X



トップページ模型
618コメント214KB
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:41:13.57ID:5xaPZXrS
ガレージキットの量産に関する型取り、複製等に関するスレッドです。
材料やテクニックの他、業者に頼んだ時の体験談などもどうぞ。

■前スレ
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜17
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1432771200/

過去スレ、関連スレは >>2 以降

■過去スレ
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1359349050/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1330822371/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1298351317/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1267177102/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1246855683/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234352406/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1216265377/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1196222679/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172387043/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1151458654/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131536393/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115268679/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1096902171/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1081810422/
複製スレッド〜聞いて型とりーな2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053864165/
複製スレッド〜聞いて型取りーな〜
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1016/10162/1016201796.html
聞いて型取りーな
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/982/982637068.html
0111HG名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:04:56.65ID:SK8S2OtC
うぉ〜、真空ポンプの排気速度70L/mから180L/mに換えたらいろいろはかどる!
もうちょっと早く決断すべきだった
0112HG名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:58:34.75ID:cK7738gm
雨降ってる日にエアコンない部屋なんかで複製作業すると、やっぱ発泡するもんなの?
0113HG名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:19:02.39ID:pFDfYl2D
雨でも梅雨時でもなく、ドピーカンでも
6〜9月くらいはエアコン入れないだけで
微細気泡満載になるで。都市部のマンソンでもこれや。
だからワイは冬でもパネルヒーターとエアコン除湿必須。
有機溶剤対応マスクが息苦しくてたまらんわ。
0115HG名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:01:21.48ID:M7AvAsqx
パテじゃドロドロだから片面型に擦り込むとか
たい焼きみたいに詰め込んでから合わせるとか
使い方考えれば使えるだろ
普通にパテとしても使えばいいしな
0116HG名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:22:50.11ID:35iHjBxq
ロックパテが1kg2000円程であるから割安でもないし
0117HG名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:32:50.25ID:5f0aNhlq
キメの細かさとか硬化速度とか強度とか切削感とか
実際に使ってみねーとなんとも言えんよねこういうの

安くもないのにえらい使いづらいのとか掴まされることあるし
0118HG名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:41:03.86ID:oWuVhh4Q
型抜きんちゃんとモリモリで原型のパーツ複製したことあったなあ
0119HG名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:57:52.62ID:pxLgI80d
ポリパテをスチレンモノマーでゆるゆるにしておゆまるの型に塗りたくって合体
なら割とよくやる
0120HG名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:07:33.20ID:gHQrsiRJ
>>114

FAだ。

「やり方次第では使える」

これ以上でも以下でもない。
0122HG名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:21:06.35ID:sC7iipeV
>>114です
勉強になりました。
皆さんありがとう。
0123HG名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:07:38.24ID:epbbllYF
型取り用シリコーン RTV-2 MSR1400
//www.amazon.co.jp/gp/product/B00EZKF4UM/ref=s9_dcacsd_dcoop_bw_c_x_1_w

シリコン使ってカタドリするの初めてなんですが、
このシリコンって、一度硬化した部分に重ね塗りとかできるんでしょうか?
私としては、気泡とか失敗したくないので薄く重ね塗りをしていきたいんですが、
シリコーンシーラントとかは、一度乾くとそこに塗ろうとしても弾きますよね?
RTV-2 MSR1400  ってのも 「オイルブリード」って書いてあるんですよね。
オイルブリード仕様じゃあないものを購入すべきなのかな?
0124HG名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:57:04.69ID:5LQjzlEa
>>123
くっつくけど縮合型は日を置くと歪むので薄く作るならガーゼや石膏でジャケットを作らないと精度が出ない
0125HG名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:43:12.37ID:FF3SE/O7
>>123
失敗したくないと言いつつ失敗要素しかない作業手順
原型に漏れなくシリコン塗りつけたらあとは糸垂らしで充分

シリコンの粘度や作業可能時間の方を心配すべき
0127HG名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:26:24.49ID:4GnwxjtH
>>125に激しく同意。
教科書通りに行うのが1番間違いのない手順。
裏技や特殊技法は無い。
0128HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:33:10.90ID:4Sq8dapB
>>124
乾いたシリコンに塗ってもくっつくんですね、
そこが一番聞きたい質問だったんで、ありがとう

