X



トップページ模型
1002コメント280KB

ドイツ戦車閑談室 その76 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 16:17:46.04ID:V9aPy/BC
『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、
模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを罵倒するのは御法度です。

前スレ
ドイツ戦車閑談室 その71
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1440483468/
ドイツ戦車閑談室 その72
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1444450492/
ドイツ戦車閑談室 その73
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1447762780/
ドイツ戦車閑談室 その74
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1451698534/
ドイツ戦車閑談室 その75
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1457270060/

〜スレ立てのお約束〜
・原則として、980を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイに変えるのはいけません)
・ワッチョイはプライヴァシーを侵す危険なシステムなので
導入禁止です。
0504HG名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 03:52:27.69ID:bps51RUN
オクでイタレリのポルシェティーガーが8000円も9000円もしてるとは
世の中狂ってる
0505HG名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 08:29:25.56ID:FgTisMIv
コレクターズアイテムとしての価値しかない、ということでしょ
0507HG名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 12:21:01.96ID:/Z1nh6sC
クレオスがズベズダOEMを輸入してないしな。
EBAYだと安くて6000円くらいだね。
0508HG名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 01:42:04.14ID:89vgW9JA
買っても積んで置くだけ、だが持ってないと気が済まない
集める事だけは好き

みたいな輩って珍しければ何でもいいんだよな
後で他所から遥かにクオリティの高いキットが出ても
そいつの中で価値が下がることは無いんだよな。

だって作って並べる訳じゃ無いんだもんw
0509HG名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:09:44.42ID:+0V4gZOg
>>504 ガルパンプームの前にオクで1000円以下で入手した
組まないで積んでおけば良かった
0510HG名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 11:01:43.75ID:fT+nKu+X
ドラゴンのでいいじゃん(´・ω・`)
0512HG名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:16:37.24ID:uGUi+ic4
イタレリの骨董品に比べればはるかにマシ
0513HG名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 15:34:23.00ID:2dKjEMXJ
ドラのは増加装甲ボルト止めだからかっこ悪い
イタレリのはどうだったっけ
0514HG名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:48:26.78ID:01pE3/Ll
シン・ウエダ   画は下手糞だったけどイラストは味があった。
十川さんと仲良くな。
0516HG名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 07:09:03.06ID:vx0Rowdg
ガセネタっぽいな。
親しい尻愛のFacebookなんかにも情報無し。
0517HG名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 14:09:15.66ID:FF9tPtFx
4月25日に出た雑誌、オススメでした。

世界史人vol.10 (ベストムックシリーズ) 
内容は、ティーガ―I パンター IV号戦車などの特集で、
最強ドイツ軍戦車を徹底図解やドイツ戦車全史など。
コーナー見出しに上田信氏のイラストも有。

800円にしては良い内容だと思いました。
アフィリ、キライなのでリンクは貼りませんが、
一応、情報まで。
0518HG名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:22:40.61ID:NXtgYuRc
アフィリ嫌いだからリンク張らないって
そもそもアフィリとは何かを理解してないのか

嫌儲のガキか
0519HG名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:53:13.27ID:u/qCSywu
Amazonの商品紹介とレビューをコピペして軽く手直ししたような書き込みですな
まさに、「アフィリ」ブログにでも貼りつけてありそうな
0520HG名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:47:12.66ID:uVHANlwJ
>>517
以前読んだ内容だと、斜め装甲の評価がやたらと高くて
タイガーよりもパンターのほうが防御力が高い、
とあってなんだかなあ、と思った記憶がある>世界史人
0521HG名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:10:25.98ID:77tFaVgS
>>517
昨日セブンで立ち読みして、てかパラパラ読みしてこんなんに800円出すなら他に中古でもっとマトモな資料本がありそうだなと思って棚に戻したわ。
0522HG名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:23:14.96ID:bqRoUtkP
>>520
うっすらと憶えてるな、それ
昔懐かしのパン「ター」とパン「ツァー」の混同とか、ライターごとに質のバラツキが大きくて、
編集が安い仕事してんだなぁって印象しかない

