X



トップページ模型
1002コメント239KB
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ40 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:06:34.08ID:gMkKM8Bw
■公式大会のレギュレーションについて
タミヤの「ミニ四駆公認競技会規則」に書かれていることが全てです。
http://www.tamiya.com/japan/cms/serviceregulation/410-regulation.html

■明文化されていないルールについて
・社外品(皿ネジ、カーボンプレートなど)の使用
・モーターの性能向上を目的としたスプレー類の使用

などの話題はスレが確実に荒れますので質問を控えてください。
2ちゃんねる掲示板では正確な判断は出来ないためタミヤへ直接お問い合わせいただくか、
公式大会会場にてミニ四ドクター氏に直接お尋ね下さい。ここで聞いても明確な答えは出ません。

なお、次スレは>>950が立てること。
できない場合は、その旨伝え他の人にお願いすること。

前スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ38 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1494238109/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ39
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1497100744/
0570HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:08:09.57ID:DPHhgSSt
9VでHDPを慣らしてるけど23000回転が限界
慣らし失敗かな?
0571HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:24:05.20ID:gc/gxrB/
>>567
それなら次からこのスレ廃止してワッチョイで全力質問スレにでもした方がよくない?
マウント馬鹿が沸くようでは存在意義以前に不快なスレでしかないでしょう
マウント馬鹿もほぼ常駐みたいで夏厨じゃなくて神聖か業者の可能性高いし
0572HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:55.02ID:C+eDQeSM
モーター慣らしなんてわざわざしなくても、何度か走らせていれば勝手にブラシ削れて最適な状態になると思うけど
そうやって走らせている途中で速度が変化する事を嫌がる人が、最初から一定のパフォーマンスを発揮できるようにするのがモーター慣らしの目的?
そう言うの別に気にしないなら慣らししなくてもいいよね?
0573HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:45:42.81ID:iJiaF7Bx
逆方向慣らしはしておいたほうが吉。
ブラシが均等に削れて整流子との接触面積が増え、車速増加に効果あり。
あと、
銅ブラシの場合は保護用グリスが付いているので、洗い流すと軸の回転速度が上がる。
がつがつ走らせるならやっておいた方が吉。

気にしないならやらなくてもいいが、速度負けしても悔しがらないように。
0574HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:48:50.03ID:C+eDQeSM
あーなるほど整流子ね、完全に理解したわ(←わかってない)

