トップページ模型
747コメント306KB
【アシェット】スバルインプレッサ ss1【WRC2003】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr3f-hY6v)
垢版 |
2017/01/05(木) 14:01:44.30ID:SUoH2gKer
2017年1月5日 全国版・創刊の
アシェット「週刊 スバル インプレッサをつくる」
について語るスレです。
1/8スケール
全長:約55.1cm、全幅:約22.1cm、高さ:約17.3cm
材質:マルチマテリアル(金属、ABS樹脂、軟質樹脂など)
創刊号 299円 2号以降 1,799円 全110号で完結予定
特製バインダー(14冊分ファイル可能) 2冊組917円+税(直の定期は自動で送られてくる)
※全て税込、税率8%時点でのものです。
※バインダーは8冊、4セット必要
特典
1/43スケールモデル
特製スペックプレート
特製ディスプレイボード
週刊 スバル インプレッサをつくる
http://hcj.jp/imp/home.html
週刊 スバル インプレッサをつくる-CM
https://www.youtube.com/watch?v=SzHtDQganVg
週刊 スバル インプレッサをつくる-ギミック紹介
https://www.youtube.com/watch?v=LajNAtTxY54
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0225HG名無しさん (ワッチョイ 3be0-2cSe)
垢版 |
2017/04/17(月) 20:54:55.24ID:Q5Jga7m90
>>224
忘れられてはいないけど、忘れた頃に届く
気長に待つしかない
すぐ欲しいなら、サポートに連絡して6、7は書店で買うから送らなくていいと伝え、書店に頼むといいよ
書店経由のが早いから
0226HG名無しさん (ワッチョイ 3be0-2cSe)
垢版 |
2017/04/17(月) 20:57:59.75ID:Q5Jga7m90
順番逆だった
書店で取寄せできるか確認して、可能なら書店で取寄せしてもらい、サポートに送るな連絡して
通販で売り切れでも実店舗経由だと入荷する事が多々ある
0227HG名無しさん (スプッッ Sd4a-oHpH)
垢版 |
2017/04/20(木) 08:16:58.33ID:iKC4jh7bd
>>217
いまだ、10〜13号届いてない⤵
0228HG名無しさん (ワッチョイ 23e8-MAHZ)
垢版 |
2017/04/20(木) 14:21:06.13ID:+6Jb7jdm0
>>227
同じく
GWまでには届きのだろうか…
0229HG名無しさん (ササクッテロレ Sp23-EGrg)
垢版 |
2017/04/21(金) 09:17:58.76ID:Oz1W1mEyp
>>186
15号製作中にステアリングのタイロッド折れてる事に気付きました。
保管中のホイールの重さのストレスと、パーツ取り付け時の出し入れの負荷が原因かと…

これ遅延の方々がずっと後で壊した時どう対処する気だろう…
怖い(-ω-;)

ホイール取り付けは後回しにした方が良いかと。
0230HG名無しさん (オッペケ Sr23-/GUg)
垢版 |
2017/04/21(金) 10:26:40.60ID:iHDFn6m+r
この手ので届く順番に組み立てるのがベストって事はまずない

ってのはセオリーだと思う
車モノでタイヤ関係が最初に来ることは多いけど、少ないパーツで作った感が味わえるからだと思う
一組だけ最初で残りはずっと後って場合もあるし
今回のステアリング周りへのタイヤの組み付けもそんな感じでしょ
今組まないと取り付け難いってなら話は別だけど、ちゃんと組めるの確認したらほぼ最後まで外したままの方が実際は良いよ
可動部の先端に重量のあるタイヤが付くんだからね
想定外の動きをさせてしまうんだから壊れない保証は無い
これからドンドン重くなってひっくり返したり色々しなきゃいけないんだから、終盤でも大丈夫な物はなるべく付けない方が良いよ

なんだけど、経験者だったらスマン
0231HG名無しさん (ササクッテロレ Sp23-EGrg)
垢版 |
2017/04/21(金) 11:30:01.55ID:Oz1W1mEyp
>>230
レスありがとうございます!
実は初パートワークなんです(/∀`*) 