今号は読んでないけど、まぁ所詮はコンビニ売りの雑誌だしね
0523HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 00:18:23.44ID:ZkhQu88r
そういえば、テレ東系B級ムービー「戦闘機対戦車」で
DAK戦車兵達が自分たちの車両をパンサー戦車っていってた記憶が

映画の字幕付けた人間がパンツァーを訳し間違えたんだろうな
0524HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 00:22:16.65ID:9oZHUz4G
将軍役のオジサンが「我が友パンツァー!」とか言って
嬉しそうにM48か何かをナデナデするシーンをうっすらと覚えてる
0525HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 08:53:57.32ID:Pz2lfXiX
M48じゃなくてM4シャーマンな。
で、故・児玉清がレベルのカーチスP40とタミャーのパンサーのプラモを前において映画解説してたw
0526HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 12:39:57.74ID:ZkhQu88r
気になってDVD調べたら
テレビ放映吹き替え音声は、我が友パンツァー!(穂積隆信の声で)って言ってるが
字幕は「パンター戦車!素晴らしい女だ」になってる

一体どっちが正しいんだ
まぁ そんなこと、どうでもいいんですけどね
0527HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 13:13:39.64ID:d+QcR/C8
字幕版で喋ってるのが正しいのだ
0528HG名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 14:42:20.44ID:rOt/99AA
普通はあの状態になったらアリソンエンジンはオーバーヒートして終わりだけど。
0529HG名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:08:40.28ID:H8jxrZIp
積み木くずしの穂積は実は兵器マニアで
アフリカ戦線にパンターはオカシイから、アドリブでパンツァーにした
訳ないか
0530HG名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:19:21.86ID:io5swqls
手元にはもうないが昔古本ワゴンセールで100円とかで買って読んだ岡本好古のロンメルの伝記で
最後で、おそらくはタイガーIIかなと思われる新型重戦車にのるロンメルの姿が描かれてたが
従来と全く違う「パンツァーカンプヴァーゲン」と呼ばれるものだとか書かれていてがっかりした記憶があるな
0531HG名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 09:51:40.44ID:FCDvOX7y
岡本好古さんといえば
火星で第1次ソロモン海戦のような戦闘を描ききった
厨二病オジサンだったな。
0533HG名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:11:36.74ID:FCDvOX7y
そうだったか
そりゃ失礼、岡本さん
0534HG名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 14:06:59.26ID:whsCPJkC
読者参加小説とか言う、だらだら登場人物が出てきては死ぬだけという
金返せ火葬戦記書いてた爺さんという認識でしかないな。 >荒巻
名前を出してもらった連中は感激してポチやってたみたいだが。
0535HG名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:46:43.53ID:D/ZgXzRx
何者でも無い奴が何か言ってるw
0537HG名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 03:23:43.09ID:SAorV7U4
A巻きというと、なんたらの艦隊で冒頭で潜水隊指令が艦長ガン無視で自分が操艦・戦闘指揮してて、
何じゃコレ?と思ってたら、案の定ツッコミが入りまくったようで、2巻のしょっぱながその言い訳から
始まってなぁ、と言う程度の記憶しか。

まぁ、無知はそれでしょうがないけど、せめてちゃんと後書きででも、ちゃんと指揮命令系統を訂正して
読者にごめんなさいしろよ、と。
0538HG名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 06:17:32.78ID:gHPlSYKz
職権ネタは銀英伝で既にやってたのにね
0539HG名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:38:58.23ID:kQtWHssT
南雲は赤城の躁艦、艦長無視して仕切りまくってたらしいから
あながち間違いじゃないっていうかありうる話なんだがな。
0540HG名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:58:38.99ID:mOl3/8ZO
参謀に仕事とられて他にすることがなかったんだろ
0541HG名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:06:27.37ID:u5s6VTDV
爆撃かわしたときだけだろ
>>539の仕切りまくったのソースは?
0542HG名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:33:20.73ID:mOl3/8ZO
>>539のソースは知らんけど、
山城艦長時代に近藤信竹参謀長を怒鳴りつけたって話が出てて笑った
まぁ、ラインとスタッフは違うんだって理屈は成り立つか…な…