>>125
まーそうしたいんだけど、造形物がでかくてね
フルにシリコン使ったら相当¥かかるんで、124が言うように張り込み式でやると思う

みんなありがとね
0130HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:21:07.09ID:v6Wahmgt
安くて良さそうなシリコンだね。
楽天のレビューでもよさそうだし。
少し柔らかそうだけど一度使ってみたいな。
ただ、一気にドバーで流したいワイには向いてないかもw
0131HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:27:03.07ID:zdOfsVFb
レジンって、未開封のものだとどれくらいで使用不能になるんだろうか?
あと、ノンキシレンタイプとそうじゃない奴とでは使用可能期間とか差があるのかな?
0132HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:06:02.02ID:2S2ebodM
そんなもん、開けた時の湿度とか、何度くらい開け閉めしたかとか、フタの密閉度はいかほどかとか
レジンの質はどうかとか、保存環境はどんな感じなのか、
細かい要素が絡み合う事だから、一概に期間とか言えるわけがない

試しに使ってみて使えればおK、使えなければ終わり
0133HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:55.28ID:g1BkXuak
2015年開封のWAVE レジンキャストEX 2kg アイボリー ノンキシレンタイプ
まだ使えるから3年位はもつんじゃないのかな
0135133
垢版 |
2017/11/29(水) 22:49:44.84ID:1b/G42G+
>>134
玄関に置きっぱなし。ワンルーム賃貸だから部屋の中では温度変化の少ない場所かな
0136HG名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:57:01.50ID:qdh+fG6O
同じくワンルームだけど、ワイは流しの下。
0137HG名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:08:47.83ID:kIV6Mwyv
昔から思っているが、15分〜30分硬化くらいのウレタンキャストがあったら最高なのに。
0138HG名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:31:20.86ID:RbcjOowa
俺は小物用に作業時間15分で硬化時間6〜8時間位のキャストが欲しい
15分あれば真空ポンプに頼らなくても真空おひつで気泡が抜ける
0139HG名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:07.45ID:3NkbfOEr
エポキシレジンじゃ駄目なの?
0141HG名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:57:37.39ID:trrQZY+z
>>137
シリコン型を温めて使うのが前提、真空注型前提の粘度のものなら
35分硬化や45分硬化のウレタンあるんだけどな
真空脱泡機ぐらいなら自作でいけるけど、真空槽内でウレタンの混合・撹拌からやるタイプは
なかなか趣味レベルだと難しいよな
0142HG名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:06:15.00ID:cq2NoMhX
>>141
シリコン型はどうやって温めるの、コタツの中に置いとくとか、ドライヤーで温風を当てるくらいじゃ、暖まらなくない?
0143HG名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:25:35.80ID:X3tk/CqB
>>142
冷蔵庫の加熱版みたいな装置を使う
本式のものはぶっちゃけ高額

簡単なケースに穴開けて小型ファンヒーターを繋ぐように自作すると、安定して50℃越えぐらいは保てるけれど
これだとプロ用のウレタン使うには低温すぎるね
60℃で保てるぐらいは要ると思う
0144HG名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:41:02.40ID:07mem9Y/
オレは型の加熱だけじゃなく、
本来の目的含めエポパテなどの硬化促進に加熱とか、色々使えて便利なので、
オシボリ保温器を中古をヤフオクで買って使ってる。
0145HG名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:37:47.39ID:PlC7X/Ea
>>143
財力無い俺にはムリポ。
せいぜい、ファンヒーターの前にダンボール置いて、その中に入れるのがせいぜい…
0146HG名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:39:35.47ID:PlC7X/Ea
>>144
注型した時に、食器乾燥機に入れてるけど、効果あるのかな…
0147HG名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:58:27.34ID:N4/hfchP
>>146
複製時にレジン流した後乾燥機に入れてるってことかな?
多分模型ユーザーの乾燥機って言うと温風加熱のじゃなく
自然対流式の山善の奴じゃないかど想像して言うが、

型のプレヒート無しでレジン入れた後
乾燥機に入れてるのならほとんど意味無し。
庫内温度が型内部に伝わるまえに硬化してしまうし、
形状にもよるが、レジンの硬化熱のほうが熱量としては多い。

温風式なら温度も高いのでいいけどそれにしたって
流してから入れるんじゃなく、プレヒートに使えって話。
0148HG名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:07:21.11ID:N4/hfchP
>>145
その方法でプレヒートした方がまだましと思うよ。
それ含め火事には気を付けて自己責任の上でやってほしいのだけど、
段ボール箱に穴開けてヘアドライヤー突っ込んだ温度室・加熱庫なら。
金掛けず手持ちの資材でできるんじゃないの?

