X



トップページ模型
1002コメント362KB

ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 0bee-3BBx [202.91.146.4])
垢版 |
2017/12/09(土) 00:56:07.71ID:P7efqNh/0
■公式大会のレギュレーションについて
タミヤの「ミニ四駆公認競技会規則」に書かれていることが全てです。
http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/regulation.html

■明文化されていないルールについて
・社外品(皿ネジ、カーボンプレートなど)の使用
・モーターの性能向上を目的としたスプレー類の使用

などの話題はスレが確実に荒れますので質問を控えてください。
2ちゃんねる掲示板では正確な判断は出来ないためタミヤへ直接お問い合わせいただくか、
公式大会会場にてミニ四ドクター氏に直接お尋ね下さい。ここで聞いても明確な答えは出ません。

なお、次スレは>>950が立てること。
できない場合は、その旨伝え他の人にお願いすること。

前スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ42
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1507016683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002HG名無しさん (ワッチョイ 8dee-3BBx [202.91.146.4])
垢版 |
2017/12/09(土) 00:56:23.80ID:P7efqNh/0
あげ
0003HG名無しさん (ワッチョイ 8dee-3BBx [202.91.146.4])
垢版 |
2017/12/09(土) 00:58:54.33ID:P7efqNh/0
ここ
0004HG名無しさん (ワッチョイ 3dbe-BHLZ [114.182.124.67])
垢版 |
2017/12/09(土) 01:00:23.18ID:4ItXxRaZ0
ここだよな?
0006HG名無しさん (ワッチョイ 8dee-3BBx [202.91.146.4])
垢版 |
2017/12/09(土) 01:00:41.58ID:P7efqNh/0
あげ
0007HG名無しさん (アウアウカー Sa11-3BBx [182.250.242.85])
垢版 |
2017/12/09(土) 01:00:50.69ID:HZN/pk5Ua
あげ
0008HG名無しさん (ワッチョイ 8dee-3BBx [202.91.146.4])
垢版 |
2017/12/09(土) 01:00:58.66ID:P7efqNh/0
あげ
0009HG名無しさん (アウアウカー Sa11-3BBx [182.250.242.85])
垢版 |
2017/12/09(土) 01:01:06.05ID:HZN/pk5Ua
あげ
0010HG名無しさん (ワッチョイ 8dee-3BBx [202.91.146.4])
垢版 |
2017/12/09(土) 01:01:16.67ID:P7efqNh/0
こんなもんか
0013HG名無しさん (ワッチョイ 2357-kURK [61.89.174.150])
垢版 |
2017/12/09(土) 01:22:34.04ID:7EoQHLaj0
本スレで暴れてたエー芋が自分が荒らせないからってまた勝手にワッチョイIPなしテンプレ改変スレ立てて草
アイツ前にも本スレのIPなし重複スレ立てて誰も来ず、結局本スレ荒らしてんだもんな
0014HG名無しさん (アウアウカー Sa11-3BBx [182.250.242.67])
垢版 |
2017/12/09(土) 06:46:26.18ID:EpO+gkcKa
あげ
0018HG名無しさん (ササクッテロリ Sp21-bq8W [126.205.199.221])
垢版 |
2017/12/09(土) 15:07:13.80ID:1G9htv4Op
あげる
0019HG名無しさん (ワッチョイ 85bd-Y4iD [60.125.73.79])
垢版 |
2017/12/09(土) 18:18:53.52ID:yONQ0VZ50
生まれて初めて、子供のためにミニ四駆買いました。
今日、コースで走らせてみましたが、これ、金かけて改造するだけですね。改造のテクニックはあるけど、操縦とかのテクニックは皆無だし。
0023HG名無しさん (ワッチョイ cdcc-fQqm [42.126.78.185])
垢版 |
2017/12/09(土) 21:28:08.22ID:GwpY7WX+0
ぜひともお金かけて改造してレースで優勝してみて下さい
0024HG名無しさん (ワッチョイ 55bd-XIVV [126.125.221.126])
垢版 |
2017/12/09(土) 22:01:57.01ID:6f228Ek/0
18年ルールでppホイールスタビやpomスペーサーを締め込まなくてもよくなるから破損が減るな
それにこれからはスタビに830や13AAがよく売れるんじゃないか

強化バッテリホルダ付きの原始大帝プレミアムってどれ?
0031HG名無しさん (JP 0H19-2Trz [210.189.21.142])
垢版 |
2017/12/09(土) 23:48:07.32ID:Her8i+gjH
ずっと無制限だったらいいけどスプリングまでだしなぁ
0034HG名無しさん (ワッチョイ cdcc-fQqm [42.126.78.185])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:10:53.47ID:UO3IEa1e0
18年レギュにはリヤダブルローラーステーに付属しているローラーこそ本命
0038HG名無しさん (アウアウカー Sa11-oTCa [182.250.246.4])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:29:54.77ID:0OHeJffLa
LC入らない時ある人には右側のWAを逆さ付けしたら良いって言われて、ある人には元に戻した方が良いって言われたけど結局どっちが良いんだ?
0040HG名無しさん (アウアウカー Sa11-oTCa [182.250.246.4])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:45:20.50ID:0OHeJffLa
>>39
まさにこのセッティングでいつも飛んだ事無かったけど、昨日したら全く入らなくなったので聞いたら、フロントは逆さ付けやめた方が良いって言われて困惑してました
0042HG名無しさん (アウアウカー Sa11-oTCa [182.250.246.4])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:02:49.45ID:0OHeJffLa
>>41
やっぱそこですかね、自分じゃ結構付けてる気ではいるんですが
0043HG名無しさん (ワッチョイ 55bd-CPI1 [126.58.190.38 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:08:37.79ID:AX7s5rRE0
入らなくなる前と後でどこを変えたかを考えてからじゃないと意味無いような…
0045HG名無しさん (ワッチョイ 55bd-CPI1 [126.58.190.38 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:45:44.61ID:AX7s5rRE0
スラストあってもリフター付けたら提灯上がり過ぎて遠心力で転がり出てったとかあるからなぁ…w
0046HG名無しさん (ワッチョイ 55bd-aiou [126.68.125.28])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:36:10.81ID:wkmGTx+20
HD3ってハズレばっかりだよ・・・・
慣らし前は20500回転辺りで定電圧(電池1本)で正・逆回転共に1時間後は23000回転近く
なんだよこれ・・・・・
0051HG名無しさん (ワッチョイ f525-bq8W [180.28.192.71])
垢版 |
2017/12/10(日) 23:30:03.89ID:m26GoCYJ0
HD3なんて28000以上は当たり前に回ると思うけど
満充電のネオチャン2本で
0053HG名無しさん (ワッチョイ f525-bq8W [180.28.192.71])
垢版 |
2017/12/10(日) 23:39:20.36ID:m26GoCYJ0
電源で測ればもっと回るって
0058HG名無しさん (オイコラミネオ MM29-MCUi [122.100.30.108])
垢版 |
2017/12/11(月) 17:17:12.61ID:j+tqyiNZM
何を慣らすか、によるが低電圧で慣らし効果の出るものとそうでないものがあるな。
HD3の場合は到達回転数によりテクニカル向きか、高速向きか使い分けるといいかもね。
その辺はお好みで。
0062HG名無しさん (ワッチョイ 05ae-fQqm [124.35.81.162])
垢版 |
2017/12/12(火) 11:07:18.86ID:+I7Y9sj60
>>61
>マッハもパワダもスプリントも回らない物が多すぎて

各モーターどのくらいの回転数が回る回らないの基準になりますか?
当方、両軸しか使ったことないので、
マッハは3.5〜3.6万、ハイパーは2.7〜2.8ぐらいかなと思っているのですが
0068HG名無しさん (オイコラミネオ MM2b-MCUi [61.205.84.234])
垢版 |
2017/12/12(火) 17:21:07.19ID:50gT18faM
あけポンで回らない個体は慣らして回し、回る個体は何もしない。
0071HG名無しさん (アウアウウー Sa89-HquM [106.161.129.54])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:17:01.86ID:En2Knxn9a
マッハの当たりは欲しいが、それ以下のモーターは銘柄なりに回ればいいよ。
0083HG名無しさん (ワッチョイ 87ae-kpuB [182.171.106.133])
垢版 |
2017/12/15(金) 09:55:03.52ID:1uM6PqsL0
真鍮ピ
0087HG名無しさん (ワッチョイ 3fbd-5PA1 [126.68.125.28])
垢版 |
2017/12/16(土) 23:51:27.94ID:QEb7ux9a0
モーターのハズレが多いうえ、慣らしたところで元の回転数より2、3000前後辺りだからなぁ……
結局金の無駄になってしまうのが関の山。30000回転以上なんて回らないわ。
0091HG名無しさん (ワッチョイ 3fbd-g14k [126.58.190.38 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/17(日) 11:37:26.78ID:tPueolHy0
もう禁止されてないんだから拘る必要ないんじゃネ?
0094HG名無しさん (ワッチョイ 3fbd-g14k [126.58.190.38 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/17(日) 12:23:37.17ID:tPueolHy0
>>92
コースを汚さないのは当たり前の話
モーターへのケミカル使用に限らずあらゆる潤滑剤に言えること
0099HG名無しさん (ワッチョイ 869d-8+fm [121.2.57.116])
垢版 |
2017/12/17(日) 18:28:57.35ID:v7X4ps120
>>94
タテマエはそうだろうが、実際はレースが終わる頃にはLCやスロープが油まみれ。
コースコンディションがレース中に変化する要因でもある。

油漏れが発見されたら車検落ちに改訂される前に自制を求めたい。
0100HG名無しさん (ワッチョイ 3fbd-g14k [126.58.190.38 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/17(日) 18:39:08.08ID:tPueolHy0
>>99
ぼたぼた油出てたら普通に車検で跳ねられるだろw
0101HG名無しさん (ワッチョイ ebcc-od5V [42.126.78.185])
垢版 |
2017/12/17(日) 19:32:23.07ID:0ECOd0Az0
使う接点復活剤の粘度にもよるけど油が飛び散るほど油が残っていたら逆に抵抗になるじゃん
0102HG名無しさん (ワッチョイ 869d-8+fm [121.2.57.116])
垢版 |
2017/12/17(日) 20:25:30.15ID:v7X4ps120
言いたくないがモーターの油漬けという手法があって勿論、車検時には垂れない。
ローラーにパークリシューシューはスプレー持ち込み禁止で不可能になったが
今後、オイルの持ち込みも不可になるかも知れない。
事後車検でシャーシにオイルが滲んでたら失格も有り得る。
0105HG名無しさん (ワッチョイ cf25-Z5Oy [180.28.192.71])
垢版 |
2017/12/18(月) 00:06:23.25ID:DnJTbdPm0
>>100
毎回出走前にモーターに2-26をシュッてしてからコースインがまかり通ってる地域もあるにはあるぞ
0106HG名無しさん (オイコラミネオ MM5e-xtRC [61.205.88.208])
垢版 |
2017/12/18(月) 08:55:12.90ID:8PEcIpY4M
ローカルな店舗レースだと、パーツクリーナー持ち込みでシューシューやってるガチな方々がいる。
モーターや軸受けのメンテは家でやってから持ってきてほしい、と思うことが時々ある。
0108HG名無しさん (ワッチョイ 3fbd-g14k [126.58.190.38 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/18(月) 11:54:16.99ID:7XMUrRt00
会場持込禁止は主に安全面を考慮しての事だからなぁ

ケミカル使用解禁された以降は会場に持ち込みさえしなければ良いワケで
ピットボックスを会場外に置いて来ればいいってだけやろうなぁ

226は使った事ないからワカランが
パーツクリーナーは基本すぐに揮発するからコースを汚す事も無いしな
0113HG名無しさん (ワッチョイ c6cf-ZRi2 [153.230.241.196])
垢版 |
2017/12/18(月) 21:48:08.50ID:Ofjsw0700
あーごめんなさい
勝手に勘違いしてたわ
0115HG名無しさん (ワッチョイ c6cf-ZRi2 [153.230.241.196])
垢版 |
2017/12/18(月) 21:53:51.03ID:Ofjsw0700
お詫びに
自分が知ってる限りだと
ハンズかな?にゴムを硬くする硬化剤が売ってた記憶です。
0119HG名無しさん (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.241.6])
垢版 |
2017/12/18(月) 22:47:56.91ID:Uu2hnuTga
充電器セットのネオチャンプ買ったんだけど、満充電でダイソーのアルカリより回らないってどういうこと?!
0121HG名無しさん (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.241.6])
垢版 |
2017/12/18(月) 22:56:41.45ID:Uu2hnuTga
電圧上げたい!!
0122HG名無しさん (ワッチョイ 869d-8+fm [121.2.57.116])
垢版 |
2017/12/18(月) 23:06:17.27ID:8la6fUoK0
>>108
パークリ噴いて乾かしてからコース投入じゃないだろ。
遠心力でローラーから染み出したパークリがガムテープの糊を溶かして
フェンスをベタベタにする。糊とホコリが混じった汚れがフェンスに黒い筋を
擦り付ける。これがまた取れにくいんだよな。
0124HG名無しさん (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.241.6])
垢版 |
2017/12/18(月) 23:24:05.76ID:Uu2hnuTga
どのくらい走らせてから充電すればいい?
現時点でダイソーアルカリより、2500回転くらい劣ってる(´;Д;`)
0126HG名無しさん (ワッチョイ 3fbd-ZA81 [126.241.202.75])
垢版 |
2017/12/19(火) 00:05:12.11ID:BlHCQ95r0
ベアリング6個パークリで脱脂してみたけど、どこまでやっていいかわからん。
YouTube見ると白く濁ったりしてるけど、10分くらいシャカシャカ振っても特に変化なくて、アルミローラーにつけても回転良くなった感じもない。
個体によってはゴリゴリ感もあるし。
0130HG名無しさん (ワッチョイ 2208-4pIx [61.211.194.103])
垢版 |
2017/12/19(火) 01:07:23.73ID:nyx7CRe50
>>124

自分は15秒程度のコースを3回走らせたら充電してるな。

充電完了直後で1.51〜1.53V残ってればいいんじゃないか。
ネオチャンプは同じパッケージに入っていてもmAh値の個体差が大きいので、
容量にバラつきがあると電池の性能が引き出せないこともあるように感じてる。

手間かけたくなければ、リフレッシュ機能が付いた充電器があると便利だよ。
0131HG名無しさん (アウアウカー Sa27-085g [182.250.243.19 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/19(火) 04:20:10.63ID:N6w1VkSVa
>>126
洗浄の後のシャカシャカのあとにすすぎのシャカシャカをなってないみたいだから、白く濁ったグリス入りのパークリがベアリング内に残ったまま乾いた可能性が微レ存
もしくはある程度回してからの脱脂じゃない場合、ボールの細かい破片が内部に発生してゴリゴリするか、そもそもハズレの520か
0132HG名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-ZRi2 [126.247.79.27])
垢版 |
2017/12/19(火) 07:20:52.19ID:wsiGHZ2Tp
今は寒いからねー
0133HG名無しさん (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.241.13])
垢版 |
2017/12/19(火) 11:52:59.04ID:ksrRv4qva
充電器セットのネオチャンプ買ったんだけど、満充電でダイソーのアルカリより回らないってどういうこと?!
0134HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-AMYv [106.161.135.38])
垢版 |
2017/12/19(火) 12:20:04.98ID:Q4inoU5Ta
>>133
長期在庫なんじゃね?