源田参謀の「御活躍」はよく知られた話だし、
元「車引き」として操艦に口出すぐらいで気晴らしになればと、
周りが目をつむってたってこともありうるかもね
いや、下衆の勘繰りだけど
0543HG名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:20:58.15ID:plq7QWad
スレチネタ引っ張ってスマンが、>>539のソース提示がないのでググってみたら、同様の文面が
多数引っかかってはくるものの真偽は不明。
個人的には次のWikipediaの記述から、源田実の著作が大元で、源田が虚実とりまぜて語ってるのは
知られてる話だから、どうやら確実な根拠はないらしいということに落ち着いたわ。

--------

南雲は鈍重な旗艦「赤城」の操艦を艦長・青木泰二郎に代わって自ら行い、魚雷6本を回避してみせた[67]。
直接の操艦は艦長の職掌であり職掌の分担を犯すものではあるが、その腕には源田実も舌を巻いたという[68]。
ただし日米の資料や戦闘記録によるとミッドウェーで赤城が受けた魚雷はTBFアベンジャー雷撃機からの
2本(4本投下され内1本は自爆、1本は遠くを通過)と、B-26マローダー双発爆撃機(本来は爆撃機であるが、
爆弾の代わりに魚雷を積むことができた)からの1本のみで、南雲が操艦したエピソードに該当する記録はない[69]。

67.^ #吉田・指揮官と参謀p.119
68.^ #海軍航空隊始末記pp.43-45
69.^ #第1航空艦隊戦闘詳報(2)p.9
0544HG名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:54:17.70ID:Ufk7pyGI
ああやっぱりね。

>>539みたいなのがいてソース元もわからず、伝聞で誇張されてくんだよなぁ
0545HG名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 17:12:51.96ID:2upqfX1i
当時の海軍なんて能力がなくても昇進してるやついただろうから
実戦での生きるか死ぬかではそんなやつの言うこときいてられないと思うんだよ
当然センス、能力のあるやつが自分でやるだろう
0547HG名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:36:48.96ID:qemu/vFA
トラックに轢かれたオレが武蔵の操舵手になってシブヤン海で無双転生?
0548HG名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:06:34.89ID:wZRGl1fl
ドラゴンのDSだめだ。時期が違うのでも死んでた。
0550Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY703.
垢版 |
2017/06/30(金) 20:53:16.28ID:dL/smhhs
パンターD。
コミュニケションハッチの無い個体がクルスクに参加してる〜

633号車。
撃破され、砲塔左側が写ったロシアソース写真わボケボケで判別つかなかったけど、
「生きた」状態のクリア写真がありやがったのな・・・
開孔作業を省いたイレギュラーなのか、従来の定説を覆し
8月より遥か前の6月からCP無し砲塔の製造が始まっていたのかだし?・・・
0551HG名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:37:35.55ID:vXTSj3+Z
今頃に何言ってんだか。
0552HG名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:27:16.61ID:C3WZfYx6
どこに写真が出てたのかソースも示さないクソコテもだが、10日も経ってなんか言う奴も大概だな。
0553HG名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:15:38.96ID:7r3/ukug
はるか昔に放棄された重複スレだもん、クソみたいなレスで埋めてきゃええねん
0554HG名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:05:26.16ID:f/4wjQ6h
ワッチョイは嫌いなのでこっちの方がいい
0555HG名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:56:24.81ID:rE8OwF3q
何をもってクルスクと判断しているのやらw
0556HG名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:32:20.51ID:TXMGtuSr
第2大隊所属の番号である633だけど
D型配備なのは第52戦車大隊だけだろ。
0559Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY703.
垢版 |
2017/07/12(水) 05:07:14.96ID:OU50xawz
>558
豹頭マークも一致してるし、
さらに左OVMラックもMNHの4〜5月ごろ生産車の特徴が見て取れるしな。
クルスク戦区で鹵獲調査された「633」に間違いないかと。
ttps://history.wikireading.ru/三十四万六千六百五十六(アラビア数字に戻してください)
このページの37・38番写真参照
ここわ画質悪いけど、 "Kursk Panther ホゲホゲ”で
検索すれば少しはマシな写真出てくるんで探してちょ?ノシシ

