トップページなんでもあり
1002コメント222KB

レスロゲ屈退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 20:07:57.37
魔法だの魔術だのが漫画やアニメ、ゲームに良く出てくるが
本場のは狂気の世界だな
0016gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 20:24:31.35
>>14
以下、インターネットの語源由来辞典より抜粋

>室町時代から見られる語で、語源は以下のとおり諸説あるが未詳。
  「お」は接頭語で、母親は金銭や貴重品を袋に入れ
  全ての管理をしていたことから、「ふくろ(おふくろ)」と
  呼ぶようになったとする説。
   胎盤や卵膜などの胞衣(えな)や子宮を「ふくろ」と呼んでいたことから、
  母親そのものも言うようになったとする説
0019gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 20:34:20.52
アブラハムっているだろ
あれが苦労して学んだ術のことだよ

これはユダヤ教、キリスト教、イスラム教とは別の次元で作動しているな
0020gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 20:39:06.69
ちょっと待てよ?
聖書に出てくるアブラハムと魔術師のアブラハムは別人物かもな
0021gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 20:42:29.80
西洋の歴史がまったくもって解せん
カバラというのは宇宙創生のプロセスを表現しているらしいが
人間に理解できないものをなぜ人間が伝えているのか、という
数秘だの占星術だのの歴史は今でも生きているからな
0022gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 20:47:22.11
新約聖書を読むとアブラハムの名前が真っ先に出てくる
これで俺は洗脳されていたな
0025gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 20:58:49.87
この間に年号が24回変わってるが
年号としては未だに昭和が一番長い
次が明治でその次が応永か
応永は室町時代だな
ということは他が異様に短いってことかな
0027gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 21:05:09.11
何かを引き寄せるために厳しい自己鍛錬をしている人がいるな
何かとは何か
おそらく「口寄せ」に通じる何かだろうなと思う
0028gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 21:08:12.34
宗教の教義か何かで禁欲を当たり前としている人だったら
秘密さえつかめば実際に引き寄せは出来たのだろう
彫刻家にロダンってのがいたが、あれも似たようなことを言っていた
秘密さえ掴めば休むことなく仕事に従事することができる
0030gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 21:24:37.08
生産性のあることを探しているが
ごく限られた領域にしかそれは見つからん
0031gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 21:31:25.42
叶うかどうかも分からない夢や願望に振り回されることにそれほど生産性が無い
夢や願望を諦めるのが正しいわけじゃないけど
0032gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 21:35:57.16
アブラメリンに手を出すには発狂死する覚悟がいるな
やめとこう
0033gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/06(水) 21:40:38.35
俺は影響を受けやすいからな
軽い気持ちでヘブライ語は習得できん
0038gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 02:57:18.63
性欲をやたらともてあましている人はそうでもないだろうけど
0041gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 09:24:34.19
俺は個人の自由を最優先にする派だから
死刑なんか反対なんだが
感情的にはよく「こいつ死刑にしろ」とか思っているのだから
矛盾しているな
0042gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 09:25:42.28
個人が自由になるには法や秩序に頼らないだけの自我の強さがいる
0043gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 09:26:49.42
犯罪者を憎むという精神はどうなんだろ
犯罪者だから憎む?
なぜ憎むのか理解に苦しむ
0045gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 09:29:12.64
犯罪はどのようにして怒るのか、研究が進んだな
日本では未成熟だが
0047gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 09:32:05.96
個人の自由って、すごく難しい問題だ
俺に個人はあるのか
俺以外の人間には個人はあるだろうな、と思う
俺以外にも個人があるのだから
俺個人の自由と、俺以外の個人の自由とは相容れない
0048gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 09:34:19.36
自由主義というのは政治権力からの自由と
経済競争の自由を建前としている思想だ
自由主義は便利な道具で
人を簡単に騙せる
0049gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 09:35:31.45
詐欺師、嘘つきは多いよな
内心と行動があからさまにずれている
0051gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 09:47:02.01
字の形がなかなか綺麗にならん
字の汚いやつは人格も穢れている
0053gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 09:54:24.98
別に読み書きができなくても平和に過せるならそれでいいが
字が汚い・・・幼稚だ・・
0055gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 10:00:59.26
綺麗な字というのは一目で分かるが
なぜか自分のものにはできない
0057gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 10:08:02.23
これでも字と字の間のバランスが微妙に悪いのだが
このレベルで初めて綺麗な字だといえる
0058gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 10:11:37.27
一目で分かるのになぜ自分のものにはできない?
この葛藤をダヴィンチがしていたな
0059gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 10:14:41.78
現実に対して人は無力すぎる
見たものとその中身とが一致しない
自然を美しいと思っても、自分は自然ではない
自分の中に自然を美しく感じる感性が残っていることを
誇りに思うのが精一杯だ
0060gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 10:17:43.41
誇りというのは寂しいな
持つのもそれだけ難しい
自分のことを寂しく思うだけでもエネルギーが要る
0061gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 10:21:42.22
侘び寂びを身に付けると誇りが持てるのかもしれん
わびしい、さびしい
島崎藤村が身に付けようとしていたような気がする
0062gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 10:25:57.32
空気の読めない人間を「寒い」といってコバカにする文化があるが
寒さに耐えるとさびしさを身に付けられるのかもしれん
寒いギャグを連呼する人よくいるよな
俺とか
0063gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 10:29:03.27
オヤジギャグって連呼していると寒いが
たまに出てくるとさびしくなる
なぜか笑えない
0064gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 10:32:59.78
年配の政治家には
骨董品集めが趣味の人が多いという