使ってるうちに調子良くなるよ。
0136HG名無しさん (オイコラミネオ MM5e-xtRC [61.205.3.188])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:25:11.01ID:i/LknMEyM
ニッスイ電池は買ってから慣らし(ブレークイン)をやるといいらしい。
0138HG名無しさん (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.241.8])
垢版 |
2017/12/19(火) 23:11:37.00ID:5jy3iG52a
>>137
どういうこと?
上の質問はワイやで!
下のは書いてないよ。
0141HG名無しさん (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.241.12])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:23:29.77ID:ExKZAfA4a
138だけど
テスターで電圧測ってみたよ。
ネオチャンプ1.2Vまで放電→満充電して追い充電で1.46V
ダイソーアルカリ1.61V

ネオチャンプってこんなもん?ワイのネオチャンピはずれ?
0142HG名無しさん (オイコラミネオ MM5e-xtRC [61.205.90.150])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:30:06.39ID:G1wob5viM
チャージャーがそんなもん。
放電は1.0Vまでやると電池の活性が上がる。
0143HG名無しさん (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.241.12])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:36:33.03ID:ExKZAfA4a
>>142
ありがとう。
1.0Vまで放電した方がいいのか。

チャージャー NT1000ってやつはどう?
0145HG名無しさん (ワッチョイ ebcc-od5V [42.126.78.185])
垢版 |
2017/12/20(水) 09:13:05.06ID:kLUnFXPT0
>>143
四本同時に充電すると充電が弱くてすぐに電圧が下がるから二本ずつ充電するか他ので追い充電してやる必要がある
ただ電池管理に使うのなら必要十分
3レーンのコースとかで満充電のネオチャンだと入らないときとかはNT1000の弱い充電が良いときもある
0147HG名無しさん (オイコラミネオ MM5e-xtRC [61.205.90.150])
垢版 |
2017/12/20(水) 10:07:11.06ID:G1wob5viM
>>143
1.2V放電だと活物質が放電側にならないからね。
NT1000使ってるよ。
電池の容量チェックとリフレッシュ、1C充電が便利。
充電電圧は低めだけど、店舗レースなら問題ないでしょう。
なにより安い。
0148HG名無しさん (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.241.14])
垢版 |
2017/12/20(水) 12:18:39.88ID:tevkMdARa
充電電流だけど、NT1000は最大1.0Aみたいだけど、純正急速充電器PRO IIは何Aで充電してるの?
0154HG名無しさん (ワッチョイ 37bd-g14k [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/20(水) 17:15:16.21ID:OlTxlraW0
>>152
テロ対策と火災の防止だと考えればおのずと答えが出る
0157HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-ZRi2 [106.154.87.144])
垢版 |
2017/12/20(水) 20:57:53.26ID:q4cuEdwMa
空回ししてんの忘れて、ワイのネオチャンプ0.4VになってたんだYO,
0163HG名無しさん (オッペケ Srb7-/Lpl [126.204.172.47])
垢版 |
2017/12/22(金) 09:39:52.49ID:Wvqch1s6r
>>154を踏まえて、空港への火気の持ち込みを例に調べてみたけど、液状じゃなければ引っかからなそうですね
絞り出した液体がー、とか言い出せはキリがないと思うので、白に近いグレーということで使ってみます
0164HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-gm5J [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/22(金) 10:24:13.44ID:9akNt1Eg0
安全面が確保されればケミカルでも問題なかろう
ウェットティッシュのエタノール成分で燃焼するなんて事ないから大丈夫w

「消毒できる」 と書いてあるピンク色のヤツがエタノール分が多くてオススメだw
0166HG名無しさん (ワッチョイ 3f08-bqMz [61.211.194.103])
垢版 |
2017/12/22(金) 10:55:57.57ID:JpUcdCG/0
ウエットティッシュでタイヤがきれいになるなら、使おうかな。

他人に迷惑を掛けなければいい、
これが分からない、またはルールを曲解して振りかざす奴らがいがみ合ってるだけ。

ケミカル類はレース場で使わず家で使えばいいだけ。
現地ではコースを汚さない限り分かりようがない。
0168HG名無しさん (ワッチョイ 63cc-Rnko [42.126.78.185])
垢版 |
2017/12/22(金) 11:22:40.24ID:5TGPPYR20
マルチテープなんてかったるいし面倒い
ユニクリーナーがいいよ
0171HG名無しさん (ワッチョイ 4322-AY8T [210.198.218.49])
垢版 |
2017/12/23(土) 06:19:24.27ID:4bOnKQkQ0
何でフロントアンダーガードとかブレーキセット使わないで自作のブレーキ使うの?自作感出したいから?
0175HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-HtWg [121.2.57.116])
垢版 |
2017/12/23(土) 07:49:52.96ID:YyG8creb0
自作パーツなど誰も見やしないし見せたくも無い。
吊るしのパーツが最上とは言えないので仕方なく改造するのさ。

アンダーガードはブレーキを貼るように出来てないから穴だらけで
先端のエッジのせいでスポンジがすぐに擦り切れる。
0180HG名無しさん (ワッチョイ 3f08-pPVB [61.211.194.103])
垢版 |
2017/12/23(土) 11:34:03.44ID:uZVUaRGj0
アンダーガードは減速させるのが目的ではないからな。
0182HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-gm5J [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:53:03.59ID:W7iPUIsc0
カーボン強化じゃない普通のホイールを接着できる接着剤でオススメある?
強度を確保するのが難しい…
0186HG名無しさん (ワッチョイ d3be-/dcg [118.21.161.97])
垢版 |
2017/12/24(日) 18:40:54.26ID:xPr5RF1/0
まさかと思うがメッキホイールじゃないよね
0193HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-gm5J [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/25(月) 17:25:03.63ID:wh0hRrZH0
>>184
>>185
ありがとう
嫌気性接着剤というのは初めて聞いたので調べてみます

プライマーは色々試してみてるけど結果がイマイチ芳しくない

>>187
ホイール同士を接着して幅を広げたい
色々変えて実験
0194HG名無しさん (ワッチョイ 3f57-buzn [61.89.174.150])
垢版 |
2017/12/25(月) 17:41:17.31ID:usJ746kk0
>>193
ホイール同士接着するなら嫌気性接着剤は使えない
あれはホイールとシャフトをがっちり固定する時に使うんだ、金属イオンが無いと硬化しないしね

ホイールはどうしてもノーマルのじゃないとダメか?
メッキホイールならほかのとは素材が違うから、メッキを落とせば接着剤が利くんだが
プラリペアなら、扱いに慣れがいるけどかなりガッチリくっつけられるし
0195HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-gm5J [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/25(月) 17:57:58.48ID:wh0hRrZH0
>>194
ありがとうございます

プラリペアはカーボン強化ホイールには利くんですが
ノーマルのホイールではイマイチ強度が出ないんですよ…

メッキホイールの材質が違うというのは盲点でした
試してみます
0200HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-gm5J [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/25(月) 19:44:17.93ID:wh0hRrZH0
>>196
了解です
ありがとうございました
0201HG名無しさん (ワッチョイ 3f1e-WNPM [203.165.153.29])
垢版 |
2017/12/25(月) 19:46:17.17ID:lZADYH3O0
フロントのスラストつける以外でダウンフォース感じたいんです
リフター強めでパカパカで前のめりさせてもリフターなしの方が入るんですよね…わけがわからないです
0202HG名無しさん (アウアウウー Sad7-8HbW [106.130.217.99])
垢版 |
2017/12/25(月) 19:50:49.17ID:qV0xpcbYa
風と友達になれば良いんだYO!
0211HG名無しさん (スププ Sd5f-AvcX [49.96.24.163])
垢版 |
2017/12/26(火) 00:45:52.61ID:nsXYRMiCd
ビスが長すぎるのでカットするのはレギュレーション的には大丈夫なのでしょうか?
ロックナットから少しビスが出るくらいに調整したいのですが長すぎて気分的にモヤモヤします
0214HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-gm5J [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/26(火) 09:52:09.24ID:oBx3XRqN0
>>211
カットがダメとか言い出したらシャシーの軽量化もカーボンを削る事もできんわw

ビス自体をタミヤから販売してるヤツを使ってれば
切ろうが削ろうが曲げようが大丈夫
0222HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-gm5J [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/26(火) 19:42:01.46ID:oBx3XRqN0
ローカルルールはそのレースの主催者に聞いたほうがいいな
こんな所で推測で判断しても意味がない

(無改造って素組みだろ、ビスの長さが余るとかありえんわ…とは言わない)
0235HG名無しさん (ササクッテロル Spb7-/dcg [126.233.204.252])
垢版 |
2017/12/27(水) 19:28:56.79ID:bfNvXzmgp
理由の後付けに必死さが伝わってくるな笑
0241HG名無しさん (ワッチョイ 63cc-Rnko [42.126.78.185])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:02:45.46ID:ofMwQ6k50
カウンターギアが浮くと思うのなら
最適な位置に動いてモーターへの負担を減らしてるって逆に考えた方が楽
0243HG名無しさん (ワッチョイ 9796-SW1W [128.28.104.58])
垢版 |
2017/12/28(木) 01:52:13.65ID:xbUKNlsw0
ラジ四パワダは公式で使えますか?
0244HG名無しさん (ワッチョイ 9796-SW1W [128.28.104.58])
垢版 |
2017/12/28(木) 01:53:52.82ID:xbUKNlsw0
あとHD2リアカーボン2017マルーン以外で結構使える限定パーツって他にありますか?
0245HG名無しさん (ワッチョイ 53bd-FwxQ [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/28(木) 02:31:46.61ID:XHlDmJCw0
動画でそういう話してたヒトが居たなぁ
0247HG名無しさん (スップ Sd5a-75bG [49.97.108.95])
垢版 |
2017/12/28(木) 06:26:38.05ID:Czc0dNM9d
地元にあるミニ四駆のコースを設置してる店に最近ガチ勢の人が集まってきてて走らせるのに抵抗が出てきた
ピットスペースに色んな物を置いて広々と使ってるし初心者がコース走らせた後に必ず何かを染み込ませた布をぶら下げたミニ四駆走らせて掃除?みたいなのするから走らせるの申し訳なくなる
0249HG名無しさん (ササクッテロリ Speb-vbvf [126.205.7.18])
垢版 |
2017/12/28(木) 09:32:59.00ID:1MUlfS5xp
>>247
申し訳ありません、横お邪魔してもよろしいですか?ありがとうございます、失礼します。
くらい言えば場所開けてくれるしコミュニケーションちゃんととれ

あとコースの掃除は好きでやってんだから気にすんな
0251HG名無しさん (スップ Sdfa-75bG [1.66.101.26])
垢版 |
2017/12/28(木) 12:35:57.41ID:7HboaJx3d
まあガチ勢とか初心者お断り的な雰囲気出してる奴多いからな
限られたピットスペースを先着順ってだけで広々と使ってる奴もマナー無いから声かけるだけ無駄だろう
0254HG名無しさん (アウアウエー Sa72-0yq+ [111.239.219.232])
垢版 |
2017/12/28(木) 16:21:12.08ID:b166Lu7da
精密度に関係なく自作でペラタイヤ作った経験のある輩はもう中級者でいいんじゃね?
ペラタイヤ作るくらいの気力があるんだからどんなギミックでも作れね?
大会で入賞してないと・・・なんてのはナンセンスだろ?
0255HG名無しさん (ワントンキン MM2a-lZXk [153.237.172.184])
垢版 |
2017/12/28(木) 16:59:00.97ID:2XaurJbhM
>>252
素組アルカリ電池ポンレベルの3、4歳の子が電池無くなったって喚いていたところに
余ってたネオチャン一組貸してあげたら親御さんに凄い恐縮されたな。
「お前いくらするもん借りたのかわかってんのか、すごい高いんだぞ」って。
ネオチャン一組くらい、って思っちゃうあたり麻痺してるなーって思った。

>>253
自分の中で中級者=公式大会で紫紙手にしたことある人って感じ。
0256HG名無しさん (オイコラミネオ MM66-fMdj [61.205.98.199])
垢版 |
2017/12/28(木) 17:10:20.98ID:J2GD0wk2M
ローカルレースで優勝したことがあれば中級者かなぁ。

改造のレベルだと、マシンとコースに合わせたブレーキが自作できれば中級者な気がする。

上級者は当日コースを見て、トータルでセッティング変更でき、完走させちゃうイメージがある。
0257HG名無しさん (アウアウカー Sa73-IKld [182.250.246.5])
垢版 |
2017/12/28(木) 18:36:03.91ID:d1xQu7QQa
40度バンクが前ブレーキ無しでも減速しちゃうけど車高が低すぎるんだろうか
0259HG名無しさん (アウアウカー Sa73-IKld [182.250.246.10])
垢版 |
2017/12/28(木) 23:36:25.19ID:O92nEqVea
>>258
24mmで使ってるんですが、みなさんはどのサイズ使ってるんでしょうか
0261HG名無しさん (アウアウカー Sa73-IKld [182.250.246.10])
垢版 |
2017/12/28(木) 23:46:13.74ID:O92nEqVea
MAと、FM-Aです
0264HG名無しさん (ワッチョイ 53bd-FwxQ [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/29(金) 05:38:25.18ID:ljZSMpWU0
タイヤのグリップが異常に低い
車重が異常に重い
モーターや電池がヘタレ
ローラーの回転が異常に渋い
ローラー以外のものが壁に当たってる

原因なんかいくらでも考えられる
0268HG名無しさん (JP 0H56-IKld [101.102.202.83])
垢版 |
2017/12/29(金) 18:40:36.52ID:qRE2RY3WH
ブレーキセッティング分からない初心者に、その他で追いつくくらいのスピード出せって方が難しくない?
0275HG名無しさん (ワッチョイ ba93-+s2m [59.146.122.34])
垢版 |
2017/12/30(土) 12:50:50.90ID:IKh6sCQz0
メガネクリーナーは油汚れを落とすだけでなく
曇り止めなどの保護膜を付ける物もあるので

効果の有無は別としてレギュ的にはタイヤに使うとアウトになります
0278HG名無しさん (ワッチョイ 97eb-XzqJ [42.124.216.99])
垢版 |
2017/12/30(土) 13:59:28.29ID:qDSe5Xp90
>>274
パーツクリーナー安いのは200円ぐらいだろ
同じIPAのガソリン水抜き剤も下手すれば80円とかだし
パーツクリーナーより濃いからプラ怖いけど

どうしても100均ならCDのレンズクリーナーかねぇ
薄めのIPAだから有りだけど量がな
0284HG名無しさん (ワッチョイ 9796-SW1W [128.28.104.58])
垢版 |
2017/12/31(日) 19:39:14.78ID:TeVlQhD20
3レーン立体でカツってるSFMとカツってるS1ってどっちが速いですか?
主観でいいので教えてください
0291HG名無しさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.248.12])
垢版 |
2018/01/01(月) 14:50:36.97ID:FVdss9Tsa
くだらねー事書いてないで
品川にムケてマシンイジれよ
0297HG名無しさん (ワッチョイ 3796-YqqZ [128.28.104.58])
垢版 |
2018/01/04(木) 20:46:57.39ID:iq19X7Jp0
サイドマスダンやヒクオのマスダンをホイールベース間でフロントタイヤに近づけるのって
どういう理由なんですか?
中央よりとかリヤタイヤよりだとどんな挙動になりやすいかも含めて教えて欲しいです。
あと最近はフロントヒクヲ+東北が多いのも何か理由があるんでしょうか。
よろしくお願いします。
0298HG名無しさん (ワッチョイ 3778-ii3m [202.213.128.7])
垢版 |
2018/01/05(金) 01:35:11.10ID:sX05/BX20
>>297
なんとか力学だかなんかを応用して論理的にまとめてたブログがあった気がする検索してみて

だいたいみんな経験則だよ
フロントに置くと?意味ないなやめよ
フロントとリアは?お、なんかいいね
中央とリアは?これもいいじゃん、そうだひくおにしたろ

みたいな感じよ
論理的かつ客観的に、「なんでそのセッティングがいいのか」を説明できる奴はきっといないし、仮にいてもそれが正しいと証明できないんじゃない?
0299HG名無しさん (ワッチョイ 9f08-aKZ8 [61.211.194.103])
垢版 |
2018/01/05(金) 11:27:47.13ID:qFA6J6Nh0
>>297
マスダンパーの目的はシャシーの上下動をオモリに移してシャシーの安定化を図ること。
シャシーは前後タイヤからの入力で不安定化する。
前タイヤからシャシーへの入力を緩和させるためにどうすればよいか、の方法の一つが、サイドマスダンをフロントタイヤに寄せること。

中央・リアの場合
シャシーとボディ、全体のバランスによるので一概に言えない。

フロントヒクオ・東北ダンパー
便利で悩みが少なくなるから
0303HG名無しさん (ワッチョイ 57bd-+OlS [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/05(金) 14:07:31.63ID:4YCoi2fS0
ヒクオの定義が今ひとつよくワカラン

車体の下をブーム通してマスダン乗せるヤツをヒクオと呼んでたり
提灯の下にブーム固定してそこから上にシャフト生やしてマスダン通すのもヒクオと呼んでたりする
0305HG名無しさん (ササクッテロル Sp8b-ii3m [126.236.133.15])
垢版 |
2018/01/05(金) 14:26:55.53ID:EKqSHzuPp
ミニ四駆にどこから力が加わってコースアウトするの?
そりゃタイヤや、タイヤに着地の時バビョーンって力加わって跳ねてコースアウトするんや
だからタイヤに近い位置にマスダンパーがあった方がより効果があるねん
みたいな
0309HG名無しさん (ワッチョイ 7722-Hccg [210.198.218.49])
垢版 |
2018/01/05(金) 18:39:06.53ID:AWjNrlkx0
特別企画の商品は予約しなくてもプラモ屋とかネットで当日買えること多いですか?
0310HG名無しさん (ワッチョイ 7722-Hccg [210.198.218.49])
垢版 |
2018/01/05(金) 18:42:50.01ID:AWjNrlkx0
特別企画の商品は予約しなくてもプラモ屋とかネットで当日買えること多いですか?
0312HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-NPQU [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:38:15.12ID:VTHpdnCF0
懇意の模型店は大事だよ。
特にプラモやミニ四駆は販売制限かけてない所が殆どだから買い占められたら終わり。
予約するか当日の開店時に合わせてダッシュしないと人気商品は無理かもね。

その時点で予約しても最悪1ロット生産だったりで手に入らなかったり追加生産まで
長く待たされる事になる。
0313HG名無しさん (ワッチョイ 37cc-RQbN [42.126.78.185])
垢版 |
2018/01/05(金) 20:29:11.92ID:/+ph3VTH0
懇意の模型屋は大事だね
マルーンタイヤ再販のとき
入荷時間を聞きに行ったのだけれど4っつも取り置きしてくれて
もう一人のやつが何セット買ったのかは知らないけどそいつと二人で買い占めになっちゃって
ほんと申し訳ない気がしたよ
黒キャッチャーは買う気なかったけど
人気あるからって取り置きしてくれてたし
0317HG名無しさん (アウアウカー Saeb-g3PD [182.251.240.14])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:02:00.99ID:17vykaSia
最近ショップの常連者マシンによく見るのですが、フロント提灯のプレート根本が故意に上方向に向かって曲げられている気がします

これは何か効果があってやっているのですか?

