X



【FAA】大谷翔平応援スレ part1655【TWP】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 16:02:41.80ID:4hq461ZJ
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH

◆注意事項◆
・神経質な方は強制IP表示スレがあるので、そちらへ
・次スレは>>900が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

※前スレ
【FA】大谷翔平応援スレ part1654【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1696413629/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1653【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1696292764/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1651【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1696069551/
【LAA】大谷翔平応援スレ part1652【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1696186833/
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 16:04:26.64ID:OAhqZDMw
>>1
おつ
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 16:24:14.75ID:Dfh0i0qD
【定期連絡】
大谷さんがLAA入団後に起こった事

・チームが万年地区4位になる
 (昨シーズンは目糞鼻糞の3位)
・監督が次々解任される
・6人ローテを継続するしか道がなくなる
 (チームは以前から運用あり)
・DHを独占しケガ人と半休養のDH出場が不可能になる
・球団初の14連敗
 (投打でゴミ成績 超大型連敗に大きく貢献)
・直近20年で球団ワーストの観客動員数を記録
・チームメイトが薬乱用で変死
・チームメイトが交通事故死
・トラウトの義弟が急逝
・チームメイトが母国から逮捕状請求
・投手コーチがセクハラで解雇
・球団職員が不正粘着物質を拡散させる
・チームを去った選手が軒並みPSへ進出
・オーナーが球場再開発の件で贈収賄容疑
・広告塔のFTXが経営破綻 集団訴訟を起こされる
・球団を買い手に走らせマイナーを焦土化させる
・自身はFA前最終年に靭帯損傷 ←New!

呪いの装備 兼 疫病神💀☠💀
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 17:42:26.67ID:TTm32phZ
>>1
スレタイ間違えんなよ
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 17:46:26.58ID:AqMVH44P
近い将来
100打席 投球回100 10勝 100奪三振 100安打 10本塁打 10盗塁
の基準を満たした二刀流選手に対してshohei ohtani awardを与えて欲しい

今回史上初の2度目の満票MVP受賞できたなら、近い将来『shohei ohtani award』が作られそう
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 18:28:25.23ID:i19Ex2pM
>>1
乙です
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 19:16:38.78ID:i19Ex2pM
大谷以上にコスパのいい選手は他におらんてw
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 19:38:08.86ID:QGb5gDSH
今年FAのトロントの選手が
大谷が平均年俸を上げてくれるから大谷が決まるまで待つって言ってる

怪我しても本人がお金に興味なくても出来るだけ高額の契約を勝ち取らなきゃいけないんだな
どういう契約になるのかみんな注目してる
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 19:51:37.05ID:JBkfK0Nf
【NHK】橋本環奈&浜辺美波「紅白歌合戦」司会は親友コンビ「絶対楽しい」「最高な組み合わせ」「ハシカン2年連続すごい」反響殺到 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696586969/
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 19:55:45.23ID:6RWtKu9s
>>22
自分に都合の良い基準を探して持ってくるなよw
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:02:14.58ID:41/dd82s
投手生命実質終了
DH専
来年30歳

どこのチームが大型契約して不良債権をかかえることになるのか注目
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:06:22.61ID:jWZEgLWd
四球を見に球場に行きたくないよな
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:06:59.31ID:2Ee7kE7A
アンチはエンゼルス残留かジャイアンツ移籍を望んでるなw
大谷のチームが勝ったら困るもんな
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:09:46.12ID:WC/f2sj7
球速が戻らないとか打たれまくるような状態が続いたら打者一本に絞る
外野手に転向して三冠王を目指す
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:11:33.26ID:9RryVS7U
日本人のPS出場率って異常だね
1度も出たことない選手っているの?
大谷は次の移籍先次第では1度も
出れない可能性あるかも
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:13:12.84ID:dInAzVuO
ソトは若い、頑丈、安定して出塁してくれて長打もある
しかもラインナップ前後に強打者がいる
普通にとても魅力的な選手

なのにチームは勝てない
同チームの同じく外野を守るスターに人気も守備指標も負けてる
一刻も早くパドレスを出たいだろうな
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:18:29.48ID:3aonpc5/
パドレスが弱かったのって打線強いといえば強いんだろうけど実はみんな勝負弱いからじゃないの?タイブレーク12敗1勝とかじゃなかった?しかも最後の最後の最後に1勝
いやもうシーズン終わるわw
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:32:08.55ID:3aonpc5/
勝つ時に大量得点したって意味ないだろ
あの25得点試合みたいな感じでな
スタッツだけじゃ分からんこともある
レッズだってレンフロー使ってみて初めて分かったんだろ
獲ってすぐDFAだからな
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:32:23.03ID:x3o4ZXCg
パドレスって打線強いしスネルいるし守備もハソンがいるのに弱いよな
エンゼルスみたいに怪我人続出してるわけでもなかろう
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:34:44.09ID:ylAITwrr
>>33
ベーブルースは投手時代から自分が投げる試合で外野もやってた
完全転向したのも25歳で三十路のオジサンと違って早い
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:40:04.67ID:QGb5gDSH
日本の信者より信者っぽいこと言ってるね
スター性は確かに努力して得られる物でもないからなあ


エンゼルス・大谷翔平投手のスター性を米国の有識者たちが絶賛している。スポーツキャスターのケイ・アダムスさんは、自身が司会を務めるテレビ番組「アップ&アダムス・ショー」で「ショウヘイは観客動員に貢献しています。今シーズン(MLBの観客動員数は)10%近く上昇しました」と大谷の“注目度”について言及した。

 アダムスさんは「世界で最大のスターは(歌手の)テイラー・スウィフトですが、彼はMLB界のテイラー・スウィフトですか?」と投げかけた。ミズーリ州地元紙「カンザスシティ・スター」のコラムニストを務めるジョー・ポズナスキー氏は「彼はSaturday Night Liveの司会を務められる唯一の男です」と大谷の存在感を称賛した。

「マイク・トラウトは歴代で最高の選手の1人ですが、彼では(司会は)務まりません。彼にはカリスマ性や知名度が足りません」と言及。続けて「今の野球界には素晴らしい選手がいます。ムーキー・ベッツ(ドジャース)、ショウヘイ・オオタニ、ロナルド・アクーニャJr.(ブレーブス)らです。でも、(NBAの)レブロン・ジェームズやNFLのパトリック・マホームズ級に野球界を超越できる選手は、ショウヘイ・オオタニだけです」と、大谷のスター性を高く評価した。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:40:09.52ID:hmWeMi1z
AbemaTVの視聴者数、昨季から1.6倍はWBCで注目度上がりすぎだろ
しかもほとんどエンゼルス戦による増加のはず
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:40:29.99ID:VByfWeDX
>>37
東北楽天が球団史上初の「8」連勝! 西川遥輝が同点打、鈴木大地の逆転弾で決める

「勝負強さ」が長打力や球速のように安定して発揮される資質であれば、こんなことはあり得ない。米国では多くのアナリストが「勝負強さの正体」をつかもうと格闘し、最後には同じ結論に至っている。
https://pacificleague.com/news/41182

身もふたもないのだが、それは「巡り合わせ」だ。いいかえれば「安定して発揮される勝負強さという資質は見当たらず、あったとしても無視して差し支えないほど僅かである」ということになる。お立ち台に呼ばれた選手の多くは「(打てたのは)たまたまです」と答える。あれはボキャブラリーの不足でも謙遜でもなく、まさに真理なのである。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59218370X10C20A5000000/
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:54:08.45ID:eLGIVmOR
>>43
トラウトももっと露出すれば人気者になりそうだけどね
知性的で話もうまいし
でも大谷もトラウトも控えめなとこがいいんだよなぁ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:00:36.00ID:WC/f2sj7
ベーブルースの投手時代の2ケタ本塁打はこの2回だけ
1918年 13勝 11本塁打
1919年 9勝  29本塁打

大谷さんは
2021年 9勝  46本塁打
2022年 15勝 34本塁打
2023年 10勝 44本塁打
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:06:47.04ID:yWHWls+Z
>>49
投高打低やWRC+って言葉聞いたことある?
>>50
その代わり現代みたいに西川のベッドも筋トレマシーンもプロテインもないからねw
肘やったら即引退の時代
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:09:05.34ID:WC/f2sj7
大谷は主力打者として毎日出なきゃいけないから
DHやってるだけ元々日ハムでスタートした時は外野守ってた
その年のオールスターでも外野守ってる
負担が大きすぎるのでDHになったけど
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:09:09.01ID:eEPQ7mer
>>48
トラウトはあんま注目されたくないんだろ
痺れを切らせたMLBが「トラウトにその気があれば我々はいつでもPRする準備は出来ている」みたいなこと言ってたけど
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:09:55.73ID:yWHWls+Z
>>52
でもやらないよな
守備機会0に終わった1イニング未満ならあったけど
同じことは出来ないし当人もやるつもりもないよw
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:14:38.25ID:yWHWls+Z
>>57
ルースの体格は現代でも通用する超人だからルースとは元の身体能力が違う
ルース自身も日本の高校野球みたいなのとは全く縁なしで将来の夢靴職人だったくらい野球環境に恵まれない時代
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:20:08.43ID:al/xCfEV
前スレ>>989
トラウト2012年メジャー昇格
6年合計4,430万ドル
2012年(21歳) 49万2500ドル
2013年(22歳) 51万ドル
2014年(23歳) 100万ドル
2015年(24歳) 610万ドル
2016年(25歳) 1610万ドル
2017年(26歳) 2010万ドル

大谷6年合計3,996万ドル
2018 54万5,000ドル(メジャー最低年俸) 日本ハムへの譲渡金として2,000万ドル(日本円で約22億円、ちなみに上限額)
2019 65万5,000ドル
2020 25万9,000ドル コロナの影響で60試合のみだったため通常年俸の37%に減額
2021 300万ドル
2022 550万ドル
2023 3,000万ドル
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:20:31.65ID:MRPfH9w/
>>66
ルースの時代に今の大谷の身長で生まれてくることも有り得ないから沢村同様フルボッコに打ち込まれて終了
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:24:10.47ID:WC/f2sj7
>>69
もしもの話だしそんなもの議論してもしょうがないだろ
その時代にできたことがなぜ大谷にはできないかって話だからね
時代が違うからだってことだよ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:28:39.97ID:MhM1DG5y
174cm 71kg

このヒョロガリwが日本を代表する豪速球投手として日の丸背負ってた時代w


沢村と同じ時代にプレーした苅田久徳は、1989年に行われた別所毅彦との対談にて、沢村の球速について「その当時あれだけの速い球を・・・まあ140(キロ)ちょっとあったかな。145くらいありましたかね。沢村君には悪いけれども、あのくらいの球には慣れてたんだよ、ぼくは。というのは、向こう(アメリカ)に行って127回も試合しているんだ。その間に球の速いピッチャー、いろんなのにぶつかったからね」と語っている
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:33:13.61ID:MhM1DG5y
今以上に格差ある時代に通用するわけないだろ 日本の極貧影響環境で渡米し一平もいない過酷な日々

沢村君には悪いけれども、あのくらいの球には慣れてたんだよ、ぼくは。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:37:13.25ID:MhM1DG5y
>>78
西川ベッドも一平もプロテインも筋トレマシンもなし 戦前の高校野球のレベルも一昔前の南米の草野球より遥かに下だろなw
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:42:02.71ID:WC/f2sj7
>>87
ヤンキース行ってから打者に転向して50本以上打ち始めた
当時の50本は今だったら70本ぐらいの感覚だろうな
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:43:39.68ID:JoRUZ1Ne
大谷が出ないPSなんか、見ません
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:46:31.09ID:4cifcCWP
>>68
大谷トラウトジャッジシーガーアクーニャjrのこれまでの年俸総額を通算WARで割ってみたら
大谷(110万ドル)<アクーニャ<ジャッジ<<トラウト<シーガー(290万ドル)

つまり圧倒的に大谷がコスパのいい選手だってことがわかったw
.ちなデータは.baseball-referenceね
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:47:05.60ID:UGgq5MlW
>>88
大谷は打者に転向してないから比べようがないのはわかるかな?
ピッチャーやりながらだと大谷の圧勝
この現実しかないのに仮定の話を出されましてもw
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:56:36.94ID:gxCA4Nwt
100ならMVPはシーガー
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 21:58:50.01ID:26RNzUg3
明日

日本テレビ 05:30〜08:00
ズームイン!!サタデー
大谷翔平HR王!今季の史上初シーンみせます18連発

日本テレビ 08:00〜09:25
ウェークアップ 密着取材!
▽偉業!大谷翔平日本人初のHR王

日本テレビ 23:55〜00:30
Going! Sports&News
▽10勝&44HRで日本人初のホームラン王獲得した大谷翔平
漫画を超える活躍に漫画業界も…人気漫画家テレビ初直撃
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:00:25.56ID:hi9yRT+D
ベーブルースじゃ叩き棒にならないんだよ
時代が違いすぎてどこまで行っても平行線
叩き棒にするなら今の時代の選手じゃないとねw
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:03:33.53ID:hi9yRT+D
山本由伸を叩くのに金田やスタルヒンを叩き棒にしてるようなもんだぜ
時代が違うんだからさw
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:15:54.50ID:JoRUZ1Ne
大谷が出ないPSなんか、私は見る気がしません
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:23:11.46ID:8o+7t5ii
>>111
それは知ってるけど日本で直近3年
55本60本57本 平均OPS1.150とかならメジャー40本狙えそうじゃね?
そんな選手王さんくらいしか居ないがw
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:23:31.84ID:oGlfBlHJ
ベーブルース
1918年 13勝 11本塁打 40奪三振
1919年 9勝  29本塁打 30奪三振

大谷さんは
2021年 9勝  46本塁打 156奪三振
2022年 15勝 34本塁打 219奪三振
2023年 10勝 44本塁打 167奪三振

投高打低()のわりに奪三振少ないのな。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:26:43.85ID:8FLtCqZn
あの王貞治だってメジャーで40本打てたかどうか
俺は打てないと思う
ただの井の中の蛙かとw
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:28:34.93ID:uU808bCt
>>114
日本で何本打ったかより
ホームラン打者としての資質があるかどうかの問題
少なくとも大谷はパワーではメジャーの選手に負けてない
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:32:34.49ID:i19Ex2pM
大谷はパワーだったら今のメジャーで3本の指に入るやろ
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:32:40.52ID:SVUrC8q1
>119
右投げの一塁手は沢山いる
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:33:01.79ID:SVUrC8q1
>119
右投げの一塁手は沢山いる
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:34:22.23ID:8o+7t5ii
室伏みたいなゴリゴリのスラッガーが現れるかも知れんぞ
二度と見れないと言っているようなものだが出てきたら面白いよな
大谷は二刀流のアドバンテージがあるからいいだろ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:39:33.37ID:uU808bCt
大谷は日本にいるときからパワーでは群を抜いていた
ホームラン数だけではわからなかったかもしれんが
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:40:14.12ID:Edx5jFvn
誠也は来シーズン30ホームラン近く打てるんじゃないか
今シーズン最後の2ヶ月は確変って感じやなかった なんかコツを掴んだ感じやったし
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:43:25.96ID:i19Ex2pM
大谷が化け物とかファッキンガイと言われるのも頷けるw
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:44:35.76ID:uU808bCt
>>130
それはやってみないとわからん
シーガーやガルシアも来年も打てるとは限らない
ゲレーロも大谷に勝った年は凄かったけど今はちょっと役不足だ
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:45:09.67ID:FCTkZrAn
インコースの糞ボール球に手出してスタンドにぶち込んだ奴のピッチャーが嘘やろ見たいに叫んでたの好き
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:45:11.73ID:vgzbLdjm
ホームラン王もMVPも取って後はポストシーズン行ってwsだけどそのためには強いチーム行かないと
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:46:20.60ID:LOPfKUFx
歴代日本人メジャーで打線

8イチロー
指大谷
9鈴木誠也
7松井秀
4井口
2城島
6松井稼
5岩村
3筒香
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:49:34.56ID:nd7A9UjL
野球の最高峰メジャーで日本人初のホームラン王取ったにメディアの扱いがあっさりしすぎだろ
岸田のコメントも無かったし
WBC優勝MVP ホームラン王 シーズンMVPで国民栄誉賞の打診せえよ
受けなくていいけど
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:50:19.82ID:i19Ex2pM
大谷が二刀流でイチローみたいな安打製造機だったらファンになってなかったと思うわ
大谷の最大の魅力はあのパワフルなHRやねんな
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:53:22.07ID:nd7A9UjL
しかしルッソとデローサはなにかと大谷にケチをつけるな
チームがチームがーばっかり言いやがって
トラウトMVPの時は何も言わんかったくせに
ワールドシリーズMVPがあんだからシーズンMVPと別個で成立してんだろ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:53:44.65ID:uU808bCt
>>138
安打製造機タイプは今後も出てくると思う
吉田も8月までは首位打者争いできてたし
でも日本人でホームラン王は難しいと思う
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:55:51.05ID:JoRUZ1Ne
大谷が出ないPSなんか、見る気がしないな
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:57:35.68ID:OAhqZDMw
MVP award今年もリモートなの?
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 23:04:08.23ID:R4Yg0tRE
シーガーやガルシアもどうでもいいしな
その辺りの選手注目してたのも大谷のHR王やMVPに影響あるから
でも短期決戦は面白い
見ないけど
マジで来年はPS狙えるチームに行ってくれ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 23:09:00.97ID:uU808bCt
大谷の叩き棒って毎年変わってるんだよな

2021年 ゲレーロJr
2022年 ジャッジ
2023年 シーガー

つまり2年続けてMVP級の活躍をするのは難しいということだな
大谷はそれを3年続けてるんだ こんな選手はナ・リーグにもいない
来年どうなるかはわからないけど大谷さんのことだから何か爪痕は残してくれるんじゃないか
と期待してる
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 23:15:09.32ID:+ZHV+0Ro
シーガーは棒としてあまりにも弱過ぎる
ゲレーロペレスはホームラン王争いで大谷に勝利したしジャッジはMVP争いで大谷に勝ったけどシーガーは何ひとつ大谷に勝てていない
強いて言うならチーム状況と言う他力
こんなんで叩いても無理あるの分かるから長続きしないでしょ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 23:16:17.06ID:3JLdokb1
メッツはエプラーGMもウォルター監督も解雇になったのね
それで考えたらネビン解雇も妥当ではあるな
ウォルター監督はエンゼルスの監督に興味があるらしい
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 23:17:02.06ID:A0lvIupH
>>137
官房長官がコメントしたろ
国民栄誉賞は一度断ってるから打診は慎重にするみたいな感じだった
2度断られたらカッコつかないだろ
今時国民栄誉賞なんて喜んで受ける方がカッコ悪い
選考基準が曖昧で政権や電通や〇〇〇の意向が作用して政治臭プンプン
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 23:26:41.11ID:uU808bCt
悪い事ばかりじゃないさ
来年は投手はできないけど打撃練習はできる
二刀流中は打撃練習もたまにしかできなかったからね
前向きに考えよう
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 23:27:30.61ID:xMbclM+X
ツイよりベッツの部屋

BOSとLADの両チームでプレーしたことのあるBettsとJD

「ドジャースのファンは落ち着いてる。勝てば凄い喜んでくれるんだけど、別に負けても明日勝てよ〜って感じ。レッドソックスのときは負けたらファンは俺たちを殺そうとしてきたよ。」
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 23:44:03.03ID:al/xCfEV
>>153
ヤンキースもファンもメディアも選手に当り強いからな
ギャロとかヤンキースからトレードされて喜んでた
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 23:44:40.98ID:81Qlf96m
>>106
レッドソックス挙がってるけど左打者には有利だし東海岸は寒いけど移動が楽そう
気候で選り好みするのはプロとしてどうかと
思うし、マエケンとなロスから極寒地帯飛ばされてる人もいるから敬遠しないでほしい
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 23:57:38.78ID:Ny6jR+nM
まあボストンだったらニューヨークの方がチーム編成的にもましだしなあ
メッツの方が資金量的にも夢がありそうだが
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:05:30.22ID:OeCskbDx
2024年打者専念の大谷はボンズ超えの74本を目指そう

ヘーブルース
1919年レッドソックス 二刀流
29本塁打 9勝

1920年ヤンキース 打者専念
54本塁打
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:07:10.79ID:Zc+jXbFk
>>146
大谷をどう評価するかで棒はどうにでもなるけどな
実際手放しで大谷を評価してるやつって大谷がエンゼルスでしか今の地位を維持できないことを理解してない奴ばかりだし
だから身の程知らずに移籍できるとも考えてる
まず大谷がその気がないというよりその準備すらしてないのによ

前評判通りの汎用性高い二刀流ならこういう批判は一切当たらないがな
大谷は全く当てはまらない
これに言い返せるやつ誰一人もいない

そりゃそうだ

黒いもんを見て黒いって言ってるだけだ
大谷が白けりゃいくらでも白白言っとるわ

あほ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:08:11.78ID:Y4PCo8CC
英語の喋り方も東海岸は基本早口 西海岸はゆっくり喋るって言われるぐらいだから気性が違うんだろうね
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:10:20.15ID:lT68CuZ5
阪神ファンみたいなもんやろ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:11:48.96ID:OeCskbDx
どう評価するも何も
サイヤング候補になりながらの
HRキングでOPSはMLB1位だ
これを評価できない奴は知恵遅れしかいない
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:14:02.62ID:hae4gvfj
>>164
東海岸が関東、西海岸が九州みたいな感じ?
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:18:23.42ID:/9tNFQp9
PS出てるチームで特に応援してるチームはないけどファンが熱いチームは良いな
今はどこ行くのかが気になる
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:19:10.77ID:hae4gvfj
大谷は入団時にNYYを断りメディアが恐れをなしたとか揶揄してたからなぁ
結果的には大正解だったしアメリカは広いから
選択肢があるなら色々と吟味して決めないとな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:19:46.90ID:t5cewN4k
ア・リーグだと打谷のライバルはジャッジとアルバレスくらいだな
他は安定感とかパワーが物足りない
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:25:06.11ID:hae4gvfj
今季の打撃成績アウェーで一番良いのはTEXだしバッター中心ならありだと思うのだが
2025の30歳手術あけの投手としての価値は微妙だからなぁ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:28:48.09ID:l1wIJdTI
>>170
正直打席に立ってる怖さ、スイングスピードとか見るとジャッジよりアルバレスの方が圧倒的に怖い
しかもかなり勝負強いし
怪我さえなきゃマジで最強打者になれると思うわアルバレス
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:29:54.29ID:l1wIJdTI
>>171
打者大谷って屋根ついてる球場が得意なイメージあるわ
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:36:06.43ID:048BJoRW
大谷が出ないPSなんか、見ません。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:37:11.49ID:l1wIJdTI
てか術後で安静にしておかないといけないからトレーニングできてないのが心配だな
みんな来年は打者専の大谷楽しみにしてるみたいだけど俺は成績落ちると思う派
大谷本人も言ってたけどホームラン打つのにやっぱりパワーは大事だからね
今オフはゆっくり身体作りできないのが痛い
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:39:51.06ID:l1wIJdTI
>>176
トラウトはシアトルの本拠地Tモバだと何故かボールがめっちゃ見えるから打てると言っていたし球場ごとで見え方変わるんだろうな
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:41:18.56ID:hae4gvfj
>>177
2022の成績よりチョイ上ぐらい?
評価落としてからの二刀流復活MVPが熱いな
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:41:24.13ID:FOEGJUm9
【爆笑/皮肉】NYとLAの人々にお互いの印象を聞いたら煽りのオンパレードだったwww
https://youtu.be/KDl_e4AeB5w?si=A1unvzRul946tmKw

