X



トップページ模型
747コメント306KB

【アシェット】スバルインプレッサ ss1【WRC2003】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr3f-hY6v)
垢版 |
2017/01/05(木) 14:01:44.30ID:SUoH2gKer
2017年1月5日 全国版・創刊の
アシェット「週刊 スバル インプレッサをつくる」
について語るスレです。
1/8スケール
全長:約55.1cm、全幅:約22.1cm、高さ:約17.3cm
材質:マルチマテリアル(金属、ABS樹脂、軟質樹脂など)
創刊号 299円 2号以降 1,799円 全110号で完結予定
特製バインダー(14冊分ファイル可能) 2冊組917円+税(直の定期は自動で送られてくる)
※全て税込、税率8%時点でのものです。
※バインダーは8冊、4セット必要
特典
1/43スケールモデル
特製スペックプレート
特製ディスプレイボード
週刊 スバル インプレッサをつくる
http://hcj.jp/imp/home.html
週刊 スバル インプレッサをつくる-CM
https://www.youtube.com/watch?v=SzHtDQganVg
週刊 スバル インプレッサをつくる-ギミック紹介
https://www.youtube.com/watch?v=LajNAtTxY54
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0173HG名無しさん (アウアウウー Sa93-7UNQ)
垢版 |
2017/03/13(月) 22:14:49.54ID:dCk16P5ya
とりあえずドアのヒンジがやらがボディ到着前に届いたら危ないと思われ
前例を作りやがったから今後他のメーカーもやらかすかもしれんし嫌だな
0174HG名無しさん (ワッチョイ f2c2-xX7A)
垢版 |
2017/03/15(水) 14:10:05.96ID:nJlmcyOJ0
書店で買えなくなる可能性はあるのかな?
毎週同じ書店で買ってます。
0175HG名無しさん (オッペケ Sr57-ekhh)
垢版 |
2017/03/15(水) 14:24:10.82ID:jCwi6FsZr
予約してるなら買える
予約分以はそろそろ扱わなくなるのが普通
コレクション系ならともかく、組み立て系でこの号だけ欲しいとか基本無いし
最後まで付き合う気があるなら書店でも良いから定期申し込んだ方が良いよ
それはどこのメーカーのどのシリーズでも共通
0179HG名無しさん (ワッチョイ f31d-rs+5)
垢版 |
2017/03/24(金) 21:59:15.83ID:WRjaIlok0
定期で一月遅延でくればいい方。酷い場合は在庫ないから無理だわ手紙がくる時
アシェットてこの辺りの改善まだやってないのか
0180HG名無しさん (ワッチョイ 5713-KD7n)
垢版 |
2017/03/24(金) 23:58:56.24ID:R2548ZPD0
>>179
貴重な意見として受け止めます
で終わり
受け止めるだけで、投げ返さない
他のシリーズで遅延の問い合わせした時に、
遅延の解消に関する問い合わせは多数いただいております、貴重な意見として受け止めます
と言われた
で、今に至る
0181HG名無しさん (ワッチョイ db37-689N)
垢版 |
2017/03/26(日) 11:16:01.18ID:HL+CKDKg0
書店での定期購読も送れているのだろうか?
0183HG名無しさん (ワッチョイ db37-689N)
垢版 |
2017/03/26(日) 17:56:03.91ID:HL+CKDKg0
2月に定期購読をして、未だに創刊号と専用ファイルしか届いてない。どうなってんだ?
0184HG名無しさん (ワッチョイ 433a-vduz)
垢版 |
2017/03/26(日) 20:23:20.62ID:ZHHSC5bJ0
11号の製作で、3番目の工程の11-Hに11-Cを取り付けるときの、
ネジ締は要注意ね!
ネジが締め難くて、力任せに締めたらネジがおれちゃったよ。
0185HG名無しさん (ワッチョイ db3a-rs+5)
垢版 |
2017/03/26(日) 23:51:42.84ID:1vaKd8cp0
>>183
2月かあ、1月創刊だから最初の分はちょっと出遅れのたかも
アシェットの場合、多分最低限の数しか最初は用意していないんじゃないかと思う
だから少しでも遅い注文で直の定期だとほぼ確実に物の準備が遅れる
書店分は、今後も他のシリーズとかで扱ってもらわなきゃいけないから優先されてるんじゃないかな
デアゴの対応と比べると、その点は大きく差がある
バックナンバーなんかもデアゴは結構余裕持って作ってるみたいだから比較的安心して買える
アシェットは、一週前のですら買えるか怪しい
そのくらいギリギリの数で作ってるんじゃないかと思う

