X



【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part105】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:41:17.08ID:ACZpHW4w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは慶應義塾体育会野球部を応援するスレッドです。

慶應義塾体育会野球部
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/

公式Facebook
https://www.facebook.com/keiobbc/

公式Twitter
https://twitter.com/KeiobbcOfficial

公式Instagram
https://www.instagram.com/keiobbcofficial/

三田倶楽部 慶應義塾体育会野球部OB会
http://www.mita-club.com/

慶應義塾大学野球部ブログ 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS
http://tokyo6s.com/blog/keio/

KEIO SPORTS PRESS 慶應スポーツ新聞会
https://keispo.org/wordpress/

スポーツブル(BIG6.TV 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦 全試合を無料ライブ配信)
https://sportsbull.jp/category/big6tv/

一般財団法人 東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.php

公益財団法人 全日本大学野球連盟
https://www.jubf.net/index.html

公益財団法人 日本学生野球協会
https://www.student-baseball.or.jp/index.php

一般財団法人 全日本野球協会
https://baseballjapan.org/jpn/


前スレ
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part104】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1679376245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 258a-K/BJ)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:11:04.12ID:8QxZc3M80
今日で今年度も終わったか。主力がごそっと抜け、先行き不安に包まれた昨年の今頃だったがよくぞここまで。突出した選手は少ないが、4年生になってから台頭してきた選手も多く、これまでの努力や、団結、組織力を感じさせる、学生野球の良さを体現するようなチームだった。
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ad-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:18:07.62ID:IJdEkJHC0
【インタビュー動画】
第54回 明治神宮野球大会 青山学院大(東都)−慶應義塾大(東京六)

チームをまとめた4年生の頑張りに感謝 慶應義塾大・堀井哲也監督インタビュー
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/11727560

慶應義塾大 チーム引っ張った廣P隆太主将&完封の2年生外丸東眞選手インタビュー
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/11727575
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec5-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:27:46.45ID:5yfRItFM0
>>230
外丸は増居と同じで社会人で長くエースを張れそうなタイプなので大卒プロは法政の篠木タイプが行くような世界よ

>>239
完全同意!森下谷村の左右二枚に吉川廣瀬栗林宮崎斎藤のレギュラー5人はよく頑張った。
来年も本間が主将としてセカンドに回ればキャッチャー以外のセンターラインは今年のレギュラーで固めることができる。
あとはレフト線とライト線に塾高以外の打てる選手が台頭すれば秋春連覇も期待できそう。ゆるブラックなイメージは変えたいね
0243名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae30-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:42:45.33ID:l+aR6lFo0
来年本間が捕手にコンバートってことはない?
0244名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx51-vTM7)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:24:25.13ID:KVoppBLfx
日本一おめでとう。
春日本一の青学に勝っての優勝なんて最高ですね。
前回阪神が日本一の時慶應も日本一になっているので、
今回も日本一になれるような気がしてました。
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 220e-UTXV)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:59:04.59ID:Rd0rtOnu0
来年のスタメン予想する(願望)

@7丸田(1慶應)
A8佐藤駿(4慶應)
B3延末(1慶應)
C5本間(4慶應)
D6水鳥(4慶應)
E4小原(2花巻東)
F2渡辺憩(1慶應)
G9横地(2慶應)
H1外丸(3前橋育英)

実際には、渡辺憩>丸田>>延末くらいかな
捕手不足だからフレーミング技術うまい渡辺憩は多分入るけどそれ以外は2年以降だろう。
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd21-9e6J)
垢版 |
2023/11/21(火) 01:00:47.88ID:rNbWpsLt0
フレッシュで4番で主将を務めた今泉将は?
外野は権藤大は?正捕手は神宮でもベンチ入りした坪田では?大型捕手の森村輝にも期待している。
延末なんて1年からベンチ入りするの無理でしょ。
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f0-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 03:44:22.59ID:QySSvans0
セカンドは上田君がいいんじゃないの?
慶早戦でいい守備みせてたじゃん
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdba-9e6J)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:10:39.28ID:tzVh3Lmq0
秋に出ていた斎藤快太(県立前橋)もセカンドのスタメン候補。宮澤豪太(県立長野)も公立進学校出身として期待している。