これ面白いよ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:44:47.90ID:l1wIJdTI
>>181
どうかな30本打てたら上出来くらいになりそうな予感
ナリーグ行くならもっと下がる可能性もある
ナだと対戦してない投手多いからまたデータ集めたり対戦繰り返して慣れないといけない
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:53:04.75ID:hae4gvfj
>>183
リーグや気候が変わると成績も変動するからな
スタントンもノーストレスの温暖なマイアミで
気楽にやってたからこその成績だったのかな
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:06:52.54ID:4z+XW6OY
>>55
高倉健や渥美清タイプだな
二人とも昭和の大スターなのに
撮影中は腰が低く目立つことが
嫌いでプライベートは常に隠密行動
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:07:28.05ID:H+nywKVL
何か移籍するのあんま想像出来ないんだよな
移籍する派って願望とかじゃなくマジで大谷見てて移籍しそうな雰囲気を感じるって感じなの?
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:09:51.00ID:l1wIJdTI
>>184
大谷のことだから努力は最大限するだろうし必死に対応してくるんだろうけどナに移籍するなら来年は成績落ちるだろうなって感じ
本領発揮できるのは再来年からじゃないかな
まああくまで予想だが
とりあえず来年はそこまで期待してない
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:11:11.25ID:rAhyCCKS
そもそもヤンキースは2018年は大谷くんきみはマイナー契約だよって言って
面接さえしてもらえなかったってバレてるから
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:13:54.29ID:l1wIJdTI
>>187
大谷は勝ちに飢えてるし、WBCのあれ見たらまぁエンゼルス残留はないだろうなって感じ
高年俸トラウトレンドン+大谷はどうしても想像できない
エンゼルスの未来を考えても大谷から出ていきそうな感じする
球団側、大谷側両方に残留のメリットがそこまでない
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:16:14.91ID:rAhyCCKS
そもそも大谷残留させたかったら2022-2023の2年もチャンスあったのに
チャントしたチーム作れず、データ班も投手ラボも作れなかったんだから無理だろ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:17:39.96ID:rAhyCCKS
海外スカウトも、ヤンキースやドジャース、アストロズには40人以上のスカウトマンがいるけど
エンゼルスには半分以下の20人しか居ない
オーナーがケチって言うのはもうどうにもならないんだよな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:17:47.38ID:l1wIJdTI
モレノが去年チーム売却やめた時点で大谷残留の可能性はかなり低くなってた
んでもうフルシーズン稼働できないトラウトレンドンがいる。DHもその2人に譲らないといけないし大谷もそれは理解してる
トラウトレンドン大谷に金出したら補強は今よりされなくなってモレノはケチるだろうからまぁ大谷は自ら出て行くだろうな
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:20:26.47ID:hae4gvfj
>>190
ただダルビッシュもドジャースでWSメッタ打ちされて、またあの舞台でやり返したいと言ってたがもう老後生活に入ってるからね
勝てる環境より長期で活躍できるチームがいいと思うし、ハーパーとかの契約も正解だった
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:21:27.59ID:l1wIJdTI
トラウトはトレード志願せず来年もチームに残るとはっきり言ったからエンゼルスは来年以降もずっと再建できないのが確定した
んで、オーナーもケチモレノのまま変わらない
あと数年は暗黒期
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:24:08.61ID:l1wIJdTI
>>194
とりあえず大谷は全盛期のうちに一度PSくらいは行かないと。WS制覇の前にね
本人もPSくらいは絶対行きたいだろから全く可能性のないエンゼルス残留は考えてないと思う
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:27:59.18ID:TKU4yvOl
暗黒期だろうがエンゼルスならファンもメディアも暖かい
5億ドルでドジャースに行って万が一結果が伴わなかったらファンもメディアも袋叩きだよ
今年の不調時のカブスファンやボストンファンにフルボッコされてた誠也や吉田見てると悲惨すぎた
誠也の落球騒動なんて命の危険すら感じさせる始末だったしな
いつぞやのドジャースファンのダル叩きも常軌を逸してたし
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:30:44.08ID:hGmj6jMR
LAD移籍しても支配的な活躍は無理だと思う
中途半端な二刀流でサラリーが高けりゃ放出されるかもしれない
やはりハーパーのような割安長期で腰を据えれるチームを選ぶべき
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:31:59.02ID:l1wIJdTI
>>197
結果がどうあれ大谷はそんな生ぬるいメンタルしてないから大丈夫だぞ
今これだけの活躍をして実績を積み上げてるのだから本人の次の目標はPSに行ってWS制覇
正直個人成績にはもう満足してるだろう大谷は
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:32:45.08ID:flnZReSt
マリナーズは打者がほしいだろうけどメッツもドジャースもレッドソックスも欲しいのはまずは投手、山本の行き先が決まるまでは大谷は決まらない
今回はポスティングじゃなくFAだし大谷は前回のように焦る必要もなくじっくり選べる時間もあってちょうどいい
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:37:20.12ID:rAhyCCKS
モレノがオーナーだと10年たってもリングなんか取れないって断言しとくよ
エンゼルスタジアムはもうじき老朽化で建築法的にも改修する必要があるんだが
その金ないって言い出してる億万長者がいる限りな
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:38:58.11ID:l1wIJdTI
>>202
球場にあるエレベーターすら故障したまま放置らしいからな
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:43:50.89ID:l1wIJdTI
MVPもホームラン王も獲った
大谷が今見据えてるのは優勝リング
暗黒期確定してるエンゼルスじゃあと5年から10年はWSどころかPSにすら行けないから大谷の目標は達成しない
同地区のライバル球団は力を着々とつけてきてるしな
本人はそれも全て分かってるから出て行くよ
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:47:27.93ID:l1wIJdTI
まぁモレノが去年計画通りに売却していれば大谷が残留してた可能性はあった
モレノがオーナーのままならまず、残留はしない
トラウトと同じ道を歩んでキャリアを無駄にすることだけは大谷も回避したいだろう
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:52:07.54ID:hae4gvfj
>>204
スタントンが59本MVP取った後は知ってるか?
不良債権になった時にメンタルやられない為には批判が少ない所に行くべきだ、シアトルなら
仮にダメでも叩かれずに平常心でプレー出来る
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:55:11.94ID:R8RFMwpN
>>192
ヤンキースって暗黒感凄かったけどスカウトそれだけいるって事は良い若手は下にいる感じなの?消化試合になって上がってきたんだっけ?イオバルディからホームラン打ったとか言われてた
枠空ける為にスタントントレード出せなかったらDFAとかあるんかな
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:57:29.05ID:Crxoe2cJ
優勝リングなど田口やムネリンですら持ってる訳でその為に今までの功績を地に落とす可能性のある移籍をすることはない
エンゼルスにいればファンも今までの感謝があるから不調でも叩かれ難いし高額死刑囚はレンドンで慣れてる
期待はずれと散々ヤンキースファンに叩かれた松井や容貌すらボロボロに叩かれた伊良部
史上最悪の契約と言われた井川等見てきたから大谷はそうはなって欲しくない
大体野茂もイチローもリングはもってないけど十分レジェンド扱いされてる
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:59:39.28ID:rAhyCCKS
>>207
ヤンキースの問題点は上がトレードとかでスター取りまくるから3Aクラスで渋滞して高齢化することだな
あとトレードでプロスペクト出し過ぎ
まあ近年のエンゼルスがやってることに近い
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:01:07.66ID:l1wIJdTI
>>206
大谷はそんなにメンタル弱くないと思うぞ
凡なメンタルじゃあれだけ日本時代からぶっ叩かれた二刀流を貫き通すことはできない
シアトルいいと思うけど大谷の中でマリナーズ=イチローの場所だから行かないと思うぞ
あと打者大谷のTモバの成績終わってる
トラウトと真逆でTモバめっちゃ苦手
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:01:33.76ID:JwTrQQBO
強豪から逃げたチキン野郎って一生言われるけどね
イチローはヤンキースに一応いたし
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:04:08.04ID:IEsplt5h
>>209
残留説はシーズン途中まではありだったけどな
モチベーション的にもう無理じゃないかな
ただドジャース移籍しても楽しいかな?と思ってしまう、マエケンも中継ぎに回されてアンハッピーだったしタスクは減るというより限定的になるから
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:05:34.94ID:l1wIJdTI
>>209
悪い意味で捉えてほしくないけど大谷はその歴代の日本人選手達のレベルにはいない
今やMLBの顔であり、今年も2回目のMVPを取る
100年に一度と言われルースと常に比較されLAAファン以外のMLBファン達からも現役選手達からも注目されまくってる
そんなMLBの顔である大谷がPS行けずに引退なんてしたらトラウト以上にアメリカ人たちから馬鹿にされるし評価下がるよ
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:07:31.12ID:m3SOmTv6
普通残留するなら去年のオフに長期契約してる
エンゼルスは去年大谷を怒らせるくらい安いオファー出したって噂あるからな
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:09:32.79ID:3d+TqweB
>>209
リング持ってるやつが総じてダメジャーばっかりでたまたまチームが強かっただけの金魚のフンと言われている
逆にイチロー ダルビッシュ 黒田 田中 岩隈と割と活躍した選手がリングと縁がない
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:10:44.67ID:m3SOmTv6
そもそも今季スタート時点で代理人が
大谷は残留交渉を受けない
一度FAしてからだって明言してるのが異常
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:10:53.07ID:Crxoe2cJ
>>213
もはやドジャースに史上最高額で移籍が向こうでも日本でも既定路線になりつつあるが
ドジャースに行ったら確実に自由度は減るしメディアやファンは東海岸よりマシではあるが辛辣になる
また過去に在籍した日本人選手も決してハッピーな末路ではなかったので心配になる
でも確かに残留はモチベ保てなそうだしトラウトみたいに副業に生き甲斐見出すしかなくなりそうだし悩むよな
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:16:23.23ID:xthw+izQ
リングがとれなくてもいい
だが、ポストシーズンだけは一度行かないと
イチローやトラウトだって一度は行ってる
あの舞台を一度も経験しないなんて何のために若い頃からメジャーに行ったのか分からない
ただ今の暗黒期確定のエンゼルスにいたら一度も行けずに野球人生が終わってしまう
そんなのは大谷本人も不完全燃焼で終わってしまうしMLBファン全員ガッカリするよ
仮に大谷が残留したくてもそれは球界にとって許されないと言った方が分かりやすいかな
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:17:43.39ID:YKbqb5xg
ドジャースは強いが勝ち馬に乗るだけで
面白みは無さそうだよ
中小企業の管理職から大企業の一般社員になるような感じで
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:18:30.14ID:m3SOmTv6
ドジャースは大谷にあれこれ値切りオプション提示して
いやー交渉ですやんとかいって切られて終わる気がする
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:19:40.34ID:Vw45XsA9
お前ら肘やって途中で戦線離脱した大谷にこれ以上何を期待するの?
まだ投手に復帰できるかもわからないのに
何より今年を落としたのが痛恨の極み、ケガなかったら100年は破られない記録が生まれてそのまま殿堂入りしてただろうに
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:21:44.70ID:rAhyCCKS
内側靱帯はバッティングにはさほど影響ないからな
ゴルフやテニスと一緒でバッティングに影響するのは外側靱帯だ
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:22:25.45ID:xthw+izQ
>>225
2020年には終わったと言われ21年に復活した男
ファンは大谷を信じるしかないだろ
今まで応援してきたんだ
怪我したからもういいやなんてそんな非情な人間にはなりたくねえよ
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:23:05.91ID:Crxoe2cJ
松井は例外としてチームの主軸だった日本人選手がリング取りにくかったのは小回りが効かないからだよな
年俸が高ければ高いほどトレードも移籍もしにくくなる
安ければフットワーク軽く色んなチームを渡り歩くことになるから言い方は悪いがおこぼれリングがとりやすい
価値が高くなりすぎた大谷がリングとるのは至難の業だと思うしPS出れれば御の字だと思う
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:27:29.11ID:xthw+izQ
>>228
リングは運もあるし絶対獲れなんてことは言わない
ただPSだけは絶対に一度は行かないと
あの舞台に一度も立たずに全盛期が過ぎていくなんて大谷の気持ち考えたら痛々しくてそれこそ見てられなくなるわ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:33:05.61ID:hae4gvfj
大谷の入団経緯を振り返るとナ・リーグには
興味がなかったのが分かるし、日本人の有無も
要因にはなっていない
エンジェルスとマリナーズが二者択一になったと言われてるからイチローのレガシーに踏み込む事に対しても恐れていなかった…はず
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:39:11.76ID:fYy8Fioc
>>214
WBCで興味持ったMLBも野球も初めて見るような新規ファン層が大量に入ってきたからな
新規ファンがエンゼルス応援するようになってチームに愛着を持つ気持ちも分かるよ
大谷のためにエンゼルスの試合を追い続けて球団の負の歴史を見てきた歴戦のファンとWBC後のニワカの間には埋められない溝があるんだよな
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:40:13.82ID:Crxoe2cJ
イチローもチーム事情の関係もあったが下位打線になろうとヤンキースに行ったのはリングのためだったんじゃないかと思ってる
それを思うと大谷もリングを渇望してそうだが移籍はリスクが大きすぎるし簡単に答えなんかでなさそうだ
下手すりゃ年末までもつれそうだけど大谷が決まらなきゃ他選手のFAも動かないだろうし大変だよな
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:41:59.82ID:Vw45XsA9
>>230
大谷がお前みたいな考えじゃなく、自分のキャリア優先で下位チームで無理せず勝敗を気にせずやってたら今年のケガはなかったはず
二刀流で5、6年はやれただろう
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:43:26.23ID:rAhyCCKS
>>233
大谷が活躍したダイジェストをミヤネ屋とかで見てる連中だろうというのはなんとなく察しがつくな
眠い目こすって実況中継見て中継ぎが炎上したり大谷以外のバッターがどシャット食らってるのを変な笑顔で眺めてないと
エンゼルスの地獄が理解できないんだろう
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:43:35.47ID:xthw+izQ
>>234
でも今のエンゼルスに残ったらしリング獲得の可能性はほぼなくなる
リスク冒しても移籍した方がリング獲得の可能性は高まるしPSも経験できる
大谷はトラウトのようになってはいけない
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:47:04.31ID:m3SOmTv6
>>234
イチローがなんでマリナーズから出たかなんていくらでも調べればわかるだろう
調べればわかることを見当違いなあてずっぽうでしかもはずしてるのはいたいから
ツイッターでやってろや
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:49:40.61ID:hae4gvfj
いやリングリング強調してるけど
レンドンとかストラスバーグとかがホントに勝者でハッピーなのかよ?(笑)
怪我せずに活躍することが大事なんだよ
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:52:05.65ID:P7EXtqxP
>>236
そういう層って逆に移籍派が多い感じもするけどな
QOのシステムも良く分かってなくて安いだの絶対に移籍だだの怒ってたりするし
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:52:11.54ID:xthw+izQ
>>240
何言ってんだ?
メジャーリーグの選手たちが何を目標にしてレギュラーシーズン戦ってるのかすら理解してないのか?
みんなWS行くためにプレーしてるんだぞ
大谷なんて特にそう
休まず無理して出場したのもPS行きたいからだろ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:54:07.59ID:jKDjiJSy
ダルビッシュやマー君も圧倒的な成績を残して日本一になってメジャーきたが優勝は出来なかったからな
ダルがいたチームは殆どが強豪だったが無理だったしマー君は言わずもがな
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:55:20.44ID:Crxoe2cJ
結局どこに行くのが大谷にとって一番幸せなんだろな
全く見当もつかないよ
早く決まって欲しいような怖いような
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 02:56:49.68ID:xthw+izQ
絶対優勝しろなんて言わない
でも大谷クラスの選手が全盛期のうちにPSの舞台に一度も立てないなんて球界やファンにとって最悪だよ
大谷本人はPSに行きたくて行きたくて仕方ないのに
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:00:05.83ID:hae4gvfj
Aロッドも金に目当てでテキサス行ったのに
三年で我慢出来ずに移籍だからな
ヤンキースやメッツのようなNYでプレーすることが野球選手としては至高なんだよ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:01:41.11ID:CjCvQk+C
>>242
大谷は脇腹痛めた後も検査結果出るまでずっと裏で調整しながら出場模索してたしPS行きたいから無理したってのも何か違う感じするけどな
もう完全な消化試合だったから無理して出る必要なんて全くなかったのに
PS行きたいってなら逆に肘逝った段階で直ぐに手術決めた方が来季のPSの為に良かっただろ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:03:12.82ID:xthw+izQ
>>246
当時はね
でも今のヤンキースはそこまで魅力ないな
ドジャースやブレーブスの方が選手人気高そう
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:05:22.01ID:xthw+izQ
>>247
いやあの段階で肘手術してたとしても別に意味ないぞ呪術、TJなら来季投げられないの確定なんだから
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:05:42.78ID:pNoM0Xty
>>247
大谷自身がこのチームでPS行きたいって言ってただろ
今年がエンジェルスでのPSのラストチャンスかもしれないからギリまで粘ったんだよ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:06:15.32ID:xthw+izQ
誤字った
呪術×
手術⚪︎
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:09:34.98ID:xthw+izQ
そもそも手術するなら来季は投げられない
脇腹の時点で手術してようがシーズン終わった10月の上旬に手術してようが投げる方の復帰は2025年以降なの確定してた
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:10:56.82ID:lfzTklT0
個人としてはMLBの歴史に爪痕残して名前の残る選手になっただろうから後はチームで優勝したいと思っても不思議でない
でも確実性のあるチームなんてないしどこに行ったらいいのか大博打だよな
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:12:41.37ID:xthw+izQ
>>253
確実性のあるチームなんてものはないがエンゼルスに残留したらPSに行ける可能性が0になるのは確定してる
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:13:03.95ID:CjCvQk+C
>>249
投げる方じゃなくて打者の方
脇腹やらなかったり軽傷だったら手術はシーズン終了後だった
でもそうなると来季打者の方でスタートが遅れる
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:14:50.62ID:CjCvQk+C
>>250
解体してOAKにスイープされた後でも?ここなんて完全に消化試合扱いだったが本人はそう思ってなかったってこと?
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:15:44.91ID:xthw+izQ
>>255
いや医者が今回の手術で打者の方は来季の開幕に間に合うと言ってるじゃん
大谷だってちゃんと計算して手術受けてるよ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:19:01.77ID:CjCvQk+C
>>257
それはあのタイミングで手術したからだろ
シーズン終了後の手術だったら来季5月スタートみたいなことは言われてたじゃん
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:20:07.59ID:p7LZd1VH
シーズンは終わっが
ワールドシリーズに向かって未だに試合している
チームのガルシアが、また本塁打打ったな
シーズンは終わったから本塁打王は大谷翔平で確定してるけどワールドシリーズにガルシアが行けたら
それまでの試合であと5本塁打打ったら
一応シーズン本塁打記録合わせて
45本塁打になってしまうんだよな
ワールドシリーズ争ってる試合でガルシア1本塁打打ってるから今現在はシーズン39本塁打にワールドシリーズに向かって1本塁打足すと40本塁打になるんだよな
これでガルシアがワールドシリーズに行って
最終的にあと5本塁打打ったら真のア・リーグ本塁打王はガルシアだよな!とか大谷翔平揶揄されそう
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:21:52.22ID:xthw+izQ
>>259
誰がそんなこと言ってた?医者?
ただの予想に過ぎないだろ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:24:21.32ID:m3SOmTv6
シーズン記録とポストシーズン記録は別物だしMVP投票ももう終わってるとか知らないやつがなんで
MLBの話題に首突っ込んでるんだろう
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:24:57.64ID:xthw+izQ
>>260
それはないよ
向こうの人達はレギュラーシーズンとポストシーズンで分けてるから
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:27:59.14ID:rAhyCCKS
だいたい情報が一切開示されていないから
大谷がどんな手術したのか知ってる人間が関係者以外に皆無
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:28:13.65ID:hae4gvfj
>>248
ただ資産価値は圧倒的だしチームが不調でも
観客は入ってるからね
やはりヤンキースはアメリカではまだまだ強い
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:28:37.23ID:L9W00ECL
大谷が二刀流と自分の記録最優先なのはどっから見ても明らかだろ
ひたすら目立つことしか考えてない
何年大谷見てんだよお前ら
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:30:32.52ID:CjCvQk+C
>>261
メディアで報道されてたじゃん
あくまで医者の予想的な見解としてだけど
今すぐ手術すれば来季の開幕に間に合うけどシーズン終了後だったら1ヶ月後ろにずれ込むかも〜みたいな
ここでも直ぐに手術しないなら5月スタートだろうってのを前提に当時は話が進められてたと思うが
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:31:42.30ID:m3SOmTv6
福島良一とかがよくいってるけど
全米ネットで中継したり
街で野球キャップ売ってるのは圧倒的にヤンキースなんだよな
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:31:45.46ID:uUj7TLPn
>>117
王さんは日米野球130試合くらい出てトータルで30本くらい打ってた
球場は狭いけどまぁ流石だね
本人言うように当時の王さんはメジャーどころか今の日本球界でも
試合に出れないが今の時代に生まれて現在の環境があればかなりやれたでしょ レッグキックがどう対応できたかはわからんが
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:32:38.05ID:xthw+izQ
>>266
そういう面ではね
ただ選手から見た時に魅力ある球団か、って聞かれたら今のヤンキースは魅力ないんじゃないかってこと
弱いのにメディアもファンも相変わらず厳しくて昔のような圧倒的な憧れる球団って感じではない
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:33:56.23ID:uUj7TLPn
>>139
デローサは褒める時は褒めるがなんかケチつけるな
自分がオーナーならいくら払っても大谷取るとは言ってたし
ルッソは逆張りかここのアンチみたいな考え
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:35:33.84ID:xthw+izQ
>>268
うん、だからそれも予想だろ?
大谷と担当医で話し合ってるに決まってるしその上であのタイミングにしたわけだから
あとここの話とかも予想に過ぎないだろ医者じゃないんだし
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:36:10.16ID:Q3jcgyT4
お前らだって大谷さんがある日突然自分の町に来て買い物でもしてたら乙女のように舞い上がるだろ?
俺なら足が震える
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:36:27.10ID:fYy8Fioc
>>234
イチローはプレーを続けるために移籍を選んだ
ヤンキースにトレードされた時はもうピークを越えていて成績が下降し様々な連続記録もストップした状態で新天地に活躍の場を求めていた
しかしマリナーズで得ていた当然の権利は放棄されヤンキースではレギュラーの確約は無くラインナップに名前が無くてもいつでも出場出来るよう準備をしなくてはいけない辛い日々だった
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:38:51.68ID:rAhyCCKS
ルッソやスティーブンは炎上商法だから相手してもしょうがない
心にもないことをディベートで言うのはアメリカの国民的文化だから
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:39:41.49ID:uUj7TLPn
大谷はドジャース高校時代とメジャー行き決めた時断った引け目もあるかもしれん 当時ナ・リーグにも指名打者あったら行ってたろうな
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:41:42.57ID:xthw+izQ
ルッソなんてWBCのトラウト大谷の対戦も馬鹿にしてたからな
トラウトはチームメイトだから大谷の為を思ってわざと三振したんだろ、だから世間が騒ぐほどでもないみたいなこと言ってたな
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:42:26.31ID:l/PKuPCl
ハンクアーロン賞は当たり前として史上初の2回目の満票MVPも確定
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:42:59.61ID:uUj7TLPn
大谷が行く気はないがドジャース最終面接に残したのはおそらく
日本式の考えるだよな 経緯を示す
しかしアメリカではカーショーが文句言ってた通り行く気がないなら
最初から断る 思わせぶり false hopeは失礼って考えだからな
まぁア・リーグでもどこまで二刀流やらせてもらえるかはわからなかった
ってのもあったかもしれんが
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:45:06.19ID:uUj7TLPn
ルッソは狂犬言ってるから狂ったこといわなきゃあかんし
ヤンキースファンだからな
スティーブンAはルッソとの言い合いで大谷擁護してたことこあるから
番組盛り上げるためにやってるだけだろう
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:45:43.39ID:7CpPGrrq
>>276
イチローのヤンキース移籍はしくじった感があるよな、便利屋に成り下がったのに優勝どころかWSにも出れなかったからな
マリナーズでは居場所が無かったんだろうが
他に行き先はどっかあったのかな?
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:49:40.25ID:hae4gvfj
>>283
ヤンキースを除外してドジャースを無下にして
マリナーズを最後に落としてオープン戦は絶不調で叩かれまくり敵地でブーイングされたりと
よくこれだけの実績を積み上げれたよな
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:52:00.54ID:rAhyCCKS
いっとくけどヤンキースが大谷に提示した投手専念、初年度はマイナー契約って条件は後にマスコミにバレてキャッシュマンはGMとして無能って袋だたきに遭ってるからな?
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:53:42.51ID:QtGAX1Pe
>>187
エンゼルスの大谷しか知らないから別のチームにいる大谷が想像できないのでは?

