X



トップページ模型
1002コメント282KB
【戦車】まったくの初心者救済スレ39【AFV】©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 20:17:24.08ID:H4rZ2HeQ
書籍を読む、ウェブでググる等、自力で調べても解決しない疑問がある初心者の方は質問をどうぞ。
ベテランモデラー諸氏は、適切なアドバイスをお願いします。

前スレ
【戦車】まったくの初心者救済スレ38【AFV】©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1478808761/
0851HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:15:23.89ID:9BVrZBr7
>>848
いきなり参加はちょっと無謀かも。
始めは見学で良いから生で作品を観賞するのは参考になる。
0852HG名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:38:36.96ID:PSOECcUz
WW2ドイツの戦闘用車両を網羅した入門編的な書籍はありますかねえ
0854HG名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:43:55.17ID:9tZKQIpF
模型ではなく実車に関しては絶版だけど上田信の
「戦車メカニズム図鑑」の世話になったなぁ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4876871795
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/5196MGShquL._SX345_BO1,204,203,200_.jpg
0855HG名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:07:56.39ID:FDFzouW2
まあその本、模型製作に関して資料性は無いけどなwww
0857HG名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:45:56.25ID:gT9xf2Xk
少年少女講談社文庫 図鑑と図解 「世界の戦車」アルミン・ハレ著 450円
0859HG名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:35:43.75ID:0IoJRnqn
>>855
>>854は「模型ではなく」って明言してるのに草生やすような事か?
て言うか自分は取説ではパーツの向きや位置がよく分からない時に
あの本で確かめた事があるから模型用資料として無価値とは言い切れんぞ
それに>>852の書き込みだけでは
ナチス車両の実車そのものや運用等を初心者向きに解説した本が欲しいのか
それらの模型作例を多数掲載した初心者向き指南書が欲しいのかもハッキリしないしな
0860HG名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:49:53.19ID:0pUvel2W
……この流れで分からんってお前の思考がすごいわ。
0861HG名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:21:38.39ID:paAgz8gs
>>860
他人にケチつけたくてたまらない病気か何かか?
0862HG名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 04:09:29.42ID:utKVc0WC
たかがwwwに過剰反応してるとは思った
0863HG名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 06:16:24.52ID:Z9vPFseY
便所みたいなIDさらして強がってんなよw
0864HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:24:17.00ID:Rv7EJ0jN
アカデミーのキットのパーツ請求は出来ますか?
ベルト履帯の変形がひどいのでなんとかしたいので。
0865HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:42:55.13ID:whkWT8qM
何のキットか知らんけど、タミヤので間に合いそうならカスタマーサービス使った方が良いような気がする。
0866HG名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:29:45.30ID:B3BqNPBW
M10とかのシャーマン系ならタミヤのヤツ使えるんじゃね
0867HG名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:59:31.02ID:Kq+HUmCm
日本軍のドラム缶が無いので他国のもので代用しようと思うのですが
どこの国のドラム缶が1番見た目が近いですかね
0868HG名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:14:31.77ID:2KvBnCpY
普通にアメリカ用で良いと思う。
昭和6年まではドラム缶はアメリカから輸入してたらしいから。
大戦当時はアメリカ製の再利用か模造品を使ってたと思う。
0869HG名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:57:31.20ID:Tq4Nzm/v
スケールも何も書いて無いからわからんが
1/35自衛隊用200gドラム缶セットってのは出てるわ
旧軍とは仕様が違うかも知れんが
0870HG名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:18:42.42ID:PScf2Sg/
日本軍 ドラム缶 でぐぐると結構画像も出て来るよ。
大体普通のアメリカ式ぽいけど、ペリリューの急造防禦陣地あたりじゃ補強リブが多いドイツ(WWIまでは南洋委任統治地域の宗主国)っぽい奴も混ざってるみたい。

ペリリュー戦跡巡り http://4travel.jp/travelogue/10705622より、ドラム缶接写
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/26/58/77/500_26587741.jpg?1347463379
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/26/58/77/500_26587742.jpg?1347463379

まあ、
ドラム缶工業会HP ドラム缶の歴史
http://www.jsda.gr.jp/drum/history.html

>ドラム缶は100年程前の1903年(明治36年)にアメリカの女性ジャーナリストによって現在のドラム缶とほぼ同じ形状のものが考案されたのが始まりです。
>http://www.jsda.gr.jp/drum/images/history_sec04_i01.jpg (「創業時のドラム缶工場風景」)
>また、翌2007年(平成19年)には新ドラム缶出荷数が(略)過去最高に達していますが、その形状は約100年前にネリー・ブライが考案した形をほぼ保っています。

