X



トップページ模型
1002コメント298KB
おっさんが昔を懐かしむスレ22 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:00:18.96ID:VnobEj5T
おーい!昔の子供たち、
プラモやらなんやらの昔話でマターリとしようぜ!

次スレは980前後で建てる事

【前スレ】
おっさんが昔を懐かしむスレ21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1495622110/


【過去スレ】
おっさんが昔を懐かしむスレ20[無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1484130158/
おっさんが昔を懐かしむスレ19
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1471438871/
おっさんが昔を懐かしむスレ18
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1457447571/
おっさんが昔を懐かしむスレ17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1446985336/
おっさんが昔を懐かしむスレ16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1437174779/
おっさんが昔を懐かしむスレ15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1425613807/
おっさんが昔を懐かしむスレ14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1412491127/
おっさんが昔を懐かしむスレ13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1399308411/
おっさんが昔を懐かしむスレ12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1381530831/
おっさんが昔を懐かしむスレ11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1372174085/
おっさんが昔を懐かしむスレ10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1347641255/
0278HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:27:13.96ID:vZTGHoM9
BGMが青い影のアートフォースシルビアってのじゃなかったっけ?
0279HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:30:27.35ID:RMdHzB4I
>>274
こういうスイッチとダイヤルで埋めつくされたメカって見なくなったな…
0280HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 02:19:07.67ID:pfqUFJMt
初代カリーナED マイナーチェンジ後
http://www.wald-licht.com/~oldcar/gazou/85_t_carina_ed/carina_ed_13.jpg

学生の頃、2.0X(スーパーホワイトII)に乗ってたけど、
もしタイムマシンがあるなら、あの時代から新車を取り寄せたいわ。次はG-Limitedで。

あのスタイリングが大好きだったし、Bピラーの無い”ピラーレスハードトップ”で開放感があったし、
リアのEDマークが緑色に光るのもカッコ良かった。
http://www.geocities.jp/adanao3252/carinaed-lastrunoff-7.jpg
0283HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 06:38:32.07ID:SZgFm2xK
>>280
だが今の時代に「ED」の文字を堂々と掲げた車に乗る事が出来るかどうか。

車そのものは今でもカッコいいと思う。
0284HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:22:27.24ID:S8lfDf7k
「カリーナだった」がedの由来なんでしょ?
0285HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:50:32.19ID:qSfjldIb
勃起不全
0287HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:15:29.46ID:NZ0Ai3SQ
「えきさいてぃんぐどれっしー」ってなんや!
というツッコミが聞こえてきそうw
0288HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:44:57.32ID:tB+zktt4
>タイムマシンで取り寄せたい車
AZ-1っす。 今でも夢に見ます。 9年乗ったっす。 
ちょっと大き目の単車買ったらこっちの方が楽で手放してしまいましたとさ。。


単車はこの夏に10回目の車検が通りました。
0289HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:33:49.43ID:1rSS2drI
>タイムマシンで取り寄せたい車

日産NXクーペが欲しい
1/24で欲しいがアシェットは不良品ばかりの上、メールしても返信すら一切無し、交換にも応じない最低な会社なので他の会社で出してくれ
0290HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:18:59.26ID:48myJQMT
MR2 AW11また乗りたいなぁ
0291HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:58:53.87ID:gKGwxzYv
AW11、いいよ。
伯父さんからスーパーチャージャーとTバールーフを譲って貰った。
禁煙&土足厳禁&限り無くノーマルだw
ただ天井からの漏水が酷いとこぼしていたが、我が家に来てからは何とも無し。

伯父さんは青空車庫だが、我が家は屋根付き。

フジミ1/24でTバールーフは絶版らしいので、そっちの方も頑張って集めよう。
0292HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:58:36.69ID:/5h+tci+
>>271
スズキが¥120万もする125CCのスクーター出したときは狂ってると思った