あれだけ生き急いでて、時間を惜しんでメジャーに特攻した大谷が、やる気のないエンゼルスでよく6年も我慢したなと思う

エンゼルスが好きだと言い、最後までエンゼルスに忠誠心をみせたけど日ハム時代とそこは変わってない

メジャー行くのがほぼ確定してるのに、移籍について訊かれると、僕はまだファイターズの選手なので、と言ってメジャーについて語るのを避けていた
時には「もしかしたら移籍しないかもしれない」とまで言ってた
でもちゃんとハムから出ていったw
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:55:20.31ID:rAhyCCKS
エンゼルスでさえ最初の条件はリアル二刀流はオッケーだが
登板前日、当日、翌日は完全休養って条件だった
この条件変えたのがジョーマドンだった
他球団は大なり小なりこの条件よりさらに大谷に対して支配的条件だったって言われてるし
大谷にとってはエンゼルスは結構いい条件の球団だったのは確かではある
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 04:01:26.04ID:t5cewN4k
トラウトのキャリア台無しにしてる様子をあんなに間近で見てるのにエンゼルス残留するわけねーよw
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 04:02:52.33ID:poomoasy
>>292
会社と一緒で管理が厳しいホワイトはそれだけ
データ化されててやりにくい面もある
逆にブラックでもミスや損失だしても上司の裁量で誤魔化す所もあるから一長一短
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 04:07:11.69ID:p7LZd1VH
でもよ…大谷翔平ってメジャー通算成績では
まだまだ発展途上の選手だよな…
確かにメジャーで本塁打王に…この3年間の活躍は凄すぎるけど…大谷翔平学が短期量産型本塁打者って事は
確定してしまったよな…
つまり…本塁打を70本量産するには4月〜7月末までに…53本塁打打ってないと間に合わない計算になる…
あと…ステロイド使用してない事を願うよ…
大谷翔平に限ってそんな事はしないだろうけど…
メジャーの悪しき伝統文化だからな…
まぁ来年はメジャー通算200本塁打達成するから
このペースで量産すれば2026年にはメジャー通算
300本塁打達成するだろう…
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 04:08:34.31ID:rAhyCCKS
まあもう二刀流として成功と実績残したから今更支配的条件出されても蹴っていけるだろうがな
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 04:10:10.55ID:uUj7TLPn
まぁエンゼルスが一番いい条件出したからな
お陰で伝説作れたがチームは弱かった
他のチームだったら思うようにやれず伝説つくれなかった
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 04:11:01.80ID:poomoasy
>>298
次の契約条件にWBC出場も入れといてほしいな
打者専念でも良いから大谷いなきゃ視聴率取れないからな
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 04:19:29.39ID:MTiJtWPf
今回盛り上げた日本チームの主軸のほとんどIL入り経験してるよな
あれみたあと3年後また出場されても怖すぎる
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 04:24:34.33ID:hae4gvfj
>>299
それは間違いないし、大谷が選んだチームは
正解だったし従来のポスティングなら資金力のあるチームしかいけず管理下に置かれて
イマイチ実力を発揮できなかったかも
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 04:41:05.11ID:JwTrQQBO
大谷がどう思われてるか現地フォーラム見たほうがいいよw
日本メディアが伝えない真実が書いてあるから
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 04:51:12.45ID:ZcsD78ya
>>306
見にいくの面倒だからなんて思われてるか書いてよ
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 05:03:00.72ID:rk33o7zH
ゴミ一覧

(・∀・∀・)
(・∀・)新着 308件
φ(・∀・)未読変換(80575バイト)
ID:Dfh0i0qD をNGIDに追加しました(NGWord:万年地区4位)
ID:x3o4ZXCg をNGIDに追加しました(NGWord:ハソン)
ID:QGb5gDSH をNGIDに追加しました(NGWord:信者)
ID:dSTZNjIc をNGIDに追加しました(NGWord:ハソン)
ID:JwTrQQBO をNGIDに追加しました(NGWord:現地フォーラム)
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 05:58:16.60ID:rk33o7zH
米スポーツメディア「ジ・アスレチック」のエンゼルス番サム・ブラム記者は自身のX(旧ツイッター)で「エンゼルスはアシスタントGMアレックス・タミンが来季チームに戻らないと発表した」と投稿した。
the answer
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 06:06:25.02ID:mWOXmbPm
おはよ
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 06:12:26.95ID:gjB8VbgO
ハンク・アーロン賞
向こうのツイやリプ見るとガチでジャッジやシーガーだと言ってる奴が結構いてビックリするわ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 06:18:24.21ID:La+ZLtpf
>>297
そうムラがありすぎて異様に通算成績の低い選手になってしまった
ホームランも年下の巨人岡本を抜けないまま現役終えるだろう
終わって見ればあれ?こんなもんだったのかと思われる選手
記録よりも記憶に残るタイプだったな
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 06:35:09.81ID:XvT9Wq+u
>>117
>あの王貞治だってメジャーで40本打てたかどうか俺は打てないと思う

ONと松井秀喜と、本塁打の飛距離。昭和と平成では球場のサイズが……
https://number.bunshun.jp/articles/-/828427?page=4

<王貞治(1959-1980年) 通算868本塁打>
99m以下 102本(11.8%)
100-109m 289本(33.3%)
110-119m 286本(32.9%)
120-129m 142本(16.4%)
130m以上 49本(5.6%)

<松井秀喜(1993-2002年) 通算332本塁打>
99m以下 4本(1.2%)
100-109m 27本(8.1%)
110-119m 72本(21.7%)
120-129m 110本(33.1%)
130m以上 119本(35.8%)

仮に99m以下の本塁打のすべて、100-109mの本塁打の半分がホームランではなかったとしてみる。長嶋の通算本塁打は444本塁打から299本塁打に、王貞治は868本から622本になる。

時代が違うので比較は無意味だと思うが、
それぞれの現役時代同士の比較では、 大谷>>松井>>>王
王さんが今の時代の選手で、トレーニングしてムキムキになっていたら、全然違うだろうけど・・
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 06:35:39.91ID:ZcsD78ya
>>317
日本の記者でもジャッジMVPって言ってる人いるくらいだから向こうでも変なのいてもおかしくない
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 06:51:10.61ID:ZcsD78ya
ハンクアーロン賞でシーガー選んでる人は高確率でオルソンとセットだから人種差別主義者もそこそこいそうな投票だな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 06:51:50.36ID:GoU8gZDc
おまえらが2021年からずっと大谷はトレードされる、って語ってたとき俺はFAまでエンゼルスは絶対大谷をトレードしないよって言って結局それが正解だった
また予想当ててやるよ
大谷はエンゼルスと再契約
このレス保存しとけ
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 06:52:38.29ID:ZcsD78ya
さすがにジャッジ選んでるのはヤンキースファンくらいだった
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 06:52:54.35ID:LmXV4jrz
>>320
王は圧縮バットでの記録やんけ
圧縮バット使用禁止になって引退したし
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 06:56:54.74ID:ZcsD78ya
大谷残留するようなら怪我が思ったより悪そうだからエンゼルス残留でも二刀流復活厳しそうな気はするけどな
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:07:39.16ID:xyIjJSFz
レッドソックスが大谷獲得に向けて更に進展あったみたいだね
大谷と契約する為の誠意はどこにも負けない条件出す用意あると地元紙が報道してる
ドジャースとレッドソックスの一騎打ちだろうけど最終的にはレッドソックス行くのかなと思う
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:10:51.06ID:rAhyCCKS
レッドソックスは金ないから大谷が60歳まで利息つけてローン払いにさせてくれって言うだろうけどなw
ジャイアンツやヤンキースやメッツも本気出して獲りに行くと思うし、今の時点でどこが有利とかなんで言えちゃうか本当不思議だわ
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:15:02.43ID:OeCskbDx
【ア・リーグ ハンク・アーロン賞最終候補】
 ・アルバレス(アストロズ) 31本、OPS .990
 ・ディアス(レイズ) 22本、OPS .932
 ・ガルシア(レンジャーズ) 39本、OPS .836
 ・ジャッジ(ヤンキース) 37本、OPS 1.019
 ・大谷翔平(エンゼルス) 44本、OPS 1.066
 ・ロドリゲス(マリナーズ) 32本、OPS .818
 ・シーガー(レンジャーズ) 33本、OPS 1.013
 ・セミエン(レンジャーズ) 29本、OPS .826
 ・タッカー(アストロズ) 29本、OPS .886
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:18:04.09ID:S3ZAJHd0
大谷と契約してるニューバランスの本拠地がボストンってのもかなり大きいみたい。ボストンは活気ある住みやすい街だし治安も良く気候だけがポイントだけど長いようで短い野球人生だから貴重なインパクトある名門に決めると見てる。
ベーブルースが育ったレッドソックスで野球人生終結するんじゃないか。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:22:17.21ID:0DHRW1rG
大谷の来年所属先

本命・ドジャース
対抗・レッドソックス
注意・ジャイアンツ、メッツ
大穴・エンゼルス、ヤンキース

これまでの細かい報道分析してもこんな感じ
マリナーズ、レンジャーズ、アストロズは無い
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:23:54.75ID:/9tNFQp9
アキ猪瀬が言ってるエンゼルスとオプション付き3年契約も現実的ではあるけど数年後また移籍出来る契約。アキ猪瀬が100%残るって言ってるのが気になる裏でそういう情報あるのか
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:24:39.23ID:OeCskbDx
2021年本拠地最終戦後の言葉
ジョー・マドン監督「エンゼルスは2人の一線級の先発投手を獲得する必要があり、さもなければ永久にこのままでいることになる」

2年後にFAとなる大谷が「チームに残留したいか?」と質問されたときの答え。
「私はチームが本当に好きです。ファンが大好きでチームの雰囲気が大好きです。
しかし、それ以上に勝ちたいという気持ちが強いですし、それが選手として正しいと思っています」
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:27:13.38ID:ZcsD78ya
オプションつき3年って3年後に引退する気でもないと厳しくないか?
大谷さすがに三十超えて二刀流希望だとエンゼルスですら残さないと思うが
残す気あるならオプションつき3年以上の契約にするだろうし
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:27:59.29ID:/9tNFQp9
でも選手としては今が良い時期だろうしエンゼルスにいたら勿体ないと思うから移籍してはほしいけど
どうせ来年も弱いだろうし
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:32:59.56ID:v9snHPvR
まあ順当にジャイアンツとかメッツだよな
3年契約とか侮辱もいいとこ
そもそもエンゼルスはこれでもかって大谷を安く使ってきてまだ値切ってるし
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:33:17.72ID:ZcsD78ya
>>348
だからアキが言ってるオプションつき3年契約なんて大谷側からは何のメリットもないと言っている
そもそも3年契約の提示を蹴って単年契約でFA目指してたのに今さら短期の契約結ぶ意味ないから
恐らくアキはスポンサーへの配慮で残留って事にしてるんだろう
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:36:27.64ID:rAhyCCKS
なんで情報源のないAKI猪瀬の記事なんか検討しないといけないの?w
スポニチの柳原ことユ記者も似たようなこといってたけど
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:46:23.53ID:o1n15qz0
あ〜やっと書き込めたw
今更ですが大谷、ホームラン王おめでとう!
MVPも満票で獲れますように!
リハビリも上手くいきますように
願っております
それにして調子最近の5ちゃん
攻撃されすぎで、すごい見辛いわ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:47:04.67ID:m3SOmTv6
だいたい今の段階ではタンパリング対策でどこの地元紙も
情報源明かさず書いてるけど
おぼろげに条件が漏れ聞こえてるしな
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:47:26.34ID:Vhm41isy
ドジャースと相思相愛だからな!
ドジャース確定だな!
アンチが否定すればするほど
ドジャース行かれると困るってことは
やはりドジャース行ってほしいぜw
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:47:53.56ID:YG4oYe61
>>331
メリットはわからないけど残る気がする。大谷さんの性格って自分が好きなチームで勝ちたいんだと思うけど
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:49:03.18ID:YG4oYe61
>>357
ドジャースは選手とな雰囲気が合わなそう
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:49:31.71ID:o1n15qz0
>>354
誤→それにして調子 正→それにしても
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:50:17.20ID:OeCskbDx
大谷は年俸には拘らないから
年俸を抑える形での一番長期契約を提案した常勝軍団に行く
じっくり野球に取り組めるから

総額5億ドルで12年契約が妥当
そうすれば球団も年俸を低く抑えられるから贅沢税を回避できる

短期契約とか言う奴は目先の金に拘る素人の発想
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:51:57.69ID:BWxyKViI
柳原記者よくひるおび出てるね
柳原がエンゼルスと再契約なんて言ってるから困るで
エンゼルスと再契約なんかしてほしくない。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:52:27.67ID:BWxyKViI
柳原記者よくひるおび出てるね
柳原がエンゼルスと再契約なんて言ってるから困るで
エンゼルスと再契約なんかしてほしくない。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:52:51.16ID:GYqEdx9G
残留だよ。大谷にはエンゼルスしかないんだよ。そしてトラウト共に生涯リング無しで終わるんだよ。松井みたいなWSMVPとって英雄扱いされる事なんてない。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:54:30.13ID:7mwlN/6D
日米野球なんてただの新全試合だよ
メジャーは練習もせず観光に来てる
日本のボール握るのも初めてだろw
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:57:15.69ID:OeCskbDx
>>358
野球はチームスポーツだから勝ちたいと思ったって勝てない
レンドン・トラウト・大谷の高額三選手揃えたら
FAやトレードでまともな補強は出来ない

しかもエンゼルスはファームで選手を育成出来てないから
選手層がスカスカ

大谷一人がWAR1位でもチーム全体のWARが低いから
10年経とうが優勝どころかPS進出も絶対に無理
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:57:46.30ID:BWxyKViI
柳原記者はエンゼルスと再契約って言ってたけど
柳原は当てにならない
エンゼルスと再契約だけはしてはいけない。
他球団に行くべき
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:58:38.73ID:YG4oYe61
>>371
その絶対を覆すのが好きそうだけど。人ができない事やるのが好きと言ってたし。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:58:48.45ID:YG4oYe61
>>371
その絶対を覆すのが好きそうだけど。人ができない事やるのが好きと言ってたし。
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:58:52.89ID:YG4oYe61
>>371
その絶対を覆すのが好きそうだけど。人ができない事やるのが好きと言ってたし。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:00:11.44ID:OeCskbDx
>>365
WBCの映画で大谷が
ドームはコツンと当てただけでも入るから
注意しないといけないとピッチャーたちにアドバイスしてた
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:01:57.28ID:OeCskbDx
>>374
野球は一人の力だけじゃどうしようもならない
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:07:02.87ID:ZcsD78ya
柳原記者は自分のTwitterで大谷は楽しく野球がしたいからエンゼルスに残留する。
もし移籍するならドジャース。
とか意味不明なこと書いてた人だぞ
スポニチの記者は全員言ってることが違うから手分けして違う意見言ってるだけだろう
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:07:19.91ID:OeCskbDx
>>377
メディア発

25歳まで待てば高額契約できたのに
23歳でマイナー契約メジャー最低年俸でアメリカに来た
前年日ハムでの年俸は2憶7千万円だった

調停権獲得してからも
一度も行使せず全て球団提示額でサインした

だから去年の3,000万ドルでのサインは安過ぎると批判された
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:07:25.66ID:Vhm41isy
残留は100パー無い
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:08:46.85ID:xthw+izQ
アルカンタラもTJか
これもうWBC出ようとするメジャーの投手は減るだろうな
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:08:57.59ID:7mwlN/6D
>>376
でも昔よりは広くなったんだよな
王さんの時代は後楽園球場やナゴヤ球場、広島市民球場だし
甲子園にはラッキーゾーンがあったし
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:10:24.01ID:/9tNFQp9
一番熱意があってなにより勝てるチームを選ぶだろうエンゼルス選んだ6年前は環境と二刀流出来るのがもっと重要だったと思うけど
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:11:03.08ID:ZcsD78ya
去年のサインは年俸調停権行使すると年俸下がっちゃうからあの価格以上にはならんだろ
FA前の年俸調停って球団側に有利な裁定するのが普通らしいし
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:11:07.18ID:xthw+izQ
てか大谷はもっと金に興味持って欲しい
MLBじゃ年俸=その選手の評価だからね
FAの相場も大谷基準になるだろうし、野球の未来の為にもしっかり大型契約は結んで欲しい
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:11:36.74ID:XscOApcL
今の代理人てぱっとしないのに何故ボラスと契約しないんだろう
コレアのジャイアンツメッツにメディカルチェックで契約破棄されたのに元のツインズに潜り込ませるとか
とっても頼りがいあるのに
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:13:26.66ID:oco9nf2z
同時期にTJ2回目を行ったデグロムアルカンタラ王谷の中で誰が生き残るのか楽しみだな
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:14:28.05ID:xthw+izQ
>>394
マクラナハンも忘れないで
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:18:19.04ID:xthw+izQ
>>396
この間左手首に術後の傷があったからTJ予想されてる
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:18:29.10ID:ZcsD78ya
>>392
ボラスだと単純に金額で決めちゃうから二刀流やりたい大谷には合わないと思ったんだろ
高く提示したところなら当時DHないナ・リーグにも入団させてたと思う

>>393
WBCに向けて準備したい時期だったしすぐFAだから今粘ってもってのはあったかもね
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:18:30.19ID:Av82mQcM
>>392
バレロは大谷の価値観を最大限尊重してるから大谷にとってはいい代理人だよ
大谷がボラスみたいな吸血鬼とつるむはずない
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:21:03.93ID:ZcsD78ya
ただある程度年齢がいったらボラスでも良いかな
菊池や藤浪の契約結んで来れるんだから有能なのは確か
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:21:39.09ID:28Fs6KeM
アルカンタラがトミージョンかー
やっぱメジャー公式球ってグラスノーが文句言ってたみたいに故障しやすい欠陥球だな
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:21:59.97ID:rAhyCCKS
>>399
自身の生体細胞で傷ついた靱帯を修復したってドクターの発表あったが、TJはそういう手術じゃないんだが?
TJは傷ついた靱帯を除去して自分の靱帯を移植する手術だから全く違う
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:23:36.08ID:OeCskbDx
アルカンタラはWBCの時からおかしかったもんな
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:26:16.94ID:xthw+izQ
>>404
医者じゃないから詳しくわからんけど左手首から腱取り出したっぽいからTJ予想されてるんだろ
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:28:28.88ID:oco9nf2z
左手首の腱を取り出した傷跡があるのにいまだにTJ否定してる奴って何なんだろうな
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:29:21.09ID:xthw+izQ
>>409
何言ってんだ?左手首に傷があったから普通にTJ予想されてるって話なんだが?
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:30:46.82ID:xthw+izQ
>>411
まあ普通は言うよな
てかTJじゃなくてもどんな手術したか普通は言う
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:32:02.94ID:xthw+izQ
>>414
は?だから左手首の傷からTJが予想されてるって言ってるじゃん
本当のことなんて知るわけねぇだろ大谷が言わねーんだから
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:32:18.68ID:uUj7TLPn
>>391
大谷は金には興味ないが世界一の選手にはなりたい
思ってる その評価はお金だから結果こだわらざるを得ない
金に興味なきゃ寄付すればいい
メジャー選手はもらうもんはもらって寄付する文化だね
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:32:20.16ID:f8l/xYhh
怪我と不正とガラガラの展覧会が今のメジャーリーグ
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:32:38.58ID:R3hYnCDA
お前らハンクアーロン投票しろよ
もちろん大谷に
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:33:32.28ID:Pfn7elg1
>>416
別に終わったことでも実際は何か判明してないんだから予想って使ってもいいだろ
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:35:13.49ID:xthw+izQ
>>421
したぞ
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:49:19.07ID:BWxyKViI
柳原記者もエンゼルス残留て言ってるから、どうしようもないよ。
本当はドジャースに行ってほしいな。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:51:18.80ID:BWxyKViI
柳原記者、嫌なやつだな。
エンゼルス残留とか言ってるし。
ドジャース移籍して柳原を黙らせてほしい。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:51:34.47ID:5sWUwiYh
>>405
球団と話して同時に発表しようとか話し合ってると思う
大谷もそうだけどスポーツ選手のインスタって球団の管理のもとで投稿してるような気がするから球団は絶対知ってる
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:58:14.53ID:OeCskbDx
トミージョンならトミージョンと言うだろ
FAなら相手球団は徹底的な身体検査をするから隠しようがない