智辯和歌山の左の大砲・中塚が来春入学との噂もある。
0250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec5-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:56:33.70ID:1PL56jKg0
>>245
ハンカチ世代の早実があんなだったからやはり塾高も甲子園に最上級生で出た学年だけ2人レギュラーになるのがちょうど良い!
青学もオリックスみたいな崩れ方をしたから「自在の限界」も改めて思い知らされたしレギュラーは固定するに限るわ

それより外丸以外の投手陣は総入れ替えみたいなものなので竹内も1から競争だし準決勝の出来ならまだまだよ
0252名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-K/BJ)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:57:56.72ID:ywab+Ox+d
別所はどうなんだろう。
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae30-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:25:24.85ID:O6reNRwi0
前田jrはいるのか?
0254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ad-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:12:24.14ID:hOXLx+Q70
☆慶應スポーツ新聞会☆
外丸が春王者を完封 最高の結果で”廣瀬世代”は幕を閉じる 明治神宮大会決勝 青学大戦
https://keispo.org/wordpress/84355/
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460c-K/BJ)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:33:24.31ID:zUlAA0n+0
関大が出なくて良かったですね笑
無安打、タイムリー無しの慶応さんは金丸にはお手上げw
応援もチアも青学に負けてましたガね。関大の集客力と応援は凄いですよ。
0258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdba-9e6J)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:13:39.67ID:tzVh3Lmq0
全国高校野球選手権大会 慶應義塾高 優勝
東京六大学秋季リーグ戦 慶應義塾大 優勝
東京六大学秋季フレッシュ慶應義塾大 優勝
明治神宮野球大学の部  慶應義塾大 優勝

いやぁ、最高の1年になったね。
まさに「慶應イヤー」

終わりよければ全て良し。
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2932-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:12:51.69ID:Qhzw6e0y0
大阪桐蔭の別所君は一体どうなったんだろう?
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2932-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:12:52.69ID:Qhzw6e0y0
大阪桐蔭の別所君は一体どうなったんだろう?
0261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a2-R4XH)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:01:20.97ID:w3uG9y8H0
食べ過ぎですよ、慶應義塾さん!
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a2-R4XH)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:05:58.39ID:w3uG9y8H0
統合失調症が如何に怖い病気か
分かっただろ
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a2-R4XH)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:31:57.50ID:w3uG9y8H0
本当に強い大学。
0264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec5-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:55:30.55ID:1PL56jKg0
>>251
それなら小暮に抑えとして頑張ってもらわんとな。準決勝の出来なら早明法には打ち込まれそう
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2132-RUjq)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:21:14.46ID:iNGnSVD80
ちょっと悲しい話ですまないが、85年秋全勝優勝した時の4番仲沢伸一君。この8月に亡くなっていたんだね。食道癌とか。ほぼ同世代なので、本当に悲しい。早すぎる。
心からお悔やみ申し上げます。
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae30-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:03:54.72ID:O6reNRwi0
相場、仲沢、奈良のクリーンアップだったね。合掌
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f979-loY5)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:49:25.33ID:Qfo9yFD+0
>>255
俺は球場で観戦していたけど、応援もチアも慶応の圧勝だったよ。
表彰式の時には青学側のスタンドは帰る人が多くてガラガラだった。
負けたとは言え応援マナーが根付いてないと思ったよ。
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8641-K/BJ)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:00:13.56ID:6IiXDpPO0
>>267
偉そうな事を言う前に、
消化試合の早慶戦の場合、優勝校を球場の外で待たせて、挙げ句の果てにてめえ等のセレモニーのために優勝校をさっさと球場外に追い出してしまう。
まず、身内のその辺りを改革してからモノ言えよ!
0270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feeb-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:04:37.14ID:zk6R151i0
>>268
同意!青学の応援もオリックスみたいだったし今年に限っては明治や慶應の応援が目立たなかった稀な年。
ゆるブラックやグレーユニを大学生や高校生は受け付けないってのもバレた年だったし慶應も戦術のようにもっと謙虚になれよw
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8245-PfDU)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:15:06.33ID:T3N+jL5T0
あまりこういうことは言いたくないのだけど、大きな勘違いのもと批判されているようなので一言だけ…

東京六大学野球が、他の大学野球連盟とは異なり、なぜ神宮球場という晴舞台で、気候の良い春と秋の週末に開催できるのか?

