X



イチロー・大谷翔平論争 part50
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 08:33:23.21ID:SdIwj9n/
>>492
MLBにおいては、この書込みは誤りだよね?大谷の方が率は高いから

なんでイチローに満塁ホームラン数も率も勝てないの?
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 08:57:33.71ID:6kieS/9V
MLB時代の満塁HRでいうとそうだね、サヨナラヒット、サヨナラホームラン、逆転ホームラン率、それらの率
ホームランに関するあらゆる確率や数字を調べるとイチローに負けているホームラン打者もたくさんいる
もちろん王貞治でもボンズでもだ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 09:34:13.26ID:vZ5qt0mw
その手の話はほぼ意味ない。イチローのチームメイトだったキャメロンは1試合4打席連続HRの記録を持つ。名だたるHR打者のほとんどは4打席連続なんて履歴はない。だから?って話
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 09:40:33.48ID:6kieS/9V
じゃあ他の日本のメジャーに来た選手はそういうのが一つでもあるのか?
というと新庄も岩村も井口も鈴木誠也もないだろう、松井はあるかもしれないが
おそらくは球団記録とか新人記録だろうな
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 10:02:33.77ID:vZ5qt0mw
NPBで一番満塁HR打ってるのは中村剛也の22本。2位王貞治の15本に大差をつけている。実際に中村は21本に1本満塁弾打っているが、王は57本に1本。中村ぐらい満塁HRを打っているなら、満塁あれこれ言うのも良いが、たかが4、5本の確率など誤差の範囲でどうとでも言える

満塁弾通算1位と2位の中村剛と王はNPBで時代を代表するHRバッター。しかし、王に次ぐ14本歴代3位は藤井康雄。正直、現在の野球ファンからすれば、藤井whoだし、球史に残る長距離砲でもない。その藤井はなんと中村剛より高確率で20本に1本満塁弾を打っている。だからといって、中村、王と比較して、藤井の優秀性、長距離砲としてのなん等かの資質を示すものにはなり得ない。藤井が1シーズンだけでも60発とか打ったとか言うなら話は別だが
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 10:39:08.60ID:SdIwj9n/
>>494
その手の類の話は数字で語るべき
何打数で何本ホームランを打ったのか
特に満塁機会は母数が小さいので率的な数字はブレが大きくなる傾向にある
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 12:49:31.71ID:SdIwj9n/
>>494
とりあえずイチローがどのデータで誰に勝っているのか、抽象的な表現でなく正確な数字を示してくれないか
ボンズと王に勝ると言ってる指標はどれ?
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 14:31:15.32ID:02gmEaKS
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 14:44:38.19ID:vZ5qt0mw
イチローって開幕10試合の一瞬だけでもいいけど、HR王&首位打者とかあるの?ある訳ないか
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 15:35:05.09ID:Bil1NQmX
OPSがゴミな時点でゴキさんのランクは上がるんだよね
悲しいけど
これが評価だから
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 16:02:32.47ID:KWZ2bRAm
打者専念の大谷は凄すぎる
だから二刀流反対したイチローもバカにはできないんだぞ
さすがは偉大な先輩
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 16:08:52.95ID:vZ5qt0mw
はっきりいって、HR王、OPS一位なら最多安打とかどうでもいいけど、今季大谷が首位打者&最多安打ならしょーもない比較も完全決着かな。本来は満票MVP2回、ハンクアーロン、本塁打王、OPS &OBP &SLG一位達成した時点で話にならんのだけど
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 17:23:33.94ID:6kieS/9V
イチローは27歳でメジャーに行ってるから数は少なくて当たり前、率をみろ
普段ホームラン狙いしてないのに!パワースイングで狙った時のホームラン率は異常だろ
あと日本球界にずっといる人と比べないように
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 17:29:45.06ID:6kieS/9V
ホームランが一試合に1本程度打てるなら価値はあるが2試合に1本打てるかどうか
お祭り的な要素でしかない、野球というのは最初はランニングホームランしかなかった
どんなに飛ばそうが守備が届く位置ならホームランにならなかったのだ
今の走らなくてもよくなる、もちろん返球も投げなくてよくなる、プレーが止まってしまう
そんな現在のものすごく狭くなったスタンドインホームランは価値が低い、現在のホームランは
打球を飛ばす方向性も関係なくなるからだ、ランニングホームランしかない本物の野球なら
野手の居ない場所に飛ばすことと、速く走る事と、その判断、タッチプレーが一番必要なことになる
ただ現代のプレーの止まる思い切りたたけばいいだけのホームランに凄い価値があるように錯覚して
騙されているのが今の野球ファンってことだね、人気が下がっている理由の一つだ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 17:33:29.16ID:+aIzi5uy
23からMLB、通常時代、粘着物なし、塁間縮小、ベース拡大、ワンポイント禁止、シフト禁止、球場通常球場、DH専門
27からMLB、ステ時代、粘着物あり、塁間通常、ベース通常、ワンポイントあり、シフトあり、球場打者地獄、守備あり
まあ頑張ってw
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 17:37:56.06ID:+aIzi5uy
ピッチクロックもあるな、牽制回数とかまあルールが違いすぎるわな。
今日は粘着物ばれたアストロズの投手が退場してたけどやっぱり便利なんだろうね、当たり前だけどw上原、田澤とかみんな使ってたと言ってたぞ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 18:10:14.09ID:t9AZNFjc
>>507
その率とは?具体的な数字で示してくれない?
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 19:18:38.25ID:vZ5qt0mw
27歳から3000安打ってのが唯一の拠り所なのに、都合よい時だけ27歳からはハンデとか言ってもしゃあない。イチローと同チームでプレーした事もあり、殿堂入りしたベルトレイなど、30代半ば過ぎて199安打、30HRを記録したけど、なんでイチローは一度も30HRすら打てなかったの?って話。27からだろうが、ステ時代だろうが、たった一度も長打率.500、OPS.900超えられなかったことのなんの言い訳にもならない

