X



藤浪晋太郎を生暖かく見守るスレ ★46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 10:15:01.79ID:jxSNopIU
一か八かでサイドスローしかもう道はない
オーバースローはもう修正不可だ

個人的にはリーチ活かして格闘技転向もありだと思う
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 12:06:37.86ID:vIQHfPoK
一か八かサイドスロー転向や!
ナックル転向や!
打者転向や!

ハンカチ王子のときもこの三段論法が頻発したが
そういうテキトーな魔改造はよくない
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 12:21:26.96ID:3ubfKSMS
>>328
そりゃその人の資質にもよるんじゃないの。皆が皆努力だけで正確無比なコントロールを獲得出来たら
プロ入りした投手はみんな活躍して15勝、20勝投手だらけになっちゃう。
その大リーガーがウソを言ってるとはけして思わんが、個人の能力差、素質やセンスの差による
結果の違いは厳然として存在すると思うけどな。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 13:50:34.41ID:yLW5Fl0+
もしバレーの選手だったら相手の選手にビシバシ、レシーヴ当てて潰しそうw
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 14:12:02.55ID:JVqz29sl
>>330
男子バレー日本代表のMB山内晶大は身長204cm体重85kgだから197cm82kgの藤浪のBMI値とほぼ同じ。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 14:14:55.48ID:JVqz29sl
>>321
藤浪本人は「僕には打者のセンスないからー」と言ってた。ぶっちゃけ投手としてのセンスも微妙だが。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 15:51:08.25ID:blVhvXV0
>>335
コントロール悪いから全部枠外でアウトだろw
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 19:33:01.35ID:ny0nAkAy
>>327
それな!

サイドスローとかよくわからんが
フォームとか思い切って変える必要ありかねぇ

フジはバレーやバスケやってた方が良かったのかなぁ?
いや、あのリーチと長身だからサッカーやってたら
代表クラスの不動のゴールキーパーになってたんじゃないかと思う
実際学生の時ほぼゴールキーパーやらされてたみたいだし
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 19:57:18.26ID:3ubfKSMS
>>331
サイドスローにしたら必ずコントロール良くなるとは限らないし、成功例なんてごく少ないだろ。
オーバースローであれサイドスローであれ、ちゃんと一定のフォーム、一定のリリースポイントを
繰り返し再現して投げられる運動能力、身体能力がないとまた形がバラバラになって制球難になっ
ちゃう。
投げ方よりそっちの問題じゃねえの?
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/18(土) 21:29:44.46ID:rxSo54UH
下半身が不安定だからコントロールが安定しないんだろ
走り込みしないといけないね
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 02:02:44.53ID:YHHe9H6i
今フジに誰か寄り添ってやってんのかな?
アパートの片隅で膝を抱えて泣いてないか心配で堪らないわ
多分メンタルはみんなが思うほど強くないだろし
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 02:13:42.00ID:WX+s48ht
サイ・ヤングキングFUJIはニューヨーク・メッツのクローザーだからね
そろそろ復帰して今季100セーブくらいするかもね
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 07:42:43.47ID:CKY8gVfD
メンタルという言葉が大嫌いだと言うくらいだからかなりメンタル弱いんだろうな
メンタル強いならちょっと言われたくらいでは気にもしないだろ
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 10:09:42.79ID:iTmUTOFX
斎藤雅樹はサイドスローに転向してダメ投手から一転大投手になり成功した
藤浪もやってみる価値はある
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 10:34:05.86ID:yz71xvc/
ヨシノブみたいにコンパクトに投げてみるとか無理なんかな
こんだけショートアームにもしないとこみると試してアカンかったっぽいけども
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 13:03:08.39ID:abDRGdcJ
昔からコーチ、チームメイト、大物OBのアドバイス
取り入れずに自己流でやって既に30歳
新たにピッチングフォーム変更なんて
まず無理じゃないかな
ベテランアスリートなら
生き残るために色々チャレンジするだろうが
藤浪はなんかそんなのないな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 14:21:33.42ID:nwKCTIYW
ドジャースが食指!駆け込みトレードの主役は「藤浪晋太郎」
おお!…と思ったら2世で別人か

https ://article.auone.jp/detail/1/6/12/178_12_r_20240519_1716066382736743
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 14:52:51.56ID:aE16SOrc
>>349
フォームを横手投げや下手投げに変えなければメジャーには昇格させないと無理難題を押し付けられた先輩みたいなパワハラすんな
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 15:29:35.21ID:fr429y/x
今の投げ方だってオーバースローなのかサイドスローなのかよくわからんような、バラバラな
体の使い方に見えるもんね。腕の上げ方が横だったり上だったり。
普通の野球ファンが分解写真を見ても気づくレベル。