>ナンバー書体とやや異なる
白のアウトラインを最後にハケ塗りしてるっぽい工程らしく、
割とクリアな写真がある433や222、233で比べると
同一車体の同一数字が完全一致しないw
0560HG名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:01:44.78ID:oRZOWYTF
第52大隊がクルスク戦後、第11装甲師団第15戦車連隊第1大隊に戻ったら
ここで受け取るのは第1大隊のナンバーだから633にはならんだろ。
0561HG名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:18:20.47ID:IixNWyRW
改修するため工場に戻された時、砲塔が入れ変わったんだろ

クルスクと言えば
GD戦車連隊の支援にフュージリア連隊第3大隊が配属みたいに書かれてるけど
軍団戦争日誌には師団報告で擲弾兵連隊第3大隊がその任務だったように書かれてる
そして擲弾兵連隊第1,2大隊は開始時に参加せず待機してるという
0562HG名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:29:10.42ID:p6InHnOg
ジョーシンで買ったパンターD型、今日到着する予定だったのに
輸送途中で紛失したらしく、荷物の状態調査中のままだわ。
ううむ、ヤマトめ。どうしてくれようぞ。
0563HG名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:05:03.67ID:s1jrmus5
俺は駿河屋で2週間ぐらい前に買ったモン虎今日発送したとメール来た
もう年末作るわ
0564HG名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:25:12.94ID:p6InHnOg
ズベの4号とモン虎購入リストに入ってたのに
2ちゃんで叩かれまくったから購入意欲がなくなったわ。
スリガオ沖夜戦の米戦艦コレクションに転じるわw。
0566HG名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:02:11.29ID:OBFlOLkU
TIGER Bはタコムのヘンシェル首、ツィメリット付き
そしてTIGER MIDのライフィールドモデルのキット
ここら買いました〜
昨日はAFV クラブの3トンハーフトラック 11/4を組み開始
BGMハThe Faces
0568HG名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 08:35:14.19ID:KQXU0yDj
オリオンモデルズなくなっちゃのかよ
0569HG名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 01:09:13.40ID:okTwCOfD
オクMENGのキングタイガーだらけで笑った
出た当時あんなにいい、いい言いながら買ってたのに。
タコム、サイバーホビーを積んだ俺が勝者

それより今日キットをいろいろタンスの上の奥からおろしてみたんだが
見た夢の多さ
実際組むための時間や手間を考えたらクラクラ夏バテした

すぐに冷たいもの飲んで、ぬいぐるみと一緒に寝た
0570HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 02:53:04.59ID:MzXpVM0Y
>>566
あれ中味11/1じゃね?
0571HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 06:49:24.91ID:KHEJXp2s
>>568

カメムシに敗北。
0573HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 03:53:12.38ID:gJNOzp8z
ツィメリットのパターン
いったい何種類出すのか
アナウンスしてくれるとうまく買えると思うの
0574HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 11:00:07.74ID:+n7nIKk1
1/35大川隆法 発売予定
0575HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:36:37.94ID:yRMD7m3B
またバッティングかよおおおおおおおほ
0576HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 21:47:50.13ID:rIwJbClE
モンってアタマ悪いんじゃね?
Firefly出しときゃ存続できるのに
0577HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:24:49.40ID:X6T8DVOh
>>576
お前も相当に頭悪そうだな。
今頃ファイアフライなんか出してどうする。
0579HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:40:37.72ID:oWEtdbuk
企画会社が資料と企画を売りこみ廻ってて、バッティングするんでしょう。
0580HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:30:46.87ID:GIp/8ZMQ
モンがクルセーダーMk.II CSを選ばなかったのは致命的判断ミスと
言えるだろう。
0582HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 16:34:58.79ID:enLNDgo5
モンの社員が必死だと聞いて
0583HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:57:25.34ID:kqPpaVKu
昔はタケシだかサトシだかドラゴンの社員というか工作員が湧いてたなぁ
0584HG名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:49:40.98ID:vEH0KcuJ
タミャーの後期高齢熊、足回りでやらかしたらしいな!
0586HG名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:52:27.95ID:xb1QwXP+
自演乙
0588HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:41:00.79ID:IjphNqdB
上部転輪基部がコレになった車輌もあるって言うだけじゃないの
http://sylphys.org/upld2nd/mil/src/1502940342290.jpg

