X



トップページ模型
1002コメント290KB
個人向け3Dプリンタスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 02:40:48.06ID:puDnrXkY
個人向け3Dプリンタに関することを何でも語りましょう

※業者出力等の話題はスレ違いです
※低価格機を否定するものではありません個人の予算を尊重しましょう
※低精度のものが主流です、技術的にカバーしましょう

スレの趣旨に沿わない3Dプリンタ話題は以下のスレッドでお願いします

3Dプリンタ、モデルがホビー業界に及ぼす影響 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1385762399/
0952HG名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:12:08.02ID:tMBNYI16
>>951
凄いなその人
最近の投稿まで追っかけると、zbrush coreで大まかにモデリングして
そいつをfusion360のスカルプトで手動面貼りしてT-スプライン編集できるようにして作ってるらしいな
ヒントが見えたような気がするぜ
0953HG名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:12:04.36ID:o/l/A0LJ
>>941です。皆々様 スレチな質問にも関わらず、たくさんレスありがとうございます。
参考にさせていただきます!
0954HG名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:30:27.76ID:9a6uaQ8Z
>>950
スカルプ覚えるのが一番いいと思うけど、
通常のモデル法でパッチも結構自由度高いよ。
自分はスカルプ苦手なので、
ロボ系や車みたいなのはパッチメインでやってる。
ま、作る形状でどっち向きかだけでなく
どっちが手に馴染むかや好みの造形方法か
ってところに尽きると思うけど、
両方知ってるのが一番いいのでさらっとでも
パッチやってみてね。
練習ポイントは3Dスケッチとガイドラインね。
0955HG名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:54:47.36ID:INXgnTRe
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また育毛剤の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0956HG名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:47:01.22ID:tMBNYI16
>>954
パッチはなんとかなるんだが、3Dスケッチの操作感がいまいち理解足りて無くて、要習熟って感じだな
とにかく、一度作った形状を何度も何度も何度も、後から調整して理想に詰めていく作り方だから
微妙なRも直感的にあとでラインいじれるってやり方を見つけたいんだわ

とりあえず、動画漁ったり先達の記事参考にしたりでは致命的に基本が足りてない気がするから
カットシステムの操作ガイドの、スーパーアドバンス編でもポチってみるぜ
週末に向けてスカルプトの経験値を少しでも積み上げてみる
0957HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:33:55.55ID:OFa9Yi0Z
自分も、fusion360とかblenderとか無料ソフトで、3Dモデリングを試してみたいのですが、ペンタブレットは必須でしょうか?
また、大きさはやはりMサイズ(15000円前後?)くらいの物が、必要なんでしょうか?
0958HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:40:35.54ID:33KZwMw9
>>957
不要

今後フルカラーを導入するのならテクスチャ描くのに欲しくなるかもしれんが
0959HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:11:27.21ID:693b6yU5
>>957
blenderは分からないけど、fusion360ならまず不要
タブレットも持ってるけど使おうって思う場面無いもの
どっちかっていうと、CADだから出力後の寸法とか考えるのにノギスや電卓が手放せない
0960HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:27:49.90ID:OFa9Yi0Z
>>958
>>959
ありがとうございます。m(_ _)m
メカ物を作ってるので
とりあえずfusion360ってのを入れてみます。
0961HG名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:55:06.82ID:5PHj9w4f
Fusion360は本がいろいろ出ているから立ち読みとか図書館でめくってみては
0962HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:04:16.15ID:TdLFjKtE
fusion360の色んな講習が東京や大阪であるけど行ったことある人いますか?
やっぱり本より直接受講する方が知識付きますかね?
0963HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:09:03.07ID:8gu2F3FJ
>>962
fusion360に限った話じゃないけど、そんなのその人によるんじゃない?
受講してみたら全体のレベルが低くて実にならないセミナーや、逆にレベルが高過ぎて身につかないのもあると思うし?
書籍のみで独学の人でも、その人にとって読み解きやすい当たりの書籍に巡り会えれば何度も実にならないセミナーを受けるより身に付く人もいるでしょうし?
最初から別分野で素地が出来てる人なら公式のヘルプやフォーラムだけで足りちゃう人も居るだろうし?
0964HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:16:38.93ID:C9l+iotF
長文レスする奴はつまらんしきもいなあ
0965HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:02:21.13ID:0LTHRytJ
とりあえず使ってみたら何となく出来るようになるんだけどね
分からないところはググれば大抵出てくるし
ただ、それ以上高度な使い方をしたいなら受講もありかな
とにかく、色々考えてないでとりあえず使ってみればいいと思う
趣味の使用はタダなんだし
0966HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:29:11.14ID:jfD+esRe