走らせているうちに自然に曲がるとは思えないですし、気になっています
0319HG名無しさん (アウアウエー Sadf-DXSF [111.239.212.170])
垢版 |
2018/01/06(土) 01:27:25.27ID:1yXUnPkja
よく分かんねーけど、
例えば自分の手の平を指先までピタリと壁や床なんかにくっ付けて手首側から離すと指先って自然と反り返らね?
そうゆう理にかなった自然な原理を応用してんじゃね?
てか、ミニ四駆ってあれこれ試行錯誤するのが醍醐味なわけで
他人のギミック見たら考えずとも、そうしてる意味って普通に理解できね?
例えば雪国の信号がなぜ縦型かって普通ならその意味考えずとも分からね?
0320HG名無しさん (アウアウエー Sadf-DXSF [111.239.212.170])
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:31.96ID:1yXUnPkja
曲がるとは思えないって当たり前じゃね?
普通、折れね?
ミニ四駆で部品や曲がる事って長く飛び出たビスやマスダンに使ってるビス、シャフトぐらいじゃね?てか、それしかなくね?
0322HG名無しさん (ワッチョイ 57bd-+OlS [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/06(土) 02:42:39.96ID:w551AMXb0
>>317
下にスプリング入ってないか?

通常はスプリングを使ったリフターは水平までしか上がらないが
もっと上に持ち上げたいから根元を上に向けて折れ曲がった形にして
その角度の分余分に上がるようにしてるという事
0323HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-NPQU [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/06(土) 07:49:47.30ID:tQPhlbkg0
軽く持ち上がるようにする手法のひとつである事は間違いない。
他にも穴を長穴にしたりヒンジにしたりと様々だが跳ね戻りのタイミングを
調整して連続ジャンプに備えてるのだろう。

ちなみにFRPは火で炙ると柔らかくなるが火傷と火事には注意だ。
0327HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-NPQU [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/06(土) 10:59:36.76ID:tQPhlbkg0
大量に吸えばホコリでも小麦粉でも塵肺という病気になる。
肺に酸素が取り込めなくなって呼吸不全になる病気だ。
病院で血中酸素濃度を測定して肺のレントゲンでも撮れば判る。

特に異常が無ければ自然に痰に混じって排泄されるから心配するな。
アスベストのように肺の細胞に刺さって残留はしない。
0328HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-nXLO [106.161.135.141])
垢版 |
2018/01/06(土) 11:21:52.65ID:q3WwR/sfa
ネジ側を曲げたほうが簡単だけどな。
0333HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-NPQU [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/06(土) 12:31:21.86ID:tQPhlbkg0
>>330
カーボンナノチューブの危険性は指摘されてるけど、それ以外は他の粉塵と同じ。
カーボンプレートの加工ではナノチューブは作ろうと思っても作れない。

規制される理由は浮遊性が高いために粉塵アレルギーの患者に配慮しての話。
0334HG名無しさん (アウアウカー Saeb-/57I [182.251.242.15])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:17:03.75ID:IATgmGnWa
最近復帰した勢なんですが
MSカラーシャーシ、カーボンリアマルチ、ローフリ、ARカーボンなどなど
タミヤは需要あるパーツに限ってなんで生産絞るんですかね?

現物無きゃ試行錯誤のしようがないし欲しいもの手に入らなきゃ客離れに直結すると思うんですが・・・
限定品だけ改造可能な形状にしたり、通常ラインナップ品だけ強度的な欠陥あったり
毎回少し流行るとすぐ阿漕になりますよね

皆さんレアだけど必須な部品ってどこで買ってるんでしょう?
仕方なく転売に手出したりもするんですか?
0336HG名無しさん (ワッチョイ ff98-awjz [153.222.168.121])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:26:39.45ID:yIqsbQqN0
>>334
店頭に常に並ぶようになると逆に売上は下がる
いつでも買えるから今はいいやと思うでしょ?

とはいえ、品薄状態を続けているとプレ値化するものが出て来て価格の公平性が保てなくなる

なので段階的に生産してるんじゃないかな
0337HG名無しさん (オッペケ Sr8b-nbEX [126.237.124.39])
垢版 |
2018/01/06(土) 17:14:33.09ID:tp/pZFwtr
>>334
ローフリは売れなかった過去が有るからなあ
限定を生産するために他の生産止めてる場合もあるからそんなに生産出来ないってのも有るだろう

買い占め有るから無いけど
思う程実際の需要は小さい可能性も多々ある
0338HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-NPQU [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/06(土) 17:27:51.28ID:tQPhlbkg0
タミヤには2次ブーム急速冷却のトラウマがあるからね。
未だに当時の不良在庫を店舗に抱えさせてしまった反省の元に
極端な在庫を自社にも抱えない戦略と相成ったわけで。

フィリピン生産のキットは追加生産に小回りが効かない面はあるけど
国内生産の限定パーツに関しては売り切りでやってるみたいだね。
旧620やチタンシャフトみたいに発注先が無くなった場合もある。
0339HG名無しさん (ワッチョイ 57bd-+OlS [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/06(土) 17:43:18.41ID:w551AMXb0
ミニ四駆はそんなに長持ちするモノじゃないから限定商品はあまり使わないな
限定じゃない商品を使い慣れた方がメンテナンスも仕様変更も楽になる

時々愛用品が生産中止になって泣きそうになるが…w
0340HG名無しさん (アウアウカー Saeb-/57I [182.251.242.15])
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:16.55ID:IATgmGnWa
>>339
確かにフルカウルからの復帰組としては13mmと19mmのベアリングローラーのデザイン変更は衝撃でしたね
自分は昔の方が好きです

一時ブーム時の旧FRPプレートとかも加工前提な今からしたら普通に需要ありそう
とにかくマルチや直カーボンより2mm程太くて余計な穴が開いてないカーボンが欲しい
ローラー無制限なら何かと使えそうだからリアスキッドローラーセットとかまた売って欲しい
0341HG名無しさん (ササクッテロル Sp8b-RjiE [126.233.153.11])
垢版 |
2018/01/06(土) 21:04:44.68ID:kUDmj/QLp
>>334
数日前にカキコあったけど発売日に買いに行くより事前に予約しておいた方が確実
HPで発売日がアナウンスされた時点で小売店に注文書が届いてる
その時なら店も予約は受け付けてくれるんじゃない?(俺は毎月頼むので店から御用聞きのメールが来る)
MSカラーシャーシは注文分納品されなかったから半分は二次出荷待ちだけど
0343HG名無しさん (ワッチョイ 3796-YqqZ [128.28.104.58])
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:28.52ID:X3446ZFe0
ローフリが血見たいな色なのは材料のナチュラルカラーなのかね
あの色が嫌いで使わないって人も多い
つくづくタミヤは頭悪いと思うよ
公式のレイアウト見れば分かるあいつらはなんで売れないか理解してないししようともしてない
0344HG名無しさん (ワッチョイ 971e-u8Ux [116.64.6.204])
垢版 |
2018/01/06(土) 22:40:17.96ID:MSyVSxkT0
フルカウルの不良在庫が多いなら
スーパーXのEVO1キットみたいなのファーストトライアルセットみたいなので出すとかさ
井桁までは行かないまでもシャーシの剛性アップや拡張性アップで対応は出来たよね

流石にゼロシャーシやタイプ系まで遡ると無理だけどスーパー1の軽さと駆動は今でも通用するし
フルカウルミニ四駆のボディデザイン自体も今でもかなり好きだし

その辺魅力を生かしきれないのがマーケティング下手だなと思う
0346HG名無しさん (ワッチョイ 971e-u8Ux [116.64.6.204])
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:32.77ID:MSyVSxkT0
>>345
駆動に使ってるギア自体はS1と同じじゃないかって言いたいんだろうけどよく考えて欲しい
S1より剛性が弱いしモーター取り付け部分の作りも甘い(COで外れやすい)

ゼロシャーシの新品なんて今あるのか知らんけど各種微妙なクリアランス調整とかもされてるから
使ってるパーツが同じでもやっぱり違うよ
S1とS2だって拡張性やスイッチ以外にもチョコチョコ違う
0348HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-NPQU [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:43.18ID:tQPhlbkg0
S1もTZ系もホルダー抜けは持病だよ。
下部の挿し込みにFRPの欠片でも突っ込んどけばカバー出来る。
ゼロの方がシャーシの捩れにくさでホルダー抜けはしにくいと記憶してるけど。

タイプ系シャーシ限定レースに使うならタイプ3がお勧め。
ゼロは車高の低さが逆に災いしてバンパーを挟んでFRP補強する技が利かない。
0349HG名無しさん (ワッチョイ 971e-u8Ux [116.64.6.204])
垢版 |
2018/01/07(日) 00:04:45.42ID:ugvMzrpl0
>>348
俺は逆にゼロシャーシの方が圧倒的に抜けやすかった記憶があるけど
昔は精度自体良くなかったし個体差なのかもしれんな
S1で一番ウザかったのはモーターより電池ホルダーだわ
電池ホルダーはデフォじゃなくて必ずグレードアップパーツの方使ってたし

すっぽ抜けはタイプ4、5も酷かったな
0358HG名無しさん (ワッチョイ 57bd-+OlS [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/07(日) 22:15:26.56ID:DkjyIcTW0
小径ホイールの無加工タイヤがΦ24.5くらいとΦ26,5くらいの二種類があって
中径ホイールのローハイトと呼ばれるタイヤがそのΦ26.5くらいの方に合わせた外径

ゴムが分厚いと重いし跳ねるしで良い事ないからみんな大径ホイールにペラタイヤにしてるが
それもΦ26〜28が主流

25:26:28が大体3.5:3.7:4になってて
スピードを合わせる事が出来るようになってるのが興味深い
0359HG名無しさん (ワッチョイ 17bd-yMlT [126.224.126.161])
垢版 |
2018/01/08(月) 02:37:01.41ID:PThWWDfD0
今のこのスレの初心者ってどの辺指してるんだろう
ペラタイヤ作れても初心者とするのか、作れない人を初心者とするのか
店舗大会一回優勝してから中級者はかなり初心者の範囲が広くなって大変だわ
ビギナー向けの質問スレと初心者を脱出したい人向けの質問スレに分けたいところ
0360HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-NPQU [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/08(月) 03:15:40.10ID:3yNZMO2g0
本スレでも質問するのが居るし、初心者雑談スレもあるから要らんでしょ。
分けるとまた余計なチャチが入ってスレが埋まるだけだよ。

ちなみにペラタイヤは初心者でも買うという選択肢があるからね。
自作の場合でも中空タイヤ使用のゆとりペラがある。
0365HG名無しさん (ワッチョイ 3733-3pHB [106.167.185.104])
垢版 |
2018/01/08(月) 12:29:31.32ID:R23nBdtQ0
皆さまはモーター慣らしは当然してると思うのですが回転数はどれくらいまで上げてますか?私は頑張っても3000くらいまでしか上がらなくて困ってます。回転数を上げるコツなどありましたら是非お願い致します。
0368HG名無しさん (ワッチョイ 57bd-+OlS [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/08(月) 13:41:01.13ID:lnvcoOLl0
>>360
無加工でペラタイヤなんて売ってるっけ?
中空タイヤの皮流用ってヤツ?
0369HG名無しさん (ワッチョイ 37cc-RQbN [42.126.78.185])
垢版 |
2018/01/08(月) 14:22:00.89ID:1QW9azX50
>>366
そう思ってても言わない方がいい
お前が恥をかくだけだから
0370HG名無しさん (アウアウエー Sadf-aLhi [111.239.224.143])
垢版 |
2018/01/08(月) 14:50:53.28ID:PUmQo9qna
YouTubeにモーター慣らしのやり方なんていくらでも上がってるのに、ここで聞く人ってなんなの?
オイル継ぎ足しインターバルとりながら水責め10回くらいして冷凍庫で3時間もブン回せば軽く5000〜8000くらいは上がるだろ。
0371HG名無しさん (ワッチョイ ffcf-PlI9 [153.227.32.185])
垢版 |
2018/01/08(月) 17:25:57.06ID:SW/uSs1T0
ほんと、タミヤには、ペラタイヤ売れよ!って思う。
もしくはタイヤ加工禁止。
イコールコンディションだったら良くない?
0375HG名無しさん (JP 0Hbb-PlI9 [210.232.14.177])
垢版 |
2018/01/08(月) 18:08:23.14ID:Op5CIYGwH
>>372
一理あるね
ただ、立体なんかはパワーが勝るからそこまでパワーソース勝負にはならないでない。
0377HG名無しさん (JP 0Hbb-PlI9 [210.232.14.177])
垢版 |
2018/01/08(月) 18:11:27.27ID:Op5CIYGwH
>>373
んなことないでしょ?
今、タイヤセッターとか揃えちゃった人や人生をミニ四駆に捧げちゃってる人はそうかもしれんが。
でもね長い目で考えれば初心者を参入し易くした方がミニ四駆も長く続くよ
0378HG名無しさん (ワンミングク MM7f-omyj [153.249.140.171])
垢版 |
2018/01/08(月) 18:23:28.43ID:0y0I9n9JM
>>375
歪んでない強化シャフト探すだけでも大変だし、下手に5レーンじゃ19mmプラリンだって簡単に歪むし、
モーター電池以外にも金がかかりまくるようになるのは間違いない
大人同士が札束で殴り合うのは勝手だけど、ジュニアが親父マシン持ち出すとちょっとねえ
0379HG名無しさん (ワッチョイ 57bd-+OlS [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/08(月) 18:35:39.17ID:lnvcoOLl0
>>374
改造は自分でやらなアカンってレギュレーションじゃなかったか?
0380HG名無しさん (ワッチョイ 9f06-9V+d [163.58.225.172])
垢版 |
2018/01/08(月) 18:40:20.24ID:ZNQWZTRW0
ファーストセット卒業したレベルのビギナーなんだけど新橋タミヤで1人で走らせても平気?
仕事柄平日の昼間しか行かんと思うけど 地元しょぼいコースしかないわ・・・
0381HG名無しさん (ササクッテロル Sp8b-PlI9 [126.233.206.173])
垢版 |
2018/01/08(月) 18:40:24.59ID:+pOuBbdBp
>>378
現状でも一緒だと思うけど。。。
すべてをポン付けイコールコンディションに!とは言ってないのよ
今や当たり前になってるペラタイヤ
やっぱりマシンが跳ねないから有利だよね?
ペラタイヤの加工面倒だしビギナーにはハードル高い
だからタミヤからペラタイヤが出れば負担を軽減可能
もっ言うとコントロールタイヤにすればみんな一緒だからセッティング勝負になる
悪いこと無いと思うんだけとなぁ〜
0382HG名無しさん (ササクッテロル Sp8b-PlI9 [126.233.206.173])
垢版 |
2018/01/08(月) 18:48:37.81ID:+pOuBbdBp
>>374
これ、レギュ通らないっしょw
0384HG名無しさん (アウアウカー Saeb-/57I [182.251.242.2])
垢版 |
2018/01/08(月) 18:56:55.40ID:xV+KM1o7a
キット手渡しでその場で組み立てる大会やればよくね?
グレードアップパーツにかける金額も3000〜5000くらいで縛れば個性も出る
全員はキツいからチャンピオンズだけそうすりゃいいよ
加工力が低い奴いたら要するにそういう事だったということ
0386HG名無しさん (ワッチョイ 37cc-RQbN [42.126.78.185])
垢版 |
2018/01/08(月) 19:04:11.65ID:1QW9azX50
ファミリークラスくらいポン付けチューンモーター限定の新橋レギュにすればいいのにって思わないでもないけど
ポン付けレギュにしたらモーターの選別や慣らしとか充電とかでそれこそガチ勢との差が出そうって
優勝者がだいたい同じ顔ぶれの新橋ナイトを見てると思うよ
俺が行ってる店も新橋ナイトっぽいポン付けレギュのレースをやってるけど普通のタミヤレギュのレースと比べたら半分も人が集まらない・・・
0388HG名無しさん (ワッチョイ 17bd-PlI9 [126.72.61.220])
垢版 |
2018/01/08(月) 19:16:34.94ID:mr4ncMgA0
>>383
実際はそうかもしれんがやっぱ気が引ける
やはりタミヤに販売してもらいたい
0390HG名無しさん (アウアウカー Saeb-/57I [182.251.242.2])
垢版 |
2018/01/08(月) 19:32:33.51ID:xV+KM1o7a
スーパーローハイトタイヤとか名前付ければいいのかね?