誰もステ大魔王ボンズや魔王ソーサと比較してって話なんかしてない。ステやってないグリフィーやベルトレイは40HRやOPS.900の履歴があるのにイチローは何故ないのかって話。HR数はともかく、OPS.900、長打率.500超えないのは、レジェンドヒットメーカーのなかでイチローだけだし、殿堂入り選手では守備特化レジェンドOスミスぐらいしかいない
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:52.34ID:b8cX5WqN
>>483
お前は全員の打撃練習見たのかよ?カスが
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:14.01ID:b8cX5WqN
>>512
イチローはユニークな選手だからしゃーない
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 19:58:12.50ID:vZ5qt0mw
パワーヒッターレジェンドの証、OPS1超えで40HR超え、SLG.600超えた事がイチローは何故ないのって話してるわけじゃないんだよね。カルーやグウィン、ボッグスやジーターなど優秀なレジェンドアベレージヒッター達が皆記録しているOPS.900超えで20HR、SLG.500超えを何故イチローは19年でたった一度も達成していないのかって話

その出来なかっ言い訳に27歳から渡米とか、ステ時代なんて理由は全く関係ない
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 20:09:46.03ID:iUUR7A0G
イチローもマリナーズ時代はまさかベルトレに通算ヒット数が抜かれるなんて思ってなかっただろうな。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 21:54:19.77ID:+aIzi5uy
パワーヒッターレジェンドの証、OPS1超えで40HR超え、SLG.600超えた事
初めて聞いたな、謎基準だけど2001年だけでOPS1以上が13人いるけど全員レジェンドなん?しょぼw
ボンズ1.379(ステ
ソーサ1.174(ステ
ジオンビー1.137(ステ
ルイスゴンザレス1.117(ステ
ヘルトン1.116(クアーズ)
ラリーウォーカー1.111(クアーズ)
バークマン1.051(まとも)
トーミ1.040(DH専門)600HR
その他5名(3人ステ)
もう少し時代背景とか考えた方がいいよ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 22:21:46.36ID:b8cX5WqN
>>515
パワーヒッターレジェンドの証(キリッ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/15(水) 22:29:24.03ID:iaqOBrMe
外野手でボテゴロ走り打ちしてた雑魚との比較は大谷に失礼やろ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 00:13:59.05ID:+m5EZYi1
感動したヒーローはイチロー、恵まれすぎた体躯と身体能力の大谷翔平
大谷翔平は観るけども感情移入出来ないな、すげーな、うらやましー、
こいつは凄い豪運だねえー、うわ!すげー打球音!とは思うけどねえ、それだけだな