逆回転とパークリ洗浄はやっとくわありがとう
0575HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 12:44:31.03ID:ifaUOZRS
>>564
>>565
空転時間がどうでもいいって言ってるけど
確かにローラーの場合は30秒も回れば2分回るベアリングと確かに大差ないけどね
ギアの場合は回りがいい方が伝達ロスが少ないって事だから速さに直結するんですよ
0576HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 12:59:20.13ID:7exowj7g
>>575
そうだな。トップスピードは伸びやすいかもな
ひたすらまーっすぐな道を走り続けるならさ
0577HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 13:50:49.23ID:JnnTcori
スレで推奨するなら520のセミフローティングで十分だ
520を620に替えても大差ねー上に中心出す加工の手間に見合っていない
520は十分優秀なベアリングだぞ
0579HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:07:24.57ID:/7pnzwlp
じゃあ結局両軸のギアは520入れとくだけでいいんですね?
0580HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:52:29.91ID:ifaUOZRS
>>579
最初は520入れるだけでOK
他にいじるとこが無くなって行き詰まったら削る技術身に付けて加工するぐらいでOK
0582HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:57:33.57ID:/7pnzwlp
>>580
分かりましたそうしますありがとうございます
0585HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:23:42.37ID:2lNlbDJe
ホイール貫通したいんだけどリューターで垂直に穴開けるコツとかってある?
0586HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:29:22.78ID:OJ1azpIY
1.8mmのピンバイスで丁寧にやらないとシャフトスルスルになっちゃうよ
0587HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:35:03.57ID:xf9gn+4f
短くカットした中空シャフトをガイドにするって方法をどっかで見た
ググれば出てくるんちゃう
0588HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:54:23.55ID:fU3NF/oN
ホイール貫通を手回しでしないで電動なんかでやったら穴ぐちゃぐちゃになるぞ
0589HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:07:07.79ID:rN8Uscuf
なぜわざわざ電動で横着する必要があるのか
0590HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:43.77ID:vlEJ5DDi
>>569
俺は>>587の方法でやってる。短い中空シャフトをガイドに1mmで下穴開けて1.3mm、1.8mmの順に開けてる。ラクにある程度の精度が出るよ。
0591HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:52:01.45ID:SL6Lqf5C
>>590
ありがとう
もう貫通させちゃったから次はその方法でやってみる
0592HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:12.82ID:hxdSHT4s
>>570
23000って2.4V?
あけぽんで25000
浅漬け慣らしで28500くらいでないか?
0593HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 15:15:42.88ID:tuuGF7kI
ハイパーを慣らしたら、ネオチャンプで26000程度だったが。
0594HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:26:07.32ID:zL3a8DOL
使い込んだノーマルモーターでも20000以上回るよ
0595HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 21:58:20.36ID:hxdSHT4s
あけぽん
HD3 2017
3V
27000だった
2.4ではかれないから誰か頼む
0597HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:08.73ID:9lCO8puc
>>570
そんでオメーはなんで9Vでやったんだ。
スパークでブラシもコミュもボロボロだろ。正転1Vで10時間回して3V27000回らんかったら捨てろ。
0598HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:21:16.44ID:XJ5Op05l
壊れたLDPにHDPのブラシ移植したら23000に届くかってくらい回って
これがなかなか速い、上手く慣らしたLDPってこういう感じなんだなって
銅ブラシは慣らすのムズいわ、折れるかなってヒヤヒヤ
0599HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 23:32:24.61ID:hxdSHT4s
>>596
2017当たりが多い気がするんだが気の所為か?
0600HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:13:38.48ID:gGxp8wef
ギアの中に入れるフッ素の棒の寿命ってどこで分かるんですか?
0601HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:29:31.19ID:1RAptUoW
ポリカボディにポリカ用のじゃないスプレーで塗装するとすぐ剥がれるんですか?
0602HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:44:22.16ID:OFMi8+/h
>>600
肛門に突っ込んでみ?
0603HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 04:41:38.25ID:OJeMHQBv
>>600
爪で引っかいてみて、ツルツルして無いなって感じたら剥がれてる

>>601
通常の塗料は乾燥するとカチカチに固くなるから、ショックを受けるとヒビが入って剥がれていく
ポリカ用塗料は乾燥しても柔らかいから、ショックを受けてポリカが変形しても剥がれにくい
0604HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 07:21:55.33ID:0ucaIq9v
最近のタミヤのポリカスプレーは柔らかくない。
従って足つけしてないボディではちょっとした衝撃で剥がれる。
特にpetのボディで顕著。