いろんな人からいろんなことを言われて、しまいに投げ方がぐちゃぐちゃになったっぽいな。
こう投げたらストライクが入るっていう形、感覚が自分でつかめないと無理じゃないの。
周囲からいろいろ言われると余計混乱しそう。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 15:34:23.51ID:FMRXRs9a
>>346
いまさらサイドにかえたら4シームはともかく他の変化球全部やり直しにならんの?
どんな変化球持ってるのか、やり直しが必要かどうかかもしらんけど
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 15:39:08.02ID:FMRXRs9a
サイドなのかスリークウォーターなのかどうでもいいけどテイクバックでボール持った右手を伸ばしたまま尻の下までもっていってそこからぐるっと投げるのがあかんと思うがなあ
動きも滑らかでなくすごいカクカクしてるし尻の下まで伸ばした腕の力がまったくリリースの瞬間に乗っていないような
それで102マイル出すのもすごいけど
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 16:17:02.72ID:aE16SOrc
日本のへぼいコーチじゃ円盤投げ癖は治せないとか言ってたけどMLB行ったらさらに酷くなるとか
ベースボールの地にもへぼいコーチしかいなかった
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 16:32:37.27ID:fr429y/x
プロでもう10年以上やってんだから、今さらコーチがどうこうとか、何教わるとかないだろ。教わって
どうかなるんだったらとっくにどうにかなってるわな。
本人がちゃんとストライク投げれるかどうかだけの話で。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 18:16:46.46ID:G1CAXAGH
本場アメリカの最先端ハイテク科学的トレーニング法(笑)をなめるなよ
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 18:33:00.15ID:G1CAXAGH
メジャーのコーチは普通にへぼい
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 18:34:00.90ID:aE16SOrc
ならば藤浪に本場アメリカの最先端ハイテク科学的トレーニング法(笑)で英知を授けてみせろ!
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 19:14:06.16ID:wSVB8Tps
>>360
野中徹博や川口知哉みたいに指導者の言うこと聞いてフォーム崩して伸び悩んだ投手は多い。でも藤浪の場合、自己流にこだわって結果が出てないんだから多少は他者の助言を聞けばいいのに。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 19:43:27.54ID:wSVB8Tps
阪神に入団していきなり3年連続二桁勝利したせいで天狗になったのかな?阪神は人気球団でいろいろと誘惑も多いし、タニマチが甘やかすし。
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 19:58:37.87ID:c1yfoUId
ずーっと結果出し続けてるならともかく
そうじゃないんだから他者の意見を聞かないとかはないでしょ

むしろ聞きすぎて?というか、なまじ頭がいいから色々考えすぎて
混乱して取捨選択がわからなくなってるような
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 20:46:53.20ID:c1yfoUId
>>371
いや3年、それ以上前の結果を出してた頃の話しをされても
さすがに低迷してた近年は違うでしょ
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 20:51:20.76ID:YVKIcee0
タイガースの湯浅も天狗になって今2軍生活だもんな
無駄に顔が良くて人気あると甘やかされるんだわ
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 20:56:05.08ID:YVKIcee0
それに比べてちやほやもされず真面目にやってたぶちゃ顔の才木はトミージョンを乗り越え見事に復活して時期虎のエースとまで言われるようになったわ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 20:56:26.68ID:nwKCTIYW
投げてるボールは一級品、素材は一級品
だけど………
ってみんな言うww
江夏氏は正しいフォームで投げる云々と言ってるんだからその部分だけでも聞いとけよFUJI
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 21:00:32.35ID:CKY8gVfD
どうだろうな
痛い目にあって恥かいてるのに人の言うこと聞かないとまで言われる様な人間が簡単に変わるとも思えないな
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 21:18:23.09ID:nwKCTIYW
キャッチボールから始めよう、なんて指導は別に反発するほどの物じゃないし自分に不利益になる訳でもない
言う事聞いても結果は変わらなかったかもしれないけど、言う事聞かない人間が駄目だった時、世間の印象は極めて悪い