コレアは身体検査に引っかかってジャイアンツとの13年契約を白紙に戻された
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:59:32.31ID:ZMbk/Yon
エドガー・マルティネス、大谷翔平を称賛

「この3年間で、彼がどれほど傑出した打者なのか明らかになった」
「松井は強打者だったが、外野手の間を抜くタイプ。大谷にはメジャーの長距離砲と遜色ないパワーがあり、技術もある。打席で落ち着いているから打率も上がる」
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:00:08.78ID:ri+jjZap
凡人の発想では移籍してPS経験なんならWSも制覇するんならやり残したことがあるでレンドンの契約終わったLAに戻って抑え打者の二刀流でWS制覇が絵に描いたようなストーリー
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:03:45.18ID:GFL1Ymmt
柳原はエンゼルス以外やったら仕事がしにくくなるやろしw
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:04:08.59ID:/9tNFQp9
wbcは夏開催にしないと辞退する選手増えるだろうなMLBはシーズンが大事なのは分かるけど選手のこと考えたら時期を変えないと
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:04:23.46ID:3YW1QMNX
レジェンド、昨夜から山本浩二→田淵で、今朝が山本昌か。
魔球スクリューボール。シンカーでいいんだよな。
阪神ファンだがノーノー食らったときは現地観戦して悔しくて、歯が欠けた。

大谷も肩に負担のかからん球種があるといいのにな。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:04:47.52ID:S2mVC6jt
大谷から仕事もらってる日本人はエンゼルス残留派だろうなw
エンゼルスだと取材しやすいんだろう
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:07:53.86ID:uUj7TLPn
>>435
夏の方が辞退多いと思うよ
コンテンダーチームの選手は出たがらない
秋は秋でプレーオフに出てる選手は燃え尽きてる
結局いい時期はないから春がマシ
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:09:00.30ID:EdxdeK6R
エンゼルス残留も普通に有り得ると思うけどな
エンゼルス残留予想と言った人を執拗に叩き続ける馬鹿信者ってなんなん?w

まあ信者って自分以外の意見は認めないって感じなんだろうが
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:09:37.62ID:euO3Oxyx
ドジャースの欲しい選手は先発ピッチャーだから
山本が第一指名選手
山本を200億ドルで取れたら大成功
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:11:28.52ID:OeCskbDx
>>431
遜色ないと言うか1位だし

Exit Velocity (MPH)
FB/LD
1 Shohei Ohtani 99.3

Barrel%
1 Shohei Ohtani 19.3% 

HR/FB
1 Shohei Ohtani 31.2%

大谷はフライ/ライナーの平均打球速度が1位だから
HRになる打角の範囲も広くなりバレル率も1位
実際フライボールの31.2%がHRになり
これも1位
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:13:40.86ID:YG4oYe61
>>440
うん。色々な意見があって良いのにね。頑なに自分と意見違う人を認めないよね。何回か現地に行って観戦して8月も行ったけどなんとなく残るだろうなと感じた。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:13:46.41ID:YG4oYe61
>>440
うん。色々な意見があって良いのにね。頑なに自分と意見違う人を認めないよね。何回か現地に行って観戦して8月も行ったけどなんとなく残るだろうなと感じた。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:15:29.54ID:38mPCUzb
ベーブルースの時代って本業の片手間に野球やってた
その逆?どっち?
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:20:08.12ID:yM/5ya8R
残る可能性もあるし出てく可能性もあるだろ
大谷本人から聞いた訳でもないのに可能性が高いとか100%とか無関係な人が憶測で言ってるのはよくわからんけど
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:20:20.51ID:OeCskbDx
ハンク・アーロン賞は各リーグでレギュラーシーズン中、攻撃面で最も優れたパフォーマンスを見せた選手に与えられる賞。
各リーグから8名のファイナリストが選出され、殿堂入り選手8名による選考委員会とファン投票の結果を合算して受賞者が決定される。

紅白歌合戦みたいな決め方だな
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:24:47.94ID:OeCskbDx
>>444
大谷の発言との整合性を求めると
移籍という結論に至るというだけだろ

「私はチームが本当に好きです。ファンが大好きでチームの雰囲気が大好きです。
しかし、それ以上に勝ちたいという気持ちが強いですし、それが選手として正しいと思っています」
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:25:43.15ID:YG4oYe61
>>455
だから自分のいるチームで勝ちたいって事でしょ。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:28:03.04ID:XvT9Wq+u
>>302
>WBCはもう…あれ誰も得しないよね

サッカーのW杯は、主要リーグの終了後。
WBCはリーグの始まる前。
リーグでのパフォーマンスに与える影響。この差は大きい
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:29:21.20ID:v9brMCP5
二刀流 > 勝ちたい

本人にとって1番良い二刀流条件を提示してきたチームがエンゼルスなら残留はありえる
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:30:33.39ID:Av82mQcM
柳原がなんて言ってるのか知らないけど残留予想しただけでアンチ扱いってどうかしてる
別に残留派とかでなくても現場で見てる記者の目に映る大谷の印象からそう予想するくらいいいんじゃないの
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:32:10.63ID:2R0dXJyY
エンゼルスだから契約通りになったんだから他のチームに移籍したら
思い通りにならないと思う
このままエンゼルスにいたほうがいいよ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:32:52.86ID:XvT9Wq+u
>>450
>松井の弟子だからな

フォームの感想程度の話はしただろうけど、技術指導でジャッジが開眼したような事は無い。
松井がそのような事、言って無かった?
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:35:18.20ID:+qNqmviB
>>393
真偽はさておきエンゼルスがそこを上手く利用したとしたら姑息だな
大谷も平静を装っても良い感情は持てないだろう
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:35:50.74ID:YG4oYe61
>>459
そうでもないよ
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:37:16.10ID:OeCskbDx
>>456
議論の前提が違い過ぎる
あんたの根拠は思い込みだけだから噛み合わない

エンゼルスのチーム力では勝つことは絶対に無理
大谷がいてこのチームWARなんだから

ア・リーグ チームWAR
勝率順
   野手fWAR  投手fWAR  Total
BAL  23.3   18.2   41.5
TBR  33.1   20.6   53.7
HOU  27.3   15.1   42.4
TEX  32.9   15.2   48.1
TOR  25.6   18.7   44.3
SEA  26.3   20.1   46.4
MIN  24.6   19.7   44.3

NYY  14.6   13.4   28.0
BOS  13.6   13.7   27.3
DET  10.4   14.5   24.9
CLE  15.2   14.6   29.8
LAA  16.2   11.3   27.5(9.0が大谷)
CHW  3.3   10.0   13.3
KCR  11.2    7.6   18.8
OAK   6.8    1.7    8.5
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:38:23.13ID:gKbfnJs5
大谷って去年アーバインに引っ越したばかりだよね。移籍考えてたらわざわざ引越ししなそう。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:39:25.67ID:gKbfnJs5
>>469
いて欲しいわけじゃないけど残留するように思えるから
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:39:33.61ID:gKbfnJs5
>>469
いて欲しいわけじゃないけど残留するように思えるから
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:41:08.97ID:QwtBGHrZ
山本メジャーで通用するかな
コントロールはいいけど千賀みたいな決め球あるのかな
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:43:41.00ID:QwtBGHrZ
大谷は新しい球団に挑戦して欲しいね
エンジェルスのぬるま湯でやるより
もちろの小谷が決めることだからそれで良いけど
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:50:45.03ID:zBBaN1OR
>>437
取材のしやすさはあると思う

ただ、大谷が移籍したらエンゼルスに出入りしてた番記者やジャーナリストの配慮がなくなって、後から「実はあのときこんなことが…」とエンゼルスの裏話がボロボロ出てくるだろうなとは思う
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:51:46.95ID:soEiyrQ7
エンゼルスだから二刀流成功したじゃなくエンゼルス以外でも二刀流成功したってなってほしいけどな
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:54:56.16ID:lfzTklT0
別に柳原の肩を持つわけではないけど今現在大谷番をしてるような記者は残留予想しといた方が無難だろ
移籍だと声高に言ってて蓋を開けたら残留だったらエンゼルス職員と気まずくて仕事しにくくなる
本当に移籍だったら人間関係全てがリセットなんだからその先はまだ考慮しなくていいし
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:58:37.20ID:+qNqmviB
大谷残ったらますます他に資金回せないのは大谷自身よくわかってる
中途半端な補強に改善されない球団事情
だから去年の自分だったらトレードしてる発言になるんだよ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:58:55.94ID:zBBaN1OR
絶対にメジャーに行く
日本ハムとは面談もしない
って態度から一変して、大谷は日本ハムに入団した
栗山の説得に心を動かされたから
エンゼルスと契約したのもトラウトからのメッセージが一つの要因だったと本人が言っている

条件的には厳しくても大谷に熱意をもって交渉すれば今可能性が低いと言われている球団と契約する可能性もあると思う

だからこそエンゼルスはないだろうなとも思う
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 09:59:37.10ID:Z4MmUJIj
エンゼルスの方が取材し難いだろ
やたら取材制限掛けてきて大谷のコメントすら取れない
ヤンキースならあり得ない
ヤンキースは地元に多数のマスコミ抱えてるし、マスコミ対応も選手の責務として求めてる
イチローですらヤンキース時代はマスコミに毎日コメントしてた
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:00:07.64ID:QwtBGHrZ
>>480
サンフランシスコがドラ1でとった選手は2way-playerとして登録されてるから
今後楽しみ
家族で大谷を応援してる
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:04:35.57ID:v9brMCP5
大谷翔平より「アクーニャJr.に軍配」 井口資仁氏が考える“最高選手”の条件

 大谷は二刀流の活躍で今季もア・リーグMVPの最有力候補とされていますが、もしアクーニャJr.と同じリーグにいたらMVPを獲れるかどうか……。不動の1番打者として40-70を達成し、打率3割超えでチームを地区優勝へ導いたアクーニャJr.。それに対して、前人未到の2年連続2桁本塁打&2桁勝利を達成しながらも負傷してしまい、チームもポストシーズン進出が叶わなかった大谷。野球はチームスポーツであり、目標は優勝であることを考えると、アクーニャJr.に軍配が上がりそうです。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:04:56.09ID:QwtBGHrZ
>>483
ハムというか栗山のやり方が嫌らしかったのは
周りの大人から落としていって
大谷本人を抵抗できなくしたんだよね
親とか監督とか恩師にハムに行ってはどうか
いきなりメジャーに行ってもうまくいかない
とか言われたらどうしようもないよ
外堀埋めて籠城できなくした
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:07:33.93ID:YG4oYe61
>>483
だからトラウトもスルーせずにトレードはないと公表したのかもね
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:11:32.11ID:Sny2bxhS
打撃成績勝っててWAR勝ってても言われんだから強いチームでやりてえわ
大谷のせいじゃないつーのエンゼルス雑魚なのは
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:15:53.10ID:zBBaN1OR
>>487
いや、大谷の両親は国内に留まって欲しいと思っていたけど、大谷本人がハムとは契約せずメジャーに行くと固く決意していたから説得をあきらめて渡米の準備をするところまでいっていた
外堀を埋められた訳ではなく本丸(大谷本人)が説得されて落ちただけ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:16:57.14ID:zBBaN1OR
>>488
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:17:00.87ID:paKCphAB
逆に弱いチームで成績残す方が凄くない?
強いチームなら選手の成績も全体的に上向くだろ
チームがPO進出しないと個人賞取れないなら上位選手が皆強いとこに移籍してMLBおもんなくなるわ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:18:50.43ID:AlnlEx+k
チームスポーツって言うのに個人の成績の話するんかよ
井口ってアホなのか
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:22:31.58ID:YG4oYe61
>>495
だよね。大谷はそれを求めそうな性格だと思うけど。トレードされる噂されてた時もこのチームで勝ちたいと言ってたし、移籍頭に入ってたらあんな無茶は流石にしなそうだけどね。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:22:37.15ID:YG4oYe61
>>495
だよね。大谷はそれを求めそうな性格だと思うけど。トレードされる噂されてた時もこのチームで勝ちたいと言ってたし、移籍頭に入ってたらあんな無茶は流石にしなそうだけどね。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:22:58.64ID:3d+TqweB
AKI猪瀬
大谷のホームラン王の要因はジャッジが当初1ヶ月だった予想が2ヶ月強に長引いたこと
もし1ヶ月だったらジャッジだった
野球の神様が翔平よく頑張ったと後押ししてくれた
ロベルト ガルシア?あんなのはたまたま調子良かっただけw

あんなのはとか失礼すぎるだろw
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:24:48.20ID:AlnlEx+k
アクーニャjrと大谷交換してもエンゼルスは地区優勝出来ないやろ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:27:46.98ID:OeCskbDx
>>499
それはエンゼルスが買い手になってポストシーズン目指したからだろ
そしてあのチームでポストシーズン目指すとなると
大谷は無理をせざるを得なくなった
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:28:06.79ID:zBBaN1OR
>>482
大谷をトレードに出したかったミナシアンの姿勢は球団としては正しい
そのミナシアンが、今本気で大谷残留を望んでるとは思えない
大谷を残したかったのはモレノだが、大谷を金蔓としかみていない
これで「我々は大谷を愛している」と訴えてもさすがに誰も信じないよ
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:28:25.25ID:/9tNFQp9
去年からナリーグもDH採用されたのはある意味大谷移籍の為と言っても過言ではない
ドジャースやジャイアンツとか名前上がってるけど
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:31:17.33ID:YG4oYe61
>>502
また否定?w何を根拠にそんなに移籍させたいの?何年も前のインタビューまでだしてきて
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:32:13.65ID:p1WNr9L+
今シーズンでどうでもよくなったなエンゼルスというチームが
アンチにまでなれそうなくらい
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:32:25.59ID:soEiyrQ7
大谷は自分がサンプルになればと言ってたからな
バッティングやりたくても諦めたピッチャーも
エンゼルス以外で二刀流が成功すれば色んな場所にいる野球少年たちの希望になる
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:33:26.82ID:3YW1QMNX
【脳内意向分析は可能なのか?】
大谷が100人いれば言動の傾向を分析できようが、大谷サンプルは一人しかいない。
「いいオファーを頂いたんで、昨日までの方針を再考して決断しました」で、
全ての想像・憶測・思いつき・妄想がパーになる。

憶測は楽しいんでワシも憶測しておるが、
大谷の脳内を覗けない以上、馬券買うときの予測レベルにとどめておくのが得策。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:34:41.38ID:OeCskbDx
>>505
何年も前って2年前だよ
2021年の本拠地最終戦後のインタビュー
あの時から何か状況変わったのか
エンゼルスの戦力は相変わらず酷いままだぞ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:36:16.49ID:YG4oYe61
>>510このチームで勝ちたいと言っていたのはさいきんだけどね
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:36:22.61ID:YG4oYe61
>>510このチームで勝ちたいと言っていたのはさいきんだけどね
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:37:03.10ID:OeCskbDx
>>509
2022から中5ローテだよ

今年度2WP枠でドラフトされた選手何人もいるよ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:37:03.13ID:QwtBGHrZ
>>491
井口じゃなくても普通そう見るよ
アクーニャのが全然すごい
タティース、アクーニャ、ゲレーロの中でタティースが一番で
アクーニャが目立ってなかったのにこうなろうとは
みんな若いんだよね
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:41:13.54ID:OeCskbDx
>>512
そりゃそうだよ
買い手になってPS目指したんだから
でも実際は全く補強になっておらず
チーム力はWARで示す通りPSに遠く及ばなかった

誰が見てもエンゼルスに居たらポストシーズンすら無理だと解る
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:41:49.17ID:lfzTklT0
井口の発言根拠に移籍推進するならイチローの存在全否定だろ
野球はチーム競技でもあるけど個人競技の側面もある
チームで結果を出しても凄いし個人で結果を出しても凄いよ
どちらもダメだと糞かもしれないが
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:42:17.11ID:hbycZEJi
>>483
さすがにそんなもんは後づけであって

例えば大谷が最初エンゼルスでなくマリナーズでも行ってた場合はイチロー選手がいた球団だからとかその時の主力選手のコメントがどうのとか
ヤンキース行ってた場合は田中投手の言葉が大きかったとかって言うだけ

グリンキー等一部除いてどの選手もFAで移籍した理由に優勝できる球団だからだのそこの主力選手と一緒にやりたかったなんて言うけど
一番条件良いチーム選んでるだけ、FAランク上位がレイズに行くことはない
もちろんレイズが奮発して他球団より金銭出した場合は行くだろうけど
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:42:27.79ID:hbycZEJi
>>483
さすがにそんなもんは後づけであって

例えば大谷が最初エンゼルスでなくマリナーズでも行ってた場合はイチロー選手がいた球団だからとかその時の主力選手のコメントがどうのとか
ヤンキース行ってた場合は田中投手の言葉が大きかったとかって言うだけ

グリンキー等一部除いてどの選手もFAで移籍した理由に優勝できる球団だからだのそこの主力選手と一緒にやりたかったなんて言うけど
一番条件良いチーム選んでるだけ、FAランク上位がレイズに行くことはない
もちろんレイズが奮発して他球団より金銭出した場合は行くだろうけど
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:43:06.12ID:Bib2Ws3i
しかし凄いな
日本人がホームラン王とか
まだ実感湧かない
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:44:52.22ID:zBBaN1OR
大谷はエンゼルスにいて楽しんでいる、とミナシアンは繰り返しアピールしてたけど
WBCではもっと楽しそうだった
オールスターでも毎年とても楽しそうにしている

日ハムでもめちゃくちゃ楽しそうだった
なのに大谷は移籍した
楽しい、は残留や移籍の決め手にはならない
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:50:41.73ID:yHezqsHN
>>509
ニワカアンチはバカだから理解出来ないが、中4ローテはエースが自身の成績のための自己中ローテの最たるもの。
他の先発が中4についてこれず肘靱帯断裂したセベリーノに故障離脱のコルテス。
完全試合したが中4の地獄に自暴自棄でアル中になって治療離脱のヘルマン。
コールの自己中ローテでチームが崩壊し最下位争いしたのがヤンキース。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:51:52.40ID:QwtBGHrZ
>>516
どちらもできれば一番良いけどね
アクーニャJr.とかオルソンみたいに
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:53:48.19ID:QwtBGHrZ
>>519
しかも9月以降は出てなくて
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:53:55.27ID:OeCskbDx
>>500
たらればはくだらねーな
ジャッジは106試合出場で37本で
103試合目に36・37と打ってるけど
大谷は101試合目に37・38
102試合目に39本目打ってる
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:55:49.44ID:+bwhodx7
井口の言う通り選手間のMVPはアクーニャになるだろう
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:57:06.63ID:GoU8gZDc
馬鹿「大谷トレード!トレード!」

俺「トレードは絶対ないよ」

馬鹿「おまえはアンチ!」



馬鹿「大谷は移籍!移籍!」

俺「エンゼルスと再契約だよ」

馬鹿「おまえはアンチ!」


また歴史が繰り返されるのか…
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 10:58:23.01ID:Aybk1/3z
アンチのレベル下がってね?
ピクリともしないんだけど
ホームラン王っていうタイトルは偉大すぎるからな
にわかアンチはもうちょっと野球を勉強して、データと論理的思考で煽ってこいよ
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:00:27.03ID:r0FGRHRt
>>455
それ2021年の発言

今年のシーズン前「久しぶりに皆の顔を見て改めてこのチームで勝ちたいと思った」「このチームでWSを制覇したい」
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:05:10.50ID:3YW1QMNX
【個人記録かチームプレイか?】
山本浩二も田淵も、優勝意識するまではチーム意識は希薄だったと言ってるな。
一度確保したポジションは渡さん、死守する、食い扶持は誰にも渡さん、これがプロ根性だろう。
ワガママ言うなよなんて、国威発揚型スポーツを除いては、プロとは言えない。
その上で、初優勝を意識した山本浩二は無死1・2塁の好機で犠打を申し出た。

張本も優勝狙える強豪に移籍する前は「チームプレイ?タイトルとってゼニさ稼げりゃいいんだよ」
と豪語してた。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:05:11.57ID:r0FGRHRt
>>532
TDL前の米メディア含めた馬鹿「ヤンキースにトレードしろ!大谷を解放しろ!」→その後ヤンキースはエンゼルスにスイープされる→ポストシーズンも逃す
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:06:10.14ID:FOEGJUm9
shoheiは甘党だから金属製リングより💍
ポンデリングのが喜ぶよ🍩
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:08:08.92ID:f8l/xYhh
数字でいうと、並のホームラン王おめでとう、というか低レベルホームラン王おめでとう
身体でかい奴が思いっきり体動かしたら、みんな故障と怪我でみんなステやり過ぎですか?
ほとんど全員故障の中でのアホくさホームラン王なんかで喜んでておめでとう
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:10:48.11ID:blmKgKt3
ピッチャーっての忘れてるやろ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:15:46.99ID:ZMbk/Yon
今年のアンチはつまらんな
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:15:47.14ID:LpA7DVi8
ハゲニートの悔しさは異常🤭w
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:22:16.49ID:048BJoRW
大谷が出ないPSなんか、私は見る気がしません
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:22:42.83ID:048BJoRW
大谷が出ないPSなんか、私は見る気がしません
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:23:07.48ID:X6mjNyi2
バカアンチ ナ・リーグトレードトレード!

ファン トレードはねえよ

バカアンチ LAA残留かジャイアンツ移籍!