今まで人並みにプラモやRC造ってきたので、すぐに強度に疑問持ったんですが…
「説明書通りなら問題ないだろう」って
甘かったですw
勉強になりました。
0232HG名無しさん (オッペケ Sr23-zOWm)
垢版 |
2017/04/21(金) 12:19:29.02ID:cG7emiL6r
これ初めて挑戦したけど毎週くるから趣味としては丁度いいかなと思って金額も納得の上で定期講読にした
だが…
こんだけ不定期で続いていくならモチベ保てそうに無い気がしてきたわ
シャーシでも来れば変わるんだろうか
続けるかどうか検討中
0233HG名無しさん (オッペケ Sr23-/GUg)
垢版 |
2017/04/21(金) 13:41:30.17ID:i4PZ2wfgr
>>231
>>232
本当は届く順番が一番組み易い順番なのが理想
ただ、こういうのは組み易さより最初に派手なのを持ってくる傾向がある
モチベって意味ではその方が良いし、デロリアンなんかもうシャーシ来てるよね
だけど、あれは順番通りに進めると大変な気がする
デカいよ?重いよ?これなけりゃ楽なのにって思う事は出てくるんじゃないかな
それとある程度は毎回同じ程度のパーツや作業量にしなきゃいけないからね・・・

もちろん全てのシリーズがそうとは限らないけど、ある程度揃うまではパーツチェックのみで組むのはゆっくりって手もある
下手したら終盤まで放置しちゃう場合もあるけどねw

あ、あとアシェットのパーツサポートは極端に悪いから、発売直後以外でバックナンバーとかまず無理
尼とかオムニ7なんかで早目に入手した方が確実
0234HG名無しさん (オッペケ Sr23-/GUg)
垢版 |
2017/04/21(金) 13:48:31.35ID:i4PZ2wfgr
>>232
忘れてたけど、直の定期は最初はほぼ確実に遅れる
そのうち直るはずだけど、ちょっと何かあるとまたそこで遅れる場合も
これは何年も前からず〜っと変わらないから今後も変わる気がしない
もう諦めるしかない
確実に毎週が良ければ、書店での定期が良いよ
特典が届いてなけりゃそれも合わせてアシェットに問い合わせた方が良いよ
0235HG名無しさん (ワッチョイ 1ad4-H2is)
垢版 |
2017/04/21(金) 14:53:41.14ID:2aHLvbd90
いまだに4号すら来ない自分にとって、先行組の報告やアドバイスは非常にありがたい。
つべの動画見ながら妄想してなんとかモチベーション保ってます。
0236HG名無しさん (ササクッテロレ Sp23-EGrg)
垢版 |
2017/04/21(金) 15:46:13.24ID:Oz1W1mEyp
>>235
因みに来週16号はフロントフェンダー周りらしいです。
0237HG名無しさん (ワッチョイ 23e8-MAHZ)
垢版 |
2017/04/22(土) 02:34:09.07ID:UzpYQ1bh0
届いた報告ないところを見るとまだ先そうだw
うちも9号まででで届かない

なんか怖いのでタイヤ外しましたw
外したらワッシャ割れていた
0238HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-EGrg)
垢版 |
2017/04/22(土) 13:45:13.05ID:++hP8XLl0
海外ではランチアデルタが出てるらしいけど日本でも発売されるんだろうか
0239HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-EGrg)
垢版 |
2017/04/22(土) 13:58:24.78ID:++hP8XLl0
海外ではランチアデルタが出てるらしいけど日本でも発売されるんだろうか
0242HG名無しさん (ラクッペ MM33-EGrg)
垢版 |
2017/04/22(土) 20:37:47.45ID:7qRyoCtzM
>>240
利益優先して小ロットでの生産躊躇ってるだけじゃね?
0243HG名無しさん (ワッチョイ 0be3-DsA8)
垢版 |
2017/04/23(日) 13:48:37.46ID:vjTvUJ+B0
ハコスカの時は遅延無く届いていたので安心して定期購入を申し込みましたが、これだけ到着している号数に差があるとは思いませんでした。私は10号より届いていません。
またハコスカのように屋根がピラーで部分で分かれていたので今回も不安です。完成品は事故車です。
0244HG名無しさん (ササクッテロレ Sp23-EGrg)
垢版 |
2017/04/23(日) 14:28:04.50ID:DVjmke+Gp
>>243
アレをもう一度やったらアシェットのカーモデルは終わりですね。
てかインプは修復すらできない(;´Д`)
0245ドラえもん (オッペケ Sr23-CxtL)
垢版 |
2017/04/24(月) 07:06:05.39ID:7ULK8mB5r
遅延解消しつつあるみたいです。
0246ドラえもん (オッペケ Sr23-CxtL)
垢版 |
2017/04/24(月) 07:09:36.66ID:7ULK8mB5r
先週金曜日に連絡したら、パソコンの画面上は今月末にvol.10〜vol.16まで一括での発送予定になっている!と言われた。来てみないとわからないが。
0247HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-X1R2)
垢版 |
2017/04/26(水) 12:37:56.24ID:WqMwSe+A0
なんかデカい箱が届いた!
あれ?バインダーは既にきてるよな・・・って思ったら10〜17号がまとめてだったw
他の遅れてる人も全部揃うと良いんだがどうなんだろう?