スーパーX/XX用大径スーパーハードスーパーローハイトタイヤ&カーボン強化ホイールセットとか
糞長ったらしい名前はそれはそれで見てみたいw
0391HG名無しさん (ワッチョイ 57bd-+OlS [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/08(月) 19:34:48.99ID:lnvcoOLl0
>>383
アウトだけど検査員が見破れないってだけでしょ
セーフでは全然ない
0394HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-NPQU [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/08(月) 20:35:55.17ID:3yNZMO2g0
新橋昼間は親子連れが電池の切れた素組みを飽きもせず投げ込むから嫌だ。
アルカリ電池は切れても休息させると少し復活するからな。
コースが大きいだけに譲り合って使うと言う思考に至らないようだ。

ナイトで勝てる顔ぶれが変らないのはコースに変化が乏しいから。
足しげく通えば優勝マシンも見れるし攻略法も見えてくるだろう。
0395HG名無しさん (ササクッテロル Sp8b-PlI9 [126.233.206.173])
垢版 |
2018/01/08(月) 20:50:31.70ID:+pOuBbdBp
>>392
削りたいカツカツ君は削れば良いんだよ
そもそもタイヤの加工をしないビギナー層はペラタイヤがタミヤから発売されれば現状よりは差が縮まる
0396HG名無しさん (ワッチョイ 37cc-RQbN [42.126.78.185])
垢版 |
2018/01/08(月) 22:34:50.18ID:1QW9azX50
差なんか縮まらないよ
>>392も言ってるけど
ペラタイヤを市販されたところで成型時のヒケやバリがあるだろうし
そこから軽くヤスリをあててヒケとかバリを修正して0.1oの差も大きく感じるくらいまで精度出すと
現状のペラタイヤ作りと大して変わらない手間がかかるじゃん
それが面倒なら他のところをどうしていくか考えた方がいい
ペラタイヤなんか作らないでも安定して公式の予選を通過してる人だってたくさんいる
0397HG名無しさん (ワッチョイ 9f96-if4i [157.65.234.53])
垢版 |
2018/01/09(火) 00:59:46.51ID:Hg+XWdlT0
>>396
だからこそタミヤが薄タイヤで売り出しても良い気がするな。
ガチ勢はどうせ使わないし初心者はそれっぽくなって満足。

出したら出したでマルーンの薄タイヤとかカラーの薄タイヤ出せって騒ぎそうだけどw
0399HG名無しさん (ワッチョイ bf26-PlI9 [111.98.73.1])
垢版 |
2018/01/09(火) 02:32:08.44ID:GhOtpsG70
>>396
いやいや全く縮まらないってことは無いだろ?
無加工で予選を通る奴もいるんだったら尚更もっと上に行ける可能性もある
車の跳ねも多少は軽減するしバネ下荷重も減る
タイヤ径の違いでセッティングの幅も広がる
そもそも無加工勢は今もバリやヒゲ加工してないだぜ?
0403HG名無しさん (ワッチョイ ff89-OBLk [153.219.94.245])
垢版 |
2018/01/09(火) 10:45:43.99ID:+Xu/vajS0
大事なのはタミヤが儲かるかどうかだよ
そもそもここで騒いでどうにかなる訳もなく、本当に欲しいならタミヤに意見送るべき

ということから考えてどう見てもネタで言ってんだろ、マジレスしても仕方ないわ
0404HG名無しさん (オイコラミネオ MM4f-+chJ [61.205.95.127])
垢版 |
2018/01/09(火) 10:48:23.42ID:blPptS/qM
タイヤの基本は表面研磨と真円度、こだわる場合軽量化のため幅狭加工、
ペラ加工はお好みになりつつあるな!?
それよりスピード重視か立体重視かでタイヤ選びが変わってくる気がする。
0406HG名無しさん (アウアウカー Saeb-/57I [182.251.242.38])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:32:26.41ID:OhLQ94f3a
MSフレキの勉強してるけどやり方が多過ぎてどれがいいのか全くわからない
とりあえずおじゃぷろ式とかいうのを参考にすればいいのだろうか?
フロントユニットx2はキツいが
0407HG名無しさん (アウアウカー Saeb-MXqW [182.250.246.7])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:46:40.26ID:Zu5pmXeIa
>>406
別にユニット別でもいいと思うよ
0408HG名無しさん (ササクッテロル Sp8b-PlI9 [126.233.206.173])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:50:08.57ID:hYsTEon4p
>>405
色々書いたけど自分はセッター使ってでペラ作ってる
確かに昔はワークマシンを使って削ってた
タイヤ削りながらいつも思うんたよ
コントロールタイヤだったら楽なのにと
0409HG名無しさん (ササクッテロル Sp8b-PlI9 [126.233.206.173])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:53:58.97ID:hYsTEon4p
>>403
確かにここに書いてもしゃーないからこのネタはこれ以上辞めとくは
0410HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-RjiE [106.154.99.101])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:47:37.91ID:TCesFuxea
ペラタイヤだけど、やっぱり3レーンでストップ&ゴーするなら、26mmじゃでかすぎる?
0413HG名無しさん (ワッチョイ 7722-Hccg [210.198.218.49])
垢版 |
2018/01/10(水) 03:10:38.86ID:7/eYStub0
このマスダンパー位置はレギュレーション違反ですか?
http://imepic.jp/20180110/113880
0417HG名無しさん (ワッチョイ 57bd-+OlS [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/10(水) 10:21:00.31ID:S+vEVYay0
サイドの構造物は前輪の後端より前に出っ張っちゃダメじゃなかったか?
0419HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-nXLO [106.161.130.148])
垢版 |
2018/01/10(水) 13:08:21.92ID:8IJs5IMja
>>413
前輪車軸〜後輪車軸間の車軸より下の
タイヤの外側には何も有ってはいけない。

なのでレギュ違反
0420HG名無しさん (アウアウカー Saeb-RjiE [182.251.241.13])
垢版 |
2018/01/10(水) 13:18:27.49ID:Oh9dTx+Za
前輪に被ってる部分を切っちゃえばいいじゃん!
0421HG名無しさん (ブーイモ MMbb-dSOQ [210.138.176.44])
垢版 |
2018/01/10(水) 13:20:07.19ID:0+KmVF6pM
最近復帰したんだけど、今のコースってブレーキやマスダンパーありきの設定なの?
どっちも付けてないとトルクチューンですらコースアウトなんだよね。
0422HG名無しさん (ワッチョイ 9f93-rLyv [59.146.122.34])
垢版 |
2018/01/10(水) 13:21:16.04ID:1MPWrqyU0
419の通りサイドガードの範囲オーバーのように見える
2つ穴のほうで置けるようにしてサイドガード範囲に収めるか
タイヤを頑張って小さくしてサイドガード範囲を広げるかしないといけないね
0423HG名無しさん (ワッチョイ 57bd-+OlS [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/10(水) 13:34:08.32ID:S+vEVYay0
>>421
バランスのいいフレキホエイルならもう少しイけるかな
0424HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-nXLO [106.161.130.148])
垢版 |
2018/01/10(水) 13:43:13.20ID:8IJs5IMja
>>421
概ねそう。

拘りでマスダン無しで、サス付きやフレキシブルなマシンを作って攻略する人もいるけど。
マスダンのほうが簡単だ。

ブレーキは稀に不要なコースが有るくらいで
ほぼ必須
0430HG名無しさん (ワッチョイ 7722-Hccg [210.198.218.49])
垢版 |
2018/01/10(水) 18:33:09.70ID:7/eYStub0
>>429
MAシャーシにピークスティンガーG付けてみました。(^-^;
0434HG名無しさん (ワッチョイ 3bbd-zeTy [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/11(木) 10:39:16.72ID:O7UeHVzM0
>>432
しかしそういう時って
ライトダッシュ青ブレーキだと最初のドラゴンでCOするんだよなw
0435HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.241.5])
垢版 |
2018/01/12(金) 12:06:39.29ID:Htb2plgja
このHD3はもうお亡くなりになったということでしょか?

おとといまで28,000回転
現在22,000回転
0445HG名無しさん (ワッチョイ 0f25-a8qD [153.227.29.212])
垢版 |
2018/01/13(土) 19:48:27.18ID:61PSprw/0
オレンジ → 普通のクラウンギヤ
ピンク カーボン → ヘリカルクラウンギヤ
だからピンクの代替品として使うものであってオレンジとはギヤの形が違うから使えない
0451HG名無しさん (ワッチョイ 5b1e-TE9O [116.64.6.204])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:26:02.48ID:k1Y6O41Q0
異音は精度じゃなくて素材の問題だと思ってる
カーボンギアは摩擦抵抗大きくて引っ掛かってる感が強く噛み合ってる相手のペラシャやカウンターが暴れやすい
基本的に紫ピニオンやオレンジクラウンの方が駆動ロスは少ない気がする
気がするだけで厳密に比べたことはないけど
0454HG名無しさん (アウアウウー Sa7f-SbKl [106.154.95.99])
垢版 |
2018/01/15(月) 22:17:51.17ID:iNM3ZPIZa
要は黒ピニオン使えばいいって事?
0455HG名無しさん (ワッチョイ 3bbe-Un5q [60.42.98.157])
垢版 |
2018/01/16(火) 06:24:54.56ID:6Kjcl2Vj0
なんで普通の黒い表面が平らなスリックタイヤがどこにもないの?
もっちりとした昔のF-1みたいな質感がほしいんだけど。
あとバギーのくせに前後同じ幅はなんか変。
0458HG名無しさん (ブーイモ MM7f-geWg [202.214.230.20])
垢版 |
2018/01/16(火) 09:21:41.59ID:nm6NXxP/M
グレーのハードタイヤは他の色のハードタイヤと比べて走行上の性能の差異はありますか?
0459HG名無しさん (アウアウウー Sa7f-JHka [106.161.122.131])
垢版 |
2018/01/16(火) 12:39:02.28ID:3iPgI4cqa
>>458
あるかないかで言ったら有るだろ
意味有る差は無いだろうね。
0462HG名無しさん (ワッチョイ 3bbd-zeTy [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:35:08.84ID:yZN2cFqw0
>>455
S1シャシーのフルカウルミニ四駆買えば
ちゃんと前後でタイヤの幅が違うぞ
0463HG名無しさん (ブーイモ MM7f-geWg [210.148.125.108])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:28:14.08ID:HYO2X5UTM
>>460
どういうメリットがあって使われているのか知りたいのですが教えてください
0465HG名無しさん (アウアウエー Saff-g0Y+ [111.239.216.231])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:46:20.72ID:vlGMe130a
ポータブルピット使ってるけど本当に使いづらい。収納容量でかいってだけの只の箱。
自宅で整頓しとくならポータブル、持ち歩くならレーサーズじゃなかろうか?

レーサーズ持ってないけどw
0466HG名無しさん (アウアウエー Saff-g0Y+ [111.239.216.231])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:59:35.85ID:vlGMe130a
ポータブル持って遊びに行っても、収納してある部品やらパーツやら1割も使ってないな。ただ、何かを自宅に置き忘れるという心配はあまりないな。
2つ持ち歩いてるけど、バランスの悪さや重さから4連連結させる事はないな。

いつだか海外でも行くのかってくらいのキャリーバック持ち歩いてる強者がいたなw
0467HG名無しさん (オッペケ Sr7f-6YQ1 [126.34.33.71])
垢版 |
2018/01/17(水) 15:04:12.10ID:xAiQJldzr
レーサーズは下段に3台入る作りだけど真ん中がレギュぎりぎりサイズだとボックスの補強が邪魔で入らない
あと雑に扱うと上段に入れてるものがぐちゃぐちゃになる
0468HG名無しさん (ワッチョイ 3bbd-zeTy [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/17(水) 15:28:28.78ID:hs7artfD0
レーサーズはアレ、持ち歩き用ではないなw
トレイに蓋が付いてないから横倒しとか逆さまになると中身が全部出て来てごちゃ混ぜになるw
家での作業用の工具箱
0470HG名無しさん (ワッチョイ 5b6a-BCvr [180.14.219.62])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:54:47.23ID:BfRhaKPd0
>>464
ポータブルとレーサーズ両方持って使い分けしてるけど、俺としては人次第でおすすめが変わるかな
ポータブルは収納台数が多く、かつ多くなっても出し入れしづらくならないのが特徴で、マシンをたくさん持って行きたい人向け
反面、工具や予備パーツを入れるには不便さが目立つ
ついでに1段のみにすると結構コンパクトなので、電車やバス移動が多いならわりと重宝する(それはコンパクトバッグでいいという話もあるが)