ファン 強豪に移籍だからどっちもねえよキチガイ


バカアンチは学習できないからな。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:25:57.29ID:S2mVC6jt
アンチは大谷移籍後も責任持ってエンゼルス応援しろよ
ロベルトやシーガーみたいにポイ捨てするな
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:27:05.72ID:YG4oYe61
>>548
大谷が建前を言う事なんてなかったと思うけど。
それに建前かどうかなんか偏った見方しか出来ないあんたにはわからないかとw
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:29:37.91ID:X6mjNyi2
変態ロリコン性犯罪者松井信者の哀れな末路



0034 ◆FANTA666Rg 2023/09/29(金) 10:01:57.04
レオンのマチルダが12歳で
ナタリーも撮影時12歳でしょ
12歳って中1の年齢でしょ

お前ら、中学生時代を思い出したらわかると思うけど
中1って男子も女子もセックスに興味津々だったよね?
自分が大人になったからって
12歳からセックスの話題を奪おうとするってダサくない?
そんな自己チューな大人になりたくないよな
ID:(1/2)
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:30:41.73ID:Zc+jXbFk
>>542
もうその言い回しが特別扱いされる逃げ口上にしかなってないのがダサい
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:31:57.25ID:FOEGJUm9
PS出ないと話題ないね
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:34:02.97ID:Zc+jXbFk
>>535
残留は大谷が望んでること
お前らは死ね
スレから消えれば許されると思うな
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:34:17.15ID:X6mjNyi2
>>556
ジャッジもな。
んで?
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:42:09.94ID:X6mjNyi2
>>559
井口はリング2個ゲットしたし田口壮も2個ゲットしてるな。
ムネリンなんか試合に出る事無くベンチでダンス踊ってるだけで補欠のままリングをゲットした。
これらの選手は松井秀喜より圧倒的に上なのは確定しまてるな。
変態ロリコン性犯罪者イボチョンファンタどんまい笑
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:42:23.34ID:ZMbk/Yon
アメリカでは満票MVPの方が盛り上がる。そして今年1番の盛り上がりはFAでしょ
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:44:35.07ID:GYqEdx9G
>>561 リング持ってるからイチロー大谷よりは上だよ?でも松井はWSMVPだよ。ヤンキースファンに今でも英雄扱いされてるのは事実。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:45:10.73ID:f9IsVB69
移籍したら殆どの天使軍選手は喜びそう
新しいチームメイトがゴミ大谷信者に叩かれるのが気の毒だ
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:46:46.50ID:qJ1Ht3gw
Fuji「大谷にシャンパンぶっ掛けたい
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:46:54.45ID:5CKU1B1p
>>551
>>552
残留のソースは?
シーズン終わってこんなコメントでもしたのか?
「今シーズンは残念な結果でしたがまた改めて来シーズンもこのチームで勝ちたいと思った このチームでWSを制覇したい」
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:48:15.18ID:ZMbk/Yon
残留派はアンチってはっきりしたな
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:48:45.49ID:naE9APMz
 大谷番って言っても本人に取材も出来ない柳原
やってることは病院にまで押しかけて陰から代理人の車盗撮してるようなストーカー
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:49:51.16ID:X6mjNyi2
>>563
井口.田口>ムネリン>>>>>松井秀喜
だな。
リング2個に補欠でゲットしのは明らかに松井より上だからな。
松井秀喜はゴミクズのように首になったな。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:51:36.84ID:f8l/xYhh
毎年のように怪我で離脱、運と遺伝子のバケモノ達と、産まれ持ってのラッキー身体能力バケモノ達が
力任せにやってるだけだから、みんながまた怪我をして、特に見るべき技術や精神性やメッセージも見れず
常に誰それが怪我をした、離脱した、今季絶望、出場停止、そんな情けない状況のメジャーリーグ
これらはサラリーマンや職人や経営者として考えたらすぐに分かる、プロアスリートだけが例外のわけが無いな
もしも、毎年長期で怪我や体調不良や入院で、何度も休む、早退する、
そんな上司や同僚や先輩がいたら、お前はどう思う?雑魚仕事や負担は全部お前にくるな
いくら仕事が出来ようが、ポテンシャルが高かろうが、何やってんだよ!もうはよ辞めろよー!
また休みかよ!今度は何!?ふざけんなよ、などと思うよな?尊敬するのか?そんなやつを?
俺だって痛いところあるよ!怪我してるよ!めちゃくちゃ疲労困憊してる、
でも休まないんじゃ!休めないだろ!ふざけんな!と思うだろ?
そーいうことなんよ、ほぼ全ての選手が引退後は通算記録や通算成績と、最後にキャリアハイでのみ評価されてしまうんよ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:52:07.61ID:ZMbk/Yon
松井はエンゼルスに行ってヤンキース戦であのヤンカスにスタオベされたのは凄い
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:53:53.50ID:YG4oYe61
>>568
逆じゃない?何回か現地に観戦も行って現地の人とも話してるよ。あんたはネットに張り付いて自分に都合良い意見だけ拾ってるアンチにしかみえない
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:54:13.63ID:Z4MmUJIj
>>530
都合のいいタイミングで切り取るなよ
大谷はいつも後半失速するじゃねえかw
21年22年とも9月は4本だし、今年の8月以降も6本とペースガタ落ち
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:54:48.96ID:YG4oYe61
>>567
残留しないソースは?早く出しなって。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:55:02.17ID:YG4oYe61
>>567
残留しないソースは?早く出しなって。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:55:06.65ID:YG4oYe61
>>567
残留しないソースは?早く出しなって。
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:55:19.02ID:YG4oYe61
>>567
残留しないソースは?早く出しなって。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:57:31.78ID:Z4MmUJIj
過去5年で14試合以上HRなしが計4回もある
大谷の9月失速はデータ面から必然
例年の恒例行事です

大谷の連続HR試合無し
19年8月9月:18試合→1本→14試合
20年9月:16試合
21年9月:10試合、9試合
22年9月:22試合
23年8月9月:10試合
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 11:57:32.73ID:X6mjNyi2
松井秀喜信者は劣等感丸出しで大谷を誹謗中傷する常習者なのが証明されたなw
まあ昔からアンチやってるのが松井秀喜信者なのはバレバレだが。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:00:39.69ID:l/PKuPCl
【ロサンゼルス時事】米大リーグ機構は6日、攻撃面で最も顕著な活躍を見せた打者に贈られるハンク・アーロン賞の最終候補を発表し、ア・リーグではエンゼルスの大谷翔平選手が3年連続でノミネートされた。

 今季は135試合に出場して44本塁打で初の本塁打王に輝き、打率3割4厘、95打点の成績。大谷は2年連続で受賞を逃している。

 候補は各リーグ9人ずつで、アは打点王のタッカー(アストロズ)やシーガー(レンジャーズ)、昨年受賞のジャッジ(ヤンキース)ら。ナはアクーニャ、オルソン(ともにブレーブス)ら。

 この賞はインターネットでのファン投票に加え、デレク・ジーター氏ら野球殿堂入りの元選手も票を投じて決まる。1999年の創設以来、日本選手の受賞者はいない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0843c72b3f7268f600fb853225fbf5f85e2852b1
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:03:16.01ID:l/PKuPCl
◆アメリカン・リーグ
ヨーダン・アルバレス(アストロズ)
114試合 打率.293 31本塁打 97打点 出塁率.407 OPS.990

ヤンディ・ディアス(レイズ)
137試合 打率.330 22本塁打 78打点 出塁率.410 OPS.932

アドリス・ガルシア(レンジャーズ)
148試合 打率.245 39本塁打 107打点 出塁率.328 OPS.836

アーロン・ジャッジ(ヤンキース)
106試合 打率.267 37本塁打 75打点 出塁率.406 OPS1.019

大谷翔平(エンゼルス)
135試合 打率.304 44本塁打 95打点 出塁率.412 OPS1.066

フリオ・ロドリゲス(マリナーズ)
155試合 打率.275 32本塁打 103打点 出塁率.333 OPS.818

コリー・シーガー(レンジャーズ)
119試合 打率.327 33本塁打 96打点 出塁率.390 OPS1.013

マーカス・セミエン(レンジャーズ)
162試合 打率.276 29本塁打 100打点 出塁率.348 OPS.826

カイル・タッカー(アストロズ)
157試合 打率.284 29本塁打 112打点 出塁率.369 OPS.886
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:03:36.04ID:0r2DGOuO
ここで井口とか田口とか松井とかゴミの名前出すのやめろやw
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:03:53.62ID:5CKU1B1p
残留派ってよくシンスケのコメントにいるエンゼルスに残って〜って言ってるお花畑おばちゃんだろなw
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:05:49.58ID:FOEGJUm9
wbc祝勝会て何? なにかあるの?
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:07:12.71ID:cJZmL9FF
一朗はキャリアハイを過ぎていたが、体にムチ打ち、いの一番に王監督へWBC参加の電話をして喜ばれた
それを聞いた他のメジャーリーガーや候補選手は続々と一朗さんが出るなら!と参加表明をする
一方、松井さんは全く返事をせずに、王監督に「あいつ俺の電話番号を知ってるはずなのにな?」と言われ
その後仮メンバーにも勝手に選ばれて「え?俺返事をしてないのにメンバーに入れちゃうわけー」と語る
散々ゴネた挙句に、取り巻き記者に便せん15枚で断りの連絡?手紙を王監督に出したわけだが
王監督いわく「何か、大きな字で書いてあったな、、」そしてそれらがほぼ嘘であることも後日バレる
日本がWBC優勝後のコメントは「なんか日本は荒川静香依頼のフィーバーなんでしょ?僕は見てないですけど」

当時の報道です、懐かしいね 本当の人間性や精神性ってこういう所ではっきり分かんだね
大谷翔平も日本のために夢のために、粉骨砕身して頑張ってくれたね、
ナベツネなんかはどうでもいいけど、せめて、王監督、原監督、長嶋さんには早めに電話して謝罪でもするならねえ
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:07:16.63ID:l/PKuPCl
>>591
詳しく
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:07:32.23ID:GYqEdx9G
>>585 松井がいつ大谷に負けたの..? 方やあのヤンキースの英雄、方や弱小球団でお山の大将。トラウトや大谷はチームを勝たせられない。だから永遠にスターにはなれない
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:10:37.77ID:3d+TqweB
エンゼルス残留派は大谷ユーチューバーのサンドバル、フレッチャー、モニアックやネトなんかとじゃれ合ってる姿を見てこの親友や若手達と一緒に優勝目指して欲しいとメルメンチックな思想の奴だろ
これがレンヒーフォとかタイスと仲のいい大谷なら移籍しろっと言ってるよ
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:11:16.11ID:X6mjNyi2
>>595
これが現実

松井秀喜

タイトル 無し
賞 無し
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:12:55.88ID:ZMbk/Yon
松井にはグッドガイ賞(笑)があるぞw
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:13:03.51ID:l/PKuPCl
█日本人 規定到達成績

3割以上:イチロー、松井秀、大谷
30本以上:松井秀、大谷
100打点以上:松井秀、大谷
850ops以上:イチロー、松井秀、大谷

2点台以下:野茂、松阪、ダル、岩隈、千賀、大谷
15勝以上:野茂、松阪、黒田、ダル、岩隈、前田、大谷
200K以上:野茂、松阪、ダル、岩隈、千賀、大谷
完封達成:野茂、伊良部、石井、大家、黒田、マー、ダル、岩隈、菊池、大谷
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:14:41.08ID:hae4gvfj
大谷はレンジャーズがフィットする
球場は左打者に有利で一番新しい最新式
勝つためには補強も惜しまないし環境や気候も悪くない、ぜひテキサスへ
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:15:51.11ID:BqM5486h
>>598
野球における真のタイトルは優勝だよ
それを松井は獲得した
個人タイトルは優勝ではないからな
だからMVPやホームラン王は優勝に劣る
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:16:15.04ID:S2g4ttA8
エンゼルス・大谷はMVP決定直後に筋トレしていた “最優秀通訳”水原一平氏が明かす受賞当日の舞台裏
2021年11月23日 05:30

発表の朝は、いつも練習している施設で待ちました。待機中にフィリーズのハーパー選手がナ・リーグMVPを受賞して家族全員で盛大に祝福しているのに対して、こちらの映像は翔平一人で背景も真っ白。凄いシンプルで翔平らしいなと思って見ていました。テレビ中継が終わった直後は、2人で握手して喜びを分かち合いました。

 ただ、感傷に浸ることはありませんでした。翔平は1時間後の電話会見までの時間を使ってウエートトレーニングをしていました。「上半身の日」だったのでベンチ(プレス)系のメニューをこなしていました。時間がもったいないと思ったようです。中継で紺色のジャケットとTシャツのシンプルな服装だったのも、パッと着替えて動けるようにということだと思います。

 だから、電話会見ではトレーニングウエア姿でした。その後は夕方5時からまた違う場所で技術系の練習をして、全て終わったのが午後9時。起きたのが午前6時台だったので長い一日でしたね。翔平が会見で言っていた通り、翌日も朝から練習だったので、練習後にお祝いで集まることもなく、夜更かしもしていないと思います。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:17:28.08ID:f9IsVB69
6月ドジャース登板後のコメントはチーム内からの反感が凄かっただろうな
フリーマンに本塁打打たれて自身は無安打の癖に
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:21:21.49ID:l/PKuPCl
チャンピオンリングを手にした日本人選手11人
伊良部秀輝
井口資仁
高津臣吾
田口壮
松坂大輔
岡島秀樹
松井秀喜
上原浩治
田澤純一
川崎宗則
青木宣親
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:22:13.16ID:gKbfnJs5
>>597
まさかあんたはYouTubeだけが情報源?w現地に応援すら行ってない人に言われてもw
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:22:18.81ID:gKbfnJs5
>>597
まさかあんたはYouTubeだけが情報源?w現地に応援すら行ってない人に言われてもw
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:22:29.79ID:gKbfnJs5
>>597
まさかあんたはYouTubeだけが情報源?w現地に応援すら行ってない人に言われてもw
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:22:32.27ID:3d+TqweB
リング持ってる日本人メジャーリーガーは総じてポンコツ
チームがたまたま強かった金魚の糞
リング無し
大谷 イチロー ダルビッシュ 田中 岩隈 黒田
野茂とメジャーで活躍した日本人メジャーリーガーとして誰でも知っている選手ばかり
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:22:45.00ID:gKbfnJs5
>>597
まさかあんたはYouTubeだけが情報源?w現地に応援すら行ってない人に言われてもw
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:22:58.47ID:OeCskbDx
>>576
ジャッジの試合数に合わせただけだろ
言いたいことはたらればなら何でも言える
馬鹿しかやらない論法だって事だ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:23:12.70ID:BWxyKViI
柳原記者のこと嫌いだな。
エンゼルス残留とか言ってるから
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:23:57.47ID:pUS1oUj2
>>604
ハーパーとは対象的だな
ストイックすぎる性格からしたら、やはり大金を積む価値があるし、怪我しても文句言えない
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:24:35.33ID:l/PKuPCl
>>611
ダルビッシュ、田中、黒田は強いチームに所属したから言い訳できない
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:25:25.62ID:OeCskbDx
>>609
記者でもない馬鹿が現地に行ったとイキってる
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:26:13.67ID:gKbfnJs5
>>616
電車だからか電波悪い
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:26:44.28ID:ZMbk/Yon
マー君は2017地区優勝決定シリーズでサイン盗みアストロズを7回無失点で完璧に抑えたのは凄かった
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:27:50.77ID:5CKU1B1p
>>597
よくチームメートとのイチャコラ仲良し動画コメ欄で見るよなw
こういうの見ちゃうとやっぱりエンゼルスに残って欲しいな〜って思っちゃいます 
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:29:00.32ID:BWxyKViI
シンスケハンディマンのYouTube見てご覧
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:29:06.37ID:rqmBW6m7
大谷の野球人生を最後まで悲惨なものにしたい人はエンゼルス残留させようとする
大谷も気が弱いから丸め込まれないように遠慮せずにきちんと自己主張したほうがいい
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:29:48.15ID:l/PKuPCl
優勝至上主義の価値観ならトラウトは川﨑宗則にも負けたのは間違いない
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:30:44.37ID:BWxyKViI
シンスケハンディマンのYouTubeチャンネルで移籍の話してみて
シンスケ怒るから面白いよ
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:31:56.39ID:euO3Oxyx
PSには出て欲しかったな
PS童貞は一生バカにされるぞ
上原とかに
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:32:18.95ID:gKbfnJs5
>>627
家族に対しても誹謗中傷もあったりするからでは。陰湿だからね。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:32:45.11ID:048BJoRW
大谷が出ないPSなんか、見ない。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:33:24.11ID:l/PKuPCl
>>632
それキャプチャー貼れよ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:33:33.92ID:ZMbk/Yon
いやこれからやろw 何で引退するみたいになってんだ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:34:00.29ID:V6P75XvA
結局どこに移籍するんだよマジで未来にタイムスリップしたいなあ
バック・トゥ・ザ・フューチャー2の主人公を
思い出したわ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:35:00.92ID:gKbfnJs5
>>622
底辺人生さんは自宅警備員?
ちなみに旅行で新幹線で移動中。
頑張って妄想だけで生きてなよw
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:35:07.17ID:BWxyKViI
シンスケハンディマンのYouTubeチャンネルで移籍の話してみて
シンスケ怒るから面白いよ
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:37:11.73ID:BWxyKViI
シンスケハンディマンのYouTubeチャンネルで移籍の話してみて
シンスケ怒るから面白いよ
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:37:33.80ID:wyiCYIex
打席で内側に余裕ある勃ち位置なのに
外側の奥の球にも対応できるのは
大谷さんのバットが他の選手より長くて硬いからなんでしょうか?
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:37:48.21ID:Aybk1/3z
田口、井口、ムネリンがチャンピオンリング持っていても崇め奉られることなんかないんだからリング自体に価値なんてないよ
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:39:00.31ID:EdxdeK6R
エンゼルスに残留もあり得ると言っただけでアンチ扱いだからな、馬鹿信者w
まあエンゼルス見るのも飽きたしファン側としたらドジャースで見てきたいけど、普通にエンゼルス残留も選択肢としてあり得るだけってこと
大谷の選択を支持するだけ
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:39:54.75ID:p1WNr9L+
大谷レベルだとリングに価値出てくるんだけどな
複数回MVP取るレベルはポストシーズン盛り上げる義務がある
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:46:05.30ID:gKbfnJs5
>>648
年齢きにするのは自分がジジイだからでしょ。24歳だけど人によってはおばちゃんだから気にもならない。新幹線にも乗れないような経済状況なの?それじゃ現地応援なんかいけないねw
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:47:58.98ID:7PICFa9l
>>628
信者&メディア「大谷を解放しろ!大谷はエンゼルスに嫌気がさしてる!!」

大谷の自己主張「やっぱりこのチームで勝ちたい」「チームも『いつも見に来てくれる(←ネット信者死亡)』ファンも大好き」「ホームラン王に協力してくれたチームメイト、コーチ、ファンの皆ありがとう(←チームメイトが1番最初)」

「大谷をヤンキースにトレードしろ」って連日メディアが騒いでた時、大谷はヤンキース初戦で同点ホームランを打ってバットフリップ&味方ベンチに向かってガッツポーズ

口でも「このチームで勝ちたい」と言ってたけどあの表情見たら本心でもトレードされたくないんだろうなってのが分かる

大谷は信者が言うのとは真逆にエンゼルスが好きって自己主張してる
そこから目を逸らしてるのは信者
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:51:40.12ID:048BJoRW
>>647
大谷が出ないポストシーズンなんか、見る気がしない
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:55:34.29ID:gKbfnJs5
>>652
自分は何歳?精神年齢は中学生?学生にしては週末掲示板なら友達いないの?w
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:55:50.62ID:ZMbk/Yon
おばさんはXにしかおらんだろ
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:59:09.94ID:048BJoRW
>>651
な、かっこいいよな 
他の人が家族や友人達と一緒に歓喜していても俺は俺のスタイルを通す、て感じで 

大谷はインタビューでもあまりキャラを出さない感じだし、プライベートも謎が多いし、
そういうミステリアスな部分に惹かれる人もいるのでは
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 12:59:54.59ID:hae4gvfj
>>646
メジャースポーツにおいて大物移籍はファンや
メディアにとってはファイナルラウンド以上の価値があるから当然騒ぎ立てるけど一過性であって本人は流されて安易に移籍してはいけない
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:00:07.09ID:l/PKuPCl
今ツイッターで井口資仁を叩いてるのは質の悪い「大谷信者」なのは間違いない
↓の人と違ってテレビの発言みたら分かるが井口資仁は普通に大谷を絶賛しまくってるのに


「ニュースにならないから逆に凄い」大谷翔平・本塁打王の裏で大記録を打ち立てた平野佳寿の偉大さ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b147d541542cabae4bfef5f8830323987b730d23
中継ぎやクローザーは抑えて当たり前という風潮があり、打たれたときだけメディアにも批判的に取り上げられる。
やっている側からすれば、不満もあるのだが、「ニュースにならない」投手ほど、救援投手としては有能なのである。
平野投手がコツコツと積み上げた数字は一見、地味に見えるかもしれないが、「やっていることはめちゃくちゃすごい」ということだ。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:07:37.75ID:D/M/iYxP
>>571
大谷は個人賞には興味がなさげだよな
二刀流とチームの勝利、この二つだけだ

それを実現できるチームに移籍してほしい…
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:07:50.42ID:l/PKuPCl
大谷に移籍されたら困る人の代表的な主張
https://i.imgur.com/TRlonCw.jpg
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:15:54.61ID:PmKA4cJf
φ(・∀・)既読分変換(133987バイト)
ID:Dfh0i0qD をNGIDに追加しました(NGWord:万年地区4位)
ID:x3o4ZXCg をNGIDに追加しました(NGWord:ハソン)
ID:QGb5gDSH をNGIDに追加しました(NGWord:信者)
ID:dSTZNjIc をNGIDに追加しました(NGWord:ハソン)
ID:JwTrQQBO をNGIDに追加しました(NGWord:現地フォーラム)
ID:GFL1Ymmt をNGIDに追加しました(NGWord:やろし)
ID:EdxdeK6R をNGIDに追加しました(NGWord:信者)
ID:Sny2bxhS をNGIDに追加しました(NGWord:大谷のせい)
ID:X6mjNyi2 をNGIDに追加しました(NGWord:信者)
ID:f9IsVB69 をNGIDに追加しました(NGWord:信者)
ID:euO3Oxyx をNGIDに追加しました(NGWord:童貞)
ID:7PICFa9l をNGIDに追加しました(NGWord:信者)
ID:l/PKuPCl をNGIDに追加しました(NGWord:信者)
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:23:56.54ID:Obmra3t1
二刀流が自由に出来る所はメディアやファンが
静かで勝利に対して貪欲じゃない
まさにエンジェルスの事であって、勝利が約束されてるチームは役割が限定されて二刀流が
萎縮する可能性があるから一長一短
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:25:40.82ID:BWxyKViI
柳原記者よくひるおび出てるよ
柳原記者が大谷はエンゼルスと再契約するって言うてた
ちょっと意味分からないわ
ワイはドジャースに移籍してほしい。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:30:35.75ID:6y2wHoQD
大谷翔平より「アクーニャJr.に軍配」 井口資仁氏が考える“最高選手”の条件
https://full-count.jp/2023/10/07/post1454229/