自分の場合、これの案内が来て去年の12月の中頃に申し込んでる
とりあえず特典とかは届いてるけど、その後はまだ不明
他に出遅れて定期申し込んでるのもあるけど、そっちはまだ何も届いていないw
笑い事じゃないんだけどね
一応そっちは、定期申込者には必ず届ける旨の手紙が来てるから、待ってみるつもり

まあ、そんな会社なんでのんびり待つか、早々にリタイアしちゃうか、だね
もしリタイアなら、ちゃんと説明すればバインダーの返品はきくんじゃないかな
出来れば一緒に頑張ろう!と言いたいが、無理には勧められん

>>184
ありがとう
届いたら参考に・・・ってあれ?次は11号発売日に13号までのはずなんだが
手紙来てないよね?遅れ始まったのかな?
0186HG名無しさん (ワッチョイ 574c-eMbN)
垢版 |
2017/03/27(月) 04:04:52.08ID:p2o9Gwwx0
4号で組み立てたステアリングラックに繋がるタイロッドなんだけど、これおかしくない?
ネジ固定で前後にしか動かないから
サスペンションの上下動の吸収が出来ないんだが...
ここを破損する人が多いみたいなんだけど、組み立てるときに
逆さにしたりするとサスペンションの動きで、モロにこの箇所が反るわけで当然なんだよね。
構造的におかしい気がする。
0187HG名無しさん (スッップ Sd4a-rhpN)
垢版 |
2017/03/27(月) 07:54:23.88ID:tXa7iMt7d
上の方の書き込みでタップの事があったけど、
M1.7のありますかね?
昨日、タムタム行ったけどなかった。
そもそもタップ自体置いてなかったけど。
で、次にホームセンター行ったけどM 3.0からしかなかった。
仕方ないから、ステンレスのM 1.7のネジを買ってきた。
こいつでネジ穴をさらってから、ネジ締めしてみるかな。
0191HG名無しさん (ワッチョイ db3a-O32o)
垢版 |
2017/03/27(月) 17:08:23.53ID:y+LskKdy0
>>190
タッピングネジでも良いけど、結局は用途の違いでやり易さは全然違う

とこれでアシェットからお手紙来ちゃったよ
しばらく話についていけないわ
0192HG名無しさん (ワッチョイ db3a-nMht)
垢版 |
2017/03/27(月) 17:51:51.43ID:TT99YxqK0
1月に定期購読 申し込んだけど今日まで創刊号から順調にきてたけど今日14号〜17号が遅延するって手紙が届いた。
0194HG名無しさん (ワッチョイ 0e38-Fpkr)
垢版 |
2017/03/28(火) 09:13:33.79ID:RI5bGB8j0
自分も1月定期申込みで今まできちんと来てたけど、今回の10〜13号は来なくて昨日封書が来たわ。
14〜17号が出るまで1〜2カ月遅れる場合があるが必ず届けますて書かれた。この文からして今回の10〜13と14〜17が遅れるて事か。まあその先もこんなの当たり前なんだろうがな。発注在庫管理能力無い無能しか居ないんかね、この企業は。素人の集まりみたい…。
0196HG名無しさん (スッップ Sd4a-Fpkr)
垢版 |
2017/03/28(火) 11:50:04.11ID:4KIgW4cNd
>>195
うん。11号発売が3/22でいつも発売日か1〜2日中に来てたんだよね。
今回来ないなあ思ってたら上記の封書来た。次回の14〜17号が遅れるなら次回の遅れるて意味だろうけど、14〜17号までて書いてるから今回の10〜13号も遅れるて意味で捉えた。
0197HG名無しさん (スプッッ Sdea-1VOV)
垢版 |
2017/03/28(火) 17:54:23.69ID:Yd8ymXULd
定期購読者 様