逆にレーサーズは、マシンは基本2台が限界
反面工具等は大きいものもよほどじゃなきゃ入り、出し入れもしやすいので、出先でも本格的なセッティング調整をしたい人向け
0471HG名無しさん (ワッチョイ 3bbd-zeTy [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:58:46.14ID:hs7artfD0
ここまでキャリーピットの話題無し
0474HG名無しさん (バットンキン MMff-yEMv [153.233.243.84])
垢版 |
2018/01/17(水) 18:48:24.59ID:FsL44LsAM
結局あれもこれもと増えるし充電器もかさばるようになるから初めからメイホウトレンディとコンパクトバックの組み合わせをおすすめする。
この2つがあれば他のは全く使わなくなった
0475HG名無しさん (ワッチョイ 3bbd-zeTy [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/17(水) 19:21:47.42ID:hs7artfD0
某動画で京商のピットボックスを勧めてたw
0476HG名無しさん (ササクッテロレ Sp7f-Y0Wm [126.247.216.203])
垢版 |
2018/01/17(水) 19:30:01.70ID:5VZ9QLTCp
トレンディーボックスじゃ大きいしピットボックスじゃ容量不足と思うのでしたらメイホウ7055がオススメです
0478HG名無しさん (ササクッテロレ Sp7f-Y0Wm [126.247.216.203])
垢版 |
2018/01/17(水) 19:36:02.00ID:5VZ9QLTCp
タミヤ製品でしたらキャリーピットもありますが大きすぎかな?
0483HG名無しさん (ワッチョイ 6f26-Y0Wm [111.98.73.1])
垢版 |
2018/01/17(水) 21:16:40.47ID:53OHkCRn0
>>479
本格的な充電器とか持って行かず、ライトに遊ぶならポーダブルピットでも良いかもね!
0484HG名無しさん (ワッチョイ 3bbd-zeTy [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/17(水) 21:24:59.48ID:hs7artfD0
>>482
仕切りがない方がパーツケースを収められて逆に携帯し易くなりそうなんだけどな
0485HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-6iFf [182.251.248.5])
垢版 |
2018/01/17(水) 22:30:13.84ID:XhpgVJK5a
レーサーズの中段しきいをルーターで切ろうと思って早く二年
0487HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-Fm1u [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/17(水) 23:02:17.61ID:MElNo8uG0
今のレーサーズボックスはダンガンの名残りで上段にパーツケースが2個は納まらない。
ちゃんと蓋を閉じれば上蓋の中の仕切りで細かいパーツは落ちないが。
中段は隙間が出来るから細かいパーツは入れない方がいい。
0488HG名無しさん (スップ Sdfa-CJEy [1.75.7.34])
垢版 |
2018/01/18(木) 00:10:40.95ID:TXq7/HAdd
ガチ勢ってミニ四駆浸透させたくないのかと思う。先日自分の子供が組み立てたままのミニ四駆走らせてたらルールがどうとかやかましく言われた。だからガチ勢にはドン引きなんだと思うよ。普通は親切に教えて、競技人口増やすんじゃないの?
0489HG名無しさん (ワッチョイ 969d-0/RL [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/18(木) 07:18:08.96ID:3kfZeu1x0
ルールには競技上の差を無くす以外にも安全性やコース防護のための規定もある。
注意されたのはビス飛び出し等で危なかったりコースを傷付けるとかじゃないかな。
0490HG名無しさん (アウアウエー Saa2-inKV [111.239.220.4])
垢版 |
2018/01/18(木) 08:04:52.68ID:A8comFz7a
シチュエーションと言われた内容にもよるが
言われた事が正しかろうが、初対面の親御さんを不快にさせるとか普段から威圧的な野郎か客観的になれないバカなんだろうから気にするな。
説明というより注意や文句っぽく話して、相手のペースに合わせず、一方的にまくし立てたんだろ。
0491HG名無しさん (JP 0H31-CJEy [210.137.153.114])
垢版 |
2018/01/18(木) 11:39:09.97ID:wh+BfaURH
489>>もちろん、それならこちらが悪いので
納得もするけど、組み立てたばかりで、
普通に走らせてただけだったので、カチンときたんだよね。

490>>近所のおもちゃ屋の小さいコースで普通に走らせてたら、ポールを立てなきゃだめだの、
早くするだけだったら誰でもできるだの、コースアウトすると迷惑だの、聞いてもないのに
ネチネチと言われたのでうっとしいなと思ったんだよね。ただ、言ってることは間違ってないので、気にしないでコツコツ子供と楽しみます。
0493HG名無しさん (ワッチョイ a5bd-9kPe [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/18(木) 11:46:38.38ID:2lE0HRKe0
ルールに関しては常連の小学生の方がよく知っててしかも厳しいw

大人は 「遊びなんだからどうでもいいじゃん」 というような態度を見せるべきではないと思う
0494HG名無しさん (ワッチョイ 651e-2Yg/ [124.140.182.77])
垢版 |
2018/01/18(木) 11:53:42.22ID:lDg2TEyD0
組み立てたばかりで、というのが本当にそうだったのかパチ組したけどどっか不具合があったから指摘されたのではとか勘ぐっちゃうなあ

周りの迷惑になってるから言われたのに、うるせーキモオタ!みたいなのが丸見えの態度だったんで相手もヒートアップとかね
0499HG名無しさん (オイコラミネオ MMde-khyk [61.205.107.28])
垢版 |
2018/01/18(木) 13:01:59.48ID:SmNGypiWM
電動ドライバー
0500HG名無しさん (ワッチョイ a5bd-9kPe [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/18(木) 13:38:31.90ID:2lE0HRKe0
皿ビスとキャップスクリューは比較的締め込みを強くし易い
0501HG名無しさん (スッップ Sd1a-tTNg [49.98.164.155])
垢版 |
2018/01/18(木) 14:19:41.60ID:U9OslCc5d
>>491
求めてないけどそいつはお節介で色々教えたかったんじゃないの?
ただ、対人スキルと言うかコミュニケーション能力が乏しいからネチネチ言われた様に感じたかもね。

自分達は親子が走らせに来たらタイムアタックでもしてない限り譲ってメンテナンスでも始めます。
そういう親子はどうせ数分で終わるから。
そこであまりにも次に譲らないとか、ミニ四駆以外の物(コースでスーパーボールを転がし始めるとか)やり始めたら親に声かけて一旦止めてもらう。
0502HG名無しさん (ワッチョイ 4d1e-usyL [116.64.6.204])
垢版 |
2018/01/18(木) 14:20:16.56ID:xRzb/YG60
量販店のミニ四駆コーナーとかだとローラー外れても平気でガリガリ壁削って遊んでる子は割と多いね
「ローラー付けろよ」ではなく「取れてますよ」と外れたパーツ持ってくけどね

ま、注意するかしないかはケースバイケースだね
その場のハウスルールもあるからこんなとこで事細かに語っても意味はない
0503HG名無しさん (アウアウエー Saa2-inKV [111.239.216.22])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:40:20.12ID:gnU/Nvnya
コースでスーパーボール!wwwなにそれ?めっちゃ楽しそう!www

てかコースアウトすると迷惑とか、そいつ頭オカシイ奴だよ。
コースアウトしない奴なんていないぞ。そいつヤバイね。
0504HG名無しさん (スフッ Sd1a-dB1z [49.104.30.182])
垢版 |
2018/01/18(木) 16:13:08.29ID:+3WLdkETd
とりあえずガチ勢は後から来た人にピットスペースを少しは譲れ
声掛けでコミュニケーションを〜…とか言う前に周りの人の事も考えてピットスペース使えよ
0509HG名無しさん (ワッチョイ 85be-SF9s [220.220.39.106])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:30:43.15ID:zpTwz2Ux0
504に全面同意。
陣取ってパーツ加工してる人とかいる。
すぐ走らせないなら場所譲ってほしい。
0513HG名無しさん (ワッチョイ a5bd-9kPe [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/18(木) 18:25:16.45ID:2lE0HRKe0
>>509
ショップのピットでパーツ加工は落ち着かない事おびただしいw
加工済みのパーツのアセンブリや位置調整くらいはするけど…
加工をその場でってのは無理だわw
0514HG名無しさん (ワッチョイ a5bd-9kPe [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/18(木) 18:29:27.09ID:2lE0HRKe0
初心者向けは、まだMAのような気がするなぁ

専門のレースがあるという意味ではFM-Aも初心者向けか
0515HG名無しさん (スッップ Sd1a-j8m4 [49.98.164.52])
垢版 |
2018/01/18(木) 18:32:38.33ID:LIUXn/9Rd
素組、中径、超速、ノーマルモーターのMA車なら
ほぼコースアウトせずにそこそこスピード出るから
子供の取っ掛かりは確実にMA推し

チューンするなら何でもいいや
0524HG名無しさん (ワッチョイ f196-3Ttg [128.28.127.56])
垢版 |
2018/01/18(木) 23:40:58.04ID:q2KuBYKF0
自作ペラと自作スラダンどっちがしきい高いですか?
0525HG名無しさん (ワッチョイ 4d1e-usyL [116.64.6.204])
垢版 |
2018/01/19(金) 00:08:37.26ID:3LaZM6kV0
ペラタイヤはプラズマダッシュ+4:1のワークマシンで簡単にできるよ

自作スラダンは精度以前にバネ式に適合したFRP/カーボンプレートが皆無
一応直プレートで作ってる人いるけどバネ部分の強度不足で自作するメリット薄い
7mm幅に5mmも穴開けたら残りが両脇1mmずつじゃすぐ折れる
かといって中心からズラした位置にバネ設置すると支点を中心におかしなテンションかかって
稼働部の磨耗が早くてガバガバになりやすかったり
スラスト時にローラーのスラスト変化したりとなかなか難しい
結局は自作するならピボット式かスラストに拘るなら純正カーボン使うのが一番いいという結論に至った
0526HG名無しさん (ワッチョイ a5bd-9kPe [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/19(金) 02:07:05.66ID:OzIlVfVi0
>>525
細いヤツで自作を試みると純正が何故分厚くて幅広でやたらと重いのか分かったりするな…>スライドダンパー
0529HG名無しさん (アウアウカー Sa9d-QV1c [182.251.241.17])
垢版 |
2018/01/19(金) 11:21:12.61ID:V2mI35GRa
MAの切り込みフレキ風じゃ太刀打ちできませんかね?
0534HG名無しさん (アウアウカー Sa9d-sLUN [182.250.246.8])
垢版 |
2018/01/19(金) 14:16:44.97ID:cc4BKSaya
素組みだと両軸のが速いのでしょうか?
0535HG名無しさん (ワッチョイ a5bd-9kPe [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/19(金) 15:07:48.03ID:OzIlVfVi0
素組みをキットをそのまま組んだだけという意味で使ってるとしたら
ギアが3.5:1で大径タイヤのキットがシャシーの種類にかかわらず速い
0537HG名無しさん (ワッチョイ a5bd-9kPe [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/19(金) 15:49:13.62ID:OzIlVfVi0
あ、素組み最速は大径スパイクタイヤだったか
0541HG名無しさん (アウアウウー Sa49-QV1c [106.154.94.61])
垢版 |
2018/01/19(金) 22:26:00.76ID:IwWIKx+da
フォースラボ行かないの?
0546HG名無しさん (ワッチョイ a5bd-9kPe [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:47:21.15ID:xpNsIGR70
>>543
むしろオススメが聞きたい
0551HG名無しさん (ワッチョイ b91e-4jNr [210.194.100.234])
垢版 |
2018/01/21(日) 18:32:56.87ID:Tmf+6DuW0
MAシャーシで620ベアリングを軸受けに使う時の抵抗について2つ質問です。
1.ベアリングスペーサー使う時はシャフト貫通は必須ですか?
2.Yスポークホイールみたいに接触箇所が小さい場合ベアリングスペーサーは必要ですか?
0557HG名無しさん (ワッチョイ 969d-0/RL [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/22(月) 07:01:37.06ID:WZuk+Yzp0
カーボン強化ホイールに中空やチタンシャフトを使えば抜けない。
スペーサーはMSではローハイトをXXナローホイールで取り付ける時に必須だが
それ以外ではホイール軸をテーパーに加工するだけでいいだろう。
0561HG名無しさん (アウアウカー Sa9d-tTNg [182.251.241.7])
垢版 |
2018/01/22(月) 11:56:14.88ID:Qu7VAn9Wa
>>560
シールド外さないで脱脂でいいですか?
0563HG名無しさん (アウアウウー Sa49-hYQh [106.161.118.195])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:06:43.50ID:GDf5n7Sqa
>>559
脱脂しない620が良いよ
立体なら脱脂は気分の問題だよ。

POMも「軸が丸ければ」ミニ四駆なら充分なんだけど
軸が6角って特殊条件だからダメ

空転で比較しちゃダメだよ。
実走では不可掛かるのだから。
ローラーに掛かる負荷より小さいけどね。
0566HG名無しさん (アウアウカー Sa9d-yfib [182.251.242.8])
垢版 |
2018/01/22(月) 15:28:39.49ID:zuA2Na14a
ハイパー3+ちょい速+27mmタイヤ+エネループで27kmと速度イマイチだったから
パークリでシャカシャカしたあと226したら36kmとか出てリアルで吹いたw

パークリの時点でだいぶカーボン汚れ酷かったから薄々察してはいたけど
ここまで露骨に速度変わるもんなのか
35kmオーバーとか制御出来る自信無いんだが・・・
これちゃんと慣らしたらもっと行くの?
0567HG名無しさん (JP 0H31-Qp0A [210.232.14.178])
垢版 |
2018/01/22(月) 17:38:03.40ID:hweY6mqZH
モーターをカシャカシャってことね
0574HG名無しさん (アウアウエー Saa2-inKV [111.239.225.95])
垢版 |
2018/01/24(水) 01:47:05.66ID:0tj/ce4ia
まぁたかたが気泡なんで然程気にしちゃいないんですがね・・・
ただポリカってステッカー貼ってからカット?
カットしてからステッカー?
カットラインぎりぎりのとことかステッカー貼ってからカットのほうが左右均等になるし変なズレ?なくなると思ったんだけど・・・1ミリだけカットとかしようとすると絶対波打つし取り返しつかなくなるもんな
0581HG名無しさん (ワッチョイ a5bd-9kPe [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:47:53.28ID:hZ+czT1L0
化学実験みたいで楽しいというのはあるw>マーブル

ファイヤー<スプラッシュ<マーブルの順で不確定要素が大きくなるから
やってる本人自身も予想外の仕上がりを楽しめる

だからというワケではないが個人個人のセンスの差が出にくい
コンデレとか、カッコよく作るとか全く興味のないヒト、自分のセンスに自信のないヒト等の
イチイチカッコいいカッコ悪いという目線で見られるのがウザイという層にはうってつけ
0584HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-nSVL [182.250.246.4])
垢版 |
2018/01/25(木) 00:59:43.26ID:oOD7TSCTa
AOのスプリングどこも売ってないけど販売中止にでもなったのかな?
0596HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-fcRb [182.251.242.40])
垢版 |
2018/01/25(木) 18:41:14.10ID:XHFeJwL/a
5スポオレンジって転売屋が染めるために買い占めてるんだな
任天堂スイッチみたく2月くらいにまた追加生産して転売屋涙目とかすりゃタミヤ見直すんだが
供給絞って買い占め助長してる悪徳企業様にそんな発想はないだろうな

>>584
俺も1ヶ月くらいウロウロと探してるが見つからないわ
一番小さいゴムリンもない
みんなフレキ作ってるからだろうな
0599HG名無しさん (ワッチョイ 57a7-nSVL [180.4.206.198])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:18:04.03ID:EMt3jtg60
>>596
5スポは5月に分納って噂を聞いたけどどうなんでしょ、5月は最近出たMSカラーシャーシもその時期に再入荷するって聞いたけど
0600HG名無しさん (スッップ Sdf2-d1ku [49.98.161.143])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:32:38.79ID:l7ZtTUIKd
5スポ、Amazonで復活してたから買えた。ちょい割高だったけど・・・
てか、そんなに3スポよりいいの?
19ミリだけど17ミリみたいな側面なんでしょ?
てか17と19の僅か2ミリの違いって目で追って実感できる人っているの?
0610HG名無しさん (ワッチョイ 0bdd-IAOe [210.79.193.234])
垢版 |
2018/01/26(金) 00:21:33.16ID:uczBR3hE0
ド田舎だから5スポがいっぱい売ってたわ。560円で。

第一次ブームの時の古いオプションとか古いRCパーツを
普通に売ってるお店もあったりする。

純粋に欲しい人が買えますように。
0614HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-nSVL [182.250.246.2])
垢版 |
2018/01/26(金) 08:50:46.12ID:2NqRW8B2a
フレキで前後ユニットをフロント用使う意味ってなんでしょうか??
0617HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-fcRb [182.251.242.50])
垢版 |
2018/01/26(金) 13:23:47.90ID:owLL05kCa
>>614
デフォ状態ではリアユニットの方が組み付けが緩いから追加加工なしで動くので初心者にはリアx2を薦めるけどな