3

4






0967HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:37:34.63ID:HgUvTkxG
セミナーや講習を受けたから使える。
教えてもらったから使える。
なんて思ってる人は使えるようにはなりません。
0968HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:07:35.33ID:/y33qz1F
fusion360はネット上の情報だけで全機能使えるよ
0969HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:20:37.24ID:NzZCTYjR
fusion360が使えてスタート地点だしな
モデリングして出力して塗装して完成だから先は長いよ
0970HG名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:26:41.07ID:f0U8I8vS
FUSION360はタダで使えるけど、クラウドで他人にデータを見られるのが嫌
0972HG名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:41:32.87ID:py3lzNWC
関わりあっちゃダメなタイプだぞ!
0973HG名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:43:47.51ID:QDmQfYNu
クラウドだとなにをもって他人にデータ見られると思ってんの?あんたのデータなんて誰も見ないよw
0974HG名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:11:27.93ID:i2pLrcBp
共有ボタンをポンポン押しちゃうタイプか
0975HG名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:29:49.86ID:f0U8I8vS
「今後の向上の為に製作されたデータを拝見さsて頂きます」
ってな内容の事がFUSIONの利用規約に書いてあるよ

おれはそれ見て使うの止めた
0976HG名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:42:59.87ID:KTkb9i4i
もう黙っとこ?それがお前のためだ
0979HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:56:43.76ID:LJrL2dOh
fusionが嫌ならblenderかZBrush使えばいいじゃない
0980HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:00:18.71ID:upQk3IY8
多分過去レスや似たようなスレで何度も話題になったことだと思うけど…、

多分初めての人とか使ったことない人にはわかりにくいだろうけど同じ無料の3Dソフトでも、

線を引いて平の図面から押し出したり回転させ厚みを付け部品を構成していくFusion360(CAD系)
→模型的に言うとプラ板を切って箱を組んでいきディティールを貼っていく作り方、

球や立方体などの基本な塊を押したり引いたりして形を変形させ作るBlender(スカルプト系)
→エポパテやファンドを押して引いて、こねて形を作っていくやり方、

的な違いがあるよ。

もちろんそれぞれ多機能なソフトなので、どちら側にもそれぞれに近いツールは搭載されているけど
得手不得手という意味。

どちらかが何を作るのに向いてるか、というのもあるしどちらが手になじむかというのもあるとおもうから、
まずはネットのHowToや動画など見てざっくり使ってみてどちらが合うかを探してみればいい。

無料なので両方を覚えてそれぞれのいいところを使い分けるってのが理想だと思う。
0981HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:05:46.69ID:upQk3IY8
そのうえでメカが主体というならまずはFusion360を弄ってみたらいいんじゃないかと。

数値で制御していくこととヒストリーで過去に戻って編集できるので修正が楽だったり、
アセンブリという機能でたくさんの部品を作って組み立て、可動域や干渉のチェックができるので便利。
ダボの位置や寸法を変更したら、それに基づいて設計してるダボ穴のほうも追従し、
位置をや寸法を直してくれたりと、模型には便利な機能が多い。

押したり引いたりのスカルプト機能も一応搭載されているし、
スケッチした曲線に(端面の曲線+面の通る稜線・山の尾根や谷の線をガイドに)
合わせ面を貼って複雑な三次曲面をつくるパッチ機能もすごく便利だと思う。

3Dプリンタで出力するだけじゃなく、平面展開してプラ板組する図面に書き出したり、
サイズの大きいもの、飛行機や船をつくるときに便利な竜骨とリブを作ることもできるよ。

なのでザクのようなものでも、ガンプラ的な設計をするならFusion360で十分だけど、
もっと有機的なうねりのあるもの、テクスチャ的なものを入れたいならスカルプト系が向いてると思う。

Fusion360のいいところはSNS上の使用者や本家サイトのフォーラムに熟練者が多く、
質問を投げかけるとかなりの速さで具体的に解決策を教えてくれる人が多いこと。
例えば#Fusion360をつけてツイッターでつぶやくとその方たちがすぐにレスを返してくれる。
わかりやすい解説書がいくつも出てるので覚えやすいと思う。