拝啓
この度、商品の定期購読頂きまして誠に有難うございます。

現在、お申込み頂いた定期購読商品が大変ご好評を頂き欠品となっているため、お届けが遅れております。可能な限り早くお客様に製品をお届けできるよう生産を懸命に進めており、入庫次第順次発送させて頂きます。

お届けが遅くなり、皆様に大変なご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げますと共に、何卒寛容なご理解をいただきますようお願い申し上げます。

今後ともご愛読賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


110号辺りまで続くはずの物が既にこの段階で遅延とかね、ホント見通し甘過ぎる。
そんで急かされて出来る製品のクオリティは必ず落ちて行く・・・

私も10号から届いてません
0198HG名無しさん (スッップ Sd4a-Fpkr)
垢版 |
2017/03/28(火) 18:38:48.20ID:4KIgW4cNd
>>197
なんというか、申し込んで最初から来てないなら判るんだが今まできちんと来てたのが今になって来なくなるとか訳わからん。
そろそろ定期購読者の数とかメドたってきてる頃だから最近申し込んだ人が多少遅れるなら判るが、早い段階で申し込んでる人まで今更になって何故て感じ。本当訳わからん。
0202HG名無しさん (ワッチョイ db3a-rs+5)
垢版 |
2017/03/28(火) 23:55:07.47ID:0CXehfI00
>>186
ここねぇ、どうなんだろうね
軸自体が少し回転しても機能はするから、その場合は可動部で吸収されるけど・・・

>>200
謝る事は無いんだけど、諦めるのは・・・諦めるしかないw
多分最初の方の号は多めに作ってる
けど、最初に売れた分がそのまま次も買ってくれるか分からないから、早々に数を少なめに
そんなとこでしょ
で、中国の旧正月もよく影響する
夏頃とかに遅れた時期もあったかな?
アシェットの、片手以上やってるけど、組み立て系で遅延の手紙が来なかったのは正直一つも無い
もう溜った手紙に応じてポイント付けて何かに交換してくれよって感じ
昔っから何も変わらないのに今は組み立て系も多くしちゃってるし、会社の体力的に改善なんて無理なんだと思う