フロントはキツキツだがその分稼働域調整しやすいのと短いからセッティングの自由度が高い
ただし微調整が必要
0618HG名無しさん (ワッチョイ 9396-uzZr [128.28.127.56])
垢版 |
2018/01/29(月) 02:58:04.08ID:uuWp4rGa0
アジャストマスダンって生産中止なん!?!?
0622HG名無しさん (ササクッテロ Sp99-RqLl [126.33.138.115 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/01(木) 13:00:08.53ID:l4zfVhVpp
ソフビの複数のフィギュアがあり、厚みが最大で3cmから5cmほどなのですが、これをドリルor ルータで切断したいと思います。
切断した後の部品を再利用したいので、できるだけ切削による損失(粉になってしまう材料)を減らしたいのですがどのような先端工具が適しているか知りたいです。
あるいは、ドリル、ルータの枠を超えて、電動工具も購入するとしたら、どのような高グァあり得ますかね。
0626HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-MzPB [121.2.57.116])
垢版 |
2018/02/01(木) 18:21:56.46ID:/GmQJ1hY0
ソフビはいきなりスカッと切れ込む場合があるからカッターは刃を出し過ぎないよう慎重に。
切り離して再接着しても合わせ目は綺麗には繋がらないしパテも効かない。
それを芯にファンドで造形したりラッピングするなら話は違うけど。
0627HG名無しさん (スププ Sd03-YKs9 [49.98.72.161])
垢版 |
2018/02/01(木) 19:58:26.47ID:Zb+GNOSOd
質問です。ギロチン作ったんですが、ボディと干渉するところにゴム板を取り付ける予定です。タミヤ製のボンドでくっ付くでしょうか?アロンアルファの方がいいですかね?
宜しくお願い致します。
0628622 (ワッチョイ 7bc9-RqLl [103.2.249.46 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/01(木) 21:24:28.15ID:cUCpbbIV0
皆さんありがとうです。
ご指摘の通り、想像以上に厚みはなかったです。
まずはアートナイフとカッターでチャレンジします。
ありがとうございます。
# 超音波カッター憧れますなー。
0629HG名無しさん (スフッ Sd03-xNGS [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/01(木) 21:43:00.25ID:OSm3LvbWd
無事タミヤ製のボンドではれました。ありがとうございます。
0631HG名無しさん (スッップ Sd03-5ocy [49.98.159.231])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:13:58.99ID:7DHnAP1Pd
モーターが死んでる時ってrpmが減るって認識で間違ってないですか?
rpmは然程変わりないのに、一気にガクンと6キロ以上も速度落ちたのって電池のほうが死んだって事なのかな?
0633HG名無しさん (アウアウカー Sa49-In1Q [182.251.242.7])
垢版 |
2018/02/02(金) 01:35:46.75ID:3FAZUg/fa
>>631
モーターは回転数だけじゃないだろ
それに速度はモーターだけとは限らない
シャフト曲がってないか、ギア欠けてないか、回転部分がどこか干渉してないか
チェックすべき場所は他にいくらでもある
0635HG名無しさん (スフッ Sd03-xNGS [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/02(金) 01:39:19.40ID:VuECfKcpd
たかおは効果あるでしょうか?一応ゴム板で補強しました。
評価宜しくお願いします。
0640HG名無しさん (ブーイモ MM03-67v9 [49.239.65.154])
垢版 |
2018/02/02(金) 07:30:48.55ID:ANlCwn7oM
>>634
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1299362780/309

309 名前:ビークスパイダー ◆lUztU4Fg0Y [] 投稿日:2011/03/24(木) 23:00:11.37 ID:bfBgiOtN
僕は統合失調症です。対人恐怖症でもあります。
皆さんよろしくお願いします。ミニ四駆が好きなだけなんです。
あらすつもりはありません。真似をする糞みたいな奴はいますが・・・・
よく見てください。僕のトリップはご覧のとおりです。
ビークスパイダーが愛機です。
今度ネオチャンプと発光ダイオードを買います。
Amazonで放熱フィンセット、パーツケース、ローハイトタイヤ、プロペラシャフト、スタイリングメッシュ
も購入予定です。
よろしくお願いします。目指すはスピードで優ること、コースアウトしないことです。


http://i.imgur.com/H71w0Ne.jpg
http://i.imgur.com/sdoHC9D.jpg
http://i.imgur.com/UIqzYIK.jpg
http://i.imgur.com/eD8kdkB.jpg
http://i.imgur.com/WAWObRQ.jpg
http://i.imgur.com/49jTOTu.jpg
http://i.imgur.com/XzFGDGP.jpg
http://i.imgur.com/oDq41w2.jpg
0647HG名無しさん (スププ Sd03-YKs9 [49.98.72.161])
垢版 |
2018/02/02(金) 12:21:55.86ID:fy3ksjGkd
>>637
カスが
0648HG名無しさん (アウアウカー Sa49-Ismr [182.251.243.50])
垢版 |
2018/02/02(金) 12:31:00.34ID:OXpzDl8ta
トゥース!

   /三三三\_
  /彡三三三ノ、 \
 /彡/    |ミ|
`| /      ヽミ|
 V ⌒\ /⌒ | /
 | -・- / -・- |/|
 ( ⌒ /   ⌒ ノ
 | _(_ノ_ |
 ∧ \エエエエ/ /
  \  ̄ ̄ /
   ヽ__ノ\
  /|VL/V /\
  / ヽ /\ | ヽ
 /  ⊂(((  ̄ ̄ ̄ヽ
`/|    ̄ ̄\__ノ
/ |      /
0653HG名無しさん (スププ Sd03-YKs9 [49.98.72.161])
垢版 |
2018/02/02(金) 18:52:37.39ID:fy3ksjGkd
おれさまは北海道だがな笑笑
0654HG名無しさん (スププ Sd03-YKs9 [49.98.72.161])
垢版 |
2018/02/02(金) 18:52:52.82ID:fy3ksjGkd
長崎はばあちゃんち
0656HG名無しさん (ブーイモ MM4b-67v9 [163.49.206.227])
垢版 |
2018/02/02(金) 22:17:55.43ID:k5TnjMKRM
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-DlaA [49.98.72.161]) 2017/04/14(金) 04:37:56 ID:0KnBMDDgd
DLC出揃ったから2つまとめて買おうか迷ってるんだけど、1の方にも人いる感じ?


0898 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9z0N [49.98.72.161]) 2017/09/05 01:26:21
JCOM使ってる人いる?ダウンロード何分くらいかかった?


0953 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9z0N [49.98.72.161]) 2017/09/05 16:52:11
>>925
ADSLでダウンロード4.3Mbps、アップロード556.4kbps

Jcomeにしたらこれより悪くなりますか?
0662HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-MzPB [121.2.57.116])
垢版 |
2018/02/04(日) 05:14:20.29ID:iZlEZkPg0
スイッチの入り切りまで親でもいいが、スタートシグナルに合わせる練習は必要。
無理強いしてミニ四駆が嫌いになられても困るからモチベーションの維持をさせる
算段は非常に重要。自分のレースを諦めて午後の時間を潰す覚悟はあるかな。
0664HG名無しさん (アウアウオー Sa93-E5RS [119.104.140.186])
垢版 |
2018/02/04(日) 09:14:36.38ID:3NAYeUoQa
>>661,662,663
回答ありがとうございます
子供がYouTubeで見てやりたいと言ってきたので
いつも近所のコースで遊んでいるのでスイッチやマナーは大丈夫だと思います
でもまだ4歳だと気分ムラも多くてミニ四駆やりたいと言われてお店に向かう途中に見つけた公園で遊びたいとか
今のところ私自身はオープンに出る気もなく見学して楽しそうなら次回考えます
それよりコンデレに出してみようかと
0665HG名無しさん (ワッチョイ 35dd-R0UW [210.79.193.234])
垢版 |
2018/02/04(日) 09:32:15.90ID:P08g/u480
ウチも子供が遊んでみたいっていうし、一次世代だし買ってみたパターンだわ
今年初めてコースデビューしたけど、置くだけだし、もう何か飽きてるっぽいw
自分で考えて改造出来るようになれば楽しいんだろうけどね。

俺は結構今の改造に興味あって、ヒクオやらペラタイヤ、MSフレキやら作って
みたから、なかなか濃い1ヶ月だったなぁ、一回くらい大会出てみたいわ

今は一周まわって皆でワイルドミニ四駆を3台組んで遊んでます!
0669HG名無しさん (アウアウカー Sa49-36QX [182.251.248.2])
垢版 |
2018/02/04(日) 14:36:07.90ID:0eud/MFla
>>667
お前もこどもを持てばわかるよ
0671HG名無しさん (アウアウウー Saa1-phf3 [106.161.125.152])
垢版 |
2018/02/04(日) 15:10:09.81ID:AtpDIrpUa
>>660
ファミリークラスは
ジュニアクラスで幼児が勝つとかドッ白けなので
隔離クラスとして作られたものなので、出なくて良いよ。
子供は家に置いて、自分のレースに集中したら?
0678HG名無しさん (ワッチョイ bdbe-36QX [118.21.161.97])
垢版 |
2018/02/04(日) 20:10:55.52ID:/RgcyNwT0
>>673
あの文章だけで、乞食・泥棒・民度低いなんて
言葉を使うのが人の親とは驚きだが、
お前呼ばわりしたのは悪かったね。ごめんね
0680HG名無しさん (ワッチョイ ddcc-RNGj [220.148.212.85])
垢版 |
2018/02/04(日) 20:47:32.06ID:txm0euWh0
>>673
落とした人と一緒になって探してあげたり
見つけて拾ったものを落とした人に返してあげたり落とし物BOXに入れに行くとか
そういうことも教えてないの?
もうなんかやばいね
0687HG名無しさん (スップ Sdc3-JZUB [1.72.4.251])
垢版 |
2018/02/04(日) 23:40:12.49ID:ofPsCGPrd
子供連れが来ると不満そうにするガチ勢多いよなぁ
新規ユーザーが増えて欲しいとか言いつつ親子連れや初心者が来ると不満そうにピットスペースからはよ退けオーラ出すし
なお自分のマシンを走らせて「速い!」と言われるとドヤ顔でピットスペースに戻っていく
0688HG名無しさん (スフッ Sd03-xNGS [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/05(月) 00:36:01.84ID:b428HovUd
最速の改造教えてください。
ギロチンだけしか装備していません。
フロントバンパーやリヤバンパーはしています。マスダンもしてます。
0689HG名無しさん (ブーイモ MM4b-67v9 [163.49.211.50])
垢版 |
2018/02/05(月) 01:17:21.93ID:0xxosOJXM
>>688
>>634
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1299362780/309

309 名前:ビークスパイダー ◆lUztU4Fg0Y [] 投稿日:2011/03/24(木) 23:00:11.37 ID:bfBgiOtN
僕は統合失調症です。対人恐怖症でもあります。
皆さんよろしくお願いします。ミニ四駆が好きなだけなんです。
あらすつもりはありません。真似をする糞みたいな奴はいますが・・・・
よく見てください。僕のトリップはご覧のとおりです。
ビークスパイダーが愛機です。
今度ネオチャンプと発光ダイオードを買います。
Amazonで放熱フィンセット、パーツケース、ローハイトタイヤ、プロペラシャフト、スタイリングメッシュ
も購入予定です。
よろしくお願いします。目指すはスピードで優ること、コースアウトしないことです。


http://i.imgur.com/H71w0Ne.jpg
http://i.imgur.com/sdoHC9D.jpg
http://i.imgur.com/UIqzYIK.jpg
http://i.imgur.com/eD8kdkB.jpg
http://i.imgur.com/WAWObRQ.jpg
http://i.imgur.com/49jTOTu.jpg
http://i.imgur.com/XzFGDGP.jpg
http://i.imgur.com/oDq41w2.jpg
0696HG名無しさん (アウアウウー Saa1-phf3 [106.161.124.73])
垢版 |
2018/02/05(月) 10:54:03.27ID:aX7M9E95a
>>675
子供が出たいと言うなら良いんじゃないかな。

他のアトラクションも用意しておいたほうが良さそうだけど。
0698HG名無しさん (スフッ Sd03-xNGS [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:58:21.37ID:b428HovUd
最速の改造教えてください。
0704HG名無しさん (ブーイモ MM71-67v9 [210.138.179.44])
垢版 |
2018/02/05(月) 21:35:03.58ID:jmJ/T2FQM
>>698

服に興味を持ち始めた人が質問するスレ899th
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515366301/
https://i.imgur.com/shc7aVl.jpg
https://i.imgur.com/MUmZw1X.jpg
https://i.imgur.com/w6DDqlc.jpg

ワッチョイでキチガイ確認
このスレの質問の仕方と同じ
回答されても無視されても延々と同じレスし続けるテンプレのような糖質キチガイ
0705HG名無しさん (アウアウカー Sa49-In1Q [182.251.242.47])
垢版 |
2018/02/05(月) 21:40:48.79ID:K4z2FHiNa
>>697
真冬にプールの心配とか北海道民パネェなw
ついこの間-30度未満とか恐ロシアに匹敵する気温記録したばかりやん
せめて5〜6月になってから心配すりゃいんじゃね?
子供とか半年でかなり変わるぜ?ミニ四駆飽きるかもだし
0710HG名無しさん (ブーイモ MM71-67v9 [210.138.179.44])
垢版 |
2018/02/05(月) 21:58:31.96ID:jmJ/T2FQM
>>698
481 名無しさん@京都板じゃないよ </b>(スフッ 49.104.30.85)<b>
2017/04/11(火) 17:17:05.35 ID:0HFwBqhxd

>476
信仰の意味を履き違えてるのでは?
大きな寺の檀信徒なら、法要等の行事の案内があるはず。
行事のときに思いきり、読経すればよい。

ただ単に賽銭入れに行ってるだけなら、信仰というような大げさなものではない。
他にもっと信仰心の篤い信徒がごろごろいるだろう。


483 名無しさん@京都板じゃないよ </b>(ワッチョイ 116.0.165.218)<b>
2017/04/11(火) 19:13:32.05 ID:vO0nXNDT0

>(スフッ 49.104.30.85)

あんたの方が信仰の意味をはき違えてるのでは
あと、アドバイスの意味も
0723HG名無しさん (スフッ Sd03-qx80 [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/08(木) 03:09:17.04ID:AaW7CyyQd
ローハイトタイヤこそ至高
0724HG名無しさん (スフッ Sd03-qx80 [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/08(木) 03:12:39.58ID:AaW7CyyQd
質問します。ブレーキのビスはコースに干渉するからレギュ違反でしょうか?
二枚あるうちの一枚は穴をでかくした方がいいでしょうか?
宜しくお願いします。
0728HG名無しさん (スフッ Sd03-qx80 [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/08(木) 08:46:19.76ID:AaW7CyyQd
まじか、めんどいな
0733HG名無しさん (スフッ Sd03-qx80 [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/08(木) 18:54:54.27ID:AaW7CyyQd
最速の改造教えてください。
0734HG名無しさん (ブーイモ MM0b-0iD5 [163.49.208.103])
垢版 |
2018/02/08(木) 18:58:43.35ID:ULUbcLuuM
>>733

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1299362780/309

309 名前:ビークスパイダー ◆lUztU4Fg0Y [] 投稿日:2011/03/24(木) 23:00:11.37 ID:bfBgiOtN
僕は統合失調症です。対人恐怖症でもあります。
皆さんよろしくお願いします。ミニ四駆が好きなだけなんです。
あらすつもりはありません。真似をする糞みたいな奴はいますが・・・・
よく見てください。僕のトリップはご覧のとおりです。
ビークスパイダーが愛機です。
今度ネオチャンプと発光ダイオードを買います。
Amazonで放熱フィンセット、パーツケース、ローハイトタイヤ、プロペラシャフト、スタイリングメッシュ
も購入予定です。
よろしくお願いします。目指すはスピードで優ること、コースアウトしないことです。
0736HG名無しさん (ブーイモ MM0b-0iD5 [163.49.208.103])
垢版 |
2018/02/08(木) 18:59:53.80ID:ULUbcLuuM
>>733
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ899th
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515366301/
https://i.imgur.com/shc7aVl.jpg
https://i.imgur.com/MUmZw1X.jpg
https://i.imgur.com/w6DDqlc.jpg

ワッチョイでキチガイ確認
このスレの質問の仕方と同じ
回答されても無視されても延々と同じレスし続けるテンプレのような糖質キチガイ
0740HG名無しさん (ブーイモ MM0b-0iD5 [163.49.208.103])
垢版 |
2018/02/08(木) 19:03:11.59ID:ULUbcLuuM
>>733

555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-j70e [49.104.30.85])2016/09/09(金) 18:13:36 ID: TwoX9iG3d.net
俺の経験上応答待ちで反応ないのは自分に問題がある
応答待ちも出ずにお見合いするのは先にリタイアか落とした方が負け
0741HG名無しさん (ブーイモ MM0b-0iD5 [163.49.208.103])
垢版 |
2018/02/08(木) 19:04:41.25ID:ULUbcLuuM
>>733

