X



トップページなんでもあり
1002コメント188KB

スーパー発狂DOOM嘔吐惨殺病棟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 00:09:07.82
1と2は一番易しいモードで一通りステージ巡ったがシークレット回収率が低すぎて苦笑
0010agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 00:13:13.19
ドリフだよこれ
志村うしろ〜!っていわれるまでもなく後ろ振り向く癖がつく
0013名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/07/05(金) 00:26:27.82
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃      . |>>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
0014agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 00:36:51.00
>>13
    |┃三 ボキッ!┌───┐ミ 
    |┃      . |>>13乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____|┃   ( ___)│    ドッ 
    |┃=  (_》 ・鬱・)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
0019agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 10:20:22.47
誇大広告で中身すかすかのクソゲーという評価が多いが
純粋FPSとして高評価している人もいる
0022agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 18:43:27.21
カジュアルイメージの強いUBIだが昔のは割りと硬派な作りだったらしい
調べてみるか
0023agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 18:44:31.98
ファークライ3でオープンワールドの面白さを広めるために開き直ったのかもな
0026agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 19:42:19.73
硬派なころのUBIを一度体験してみたいと思ったからだ
あとは過去名作の復刻版みたいなやつ
Rage2に手が伸びかけたがやめた
0027agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 19:43:47.18
硬派といっても誇張広告からの肩透かしってのはよくあったみたいだけど
0028agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 19:45:46.53
金ねえし最新作をたくさん買うとかできん
マケプレで過去の名作を漁るのみよ
0029agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 19:46:59.11
送料で元とる店が多いからな
よく20円とかで売っている
その代わり複数同じ店で注文しても一つずつ送料がかかる
0034agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 19:54:38.01
フォールアウト4はオープンワールドとしてみると物量が凄くて嫌でも歩いてしまう
300近くあるロケーションをひたすら探索しまくる
0035agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 19:56:15.44
無双8のスカスカマップも9割方埋めたな
たぶん空虚さではトップクラス
中国全土を再現した無謀さはすごいと思うけど
0037agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 20:00:07.71
銃撃で人殺すゲームとか以前は気持ち悪くて嫌悪していたのに
フォールアウト3と4のせいで吹っ切れてしまった
0038agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 20:01:27.89
バイオレンスゲームは害悪っていう人の気持ちがわかる
脳みそマヒするからな
感受性の豊かな人がやるとショック大きいだろう
0039agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 20:02:56.29
ストレス解消できるにはできるがゲーム自体も割とストレスになるからな
0040agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 20:03:58.01
ストレスというのはただの思い込みかもしれない
解消できていると思い込んでいるだけかもな
何事も捉え方次第
考えると不快なことなんて山ほどあるからな
0041agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 20:08:55.44
怒りや憎悪も外的要因があるにせよ自分の内側から発生しているのだから
自分でなんとかできるはずである
0045agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 20:23:21.44
CSGOやレインボー6は動画で見ていると面白さは理解できるが
自分でやろうという気にならない
0046agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 20:28:15.59
ファークライ2に目をつけたのは酷評を目にしたから
酷評から興味を持つのってよくあるな
0049agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 20:47:12.63
マラリアで頻繁に意識混濁する仕様は嫌だな
薬を取りにいかなければならんらしい
0050agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 20:49:04.97
銃がジャムったり劣化して使えなくなったり、この要素も遊べるといえば遊べるか
新しい銃拾う楽しみが増えると思えば
武器耐久性のシステムはぶっちゃけあまり好きじゃないけど
0051agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 20:56:02.08
フォールアウト3は耐久性だったが4で撤廃されたからな
おかげでオーバーシアーガーディアンという強力なライフルばかり使っていた
0053agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 21:06:48.52
フォールアウトなんかクリアリングの必要性皆無だからな
銃撃戦そのものは気楽だった
0054agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 21:11:10.59
物語系FPSの金字塔、ハーフライフ2も買った
あまり好き系じゃねーけど未だにオフラインFPSの最高傑作扱いする人が多いから気になった
0055agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 21:14:06.17
ディック風のSFストーリーにFPSとパズルゲーの要素を入れた力作らしい
ポータルを作っている会社だからポータル要素みたいなものかな
0056agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 21:16:06.89
グラビティガンみたいな武器で物体動かして移動範囲を広げたり、そういう形式か
0058agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 21:37:31.76
和ゲーは和めるけど和めるということはただいい気分に浸れるだけってことなんだよ
俺はいい気分に浸りたいだけのときは自分の妄想に浸るからなあ