だから、毎週少しずつ組み立てたいなら書店での定期に変更した方が良い
自分は最初の数号こそ毎回組み立てるけど、その内積み始めて終了間際で一気に組み立て!が続いてる
ホントに呆れながら続けてる感じだ
0203HG名無しさん (ワッチョイ 0e38-Fpkr)
垢版 |
2017/03/29(水) 00:50:09.06ID:CBZdF5LK0
>>202
なるほどねえ。すごく参考になります。まあ、焦らず気長に待つとします。しかし勿体ないよね。企画自体は悪くないからどんどん前の企画の失敗点やら学習して供給やら改善していけば、もっと売り上げ伸びて企業も成長できるだろうに…。本当勿体ない。
0204HG名無しさん (ドコグロ MMe2-vduz)
垢版 |
2017/03/29(水) 07:17:07.74ID:+2eHqOJ5M
先日、11号を製作中にネジがおれちゃったとカキコしたもんだけど、
新たに11号を買おうとアマゾンをみたら、3千円弱て、ボリ過ぎ。
M1.7のタップとハンドルだけ買って撤退。
そしてオムニ7覗いたら、普通にあったからポチったよ。
0205HG名無しさん (ワッチョイ 733a-tePZ)
垢版 |
2017/03/30(木) 21:58:14.16ID:KFCOTMGt0
僕も6号でネジが折れたのでAmazonで6号買おうと見てビックリ 3667円ってwww
0206HG名無しさん (ワッチョイ 7393-WF4n)
垢版 |
2017/04/01(土) 10:20:02.92ID:SlgXpzBY0
ネジのサイズって何種類あるんだ?
0208HG名無しさん (ワッチョイ 733a-tePZ)
垢版 |
2017/04/01(土) 19:26:36.82ID:2SKOonnj0
ネジのサイズは今のところ1.7 2.0 2.3の3種類ですね
0210HG名無しさん (ワッチョイ 733a-tePZ)
垢版 |
2017/04/03(月) 16:41:00.67ID:7RUWyWSB0
1.5のタップはないですね。売ってたとしても普通は素人が買う道具じゃないよなwヘタに扱うとタップも折れちゃうと悲惨なことになりますね。道具買ったり新しく買い足したり こんなことが110号まで続くのか。余分な金がふえていく中古で実車 買えるんじゃねw
0211ドラえもん (ワッチョイ f73a-3MFn)
垢版 |
2017/04/06(木) 22:18:59.57ID:QEzevKJl0
今日、vol.10から来ないので連絡をしてみた所、まだ未定との返事でした。
0212ドラえもん (ワッチョイ f73a-3MFn)
垢版 |
2017/04/06(木) 22:24:17.79ID:QEzevKJl0
作成中に部品が破損した場合、何号の部品番号を連絡すれば、無料でくれますよ。たとえばvol.1のB-1とか。メーカーはその辺も考えて、生産しているらしいです。
0215HG名無しさん (ワッチョイ fbe0-mC9s)
垢版 |
2017/04/07(金) 10:45:58.12ID:jfxntE++0
>>212
破損じゃないけど、不良品連絡すると他のシリーズではその号丸々送って来たけど、インプでは部品のみの取寄せが可能って事?
0216HG名無しさん (ワッチョイ fbe0-mC9s)
垢版 |
2017/04/07(金) 11:39:55.97ID:jfxntE++0
>>212
他シリーズだけど、部品破損時の対応方法問合せしたら、即答で買い直せって返事きたけど、インプは部品単位で補修部品くれるって事?
実績あるの
0217HG名無しさん (ワッチョイ af3a-EFp4)
垢版 |
2017/04/12(水) 18:51:53.87ID:GUDngkaP0
やっと今日 10号〜13号 届いたよ。
0218HG名無しさん (ワッチョイ af93-bhpN)
垢版 |
2017/04/12(水) 19:13:25.64ID:Mm8h7uGH0
未だ3号まで。いつになったら遅延が解除されるんだ?
0219HG名無しさん (ワッチョイ 0b1c-sUTz)
垢版 |
2017/04/13(木) 20:59:48.49ID:tOUwGGVZ0
>>169
0220HG名無しさん (ワッチョイ 0b1c-sUTz)
垢版 |
2017/04/13(木) 21:05:33.72ID:tOUwGGVZ0
>>169
8.9は今日、届いたけど6.7号がまだ届いてない
ここの会社はふざけてます。
0221HG名無しさん (ワッチョイ 4b3a-YMc1)
垢版 |
2017/04/14(金) 19:35:12.67ID:s1l9S9nd0
14号はシャシーだった。
いつもと違い、冊子と部品が別々に渡された。
持ち運びしやすいように、部品箱には取っ手がついてた。
0223HG名無しさん (ワッチョイ 3be0-2cSe)
垢版 |
2017/04/15(土) 00:57:28.90ID:YMeWEETo0
>>220
今に始まった事じゃないw
0225HG名無しさん (ワッチョイ 3be0-2cSe)
垢版 |
2017/04/17(月) 20:54:55.24ID:Q5Jga7m90
>>224
忘れられてはいないけど、忘れた頃に届く
気長に待つしかない
すぐ欲しいなら、サポートに連絡して6、7は書店で買うから送らなくていいと伝え、書店に頼むといいよ
書店経由のが早いから
0226HG名無しさん (ワッチョイ 3be0-2cSe)
垢版 |
2017/04/17(月) 20:57:59.75ID:Q5Jga7m90
順番逆だった
書店で取寄せできるか確認して、可能なら書店で取寄せしてもらい、サポートに送るな連絡して
通販で売り切れでも実店舗経由だと入荷する事が多々ある
0227HG名無しさん (スプッッ Sd4a-oHpH)
垢版 |
2017/04/20(木) 08:16:58.33ID:iKC4jh7bd
>>217
いまだ、10〜13号届いてない⤵
0228HG名無しさん (ワッチョイ 23e8-MAHZ)
垢版 |
2017/04/20(木) 14:21:06.13ID:+6Jb7jdm0
>>227
同じく
GWまでには届きのだろうか…
0229HG名無しさん (ササクッテロレ Sp23-EGrg)
垢版 |
2017/04/21(金) 09:17:58.76ID:Oz1W1mEyp
>>186
15号製作中にステアリングのタイロッド折れてる事に気付きました。
保管中のホイールの重さのストレスと、パーツ取り付け時の出し入れの負荷が原因かと…