早慶なしの4大学でそれが実現可能なのかどうか?

早慶が東京六大学野球連盟の興行収入という観点でどれだけ貢献しているのか?

そういうことを考えたら、お門違いの批判であることは明白であり、早慶にもっと感謝すべきであると思います。

こういうことはあまり言いたくないのですが。。。
0272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdba-9e6J)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:06:53.19ID:AHz8kVEV0
六大学と言っても結局は早慶におんぶに抱っこだからね。これは事実だから仕方ない。
マスコミ報道が早慶に偏重しているという批判もマスコミ関係者に両大学出身者が多いんだから、ある意味当然そうなるわな。
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feeb-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:33:08.63ID:zk6R151i0
>>271
慶應立教よりも早稲田明治法政の方が「学力に関わらず」幅広く貢献してるからなのでは?あと東大の存在!
感謝すべきってのは慶應立教目線な感じがするし立教もみのや徳光のような傲慢さが酷い(笑)古館だけは立教関係ない存在か
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f1-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:21:25.98ID:8kJWYlPO0
>>268
でも神宮大会に限っては応援指導部は概ね良かったと思うよ。
早慶は東大みたいに愛想はあまり良くないがやるべきことはちゃんとやっていた。

むしろ今年の選手権決勝の明治の方が酷かった。
エールが終わったら表彰式が始まる前に応援団全員退場。

よほどの予定が迫っているからなのかと思ったが
何と表彰式終了後にチアたちが戻って来て台の片付けとかしていた!
青学応援団は残って表彰式を見届けていたが何だかなあとモヤモヤした。
0276名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Jzue)
垢版 |
2023/11/23(木) 03:14:13.04ID:B1Nzrfpqd
慶應早稲田あっての東京六大学野球。
これは揺るぎない事実。
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f979-loY5)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:15:03.09ID:jn9qK47Z0
六大学野球の慶応の優勝パレードと祝賀会は延期になったが、いつどんな形でやるんだろうか?
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec6-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:14:05.59ID:DK/PhH070
もうラグビーはNHKで放送する必要はないのでは?
春は野球の早慶戦・秋はラグビーの早明戦をもっと露出する方向で絞った方が良いと思う

ラグビーW杯がGL敗退だったから今後もプロ野球&Jリーグの足元にも及ばないのは確定してるわけだし危機感を持てと
0280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f0-Z1cb)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:13:26.37ID:/5n5Xbr30
>>277
応援団のインスタとXの更新が止まってるんだよね。止まるまでは、ソコソコの頻度で更新してたのに。
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676c-Aia8)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:44:10.99ID:jQxy4Fej0
慶應に限らず六大学の監督は任期がそんなに長くないね。せいぜい4、5年か。東都に比べると一目瞭然。これは善し悪しだね。
堀井監督は名将なので長くやって欲しいけど、契約1年延びても来年まででしょ。次期監督候補は誰なんだろう?印出順彦さんあたり?
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:08:41.47ID:Xs4bTblM0
アジア大会で日本代表監督だった石井章夫さんなんかどうでしょう?
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676c-Aia8)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:23:24.25ID:jQxy4Fej0
前田祐吉さんが慶大野球部の中では最重要人物。
監督も2回やって計13年の長期政権。
後藤寿彦さんも比較的長かった。この人は8年間やった。
近年の江藤さん、大久保さん、堀井さんも4〜5年の任期中3回のリーグ優勝だから有能な監督人事と言える。
早稲田と比べると監督には恵まれているね。
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff98-eApT)
垢版 |
2023/11/29(水) 10:44:29.24ID:r6qCkVv00
>>283
塾高が少ないともっと安定して勝てるんだがなw
甲子園に出た代だけ1学年2人までレギュラーにすれば強豪校や進学校からもっと来てくれるだろうし
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a75f-ayIT)
垢版 |
2023/11/29(水) 23:50:50.24ID:8fTg8tGc0
>>277
もうやらないんじゃないの?
来週の月曜の定演で応援指導部の4年生は引退だし。