という事なので、普通の米式基本で、状況次第のアクセントとして独式が混ざってる程度で良いんじゃなかろか。
0871HG名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:49:43.02ID:In8BloQJ
>>840
俺はファレフォピグメントを買ってみた。因みに未だ使ってない('A`)
0872HG名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:49:24.26ID:vY1f/+2C
J隊のドラムカンはJIS規格のものと変わらないから、要するに米軍のドラムカンと仕様上はまったく同じ。
となると大戦中の旧軍ドラムカンも同じってコトだな。

J隊用は汎用のパーツにマーキングのデカールがついただけだから、旧軍仕様で作りたいなら汎用の方でいい。
http://raupen-modell.com/seihin/fd/fd.html
合わせ目の処理の必要がないからお手軽でよろしい。
0873HG名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:45:02.85ID:ii5ZFwhF
軽くゲート処理は必用だが四分割の他社製品よりは遥かに楽。
0874HG名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:19:15.97ID:2BcHCxUb
ドラム缶について答えて頂いた方ありがとう御座います
1/35の94式自動貨車に何も積荷が付いていなかったのでどうした物かと思っていましたが
アメリカのを使うこととします
0875HG名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:21:26.68ID:4zY8o9w1
ドラゴンの1/35の3号戦車を作ってるのですが、
起動輪の歯の真ん中にパーティングラインがあるのですが、これはパーティングラインでいいんですよね?
処理するとしたらパーツの歯を折らないように慎重にしないといけないと思って質問しました
0876HG名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:42:46.75ID:yrP1WI2+
あれ折るとか心配する人いるんだ…
0877HG名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:30:54.42ID:sSGq52SR
>>875
白線の付近にある折れ曲がり?
https://yahoo.jp/box/Rx4_2z
そうだったらパーティングじゃない。
前後方向から見ると、歯の側面は途中から「く」型に折れて先端が薄くなっている。
その折れ曲がる位置。
0878HG名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:33:15.53ID:sSGq52SR
なので、処理は要らない。
0879HG名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:36:48.21ID:mw2Xh+c/
>>875は「歯の真ん中にパーティングラインがある」ってはっきり言ってるんだから、間違いなくパーティングラインのことに決まってるだろ。
>>877の折れ線のことだったら、普通は「歯の途中に折れ線がある」って書くっての。
0880HG名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:51:53.99ID:FVM1UeKX
>>877は相手が何言ってるのかもうちょっと考えて理解した方がいい
実物も鋳造品だから、そのあたりに鋳型の分割ラインが入っててもおかしくないような気もするが
そんな写真は見た記憶がない、すぐに摩耗して消えるだろうし、そもそも製造段階で切削加工が施されるだろう

模型としても、残した所で実感損なうだけからちゃんと処理しとこう
っつか、その程度のパーティングライン処理でどうやって爪を折る気なんだ、どんな作業方法してるのか逆に聞いてみたい
0881HG名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:51:39.46ID:Mjlsn08b
俺は>877の解釈に一票だな。表裏のパーティングラインなら、わざわざ折らないようにとか
質問するまでもないだろうし、「歯の真ん中」とは言わんと思うが。

さて正解はいかに。(・∀・)
0882HG名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 06:40:41.25ID:F/9rVh6i
ここの事かな。
https://yahoo.jp/box/uBT6Ix
これだったらパーティングライン。
目立たないので、俺は処理していない。
0883HG名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:52:45.87ID:j6ddQCgm
墨入れしたり、明るい色でドライブラシしてた時代は目立ったから消してたけどな、そこのパーティングライン
今時の塗装仕上げ方だと気にならないので、消さないでそのままかな
0884HG名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:22:14.32ID:4qvT3g8Y
メンドクセーから見えないつもり、ってだけだろ。
履帯の穴からも後方からも丸見えじゃん。