 40-70。なかなか達成の難しい数字ですが、これこそ来季の大谷翔平投手が目指すべき数字ではないでしょうか。投手は休養し、打者として100%も力を注ぐシーズン。大谷にとってアクーニャJr.は一番のライバルになりそうです。

 大谷は二刀流の活躍で今季もア・リーグMVPの最有力候補とされていますが、もしアクーニャJr.と同じリーグにいたらMVPを獲れるかどうか……。
不動の1番打者として40-70を達成し、打率3割超えでチームを地区優勝へ導いたアクーニャJr.。それに対して、前人未到の2年連続2桁本塁打&2桁勝利を達成しながらも負傷してしまい、チームもポストシーズン進出が叶わなかった大谷。
野球はチームスポーツであり、目標は優勝であることを考えると、アクーニャJr.に軍配が上がりそうです。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:32:15.70ID:BgGJ2VDR
よく寒いとこは嫌、西海岸しかダメみたいな
記事でてるけど、これは本人談なのかな?
だとしたら他の日本人に失礼じゃないか
寒い都市でプレーしてる人もいるんだから
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:40:29.30ID:kE60kcff
井口はメジャーにいた頃、イチローさんは相手チームから怖がられてない、何故なら単打しか打たないからとか言って
当時イチロー信者を発狂させてたが、世間の空気読めずについ正直に言ってしまう所がある
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:40:48.20ID:kE60kcff
井口はメジャーにいた頃、イチローさんは相手チームから怖がられてない、何故なら単打しか打たないからとか言って
当時イチロー信者を発狂させてたが、世間の空気読めずについ正直に言ってしまう所がある
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:44:33.64ID:0r2DGOuO
松井の小物感半端ねえww
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:44:52.19ID:sFL5zsGt
>>673
アクーニャの記録はいつか誰かが抜きそうだけど大谷の記録は今後誰にも抜けない
というか抜こうとする奴も現れないだろう
そういう価値も加味するべき
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:45:01.29ID:5sWUwiYh
>>674
本当に言ったかとかは知らないけど何も失礼じゃないけどw
あなたが東でプレーしてます大谷がこの発言をしました
はいイラっとした箇所失礼に感じた箇所を述べてください
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:47:55.27ID:3QJwMi4t
>>588
フリオロドリゲスやタッカーは来季はもっと成績良くなって、ホームラン王争いに食い込んできそうな感じするな(´・ω・`)
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:51:25.88ID:ZcsD78ya
優勝は別に良いけどあれだけの成績を残してプレーオフにすら一度も行けないのはやっぱり普通じゃないから移籍して欲しい
WBCや日ハムでは優勝しているのだから二刀流が原因ではないはずなのでいくら好きなチームでもエンゼルスは離れるべき
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:01:04.17ID:g5yAJ4G6
大谷はメジャートップのOPSが強烈やな
アメリカじゃ長打やホームランを一番評価するからこのOPS叩き出されたら他の選手の盗塁だの何だのはゴミだろう
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:04:38.62ID:6fX5cM0b
>>681
日ハムはNPBだしWBCは短期戦だろ
大谷の火消しをしてくれて大谷の代わりに決めてくれる(村上や吉田)なんてのは短期で切り取ればエンゼルスでも普通にあるわな
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:06:10.04ID:/9tNFQp9
しかもエンゼルスは補強はするのに上手く噛み合わないし故障ばっかだからなー
その点マリナーズやレンジャーズは上手くいって来年以降もそれなりに強いだろうし
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:09:12.77ID:ZcsD78ya
>>684
代わりに決めてくれるべき人が怪我で前半で消えるようなチームいたら勝てんわ
もっと言うと大谷だろうが成績悪かったら下げられるチーム行った方が良い
今年はいくら打たれても投げさせてもらえるのが良くなかった
ドジャースみたいに5回でサクッと降ろされるチームならもっと成績上がるよ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:10:42.49ID:e6mWM/8J
マリナーズってカスティーヨは来年は今年よりも落ちそうな感じするわ
最後の登板日もカスティーヨで負けて5番手投手とか言われてたけど
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:11:02.12ID:XvT9Wq+u
>>593
>当時の報道です、懐かしいね 本当の人間性や精神性ってこういう所ではっきり分かんだね

初耳。ソース記事をお願いします
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:12:22.93ID:BWxyKViI
柳原記者はエンゼルスと再契約て言ってるけど、困るわ。
ワイはドジャースに移籍してほしい
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:12:42.58ID:eJYSb6fk
> 同氏は「オオタニがエンゼルスと再契約するのは現実的ではない。1、2年の短期契約を結ぶこともまずないだろう」とし、「彼と長期契約を結べる球団として最も可能性が高いのはドジャースとマリナーズ」と断言。


エンゼルスと再契約とかありえないんだよなあ
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:16:10.96ID:nzd1SkuR
エンゼルス残留なんてあり得ないと思うけどなー
もしレンドン切っても微妙なのしか入ってこないでしょ
残留叫んでるのはWSMVPしか自慢がなくなった焼き肉関係者か?w
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:18:32.60ID:l/PKuPCl
>>691
短期契約するとか言ってる自称アナリストは自害した方が良い
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:18:46.61ID:cYIleBoG
大谷がマリナーズにいたらPO行けてたな
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:20:36.26ID:SDEE6iW7
>>686
侍だってシーズン通してやってみたら分からんで
怪我だって源田は骨折したしダルも今年は不調に加え最終的に離脱して行った
ヌーも定期的に離脱
佐々木も離脱したし誠也はそもそも来れなかった
村上は冷えた
山川は逝った
吉田の打撃はちょっと分からんけど守備ダメかつDH入れないってなら守備でやらかして失点に貢献したかもな
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:27:57.39ID:RQuJJEGU
>>674
言ったかは不明だけど、寒暖なんて個人の好みだから失礼じゃないよ
海が近いのが好き、海はきらいと同じでは?
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:29:03.13ID:BWxyKViI
柳原記者はエンゼルス再契約らしいって言ってた
柳原記者は信用ならん
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:32:00.60ID:eJYSb6fk
>>663
大谷はアンチ(上原)に叩かれたことは修正してくるからな

打率が低い→今年はホームラン王取りつつ打率.304
先発投手として結果を残していない→去年サイ・ヤング4位

名門ではない→来年名門に移籍へ
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:31:58.77ID:l/PKuPCl
>>698
マクラナハンとかデグロムにも言えるがバッターの才能無かったら1年間丸ごと試合出られないのは可哀想
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:32:09.11ID:BWxyKViI
打者大谷は才能あると思うけど投手大谷って全然才能を感じないのは俺だけ?
なんか10勝で終わったしMLBで見ても10勝は少ないと思うけどな。
やっぱりエースなら最低でも15勝してほしいな。
去年15勝してるのは知ってるけど、投手大谷は才能を感じないんだよな。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:32:37.65ID:BWxyKViI
打者大谷は才能あると思うけど投手大谷って全然才能を感じないのは俺だけ?
なんか10勝で終わったしMLBで見ても10勝は少ないと思うけどな。
やっぱりエースなら最低でも15勝してほしいな。
去年15勝してるのは知ってるけど、投手大谷は才能を感じないんだよな。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:33:29.69ID:Z4MmUJIj
MVPって最優秀選手じゃなく最高殊勲選手だからな
日本じゃ勘違いしてる人も多いけど
WBCアメリカ監督のデローサが言うとおり、野球は優勝を競うチームスポーツなので優勝に最も貢献した選手を選ぶと言う考えは納得だよ
valuable、って役立つと言う意味だからね
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:33:35.59ID:jlFid6jy
柳原もそうだけど現地で大谷見てた奴らが残留するんじゃね?と思ってしまうのは普通に分かるけどな
画面越しに見ててもエンゼルスのベンチにいる時の大谷って楽しそうだし凄いリラックスしてる感じあるもん
ロッカー片付けて騒然となってた翌々日くらいに久しぶりにベンチに現れたけどあの時の表情見て特にそう思った

条件的にどうだとかいう理屈じゃなくて感覚として「あーここにいたいんだろうな」ってのは伝わってくる

ひるおび見てないから柳原がどういう理由で残留予想したのかは知らんけどネビンやミナシアンの「翔平はこの場所が好きなんだ」ってのが誇張でも何でもないことは分かるよ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:34:49.11ID:048BJoRW
>>666
だから何? 
何かにつけて粗探しばかりしてるアンチよりはよっぽどまし
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:36:08.09ID:BWxyKViI
打者大谷は才能あると思うけど投手大谷には全然才能を感じない。
一昨年も9勝だし今年も10勝じゃエースピッチャーとは言えない成績だよな。
平凡なピッチャーな感じがするな。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:38:32.64ID:mfJo1xSU
>>705
エンジェルズで10勝は凄いと思うけどね
もっと強いチームにいたならもっと勝てていたと思う
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:39:14.74ID:88sj80Hv
>>603
これまたアタマの弱いマヌケがでてきちゃった
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:40:04.96ID:sFL5zsGt
今年の投谷は正捕手がいないしコロコロ変わる、味方の援護がない、中継以降が大炎上
の割にはよくやったわ
強豪チームなら15勝はしてたな
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:41:39.22ID:BWxyKViI
>>710
>>712
そうなのか、ありがと。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:41:46.91ID:nO1/etE+
>>702
来年名門ヤンキースへ→スタントン、ジャッジ、大谷のDH3人ローテで信者は阿鼻叫喚
更にあと5年残っているロドンが定期的に大炎上で信者発狂

名門ボストンへ→大谷DH独占でデバース(エラー数は吉田の2倍)と吉田が毎回守備でやらかししっちゃかめっちゃかで信者発狂

どっちにしろ上原大歓喜の展開やね
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:43:21.30ID:048BJoRW
>>683
盗塁をOPS的なものに換算する試みって誰かやってるかな? 
ある選手の「攻撃力」の本質を考えた場合、「盗塁―盗塁死」を塁打数に含めてもよいのではないかと思う
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:44:46.35ID:BWxyKViI
わいもドジャース、メッツ、ジャイアンツが大本命だと思う。
大谷獲得に動くと思う。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:47:21.06ID:048BJoRW
>>704
その気持ちわからんでもない 
大谷の投手としての能力は日本人メジャーでは野茂・ダル・田中・松阪・黒田・千賀・菊池あたりと比べて然程差が無い気がする 
一方で打者としては匹敵するどころか大谷に近づける者さえ思い付かない
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:48:17.28ID:l/PKuPCl
スタントンも吉田も過大評価なのは間違いない
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:50:34.66ID:BWxyKViI
大谷取りに動くのは、メッツ、ドジャース、ジャイアンツだと思う。
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:50:45.65ID:BWxyKViI
大谷取りに動くのは、メッツ、ドジャース、ジャイアンツだと思う。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:54:19.12ID:l/PKuPCl
プホルスはW10超えのシーズン0
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:54:52.98ID:048BJoRW
>>678
アクーニャの今季盗塁数は近代野球ではかなり上位では? 
少なくとも今世紀で殆ど見た記憶のない数 
そして一般的に盗塁が得意な選手とスラッガーは属性が異なるので、アクーニャの記録も相当特異的だと思う
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:54:54.64ID:l/PKuPCl
プホルスはWAR10超えのシーズン0
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:54:59.01ID:l/PKuPCl
プホルスはWAR10超えのシーズン0
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:57:52.87ID:4XXZe3cn
Who would you rather have next season

ソト 26%
大谷 74%
4,780票

大谷は怪我したし長期的に見たらソトかなと思ったけど
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:00:04.29ID:048BJoRW
>>721
スタントンはプロレスに転向したらいいと思う 
長身で筋トレ大好きそうだし、顔も名前もプロレスラーぽい 
上手くいけばドウェイン・ジョンソンのようなポジションを築けるのでは?
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:01:27.15ID:bqSqhg+u
>>709
才能無いとは感じないが超一流ではないかなーとは言え一流クラスでは
バッティングはそっち1本でも超一流と感じる
バッティング年3500万~
ピッチング年1500万~
10年5億~
って感じかなー
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:01:46.27ID:uBGQeAT0
意外性も全くなくドジャースと契約するだろうね 言われてるように総額5億ドルで、でも実質的には2億ドル
投手部分はほぼインセンティブで出来高制 投手として復帰出来なければ払う必要もないし復帰したとしても球団側が出来高も前田のようにコントロール出来る
DHで2億ドルは超破格でも大谷ほど話題性ある選手ならそれぐらい当然
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:03:08.04ID:sFL5zsGt
>>727
盗塁については今年のベースの変更によってMLB全体で去年より1000回以上増えたから
他に50回60回以上の選手がいるし来季以降を見ないと特異的だったかは分からない
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:06:50.05ID:PmKA4cJf
メッツGM辞任、コストカッターが編成トップ…大谷獲得は見送られ、千賀もトレード要員に?
日刊ゲンダイDIGITAL
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:07:22.68ID:048BJoRW
>>735
そうかベースの変更があったな 
これまでの記録をベースにして考えていたけど、
ベースの変更による影響をベースにして考えないといけないかもね
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:08:37.67ID:f8l/xYhh
>>603
上原浩治のが凄いってことか
>>604
まあこれに驚くのはちょっとレベル低いね、俺達も仕事してる時、筋トレしてる時
常に同じような思考だし行動様式だわ、トレーニングオタクにはごく当たり前の行動だ
クリロナもそうだけど気持ちめっちゃ分かるし何も辛くもないわ
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:13:47.64ID:f8l/xYhh
>>727
昔はホームだと審判がボークを取らないとか、牽制球いくらでも投げられたり
しかも今は塁間が狭くなったしシフトまで禁止と来たもんで
ちょっともう野球が変わってしまったね、これからの30年間で誰がどの程度破るかによるかな
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:13:56.52ID:0r2DGOuO
ハンクアーロン賞おめでとう
ほぼ決まりだってよ
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:14:51.82ID:6ohSzd10
PSどころか5割さえ勝てないのが
自称スーパースターの
負け犬谷さんですw

悔しかったら
チームのために中4日で投げろよw
チームのために毎試合守備しろよw

どうでもいいところで
帳尻スタッツ稼ぎばかりしてないでさ
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:19:50.68ID:f8l/xYhh
打球音が今の現役のメジャーの選手の中でも1番すごく感じる
まあ向こうにいるメジャーの選手に聞くとジャッジやスタントンはもっと凄いけど、とか言うけど
大谷翔平の方が凄く感じる、ただジャッジは軽く6割で振ってるように見えてめっちゃ飛ぶから、そこは天性のパワーとセンスかもな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:21:20.02ID:OeCskbDx
上原みたいに能力が低い癖にプライドが高い奴は
他者を素直に讃える事が出来ない
他者を貶めて自分に付加価値を付けて自画自賛する
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:33:22.00ID:f8l/xYhh
>>676
井口とか二岡とか前田程度の選手がよくそんな事言えたもんですね笑
あんたの成績と通算成績とキャリアハイの数字持ってきて並べて考えさせてよ笑
千葉だからロッテファンだけども当時からそう思ってたわ、ゴミ野郎と
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:34:11.26ID:f8l/xYhh
二岡じゃなくてにし、な
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:34:16.40ID:7LKqpi4U
大谷の好きなスラムダンクの流川もチームを日本一に導く選手が日本一の選手て言ってたな
だから世界一の選手は上原、松井だな
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:36:54.54ID:JMtkozSo
プホルスって基本的に打者よりで投手の凄さなんてこれっぽちも知らないでしょ
去年もジャッジ推しじゃなかったけ?
投手ほど大谷を評価して打者は大谷の投手の部分をなぜか評価しない傾向あるよね
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:37:20.01ID:AJlXeV2U
江川卓氏 全米を出し抜け!大谷翔平のFA市場に日本球団が参入?「なんでその発想にならないかなあ…」
問題は700億円以上と言われる“FA市場価格”だが、江川氏は「クラウドファウンディングすればいいじゃん。野球ファンで」と、資金の調達手段もこれまで前例のない方法を提案した。


金の問題じゃないっての
馬鹿じゃねえの
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:43:46.51ID:Pyzc78Sz
半月振りくらいに大谷スレ来たけど松井の話で持ちきりじゃないか笑
大谷と松井なんて打者としてレベル違いすぎるのに
比べて扱き下ろさざる得ないところが切ないなお前ら笑

まぁ松井は誰かさんとは無縁のポストシーズン通算成績にまつわるランキングで
ちょいちょい選出されるくらいの選手だからな笑
イチローや大谷の実力派(笑)系の選手のファンにとって
最も受け容れたくないタイプの選手だわな笑
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:48:14.09ID:La+ZLtpf
アンチはジャッジや藤浪晋太郎を叩き棒にしてるとか言うけど
大谷くん叩き棒にして全方位に喧嘩売って暴れ回ってる信者の方が鬼畜生だよね
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:55:48.08ID:n6z16vMO
>>723
メッツとジャイアンツは勝てるチームというには成績が芳しくないからなあ
交渉の席でどれだけプレゼンが上手くいくかだ
優勝へのプロセスに説得力がありゃ来てくれるかもたが
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:58:19.80ID:hae4gvfj
第一希望 ドジャース
第二希望 エンジェルス
第三希望 その他

だと思うな大谷にとっては
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:58:45.80ID:p7LZd1VH
エンゼルスが弱いのは理解してるけど
エンゼルスだから二刀流で開花したのは事実だよな
もしもヤンキースに入団してたら2020年の時点で
こいつ使いもんにならね〜って事で大谷翔平は
戦力外通告されて人生狂ってたかもしれない
そういう意味では弱小チームエンゼルスで
お山の大将になってるのがお似合いなのかもしれない
強豪チームに言ったら大谷翔平のわがままな意見は監督は聞いてくれないし…ドジャースに行ったら
大谷翔平がいなくても地区優勝できるチームだから
ちょっと調子が悪くなったらスタメン落とされて
代打扱いの日々が待ってるかもしれない
ただ…メジャー記者が大谷翔平がメジャー殿堂入りできる条件はメジャー通算300本塁打でメジャー通算
1500奪三振とメジャー通算200盗塁と
メジャー通算100勝できたらメジャー殿堂入りできると言ってたよ…安打数には言及してなかった
ワールドシリーズ制覇を狙う代わりに通算成績を捨てて殿堂入りを諦めるか?
ワールドシリーズを制覇を諦めて
エンゼルスで生涯プレイしてメジャー殿堂入りを目指すか?どちらが価値があると言えばワールドシリーズ制覇よりもメジャー殿堂入りだと俺は思う…
日本球界でも落合博満さんと清原和博で考えて見ると
日本一優勝回数は清原和博は西武で6回
巨人で2回でリーグ優勝は西武で8回
落合博満さんはロッテで日本一が1回
中日でリーグ優勝1回
巨人で日本一1回
巨人でリーグ優勝1回
これで見ると清原和博の方が華々しい活躍に見えるがし通算成績でも両者ほぼ互角の成績残してるが
タイトルが清原和博は無冠で落合博満さんは
三冠王3回に本塁打王1回。その他にも確かタイトル受賞してると思った
だから清原和博って落合博満さんを未だに超えられないんだよな…圧倒的に落合博満さんの方が
凄いわけで…それだけタイトルは重要だし
日本球界殿堂入りも果たしてるから
また…清原和博は18歳からプロデビューしたけど
落合博満さんは25歳でプロデビューしたから
そのハンデ考えても通算本塁打510本と
通算2400安打は凄いと思う
清原和博と7年差があるのに…この通算成績は
凄すぎだよ…清原和博なんて一生球界殿堂入りできないだろうしね…無冠じゃ殿堂入りは無理なんだな…
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:58:58.36ID:3QJwMi4t
プホルスやミゲレラは大谷好きでも、やっぱ中南米系の選手のボスっぽいからな(´・ω・`)
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:59:03.83ID:S2g4ttA8
大谷のお母さんの言葉
「私は結果より、チームの皆さんと楽しそうに戯れている姿を見る方が嬉しい」
(『天才を作る親たちのルール トップアスリート誕生秘話』(吉井妙子/著 文藝春秋)P.22)
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:59:13.29ID:ACxt8gFH
>>720
そのしばらく前から野外BPやってた
今季投手断念してホームラン出なくなってから
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:01:42.15ID:siIuVY1V
大谷も松井も凄いで良いじゃマイカ
まあ、2人が机を並べてチェキ写真付きのサイン会開いたら迷わず大谷さんに並ぶけどな
あの目で見つめられたら一生付いていく
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:06:58.24ID:Wjl9t7cW
>>767
エンジェルスでなければ2020年の時点で見放されていたかもは納得だが、既に二刀流を証明した今ではLADやNYY以外ならかなりの主導権を握れるはずだからなあ
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:07:29.00ID:XFpAvZRK
>>763
ほとんどのファンは普通に応援してるだけなのに迷惑だよな、他の選手叩くとかはファンとかアンチ以前におかしい人だわ
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:08:27.51ID:/n2uMyC7
>>757
大谷の投手の功績をひたすら主張する奴って何故か野手の守備労働はないものとする傾向にあるよね
DH専の選手に対して10勝10勝言うならともかく
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:08:29.24ID:euO3Oxyx
大谷ファンからするとPSに出て欲しい
PSは1か月以上ある。この1か月は超ヒマ
マエケンや藤浪を応援すればいいのか
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:10:32.47ID:5sWUwiYh
お前らはリスペクトがないな
今の大谷や色んな良い選手がいるのは過去のその時その時最高な選手が出てきてそれに憧れて全体のレベルが上がってその中でまた素晴らしい選手が出てきてって循環なんだから貶すとかやめなさい
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:11:42.60ID:n21mgwLP
ハンクアーロン賞ってサイヤング賞と同格の名誉な賞ですか?これとMVPを取ったら本人の意思に関係なく
国民栄誉賞をもらわないと、さすがにマズイでしょうね。HR王とあわせて三冠ですから断るとかえって変です
それでも断ったら理由が分からない
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:14:00.25ID:RnB8UWWa
>>759
どこで打つかによるだろ
後はランナーいる時に効率良く打点稼げるか
トラウトもだけど大谷もチャンスに弱いわ

大谷 44本 95打点 497打数
ドル 26本 83打点 485打数
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:18:10.65ID:048BJoRW
誰かさんを見ていると、どんなに完璧な人間でも粗探しをしようと思えばキリがないなあと思う 
逆に言えば、他人を貶すことは簡単なことだよな、良識ある人間は節度を保ってるだけで
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:20:32.80ID:048BJoRW
誰かさんを見ていると、アンチほど「自分はアンチではない」とムキになって反論するものだなあと思う 
アンチなら正々堂々とアンチを名乗るか、さもなくばムキになって否定せずに自分のスタイルを淡々と貫けばいいのに 