>>274
検索すれば出てくるけどラテカセでも地上波デジタルが見られるように
した人がいた
0293HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:08:58.57ID:vZTGHoM9
やっぱ30年前の日本は面白かったなぁ...ここまでヘタレたのはオレら世代の責任もでかいのかなぁ...今の高校生が30年後に懐かしむようなもの...ないよなぁ
0294HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:14:55.69ID:jrl3drNv
>>275
後から横型のも出たよ。大学入学してしばらくは実家から持っていった
コレ↓で白黒でTV見てたわ。

ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/superotacky/mr1.jackal.jpg
0295HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:55:25.00ID:e/k79GjG
これじゃないけどラテカセ持っていたな
0296HG名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:58:11.65ID:e/k79GjG
中高生の頃はその横長のデカい筐体を劇場に持ち込んで
マクロスやうる星やつらを録音してたわ
0297HG名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:13:17.06ID:TS9QW+ie
スバル アルシオーネ 2.7VX  本気で欲しい。(タイムマシンにお願い)
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/SB/S019/SB_S019_F001_M003_1_L.jpg


現在買える、唯一のリトラクタブルヘッドライト車は「チゼータV16T」だが、
購入・維持するには億単位のお金が必要…(´・ω・`)
http://mitsuru-1029.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/10/15/cizetamoroder_v16t.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-77-65/z7dee897457r5h/folder/425259/93/10069193/img_0
(ボディ横のインテイクのフィンは2パターンある)
0298HG名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:47:35.72ID:k6xTAUNL
大人になったらデロリアンと思ってたけど、更に値上がりしていてもう無理ぽw
0300HG名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:50:35.59ID:fxWNYqKb
お菓子かなんかだろ
デーローリア〜ン♪
0302HG名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:03:37.99ID:TbYkf/fQ
ぼへみやん・ぼへみやん

もすくわ〜の味〜♪
0305HG名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:06:02.41ID:JoxcX3X/
>>298
デロリアンはそんなに興味が無かったが、SF映画の車ならナイトライダーの3rdトランザムが
欲しかったな。ってか10年ほど前に見積もり検討まで行ったんだけど、当時既に25年落ちの
古いアメ車・5700CCの大排気量を維持して乗りこなす度胸は無かった。

あの頃は中古車でも100万円前後のタマが沢山揃っていたが今じゃ程度の良いものは
フェラーリ以上の価格で取引されてるというし現実的にもう購入は無理だな。
0306HG名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:55:44.37ID:O1et81/W
魂の故郷へ帰れ!

これはデロリンマン。ジョージ秋山だね。
今読んでもよくわからない…
0307HG名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:57:00.01ID:O1et81/W
そうそう、今日アキバのtamtamの交差点の所、御徒町方面から神田明神方面に向かって、
あのフェラーリのF40が豪快に右折していったのよ
かっこよかったよー
0308HG名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 05:27:29.28ID:ZrPZ6vjl
あれ、ポンティアック・フェアロの改造車じゃね?
やたらとホイールベースが短かったぜw
0309HG名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:02:58.78ID:vShXkaNF
ファックトゥザフューチャーでペロリア〜ンしてもらうねん!
0310HG名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:54:58.16ID:MBKLefiZ
さすがおっさんスレ
こんなおやじギャグが(叩かれもせず)赦されるとはっ・・・w

そういう俺様も、最近老眼が進んで裸眼じゃディティールが よーわからんので
わからん部分にこだわってもしょうがないと開き直れてからは
組んだり塗ったりが楽になった( ´∀`)
0311HG名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:45:53.28ID:pC7Xqb96
デテイルとヘコンデイルくらいなら裸眼でも解る・・・・・・タブン・・・・・
0312HG名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:31:19.54ID:vmSebwnp
>>298
♪大人になったら 何になる〜

   大人になったら  テッカマーン!
0313HG名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:07:44.84ID:aoGz3RT0
>>305
セリカXXからモデルチェンジ(?)してスープラが出たときには、
「これにあの赤いヒラヒラ光るやつを付ければナイト2000っぽく出来るかも!」
と妄想していた当時の俺。