中は10〜13、15〜17の2箱と、14号はシャーシ(誌面ではシャシー)で別箱!
他もダイキャスト一杯で嬉しいような辛いような・・・後半は確実に重量面で苦労します

組み立てはまだしてないから細かい説明は出来ないけど、段々大きな塊がいくつか出来てくる
今のうちに、ホームセンターなんかで組み立て中の保管用ケース、大きめのウレタンかスポンジの用意をオススメします
今後は組み立てながらひっくり返したりとかありそうだし、突起物も多い
パーツ破損防止と組み立て易い環境の為の準備は必須ですよ
あと、取り付けが後でも容易な場合で作業の邪魔になりそうなのは敢えて自分の考えで取り付けない手もある
その時は付箋なんかで目印付けるの忘れない様に
それと、100均でチャック付きのビニール袋(ジップ袋?)も何種類かあると便利

長くなったついでに、タイヤのこと
これ、出荷された状態は剥離剤かなんかが付着していて劣化を早めるから歯ブラシなんかでゴシゴシ洗った方が良い
って前に何かの組み立てもので説明があったんだけど、苦痛にやった方が良い事なのかな?
この辺に詳しい人の情報求む
ラバープロテクタントなんかも使っている人はいますか?
0248HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-X1R2)
垢版 |
2017/04/26(水) 12:39:13.25ID:WqMwSe+A0
×苦痛にやった方が良い事なのかな?
○普通に〜

・・・済まぬ
0250HG名無しさん (ササクッテロレ Sp23-EGrg)
垢版 |
2017/04/26(水) 16:58:44.56ID:HHawnSvPp
書店組16号買ってきました。
フロントフェンダーまわりと予告されていましたが、実際はエンジンルームの外壁って言ったらいいのかな?
そんな感じです。

ブリフェン期待したんだけどなーw

てか遅延解消おめでとうございます!
これから順次解消ですかね(´ー`)
定期購読は一気に17号まで行くんですね
裏山
0252HG名無しさん (ワッチョイ 6ad1-4A5T)
垢版 |
2017/04/26(水) 18:28:55.77ID:byMIucRj0
>>244
インプでもやるよ
それがアシェットという会社
0253HG名無しさん (スププ Sdaa-cPVz)
垢版 |
2017/04/26(水) 19:04:49.04ID:jQgQ9ncCd
いきなり、10号から17号迄の支払いですか?
0254HG名無しさん (ワッチョイ 6b93-1zx1)
垢版 |
2017/04/26(水) 21:10:43.49ID:Dp9go7j20
4号〜9号飛ばして10号〜17号が来た1ヶ月は7週はないぞ!
支払い多いじゃねえか。アシェットはどういう管理してんでだ?
0255HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-X1R2)
垢版 |
2017/04/26(水) 22:44:34.79ID:WqMwSe+A0
よし!全レスでも・・・と思ってる時にチェックしたら12号の問題がよくある質問に
話題に出てないよね?
http://hcj.jp/imp/faq.html