個人の自由だから消す消さないは勝手だが、そんなの自己欺瞞だわ。
0885HG名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:34:20.30ID:1dI1FhLR
>>883
今どきの塗装ってどんな方法ですか?
それによってパーティングラインが目立たなくなる理由は?
0886HG名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:45:55.53ID:h2KCme92
>>885
ピグメントを多用するやつだよ、泥のおかげで雑な工作が目立たなくなる。AKインタラクティブとかミグのサイトとか動画とか見てみ。
0887HG名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:19:39.77ID:FB8OGFbE
履帯の押し出しピンぜんぶチマチマ消したけど
ピグメントでドロドロの泥まみれ表現したら全く意味がなかった…って人が居たなそういやw
0888HG名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:11:14.62ID:3S+Cx62P
どろどろにするって状況は特殊だからあまり参考にならない
0889HG名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:33:52.19ID:au9RWdM7
すみません875です
昨日寝ちゃって返事しそこねてしまいました
自分の言いたかったことは>>882さんの事です
本当にありがとうございました。今から頑張って削ります
0890HG名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:10:34.10ID:3S+Cx62P
あんなもんデザインナイフでかんながけしたら数分もかからずあっという間に削れる
起動輪を組み上げて長めに切った320番くらいの荒い紙やすりで反対側も両方一気に削りこんでもいいしな
0891HG名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:10:33.70ID:80aIajc0
ベルト履帯で自然な弛みを再現する方法は有りますか?
タミヤだと転輪に接着しろと書いていますが、個人ブログとかの作例を見ても不自然に歪んだ物しかありませんでした。
やはり可動履帯にしないと自然な弛みは再現出来ないのでしょうか?
0892HG名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:25:36.00ID:pIjojGOk
車体にピアノ線を刺して履帯をおさえるとか、履帯の裏側にあらかじめ適切に曲げた針金を接着するとか、方法はいくつか思いつくな。
0893HG名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:50:05.67ID:kgGJaj25
ポリエチレンと軟質スチロールでは大違いだと思うが
0894HG名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:23:02.72ID:LUJ9r54P
やることは、転輪の上の履帯が自然に弛んで撓んでる感じをだすことなんだが
しょせんポリ製の一体成型のベルトだからね、PS成形の履帯を一枚一枚組んだものには実感で負ける
0895HG名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:07:16.09ID:R77ISwpt
PSなんて言葉を使うのに
ポリ製って表現するんだな
0896HG名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:07:01.74ID:PwdTWbif
可動履帯は初心者でも組めますか?
0897HG名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:11:06.83ID:kO2puRXV
事前にどうやって組むか調べられる初心者なら余裕
あと工作が上手な初心者でも余裕
へたくそだと自覚してるならやめとけ
0898HG名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:37:58.45ID:2YlfeDQa
ものによるので
商品名を具体的に
0899HG名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:55:02.70ID:2JGLZ8TF
何だって最初っから達人な奴ぁ居ねーよw
0901HG名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:38:41.44ID:Rh5SgEzA
始めての戦車でPzKpfw38挑戦したら履帯で完全に詰みました(´・ω・`)
ネットで見かけた一直線に組んで接着剤流し込んである程度固まったら巻きつけるってやり方やったら、なんか途中で崩れ始めるわ
なんとか修復するも、塗装時にまた外れるわ、それを直そうとしたら別のとこに負荷が掛かってまた壊れて…
もうやる気ゼロ(´・ω・`)
これ捨てて次のに挑戦したほうがいいですかね
0902HG名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:57:29.10ID:CDQttsXZ
なんでメーカー名を書かないのか
0903HG名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:58:44.08ID:Rh5SgEzA
すいません、トランペッターです
戦車自体も小型なので接着が弱かったみたいで
0904HG名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:18:54.63ID:FLumauUR
>>901
連結履帯はもう放り投げたようだが、捨てるよりはタミヤのヘッツァーを買うとベルト履帯と
部分連結履帯の2種類がついてくるので、ベルト履帯の方をそれに流用する、ってのは
どうよ。

兄弟車を作って比べ眺めるのもまた一興。
0905HG名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:20:43.75ID:CDQttsXZ
トラペかぁ
タミヤのマーダー3のベルト履帯が合えばいいんだが
0906HG名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:27:09.11ID:ixPnC4OM
>>901
ある程度って、どの位かな。

俺は30分位置いて、それから両端を軽く引っ張て、接着不足で離れる場所がないか確認する。
接着不足があったら、そこを接着し更に30分位置いてから巻き付ける。

乾燥が早すぎず使いやすいので、接着剤はラッカーうすめ液を使っている。
それを細筆で、履帯の隙間部分に置くようにすると、毛細管現象で回り込んでくれる。

テッシュをフェンダーとの間に詰めて弛みを整えるが、収縮するので2日間位放置
0907HG名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:33:55.73ID:Rh5SgEzA
>>904
>>906
>>905
なるほど、他の戦車で流用できるのもあるんですね
40分は置いたのですが、接着から塗装までもう1日おいたほうが良かったかも
ヘッツァーみたら好みの見た目だったので検討してみます
0908HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:58:17.41ID:QBi8SGrQ
38tにヘッツァーの履帯勧めるバカは氏ねよ。
違う履帯だっての。
0909HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 03:54:53.66ID:OFXHhlxO
>>908
すまん、確かに指摘通りヘッツァーの履帯は拡大されてるので、考証的には問題はあるけれど
履帯が2mm弱幅広になるのが許せるならそういう手もあるという話だわね。