パレードは野球部より応援指導部が目立つイベントだから
主役の4年生が抜けたらやらないかと。

野球部だってそろそろ代代わりだしさすがにこの寒さで今更パレードは勘弁じゃないかと。

青学みたいにキャンパス内で学生向けに優勝報告会程度はやるかもしれないが、冬休み前に。
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f89-ayIT)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:38:43.43ID:xR1Y6KO30
俺はパレードは微妙に好ましくは思っていた。公道を練り歩くのは迷惑ではないか?と。参列したことないからよく分らんが。塾高の甲子園応援が叩かれたこともあり、自重したんでは?ならば悪くない判断。
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f89-ayIT)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:40:33.90ID:xR1Y6KO30
>>288
訂正 好ましくは、を削除。
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff69-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:24:34.98ID:O2zncoxE0
>>286
それでプロに逝ったOBを見てみろよ(笑)誰1人として伊藤隼太や福谷を超える選手がいないw
立教が甲子園のスターが伸び悩んでいぶし銀の選手ばかりがプロで通用するのと同じ現象

早明法が評価されて慶應立教が21世紀生まれからオワコン扱いされてるのはそういう面もあるから
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ad-ayIT)
垢版 |
2023/12/01(金) 18:11:10.24ID:/04v9q4U0
廣瀬隆太 選手(慶應大学 ソフトバンクホークス ドラフト3位) 2023年秋季リーグ戦 活躍シーン
https://youtu.be/_kak51GiO3I
0296名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Bfsr)
垢版 |
2023/12/02(土) 06:39:23.05ID:dDg81iTCd
今年の慶應野球部に本当に感謝の気持ちしかありません。松下萩野山下の3連覇から選手が採れずの13年の時代、上田仲沢に始まった指定校推薦、
AOと矜持を保ちながらの頑張りが、今花開きましたね。感無量です。
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b676-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:46:28.63ID:SFaHIY4Z0
>>296
塾高が甲子園に出た代だけ2人レギュラーになるくらいがちょうど良いんだけどな。
外部の人間がレギュラーになれないのは組織として日大アメフト部と一緒
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bda4-WycQ)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:32:31.53ID:oHor/56O0
塾高出身者が多いのは高大一貫教育の成果とも言える。一方でAO入試や一般入試で入れる実力者は少数なのだから今のメンバー構成は仕方ない。
それでもベンチ入りの半分は外部進学者だから今のままでも悪くない気がする。
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d32-lGyb)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:06:37.54ID:/yF1u/YH0
新体制が今だに発表されてないな。
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b0-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:35:10.68ID:7cZ5HDWt0
水鳥君がいないからじゃね。
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b0-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:35:54.57ID:7cZ5HDWt0
監督もいないか。
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9e1-WycQ)
垢版 |
2023/12/06(水) 07:52:52.48ID:ZJd1ZXHu0
堀井監督は任期4年が1年延長で来季までになったけど、もっと長くやって欲しいな。
大久保さんも1年延長で5年やったけど、古巣の監督復帰の話があったからそれ以上の延長は無理だったのかな。
東都ほど長くなくても良いけど、六大学の監督は任期が短いね。大久保、堀井と名将が続いたから次の監督が心配。
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a630-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:04:17.49ID:WMOeIF510
慶應・・・・監督長くやってくれ
他大学・・・監督すぐ辞めてくれ
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a39-Q1rT)
垢版 |
2023/12/07(木) 01:50:12.35ID:PsdDAjIG0
満を辞して高橋由伸新監督か。谷田成悟監督でもいいけど

それはそうとAO合格者発表まだか?
こんなに発表遅かったっけ。
仙台育英の湯田がまだ進学先未発表なのでウチの可能性あるかもしれない。
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916a-WycQ)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:15:00.35ID:MSmpE5Hv0
高橋由伸の監督はないでしょ。そもそも監督には向いていないし。
やはり社会人野球の監督経験者が良い。
堀井さんには年齢的にJRに戻ることはないからあと3年ぐらいはやってもらいたい。
その後は東芝監督経験のある印出順彦さんが有力とみる。
0309名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xFjj)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:06:41.25ID:nF3iEZyqd
大久保、堀井の後の監督は大変そうだな。
名将の後はつらい。
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b681-WD8q)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:28:08.89ID:ty+iIrOk0
>>298
Z世代まではそれで良かったけど
アルゼンチンや阪神がW杯優勝や日本一になってモダンや本来の姿が主流になってきたので組織組織は今年からは流行らない!
東京五輪後にZ世代が伸び悩んで大学生がなかなか出てこないのも組織→個への転換ができてない証拠