ソミュールのIV号戦車L/70(A)のもコレで、ドラゴンのキットは
通常型しか入ってないけど文句言ってるやつはいないだろ
0589HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:05:03.83ID:6kjd+5Pg
要は良く分かってもいないのに騒いでると
0590HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:15:33.71ID:nV+K98Hl
>>588
こんなのはじめて見たわ。
オリジナルなんかね?
そうだとしても末期でよく見られるってんでなければまったく問題ないよな。

そもそも>>584の言ってる「やらかした」ってのはこのことなのか?
0591HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:18:21.35ID:sXw7ieGc
>>588
この写真の前の方にOVMの取付金具があるけど、
こんなとこに何を装備していたんだろう。
0592HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:08:46.19ID:nV+K98Hl
色に見覚えがあると思ったら、シリアのIV号戦車だったわ

http://svsm.org/gallery/pzkpfwIVg
http://svsm.org/gallery/pzkpfwIVg/P1760489

シリアのIV号はチェコ経由のが主だから、ドイツ仕様と違ってOVMを車体下部の側面に装備してたのがある
これとか
http://svsm.org/gallery/pzkpfwIVj_tlv/SG208198


上部転輪の基部もオリジナルじゃなくて、ひょっとして在庫なくなって適当に板切れ溶接して作ったのかもしれんな。
0594HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:03:57.63ID:nV+K98Hl
>>593
おお、この写真はよく見るのに気が付かなかったわ。
0596HG名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:05:24.97ID:NMrfJndK
マウスとシュトルムティーガー、アルデルト・ヴァッフェントレーガーと一緒に
クーゲルブリッツもクビンカに移送したって書類が出てきたらしいね
マウスとシュトルムティーガーは貨車に載った写真もあるから、
その内にクーゲルブリッツの写真もロシアから出てきたりするのかも
0597Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY703.
垢版 |
2017/08/18(金) 15:22:40.03ID:lhLgdy3B
90年代初めクビンカ訪問者が言ってた、
壁に囲まれたとある一角だけが立ち入り禁止だった
ってのが、ソコに何が有ったんだろおなあ?
0598HG名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:54:34.21ID:YveOlGat
現存していないsd.kfz234/2とか破壊されていないパンサーF型砲塔とか
あるといいなぁ。
0599HG名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:07:32.97ID:L5iIwKxU
アドルフお爺さんがそこでひっそりと暮らしておるのじゃ
0600HG名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:45:57.13ID:SfTbSdyf
浮いたまま降ろせなくなったハウニブを逃げないように縛ってるんだよ
0601HG名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:58:28.37ID:zv6SBd+x
WW2を始めたのはナチスドイツだ、みたいな話が教科書にすら
のっているが大嘘だろw
ちがうぞ
始めたのは英仏だよ
英仏がドイツに宣戦布告したからWW2が始まったの。
それとこれとじゃ戦争の性格把握が大きく違ってくるんだから
しっかり押さえておけよ。
0603HG名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:40:25.42ID:+f4LRfsw
枢軸国が勝った方が世の中平和だったろうな
少なくとも
イスラエル建国はなかったはずだし
でもそんな筋書きはないのだよ
日帝の支援で中華革命して反日した中華民国なんて
日本の敗戦しってたんだろうとしか思えないでしょ
0604HG名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:41:24.79ID:cvRORkWW
宣戦布告無しに戦争始めた国もあるぜ?
…アーッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況