OMでむかし買ったTRA100がタンスから見つかったのでまた使いはじめました。
付属のUSBCNCの使い方があやふやです。
NCコード読み込んだとこまではいいけど、3D表示ってどうやるんだっけ。

よく考えたら前は2次元加工しかやってなかった・・
もしかして付属の簡易版だと3D表示できないとかありますか