旧ジャニーズも「スタエン」に変わったわけだし人物像よりもスター性があるかで評価されるのが
今年度からのコア視聴率軽視やインボイス制度後の日本とも繋がってるね
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fd-vuo/)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:14:29.16ID:CFGyKUX50
【堀井哲也】在任4年(継続中)
リーグ優勝3、選手権優勝1、神宮優勝1

【大久保秀昭】在任5年
リーグ優勝3、神宮優勝1

【江藤省三】 在任4年+助監督1季
リーグ優勝3 ※1回は助監督(監督代行)

【相場務】 在任4年
リーグ優勝なし

【鬼嶋一司】在任4年
リーグ優勝1

【後藤寿彦】 在任8年
リーグ優勝3、神宮優勝1

【前田祐吉】在任12年
リーグ優勝5、選手権優勝1、神宮優勝2

【福島敦彦】在任6年
リーグ優勝なし

【大戸洋儀】在任4年
リーグ優勝2

【榊原敏一】在任4年
リーグ優勝1

【近藤良輔】在任2年
リーグ優勝1

【前田祐吉】在任6年
リーグ優勝3、選手権優勝1
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3782-X0Xy)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:33:43.08ID:pJFghFGE0
>>293
WBCの盛り上がりで分かったと思うが
今の時代は卒業後に活躍する選手を輩出するのは大切だよ。
昔の慶應は野球は大学まで、やっても社会人の人が殆どだったが
今はほぼ毎年の様にプロに指名されている。良いことだと思う。
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3748-vuo/)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:04:15.28ID:mbQGNmYn0
OBがプロで活躍するのは結構なことだと思うが、それよりも慶應らしさというのは無名の進学校から入学して大学野球でレギュラー活躍し、卒業後は野球辞めて一流企業へ就職するパターン。
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3748-vuo/)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:14:33.73ID:mbQGNmYn0
現役選手で言えば、前橋高校出身の斎藤快太とか、長野高出身の宮澤豪太とか、岸和田高の古野とか。こういう選手達がレギュラーになって欲しい。社会人野球までやるかどうかは分からないけど。
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3748-vuo/)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:24:55.61ID:mbQGNmYn0
慶應野球部の価値はプロ野球選手を多く輩出するより文武両道の選手が誰でも入部できて活躍できるところにあると思っている。
プロで活躍することだけだったら慶應じゃなくても良いわけで。
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3748-vuo/)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:55:12.62ID:mbQGNmYn0
塾高出身も中学時代の野球実績が華やかな選手が多いけど、推薦入試で幾分ハードル低い入学後は一般生と同じクラスで成績悪ければ普通に留年させられる厳しい文武両道を求められる。
他の文武別道の野球学校とは違う。
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fca-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 11:24:10.03ID:Z5j/y6Io0
>>314
WBCが六大学ゼロってのは結構ショックだったよ。ドラフトも首都&関西学生がゼロだったし。
社会人は結構いたわけだしそれだけ六大学&関西学生が古豪と化してる証拠にもなったので来年はそのイメージを変えたい!
篠木&宗山が投打の目玉だし関大には金丸がいるし関六だが大商大の渡部も含めて大学四天王ってことになりそう

>>317
完全同意!文武両道したくないなら明治法政でも良いわけで。
慶應立教が早稲田青学に抜かれたことは紛れもない事実だし塾高の血や立教のヘラヘラはもう楽天や日大アメフト部と同類!
強豪校や公立進学校が増えれば増えるほど慶應らしさにどんどん近付いていくよ。今回の神宮王者は粘り勝ちに過ぎないので
0320名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Fkp0)
垢版 |
2023/12/15(金) 23:29:47.82ID:cXWtBLkPd
>>318
そのとおり。
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9224-smRU)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:50:44.34ID:XdlM0j9M0
慶應のリーダー部って永遠に復活しないのかな