>>249
ありがとうございます!
ググってもあんまりそういう話題が引っ掛からなくて記憶が正しいのかあやふやになっていました
早速やってみます

>>250
本来なら15号の発売日に17号まで届いてなきゃいけないから、最新の分としてはまだ一週間遅いという事実
まあ、また何がきっかけで遅れるか分からないけどw
確実に予定通りなら直の定期は4冊の内2冊分は早いんだけど・・・
ちなみに17号は16号からの続きの作業、18号の予告はオイルクーラーなどを組み立てるってって事です

>>251
とりあえず揃った分は同じタイミングでって事なんだと思う
インプは早めに申し込んだから何とかなってるけど、途中で決めたファントムは自分も似たような感じ
先に最新のが来てるけど、中間部分は全然届く気配が無くて心配ではある

>>253
当然そうなります
別に多く払う訳じゃないけど、やっぱりまとめてってのは今回限りが良いですよね
0256HG名無しさん (ワッチョイ 5f77-Mhv1)
垢版 |
2017/04/27(木) 00:09:46.26ID:+XMoh0cw0
>>255
おおー♬
18号楽しみ♬
12号の件は自分はネジEM(確か)で代用しました。
今のところベルトのテンションにも負けず問題ないです。
16号も亜鉛ダイキャストでしたね⤴
コレを考えるとハコスカって…
京商製プラモ作らされたみたいじゃないですか(;´Д`)
0257HG名無しさん (ワッチョイ 5b3a-M0Xn)
垢版 |
2017/04/28(金) 23:38:36.10ID:tCDmKdTJ0
定期購読していますが 今日やっと14号〜17号が届いたと思ったら届いた日に またアシェットから18号〜21号が遅延の手紙が届きました。
0259HG名無しさん (ワッチョイ 1be8-PcD8)
垢版 |
2017/04/29(土) 00:16:25.76ID:NpA7WbZc0
運送業界全体が値上げに動けば、安易に価格転嫁ができない分割百科は、かなりきついのではなかろうか。
製品の質にまで影響しそうで怖いわ。
わざと遅延させて送料浮かしてないよな?
0262HG名無しさん (スプッッ Sd7f-PXQB)
垢版 |
2017/04/29(土) 16:36:45.82ID:mqnk/jSad
>>261
もうなんだか面倒クサくなったのか部品ビニール袋に入って来てたのには笑った
そのうちプラスチック製の部品ケースも無くなってそのまま直にビニール袋に入ってきそうだねw
0263HG名無しさん (ワッチョイ dbe3-8DBo)
垢版 |
2017/04/29(土) 16:55:02.39ID:apSAF9Kz0
私はハコスカの二の舞になる気がして9号で解約しました。
その後すぐ10〜17号が届き、同日18〜21号の遅延の手紙が届きましたがすぐに返送しました。
もちろんハコスカも101号で解約しました。
0264HG名無しさん (オッペケ Sr1f-eL7f)
垢版 |
2017/04/29(土) 21:01:00.36ID:NAJ4NiqHr
10号〜17号が8つまとめて送られてきた
注文が殺到して生産が追い付かないというなら仕方ないとして
9号までは基本的にネジ止めで差し込むのみ(ブレーキ周りなど)でもそれほど不安はなかった
だけどオイルホースの差しこみはスカスカだしネジDMで取り付けるパーツは穴の方がスカスカでしめられん
このネジDMのは別の余ったネジを使ってみたけど奥までしまらない
ただはめ込むだけのパーツはゆるければABS接着剤などでつけろとか…
完成度について不安になってきたわ
17号までやってみたらテンション上がるかなぁ
とりあえずABS接着剤買ってくる
0265HG名無しさん (ワッチョイ dfd1-7goe)
垢版 |
2017/04/30(日) 10:40:41.81ID:rgOM7TMH0
>>260
アシェットだぞ?10号程度で済むと思うか?
最低でも40号。調子に乗ると100号以上伸ばしてくるわ
0266HG名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-Mhv1)
垢版 |
2017/04/30(日) 10:56:44.57ID:Of8KfDnCp
もういい加減「初心者でも無理なく…」的なキャッチコピーやめれば良いのに…
0267HG名無しさん (アウアウカー Sa1f-PXQB)
垢版 |
2017/05/01(月) 12:38:22.56ID:VEfKvMBTa
なんだかんだ言って17号まで組んだけど、自分としてはケッコーわくわくする
なにより1/8のEJ20だけでも「おぉー」ってなる
0271HG名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-Mhv1)
垢版 |
2017/05/02(火) 09:40:41.50ID:X2Wy39Qip
エンジンを部屋に飾る…
0277HG名無しさん (ワッチョイ f277-KUjl)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:56:25.90ID:hL/7xUXt0
本日書店より17号買ってきました。
中に1枚のお知らせが同封
大切なお知らせから始まり、