紙ヤスリでゴシゴシしてから塗ることをお薦めする。
0605HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 07:45:43.00ID:sz8jvie4
スライドダンパーグリスのエクストラハードってシリコングリスの何番程度の粘度かわかりますか?
0606HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 08:56:38.17ID:WzJx0WMD
>>603
>>604
ポリカ用のがやっぱりいい訳ですね、ヤスリは何番くらいがいいんですか?
0607HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 10:20:19.76ID:Tyj0769l
>>605
粘度と固さは違うからな
スラダン用は柔らかくて粘〜る感じ
普通のグリスは固さで番手が分けられてるし粘りは求められてないでしょ
0608HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:17:24.47ID:J3nhRgZi
>>606
裏から塗るのであれば荒いのでOK。自分は400番。
0609HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:19:47.58ID:WzJx0WMD
>>608
ありがとうございます。それで1回やってみます
0610HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:34:26.98ID:jK0JrWZV
>>607
内容量多いから代わりになるかなって思ったけどならないのか
0612HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:30:14.27ID:LoJv8YYZ
エクストラハードみたいなヌルッとしたやつないかな
0613HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:37:20.97ID:5V+tozT6
アンチウェアに何か混ぜる
ただしほんの少しね
0614HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:54:55.49ID:XP9amTW7
ミニ四駆初心者です。
宜しくお願いします。窓をカッターで切断してメッシュ貼りたいんですが上手くいきません。
どうしたらいいでしょうか?
0615HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:03:05.47ID:Auo9PHVE
切れ味のいいデザインナイフだと楽だぞ
0616HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:34:42.89ID:MH47+zGG
>>614
百斤で2mmのピンバイスとダイヤモントヤスリを買ってくる
タミヤの精密ニッパーとタミヤ・フィニッシングペーパー 細目セットと瞬間接着剤を模型屋で買う
キットの窓枠にそってピンバイスで穴を開ける穴を精密ニッパーで切って窓を切り取る
ダイヤモンドヤスリで荒削りをするフィニッシングペーパーで仕上げる
裏からメッシュを窓より大きめに切って瞬間接着剤で貼る
0617HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:54:41.63ID:gavMD4YL
カッターの刃をライターで加熱して溶かし斬るという方法もある
あとは超音波カッターっていうのがあるらしいけどめちゃくちゃ高い
0618HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:27:13.12ID:X76ceDU3
40wのホットナイフなら1500円くらいだったよ
0619HG名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:41:56.17ID:zT1Mnx+w
ARシャーシとMAシャーシ比べた時、ARは駆動音と振動が結構凄いんだけど、こんなもん?
ARのタイムが全然伸びない、難しい
0620HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:27:06.07ID:d87XRMRT
特に対策もせずダッシュとか突っ込んでるならそんなもん
0621HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:05:45.67ID:W3qqhV0K
ありがとうございます😊!
0622HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:19:56.60ID:UqaMOvOZ
電池抑えるパーツの所はタミヤの物であれば純正のパーツじゃなくても大丈夫ですか?
0623HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:46:17.21ID:xp0HRz0M
>>622
タミヤ製ならマスキングテープでも大丈夫
0625HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 03:46:43.15ID:UqaMOvOZ
>>623
>>624
ありがとうございます
フロントヒクオを低くした時に電池カバーに当たるので良かったです
0626HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 03:52:48.51ID:J2rvFRMC
ミニ四駆マルチテープならシャーシ裏面でもブレーキでも貼って大丈夫なので誤解なきよう。
ここで言ってるのは黄色い塗装用マスキングテープだからね。

ボディ以外の自作パーツは原型の判別できる範囲のミニ四駆製品である必要があるので注意。
勿論、ボディやウイングを加工した電池押さえも使える。
0627HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 07:20:51.65ID:sk5xdpba
>>619
ここで聞くよりググったほうがいろんな対策方法出てくるぞ
0628HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:43:47.14ID:RzoKtC4P
もう「ググれ」は禁止でいいよ
何のためのスレなのか分からんし
そんなレスしに来てるやつの意味が分からん
マウントしに来てるだけじゃないのか
0629HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:47:19.44ID:rHGkcHzx
>>628
ここで聞くよりググったほうが有益な場合もあるだろう
え、ここって初心者に対して適当なこと教えるスレだろ?