>>513
井口とかボンズに文句言えよ笑、俺が見て言ったんじゃねーわ!
お前は井口やボンズみたいに多くの選手の練習やプレーを生で見た事もねーくせに知ったかすんなゴミカス
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 01:38:56.26ID:t63EtvmH
>>520
その井口は吉田正尚をゴキロー級の能力とか言ってるぞw
それから文章力ないのに長文書くな
鬱陶しい
もう少し頭使って纏めて書けんのか
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 03:15:27.03ID:AHYoJQIJ
>>520
自分で>>483で熱く語ってるが見た事ねえんなら黙ってろや長文カス
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 05:18:16.76ID:GgpInJ2I
成功したビジネスマンなどには
イチローを崇めている奴は少なくないだろうが
そいつらは自分への投資に時間使って野球見てない
イチロー本人はビジネスどころか地方公務員みたいな
ルーチンワークしかしてないのにwww
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 05:27:26.12ID:t63EtvmH
女子高生と草野球やって遊んでる事なんか知らんのじゃないw
しかもなかなかヒットさえ打てないことも
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 05:32:11.52ID:I7//k4I+
>>507
その率とは?具体的な数字で示してくれない?
もしかして根拠無しで思い込んでるだけ?
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 05:34:39.51ID:I7//k4I+
>>494
とりあえずイチローがどのデータで誰に勝っているのか、抽象的な表現でなく正確な数字を示してくれないか
ボンズと王に勝ると言ってる指標はどれ?
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 07:03:42.63ID:+m5EZYi1
率や数字分からないって、自分で調べろよ、そのくらいググれないのかよ
いつも言うけど日本語でしかググれねーのか?なら日本語でいいよもう
イチロー 満塁ホームラン率 とか、イチロー サヨナラヒット数 とか、サヨナラヒット率とか
なんぼでもググれるだろ!日本語でも、何でもかんでもソースだなんだと、いい加減にしろ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 07:49:21.82ID:I7//k4I+
>>528
イチローが満塁時に打数に対して満塁ホームラン打つ確率って、4/154で2/50の大谷よりも低いのに何か勘違いしてイチローの方が上だと思っていたフシがあるので、ちゃんと正しい数字を元に語っているのか知りたいんだよ

イチローの方が大谷や王やボンズよりも何の数値で上だと言ってるのか、手元に数字があるならそれを出せばいいじゃないか?

それを出せずにイチローが大谷や王やボンズよりも上と言われても誰が信じる?
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:58.17ID:GgpInJ2I
大谷さんはサヨナラのシチュエーションだと
必ず申告敬遠されるからね
ドジャースだとそれが出来ないから期待
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 13:43:14.81ID:J2MAN6W8
コレコレ!まさにワイが言ってた課題を見事にクリアし成長し続ける翔平なのであった(`;ω;´)b

【3試合連続のマルチ安打!大谷翔平 全打席ダイジェスト】
MLB2024シーズン ドジャース vs ジャイアンツ 5.16
//youtu.be/1wtSON7g630?t=1m42s