「認めたくないしケチも付けたいが、アンチとも思われたくない」みたいな中途半端な立ち位置が一番嫌われると思う
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:21:08.36ID:sFL5zsGt
>>782
大谷はほぼ先頭だったしほぼソロHRだっただろ
その前にまずチャンスが無かったんだよ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:21:42.08ID:XvT9Wq+u
>>709
>一昨年も9勝だし今年も10勝じゃエースピッチャーとは言えない成績だよな

数字で評価するなら勝ち数は、今は使わない指標だと思うよ。


サイヤング賞の選考結果からの考察
https://note.com/dinger_22/n/n213b12628488

デグロムは、10勝9敗、11勝8敗で2年連続サイヤング賞だからね





2023年の大谷翔平のメジャー成績ランキング(リーグ順位)
https://nobita-retire.com/2023-ohtani-ranking/

投手の指標が、打者の指標に劣るのは事実だけど、リーグ1・2位の指標も有る投手は、「平凡」では無いと思うよ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:22:06.45ID:kuGzISbt
大谷はレンジャーズかジャイアンツだと思うな
勿論ただの予想だしオフに入ってからの交渉次第だがドジャースに入っても楽しさが無さそう
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:23:12.19ID:S2g4ttA8
避難所よりコピペ

日テレ
10/7土23:55〜00:30
Going!Sports&News
▽漫画を超えた!?人気野球漫画家に聞く大谷翔平

TBS
10/8日08:00〜09:54
サンデーモーニング
▽大谷を徹底解剖

フジテレビ
10/8日10:00〜11:15
ワイドナショー
▽大谷翔平選手日本人初のホームラン王

NHK総合 10/9月10:20〜10:47
「クローズアップ現代 選」
満身創痍のホームラン王 大谷翔平「二刀流」の行方は
▽日本選手初の大リーグ・ホームラン王を獲得!その一方、右ひじじん帯損傷が発覚し手術に踏み切った大谷翔平。彼の心と体に一体何が?関係者を取材し二刀流の真相に迫る。

NHK総合 10/9月17:30〜18:00
NHKBS1 10/9月17:30〜18:00
「スポーツ酒場“語り亭”」
全力応援!大谷翔平&新BSスタート2か月前SP
▽スポーツの日、今年も日本を元気にしてくれた、オオタニサンを大特集!大リーグでホームラン王獲得という日本選手初の快挙を祝して、今シーズンの全44本塁打を振り返るほか、番組が独自で選んだ、エンジェルス大谷翔平選手の10大ニュースを発表。

NHKBS1
10/9月18:45〜19:30
「プロ野球 マジックの継承者たちⅡ」(再)
〜WBC栗山メモ〜知られざる采配の舞台裏〜

NHKBS1 10/09月19:30〜20:30
NHKBS1 10/11水20:00〜21:00
「スポーツ酒場“語り亭”」
〜MLB2023 とことん大谷翔平&日本人選手の活躍〜
▽投打の二刀流として数々の歴史を塗り替え、ファンを魅了する大谷翔平。本塁打44本を放ち、ホームラン王を獲得した。進化の秘密に迫るとともに、日本選手の活躍を振り返る。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:24:36.34ID:RnB8UWWa
>>786
>>783
それは最後の方じゃね?前半戦の時は良くランナー有りの場面で回ってきてたと思うけど
あと良く「エンゼルスはチームが弱いから打点稼げない」って信者が言ってたがドルは効率良く打点稼いでるんだから「チームが弱い」は言い訳
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:24:39.50ID:oco9nf2z
サイヤングとハンクアーロンは同価値でもいいのに
現状では最高の打者にはMVP 最高の投手にはサイヤングみたいになっちゃってる
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:27:09.91ID:l4RTennH
QO拒否した選手と再契約するのはハードル高い
ジャッジはヤンキースが破格の条件出したから残留したけどチームはロクな補強も出来ず沈んでしまった
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:29:01.17ID:sFL5zsGt
>>791
四球数と敬遠数と出塁率も調べてみればいいのに
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:29:16.57ID:5sWUwiYh
>>791
まず大谷の得点圏みればわかる通りチャンスに弱くないよ
そして大谷より得点圏低いドゥルーリーをなぜ出すのかよく分からんけど
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:29:28.05ID:hae4gvfj
ドジャースはマエケン中継ぎにしたり
ダルを戦犯にしたり、黒田もヤンキースの活躍のほうが評価されてるしなぁ
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:30:20.92ID:RnB8UWWa
先頭谷っていえば2回もシャヌエルきちんと出塁してるのにどっちもゴロでシャヌエル追放した試合あったな
シャヌエル追放で自分は生き残るという
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:32:37.65ID:RnB8UWWa
>>794
>>795
信者が良く「大谷はエンゼルスだから打点稼げない」って言ってたから
あと四球や敬遠っていうけどドルの方が打数は少ない
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:35:35.32ID:Y4PCo8CC
エンゼルスの番記者やってたら
仮に大谷がエンゼルス残留した場合チームの総年俸が大谷トラウトレンドンで高すぎて来シーズンも補強できなくてどうにもならないって普通思うけどな
ケチなオーナーがいるから自分が残留することでチームメイトは大谷のリハビリのためのシーズンを送ることになる
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:35:34.39ID:S2g4ttA8
>>799
ドルの前には明らかにランナーおるから
大谷は先頭がやたら多い
相手も大谷の前で切るってのを徹底してそう
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:35:53.55ID:L9W00ECL
>>785
誰に言ってるの?まさか俺?
俺はガッチガチのアンチだよ
見りゃ分かるよね
誰かさんとかじゃなく堂々とはっきり誰なのか言えよ堂々と
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:38:26.13ID:sFL5zsGt
>>803
ここは応援スレだからまずスレ違い
アンチなら堂々とアンチスレへ
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:42:20.61ID:S2g4ttA8
ウルシェラ帰って来たら戦えそうだが来年は投谷がいないから先発も不足で中継ぎボロボロ
うーん
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:44:34.30ID:S2g4ttA8
>>790
BS朝日 10/10火22:00〜22:30
バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎「LA編②」
▽前回に続き、ロサンゼルス周辺をウォーキング!アナハイムで、大谷翔平選手が大活躍のエンゼルスタジアムを目指す!見るもの全部がカッコよく見えてくる。ご褒美は驚きの!?

NHKBS1
10/13金21:00〜21:29
太田光のつぶやき英語
▽二刀流・大谷選手も困惑?MLB新ルール
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:47:00.38ID:S2g4ttA8
今週のサンモニは上原いないから良かった
落合中畑だな

TBS
10/8日08:00〜09:54
サンデーモーニング
▽大谷を徹底解剖
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:48:12.66ID:t5cewN4k
井口もアホだな
MVPは個人の賞ってのを理解してない
チームが弱いのは大谷だけのせいじゃない

MVPは個人の成績で比較すべきなのにチーム事情を絡めてコメントするのは賞の意味をわかってない
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:51:19.00ID:kZ8wbGCO
まぁ昔の日本は「優勝チームから一番貢献した選手=MVPと言う賞」だったからな
その感覚が抜けられないんだろう
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:51:25.32ID:mO1pI8aR
>>779
ハンクアーロン賞は1999年から始まった新しい賞で選考方法も時々変わったりしてるからそれほど権威ある賞ではないよ
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:52:34.27ID:YG4oYe61
>>720
撮影がなければいつも通りのルーティンで脇腹痛めなかったかもね
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 16:58:58.81ID:4oxLuZJF
>>802
それはエンゼルスの問題というより打順の問題ってだけだな
大谷は他の上位チームで主に2番打ってる打者と比べたらランナー無しの打席数はむしろ少ない方だよ
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:01:03.05ID:YG4oYe61
>>816
ランナー無しが多いからホームラン王だけどソロホームランが多いのでは?何を根拠に言ってるの?
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:01:37.34ID:ZcsD78ya
エンゼルス残留なんて大谷のリハビリのためにチームが優勝を諦めさせられてるとか言い出すよエンゼルスファン
あいつら結局トラウトさえいてくれれば満足なんだから放置して移籍するべき
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:14:16.62ID:IPGKsMdj
大谷の移籍先予想
◎メッツ
◯ジャイアンツ
▲マリナーズ
△ドジャース
×ヤンキース
×レッドソックス
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:16:02.05ID:p7LZd1VH
大谷翔平が本塁打量産型選手なのは
この3年で証明したけど去年までは二刀流でタイトルは絶対に無理…一生無冠のままだよ…って言われてきたけどメジャーで本塁打王のタイトル受賞するとは
思わなかった…大谷翔平は9月4日に脇腹痛めて
25日間欠場する事になり…この時点で
ロベルトが11本差…ガルシアが13本差だっかな?
ジャッジは8月下旬復帰だったから除外だったけど
25日間でロベルトとガルシアが本塁打量産しない
バッターで救われた部分もあるな
問題は大谷翔平の今シーズンの本塁打が44本
大谷翔平の46本塁打よりも2本足りなかった
オロソンは54本塁打
この44本塁打を多いいと見るか?少ないと見るか?
評価が別れる意見も他の掲示板で書き続けられでるけど…それでもメジャー本塁打王として最低40本以上打った事は本塁打王に相応しい記録を出したのでは
ないかと俺は思う
まぁメジャー歴代本塁打王の殆どが50本塁打以上だから見劣りはするけどな…
でも…これに投手の10勝5敗を入れると
だいぶ見方変わるんだよな…
二刀流で44本塁打ならオロソンよりも凄いんじゃないか?と俺は思うんだよね  
44本塁打を少ないとか騒いでる奴等は
10勝5敗の167奪三振の防御率3.14を忘れてるんだと思う…オロソンが大谷翔平と同じ条件で本塁打打ったら 
30本塁打打ってたかもわからないレベルだったかもしれない…そう考えると大谷翔平は陸上の10種競技とかで例えれば解りやすいかもしれない
10種競技は成績は突出してないが…すべての種目が
平均的にバランスのとれた成績を出している
したがって大谷翔平も突出した通算成績はならないかもしれないが…すべての成績が平均的に通算成績として記録に残るだろう…
理想を書くけどメジャー通算500本塁打
メジャー通算1500安打・メジャー通算130勝利投手
メジャー通算2000奪三振・まぁ…これができれば
誰も文句言わないだろう…
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:16:33.82ID:SMB7RFqn
トラウトってハーパーのようにチームを鼓舞できないって過去レス見たよ
若い頃から栄光極めているので野球に飽きてそう
ゴルフ場経営の方が向いてんちゃうけ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:16:43.99ID:SMB7RFqn
トラウトってハーパーのようにチームを鼓舞できないって過去レス見たよ
若い頃から栄光極めているので野球に飽きてそう
ゴルフ場経営の方が向いてんちゃうけ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:27:18.12ID:HPGCL79z
>>819
なんでって、それすら理解できないなんて大谷ファンとは到底思えないな
そんな発言を聞いたら大谷は悲しむと思うけどそんなんでファンと言えるのかね
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:28:20.17ID:kZ8wbGCO
>>823
単に性格なんじゃね?実績実力は申し分ないけど
人より目立ったり率先してケンカし掛けたりそういうタイプじゃない
自分のトコの監督に執拗に天気図送りつけてワクワクしてるような人間性だからな
平和主義の温厚タイプなんだろうw
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:31:45.64ID:kZ8wbGCO
メッツは無いと思うわ
一平のベンチ入り処遇を上手く対処出来ないと千賀の通訳クビにしてまでは
メッツを選択はしないと思う、東海岸でもあるし
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:33:13.05ID:idNHYsT6
ワールドシリーズ終了までに契約延長出来なければ残留は無いと思うがミナシアンはその気無さそうなんだよな
エンゼルスの方はもう諦めたんじゃね?
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:39:11.27ID:Ro/+roj1
ミナシアンが残ること自体が大谷は残留を選択しないだろう
アイツが試合全部壊してるの痛感してるだろうからな
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:46:31.73ID:l/PKuPCl
トラウトはハーパーはまだしもアクーニャjrには普通に実力で負けた
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:46:58.05ID:4oxLuZJF
>>817
ランナー無しの打席数を調べれば普通に分かる

大谷、319/599打席(0.533)
オルソン、383/720打席(0.532)
アルビーズ、366/660打席(0.554)
ブレグマン、390/724打席(0.539)
フリーマン、413/730打席(0.566)
ラッチマン、406/687打席(0.591)
シーガー、308/536打席(0.575)
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 17:52:53.83ID:l/PKuPCl
>>607
>>836
お前は松坂大輔のキャリアとかもっと称賛してあげてな
オリンピックとかも投げまくってるし
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:01:13.04ID:Qaqd+i1U
>>607
川崎と青木?
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:04:22.65ID:BWxyKViI
メッツが撤退なら
もはやドジャースとジャイアンツの一騎討ちだろうな
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:04:37.40ID:j8gvDknr
そりゃ相手からしたら怖いのは大谷だけなんだから四球上等で際どいところばっかり攻められてたら成績も上がらんわ
だから早く強いチームに行けっつってんだよ
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:07:17.36ID:JhzkXV9H
敬遠と四球連発で嫌そうにしてたり、ホームラン打っても嬉しそうじゃなかったりするの見ると移籍考えてそうだけどね
四球責めに合わない球団に行きたいだろう
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:07:17.37ID:l/PKuPCl
メッツは来年もバーランダーとシャーザーの年俸負担するんだっけ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:07:41.04ID:OeCskbDx
大谷の打席の時に得点圏にランナーがいない
ア・リーグ100打点以上

得点圏打席の回数割合
タッカー 189/674 28%
ガルシア 188/632 30%
ロドリゲス 192/714 27%
ディバース 190/656 29%

大谷 138/599 23%

大谷
ランナー無し
319/599 HR24 打点24 OPS1.010
ランナー1塁
142/599 HR13 打点30 OPS1.171 
得点圏
138/599 HR7 打点41 OPS1.078
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:09:37.85ID:BWxyKViI
メッツが撤退なら
ドジャースとジャイアンツの一騎討ちだろうな
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:06.18ID:nTt62xH0
>>785
上原さんの事ですね。
わかります。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:11.37ID:nTt62xH0
>>785
上原さんの事ですね。
わかります。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:14.45ID:nTt62xH0
>>785
上原さんの事ですね。
わかります。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:13:28.88ID:S2g4ttA8
>>835
千賀いるからもともとない
メジャー評論家の福島さんはマリナーズかレンジャーズあたりって
でもエンゼルスと同地区はなあ
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:14:58.10ID:l/PKuPCl
707 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/07/25(火) 13:49:38.08 ID:XaB5KJ7T
なるほど

本塁打ダントツのエンゼルス大谷翔平、チャンスにも強いのになぜ「打点王」じゃないのか
https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20230724-OYT1T50162/2/

最大の要因は、得点圏に走者を置いて打席に入る回数だ。大谷が106打席なのに対し、ガルシアは130。そもそも得点機で打席に立つ回数が24回も違うのだ。

大谷が、得点機自体が少ないのは他の選手と比較してもわかる。打点70以上の両リーグ8選手で比べてみても、四球などを除いた「得点圏打数」は、大谷が82で最少。打点を稼ぐのには恵まれているとは言えない状況だ。

その一因となっているのが、一番打者の出塁率だ。大谷は最近、主に2番を打っているが、エンゼルスの一番打者の出塁率は、3割8厘でリーグ15チーム中10位。70以上の打点を挙げる他の7選手は全員が主に2~4番を務めているが、所属する6球団はすべて1番に入った打者が3割4分以上の出塁率をマークしている。先発では全試合4番のガルシアの場合、1番打者の出塁率は3割4分4厘。2番、3番も出塁率3割6分以上と、前の3人がいずれも高い出塁率を記録している。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:16:59.07ID:l/PKuPCl
242 名無しさん@実況は実況板で 2023/08/01(火) 12:37:22.68 ID:PNmPEpTv
明日も敬遠してきそうな感じだな


大谷翔平を2回から敬遠、最強ブレーブス監督も警戒MAX「敬遠はまた起きることかもしれない」(THE ANSWER)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f19c317ecd225c969fe53c0b1b45ef2d0e93bdc

最終打席にもあわや本塁打かという打球を打たれたスニッカー監督は、試合後に敬遠の場面について語っている。

 ブレーブスの放送局「バリー・スポーツ・サウス」の試合後番組で会見の模様が流れ、「オオタニを敬遠したときのブーイングについて驚いたか? それとも楽しんだか」と尋ねられると「私が観客にいるファンだったら、私も彼が打つところを見たかっただろうし、怒っていたと思う」とブーイングへの理解を口にした。

 続けて「しかし、彼の打撃を見ていたら、損害を与えられそうだと思った。あの男は本当に優れている」と判断の理由を説明。「試合をプレーしていれば、それ(敬遠)はまた起きることかもしれない」と今後もケースによっては敬遠はあり得ることだとした。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:17:35.16ID:l/PKuPCl
525 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/07/19(水) 00:04:41.80 ID:J3AugOyB
大谷翔平の“勝負強さ”を示す「4.25」
大事な場面でアーチ量産…球界最高の驚愕指標
WPA/LIはアクーニャJr.を上回るメジャー1位の4.25
https://news.yahoo.co.jp/articles/d44b704c99fd7cc3af9519694a15849ebf2fc228
「WPA/LI」という指標がある。選手のプレーによってどれだけチームに勝利の見込みが増減したかを示すデータで、端的に言えば「勝負強さ」を表している。
平均を0.0とし、3.0を超えればかなり優秀と言えるなか、今季の大谷は4.25をマーク(現地17日時点)。
ロナルド・アクーニャJr.外野手(ブレーブス)を上回ってメジャー1位を記録している。
実際、35本塁打のうち同点の場面で8本、3点差以内で23本。直近28試合では7回以降に12本と、「ここで一本出たら……」と願いたくなる状況でアーチをかけてきた。
ここ数年、「勝ちたい」とインタビューで答え続けてきた大谷。今季はまさに、自らのバットで有言実行の活躍を示していることが、データ上でも裏付けられていると言えるだろう。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:23:44.30ID:OeCskbDx
大谷は得点圏にランナーがいない時でもHRで打点稼げるから
他のチーム並みに得点圏にランナーがいてくれたら
すさまじい打点になる
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:24:31.63ID:l/PKuPCl
370 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/09/02(土) 18:43:00.83 ID:nFqXQNM3
吉田スレの拾いもんだがこういう比較データ貼って喧嘩しろよw

吉田
ランナー無し
264打席 打率.339 HR7 打点7 OPS.906
ランナー1塁
95打席 打率.200 HR2 打点6 OPS.564 併殺18
ランナー得点圏
138打席 四球7 打率.274 HR4 打点49 OPS.768

鈴木
ランナー無し
253打席 打率.291 HR12 打点12 OPS.891
ランナー1塁
80打席 打率.216 HR0 打点1 OPS.532 併殺8
ランナー得点圏
137打席 四球20 打率.234 HR2 打点36 OPS.696

大谷
ランナー無し
314打席 打率.287 HR24 打点24 OPS1.017
ランナー1塁
140打席 打率.339 HR13 打点30 OPS1.176 併殺9
ランナー得点圏
135打席 四球31 打率.320 HR7 打点41 OPS1.080
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:30:00.62ID:R3hYnCDA
移籍先の予想は楽しいがメッツだのジャイアンツだのそう考える大谷が選びそうなメリットも述べろよ
メッツなんてMLB挑戦時にすら残ってないわ

西海岸で温暖なアリゾナキャンプができて、最強軍団であり、LAから出る事もなく、手術の執刀医がいて、DH枠を開ける事ができ、日本語人いないのに日本語ツアーまで開いて、大谷が凄いと言ったベッツがいて、DHが無かった当時でも2次候補まで残ってる。カーショウ怒らした借りもある。球団は高校からずっと追いかけてる。日本人もいない。