603: ピカチュウ (スフッ Sd5f-hN7w [49.104.30.85])
2017/03/09(木) 22:10:53.15 ID:+K9WLgJDd.net [1/1] AAS
1 黄色
2 熊本市
3 座標 32.822727, 130.754211
4 更地。なんなら他の色立ててくれて構いません。
5 災害工事現場で入れないところになぜか入れる人達に長らく占拠されているため。
よろしくお願いします。
コメント1件
0742HG名無しさん (ブーイモ MM0b-0iD5 [163.49.208.103])
垢版 |
2018/02/08(木) 19:19:59.91ID:ULUbcLuuM
>>733

【AKB48卒業生】島崎遥香応援スレ★629【ぱるる】


558 :47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スフッ Sd33-RbTG [49.104.30.85]):2017/03/07(火) 20:53:57.95 ID:QXC09vzyd.net
ぱるラジ待機


570 :47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スフッ Sd33-RbTG [49.104.30.85]):2017/03/07(火) 21:02:42.27 ID:QXC09vzyd.net
アップ予定よ
0744HG名無しさん (アウアウエー Sa93-NdFf [111.239.231.112])
垢版 |
2018/02/09(金) 00:23:50.71ID:FD9fb/5aa
初めてMSフレキに挑戦してみようと、あれこれ買い込んだのですが、軽量センター(15374)に強化ユニット(15367)で作るパターンと、強化シャーシセットで作るのではどちらがオススメですか?強化ギヤカバーももちろん買いました。

ちなみに、バンパーレスユニットや軸受けが別パーツ化してる強化ユニットって無駄買いでしたかね?
0747HG名無しさん (スプッッ Sdc3-lHr1 [1.75.248.188])
垢版 |
2018/02/09(金) 08:02:30.78ID:WjIXKe2id
ご教示ありがとうございます。
あと、センターシャーシ切り取ったとこ片側が微妙に斜めっちゃったんだけど、隙間が何ミリ以上開いたらレギュレーション違反とかありますか?
0751HG名無しさん (ワッチョイ 2b9c-nYnO [121.3.129.1])
垢版 |
2018/02/09(金) 11:39:17.73ID:1WqSn74s0
>>750
色塗るのは裏側なのはわかってるとして
塗りたい色だけ噴いた場合だとちょっと透けちゃって発色が良くないので
白、黒、シルバーあたりを最後に噴くのが基本だよ

クリヤーは表に噴きたいんだろうけど
タミヤから出てるポリカのクリヤーはフラットクリヤーだけでつやありクリヤーはない
これはポリカ特有の表面のつやを消したい人向けです

ポリカ自体が塗膜なんかより強いしつやもあるから普通のクリヤは需要がないんだろうね
0752HG名無しさん (ワッチョイ adbd-hyWM [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/09(金) 12:46:37.04ID:qVTzDEVH0
>>751
模型用の塗料は強度があまりなくてラジコンやミニ四駆のような使い方だと保護能力が不足だからかと…

観賞用のプラモデル等はデカールが異常にデリケートだから
貼った後艶出しや保護用に吹いたりはするが…
0757HG名無しさん (ワッチョイ 2b9d-AXxo [121.2.57.116])
垢版 |
2018/02/10(土) 06:11:36.72ID:x88OEowC0
マルチとは同じ質問を複数のスレに貼ったり、同じスレに何回も貼る行為だよ。
質問に答えてくれた方の信頼を裏切る失礼な行為なので厳禁だ。
本スレを見てるなら判るよね。
0758HG名無しさん (アウアウウー Sab1-w0qx [106.130.211.215])
垢版 |
2018/02/10(土) 10:07:18.81ID:2Dr1Vv6ga
そうだな、>>750は本スレでも同じ質問かましてるからなw
0759HG名無しさん (ワッチョイ 9596-qX8t [128.28.127.56])
垢版 |
2018/02/10(土) 14:29:48.45ID:6UrgaoNA0
復帰してからずっと気になってたんだけど山椒が多いのって
軽くてタイヤに干渉しにくくて塗装乗りがいいからやろ?
でなきゃあんなくっそダサいぼでーつけたくないわ
0761HG名無しさん (ワッチョイ adbd-hyWM [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/10(土) 16:22:04.12ID:shq2hSr/0
>>759
サンダーショットは別にダサくはない

もの凄く前寄りに提灯にチョコンと貼り付けてるだけのヤツは
そいつ個人がカッコよくしようという意識がないってだけだ
0762HG名無しさん (アウアウカー Sa19-xeat [182.251.242.19])
垢版 |
2018/02/10(土) 16:27:53.31ID:dqu9umTxa
ポリカボディのコックピットキャノピーだけはあかんとか言うて
フロントガラスとボンネットだけのただのプラ板削ってみたいなのはオッケーとか基準が意味わからんからな
だいたいそういう奴はCOだけど
0763HG名無しさん (スフッ Sd03-qx80 [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/10(土) 16:38:37.42ID:G9rqqm3Md
ポリカはクソダサい笑笑
0765HG名無しさん (ワッチョイ adbd-hyWM [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/10(土) 18:28:01.73ID:shq2hSr/0
運転席のグラスエリアとボディ部分はちょっとくらいは残せみたいな暗黙の了解があるように思うけど
マンモスダンプってボンネットの上に載る小さい部品が運転席なのに
ダンプボディ使ってるガチの人たちって皆その部品とっ払っちゃってるからアウトっぽいんだよねw
0769HG名無しさん (ワッチョイ adbd-hyWM [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/10(土) 20:10:58.55ID:shq2hSr/0
>>766
2015年のチャンピオンだっけ?

今見るともう時代遅れ感でてるから放置でいいような気もするが…w
0770HG名無しさん (ワッチョイ 2d1e-MYcl [124.140.182.77])
垢版 |
2018/02/10(土) 20:26:10.13ID:clQiW9RH0
>>769
2016だね、バーチカルチェンジャーがあったときのチャンピョン
勝てない雑魚が嫉妬してるのは滑稽だよね
レギュレーション内で車検も通ってるんだから文句言われる必要はないはず
0774HG名無しさん (ワッチョイ e3cc-gHg0 [219.106.213.250])
垢版 |
2018/02/10(土) 21:06:45.09ID:JB8nPwZg0
小汚い葉っぱは嫌い
ダンプは好き
0777HG名無しさん (ブーイモ MM71-0iD5 [202.214.230.242])
垢版 |
2018/02/10(土) 21:53:46.99ID:db3rG0c9M
>>775

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1299362780/309

309 名前:ビークスパイダー ◆lUztU4Fg0Y [] 投稿日:2011/03/24(木) 23:00:11.37 ID:bfBgiOtN
僕は統合失調症です。対人恐怖症でもあります。
皆さんよろしくお願いします。ミニ四駆が好きなだけなんです。
あらすつもりはありません。真似をする糞みたいな奴はいますが・・・・
よく見てください。僕のトリップはご覧のとおりです。
ビークスパイダーが愛機です。
今度ネオチャンプと発光ダイオードを買います。
Amazonで放熱フィンセット、パーツケース、ローハイトタイヤ、プロペラシャフト、スタイリングメッシュ
も購入予定です。
よろしくお願いします。目指すはスピードで優ること、コースアウトしないことです。
0781HG名無しさん (ブーイモ MM71-0iD5 [202.214.230.242])
垢版 |
2018/02/10(土) 22:01:15.04ID:db3rG0c9M
>>775
【AKB48卒業生】島崎遥香応援スレ★629【ぱるる】


558 :47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スフッ Sd33-RbTG [49.104.30.85]):2017/03/07(火) 20:53:57.95 ID:QXC09vzyd.net
ぱるラジ待機


570 :47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スフッ Sd33-RbTG [49.104.30.85]):2017/03/07(火) 21:02:42.27 ID:QXC09vzyd.net
アップ予定よ
0782HG名無しさん (スフッ Sd03-qx80 [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/10(土) 22:02:33.67ID:G9rqqm3Md
ストーカーがおれではないレスに歓喜してるな笑笑
0791HG名無しさん (スフッ Sd03-qx80 [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:08.68ID:G9rqqm3Md
>>790
は?しねやかす
0794HG名無しさん (アウアウカー Sa19-ekRF [182.249.244.17])
垢版 |
2018/02/10(土) 23:20:24.93ID:+6ovoKR/a
8.9mmの2段のスタビは何使ったら良いのでしょうか?
0796HG名無しさん (スフッ Sd03-qx80 [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/11(日) 00:18:47.42ID:nIQdaKL5d
>>795
おい、ストーカー、お前のマシン教えろよ
0799HG名無しさん (アウアウカー Sa19-xeat [182.251.242.39])
垢版 |
2018/02/11(日) 12:48:51.79ID:uDNjQmska
520や830スタビより普通に上下同径のローラー付ければいいじゃん
8ローラー可能ならダブルアルミに拘る利点ないしスタビって概念そのものが要らん
引っ掛からないようにステーと軸回りの形注意するだけでしょ
0801HG名無しさん (ササクッテロラ Spe9-w9Pa [126.199.12.250])
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:40.97ID:Ben4WzOep
まだローラー無制限は仮の施行だからだよ
8ローラーの方が良さそうなセクションも出てきてないし必要に駆られてないからな
あと無制限を採用してないところもあるから今の段階では6ローラー+αが一番合理的だと思うんだよな
0802HG名無しさん (アウアウカー Sa19-xeat [182.251.242.48])
垢版 |
2018/02/11(日) 13:15:32.00ID:0htBG7v6a
力逃がしたいならダブルアルミにする意味が尚更薄いかと
あれはレーンチェンジでスラストガッツリ効かせてCO防ぐためのもんだから力かかってなんぼ
リジッドだとスラストかかりすぎるからATバンパーとセットでどうでもいいとこではスラスト抜くのが主流なわけだし

それにカーブ後、レーンチェンジ後のジャンプとか増えてるからコーナーのたびに車体の片側がリフトするようなセッティングは
姿勢乱れた状態でジャンプする率が高くなるから悪手だと思うよ
0804HG名無しさん (アウアウカー Sa19-xeat [182.251.242.48])
垢版 |
2018/02/11(日) 13:27:23.14ID:0htBG7v6a
いや、同径プラリン2段のがダブルアルミより摩擦少なくてスラストかからんぞ
コーナーでのco防止はローラーの高さとローラーの食い付きな
19mmオールアルミやプラリンより8-9、12-13ダブルの方がよっぽどスラストかかる
同径2段はスラストより姿勢でcoを防ぐためのもの

ジャンプセクションが多い立体では姿勢が大事
0806HG名無しさん (アウアウカー Sa19-xeat [182.251.242.48])
垢版 |
2018/02/11(日) 13:34:09.97ID:0htBG7v6a
いや、食うからスラストかかるんだろ・・・
進行方向の力をスラストで下向きに押さえる力にかえてるから抵抗になって遅くなるんだぞ?
なんか根本的に理解できてなくないか?
0808HG名無しさん (アウアウカー Sa19-WDVj [182.251.250.18])
垢版 |
2018/02/11(日) 17:32:10.34ID:0cOZGJZza
いま、バネを買ったら売り切れになった。
自販機で最後の一本を買った時より
ビミョーに嬉しかったりするw
0809HG名無しさん (スフッ Sd03-//7Y [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/12(月) 18:15:33.03ID:Y03y2r5Kd
ミニ四駆の収納について教えてください、100均ので収納できますか?
0812HG名無しさん (ワッチョイ a3cd-c21i [115.36.50.51])
垢版 |
2018/02/12(月) 19:06:49.73ID:Hj6ylOkD0
よくミニ四駆の改造した投稿写真が載ってたconcours d'Eleganceっていうサイト?
なんかつながらなくなったけど どーなったか誰か知ってますか?
どこかへ移動した?これ
0813HG名無しさん (ワッチョイ a3cd-c21i [115.36.50.51])
垢版 |
2018/02/12(月) 21:20:08.63ID:Hj6ylOkD0
concours d'Elegance 復活したわ ただのメンテ?だったか
0817HG名無しさん (オッペケ Sre9-4JkU [126.200.33.197])
垢版 |
2018/02/14(水) 15:05:00.76ID:CgIunyqSr
ヤフオクに出てる安い2017の前後カーボンステーとかカット済みステーやヒクオユニットってコピー品ですか?
これ買って取り付けてたらレギュレーションではじかれますか?
0821HG名無しさん (オッペケ Sre9-V/72 [126.204.168.134])
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:22.12ID:UhBtE8iMr
>>817
一回買ってみると判るが文字がくすんでたり
そもそもフォント違ったりする
カーボン自体の模様はほぼわからないのもチラホラ

ヒクオとかも
材料が純正使ってても自分で加工の原則から外れるから余り誉められた事じゃない
自分で加工するための型とするならまあ
0826HG名無しさん (スフッ Sd03-//7Y [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:02:16.16ID:+qjZaYPod
ヒクオとかフレキ、タザオってなんですか?教えてください
0828HG名無しさん (スフッ Sd03-//7Y [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:13:35.56ID:+qjZaYPod
なんでコンデレアプリに投稿されてるマシンってあんなにダサいのばかりなんですか?
0834HG名無しさん (スフッ Sd33-ZvjR [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/15(木) 01:00:21.65ID:thPqRxSvd
リヤの二段を高くして三角形をつくり、マシンの重点が真ん中にくるようにする。

ギロチンはビスを短いのを使い取り付ける。全高70に収まるように。

ブレーキはビスが出ないように二段にして接着剤でつける。二段目のFRPの穴を少し大きくする。

フロントはフルカウル用のバンパーにして、アンダーガードもつける。

これで一位とれるよな?
0844HG名無しさん (ワッチョイ 29cd-ZvjR [58.3.18.37])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:49:15.33ID:lnfpQkNh0
タザオ作ったんだがビスが地面に干渉するぜ?
0853HG名無しさん (ワッチョイ d1bd-wW7U [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/18(日) 14:30:54.66ID:4pO2QCws0
リヤのブレーキステー伸ばして下げろ
0854HG名無しさん (スフッ Sd33-ZvjR [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/18(日) 15:03:43.95ID:31DFqmKrd
水抜き剤とブレーキクリーナーとクレ55、6買って来たんだがこれでメンテナンス出来る?
0855HG名無しさん (スフッ Sd33-ZvjR [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/18(日) 15:08:23.91ID:31DFqmKrd
質問します、タザオ取り付けたいんだがタミヤの皿ビスってあるかな?
0857HG名無しさん (ブーイモ MM85-PgKU [210.149.252.97])
垢版 |
2018/02/18(日) 17:15:31.38ID:9/fBUGuNM
大径ローハイトホイールってあんまり使われてないのはやっぱり飛びすぎすらかですか?薄くしても結構なジャンプ力なんですよね
0858HG名無しさん (ワッチョイ 01bd-xgEu [126.159.234.96])
垢版 |
2018/02/18(日) 17:35:24.02ID:guEbL7H50
芝のあるコースなら車高上げなきゃならんから大径でも使われる可能性はある
あとはブレーキあまり使わないかっとびコースかな
それ以外は加速欲しいし低重心のほうがいいしで小径ばかり
0863HG名無しさん (ワッチョイ 91a7-CKSE [220.97.251.64])
垢版 |
2018/02/18(日) 20:26:04.44ID:dxprgE7G0
>>862
フラットも忘れないでください
0864HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-I+54 [121.2.57.116])
垢版 |
2018/02/19(月) 07:45:57.76ID:C/bziPA10
フラットでも小径ペラの方が速いよ。勿論ダッシュ系前提だけど。
全国のようなチューン縛りレースくらいじゃないかね。あっちはニッケル水素禁止だっけ?
0869HG名無しさん (JP 0H0b-CKSE [101.102.202.91])
垢版 |
2018/02/19(月) 18:51:36.53ID:lLZ9+qGvH
もう超大径とか流行ってないの?
0871HG名無しさん (アウアウカー Saad-bVi4 [182.251.241.1])
垢版 |
2018/02/20(火) 08:47:44.51ID:AQCYvXJga
一概には言えないけど、それなりにストレート長いコースだと、24mmより26mmの方が速いよ。
0874HG名無しさん (ワッチョイ d73e-euXf [114.149.223.252])
垢版 |
2018/02/22(木) 11:24:48.77ID:RIk3+dzN0
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RRQUI
0881HG名無しさん (ワッチョイ 6f57-PnyW [61.89.174.150])
垢版 |
2018/02/22(木) 21:22:11.83ID:9qTNSid90
むしろベアリングをタイヤにしよう
0882HG名無しさん (ワッチョイ d79d-9aV7 [121.2.57.116])
垢版 |
2018/02/23(金) 07:35:55.05ID:PA9+Vsyu0
元々丸マスダンはダンガンのフロントホイールだったって覚えてる?
タイヤローラーはダンガンでは普通にやってたからミニ四駆でも勿論OK。
但し使い物になる高さに置くのは難しい。