大谷翔平、今季は豪打と軽打の“二刀流”両リーグトップの高打率を支える使い分け 際どいコースを巧みにミート
//news.yahoo.co.jp/articles/cc9a40a7b734e23454eb26cfbe993b836971ae5a
今年の大谷は、ボールをしっかりと見極め、また空振りが減っている。
ボールゾーンのスイング率は昨年の29.7%から26.7%と見逃しが増えた。
またスイングした際にバットに当てるコンタクト率は51.5%から65.1%にアップした。
余計に振らず、振ったら当てる。シンプルに確率が上がっている。
特に数値が上がっているのは外角の際どいコースへの球だ。
シャドーゾーン(ストライクとボールの境界周辺のゾーン。
ストライクとボールの割合は半々程度)、チェイス・ゾーン(ストライクからやや外れたゾーン。
投手が打者を誘おうと投球する際どいゾーン)という2つのゾーンがあるが、今季の大谷はこのゾーンへの対応が上がった。
外角のシャドー&チェイス・ゾーンは、昨季の打率が.272で打球速度は87.9マイル(約141.5キロ)だったが、
今季の打率は.407、空振り率は20.0%にまで下がり、打球速度は85.9マイル(約138.2キロ)になった。
ここからあぶり出されるのが、外角の際どい球に対して強引にフルスイングをせず、うまくバットを合わせて軽打している点。
もともと非凡な打撃センスの持ち主だけに、合わせにいけば外野の頭は越さずとも、外野の前まで運ぶことはできる。
それができるテクニックとパワーを備えたからこそ、豪打と軽打の二刀流が可能になった。
今季、大谷と対戦する投手はパワーヒッターとアベレージヒッター、2つのステータスを持つ最強打者と戦うことになっている。
(データ協力:データスタジアム)
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 13:45:17.17ID:+m5EZYi1
色々と紆余曲折はあるだろうが三冠王が見えてきたな
0533名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:47:10.50ID:bkHGSnlk
俺が正確に採点します。

イチロー
ミートS、パワーC、走力S、肩力S、守備力S
大谷
ミートA、パワーS、走力B、肩力B、守備力B
朴秀樹
ミートB、パワーB、走力C、肩力C、守備力C
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 15:54:12.86ID:vHjzT2Ag
俺が正確に採点します。

イチロー(新人王、MVP、首位打者、盗塁王、ゴールドグラブ、シルバースラッガー)
ミートS、パワーC、走力S、肩力S、守備力S

大谷(新人王、MVP、本塁打王、シルバースラッガー)
ミートA、パワーS、走力B、肩力B、守備力B

朴秀樹(グッドガイ賞)
ミートB、パワーB、走力C、肩力C、守備力C
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:13.96ID:+m5EZYi1
大谷翔平は好きだがアンチイチローは嫌いだな
アンチイチローで仕事出来るやつや男らしいやつ凄いなと思ったやつに会ったことない
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 16:36:42.83ID:AHYoJQIJ
>>535
同じ事ばっかりずーーーっと言ってるからすぐ馬鹿長文ガイジとすぐわかる
0537名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:20:27.80ID:mFegrVY9
不倫ゴキローチームメイトリンチで退団
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 18:01:10.08ID:+gS+Hgfl
男らしいw
馬鹿じゃねえのお前
構える直前の内股ゴキのどこがだよ
夕方だが長文ゴキ狂は薬飲んで寝ろ
職員も休ませてくれるだろ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 18:13:41.48ID:+m5EZYi1
とにかくイチロー嫌いな奴と付き合う必要が無い
いらんもんそんなやつ
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 18:14:10.63ID:+gS+Hgfl
大体ミートの意味わかってねえだろこのバカw
ミート力なら大谷や松井の方が上だ
向こうでゴキのミート力は低いとデータ書いてた記事あったよな
バットのどこでも当たりゃいいのと勘違いするな野球ニワカがよ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 18:33:42.23ID:GA7No41Q
私は【A】という事実に基づき、【B】という結論を主張しようと試みました。
AとBがどのように結びつくのかというと、【C】という理屈で結びつく訳です。

このスレで暴れてる人に
「あなたのそのレスについて、このテンプレのABCのところを穴埋めして説明してみてよ」
って要求したら答えられなさそう。
「なんなら前半だけでもいいよ」って言ってあげても無理っぽい。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 18:44:55.71ID:I7//k4I+
>>528
もう一回書くけど、マジで根拠を示せないの?

イチローが満塁時に打数に対して満塁ホームラン打つ確率って、4/154で2/50の大谷よりも低いのに何か勘違いしてイチローの方が上だと思っていたフシがあるので、ちゃんと正しい数字を元に語っているのか知りたいんだよ

イチローの方が大谷や王やボンズよりも何の数値で上だと言ってるのか、手元に数字があるならそれを出せばいいじゃないか?