ちょいと手元のキットに当ててみたらマケットの38(t)やアランのグリレには特に問題なくはまったな。
0910HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:25:34.68ID:S0xCobOS
>>909
ヘッツァーの履帯は、38tの履帯にエラ状の拡張部を着けてもので、形状が違う。
流用するには、エラ状部分を削らないといけない。
起動輪は変更されていないので、はまるのは当然。
0911HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:57:55.02ID:UdlTO6WJ
考証的に間違っていても気にしなければいいのでは。

中途半端な状態で投げ捨てるのと、
ちょっとおかしいかもしれないけど完成させるのと、
どっちを選ぶのか、というのは作り手次第だし。

初めての戦車ということらしいので、
完成させて満足感を得てもらいたいかな。
0912HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:21:21.06ID:jEJGoqoJ
初めての一台に1/35 マーダーV
タミヤ製を選ぼうと思います。
間違えてますでしょうか?
0913HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:55:33.17ID:8yV3wCy8
自走砲は普通の戦車よりパーツ数が多くて
組み立てに時間がかかるし、車内の塗装も面倒だけど

タミヤは組み立てがラクで、初心者に優しい
悪くない選択だと思う
0914HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:06:46.21ID:OkgqEhQo
バラの履帯組みづらいなら、ロコ組試してみたらどうだろう
ゆっくり組めるし塗装もしやすくておすすめ
0915HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:05:48.41ID:S0xCobOS
>>917
ロコ組?
ロコ組は塗装には便利だけど、組付けは一緒だから、901氏の悩み回答にはならないと思う。
0916HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:36:39.31ID:kpFkztLP
>>912
タミヤ製の一番かっこいい戦車を買うべきだと思うぞ
0917HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:39:52.64ID:zcDFQHI3
初心者にロコ組はハードルが高いし、
フェンダーとか組む前にやらないと更にめんどくさい事になる。
0918HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:52:20.35ID:wOijvQSF
ロコ組みを思いつくのは難しいかもしれんがやり方知っとけば誰でもできるよな
ぶっちゃけ説明書どおりに組んだら8割方ロコ組みの形だし
0919HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:00:09.70ID:8yV3wCy8
連結履帯が組めない人にロコ組みを薦めるのはおかしいだろ
転輪が固定されていない分、寧ろ組み立て難易度は上がるんじゃね
0920HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:29:24.19ID:CnJYSjh3
タミヤなら部分連結だから組みやすいだろ
48のマーダー3は組みやすかったよ
ただ細い支柱とか破損しやすい
0921HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:33:23.50ID:wOijvQSF
今回の組めない人ってのは40分待って作業しようってのと
接着剤の完全乾燥を一緒にしてるからね
ガンプラの接着したら数日待とうってのと同じ話
組めないというより間違えてるんだよね

そもそも転輪が固定されてるかされてないかの難易度ってたいしたことないと思うけどね
0922HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:33:59.27ID:8yV3wCy8
言い直す

トラペの38(t)で連結履帯の組み立てに失敗した人に
「ロコ組試してみたらどうだろう 」
というのはおかしくないか
0923HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:28:41.23ID:S0xCobOS
915だが、917ではなく914間違い。917氏に謝る。ごめんなさい。
0924HG名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:30:36.86ID:IUVw4yPu
金属砲身てプラパーツと同じく水と中性洗剤で洗っていいの?
錆びない?
0926HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:07:28.18ID:KfcTlXtY
付属してたりアフターで出てる金属砲身って
多くはアルミまたは真鍮製じゃん?
保管状況で軽い表面腐蝕なんかは起きるけど洗ってから短期間で錆びるとかは無いな
むしろリアルに錆びる鉄製砲身とか発売して欲しいわw
0927HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:42:56.96ID:wN6GJlwD
昔、その名もズバリ、「錆びてんねん」という
商品があったなぁ。
今で言うピグメント?系マテリアルか(笑)。
0928HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:44:32.05ID:QEfzi3f5
錆はリアルでも表現としてはどうよ?って状態になると思うが
0929HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:54:32.26ID:eRFN2Bf6
錆びさせたいのならガイアカラーからリアルフィールカラーってのがあるけど
砲の掃除は徹底的に行われてるから錆びているのは整備してないのかって言われるレベル
廃車に使うでもなければ商品としていらない
0930HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:01:58.28ID:Xe0au/RY
誰もが稼働してる状態の車両しか作らないと考えてるなら見識が狭いわ
0931HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:08:15.84ID:xVSiqzQP
かと言ってジャンクヤードから引っぱり出してきたような
汚れまくりサビまくり塗装剥げまくりの作風には疑問を感じるけどね。
0932HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:18:01.25ID:Xe0au/RY
稼働していない車両=即・ジャンクヤードから引っぱり出してきたような汚れまくりサビまくり塗装剥げまくりの作風
この結び付けが君の通常の考え方だとすれば、いよいよ見識が狭いわ
0933HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:43:54.46ID:xVSiqzQP
一体どんだけムキになってるワケ?
それともとにかく他人に噛み付きたくてたまらない病気とか?
0934HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:57:30.96ID:Dus51VB2
工事現場でも見てこいよ