イチローも自分を貫く意味では他人に何も言わせなかったけど
二軍時代は一軍コーチの山内の言う事を一応、ちゃんと実行したからな(結果が駄目だから止めたけど)
1、2年目の僅かな映像では山内打法やってる。FUJIはそういう所見習えよ
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 21:24:18.37ID:f8d0aJqJ
リリースポイント意識するだけでもバラつきか全然違うはずなんだけどな
ほんとに何も考えずにただ力いっぱい投げてるだけなんだなって思うわ
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:07.44ID:EAWfufKz
保険金目的のガワだけの昇格からの即ILという豚箱にぶち込まれてから文字通り一切情報出てこないから暇や
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:21.32ID:c1yfoUId
そりゃ結果出してた頃はまだまだ若くて怖い物知らずだから
天狗になってた部分もあっただろう 
でも年月も立ち、もういい大人。結果も出なくなって来て、その間色々苦しんで来たし
現状打破の為によほどじゃない限りは色んな助言聞いたり試行錯誤してるでしょ
でも真面目に本人今はどうしたらいいかわからない状態かも
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:29.97ID:miyqSU6F
コントロール重視で投げるとボールは2級品、素材も2級品
オーバークロックしてぶん回してるから1級品と言われてるだけ
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 01:26:48.80ID:cHnlaZh4
こいつめっちゃキンタマでかくないか?ヒョロいから余計に目立つんだがw
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 05:41:48.30ID:GXyoUh9z
>>378
そのアドバイス、藤浪投手には通じないです。何故なら、それは今でも
彼が一番に重視していることだから。それでも、できないんだよ、彼は。
何故かというと、彼は猫背で骨盤が後傾しているので、どうしても、
バランスよく投球フォームが構築できない。高校時代は、
大きくクロスステップで投げることによって、辛うじてバランスを保てていた。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 06:05:51.25ID:f9L6f6Wo
日本人の7割以上が猫背だと言われてるのにw
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 08:05:02.21ID:8YrX+FuS
クロスステップで上半身ブン回して腕巻きつけるフォームを作り上げた桐蔭の西谷に見てもらえ
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 08:46:06.73ID:78x0u+1E
>>388
大阪桐蔭出身の投手がプロ野球や大学など上のレベルで伸び悩むのは西谷監督の指導のせいか?
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 08:52:09.48ID:atEWlsfR
肩の怪我の具合はどうなんやろか
千賀さんがあれだけ長引いてるからFUJIも夏まで投げられないのかね
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:11.23ID:8YrX+FuS
セカンドオピニオンは求めましたか?
肩が悪いことにされて捨てられるのではありませんか?
もうお金を返して日本に帰ってらっしゃい晋太郎

母より
0393 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:23:33.55ID:6zj+wpTo
ええやん休めて。練習嫌いやしなあw
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 17:33:41.93ID:aFH2w3Kz
>>363
環境のせいか
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 18:14:53.62ID:YFtCvQSA
相変わらず藤浪が練習しないとか連呼するアンチ 
ここは見守るスレ。ただ叩きたいならヨソへ行ってやれ 
 
怪我の具合はどうなんだろ。情報がないのは辛い
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:44.15ID:pbmmkGv/
結果が全てのプロ野球選手この際練習してたかどうかなんて関係ない
完全に球団から見切りを付けられた今となってはもう二度とメッツ傘下のチームで投げることはないからフォームがどうこう言っても仕方ない
保険会社がクレーム付けてくるまでILに入れて少しでも損失補填して後は解雇されるだけ
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 21:51:30.98ID:yG0WLOsk
藤浪は中継ぎに配置転換された時 体中からの危険信号に怯えていた
「このまま投げ続けたらホンマにつぶれてしまうんちゃうかな…」
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 22:49:23.28ID:cHnlaZh4
最悪や!こいつのキャンタマパツパツ画像を集めてサブ携帯にエアードロップしたら母ちゃんにも送ってしもて「何これ?」言われたけど俺の趣味気付かれたかなぁ…
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 23:47:53.48ID:1J35HsxB
何の情報も出て来ない、藤浪の姿を見た者も居ないという状況が契約終了まで続く。良かったな単年で。吉田は悲惨よ
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 00:33:16.47ID:zrhO1ohy
吉田って成績悪いの?スポニューで活躍してるみたいなの見た気がするけど?
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 01:04:53.14ID:zdXzhGht
>何の情報も出て来ない、藤浪の姿を見た者も居ない