それを出せずにイチローが大谷や王やボンズよりも上と言われても誰が信じる?
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 18:46:18.23ID:+gS+Hgfl
お前さあ>543みたいなAだのBだのくだらん事書いて自分が一番暴れてるって自覚ねえの?
何が言いたいのかさっぱりわからん
質問に答えられないのかの一言で済む
軽度だと思うが自分じゃマトモな事言ってると思ってる?
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 18:47:03.04ID:+m5EZYi1
アンチ活動してるやつはどこの掲示板でも1番暴れてる
キレる老人みたいなもんで治るものでも無いから
お前の事を誰が好きなの?お前の事みんな嫌ってるよ?という言葉を送りたい
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 18:50:57.12ID:+gS+Hgfl

駄目だコイツ
こんな掲示板で好悪も糞もあるか基地外
みんな赤の他人だぞ
お前頭振ったらカランコロンって音しねえ?
LINEじゃねえんだぞあほ
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 18:59:14.11ID:DApHY3Ln
結局イチローが高いOPSを例え1シーズンでも残せなかった理由を何一つ語れないのが令和に残ったイチ信者。ルースやウィリアムズやボンズやグリフィーやトラウトやジャッジなど、時代を代表するスラッガー外野手と較べてるんじゃないんだよね

マウアーやジーター等イチローと同時代の代表的アベレージヒッター達より何故イチローはOPSが低いのか。単純にHRが打てないだけじゃなく、OPSが低いのは、打撃の総合力が劣るから。大谷と比較する選手は二刀流いないから、せめて打撃の総合力が高い選手であって欲しい
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:03:08.67ID:bkHGSnlk
俺が贔屓目なしで正確に採点します。

イチロー(新人王、MVP、首位打者、盗塁王、ゴールドグラブ、シルバースラッガー)
ミートS、パワーC、走力S、肩力S、守備力S

大谷(新人王、MVP、本塁打王、シルバースラッガー)
ミートA、パワーS、走力B、肩力B、守備力B

朴秀樹(グッドガイ賞)
ミートB、パワーB、走力C、肩力C、守備力C
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:06:02.47ID:bkHGSnlk
大谷がイチローのように首位打者と10年連続200本安打打ったらミート力見直す。

大谷がイチローのように盗塁王取ったら走力見直す。

大谷がイチローのようにゴールドグラブ取ったら守備力見直す。
0553 警備員[Lv.6(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:08:29.50ID:8c9MPweq
バカかよ
なんで100マイル投げる投手がイチローより肩弱いんだよ
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:14:36.26ID:bkHGSnlk
豪速球投げる投手が全て肩力Sとでも?
アホはお前w
イチローの鉄砲肩はトラウトが衝撃を受けるレベル
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:22:40.48ID:DApHY3Ln
肩力なんて言葉は知らないが、大谷の肩の評価は5段階評価で5+。アメリカで発売されてる選手名鑑見るといい。イチローは知らん
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:27:43.66ID:bkHGSnlk
イチローは10年連続でゴールドグラブ受賞してるしSは妥当。

大谷は怪我がちでまともに投手としてローテ守ってない&DHだから守備もできない。
大谷はサイ・ヤングでも獲ったのか?これで肩力Bが妥当だろ。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:33:13.49ID:bkHGSnlk
分かりやすく書いてやる。

イチロー(新人王、MVP、首位打者、盗塁王、ゴールドグラブ、シルバースラッガー)
ミートS(首位打者)、パワーC、走力S(盗塁王)、肩力S(10年連続ゴールドグラブ)、守備力S(10年連続ゴールドグラブ)

大谷(新人王、MVP、本塁打王、シルバースラッガー)
ミートA、パワーS(本塁打王)、走力B、肩力B(ガラスの腕と方)、守備力B(DH専門)

朴秀樹(グッドガイ賞)
ミートB、パワーB、走力C、肩力C、守備力C
0559 警備員[Lv.6(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:33:58.18ID:8c9MPweq
>>554
何言ってんだ?じゃあどうやって肩の力測るんだよ
データで言えよアホ
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:34:15.15ID:bkHGSnlk
分かりやすく書いてやる。

イチロー)
ミートS(首位打者)、パワーC、走力S(盗塁王)、肩力S(10年連続ゴールドグラブ)、守備力S(10年連続ゴールドグラブ)