大好評につき、「週刊スバルインプレッサをつくる」は、25号からはお申し込みがないと、書店でご購入いただけません。

との事…
よーは予約申込書同封
定期購読とほぼ一緒の意味じゃないすかw
定期購読してる方々の遅延問題は棚上げで、こんな所はしっかりしてるんですねw
今までのモデルもこんな感じだったんですか?
パートワーク先輩方教えて下さい。
0278HG名無しさん (ワッチョイ cf3a-Gn90)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:21:59.13ID:ld7Hpkuw0
>>277
パートワークでは当たり前
じゃなきゃ本屋はそれだけで埋まってしまう
コレクション系はつまみ食いもあるだろうけど、組み立て系では予備が欲しいとか以外ではあり得ないでしょ?
印刷するだけで済むものではないから、売れないものを余分に作ったり、増刷も直ぐには出来ない
だから数を確定するためにもそういう事になる
大好評とかは全く関係無いし、25号からってのも遅い方かも
メチャクチャデカい書店なら置く場合もあるけど、可能性は低いよ
今回はこの書店で、次回は出先の近くの書店で〜とかしたかったのなら都合が悪いのかも知れないけど、大抵の人は同じ書店で買わないかな?
だから続けるつもりなら申し込んでおけば?
要は、25号までには続けるか、止めるかは判断しなさいよって事 さね
0279HG名無しさん (ワッチョイ 2685-PmL+)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:33:57.99ID:7qRETf6R0
尼やヨドバシ.com等のネットショップなら予約購読しなくても買えますよ
ただし破損しがちなパーツや予備に持っておきたいパーツ等の号は在庫切れが早いので
発売されたらすぐに買っておかないと在庫切れ・注文不可になってパーツが入手出来ずに
泣きを見ることになるので要注意です
0280HG名無しさん (ワッチョイ f277-KUjl)
垢版 |
2017/05/04(木) 02:02:49.59ID:hL/7xUXt0
お二人共レスありがとうございます!
どのみち続けるつもりだったので良いんですけどね(´∀`)
ただ遅延で悩んでる人達の事考えたら腹立って…

初めてのパートワークだから不安ありますが、お二人みたいな人が居てくれると心強いです!
また疑問あったらよろしくお願いします。
0281HG名無しさん (ワッチョイ df19-lr4m)
垢版 |
2017/05/04(木) 02:02:58.59ID:OdhJRLxF0
たしかF-14とか10式は、10号か15号あたりで定期購読にって
本屋のお姉さんに言われた気がする…25号ってメチャ遅くね?
0282HG名無しさん (ササクッテロレ Spf7-KUjl)
垢版 |
2017/05/10(水) 16:41:39.09ID:UmoeS/YOp
18号買ってきましたー
軽さに笑っちゃいましたw
次号はラジエーターを組み立てるだそーです。
0283HG名無しさん (ワッチョイ 83a4-fejt)
垢版 |
2017/05/11(木) 03:45:06.72ID:ZB51UJnS0
18号アマゾンで届きましたが、最初ダンボールで受け取った時、軽るすぎて中身入れ忘れてるのかと思いました笑
0285HG名無しさん (ワッチョイ 4393-c9BK)
垢版 |
2017/05/13(土) 11:42:35.83ID:AMRHuvU10
10号〜17号が先に来て、4号〜9号はいつ来るのだろうか。
0286HG名無しさん (ワッチョイ e33a-FFK0)
垢版 |
2017/05/14(日) 13:39:51.91ID:rdMPCXHt0
本屋さんに18号を取りに行ったら、ウィリスMBジープの創刊号が置いてあった。
これもアシェットなんだ。おもわず買っちゃたけど。110号完結か。
来月にはロビ2が始まるし、ジープをやるか悩むな。
0287HG名無しさん (ワッチョイ bf90-zY/k)
垢版 |
2017/05/14(日) 16:16:58.34ID:RgRfZRyn0
試験販売?ジープ
何県ですか?
0293HG名無しさん (ワッチョイ 433a-irHX)
垢版 |
2017/05/14(日) 23:18:40.00ID:w3wS+pUm0
>>291
試験販売かどうかは、アシェットやデアゴのHPで確認出来るよ
直接出てこなけりゃ試験販売だね
ジープはもしかして2度目なのか?って事は全国になる可能性も高いかも
コスモも2度目だけど問題ががが・・・
0295HG名無しさん (ワッチョイ bf90-zY/k)
垢版 |
2017/05/15(月) 06:40:19.05ID:hozcG2rS0
ジープ写真アップお願い
1軒だけだけど静岡ではアトムが山積みで
ジープは無かった(と思う)
0296HG名無しさん (ササクッテロレ Sp27-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 16:21:31.52ID:Y/ALY6UIp
19号買ってきました
今回はラジエーターを組み立てて終了
オールABS樹脂製でした

