一息に抜刀するとどうあってもきな粉がこぼれるデザインだけれど、きな粉をみたらしに沈めるように納刀、抜刀を小刻みに繰り返した後の抜刀だとこぼさずに食べられました。