チアや吹奏が十分代わりを務めてるから問題ないと言えば問題ないけど。チアの子が繰り出すダッシュ慶應の突きなんか素晴らしいし
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63c-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:33:04.15ID:43lopB3k0
>>322
コロナ禍が終わった春から「男ウケ」の文化自体がオワコンになってる印象があるw
未だにセンター分けや髪染めてる奴はボーイズ系ばかりだし慶應のリーダー部や応援団の風貌も男気という男ウケの一つに過ぎん
0324名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e08-smRU)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:27:48.13ID:7DvG6Mjh0
日大のアメフトが廃部したあとすぐ再建させるとか頭のおかしいこと言ってるが
慶應のリーダー部なんかずっと許されてないのになー

まあ慶應リーダー部の場合は身内であるチアや吹奏が復活させるつもりはないと言ってるから仕方ないか
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63c-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:06:39.86ID:bHXSBpTK0
>>324
1年生が集団飲酒してるから来年の新入生から再建するのなら良いのでは?
今の在校生は二度と寮や練習場は使用できないようにして欲しいわ
0326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb93-fkh4)
垢版 |
2023/12/18(月) 09:02:04.73ID:fDdZvql10
>>308
高木大成か
なつかしいな
あの人今何やっているんだろう?
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6216-e632)
垢版 |
2023/12/18(月) 09:30:01.63ID:CkEPQA/v0
高木大成や高橋由伸など有名人もいいけど、大久保、堀井と現役社会人チーム監督を招聘して良い結果を出しているから今後もその流れを踏襲して欲しいね。
堀井さんは1年延長で来年までとなっているが、もっと長くやってもらいたい。
0329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63c-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 10:56:08.69ID:F9+urxvn0
>>328
完全同意!補強では東大以外の4大学と差があるから監督力でそこは補って欲しい。
堀井さんは来年で勇退して欲しいってのはある。慶応の全国制覇メンバーと同類になって欲しくないからなw

あとJR東日本が低迷してるからENEOSの時みたいに堀井さんも慶應どころじゃない可能性もあるし
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6216-e632)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:37:46.68ID:CkEPQA/v0
大久保さんは年齢的にも若かったからENEOSへ復帰すること道があったけど、堀井さんはもつすぐ62歳だからなぁ。このまま65歳まで慶應の監督やって勇退という線も考えられる。
そうなると任期8年になるけど、後藤寿彦監督も8年やったから不思議ではない。就任4年でリーグ優勝3回、全日本制覇1回、神宮制覇2回と監督としての実績は申し分ない。
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d5-e632)
垢版 |
2023/12/18(月) 14:12:57.50ID:BGj+PhU50
2024春メンバー(予想)
6水鳥 4 慶應義塾
8佐藤 4 慶應義塾
5本間 4 慶應義塾
9常松 3 慶應湘南藤沢
3今泉 3 慶應義塾
7横地 2 慶應義塾
2森村 3 都小山台
4斎藤 4 県立前橋
1外丸 3 前橋育英

廣瀬、栗林、宮崎の長距離砲の穴を埋めるのは厳しそう。常松、今泉、上江州、清原あたりが成長してくれるのを期待。
0332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63c-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:23:25.97ID:F9+urxvn0
>>330
331を見ても分かる通り全国制覇メンバーが入る隙がないくらい育成はうまくいってる。
なので来秋まで堀井さんで再来年から新監督で融合させるくらいの柔軟さはあって良い

EX車にアメリカドイツが力を入れなくなったからHondaや日産がいつ衰退するか分からないし
堀井さんがJR東日本に復帰した方が社会人野球のためになるよ
0333名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-e632)
垢版 |
2023/12/19(火) 15:25:25.17ID:IJa8xUJsp
やはり慶應にとって過去一番の名将は前田祐吉監督かな。エンジョイベースボールを推し進めたし。選手との巡り合わせもあるんだろうけど、高校野球解説で有名な福島敦彦さんや相場勤さんは在任期間中リーグ優勝一度も出来なかった監督。

現監督の堀井さんは歴代でもかなり有能な監督だと思う。
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b708-gvj7)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:40:44.32ID:2+RaW3kU0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況