホームラン争いしてる時の大谷の酷い判定されてた
それをナイナイすると逆に審判の感情逆撫でしてな
でも昔よりマシになったよ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:46:52.65ID:IZirrqMw
ボストンのTwitter見たけど相当過激でやばい書き込みのオンパレードだね。
この球審の出身地などプロフィールまで晒されてる
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:47:04.32ID:kw/cGy7s
2024からAIだから大丈夫
今年は我慢しろ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:48:22.23ID:L/kRSzMA
基本的に左打者の外は取られやすいデータがあったけど鈴木は内外角両方取られだして見逃し三振増えまくった
吉田もあえて振らざるえない感じだったな
ピッチャー目線では有難いけど打者目線としてあんなの届かんよ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:48:54.70ID:hfPoGV1L
まあ恒例の新人いじめだろうね
誰もが通る道
ボール4つ外れてたからな
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:49:19.41ID:gJM3S7aZ
今より枠映像ない昔の方がザルだよw
イチローなんかとんでもない外のボールもストライク判定されてた
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:49:45.31ID:LANnaanR
メジャーが日本よりレベルが低くなったのはアメリカでの野球人気減少が原因だろうな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:50:50.16ID:IZirrqMw
この球審はブラックリスト入るだろね、コミッショナーや関係者はこう言う判定をリスト化してるから
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:51:04.43ID:PD9Sfyc6
一松時代は外角のコースストライクはMLBデフォだったからしゃーない
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:53:11.43ID:UJmX/UPM
ボール4つも離れてたらそれは可哀想だな
2.3個くらいならあるけど
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:53:14.06ID:hfPoGV1L
ただフルカウントでボール球のカーブに釣り出されたのは吉田らしくなかったな
あそこは辛抱して見送って球審の前でドヤ四球して欲しかった
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:53:21.52ID:L/kRSzMA
去年savantで確認したらクワンやジマンも上の方にいたから基本的に舐められてるだろうな
鈴木の打席数に合わして並べたら数少ないアジア人が上に結構いて笑った
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:53:39.84ID:2IrccOlo
アメリカではアジア人なんて一番下の階層だからイチローの頃から理不尽判定多いぞ
特にルーキー時代はあからさまな不利判定されるは過去の日本人みんな経験してる

レッドソックスやヤンキースは人気あるしファンがうるさいから手助けあるが
マリナーズなんて審判にも舐められてるからバックアップしてくれる人もいない
それでも1年目から首位打者とMVP獲ったイチローの凄さが分かったか
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:54:44.74ID:IZirrqMw
明らかなインチキ判定でも鈴木誠也や吉田はアクション起こさないから付け込まれるんだよな
イチローも松井も紳士的だから文句言うそぶりは殆ど見せなかったけど
大谷だけは違う、ギリギリの判定でも不服で球審に文句言ったらしてる
大谷みたいなのでいいんだよ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:55:13.63ID:LM3B/55f
また打ったのかww
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:55:33.09ID:hfPoGV1L
>>946
ゲレーロJrも多い印象
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:56:45.23ID:UJmX/UPM
次打つだろ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 09:57:54.48ID:3kxZT3ek
22打席連続空振りなしってマジ?w
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:02:17.17ID:cb2vfHCJ
>>958
これあんまりあてにならないかも
違う試合だが体にぎり当たりそうなのもボール1個外れてるだけで表示されるから
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:02:27.03ID:+BUV6j84
抗議すれば次打席どんな球来てもストライク判定されるだけだからね
特に吉田は新人だし余計厳しい
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:11:05.58ID:6SwuuJyB
まあ新人賞は固いだろうな。千賀も多分大丈夫
あとは首位打者にどこまで迫れるかだな
首位打者取ったら自動的にMVPも転がりこむはず
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:12:31.39ID:LANnaanR
せこい手しか使えんからメジャーは日本に勝てないんだよ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:14:01.13ID:LANnaanR
日本で全くメジャーの奴らが活躍出来ない理由が分かるなぁ~
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:15:24.32ID:3kxZT3ek
なんか痛いやつおるな
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:15:37.88ID:UJmX/UPM
一日一善
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:16:03.76ID:3kxZT3ek
>>966
酷スギィ!!!
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:16:17.63ID:hfPoGV1L
今日は一膳か
四球取れたからもったいないな
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:18:05.55ID:UJmX/UPM
一日一善してきゃええのよ
成績維持すりゃええ
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:18:08.91ID:fAd9cR7l
捉えたSSゴロ・2塁ベース後方。 シフトやね
センターライン狭くするのが正解かな?守る側
イチローもシフトあったな、2BとSSがセンター寄りに少し寄るとか昔
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:20:15.78ID:FvI0q48W
審判アジア人が嫌いなんだろう

それはさておき、審判に一番恩恵を受けているのはオオタニサンだと思いますね
異論は認めない
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:20:16.82ID:LANnaanR
せこい事してるからメジャーリーガー(笑)は日本では活躍出来ないんやぞ
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:20:34.07ID:m+279zDj
人種差別かよ許せねえ
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:20:47.31ID:LANnaanR
>>977
実力あり過ぎるから嫉妬だろうな
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:22:12.52ID:LANnaanR
それにしても日本人はレベルの低いメジャーなら殆ど活躍してるなぁ
メジャーリーガー(笑)は日本で活躍する奴らほぼいないのに
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:22:17.16ID:hfPoGV1L
>>976
これって両サイドの1番離れてるとこ吉田じゃねーの
1打席目のインと3打席のアウト
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:23:13.31ID:gcPoYsbT
キチガイ1人NGした
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:23:33.35ID:e62xNEXb
MLBの審判のザルさなんてよくあること
逆にストライクをボール判定のケースもある
だからAI審判も検討されてるのに
吉田信者ってMLBのこと全く知らないんだねw
イチローなんて元々ボールヒッターとはいえ、とんでもないボール振らされても結果残したからな
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:23:48.64ID:LANnaanR
>>985
メジャー信者かお前?
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:24:26.53ID:6hpAg4N4
>>986
は?
よくあるからなんだ?
クソはクソだろアホだなお前
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:24:36.78ID:gJM3S7aZ
たった1打席の判定で一喜一憂して馬鹿じゃねえのw
そんな精神力じゃタフなMLBでシーズン戦え抜けんな
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:24:41.51ID:LANnaanR
>>986
イチローって日本人やん
やっぱ日本人の実力に嫉妬してるな
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:26:18.80ID:L/kRSzMA
今のところ300球以上で230人のデータ
大谷が536球中5球で0.9% 少
吉田が455球中12球で2.6% 中
鈴木が335球中14球で4.2% 多

ソトが615球中6球で1.0% 少
トラウトが576球中13で2.3% 中
あえて四球多いこの二人も見たけどソトは少ないな
トラウトも基本的にいつも少なかったはずだけどサンプルがまだ少ない
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:29:59.77ID:hfPoGV1L
吉田誤審だらけでこの成績は凄いわ
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:31:04.46ID:FvI0q48W
>>993
大谷は審判に何やっても怒られないからな
まさにスーパースターですよ
普通の審判なら何回か退場させられていると思う
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:32:05.19ID:Xjxs4Cht
>>976
ウィーラー(ホーム)にかなり有利でその一番の被害者が吉田か
分かりやすいな
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:32:53.74ID:L/kRSzMA
大谷はスーパースター化して完全に審判を味方につけたぽいねよくコミュニケーション取るし
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:36:03.17ID:UJmX/UPM
1000.
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 59分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況