でも心底欲しかったのはスカイラインGTS-X。
究極の中二病装備・GTオートスポイラーの魅力は未だ心に焼き付いているw
0314HG名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:10:46.40ID:Bx6SSKBa
スーパーハイキャスだっけ?
0315HG名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:17:00.45ID:P4z1fkvB
>>313
すまんな、セリカXXに赤いヒラヒラ光るやつを付けてナイト2000気取ってたのは私だ。

XXは中古車を買ったけど旧モデルなんで黒色が無く、仕方なく濃いグリーンメタを選んだら
車内にシャンデリアって妙な装飾が施されていたけどデジタルメーターだったので即決。
それに赤いヒラヒラ付けて、サウンドメーターを改造したKITTのコンソールを自作して
発売されたばかりのナイトライダー&エアウルフBGM集レコードからダビングしたテープを流しながら
走り回ってたあの頃… 何もかもが恥ずかしい
0316HG名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:16:14.67ID:zTBpPLy7
>>315
バブルの頃、夜の川越サンロードで、
いわゆるVIPカーの内装にシャンデリア吊って、
東京ディズニーランド、エレクトリカルライトパレードテーマを
エンドレスで流しながら街を流していた奴らを思い出しました。
見るたび爆笑してたわ。
0317HG名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:40:24.36ID:P8fQARU9
>>313
あのセラミックターボのCMは良かったね
ベートーベンの「エリーゼのために」のロックバージョン
0318HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:09:27.42ID:Tp0J5rEw
20代のナイトライダーの知名度の低さが納得できない
組み込みソフト業界なんだけど、直列に配置されたLEDのテスト発光パターンを「ナイトライダーみたいな感じで」なんて話をすると本気で「なんですかそれ?」と返ってくる
0319HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:18:13.18ID:TK0Hk+gd
>>318
再放送もしてないし、やってても多分スマホゲームかアニメだろうな。
俺らみたいに子供の頃に刷り込まれないとなんともならん

ロボコップがやたら元気に歩いたり。
ライトセーバーが出る時のあの音とか、
よし、ワープ3だ、みたいなのはみんな刷り込まれた気がする
0320HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:36:22.10ID:yj8xT0qa
>>318
そういう輩には「夜空を見るたび思い出せ!」って説教くれてやれ

ナイトライダーの初代K.I.T.T.が82年トランザムベースだから実に35年前。そら20代は知らんわなー。
彼等が物心付く頃にはもうTVで再放送しなくなってたし、ビデオは洋画劇場枠で放映された
SP版しか出てなかった。そして車用のネオンパーツも道交法の絡みもあり長らく販売休止してて
マイケルの中の人もアル中一直線だった谷間の期間だもの。
0321HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:59:15.34ID:+CEQruEv
デロリアンやナイト2000のスケールキットが国産で出るとは放映当時は思わなかった。
mpcのキットをホビージャパンの広告見て秋葉原の輸入キット取り扱い店まで行って買えたときの事を今でも覚えてる。
0322HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:20:05.56ID:Tp0J5rEw
HJは洋画ネタ枠があったよね!
SWやエイリアンなんかはおいておいて
メガフォース、ブルーサンダー、ファイヤーフォックス、コナンザグレートあたりの完全オワコン組は懐かしい...
0323HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:47:13.39ID:5gJwcIU+
>>318
20代普通に無理だろ
彼らにジャッキーチェンのアレでと言っても難しい
キャノンボールだって全然知らないでしょ
0324HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:48:36.34ID:9mCML8qT
20代は両津勘吉は知ってても加納錠治は知らねえだろうな
0325HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:20:55.48ID:e5Y3XPPU
>>322
ロボジョックスのフルスクラッチモデルが表紙を飾った時は本屋で驚きのあまり声を上げてしまったわw
0326HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:48:14.07ID:qxi7aLTf
>>323
激走5000キロ、バニシングin60、ザ・ドライバー、バート・レイノルズのトランザム7000とか、往年のカーアクション映画はローカル深夜でもめっきりみなくなったねぇ
0327HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:24:26.91ID:ESgSlBUC
>>315
デジタルメーターとかダビングとか80年代のかほり溢るるレスに感涙。
なんつって、当時はリアル中2だった俺からするとかなり先輩ですね!