ドジャース一択なんだわ

ないならエンゼルス残留
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:43:17.76ID:f7Vq48D1
もしリハビリの為に帰国を遅らせるorしなかったら
もしかして来月のMVP発表まで露出なし?
それまで1ヶ月以上ここで不毛な議論をするしかないのはキツいなw
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:45:22.73ID:QwtBGHrZ
さあ明日から地区シリーズ
今からが一番面白い
フィリーズとブレーブスが一番みたいけど放送ないな
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:47:54.48ID:QwtBGHrZ
大谷は残留でも新天地でもどっちでもいいかな
どっちになっても面白そう
でも来年はDHだけっていうのは寂しいな
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:48:05.40ID:CREOmXdI
カーショーさんそもそも来年もいるの?
1年契約だしそろそろポイ捨てだろ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:51:15.42ID:r0eA+FNC
大谷投手がホームラン王決まった日以来にこのスレ来た
多分オフシーズンも大谷応援スレは大盛況だよな
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 18:51:17.61ID:cSnwwnMv
本当に不毛な議論だよなw
ファンもアンチも己の願望を垂れ流すしかできない
まあ大谷にはじっくり考えて最良の結論を出して欲しいね
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:12:29.37ID:AlnlEx+k
日本語通訳は1人だけって記事が見つけられない
読みたいから貼ってくれよ
スペイン語通訳はチーム内でスペイン語話せる人が多いからとかな記事はあるな
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:24:21.18ID:/R0Km26O
>>861
取材歴32年は凄いな、古参ファンを自賛してる
俺ですら90年代後半からだからな
ただし内容は憶測であって本人がドジャース希望とは名言してないし、ハッキリしてるのは
西海岸と二刀流の尊重に加えて勝てるチームであって、=ドジャースは短絡的だし他も可能性は大いにある、だから分からない
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:24:36.09ID:/R0Km26O
>>861
取材歴32年は凄いな、古参ファンを自賛してる
俺ですら90年代後半からだからな
ただし内容は憶測であって本人がドジャース希望とは名言してないし、ハッキリしてるのは
西海岸と二刀流の尊重に加えて勝てるチームであって、=ドジャースは短絡的だし他も可能性は大いにある、だから分からない
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:30:23.10ID:i0u+m3Yx
>>842
四球でバットフリップしてた時あったし大谷はチームプレーの為にかなり意図的に四球狙いしてた時期はあったと思うね
後半のヤンキース戦の辺りまでは特に顕著だった
信者は「大谷は勝負されてない」って大騒ぎしてたが
でもこの辺りから同時に振らずに見逃し三振ってのも出てきて前よりかは積極的に振りに行くようになった
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:32:11.46ID:nN6aQ495
大谷見てるとたとえ海外で通用しても俊敏性だとかテクニックが武器な選手は
見てても興味湧かない。 
やはり外国人と同等の体格とパワーがないような選手はどの競技でも
見ててつまらん
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:34:44.44ID:oH9O77S0
>>831
ブルペンのアルゴリズムを担当してた奴をミナシアンはクビにしたっぽいけどな
今日か昨日くらいに
ブレーブスから一緒に来たって奴
ミナシアンは現地ファンからの評価はそこそこ良いし信者が盲目的に嫌ってるだけ
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:42:48.68ID:nN6aQ495
ジャイアンツは左打者不利だし敬遠されまくりそう
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:42:58.54ID:f8l/xYhh
>>875
じゃあ日本人アスリートのファンにならない方が絶対にいいよ、まず日本人はダメだから
大谷の場合も野球という道具だらけのスポーツでコンタクトスポーツでないから通用してるだけだから
俺もシャキール・オニールとジョーダンと重量級のボクシングとMMAのファンで
野球選手の中にファン1人もいなかったし、野球選手の中で1人だけ感服する奴が出て、それがたまたま一朗だっただけで
他の野球選手とは全然感覚が違う、剣術も大好きだから一朗にだけは極意を得た達人を感じるからだ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:49:42.30ID:nN6aQ495
>>879
ホームラン打者としてジャッジは角度の付け方は天才的だと思う。
ヤンキースならスタントンのパワーが大好きだけど日本人は騒いでくれないのが
悲しい
00年代も3大ショートで一番嫌いなのがジーター
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:51:30.44ID:7cIauOzt
ALDS初戦親友のヒーニー先発じゃん
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:53:53.66ID:Kdv3NyjM
アンチスレは誰も行かないから自己顕示欲の強いアンチはここに来る
自分の文を披露すれば感心してもらえるかもしれないしもしかしたらアンチを増やせるかもしれないと期待もある
とにかく自分のレスには説得力があると酔っている輩
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:54:17.55ID:iEHeO8tP
個人的には大谷は90%くらい残留したい気持ちはあると思うね
行動とか表情見てたらそう思う
ただ条件的に残留出来るかはまた別だから最終的にはどこに行くかは分からんけど大谷の感情面は残留だろうね
柳原もそう予想してるっぽいがやっぱ近くで大谷見てる奴もそう感じるんだなって
あと想像以上にチーム運営に関してミナシアンと話し合ってたっぽい事も大谷のチームへの愛着の一因になってると思う
運営に何の関与も出来ないただのプレイヤーだったら不満も募っただろうけど
トレードを希望しなかったトラウトもそうだがトラウトも立場的には他プレイヤーより運営側にいるだろ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:54:23.33ID:nN6aQ495
松井の打撃でNGなのはソーサーなんかを見て左足に体重を乗せる打撃に
してパワーが伝わらなかったように思う
グリフィーとかボンズ・今ならハーパーとかタティス見てると軸足は
前足で回転して、上半身は後ろにしてその捻転で打ってる感じ

ハーパーとかタティスは右足=後ろ足が前に動いてる時がある。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:56:08.33ID:nN6aQ495
エンゼルスの医療体制とかマイナー組織なんてNPB以下だと思うくらい
今年は失望したから
もう出てほしい
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 19:59:24.16ID:nN6aQ495
今のオーナーがチームを売却して補強しまくって敬遠されないとかエース級
獲得するなら残留しても良いかなと思うけど。 今のチーム状態なら
勘弁してほしいわ。 レンドンとか名前も聞きたくない
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:09:20.19ID:uZTncvqC
ジャイアンツは移籍するにはメリットが薄いな
似たようなチーム成績だから残留で良い
左打者に有利な球場ならスタッツ落ちにくいし
ア・リーグ西地区なら慣れてるからレンジャーズのほうが理にかなってる
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:09:28.89ID:E46+AE/5
ここニワカとアンチしかいねえww
現地メディアはLAA残留なんて殆ど言ってないわ
番記者のジェフ位か
日本の報道とすげー温度差あるのも知らんのなw
後大谷の性格上短期短期契約なんかしないって
何度も環境変わったり交渉するとは思えんわw
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:15:10.59ID:3YW1QMNX
大谷と並ぶ日本人の偉才「かてぃん」が、グリニッジヴィレッジのJAZZクラブに出演中。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:17:07.02ID:Ac5IMll0
◇大谷オールスター伝説 2021

【ホームランダービー】
・ぼっちの空気に耐えきれなかったのか1人別室に籠りガチモードで練習
・出番中、ぼっちを心配したプーホールズとトラウトから前代未聞の直電がくるが悪目立ちしてしまう
・最初の1分近くHRが出ずに静まり返らせる
・途中のインターバルで相手のソトには仲間が大勢駆け寄るが、大谷には菊池のみが駆け寄る
・優勝オッズ1番人気で臨むが結果はゴロキングで初戦敗退。1人だけバテバテで終了
・ESPN著名コメンテーターから「英語を話せない選手は球団売上の助けにならないし、球界の顔としてふさわしくない」と差別発言を受ける

【試合当日】
・本来投手として選出される成績ではないもののASにゴリ押しで先発登板が決まり、他投手から批判される
・晴れ舞台のレッドカーペットに総額18万円のお手軽コーデで現れクソダサいと話題に。男2人(1人は通訳)での登場は全選手で大谷のみ
・試合の打席でもゴロキングの2タコ
・試合中のベンチでは両隣を日本人(通訳)で固めている様子が映される
・解説の岩村からメンタル面を批判される
・期間中、ひっそりと公式トップ画で大谷が隅に変更される
・米国内視聴率は過去最低を記録
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:19:16.27ID:FURQg+VU
ジャイアンツ望んでるのは大谷のホームラン減って欲しがってるアンチだろw チームも弱いしアンチ喜びそう
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:21:37.09ID:hae4gvfj
>>894
アンチの屁理屈かと思ったけどガチぽっい話だ
大谷の悪いところを列挙したらそうかもな
この三年間は二刀流の快挙ばかりが取り上げられチームが弱いとファンは騒いだが移籍したら
成績が落ちたりで叩かれる場面も増えるかもな
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:24:07.54ID:Vhm41isy
長期契約は当たり前!!

大物は全員長期契約!!

残留は100パーない!

1000万かけてもいいw
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:24:10.31ID:nN6aQ495
基本的に野球批判をしてる奴は批判のための批判で理論無いけどな

東京五輪の電通汚職なんて誰も批判しないし
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:24:43.70ID:BWxyKViI
大谷取りに動くのは、ドジャース、ジャイアンツだと思う。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:25:49.08ID:BWxyKViI
次スレの立て方分からないから、誰か立てておいて
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:27:42.12ID:nN6aQ495
ジャニーズのように掘り下げれば東京五輪の電通汚職だって本格的に
やればパリ五輪とかスポンサーつくかやばいよ
札幌五輪招致もとんずら
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:29:24.76ID:XYLFOmGA
>>900
レッドソックスやヤンキースはただ広報的に
球団名売りたいだけであって大谷は眼中もないだろうし交渉の席すら無さそう
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:30:15.90ID:nN6aQ495
キムタクなんて犯罪者を擁護してるし
掘り下げればきりがない
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:33:04.86ID:Y4PCo8CC
ヤンキースはそもそも取る気ないだろうけど
レッドソックスは何とかしないと本気で来シーズンもやばいでしょ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:33:34.12ID:hae4gvfj
俺的には開幕前はドジャース一択で
シーズン途中はジャイアンツもありかなって
意外に好調だった時は残留がやっぱ一番って
コロコロ心境変わって今は分からなくなった
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:36:09.20ID:3YW1QMNX
【英語でスピーチできない日本人】
・クサすのは、イングランド系とアイルランド系。後者はコンプレックスの裏返し。
・ゲルマン系やスラブ系は、移民1世の先祖たちの米語習得の苦労を偲び、底意地の悪いことは言わ
 ない。
・大谷は、米国市民権、永住権の取得意向を表明していないので、流暢でなくとも業界的に違和感
 はないはず。
 スポーツ、芸術、技能関係者なので、ビジネス上の義務もない。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:36:11.16ID:048BJoRW
トラウトって見た目と違ってあんまりキャプテンシーが無いような気がするのだが、どうなんだろう?
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:36:16.74ID:nN6aQ495
福島さんの意見が一番面白い
あと一歩で勝てそうなとこに行く
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:37:22.65ID:pNoM0Xty
>>894
それが今年のASGでは出場した数々のスター選手たちから写真撮影やサインをせがまれ
球場中からcome to seattleの大合唱をされ囲み取材ではマスコミが殺到し
ケングリフィーJr.からセクハラされ本当のスターダムにのし上がったって感じだな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:37:51.34ID:nN6aQ495
ハーパーのほうがキャプテンシーありそう
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:39:30.32ID:nN6aQ495
カブレラにちんちん握られてたからあのとき出ちゃったのかな
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:39:41.66ID:Y4PCo8CC
>>911
ドジャースがぴったりだな
毎年ポストシーズンに出てるのにこの10年でワールドシリーズ制覇したのは1回だけ
しかも2020年の短縮シーズンで視聴率は歴代最低の5%だった
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:40:58.00ID:nN6aQ495
ジャッジもあまりなさそうだけど
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:41:21.05ID:2NZxd/Wn
日本人がブーイングされたチームは除外すべき
メッツの松井稼やカブスの福留は酷かった
暖かいファンがいるチーム…どこかな?
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:45:00.79ID:nN6aQ495
一番見たいドジャース戦がJスポーツ4ってどういうことや
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:47:34.38ID:iEHeO8tP
>>892
現地メディアはエンゼルス叩きまくってるのは知ってるしトレード期限の時も散々大谷を解放しろって言ってたが当の大谷の心理面はどうだったか
トレードして欲しそうに見えたか?
現地メディアはエンゼルス叩くのが既定路線になってるし「自分はどのチームで大谷を見たいか」「どのチームが獲得志願しそうか」っていう外枠の条件面でしか語ってない
肝心の大谷の感情はどうなのかって視点からは話さんのよな
トラウトのトレードも周りが勝手に騒ぎ立ててただけ
で、自分は別に「物理的に残留する」とは言ってない
大谷の感情的には残留したそうに見えるって思うだけ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:50:46.58ID:iEHeO8tP
てか「エンゼルスは短期契約」って言ってる奴はQOの話をしてるの?それともソースはないYouTubeの動画を真に受けて「エンゼルスは大谷に3年契約を提示した」って話をしてんの?
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:53:43.51ID:GpVFIOxR
>>921
移籍は転職と一緒で巨大な市場だからな
メディアにとっては残留というのは旨味が全く無いから騒ぎ立てるだけ
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:54:04.78ID:/9tNFQp9
YouTubeで見たけどドジャースとジャイアンツってヤンキースとレッドソックスより長いライバル関係らしいNYに本拠地があった時代から
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:58:58.52ID:GpVFIOxR
>>925
だから?
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 21:07:40.34ID:nN6aQ495
今年見てたらアクーニャよりホワンソトの打撃のフォームのほうが
好きで参考にしたいと思ってる俺はにわか呼ばわりなんだろうな

ホワンソトのインパクト時に後ろの手の使い方、角度をつけるのが
下手でアッパーがダウンかとか馬鹿な論争をしてる日本人指導者や
ファンマスコミに聞かせたい。
バットを内側から出すと言うのはこういうことなのかと教えてくれた
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 21:08:24.21ID:AdXLCrFa
ドジャースはマエケンの例もあるし費用対効果に厳しいからな
契約した後にトレードされて東海岸に飛ばされたりしたらアレだからやめといたほうが良い
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 21:10:48.28ID:nN6aQ495
ジャッジが大谷の足上げしない打法を参考にしたいと言ってたが結構
メジャーの打者も上げてる選手多いことにきづいた。
日本の選手ほど露骨でないけど

フォームでいったらグリフィー・ボンズ・マニーラミレスは理想
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 21:31:22.63ID:OeCskbDx
>>859
大谷は得点圏で四球攻めされるから
打点が思うように増えないという難点も生じる
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 21:36:04.49ID:vEdnVXBr
未だに連投してる奴はジジイとかじゃなくてただの馬鹿なんだろな
馬鹿は年齢関係なくいつまでも馬鹿
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 21:38:36.53ID:E46+AE/5
>>921
だからLAAがPO行けるチームなら残留はあったかもしれないけど
残りたくても残れないんだよw
PO行けないしレンドントラウトいて大谷残留したらペイロール圧迫するし
ちょっと考えればわかるでしょ?
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 21:39:58.84ID:ZwJHItsN
>>932
似てない下手糞だけどレンジャーズはガチで
あると思う
球場が一番新しい、寒さとは無縁、補強に積極的、左打者有利、日本人いない、リーグ地区が一緒とキリがないほど条件が揃ってるし
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 21:47:10.51ID:nN6aQ495
レンジャーズのボウチーは有能だしね。
アリゾナはどうでしょうか?監督はヤクルト出だけど
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 21:49:48.96ID:nN6aQ495
ジャッジもキャプテンシーなさそう
ありそうなのはハーパー

コレア・タティスなんかもありそう
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 21:53:21.65ID:+xTt/HMS
>>923
芸スポのスレ貼るなって言ってんだろ
もともと中華工作員の板だから野球や大谷にろくな仕打ちしねえ
さらに最近スケ板から出張してる基地外が(多分羽生オタ)関係無いレスでスレ埋めして潰そうとするからもう機能不全状態
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:03:02.80ID:048BJoRW
またアンチの負けかぁ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:03:59.49ID:TmPJcloh
>>910
岸田さんなんかも市役所の課長くらいが1番しっくりくる顔と発言なんだけどね
まあ世の中ほとんどが偶然であり運なんだよね
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:05:41.83ID:ZcsD78ya
>>928
そんなもんトレード拒否権付ければ済むことだろ
どこのチームに行こうがトレード拒否権付けてない限りは好きなところにトレードできるんだから
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:06:10.97ID:QwtBGHrZ
>>896
なんでそんなに大谷が好きなん
かわいいの
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:13:22.21ID:TmPJcloh
大谷がんばれ!ゆうてるやつ、お前に応援される必要ないわ
俺の応援よりもやる事あるやろ!お前がもっと自分の人生頑張れよ
と大谷くんに言われたらどうするる??俺は多分凄くファンになる
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:18:39.93ID:TmPJcloh
>>932
悲しいね、アジア人というだけで、欧米人にはこれが大谷に見えるわけで(多分アジア人の見分けもつかない)
アメリカも今1番モテるのはどこのハイスクールでも大学でも圧倒的に黒人や黒人系だから
世界は今後は、黒人系>白人系>アジア系になるんだろうな
もう何十年も黒人アスリート系かラッパー系か黒人系俳優が人気を上げ続けてるもんなあ
ちなみに大坂なおみはアメリカ人から見たら完全にアジア人顔だそうです。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:19:57.20ID:+xTt/HMS
5chがおかしくなったのはジャニーズのせいという説もある
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:23:09.22ID:QwtBGHrZ
まあ簡単に言えば優勝はブレーブス
ブレーブスが負けたらみんな驚く
こんなに先の見えるワールドシリーズはない
アクーニャJr.がいるわストライダーがいるわオルソンもいるわ
どうすりゃ負けるの
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:29:38.82ID:CEJGilla
レンジャース行ったら強くなるね。DHも空いてそうだし。
いいとは思うけど、エンジェルス戦多いのはどうなんだろう。
やりにくそう。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:32:33.78ID:QwtBGHrZ
>>932
似てないね
でもどっかでみた顔だな
自分好みの東洋人の顔を見つけてそのまま使ってるみたい
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:35:02.72ID:l/PKuPCl
>>950
でもフィリーズも強いからな
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:38:15.31ID:QwtBGHrZ
>>954
フィリーズは強いし特にホームの盛り上がりはすごいけど
ブレーブスに勝つのは無理だろうな
俺はフィリーズに勝って欲しいけど
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:46:26.83ID:GNDCsjql
今年のインターリーグはATL0勝vsHOU3勝
結局HOUな気はする
今年はケガでアルトゥーベアルバレス規定割れたけど結局地区優勝
バーランダーも1ヶ月出遅れたけどギリギリ規定に乗せて防御率3.22は普通にいい成績
WSには弱いけど
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:48:35.26ID:iEHeO8tP
>>934
「残りたくても残れない」

だから「感情的には残りたいように見えるけど物理的に残れるとは言ってない」って書いてんじゃん
お前との意見の相違は特にないと思うけどきちんと読めてる?
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:53:15.68ID:3YW1QMNX
【アフリカ系アメリカ市民はモテるか?】
次の要素を重視する白人女性にはモテる。
・スパイシーな体臭。
・白人には出せない重低音、せり上がるシャウト音
・サイズ、持続力、ビート感、挑戦回数。

理想はジーターのようなハーフで、ジーターはハリウッド女優に驚異的にモテた。
ワシの好みのスカーレット・ヨハンソンもジーターに魅せられた。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:53:47.62ID:iEHeO8tP
あと「PO行けないし」って断定は良く分からんけどペイロールに関してはレンドンがいる後2年の贅沢税をエンゼルスの財務状況的に支払い可能かって話になってくると思うけどね
でこの面がどうなるかだと思うわ
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:55:32.14ID:rAhyCCKS
野球という競技は大金掛けて強い選手取ってくれば勝てるってものでもないんで
マイナー上がりの生え抜きがいない球団は勝てない
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:58:16.55ID:BqM5486h
>>950
ブレーブス打線vs藤浪見てみたい
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 22:59:31.72ID:CEJGilla
ブレーブスだって分からんよ。プレイオフは。
去年のドジャースだって110勝してもすぐ負けたろ。
短期決戦はまったくの別物。
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 23:03:53.31ID:fYy8Fioc
>>960
レンドンの契約期間は2026年までだからまだ残り3年あるぞ!レンドン選手を信じよう!

2019年12月11日にロサンゼルス・エンゼルスと7年総額2億4500万ドルを結んだ。オプションとして表彰等の獲得やオールスターゲーム出場による出来高、全球団トレード拒否権が含まれている一方でオプトアウト権は含まれておらず、契約満了まで同チームに所属することとなる。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 23:04:15.02ID:bzH8MPIt
>>957
エンゼルスとの対戦見ても普通にHOUの方が強い感じしたな
ブレーブスは守備がそこまで磐石じゃない感じがした
打撃面見ても今年のあのサンドバルでも一応5回2失点
被弾しやすいジオリトだけ大炎上したがホームラン飛ばされる系のピッチャーじゃなきゃって感じはする
一方でHOUは攻め方が嫌らしい
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 23:08:09.51ID:28Fs6KeM
てか今日のオリオールズ×レンジャーズ先発は元エンゼルス投手のマッチアップなんやな
ブラディッシュとヒーニー ブラディッシュはエンゼルスではメジャーデビューしなかったけど
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 23:18:42.30ID:QwtBGHrZ
ヒューストンは短期決戦の戦い方を知っているとコレアも言ってたから
短期決戦には強そうだけどやっぱりアトランタが勝つと思う
今年のアトランタは別格
去年のドジャースよりすごい
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 23:33:14.80ID:hae4gvfj
>>951
温かく迎えてくれるよ、それにエンジェルスは今までプホルス、ハミルトン、レンドンと強奪してきたんだし出ていかれる側になるべき
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 23:33:43.70ID:3YW1QMNX
試合まであと2時間半か。
【大谷は白人女性にモテるか?】
ベースとしては、アゴ割れマッチョ白人が好まれる。
ただし、若い頃の、ケヴィン・コスナー、キアヌ・リーブス、トム・クルーズを好む層も存在する。
大谷を好む白人女性は、この層とかぶると思う。

アフリカ系の女性にはモテないみたいだな(そもそも球場に来んし)。セクシーさが足りない。
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 23:38:00.89ID:3YW1QMNX
>>969
やむを得ないと思います。
藤浪は、この緊張感に堪えられず、暴投・死球連発で乱闘騒ぎになる可能性があるので。
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 23:41:13.49ID:5sWUwiYh
こういう時ノーアウト満塁とかで藤浪出したらビシッと抑えそうな気がするんだけどなドンマイ
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 23:43:40.70ID:Ozse/jLJ
一時期ホリプロに所属してたが、なんでよりによってホリプロだったんだろう
NHKをぶっこわすの人が、ホリプロは金と枕営業で実際やってたのをNHK社員の時に間近で知ってたと言ってた(というか芸能界自体がそういう世界だと)
そういう汚い事務所に一時期でも入ってたのがな
あと東山からよくインタビューされて大谷も結構気を許して話してる印象だったけど、ふたを開けてみたら後輩にセクハラ発言してたようだし、マジでどいつもこいつも業界はクズばかりで、そんな連中が大谷の周りをうろついてるのかと思うとキツいな…羽生も結局共演したキナ臭い女に引っかかるし、大谷なんて何百億も稼ぐんだからそりゃもう手段選ばすやばい女が誘惑してくるんだろうし、そう思うと恐ろしい
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 23:46:12.16ID:h2HfW51V
26日ドラフト会議 生中継
なぜか画面にはWBC大谷の文字と吠えてる画像
関係あらへんがな何でもかんでも結びつけて利用しやがって
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 23:47:36.66ID:joC8ORto
左打者のホームラン数が一番多い球場とか分かる人いる?どこが入りやすいのかな
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 00:08:34.18ID:TsH6CCNg
藤浪は普通にオリオールズでも防御率悪いから当たり前
アスレチックス時代よりマシというだけ 
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 00:11:46.66ID:Rdl73iwj
誠也も菊池もチーム終戦させた戦犯だし本当に日本人は大一番駄目だ
大谷もここぞで打てないし松井と上原の偉大さがよく分かる
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 00:12:23.70ID:FkcZP1TZ
藤浪はアスレチックスで矯正された後の方が良かった
オリオールズ行ってからまた防御率上がって四死球出し始めて悪化した
ウェブだってエンゼルスがまた使えるようにしたから獲って行っただけ
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 00:21:17.90ID:7mji7Iu1
日本人がリングとるのは至難の業なんやな
あちこちで散らばるより、集まって一丸となって取りに行ったほうがよさそう
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 00:43:58.98ID:WuRyEYN3
>>993
保有資産管理の問題があるので、アスリートはおすすめしない。
ただし、夫婦揃って筑波大のスポーツ系大学院に進むような才覚があれば石川さんでもよい。
※工藤公康、吉井理人の前例有り、実績あれば高卒でも受験可能。高卒でも
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/08(日) 00:44:03.84ID:WuRyEYN3
>>993
保有資産管理の問題があるので、アスリートはおすすめしない。
ただし、夫婦揃って筑波大のスポーツ系大学院に進むような才覚があれば石川さんでもよい。
※工藤公康、吉井理人の前例有り、実績あれば高卒でも受験可能。高
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 52分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。