0061agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 21:58:45.81
捕鯨の問題、欧米からの圧力がどうのこうのやってるが
平行線なんだろうな・・
0062agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 22:02:59.19
欧州も昔に鯨の乱獲競争をしていた
これを過ちの歴史としているのだろう
0063agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 22:06:14.11
欧米では海の生態系にある種の畏怖を抱く人が多いらしい
くじらをその頂点としてみている人も多いのだとか
0064agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 22:08:54.73
キリスト教観はそれほど関係ないのでは
プロテスタントが多数派のノルウェーは捕鯨国だからな
0066agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 22:17:40.09
ペンギンもアザラシも昔白人に殺されまくったな
人種に限らず競争が派手になると何でも利用するから人間というのは
競争を抑制する力が働くのも当然のこと
0067agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 22:20:49.60
日本の場合は競争で鯨殺しているわけじゃないだろうけど
伝統的にやっている人もいるし漁獲量調整の思惑も働いている
0068agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 22:24:12.97
ファークライ2をやるから心の準備をしておくか
まず舞台が内戦だらけのアフリカ紛争地であること
マラリアによる意識混濁がついてまわること
ファストトラベルが無いこと
0069agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 22:28:14.16
フォールアウト3の二倍以上もマップあるらしいが
これには面食らうな
0071agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 22:39:40.86
ファークライ3はカジュアル化してオープンワールド入門に最適の出来らしい
パっと見の面白さでは一番だったが
0072agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 22:47:42.65
自然だらけのバカ広いマップで、探索の苦痛を訴える人も少なからずいるとか
0073agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 22:53:42.27
ニュードーンは見た目のおしゃれ感がある
単に色彩の問題だろうけど
0074名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/07/05(金) 23:18:13.01
ファークライは序盤は神ゲーだけど中盤で凄い飽きが来る
ストーリーも胸糞にしとけば良いんだろって感じ
0077agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 23:31:15.70
フォールアウト4ではクソクソ文句をいいながら200時間以上飽きなかった
あれはあれですごいと思った
0078agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 23:36:07.36
perks取得の手間とロケーションの多さで圧倒するから嫌でも時間食うという
クラフトはおまけだからどうでもいいけど
0079agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 23:43:06.41
さすがにレベル130まで上げて飽きがきたが
ウォーロードに苦戦しなくなるくらいまで強くなると飽きがくる
0080agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 23:44:26.06
新サバイバルモードでは早々に挫折
縛りがきつすぎたんだ
たったの4時間で挫折
0081agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/05(金) 23:48:39.50
DOOMとファークライ2を並行してやるか
まだファークライ届いてないけど
0082agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 00:01:46.35
1はドイツの会社が作っているらしく2以降とは別ゲーらしい
動画でしか見たことない
0083名無し戦隊ナノレンジャー!
垢版 |
2019/07/06(土) 00:43:30.40
>>77
何だかんだでマップスカスカにはせずイベントやロケーション配置出来てるのは凄い
でも3が神がかってて比較しちゃう
0085agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 00:57:43.80
3は全体的に統一感がある
退廃に極振りしているのがすごかった
ジオラマ的ながら完成度が異常
0086agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 01:00:20.53
pyromaniacを真っ先に取得してシシケバブ振り回していただけだったがな
銃なんかロックit以外まともに使った覚えがない
0087agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 01:01:41.31
テディベアで敵の頭部粉砕して遊んでいた
地下鉄は怖いからグールマスク着用
0089agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 01:05:48.80
ニューベガスはやったことない
TRPG的な方法論を導入していてゲームとして面白いらしいけど
最近はどうもまっとうなRPGに飽きてきたようだ
0092agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 01:09:41.27
>>91
なんか派閥抗争がメインらしいね
能力による行為判定の要素が強いのがどうも性に合わないなと思った
0093agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 01:12:04.09
正直キャラの掘り下げとかストーリーに没頭するタイプではないので
選択肢の幅でストーリーを開拓していくタイプのは苦手という
0094agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 01:13:12.91
4も派閥闘争嫌で、当初予定していたインスティチュートのルートを放棄して
ひたすらレベル上げやっていたし
BOSとか潰す理由がないのだ
0095agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 01:17:57.27
派閥クエストは分岐前で全部放置
繰り返しクエストもすぐ飽きがくるからなあ
ミニッツメンのクエストはうんざりするほどやった
ずっと同じことの繰り返しw
0096agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 01:21:52.50
ハクスラとかRPGとかだんだん飽きてきて最近は単純なFPSやりたいだけになっている気がする
0097agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 01:23:31.63
それでFPSブームの火付け役でもあるDOOMにまで戻ってしまった
最近何がやりたいのか自分でもよくわからん始末
0099agpagpaffffgf ◆fr23OW9cqo
垢版 |
2019/07/06(土) 03:09:31.27
シークレットがぜんぜん回収できん
頑張ったのになんでや!!ってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況