これ遅延の方々がずっと後で壊した時どう対処する気だろう…
怖い(-ω-;)

ホイール取り付けは後回しにした方が良いかと。
0230HG名無しさん (オッペケ Sr23-/GUg)
垢版 |
2017/04/21(金) 10:26:40.60ID:iHDFn6m+r
この手ので届く順番に組み立てるのがベストって事はまずない

ってのはセオリーだと思う
車モノでタイヤ関係が最初に来ることは多いけど、少ないパーツで作った感が味わえるからだと思う
一組だけ最初で残りはずっと後って場合もあるし
今回のステアリング周りへのタイヤの組み付けもそんな感じでしょ
今組まないと取り付け難いってなら話は別だけど、ちゃんと組めるの確認したらほぼ最後まで外したままの方が実際は良いよ
可動部の先端に重量のあるタイヤが付くんだからね
想定外の動きをさせてしまうんだから壊れない保証は無い
これからドンドン重くなってひっくり返したり色々しなきゃいけないんだから、終盤でも大丈夫な物はなるべく付けない方が良いよ

なんだけど、経験者だったらスマン
0231HG名無しさん (ササクッテロレ Sp23-EGrg)
垢版 |
2017/04/21(金) 11:30:01.55ID:Oz1W1mEyp
>>230
レスありがとうございます!
実は初パートワークなんです(/∀`*) 

今まで人並みにプラモやRC造ってきたので、すぐに強度に疑問持ったんですが…
「説明書通りなら問題ないだろう」って
甘かったですw
勉強になりました。
0232HG名無しさん (オッペケ Sr23-zOWm)
垢版 |
2017/04/21(金) 12:19:29.02ID:cG7emiL6r
これ初めて挑戦したけど毎週くるから趣味としては丁度いいかなと思って金額も納得の上で定期講読にした
だが…
こんだけ不定期で続いていくならモチベ保てそうに無い気がしてきたわ
シャーシでも来れば変わるんだろうか
続けるかどうか検討中
0233HG名無しさん (オッペケ Sr23-/GUg)
垢版 |
2017/04/21(金) 13:41:30.17ID:i4PZ2wfgr
>>231
>>232
本当は届く順番が一番組み易い順番なのが理想
ただ、こういうのは組み易さより最初に派手なのを持ってくる傾向がある
モチベって意味ではその方が良いし、デロリアンなんかもうシャーシ来てるよね
だけど、あれは順番通りに進めると大変な気がする
デカいよ?重いよ?これなけりゃ楽なのにって思う事は出てくるんじゃないかな
それとある程度は毎回同じ程度のパーツや作業量にしなきゃいけないからね・・・

