X



トップページ模型
286コメント91KB

KitMill

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2012/01/15(日) 17:29:23.71ID:RE4JeBQn
オリジナルマインドの卓上CNCフライスに関することを書く
0069HG名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 18:18:07.26ID:xV76LPOU
>>68
別にCADでなくても大丈夫
CAMが対応している拡張子で出力できるならほとんどの場合読み込めるし
それを変換するソフトなんてのもある
人物なんかを作るならグラフィック系のソフトがいいし機械的に寸法が決まっている
物ならCADの方が使いやすいってだけ

3DCAMで削れないこともないけど2DCAMもあったほうが何かと便利
2DCAMならフリーのとかあるからとりあえずそれ使ってみればいいんじゃない?

原点センサーセットは付いてるけどまず使わない
理由は精度がダメダメだから
アルミハンドルはあると便利
あとオプションで何かあったっけ?
007067
垢版 |
2014/03/28(金) 19:37:26.07ID:PwRQ0oSK
初心者さんなんだから原点センサーはあった方がいいのでは?
自分はあってよかったと思っています。
ハンドルも必要ですね。
あとはエンドミル。よく折るので安いやつを入手しましょう。
使うエンドミル用の径のスピンドルも。3mmと4mmがあればいいかな。
あとはアルミのベース。最初のうちはよくえぐっちゃうと思うから。
3段プーリーも安いので買っておいても損はないかもです。
0071HG名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 20:24:50.18ID:xV76LPOU
>>70
最終的な判断は本人に任せるとして必要ない側の意見を言わせてもらうと
全くと言っていいほど原点があてにならない
最低でも+-0.1くらいならまだ使い道もあるんだけど毎回ズレるので
結局他の方法で原点をセットする必要がある
逆にどういう使い方が出来るのか聞きたいくらいw

エンドミルはオプションじゃなくて必需品だね
これから始めるのだからシャンク径は統一してしまったほうがよさげ
自分は最初Φ4で揃えてた
ベースえぐるのは一度はやるだろうけど最初はベースより捨て板を用意しとこう
これもオプションではなく必需品だけどな
007267
垢版 |
2014/03/28(金) 21:45:05.52ID:PwRQ0oSK
>>71
ええっ。私のRD300はそんなにずれません。
原点出しを実行すると、ゼロ点を過ぎてマイナス方向にオーバーランしますよね。
その後、x0y0のGコードを送ります。
これで0.01のオーダーで合ってくれます。
0073HG名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 22:23:22.23ID:xV76LPOU
>>72
x0y0のGコードを送るってどういうこと?
センサが反応して止まった所を基準点にするのではなく?
0074HG名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 22:43:53.36ID:xV76LPOU
>>72
ああ、ごめんRD300か
うちにあるのBT200だから若干違うみたいだね
でもセンサは同じみたいだからそんなに精度変わるわけないんだけどなあ
0075HG名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 23:04:17.84ID:ULKowFXT
基本原点センサーは何らかのトラブルで
ジョブが完了しなかった時位だけどちゃんと役にたってる。
組み立てキットだからセンサー以外の部品で精度出てない可能性ないですか?
特にシャフト、台形ネジとのクリアランスとか。
ちなみに当方RD420でボールスクリュー化してます。
センサーは十分、役立つものです。つけておいて損は無いと思う。
1意見です。
007667
垢版 |
2014/03/29(土) 00:13:58.12ID:5kwzDIUf
BT200なのですね。RDと違うのならば参考になりませんが、この原点センサーは、「原点で止まる」のではなく、「原点通過時に座標カウンタを0にする」というものです。
停止位置はまったく意味を成しません。
USBCNCをお使いでしたら、F6キーで出てくるGコードのコマンドプロンプトでx0y0とすれば、キュキュッと動いて(0,0)に移動します。
0077HG名無しさん
垢版 |
2014/03/29(土) 01:59:16.65ID:05nZfs2G
>>75
それは大丈夫だと思いたい
円なんかは普通に描けるし行って来いさせてもズレることはないので
バックラッシもそれなりに抑えられてると思う

>>76
その0が毎回微妙にズレるんだよね〜
目に見える振動もないしセンサさわってみたけどしっかり固定されてる
もうちょっと原因究明してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況