初心者に初心者が教えてるような物だしここで聞くよりググったほうが早いし正確だろ
0630HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:53:05.78ID:uTdKc76A
>>629
とりあえずスレタイを良く見てくれ
ググれで済むならこのスレは要らないし
つかだったらお前がここに来なければ良いだけの話だし
0631HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:20:34.52ID:RzoKtC4P
>>629
文盲過ぎる荒らし乙
こういう奴湧いてるから次スレからワッチョイ必須だわ
0632HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:26:33.42ID:WbnG99ah
ググっても結構間違った情報多いんだよなぁ…
0633HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:53:00.68ID:4l3HQtCt
そういう情報に対しての質問には答えてやればいいんだよ
例えば>>473からの一連の流れみたいなのは、自分でタミヤのページのキット一覧見て探せばいいんじゃないの?って俺は思ったけどね
0634HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:41:27.70ID:YjoRyJH/
今度、ジャパンカップに息子と初めて参加しようと思ってます。
息子のマシンがMS中径、超速ギアで組んであるマシンで、モーターをHDPにするか、MDPにするか、迷っています。
今まで5レーンを走らせたことがないので、勘所がわからないのですが、今年のコースだと、どちらを選んでいる人が多いのでしょうか?
もちろん、その他のマシンの組み方や当日のコースでまちまちなのは分かっているつもりですが。
0635HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:52:42.21ID:0egdwEfJ
MDP超速だと思う
ちょい速ブレーキ弱めにして二着とか飛んだ方がマシだと思った
0636HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:08:55.13ID:Xb4yrIe6
大雑把に
バウンシングの絡んだ富士ホップ→MDP
単独の富士ホップ→HDPかLDP
0637HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:47:37.83ID:Ouo826Wx
マシンのセッティングとか何を根拠にアドバイスしてるんだろうとか思ったことあるけどね
とりあえず次スレはワッチョイいるよなぁ
荒らしも荒らしの相手するカスも消えて欲しいわー
0638HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:40:38.20ID:J2rvFRMC
>>634
フレキにもしてないMSでは無理。せめてMAでサイドマスダン重め、前後1mmアンダーガード
但しブレーキ無しでスキッドシール貼りなら1次予選で勝てるかもね。
勿論、モーターはHDPの良く慣らして速くなったのを装着。電池は富士通アルカリ新品で。

MSを使い続けたいなら提灯ダンパーや東北ダンパーに挑戦してみよう。
0640HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:56:51.45ID:UqaMOvOZ
5レーンと3レーンってセッティング変わるものなんですか?
0641HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:17:19.39ID:kynig5bq
3レーンは衝撃をコース側が吸収してくれる部分があるけど
5レーンは重くて堅いんで衝撃がほぼマシンに返ってくる
0642HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:17:29.84ID:W3qqhV0K
悩んでます。ミニ四駆初心者です。九州の田舎なんですが
周りにミニ四駆仲間が居ません。
プラモ屋はちょくちょくあるんですが、、、なので趣味として
考えています。辞めるかどうか、。ミニ四駆好きなんで、
でも一人では、、、
0643HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:21:52.11ID:W3qqhV0K
昨日、久しぶりにミニ四駆したら、物凄く走りがのろいんです。
電池切れでしょうか?モーターは黒と赤のモーターです。
ハイパーダッシュモーターです。マシンはビークスパイダー🕷です。
マジかっこいいのでお気に入りです。
また、昨日メッシュ貼りたいと相談した者です。が、
自信がありません。どうしよう、、、
0644HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:25:11.15ID:W3qqhV0K
また、放熱フィンセット買ってたんですが、両面テープでモーターの所に
貼るだけでしょうか?宜しくです。また、ライトもつけたいです、
ライト部分も削らなきゃいけない。当方36のおっさんですが、宜しくお願いします!
0645HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:30:54.56ID:YN2B/E79
5レーンはコースの継ぎ目が粗いから継ぎ目に引っかからない様に大径ローラーを使ったりスラダンを付けたりする
0646HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:45:00.87ID:u4NxKP+Q
>>644
放熱フィンですか。それでは良くお聞きください。

まず、放熱フィンを手に取り立ってください。
立ちましたか?では窓の側に行きましょう。次に窓を開けましょう。新鮮な空気は入ってきましたか?次が大切です。一回しか言いませんよ?
『外に向かって思い切りなげてくだい』