もちろん全てのシリーズがそうとは限らないけど、ある程度揃うまではパーツチェックのみで組むのはゆっくりって手もある
下手したら終盤まで放置しちゃう場合もあるけどねw

あ、あとアシェットのパーツサポートは極端に悪いから、発売直後以外でバックナンバーとかまず無理
尼とかオムニ7なんかで早目に入手した方が確実
0234HG名無しさん (オッペケ Sr23-/GUg)
垢版 |
2017/04/21(金) 13:48:31.35ID:i4PZ2wfgr
>>232
忘れてたけど、直の定期は最初はほぼ確実に遅れる
そのうち直るはずだけど、ちょっと何かあるとまたそこで遅れる場合も
これは何年も前からず〜っと変わらないから今後も変わる気がしない
もう諦めるしかない
確実に毎週が良ければ、書店での定期が良いよ
特典が届いてなけりゃそれも合わせてアシェットに問い合わせた方が良いよ
0235HG名無しさん (ワッチョイ 1ad4-H2is)
垢版 |
2017/04/21(金) 14:53:41.14ID:2aHLvbd90
いまだに4号すら来ない自分にとって、先行組の報告やアドバイスは非常にありがたい。
つべの動画見ながら妄想してなんとかモチベーション保ってます。
0236HG名無しさん (ササクッテロレ Sp23-EGrg)
垢版 |
2017/04/21(金) 15:46:13.24ID:Oz1W1mEyp
>>235
因みに来週16号はフロントフェンダー周りらしいです。
0237HG名無しさん (ワッチョイ 23e8-MAHZ)
垢版 |
2017/04/22(土) 02:34:09.07ID:UzpYQ1bh0
届いた報告ないところを見るとまだ先そうだw
うちも9号まででで届かない

なんか怖いのでタイヤ外しましたw
外したらワッシャ割れていた
0238HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-EGrg)
垢版 |
2017/04/22(土) 13:45:13.05ID:++hP8XLl0
海外ではランチアデルタが出てるらしいけど日本でも発売されるんだろうか
0239HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-EGrg)
垢版 |
2017/04/22(土) 13:58:24.78ID:++hP8XLl0
海外ではランチアデルタが出てるらしいけど日本でも発売されるんだろうか
0242HG名無しさん (ラクッペ MM33-EGrg)
垢版 |
2017/04/22(土) 20:37:47.45ID:7qRyoCtzM
>>240
利益優先して小ロットでの生産躊躇ってるだけじゃね?
0243HG名無しさん (ワッチョイ 0be3-DsA8)
垢版 |
2017/04/23(日) 13:48:37.46ID:vjTvUJ+B0
ハコスカの時は遅延無く届いていたので安心して定期購入を申し込みましたが、これだけ到着している号数に差があるとは思いませんでした。私は10号より届いていません。
またハコスカのように屋根がピラーで部分で分かれていたので今回も不安です。完成品は事故車です。
0244HG名無しさん (ササクッテロレ Sp23-EGrg)
垢版 |
2017/04/23(日) 14:28:04.50ID:DVjmke+Gp
>>243
アレをもう一度やったらアシェットのカーモデルは終わりですね。
てかインプは修復すらできない(;´Д`)
0245ドラえもん (オッペケ Sr23-CxtL)
垢版 |
2017/04/24(月) 07:06:05.39ID:7ULK8mB5r
遅延解消しつつあるみたいです。
0246ドラえもん (オッペケ Sr23-CxtL)
垢版 |
2017/04/24(月) 07:09:36.66ID:7ULK8mB5r
先週金曜日に連絡したら、パソコンの画面上は今月末にvol.10〜vol.16まで一括での発送予定になっている!と言われた。来てみないとわからないが。
0247HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-X1R2)
垢版 |
2017/04/26(水) 12:37:56.24ID:WqMwSe+A0
なんかデカい箱が届いた!
あれ?バインダーは既にきてるよな・・・って思ったら10〜17号がまとめてだったw
他の遅れてる人も全部揃うと良いんだがどうなんだろう?