俺はヘッドライトなどのレンズをはがす際のシール材軟化のためや
スクリーン印刷用の乳剤を乾燥させるのにこのドライヤー庫を使ってた。
その後、安全策でドライヤーから布団乾燥機に切り替えたけど。

一応ドライヤーも布団乾燥機もいサーモスタットなど安全装置はあるが、
くれぐれも量産時に一日ドライヤー庫を入れっぱなしで放置とか、
プレヒートの時間待ちに外出とかで目を離さないでね。
0149HG名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:36:00.61ID:u9YV20VH
>>147
>>148
ありがとうございます。
布団乾燥機が有るから、ダンボールで作ってみるます。
0150HG名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:21:17.66ID:uKiOuxjB
>>144
おしぼり保温機、新品でも小型のやつなら数千円だし一個持ってると
色々使えて便利だよね
0151HG名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:58:58.73ID:yH0huGoY
>>150
ヤフオクメルカリ中古屋
タイミングよけりゃ1000円位で買えるで。
ワイの周りはみんな標準装備や。
冬はコーヒーや弁当入れとるやつもおるでw
0152HG名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:33:23.30ID:/77+qDSX
>>144

おしぼりウォーマー、直径30cm位の丸い型が入るのあるかな?
ちょっと見てみたら、外寸が30cmぐらいらしいけど。
0153HG名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:09:47.54ID:NcCvJfPf
>>152
無いね
大きいのでも奥行きはお絞りのサイズまでしかない
冷温庫でもこれくらいが限界
ttps://item.rakuten.co.jp/e-appbell/ce_03/
0154HG名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:03:15.03ID:V4VhzZ19
>>152
平べったくて厚みあまりない遠心か?
ほぼ定形型ならぴったり合わせた専用の
布団乾燥機ダンボール保温庫でも作ればいいんじゃない?
0156HG名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:57:51.01ID:TjSW93Dd
紙がいやなら鉄工や木材、アクリル細工好きにすりゃええ。
加工屋に金払って作って貰うのもええし
押入れに乾燥機突っ込んで保温室でもええし。
あれダメこれダメ調べもせんと聞いてばかりなら、
金で済ますか自分の手を動かすしかないやろ
つまらん言い訳しんなやwww
0157HG名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:55:44.09ID:yu2ZEwFN
アンダーゲートの型を作って複製に挑戦したのですが、一度目のレジン流しで型の途中までしか
レジンが流れなかったので空気抜きの穴が小さ過ぎるか塞がってるのかなと思い穴を大きめに開け直して
二度目のレジンを流してみたら、一度目よりは上の方までレジンは流れてたもののこれまた途中まで・・
空気抜きは確実に空いてるのに・・何がいけないんでしょうか?
0158HG名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:07:45.79ID:9MN1QS8z
絵無しテキストだけじゃ状態がわかりにくいけど、

抜き側の道が問題ないなら入る道が狭いとか、
造形物の大きさに対して、入口側の湯道の容量が足りてないとか。

型割った状態で画像載せたら適切なアドバイスが集まると思うよ。
0159HG名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:13:48.21ID:yRbnjCeW
型の大きさとか原型の形状やサイズ、使ったレジンに使用量とか具体的なことが何も分からない

型と失敗した画像も貼った方がいいと思う
0160HG名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:15:46.23ID:yu2ZEwFN
早速ありがとうございます。今はちょっと画像は載せられないです、すいません。
ただ、下側のレジンの流れるミゾの方はあまり気にしてなかったです。ちょっと細かったかも・・
0162HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:20:40.47ID:cts8GqJ6
>>161
危ない方法を未熟(馬鹿にする意味ではなく)な人間に勧めるんじゃねえよ
0163HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:08.33ID:i0RlaPRC
せめて赤ちゃんの鼻水吸いつかえw
0164HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:22:26.39ID:KNxBzZO6
いやそれより湯口から吹く方教えろよw
0165HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:38:10.89ID:cts8GqJ6
湯口がすっぽり入る小さいサイズの漏斗を逆向きにセットして吹いたらいい
0166HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:11:41.15ID:KNxBzZO6
で、思いっきり吹いて
フロー口からブシャー
部屋中飛び散ったレジンで大惨事w
0168HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:57:20.17ID:+2+6F8/H
シリンジにレジンを入れてじわじわ送り出してみるとか
0169HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:05:44.07ID:xyUqbUHe
クリアのドーム型の形状を複製で作りたいんだけど、元の形と同サイズのものを作りたい場合はどういう手法を使えばいいの?
0170HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:08:26.28ID:0ts6Cotv
元のをシリコンゴムで型取って
クリアレジンやクリアエポキシを流してつくる。
バッチリだよ!
0171HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:29:02.57ID:xyUqbUHe
>>170
後出しでごめんだけどドーム状の面は0.5~1mm程度の厚みを持たせて中は空洞にしたいんだ、で出来る限り透明度は確保したい