以上です
0647HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:57:30.42ID:fHKMRyOn
放熱フィンは放熱効果は一切期待出来ない
付けてるとカッコいい、それだけ
特にモーター剥き出しのデザインのボディと組み合わせると超クール
0648HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:57:54.49ID:J2rvFRMC
>>643
電池を交換してもノーマルモーターより遅いなら放熱フィンでも貼り付けて飾っておこう。
取り付けは瞬着がお勧め。ライトは3mm穴でも開ければ取り付け可能。
0649HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:17:43.26ID:W3qqhV0K
ありがとうございます!😊
0650HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:19:06.42ID:/21ZAgSC
>>644
残念ながら放熱フィンはネタパーツ
冷却するためのパーツなのに両面テープで張り付ける時点で意味がない
アルミモーターサポートの方は直にくっつけるから冷却以外にも電池・ギアの固定に使えて壊れるのを防いだりできるけどそういう効果は放熱フィンにはないからね
0651HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:41:09.07ID:WbnG99ah
>>642
とりあえず近場のコースが置いてある店に行ってみよう。何回か通ってる内に仲間は自然と出来ると思うよ。
0652HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:55:13.03ID:SxcHVfEX
冷却フィンは専用のシリコーンで付ければ効果あるかもね。
秋葉原の何に使うのかわからない部品を売ってる店で売ってるよ。
接着剤扱いなのでレギュ的にもOK
0653HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:01:15.53ID:0egdwEfJ
公式なら冷却が必要な頃にはゴールしてるんだけどね
0655HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:44:05.71ID:/21ZAgSC
>>653
のいう通り冷却が必要になる頃にはもうレースが終わってる
>>654
そのまんまCPUの冷却に使うやつ
金属を冷やす効果を高める効果がある=モーターも金属だから効果が高い
レギュレーション違反って言ってウダウダ文句いってくる奴が面倒だから俺は使わないけど
某釣具用グリス
接点復活剤
CPU冷却用の液体
ラジコン用充電器
とか効果があるけど全部タ○ヤ製品ではない
0656HG名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:46:53.60ID:xp0HRz0M
>>655
タミヤ製品じゃないからレギュレーション違反って頭の弱い人に言われても違反してないんだから堂々と使えばいいじゃないか
0657HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:13:20.21ID:YY63GEZf
グリスやオイルは他社製
オーケー
0658HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:21:04.96ID:uGv0cLFc
コミュ障は指摘されるとまともな返答ができなくなるんだよ
0659HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:26:11.97ID:FYFZgbjQ
このスレはコミュ障ばっかだな
0660HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:38:26.18ID:y9j2iWu4
ホイールプラスタイヤの径なんですけど、
1、大きくなれば最高速上がるけど加速しにくく重心上がってコースアウトもしやすい、小さくなると最高速下がるけど安定感増す
2、立体なら25mm前後が主流で、中径ホイールに無加工タイヤか大径ホイールにペラタイヤで径を調整するのが多い
って認識でOKですか?
みなさんのオススメの組み合わせとかってありますか?
0661HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 10:10:43.15ID:W+mpNGd2
中経ホイールに小径のハードタイヤちょい削ったのとかで十分
0662HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 10:27:00.50ID:cVV8RnWt
ホイールを貫通させる目的って走行中の脱輪を防ぐためだけ?
何度か貫通させてみたけどブレが大きくて使い物にならなくなってしまう
0665HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:26:59.96ID:T3igia2G
前後に違うタイヤを履かせる場合って
それぞれの直径が違ってると走りに何か影響あるかな?
フロントは直径30mm、リアは直径31mmにするつもりなんだけど、この程度なら大丈夫?

均等に削って同じ径にする技術は無いです
0666HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:49:51.42ID:d95id5Y9
>>664
ピンバイスならよほどヘタでなければ真っ直ぐ空くよなあ
何してもだめならシャフトを疑う
0667HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:53:09.01ID:gPeu4oU3
>>662
貫通用のジグを使うのが一番いいと思うけど
無いなら元々有るシャフトを差す側の穴をガイド代わりして
1.8mmのキリで貫通させればいい

あと、ホイールは歪んでる方が多いから
貫通前に真っ直ぐなシャフトに差して、回してチェックした方がいいよ
0669HG名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 12:17:26.65ID:QxEJpZG9
>>660
だいたいそんな感じ
小さいほどブレーキ高の調整が難しくなるとかもあるけど

>>665
二輪駆動ならなんでもいいけど四輪駆動だとギアへの負担がでかい
その例だと円周で3mmぐらい違うから
タイヤ一周するごとに3mm分ひこずったような走りになる
ブレーキを常にかけながら走ってるようなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況