中は10〜13、15〜17の2箱と、14号はシャーシ(誌面ではシャシー)で別箱!
他もダイキャスト一杯で嬉しいような辛いような・・・後半は確実に重量面で苦労します

組み立てはまだしてないから細かい説明は出来ないけど、段々大きな塊がいくつか出来てくる
今のうちに、ホームセンターなんかで組み立て中の保管用ケース、大きめのウレタンかスポンジの用意をオススメします
今後は組み立てながらひっくり返したりとかありそうだし、突起物も多い
パーツ破損防止と組み立て易い環境の為の準備は必須ですよ
あと、取り付けが後でも容易な場合で作業の邪魔になりそうなのは敢えて自分の考えで取り付けない手もある
その時は付箋なんかで目印付けるの忘れない様に
それと、100均でチャック付きのビニール袋(ジップ袋?)も何種類かあると便利

長くなったついでに、タイヤのこと
これ、出荷された状態は剥離剤かなんかが付着していて劣化を早めるから歯ブラシなんかでゴシゴシ洗った方が良い
って前に何かの組み立てもので説明があったんだけど、苦痛にやった方が良い事なのかな?
この辺に詳しい人の情報求む
ラバープロテクタントなんかも使っている人はいますか?
0248HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-X1R2)
垢版 |
2017/04/26(水) 12:39:13.25ID:WqMwSe+A0
×苦痛にやった方が良い事なのかな?
○普通に〜

・・・済まぬ
0250HG名無しさん (ササクッテロレ Sp23-EGrg)
垢版 |
2017/04/26(水) 16:58:44.56ID:HHawnSvPp
書店組16号買ってきました。
フロントフェンダーまわりと予告されていましたが、実際はエンジンルームの外壁って言ったらいいのかな?
そんな感じです。

ブリフェン期待したんだけどなーw

てか遅延解消おめでとうございます!
これから順次解消ですかね(´ー`)
定期購読は一気に17号まで行くんですね
裏山
0252HG名無しさん (ワッチョイ 6ad1-4A5T)
垢版 |
2017/04/26(水) 18:28:55.77ID:byMIucRj0
>>244
インプでもやるよ
それがアシェットという会社
0253HG名無しさん (スププ Sdaa-cPVz)
垢版 |
2017/04/26(水) 19:04:49.04ID:jQgQ9ncCd
いきなり、10号から17号迄の支払いですか?
0254HG名無しさん (ワッチョイ 6b93-1zx1)
垢版 |
2017/04/26(水) 21:10:43.49ID:Dp9go7j20
4号〜9号飛ばして10号〜17号が来た1ヶ月は7週はないぞ!
支払い多いじゃねえか。アシェットはどういう管理してんでだ?
0255HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-X1R2)
垢版 |
2017/04/26(水) 22:44:34.79ID:WqMwSe+A0
よし!全レスでも・・・と思ってる時にチェックしたら12号の問題がよくある質問に
話題に出てないよね?
http://hcj.jp/imp/faq.html


>>249
ありがとうございます!
ググってもあんまりそういう話題が引っ掛からなくて記憶が正しいのかあやふやになっていました
早速やってみます

>>250
本来なら15号の発売日に17号まで届いてなきゃいけないから、最新の分としてはまだ一週間遅いという事実
まあ、また何がきっかけで遅れるか分からないけどw
確実に予定通りなら直の定期は4冊の内2冊分は早いんだけど・・・
ちなみに17号は16号からの続きの作業、18号の予告はオイルクーラーなどを組み立てるってって事です

>>251
とりあえず揃った分は同じタイミングでって事なんだと思う
インプは早めに申し込んだから何とかなってるけど、途中で決めたファントムは自分も似たような感じ
先に最新のが来てるけど、中間部分は全然届く気配が無くて心配ではある