錆びダルマはいないが結構汚れていたりするから…
0935HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:00:14.60ID:jKWuMYp9
ドヤって茶々入れたつもりがズバズバ正論返って来て狼狽してやんの
そー言うガキみたいな反応はみっとも無いよQPちゃんwww
0936HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:19:58.29ID:HeeceB3c
こんなスレで他人煽ってる奴が一番恥ずかしい
そういうのがかっこいいと思ってるのか知らんが
0938HG名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:24:12.18ID:pcEs4rwR
サビの加減は本当に難しい。
作品に合わせてセンスと想像力を駆使するしかない。
怪しい粉を売ってる人の作例を真に受けるととんでもない事になる。
0939HG名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:29:13.89ID:eQ9/sJwO
何かこの週末も疲れちゃっててやる気が起きない
元々大して上手くない腕前が錆びて来たよ( 'A`)
0940HG名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:08:28.16ID:9FPfiuiT
錆塗装って、巨匠のT氏が始まりじゃないか。
確かT氏は、アバディーンの展示車両を参考にしたと言っていた。
元々死んだ車両をお手本にしているのだから、進化しても死んでれら、てか。
0941HG名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 08:59:51.50ID:cMvOv+7n
ファインモールドでトマホークとかミサイル出てたの見て思い出したけど
中学の頃、スカッドミサイル車輌のプラモ組んだんだけど
当時の腕にしてもキットの噛み合わせが悪くて大変だった

改めて組み立てたいから検索してみたけど、どのメーカーのヤツが
キットのデキが良いか解る人いますか?
0943HG名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:31:35.74ID:Ni1D4OE6
スミ入れとか汚しはデカール貼ってからだよな?
0944HG名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:37:31.65ID:EwJJ9+XG
スミ入れは早いタイミングでやる人もいるな
0945HG名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:47:02.61ID:zBBMBm4i
>>941
まさかアリイの1/48でした、なんてオチでは…?
ttps://img.mandarake.co.jp/webshopimg/02/01/942/0201067942/02010679420.jpg
0946HG名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:49:15.85ID:RUKYQlik
1/35のでかい奴ならドラゴンだけど、中学生の懐で軽く買える値段じゃなかったような。
サイズ・価格とも手頃な1/48ならアリイで出てた。作った事はないけど。
0947HG名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:57:50.24ID:5JsYPbA3
>>942 >>945-946
教えて頂いて調べてみたら多分ドラゴンですね
親父も大工&電気工事で手先が器用だから模型が好きだったので
旅行とかもほとんど行けない代わりに模型やラジコンは良く買ってくれました

ミサイル先端を左右から被うようにパイプ? 支柱?があったのですが
それが上手くミサイルの中心線を通るように組み付け出来なくて
完成したものの全体的な完成度は低いものでした
当然、当時の腕も未熟で子供心に早く完成させたい気持ちが優先してたのですが
それでも難しかったと思います
0948HG名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:16:18.29ID:76PfMFxu
はい次の人
0949HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:55:52.84ID:MzOHTcrl
>>944
でもやっぱり最後にやった方が引き立つと思う。
0950HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:15:40.20ID:ataa4jlf
拭き取りが必要だから、土埃よりも前に終わらすべきでは
0951HG名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:54:23.00ID:8slP9KFE
頭固いな
順番決めて一回切りじゃ無く、不足ややり過ぎが有ったら
後から追加や修正したりは有るだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況