来週は「フロントまわりを組み立てる」です。
すげー大雑把な題名だw
取り置きパーツを組んでいく感じなのかな?
以上最新刊情報でしたー
0298HG名無しさん (ワッチョイ 8a77-qfAx)
垢版 |
2017/05/19(金) 18:55:35.31ID:HqfPIXwF0
>>297
いい事じゃないですか♫
因みに20、21号でどの辺まで組みあがりますか?
情報よろしくです!
0299HG名無しさん (ワッチョイ ee38-/Ts/)
垢版 |
2017/05/19(金) 19:06:23.38ID:INgd6cAz0
>>298
20号でラジエーターの続きでエンジンブロックとドッキング。で遂にシャシーにそれを取り付けて同じく前輪周りとフェンダーも取り付け。他細かいパーツ多数。
21号もそれに今まで組み立てていた細かいの取り付けて新規のラジエータープロテクションバー取り付け。次号は“シャシーにリアセクションを取り付ける“ですね!
0300HG名無しさん (ワッチョイ 8a77-qfAx)
垢版 |
2017/05/19(金) 19:36:05.64ID:HqfPIXwF0
>>299
やったー!
その工程待ってました♫
貴重な情報ありがとうございました
0304HG名無しさん (ワッチョイ 83e8-cm4/)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:35:38.80ID:9tTQWXK60
うちは18~21届かなかった
遅延組か…
0305HG名無しさん (ワッチョイ cb93-peoI)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:46:33.69ID:fFQ3GYTg0
昨日18号〜21号まで届いた。相変わらず4号〜9号までは届かず。
0308HG名無しさん (スッップ Sdea-/Ts/)
垢版 |
2017/05/20(土) 16:47:29.77ID:3U1J5kFyd
20号の作業が今までと打って変わって鬼(汗
ここでこのパイプここに刺すか?の連続…。入ってるパイプ類ピンセット使うと潰れたり直角に折れたりで中々上手くいかずイライラ。
まあフロント廻り完成でテンションあがるけどね。
0310HG名無しさん (ササクッテロレ Sp03-qfAx)
垢版 |
2017/05/20(土) 17:18:14.01ID:rZQEkT3Ep
書店組でまだ20号の作業これからなんですが、ビニールホースをドライヤーやお湯で温めるとかで対処できますか?
穴潰れちゃうかな^^;
0311HG名無しさん (ワッチョイ ee38-/Ts/)
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:22.73ID:KnMD7pr30
21号のステップ3で取り付けるフロントバンパーサポートを取り付けるネジですが、説明ではネジIMのなってるがLMの間違いだと思うわ。
穴の径がどう見ても小さくてIMだと絶対無理。21号でついてきたネジ見比べて余っていたLMぽいので締めたら無理なくピッタリだった。IMで無理に締めちゃうと後からLMも締められなくなるので注意。
0312HG名無しさん (ワッチョイ ee38-/Ts/)
垢版 |
2017/05/20(土) 22:05:11.27ID:KnMD7pr30
上記原因判明。以前まで来ていたIMと今回のIMが長さも太さも違うんだが(汗
バンパーサポート止めるにはどちらかのIMが正しいて事なのか?私が前回までの袋に違うネジ入れたのか…。
とりあえずLMで止まったので良いか。
連投失礼しました。
0313HG名無しさん (スッップ Sdea-PCQh)
垢版 |
2017/05/20(土) 22:41:42.20ID:yY8FRXkId
>>312
私も似たような経験しました
何号か忘れましたがネジ袋の刻印が間違ってたのが。
説明書の本数が違ってたのでそこで判明