>>253
当然そうなります
別に多く払う訳じゃないけど、やっぱりまとめてってのは今回限りが良いですよね
0256HG名無しさん (ワッチョイ 5f77-Mhv1)
垢版 |
2017/04/27(木) 00:09:46.26ID:+XMoh0cw0
>>255
おおー♬
18号楽しみ♬
12号の件は自分はネジEM(確か)で代用しました。
今のところベルトのテンションにも負けず問題ないです。
16号も亜鉛ダイキャストでしたね⤴
コレを考えるとハコスカって…
京商製プラモ作らされたみたいじゃないですか(;´Д`)
0257HG名無しさん (ワッチョイ 5b3a-M0Xn)
垢版 |
2017/04/28(金) 23:38:36.10ID:tCDmKdTJ0
定期購読していますが 今日やっと14号〜17号が届いたと思ったら届いた日に またアシェットから18号〜21号が遅延の手紙が届きました。
0259HG名無しさん (ワッチョイ 1be8-PcD8)
垢版 |
2017/04/29(土) 00:16:25.76ID:NpA7WbZc0
運送業界全体が値上げに動けば、安易に価格転嫁ができない分割百科は、かなりきついのではなかろうか。
製品の質にまで影響しそうで怖いわ。
わざと遅延させて送料浮かしてないよな?
0262HG名無しさん (スプッッ Sd7f-PXQB)
垢版 |
2017/04/29(土) 16:36:45.82ID:mqnk/jSad
>>261
もうなんだか面倒クサくなったのか部品ビニール袋に入って来てたのには笑った
そのうちプラスチック製の部品ケースも無くなってそのまま直にビニール袋に入ってきそうだねw
0263HG名無しさん (ワッチョイ dbe3-8DBo)
垢版 |
2017/04/29(土) 16:55:02.39ID:apSAF9Kz0
私はハコスカの二の舞になる気がして9号で解約しました。
その後すぐ10〜17号が届き、同日18〜21号の遅延の手紙が届きましたがすぐに返送しました。
もちろんハコスカも101号で解約しました。
0264HG名無しさん (オッペケ Sr1f-eL7f)
垢版 |
2017/04/29(土) 21:01:00.36ID:NAJ4NiqHr
10号〜17号が8つまとめて送られてきた
注文が殺到して生産が追い付かないというなら仕方ないとして
9号までは基本的にネジ止めで差し込むのみ(ブレーキ周りなど)でもそれほど不安はなかった
だけどオイルホースの差しこみはスカスカだしネジDMで取り付けるパーツは穴の方がスカスカでしめられん
このネジDMのは別の余ったネジを使ってみたけど奥までしまらない
ただはめ込むだけのパーツはゆるければABS接着剤などでつけろとか…
完成度について不安になってきたわ
17号までやってみたらテンション上がるかなぁ
とりあえずABS接着剤買ってくる
0265HG名無しさん (ワッチョイ dfd1-7goe)
垢版 |
2017/04/30(日) 10:40:41.81ID:rgOM7TMH0
>>260
アシェットだぞ?10号程度で済むと思うか?
最低でも40号。調子に乗ると100号以上伸ばしてくるわ
0266HG名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-Mhv1)
垢版 |
2017/04/30(日) 10:56:44.57ID:Of8KfDnCp
もういい加減「初心者でも無理なく…」的なキャッチコピーやめれば良いのに…
0267HG名無しさん (アウアウカー Sa1f-PXQB)
垢版 |
2017/05/01(月) 12:38:22.56ID:VEfKvMBTa
なんだかんだ言って17号まで組んだけど、自分としてはケッコーわくわくする
なにより1/8のEJ20だけでも「おぉー」ってなる
0271HG名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-Mhv1)
垢版 |
2017/05/02(火) 09:40:41.50ID:X2Wy39Qip
エンジンを部屋に飾る…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況