そんな状態でもFUJIの口座には大金が毎月振り込まれるんだ。幸せ者だよ
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 01:35:08.68ID:MDS+wAKT
>>399
あー、予感めいたものはあったのね
確かに十代の頃から酷使というか凄い球数投げて来たしなあ
しかもフジの場合負担の大きい速球をバンバン投げて来たワケで
でもその割にはよく今まで特に大きい故障とかしなかったなと思うわ
そこは偉いというかきちんと練習やトレーニング身体のケアの賜物でしょうね
今どんな具合なんだろ、気になる
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 02:23:55.06ID:/D3uPuci
肘やったらTJすればいいだけなのにな
あーあ、総額安くてもオリオールズからの複数年オファー受けとけばよかったのにな
PSじゃ使えんけど、シーズン中の駒としてはそれなりに信用されてたし
335万ドルなんて分不相応の金につられやがって
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 09:03:40.21ID:LZGRUyeH
思い込み願望タラレバを通り越して
とうとう嘘までつきだしたw
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 10:15:40.28ID:zdXzhGht
何処と契約していようがマイナー落ちして今と同じパフォーマンスだっただろうと思うけどね
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 10:24:05.45ID:JMpADqZX
OAK時代の先発で5回か6回まで抑えてて次のイニング行ってボコられて結局負け投手ってあったけど
あの時まぐれでも勝ててたらな

記念に先発1勝の思い出になったのに
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 14:35:07.57ID:KDanS+tl
スレタイトルをただ見守ると勘違いしてるのもいるんだな
やっぱり崖っぷちクビ寸前で立てるべきだったか
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 16:23:35.78ID:DKfEGx5m
>>414
6回投げきった時に2-1で勝ってて藤浪が勝手に降板だと思い込んでたら7回も行かされてホームラン浴びて四球出してアウト一つも取れずに降板して後続も点取られて結局負け投手になった試合な
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 18:00:42.06ID:TrZclOFA
今永がすごすぎていらん子扱いになってしまった
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 18:31:45.71ID:l2qlOJ78
独立リーグか、メキシコか、引退か
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 18:32:51.00ID:JunmslRZ
阪神は今投手陣は充実してるから藤浪が戻る場所はないと聞くな
他も一つもアウト取れずに何失点もする燃えカス投手を欲しがるところはないだろ
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 20:17:07.14ID:zdXzhGht
>>415
むしろ慧眼だと思ったね。マジでこのスレ終わるまでにFUJIがどうなってるのか
(契約継続・契約破棄して他球団・クビ・国内復帰・2Aまで落ちる…)全然わからん
国内復帰出来れば崖っぷちではなくなるわな
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 20:34:13.43ID:LZGRUyeH
客寄せパンダとして3000万くらいは出すだろ
キツネダンス踊る事が条件で
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 22:01:27.49ID:nsLJ15xu
パンイチで投げさせたら良いんや
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 22:09:25.56ID:nsLJ15xu
なんやX見てたら「世界はFujiを待っている」って自作の歌載せてる人おったけど、どうせ変な歌やろと思ったら意外に良かったw
俺らみたいにコアなファンに違いないわ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 22:16:59.24ID:zfnlsG6R
ドジャースなら藤浪すら立て直すかもしれん。
大谷翔平物語の第1期のライバルと共闘だなんて
少年ジャンプ的展開を希望。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 22:57:43.96ID:240ceEvP
何故かドジャースで制球マシになってクローザーやってヨシノブ先発で大谷がHR打ってFUJIがピシャリでワールドチャンピオンなったら草すぎるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況