納期遅れてると稀にあるもかも
作り始める前には要確認ですね
0314HG名無しさん (オッペケ Sr03-Q7qx)
垢版 |
2017/05/22(月) 13:36:39.87ID:Ix0pfUq6r
ネジ違うのが入ってたりはよくある
一番イラっとしたのがストラット側の車体に取り付けるためのネジ穴が片側だけ大きくてスカスカだったこと
サスペンションの号で他のパーツを壊したので予備に買っておいたものと交換して事なきを…
タイベルのパーツで同じパーツが2つ入っていて組み付けできなくてまだベルトがかけられない
ちゃんと検品しろよな〜
0315HG名無しさん (スッップ Sdea-/Ts/)
垢版 |
2017/05/22(月) 14:05:58.12ID:LctAOFWCd
>>314
あー 自分も片側のストラットの穴大きかったわ。止めたつもりだったのに次の日の作業の時ネジがポロッと落ちてきた。余ってる太めのネジで代用した。
0316HG名無しさん (ワッチョイ 6f00-0hT7)
垢版 |
2017/05/22(月) 16:47:53.95ID:EN4rg74w0
ねじ穴はかなり雑だよね。
基本ねじ入らなくて削って広げなきゃならない。
最悪のケースは314とかみたいな広いのは結構大変
0317HG名無しさん (ワッチョイ b33a-BiYS)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:27:07.53ID:H08vm33O0
ショック(ToT) エンジンブロックに取り付けたオイルリッドが折れてる…
どの号の部品か調べたら9号だった。
アマゾンで買おうとみたら、9号が一番高い。4千円弱って。
オレみたいに不注意で折った人が多いのか?
皆さん、保管にはくれぐれも注意お!
0318HG名無しさん (ワッチョイ cb3a-7DzV)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:44:36.67ID:PGYjGnhI0
>>317
ダメ元でアシェットに急いで連絡だ
もしかしたら増産分の余りが出る可能性もある
でも書店で取り寄せお願いした方が可能性は高いかも知れんが
0319HG名無しさん (ワッチョイ 8a77-qfAx)
垢版 |
2017/05/23(火) 01:00:15.52ID:2fvVpVUp0
>>317
ピンバイスで穴開けて、真鍮線を瞬着で対応出来ませんか?
4千円までいかないかと。
0320HG名無しさん (ワッチョイ 07e0-PCQh)
垢版 |
2017/05/23(火) 09:10:48.88ID:pqdyn8o90
>>317
ダメ元で書店に取寄せ頼んでみれば?
ネットショップで在庫なしやプレミア価格でも、書店経由だと入手出来ることあるよ
定期講読の申込締切って無いから、在庫なしはあり得ないし
0321HG名無しさん (スップ Sd8a-E5uw)
垢版 |
2017/05/23(火) 12:25:10.92ID:/xMAxFNXd
317です。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
バックナンバー専門のネットショップで注文しました。
ちなみに、送料500円、代引き手数料350円かかりますが、
本は定価販売でした。
0322HG名無しさん (ササクッテロレ Sp03-qfAx)
垢版 |
2017/05/23(火) 13:31:54.19ID:XLvDhgWrp
>>321
良かったです♫
プレ値はマジ馬鹿らしい⤵
0324ばらえもん (オッペケ Sr03-S3Wl)
垢版 |
2017/05/24(水) 06:10:13.62ID:UTj5DKSur
今回、また初期不良が届いたら、早速連絡してみた。在庫がある号については、部品番号を言えば、出してくれたよ。1〜2週間かかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況