中でも、青磁(せいじ)の茶碗が大人気だ
それはなぜでしょうか?

こたえは・・・

「せいじ」だからです!

ドッ (爆笑)
0071gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 17:53:35.60
現代小説はいまひとつ面白くないな
古語辞典と論語を読むか
0072gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 17:54:46.42
古語の世界は俺にとって新しい価値観の宝庫だからな
今まで古典なんも知らなかったから
0073gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 17:56:14.30
森博嗣の小説を読んでいたが退屈すぎてとてもじゃないが読み通せそうになかった
0074gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 17:57:25.39
森博嗣の描く天才像がまずクソすぎる
オタク受けのいいありがちな天才像だな
0075gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 18:01:17.89
「天理に通じている」という意味で皮肉ってあえて描いているような気もする
森博嗣は理系の人だからな
工学だか建築学だかだっけか
0076gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 18:04:23.76
天の道理に通じるために死ぬ覚悟をした人間が多かったのだろうな
それは俗には「天才」とは認められなかった
0077gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 18:06:30.98
西洋の偉人を模倣しても「天才」は生れないのだよ
なぜ分からないのだか
0078gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 18:11:44.74
古語でよく「けり」が使われる
これは、自分が経験していないが自分が見聞きした程度の話しを語るときに
よく用いられる
0079gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 18:12:50.26
何かを語るときに人は
自分以外の「当事者」には絶対になり得ないからな
0081gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 18:22:22.24
術がないというと「すべがない(方法がない)」と解釈するのが普通だが
一般的に方法がないと思われてることでも
方法を編み出す者がいた
それは「すべ」ではなく「じゅつ」という
0082gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 18:25:38.43
ニンジャ(俺の中のイメージ)の使う「術」は面白いが
あまり現実的ではないな、と思うことが多かったな
おそらく術を使う以前に猛烈なトレーニングを積んでいたのだろうが
神通力に達することのできたニンジャはいるのだろうか
0086gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 19:52:09.11
犬だか狼だか分からんキャラ(コヨーテらしいが)が世界の観測を言い渡されて
何人かと会話してちょっとした選択肢のあるだけのゲームだ
夢の中にいるようだな、と思っていたら作者自身の夢を参考にして作ったものらしい
なんか色々と抽象化された世界観
0088gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/07(木) 19:57:24.19
ウディタの電波ゲーはかなりたくさんプレイしたな
もう数え切れない
0094名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2017/12/08(金) 00:33:46.96
         , -───--、
          / ( ゚д゚ )   /  >>1乙zz...
          r-<,ぅ⌒cソ、. /   
       ノ '、 , 、 _, ' //
       (_,.       //
        (.,_ `'ー-、_,,..ノ/
         ~`''ー---‐'
0096gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/08(金) 01:26:56.52
とんねるずの番組に料理で嫌いなものを当てるコーナーがあったな
あれのことかもしれん
0100gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/08(金) 02:47:21.54
テレビもラジオもないのがアナログ
家電製品といえば冷蔵庫と固定お電話だけ
0101gypgypoo ◆J2edMu8/bmqA
垢版 |
2017/12/08(金) 02:49:00.61
俺の母親は古いアイパッドでLINEやってるがな
俺が固定電話から無理矢理ID登録した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況