バキュームフォームじゃ一回り大きくなるしどうしたもんかと悩んでる
0172HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:51:10.73ID:lAcuo95Z
だからフツーに型取りしてフツーにエポキシ流せばそれでOKでしょ。
0173HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:07:00.18ID:9eDhC14q
>>171
低温で型取りし、型を加熱した上でウレタンを流す
低収縮のウレタンを使うと尚良
0174HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:25:30.17ID:0ts6Cotv
>>172

>>170が全くわかってないようだし、
後出しとか見ると調べようともしてなさそうなので
無駄だと思った。
0175HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:37.35ID:5RWiYDUw
シリコン型にちょっとだけレジンを入れて固まるまで回したり振り続けるとか
透明シリコンで型どりしてUVレジンを流し込んだらシリコン側からちょっとだけ紫外線を当てて、未硬化レジンを取り出して再度紫外線で硬化させれば薄っぺらいのが出来る
0176HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:50:57.55ID:C3BMpqqM
@シリコンで内側の型を取る
Aシリコンで@の型を取る
Bキャスティングして@の複製を作る
C任意の厚みでBを使ってバキュームフォーム!
0177HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:41:19.39ID:JHPjjZdM
なぜそんな意味不明なやりかたを薦めるのか。ごく普通に型取りすりゃいいだけ。
ドーム型ってのが具体的にどんな形状なのか知らんが、ガシャポンのカプセルみたいなのを作るんなら
湯口もない単純な型で十分。もっとも簡単な部類の型作りだ。
0178HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:50:25.65ID:JHPjjZdM
念のため書いておくが、2面取りという概念がないほどの初心者だったら、
まずは"シリコン 型取り "とかで検索するように。
0179HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:43:27.87ID:H8JL4CM0
>>178
透明度確保って言ってるだろ、2面取とかしつこく言ってるがお前の案は採用できん

外面型取り→内面型取り→極限まで整形→バキュームフォーム
これでいくわ
こんな低レベルのスレで聞いた俺が馬鹿だった
0180HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:46:41.12ID:H8JL4CM0
あ、悔しかったら自分が言ってる方法で透明ドーム作ってアップしてね
それが出来たら話の続き聞いてあげてもいいぞ
0181HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:09:54.06ID:KKKEOUae
横から割り込んで悪いが、2面取りと透明度の因果関係を詳しく教えてくれ。

オレの中では、シリコン複製に於いて、
注型素材由来の透明度以外で複製品の透明度に影響するのは

原型表面の平滑度(仕上げ品質)くらいしか思い浮かばん。
一面取りだろうが2面取りだろうが透明度には何ら影響しないと思うが。

離型剤、ワックス類ではヒートプレスやバキュームでも差が出る程じゃないし。
どちらの方法でも少量なら使わないことも可能なわけだし。

ちなみにオレはガレキ(ロボ)のコクピットキャノピーで透明レジンは使ってる
(例の黄ばむ某クス透明レジン。画像アップするとデラバレするので勘弁してくれ)
その他外注仕事で、フィギュアの髪やマント等でエポキシ系もたまに使ってる。