大谷
ミートA、パワーS(本塁打王)、走力B、肩力B(ガラスの腕と肩)、守備力B(DH専門)

朴秀樹(グッドガイ賞)
ミートB、パワーB、走力C、肩力C、守備力C
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:37:41.02ID:bkHGSnlk
まともにローテ守れない、ガラスの腕と肩の大谷が肩力Sとか笑わせんなよw

イチローの10年連続ゴールドグラブとは比較にならんw

大谷は肩力Cでもいいくらい。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:43:05.48ID:DApHY3Ln
TJやってる投手の肩力とやらが皆B評価なのか。なら肩力なんてカテゴリーは見当たらないが、大谷と同じ球威5+評価受けてる投手デグロム、ストライダー、アルカンタラなどは皆B評価か。大谷は野手カテゴリーでアーム5+評価、投手カテゴリーで球威5+評価だが
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:48:25.56ID:bkHGSnlk
ガラスの腕と肩の大谷のMaxが肩力Sなら分かるが、通算での評価にしないと全員ピーク時だけの評価ならほぼ全員Sになってしまうだろw

大谷は通算の投手成績なんてゴミだろ
肩力と守備力はこれでも贔屓目に見てBにしてる。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:56:50.01ID:DApHY3Ln
Ball power(球威)

Shohei Ohtani 5+
Jacob deGrom 5+
Spencer Strider 5+
Sandy Alcántara 5+
全員100マイル投手 スターターWAR5履歴、奪三振率10超え履歴あり

Ichiro Suzuki 1−
MLB登板時90マイル超えやっと
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 19:57:44.35ID:I7//k4I+
>>548
とりあえず >>494 で語ってる、イチローがボンズや大谷を上回っているホームランに関する意味のある「率」について、具体的に示してくれない?
母数が統計的に有意かどうかなど、確認したいのよ

もしくはそんなデータは無くて、イチローを持ち上げたいがために勢いで書いちゃったデマだったということ?
それならそれでいいけど
0566 警備員[Lv.7(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:18.23ID:8c9MPweq
>>563
おまえ本当アホだな
投手と比較するならまだしも外野と比べてケガ云々とか笑かすなよw
イチローが投手としてローテ守ったことあんのか?
負担が全然違うわマヌケ
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:24.10ID:lKjg+fL0
>>547
何が根拠で何が結論なのか、しっちゃかめっちゃかになってて本人も訳わかってない感じのレスが多いって事よ。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:30.74ID:UNjGMRge
ミートとパワー分けるとかよく分からんな
力抜いて軽く振ればミート力は上がるし、大振りすればミート力は下がるだけの話では
もっとシンプルに比較するならこうじゃね?

イチロー
打撃B(首位打者、長打力低)、走力A(盗塁王)、守備力A(10年連続ゴールドグラブだがあくまでライト)、稼働率・怪我耐性S

大谷
打撃S、走力B、守備力S(サイ・ヤング賞争いできるほどの投手)、稼働率・怪我耐性B

打撃において大谷をイチローより劣ると考える人はもはやいないだろう
守備貢献において大谷の投手の働きをイチローのライト以下と評価するのも無理があるし、WARでも明白
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:06:41.14ID:bkHGSnlk
イチローは外野手評価
大谷は投手評価

イチローは10年連続ゴールドグラブ→肩力S、守備力S
大谷の投手成績はゴミ、通算どれだけ投げた?→肩力も守備もB以下

妥当だろ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:10:09.98ID:TBIdWwwz
イチローのスタイルならポジションはセンターで打撃も04年がアベレージくらいであって欲しかったな。
ハイアベレージで打率4割OPS.900以上とかやってくれてたらまだ良かった。
打者地獄のセーフコだったことは同情の余地ある。
ベルトレもドジャースやレンジャーズ時代とシアトル時代は別人だもんな。
0572 警備員[Lv.7(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:10:23.78ID:8c9MPweq
>>570
現役の選手と引退した選手の通算比較して何がしたいんだ?
このスレの主旨もわからんのか?
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:11:24.94ID:bkHGSnlk
イチローは外野手評価
大谷は投手評価