>>317
そうそう、説明不足だったけどR31スカイライン、2ドアクーペGTSね。
チャイコフスキーの「白鳥の湖」のロックヴァージョン編もある。
有難いことに、今ではようつべであのCMが見られる。思い出補正込みだけど痺れるほどカッコいい。

久々にクルマの模型作りたくなってきた。勿論スカイライン。
0328HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:43:42.78ID:VfZmJukr
クルマの模型か。
我々が子供の頃のクルマのプラモは走って当たり前。
モーターの軸に打ち込むギアは、ピニオンギアとウォームギアの2通りあったが、
モーター横置きのピニオンギア方式が圧倒的に多かったと思う。
0329HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:01:46.98ID:quHfD+zo
モーター付きは贅沢品。お年玉貰ったときに買う
普段作るのはゼンマイか「はずみ車」付き
0330HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:34:25.08ID:hstzDeds
Uコンの駄菓子屋版のを買ったが
遊び方分からなかったな
0331HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:36:25.32ID:Qc1AlqBU
ウォームギヤなんてバンダイのトラック野郎だけだった
ゼンマイの方は上手く組めなくてのぉ・・・ 今思うに多分俺のせいじゃない
0332HG名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:24:12.89ID:DHL6oDMH
怪しいプラモ買ってきて、ピニオンギヤを打ち込みます、との説明通り打ち込むと、
ピニオンギヤが一瞬で粉砕されて途方に暮れることが何回かあったよ。
スイッチ入れるとマブチモーターの回転音だけが響く…虚しい
0334HG名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:35:50.88ID:kB0DCoBa
小学校低学年で普通にカーモデルやミリタリーモデルに手を出してたからな
マシン隼の影響でタイレル買ったり
スクリュー駆動する大和を進水する為に近所の馬事公苑に行ったりした
0335HG名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:32:23.15ID:Tdp5aLUz
>>327
31はテールランプが好きだな
32以降のテールランプはどうも好きになれん
0336HG名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 05:41:42.03ID:KMp8EXZ/
>>328
1/24スケールキットはひたすら走る為だけに作られたものが多く(各地でタミヤ主催のレーシング大会が
催されてたっけね。今でも優勝トロフィー持ってるw)組み立てやすくて頑丈だったけど、
1/20や1/18キットになるとギミック優先でリトラクタブルライトの開閉・点灯は勿論ドアもトランクも
ボンネットもリアハッチ強度無視でパカパカ開きまくり。

しかしスーパーカーブームの終わり間際にはその手の各社ギミック競争もさすがに度を過ぎ、
ハンドルと前輪がギヤで連動・ムギ球を自分で削ってライトに仕込む(7割方空気が入って失敗する)・
フットペダルやシフトレバーが実車通りに可動と現在のデアゴ分冊大型モデル並の精密工作を要求され
子供には手のつけられない代物になってたな。
0337HG名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 07:36:45.94ID:FDJdSIEP
小学生の頃作った車の模型は
前輪のホイールをリベットでぶち抜いたり
タイロッドを引っかけるピンみたいになった部分を
へし折ったりするのは何度かやって泣いた
0338HG名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:24:50.10ID:0wn/ajUW
ホイールの取り付けピンが折れるのも定番中の定番
タミヤに多い、ピンがホイール側に付いてるやつは直しようがなくてよく泣いた
0339HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 11:53:23.90ID:O3dfU7aP
昔 「プラカラー」って言葉 あったっけ?プラモ用塗料のことだろうと思うけど…
今も通用するのかね?「プラカラー」でググるとMrカラーがひっとするが…
0340HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:14:38.55ID:5tPnkWWl
プラカラー有ったと思うよ
隣のお兄ちゃんの部屋にはたくさんプラカラーが有ったの
パクトラとレベルとタカラカラーだったと思う