>>178の言うことは1面取りでも正しいと思うよ。

>2面取りという概念がないほどの初心者

なのであるなら>>175の方法であれ「シリコンで型を取る」ことすら怪しいと思うので。

>>177ももっともだと思う。どちらを選ぶかは使う方次第だけど。
0182HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:28:23.05ID:OLTpC+b7
横から割り込む本人乙w
アップ出来ないのなら黙ってろよエアプモデラーさん
0183HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:50:36.71ID:O0ARjyUZ
ホンモノモデラーさん
質問に答えてあげて。
正直俺も知りたいし。
興味本意で悪いけどw
0184HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:51:01.33ID:SvkqXeHS
知人から1200万円を脅し取ろうとしたとして、警視庁麻布署などは10日、
恐喝未遂と強要の疑いで、実業家の向井朋郎容疑者(31)ら男6人を逮捕した。
同容疑者は自称“六本木のカリスマ”「TOMORO」としてタレント活動もしていた。
派手な遊びや芸能人脈をひけらかしながらカネを集め「25億円のTOMOROオーロラタワー」を建設するなどの大ぼらまで



満月マン ですか。
0185HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:54:50.12ID:KKKEOUae
オレは>>177ではないが、
なにも信じられないだろうからエアプでもなんでもいいわw

>2面取りと透明度の因果関係を詳しく教えてくれ。

ここだけでもいいので教えてよ。割りとマジで。
0186HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:58:10.56ID:86ZDqJ8Q
バカの相手はやめて消えるのがいいよ。終わりはないから。
0187HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:13:52.95ID:rJRhZbuV
ドーム状の2面取りじゃ型の歪みとかで厚みを均一には難しそう
そういう意味での透明度ではないの?
0188HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:18:49.66ID:OLTpC+b7
>>187
そういう事、分かってるね

それすら分からない>185はエアプ呼ばわりされても仕方ないよね
0189HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:19:04.42ID:O0ARjyUZ
イキってる本人が
いちばんのエアプモデラー
ってオチが最高につまんねえから
クソミソ吐き逃げする前に
イキれるだけのロジックを
聞きてーんだわ。
0190HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:22:52.82ID:O0ARjyUZ
>>187
これは単に適正な素材を
選択できてないだけ。
型歪みに対応できるよう
各社硬度違いを用意している。
ヒートプレスで加熱ムラ、
引っ張りムラよりもよっぽど
精度出ると思うぜ。
0191HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:24:34.09ID:OLTpC+b7
>>189
レス遅いズレてんぞw
お前が言ってる方法がダメな理由はもう一つある
それは自分で実際にやってからから考えようね
エアプモデラーさんw
0193HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:26:16.73ID:YzWzDqO5
>>171
一回り大きくなるとわかってるなら複製しなくても一回り小さくドームの原型造ればすむ話じゃん

あと両面型取る必要あるか?
バキュームしつつ外面型で上から押さえたりして内外で別の模様とかつけるの?
0196HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:39:09.59ID:bTdWFpzO
>>193
実際の形状は作りたい本人しか分からないし、
どの方法が本人のスキルに向いてるかわからない。

また、今できることでベターなものを得たいのか、
技術習得目指してチャレンジしたいのかも分からない。
もうこれ以上話しても意味ないとは思う。

自分だったら基本透明使うって時点で真空抜き、
量産じゃなく数個ですむなら切り裂き型。

裏表モールドなし、簡単なキャップ状や大きめのものなら
単にメス型だけ取ってヒートプレスする。
0197HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:50:13.90ID:gtw2YRJT
荒れ傾向の模型板において、その名の通り生産性のある良スレなのに、マウンティング合戦みたいなの止めようや…
0198HG名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:02:06.81ID:5RWiYDUw
1mmだけ刃を出したドリルで原型(か複製したもの)に穴をたくさん開けて残りを綺麗に削ると1mm小さくなるのでそれでバキュームフォームする
0199HG名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:23:12.63ID:UZ12cE9V
樹脂の無駄は多いけど鯛焼き型じゃだめなの?

あと面積あるエポキシってなんか磨きにくい気がする
まぁクリア吹けば良いんだけど
0200HG名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:10.46ID:qGdLe466
原型の段階でピカピカに磨いて鏡面仕上げにしておけば、それなりに複製品も磨きあげるの楽になるよ
0201HG名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:40:33.61ID:Fq2BkFaK
何故か揚げ足取り合戦が巻き起こってる不思議さ