イチローは10年連続ゴールドグラブ→肩力S、守備力S

大谷の投手成績はゴミ、ガラスの肩と腕でMLBで通算どれだけ投げたの?明らかに投手としては役に立ってない→肩力も守備もB以下

妥当だろ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:17:21.65ID:bkHGSnlk
>>568
大谷は投手として見た場合は稼働率もケガ耐性もC以下だろ。
そもそも7年間で投げたの481回って分かってる?
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:20:38.33ID:bkHGSnlk
イチローは外野手評価
大谷は投手評価

イチローは10年連続ゴールドグラブ→肩力S、守備力S

大谷の投手成績は7年間で481回しか守れないガラスの腕と肩のスペランカー→肩力も守備もB以下

妥当だろ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:22:17.51ID:DApHY3Ln
strong shoulders(強肩)の評価でも外野手と内野手じゃかなり違う。イチローの時代と違って、現在はオニクルとかデラクルーズみたいに助走つけたら170キロ投げるSSがいる時代。SSとRFじゃ、全力送球する頻度もまるで違う。内野手は中継プレーもあるし、コレアみたいに強肩SSが RFからの中継に入るフォーメーションを組むチームもある

ま、わけわからんABC自己評価連投するイチ馬鹿に何言ってもしゃあないが
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:24:58.07ID:bkHGSnlk
普通に考えて、7年間で481回しか守れない防御率3点台のガラスの腕と肩のスペランカー大谷を肩も守備力もS評価にする方がおかしいだろw

大谷びいきしすぎw
0578 警備員[Lv.7(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:25:46.53ID:5Xe03y34
>>576
他スレでもやってて思いっきりシカトされてるのワラタw
ど素人のABC評価とか恥ずかしいのに気づいてないんだな
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:27:11.50ID:bkHGSnlk
普通に考えて、7年間で481回しか守れない防御率3点台のガラスの腕と肩のスペランカー大谷を肩も守備力もS評価する大谷びいきファン..w
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:29:59.27ID:DApHY3Ln
そもそもいい歳して、肩力ってなんだよw

そんな言葉使う日本人いないし、英語の訳でも肩力なんて聞いたことないな
0581 警備員[Lv.7(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:30:08.99ID:9CvHJHPZ
>>579
SとかAとか恥ずかしい事言ってんのおまえだけだよw
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:31:34.37ID:bkHGSnlk
評価の一つの肩力はパワプロ式な
KONAMIに聞けw
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:32:25.19ID:bkHGSnlk
>>581
お前は他の人のレスが見えてないから、ちゃんと見てから書き込めw
0584 警備員[Lv.7(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:36:12.41ID:8c9MPweq
>>583
イタイねえw
あー恥ずかしいwwwww
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:37:05.89ID:vHjzT2Ag
イチロー
ミートS(首位打者)、パワーC、走力S(盗塁王)、肩力S(10年連続ゴールドグラブ)、守備力S(10年連続ゴールドグラブ)

大谷
ミートA、パワーS(本塁打王)、走力B、肩力B(ガラスの腕と肩のスペランカー)、守備力C(DH専門、投手はスペランカー)

朴秀樹(グッドガイ賞)
ミートB、パワーB、走力C、肩力C、守備力C
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:39:49.54ID:biZB2JI8
大谷とイチローではモノが違い過ぎる、大谷の長打を期待するのであってイチローのボテゴロヒット
何か見たくもない 
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:42:15.89ID:vHjzT2Ag
これで文句ないよな?
大谷も評価してるよ。

イチロー
ミートS(首位打者)、パワーC、走力S(盗塁王)、肩力S(10年連続ゴールドグラブ)、守備力S(10年連続ゴールドグラブ)

大谷
ミートA、パワーS(本塁打王)、走力B、肩力B(ガラスの腕と肩のスペランカー)、守備力C(DH専門、投手はスペランカー)

朴秀樹(グッドガイ賞)
ミートB、パワーB、走力C、肩力C、守備力C
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:44:41.38ID:bkHGSnlk
>>586
ヒットや出塁を評価できないなら野球見る目ないねw
野球はホームランだけが評価されるスポーツではない
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/16(木) 20:46:40.66ID:bkHGSnlk
>>590
パワプロ知らないおじいちゃん早く寝な
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況