Blenderはさわりくらいで詳しくなくてごめんなさい。使いこなしてる方説明してあげてね。

ちなみにCAD系のソフトで無料なものはデザインスパークメカニカルというのもあるので、
インターフェイスや使い勝手でなじまないならこちらも試してみては?
0983HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:07:58.82ID:NYOVK024
これはとても参考になる長文
なのでOK
0984HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:12:40.28ID:he4GZGh/
次スレどうする個人向けとって、ただの「3Dプリンタスレ」になってもいいと思うが
いまさら業者出力うんぬん言うやついないだろう
0985HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:39:29.84ID:oeiayq4R
同意、どうせなら「3Dプリンタ総合スレッド」に
各スレでスレチになりがちな話題や技術情報としての受け皿として欲しい
0986HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:42:43.15ID:qoJ083ua
とは言え個人向けとは全然関係ない
業務機ニュースとか貼る人もいるしね〜。

そこ広げるくらいなら、
模型用途における3Dデザイン・出力全般の
デジタル造形相談スレの方が向いてるかも。
プリンタそのもののスレはあちこちあるからね。

【3D造形】模型でデジタル技術活用総合【3D出力】

みたいな感じで設計ソフトから3Dプリンタまで含め、
個人向けデジタル造形全般スレでいいと思う。
0987HG名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:04.35ID:iqo7J4vu
タイトルは検索向けなので、3Dプリンタは外せないかと
デジタル造形は含めていいと思うけど
元スレとかけ離れると荒れる原因なので
「デジタル造形3Dプリンタ総合スレ」ぐらいで勘弁してください
内容は、デジタル造形全般、3Dソフトからプリンタ出力、後処理含む、相談OK
ここ派生元スレにして新スレとして、関連スレは、3Dプリンタでアクションフィギュア
あたりでどうか
0989HG名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:29:26.30ID:IlUi7UX+
拘束の概念がいまいちわからん(T_T)
0990HG名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:10:48.86ID:QknEoPMi
平行の拘束をかければ、最初に指定した方を基準に
どんなに適当に引いた線分も無理やり平行にされるわけで
寸法の数字を変えたり、フリーハンドで作図したりしても、そこはどうしても直角でなければとか
等分の距離でなければとか、こうあって欲しいという形状が先にある時に使うと便利
0991HG名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:12:46.32ID:iqo7J4vu
デジタル造形3Dプリンタ総合スレ立てて見るよ、少し検討不足だと思うけど
問題あると思ったら、このスレを変更なしで
完全な次スレ「その2」を別スレとして継続してもいいんじゃない
0992HG名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:21:34.43ID:3oIy9b/r
>>991
次スレ乙

「個人向け」に限らず用途拡張だね
0994HG名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:30:16.27ID:3oIy9b/r
>>980-981
3Dデータを構築できるのはいいよね

個人用途でなら、自作品や改造品の複製でも充分な場合も多いが、
正確な軸打ちや穴開けが可能だったり、パーツの合いなんかを微調整できるのはいいなぁ

模型板では精度関連や冶具の話もよく出る
0995HG名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:50:49.35ID:LaAVMqr/
自作マテリアルとかテクスチャマップをモデルに当ててレンダリングしたいならblender
ハードサーフェス作りたいだけならCADでええやろ
脳死モデリングできるのはCAD
0996HG名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:45:23.89ID:Bpmkb9Rh
脳死モデリングって何処界隈のなにを具体的に指す言葉なん?
ググってもほぼこれしか引っかからないが

>houdiniやらねば‥って時なんだけど、息抜きのblender脳死モデリングが楽しくてやめられない.
0997HG名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:37:12.90ID:DwQzIHPd
>>996
>息抜きのblender脳死モデリング

それだったら「頭使わないで理屈抜きにサクサク造形できる」程度の意味かなと思うが
CADでそんなこと出来るか?って疑問>>995
0998HG名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:52:49.09ID:Bpmkb9Rh
少なくとも、俺は脳みそ使わずにモデリングとか無理だな
0999HG名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:19:12.74ID:C8xG2cSn
Fusion360で最適を求めて考えすぎて先に進まなくなるときあるから
一旦脳殺して馬鹿になって、後先考えず形だけ作って試作するときはある
1000HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:12:29.29ID:2zfFLKh7
妄想内のお話だ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1917日 12時間 31分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況