複製の前に原型の精度を上げて底上げ
地味ーな基礎工作が、複製や塗装の際に反映する
基盤は大事だね

ヒートプレス/バキュームフォームの話題も出てるね
透明パーツの型出しに向いてるなんて話もあったが、
透明レジンなんての今あるんだよな

ネットでの情報共有のし易さやネット通販などにより(?)進化が凄くて
おっさんビックリします
0202HG名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:42:34.65ID:92Ujn8g1
なんか想像で語ってる奴ばかりでワロタw
0205HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:36:36.58ID:3lVrHnwr
パッと見、やっぱりこれだけ沢山詰め込んだパーツ=容積に対して、
湯口から下ゲートまでの湯溜まりが細過ぎて圧をしっかり掛けられないから、
いくら溢れるくらい入れても追いつかない状態なのかと。

この型のままでどうにかするなら、下ゲートはそこそこ太いので、
少なくとも一番下のパーツや容積大きいパーツへのゲートを(できれば全部だけど)
もっとガッツリ太くジャバジャバ流れるようにするのが最善策かと。

例えば幅同じでも三角のゲートを四角にするだけで流量かなり多くなるよ。
細幅平刀の彫刻刀がアレば簡単に掘れるので試してみては。

あと、シリコンて高いからできるだけ外周も少なくケチケチで作りたいけど、
パーツや湯道から外壁が薄いとクランプで潰れ、レジンダダ漏れの原因にもなるから、
もう少し余裕持つのも必要かと。型不良・成形不良率考えたら惜しまないのが安全。

縦外周は湯道側の2倍くらいほしいし、湯口反対側なんてほとんど外周無くて危なっかし過ぎる。

湯口・湯溜まりの対面側が流す側より遠く、流した圧が一番弱くなる場所なので、
容積の大きめのパーツはなるべくゲート側に寄せるレイアウトがいいかと。

また、思い切って大きめのパーツだけを集めた湯溜まりたっぷりの型、
細かい小さなパーツばかりを集めた型と、幾つかの型にに分けるのもいいかと思う。
型に余裕をもたせることに加え、ロスパーツが出たときの追加を流すのも楽。
量産しないならあんまり関係ないかもだけど。

業者でなくあくまで自前知識だけなので、間違ってるところあれば詳しい方フォローよろしくです。
0206HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:11:53.14ID:Ox1kX9TY
最後に言い訳するくらいなら最初から出しゃばるなよ
0207HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:16:57.73ID:EWlcspfY
パーツに流れるゲートが細くて押し出せないのが原因だな
0208HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:59:13.71ID:fca0QZ/X
>>204
大体は>>205と同感だけど、「圧」じゃなくて「ゲート部分の断面積」と「時間あたりの流量」な
丸棒使ってるメインのL字ランナー自体の断面積(5mm丸棒?)は十分だけど
各パーツへは、繋がってるゲートの一番断面積が小さく、狭くなってるとこが所謂ボトルネックなので
その狭いとこを例えば90秒間で何ml流れるか×個々のパーツの体積はどれ位か×パーツが何層に重なってるか
で考えると圧倒的にそれぞれのゲートが狭すぎる

型を作り直さないんであれば、やれることは一番下のパーツへのゲート部分を広げてとにかく太くすることに尽きる
2層目3層目以降と、上のパーツになるほど広げる必要は減ってくるが
そこの調整で10数ショットも抜いて無駄なパーツを作るよりは、いっそ思い切り良く広げた方が精神衛生上は健全
パーツにぶっといゲートと空気抜きがついてカッコ悪いのは勉強料だと思って潔く諦めろ

型を作り直すんであれば、一番話が早いのはパーツを重ねずにL字1層だけにしたり
ぶっといゲートをつけて構わない大きいパーツを下にして、下の細い空気抜きで十分流れる小さいパーツを上にしたり
ゲート部の断面積を増やすため、ガンプラのアンテナ先端の不要部分みたいな板状のゲートを予め原型につけておくとか

L字1層だけで作ろうとすると型数が膨大になるが、そこはツリー形式のレイアウトにすれば
1層型と空気抜き経路を複数重ねて、1ショットで20〜30のパーツをスムーズに抜くこともできるが、まだそういうレベルじゃない
まずは1つのパーツに必要な湯量を確保することを考えろ
とにかく全パーツが揃わないことには、キットの製品は1つも出来上がらないんだからな
0209HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:00:23.84ID:zIU+0Eah
詰め込みすぎだ。
3つに別けろ。

そんな型じゃ加圧減圧遠心しなきゃ何度やっても回らない。
0210HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:00:51.11ID:tDNw4NxS
型設計面倒だから真空にする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況