ファーストガンダム放送当時位の話
(´・ω・)
0342HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:28:16.13ID:5tPnkWWl
>>340
事故レス

それらを普通にプラカラーってお兄ちゃんが呼んでたの
当時は怪獣とかクルマのプラモを一緒に作ってくれてた
(´・ω・)
0343HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:54:53.51ID:Mosh5FdY
「ガンプラ」と同じような感じだろ
今ではバンダイが商標とって宣伝に使ってますが…
0344HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:00:11.18ID:vuELeWZA
プラカラーに便乗

ド田舎の大型カメラ店《個人経営》にて
おばちゃん「コダックのフジカラー38枚撮りください」
店番のばばぁ「あい、これねぇ〜」
おばちゃん「あーこれこれ。ありがとぉ」

いそいそと富士フィルムの36枚撮りを買って帰るおばちゃん。 ワケワカメ
0345HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:58:38.19ID:mxXj0WNg
>>339
プラカラーはマルサンの商品名だね。サランラップみたいに一般名詞化したけど。
ちなみにプラモデルも元々はマルサンの登録商標。
0346HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:06:40.05ID:LOHnq1zT
レベルカラーを筆塗りで使ってたっけ。
ホッペには悪い思い出しかないなw
0347HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:20:05.56ID:gfCZ73Nv
プラモデルを商標登録されたからプラホビーっていう新名称を考案して
TVコマーシャルまで作って普及させようとしたけど駄目だった
まあE電や母さん助けて詐欺よりはまだ使われた名称だろうが
0349HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:13:56.37ID:7yCmbsT2
水性ホビーカラーも酷かった記憶があるなあ
0350HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:24:02.66ID:h+TeRZ5B
缶入りのモノグラムカラーてのもあったの。瓶生じゃなくて
缶生の筆塗りやってたから、フタのふちがバキバキになった。
0351HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:57:51.22ID:KpeHwsYv
グンゼにない色もあってよかったな
筆塗りにあってて良かった記憶がある
0352243
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:18.16ID:e+CZGgi7
当時プラカラーは置いてなかった
モノグラムカラーはおいてあったけどね
しばらくしてレベルカラーが台頭してきたな
0353HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:47:23.84ID:GCrFi5tu
>>351
グンゼっていやあパンツなのよ、ブリーフなのよ、このスレのおっさん的には
0354HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:55:55.64ID:MkipbCFj
ヒロミの声で再現されたわwww
0355HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:08:23.89ID:AtYP8rX4
グンゼ名義で今でも下着売ってるから
平成ベビーだとおもうが・・・

おっさん世代的に敢えて言うならば、ぱんつはむしろ子供グンゼだろ。
♪おっへそ見てたら大変ぞ 臍取り小僧が取りに来る どうする どうする?どうしましょ! おかあさん、どうします?子供グンゼ〜(^p^)
0356HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:21:50.92ID:Mosh5FdY
>>353
それは若者だろ
最近はGSIとかクレオスとか呼ばれてて模型のグンゼを知らん
0357HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:25:05.35ID:Umv7kVyh
グンゼといえば
マニアックなバイクの模型あったな
金属部品多用しててホイールは細い針金みたいのでスポーク組むやつ
0358HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:47:23.91ID:d+g5ruKg
>>356
俺は物心ついた時にはグンゼのパンツ履いててその後だよドルバックとかでプラモもやってたんだって気づいたのは
0359HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:03:43.67ID:MMN0qq8H
とーちゃんがパチンコ屋でおっとっと大元帥を取ってきてくれた
まだ低学年だったけど作り笑顔は会得してたのでお礼代わりに振舞ってやった
0360HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:39:12.36ID:w8f1UdC1
ミスターグンゼことミスター軍司
0361HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:40:21.30ID:qDRr6DKk
最初はレベルのプラモを輸入販売しててその流れでレベルカラーも扱うようになったという理解でいいのかな?
レベルの1/32はわりと安かった(スピットが800円、P-40が900円ぐらいだったか)から何機か作った
飛燕は結構いい出来だったが零戦は酷かったと記憶
0362HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:43:15.33ID:rp3C5a4d
>>357
ありましたね
私CR110の実車オーナーさんに頼まれて一台組みました。
あのときは目の前に実車があったので恐ろしく再現度が上がったです。
0363HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:45:57.31ID:rp3C5a4d
当時モンのマジモンレーサーでした。
今買うと1000近くするのではないだろうか
0364HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:52:01.44ID:WGUdMiWz
モノグラムの1/32だかのコルセアだったかを買ったな
羽根が折りたためるギミックが楽しかった
0366HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:56:17.46ID:eOjHMxPS
>>339
マルサン模型からその名もズバリ「プラカラー」ってのが出ていたよ。
あの頃は「プラモデル」もマルサンが商標持ってて他のメーカーはプラモデルを名乗れなかった記憶がある。
0367HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:58:02.94ID:UpFxfAiW
>345に書いてあったね、みっともなw
0368HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:04:35.16ID:uEO0yoW6
モノグラムって可動部分が多かったような。爆弾を投下できるドントレスとか。
0369HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:58:26.09ID:eIV0x1EM
グンゼの1/20 2000GTとか928とか、
駆動系良く再現してたよね

でも箱のセンスが超ダサかったんで結局買いそびれたわ
0371HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:22:27.32ID:Ca79wFc0
彼の国レベルの1/32隼は遊んだ遊んだ
それより大きいとハセ1/72九七大艇、親は邪魔だと怒っていただろう
0372HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:44:01.00ID:umfETgMm
80年代、モノグラムもマッチボックスもレベルも憧れだった。
中学生でダグラムとかと一緒にブンドド出来るからミニスケールAFVに興味が出てハマってたから、マッチボックスやエアフィックスのキットを店頭で見て欲しかった。日東のを買うのが精一杯だった。出来は良かったから日東でも
満足したけどねw
最初に買った舶来キットはmpcのエイリアンで、箱開けて感動したっけ。
0373HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:58:37.92ID:uUKm1rD0
モノグラムの1/48 TBFアベンジャーは脚、爆弾倉と、グラマン独特の翼折りたたみまで可動にしてて凄かった。
あと、キャノピーの平滑度と透明感が国産プラモとは段違いだと思ったな。
0374HG名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:01:29.88ID:40CekLpe
>>361
'60年代に郡是産業が米レベルのプラモや塗料を輸入販売する
   ↓
'70年代初め頃からグンゼが日本で設計製造したレベル製品を出すようになる(主に日本機)
   ↓
'70年代後半にはグンゼオリジナルのプラモ(主に車)を出すようになる
   ↓
'80年代後半にグンゼハイテックシリーズを出し戦車、車、バイクのプラモで頂点に
   ↓
'90年代中頃にはバブル崩壊と共にハイテックシリーズが衰退しはじめる
   ↓
'90年代後半になるとハイテックシリーズの廉価版や香港の下請けを使った
AFVシリーズを出すようになる
   ↓
やがて香港の下請けがドラゴンとして独立、ハセガワと組むようになる
   ↓
その頃にはグンゼもレベルと手を切って塗料のクレオスブランドを確立
   ↓
今はクレオスブランドで塗料や工具を販売し海外メーカーのプラモを輸入販売もする
0376HG名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:09:50.60ID:li3E8+94
グンゼのプラモデルといえばおっとっとシリーズを買ったものだ
0377HG名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:01:27.86ID:9wzjuD6k
グンゼの2000GTはムギ球6個使うとシャーシとボディの合体が苦行になるよ
リード線つないでボディを押し広げてぐぃっと押し込むと、どっかの部品が外れる
うまく入ってもリード線が干渉して微妙に浮く。こりゃ小学生には無理です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況