大径スタビをわざとユルユルに付けてローラー機能を持たせるのも今ならOK。
0885HG名無しさん (ササクッテロ Spef-pv69 [126.33.80.2])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:26:45.06ID:/OdEWBolp
>>882
ミニ四駆のタイヤの代わりにローラーって無理でしょ
タイヤ外径、幅はしっかりレギュに記載されてるよな?
0886HG名無しさん (ワッチョイ df9c-D0rE [121.3.129.1])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:43:15.93ID:gzSAEt970
>>885
まあダンガンのフロントはあくまでもホイールであってタイヤではなく
ミニ四駆のレギュではタイヤを取り付けろと書いてあるからね

882はホイール(タイヤも?)をローラー化する事にレギュ上の問題はないってことを言いたかっただけかと
ローラーのレギュって結構曖昧で数のカウントと傷つけない形状ぐらいしか明記してないし
0898HG名無しさん (ワッチョイ d79d-9aV7 [121.2.57.116])
垢版 |
2018/02/24(土) 13:27:20.68ID:Jo2AG+PR0
タイヤだけでなく、ホイールも軽量化しないと薄タイヤの機能が半減するよ。
リブはカットしてタイヤを更にナローに装着。変形しない程度に肉抜きしよう。
0906HG名無しさん (スププ Sd8f-paYh [49.96.22.126])
垢版 |
2018/02/24(土) 15:32:34.57ID:7YkEp4mtd
今からミニ四駆走らせにいくんだか、反論あるか?
0914HG名無しさん (ワッチョイ 17bd-6NJP [126.225.108.41])
垢版 |
2018/02/24(土) 21:10:45.25ID:1o+R60vB0
薄タイヤの効果倍増まで軽量化ってYouTubeの芸州さんレベルまでやったら可能なの?
0917HG名無しさん (スフッ Sd8f-jl3K [49.104.30.85])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:35:22.15ID:Mck8I/Lcd
キュア坊主はごみ
0918HG名無しさん (ブーイモ MMbf-KBmL [163.49.212.159])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:01:38.58ID:NwkgWpr6M
スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/nKmipAs.jpg
https://i.imgur.com/5jRUvyQ.jpg
https://i.imgur.com/PrvJSDX.jpg
https://i.imgur.com/vNBHFGd.jpg
https://i.imgur.com/ZFZHII9.jpg
https://i.imgur.com/K7Wkm39.jpg
https://i.imgur.com/WEiIQwC.jpg
https://i.imgur.com/ALRhDMI.jpg
https://i.imgur.com/zITGVtp.jpg
https://i.imgur.com/qnjCNyE.jpg
https://i.imgur.com/9SFZbrF.jpg
https://i.imgur.com/Kh2f1xK.jpg
https://i.imgur.com/PG1vT2Y.jpg
https://i.imgur.com/tcdluM6.jpg
0919HG名無しさん (ブーイモ MMbf-KBmL [163.49.212.159])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:02:20.34ID:NwkgWpr6M
>>917
スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/nKmipAs.jpg
https://i.imgur.com/5jRUvyQ.jpg
https://i.imgur.com/PrvJSDX.jpg
https://i.imgur.com/vNBHFGd.jpg
https://i.imgur.com/ZFZHII9.jpg
https://i.imgur.com/K7Wkm39.jpg
https://i.imgur.com/WEiIQwC.jpg
https://i.imgur.com/ALRhDMI.jpg
https://i.imgur.com/zITGVtp.jpg
https://i.imgur.com/qnjCNyE.jpg
https://i.imgur.com/9SFZbrF.jpg
https://i.imgur.com/Kh2f1xK.jpg
https://i.imgur.com/PG1vT2Y.jpg
https://i.imgur.com/tcdluM6.jpg
0920HG名無しさん (ブーイモ MMbf-KBmL [163.49.212.159])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:03:40.01ID:NwkgWpr6M
>>917
スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/nKmipAs.jpg
https://i.imgur.com/5jRUvyQ.jpg
https://i.imgur.com/PrvJSDX.jpg
https://i.imgur.com/vNBHFGd.jpg
https://i.imgur.com/ZFZHII9.jpg
https://i.imgur.com/K7Wkm39.jpg
https://i.imgur.com/WEiIQwC.jpg
https://i.imgur.com/ALRhDMI.jpg
https://i.imgur.com/zITGVtp.jpg
https://i.imgur.com/qnjCNyE.jpg
https://i.imgur.com/9SFZbrF.jpg
https://i.imgur.com/Kh2f1xK.jpg
https://i.imgur.com/PG1vT2Y.jpg
https://i.imgur.com/tcdluM6.jpg
0921HG名無しさん (ブーイモ MMbf-KBmL [163.49.212.159])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:03:53.78ID:NwkgWpr6M
>>917
スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/nKmipAs.jpg
https://i.imgur.com/5jRUvyQ.jpg
https://i.imgur.com/PrvJSDX.jpg
https://i.imgur.com/vNBHFGd.jpg
https://i.imgur.com/ZFZHII9.jpg
https://i.imgur.com/K7Wkm39.jpg
https://i.imgur.com/WEiIQwC.jpg
https://i.imgur.com/ALRhDMI.jpg
https://i.imgur.com/zITGVtp.jpg
https://i.imgur.com/qnjCNyE.jpg
https://i.imgur.com/9SFZbrF.jpg
https://i.imgur.com/Kh2f1xK.jpg
https://i.imgur.com/PG1vT2Y.jpg
https://i.imgur.com/tcdluM6.jpg
0937HG名無しさん (ワッチョイ 4bbd-TJug [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:04:21.19ID:p6LBJ7WR0
バネ下重量とは言うけどバネ下荷重って、意味がよくワカラン
0939HG名無しさん (ワッチョイ 4bbd-TJug [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/26(月) 11:56:27.41ID:p6LBJ7WR0
揚げ足とったんじゃなくて普通の疑問

バネ下重量は主に慣性力の話で荷重となると重力や遠心力や車体姿勢の話になる
全然違う内容になってしまうのだよ
0950HG名無しさん (アウアウウー Sa47-sPXD [106.154.97.162])
垢版 |
2018/02/26(月) 22:36:28.03ID:pYVISD/ga
カーボン強化ホイールから普通のホイールにしたら、跳ねなくなった☆
0951HG名無しさん (ブーイモ MM87-29XG [202.214.167.199])
垢版 |
2018/02/27(火) 07:14:09.34ID:folsy5ghM
ホームであまりARを使ってる人がいないんだけど、そんなに遅いかね?肉抜きしなくてもそれなりに早いと思うが周りは両軸ばかりですわ。
0952HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-QV0T [182.251.242.47])
垢版 |
2018/02/27(火) 11:48:12.14ID:HlCHVwdza
>>951
俺は立体鬼畜以外は普通にARですが?
ドラゴンバックからレーンチェンジとかドラゴンバックからウェーブとかいう糞レイアウト以外は割と速いよ
同じ条件だとVSにほぼ勝てないが・・・
0953HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:11:43.88ID:3oFFEYzUd
今地元のコースに来てます、コースアウトしました、
ブレーキつけたがいいですか?アンダーガードはつけてますが、どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。
0955HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:18:30.13ID:3oFFEYzUd
>>954
は?意味不
0958HG名無しさん (ワンミングク MMbf-sC63 [153.235.221.2])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:27:35.48ID:mraLK8uQM
>>953
コースのどこで飛びますか直線ですか登りですか下りですかカーブですかどれくらいの曲がりですかデジタルですかジャンプの着地ですか角度はどれくらいですか着地は頭からですかお尻からですか
スピードはどれくらい出てますかモーターは何使ってますか電池はなにですかブレーキはどれくらい待ってますか青ですかピンクですか緑ですか灰ですか黒ですか
マシンの構成はどうなってますかローラーはどれくらいつけてますかどの種類のですかベアリングは手入れしてますか重さはどれくらいですかマスダンパーはどうですかタイヤは何使ってますか加工してますか外形はどれくらいですかタイヤの厚みはどうですか
そもそもコースのレイアウトはどういうレイアウトですか気温はどうですか湿度はどうですか人はいっぱいいますか
0959HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:32:53.06ID:3oFFEYzUd
>>956
は?誰かと勘違いしてないか?何様だ?お前は
0960HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:33:08.92ID:3oFFEYzUd
>>957
お前がしねよ
0961HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:33:28.04ID:3oFFEYzUd
>>958
うぜえ、質問すんなや
0962HG名無しさん (ワンミングク MMbf-sC63 [153.235.221.2])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:34:17.20ID:mraLK8uQM
>>961
コースのどこで飛びますか直線ですか登りですか下りですかカーブですかどれくらいの曲がりですかデジタルですかジャンプの着地ですか角度はどれくらいですか着地は頭からですかお尻からですか
スピードはどれくらい出てますかモーターは何使ってますか電池はなにですかブレーキはどれくらい待ってますか青ですかピンクですか緑ですか灰ですか黒ですか
マシンの構成はどうなってますかローラーはどれくらいつけてますかどの種類のですかベアリングは手入れしてますか重さはどれくらいですかマスダンパーはどうですかタイヤは何使ってますか加工してますか外形はどれくらいですかタイヤの厚みはどうですか
そもそもコースのレイアウトはどういうレイアウトですか気温はどうですか湿度はどうですか人はいっぱいいますか
0964HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 18:43:14.34ID:JSP3SAdPM
>>953
>>955
>>959
>>960
>>961

スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]
スププ [49.96.22.128]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/cQJmpxW.jpg
https://i.imgur.com/9SwlxPU.jpg
https://i.imgur.com/2efov1j.jpg
https://i.imgur.com/p3fRIah.jpg
https://i.imgur.com/47IPNdE.jpg
https://i.imgur.com/dCzLv9l.jpg
https://i.imgur.com/uAe6lrz.jpg
https://i.imgur.com/Q7d4Vdw.jpg
https://i.imgur.com/esi4O8R.jpg
https://i.imgur.com/g6ECv0q.jpg
https://i.imgur.com/Lbn8U7G.jpg
https://i.imgur.com/PMP1WXf.jpg
https://i.imgur.com/9RPPake.jpg
https://i.imgur.com/elY9DTP.jpg
0965HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 18:43:32.69ID:JSP3SAdPM
>>953
>>955
>>959
>>960
>>961

スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]
スププ [49.96.22.128]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/cQJmpxW.jpg
https://i.imgur.com/9SwlxPU.jpg
https://i.imgur.com/2efov1j.jpg
https://i.imgur.com/p3fRIah.jpg
https://i.imgur.com/47IPNdE.jpg
https://i.imgur.com/dCzLv9l.jpg
https://i.imgur.com/uAe6lrz.jpg
https://i.imgur.com/Q7d4Vdw.jpg
https://i.imgur.com/esi4O8R.jpg
https://i.imgur.com/g6ECv0q.jpg
https://i.imgur.com/Lbn8U7G.jpg
https://i.imgur.com/PMP1WXf.jpg
https://i.imgur.com/9RPPake.jpg
https://i.imgur.com/elY9DTP.jpg
0966HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 18:43:49.95ID:JSP3SAdPM
>>953
>>955
>>959
>>960
>>961

スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]
スププ [49.96.22.128]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/cQJmpxW.jpg
https://i.imgur.com/9SwlxPU.jpg
https://i.imgur.com/2efov1j.jpg
https://i.imgur.com/p3fRIah.jpg
https://i.imgur.com/47IPNdE.jpg
https://i.imgur.com/dCzLv9l.jpg
https://i.imgur.com/uAe6lrz.jpg
https://i.imgur.com/Q7d4Vdw.jpg
https://i.imgur.com/esi4O8R.jpg
https://i.imgur.com/g6ECv0q.jpg
https://i.imgur.com/Lbn8U7G.jpg
https://i.imgur.com/PMP1WXf.jpg
https://i.imgur.com/9RPPake.jpg
https://i.imgur.com/elY9DTP.jpg
0967HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:06.51ID:JSP3SAdPM
>>953
>>955
>>959
>>960
>>961

スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]
スププ [49.96.22.128]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/cQJmpxW.jpg
https://i.imgur.com/9SwlxPU.jpg
https://i.imgur.com/2efov1j.jpg
https://i.imgur.com/p3fRIah.jpg
https://i.imgur.com/47IPNdE.jpg
https://i.imgur.com/dCzLv9l.jpg
https://i.imgur.com/uAe6lrz.jpg
https://i.imgur.com/Q7d4Vdw.jpg
https://i.imgur.com/esi4O8R.jpg
https://i.imgur.com/g6ECv0q.jpg
https://i.imgur.com/Lbn8U7G.jpg
https://i.imgur.com/PMP1WXf.jpg
https://i.imgur.com/9RPPake.jpg
https://i.imgur.com/elY9DTP.jpg
0968HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:24.31ID:JSP3SAdPM
>>953
>>955
>>959
>>960
>>961

スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]
スププ [49.96.22.128]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/cQJmpxW.jpg
https://i.imgur.com/9SwlxPU.jpg
https://i.imgur.com/2efov1j.jpg
https://i.imgur.com/p3fRIah.jpg
https://i.imgur.com/47IPNdE.jpg
https://i.imgur.com/dCzLv9l.jpg
https://i.imgur.com/uAe6lrz.jpg
https://i.imgur.com/Q7d4Vdw.jpg
https://i.imgur.com/esi4O8R.jpg
https://i.imgur.com/g6ECv0q.jpg
https://i.imgur.com/Lbn8U7G.jpg
https://i.imgur.com/PMP1WXf.jpg
https://i.imgur.com/9RPPake.jpg
https://i.imgur.com/elY9DTP.jpg
0969HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:42.24ID:JSP3SAdPM
>>953
>>955
>>959
>>960
>>961

スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]
スププ [49.96.22.128]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/cQJmpxW.jpg
https://i.imgur.com/9SwlxPU.jpg
https://i.imgur.com/2efov1j.jpg
https://i.imgur.com/p3fRIah.jpg
https://i.imgur.com/47IPNdE.jpg
https://i.imgur.com/dCzLv9l.jpg
https://i.imgur.com/uAe6lrz.jpg
https://i.imgur.com/Q7d4Vdw.jpg
https://i.imgur.com/esi4O8R.jpg
https://i.imgur.com/g6ECv0q.jpg
https://i.imgur.com/Lbn8U7G.jpg
https://i.imgur.com/PMP1WXf.jpg
https://i.imgur.com/9RPPake.jpg
https://i.imgur.com/elY9DTP.jpg
0970HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 18:45:11.34ID:JSP3SAdPM
>>953
>>955
>>959
>>960
>>961

スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]
スププ [49.96.22.128]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/cQJmpxW.jpg
https://i.imgur.com/9SwlxPU.jpg
https://i.imgur.com/2efov1j.jpg
https://i.imgur.com/p3fRIah.jpg
https://i.imgur.com/47IPNdE.jpg
https://i.imgur.com/dCzLv9l.jpg
https://i.imgur.com/uAe6lrz.jpg
https://i.imgur.com/Q7d4Vdw.jpg
https://i.imgur.com/esi4O8R.jpg
https://i.imgur.com/g6ECv0q.jpg
https://i.imgur.com/Lbn8U7G.jpg
https://i.imgur.com/PMP1WXf.jpg
https://i.imgur.com/9RPPake.jpg
https://i.imgur.com/elY9DTP.jpg
0972HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 19:00:31.91ID:3oFFEYzUd
勘違いしないでくれる?おれは違うぞ?
0973HG名無しさん (ワンミングク MMbf-sC63 [153.235.221.2])
垢版 |
2018/02/27(火) 19:04:23.42ID:mraLK8uQM
>>972
コースのどこで飛びますか直線ですか登りですか下りですかカーブですかどれくらいの曲がりですかデジタルですかジャンプの着地ですか角度はどれくらいですか着地は頭からですかお尻からですか
スピードはどれくらい出てますかモーターは何使ってますか電池はなにですかブレーキはどれくらい待ってますか青ですかピンクですか緑ですか灰ですか黒ですか
マシンの構成はどうなってますかローラーはどれくらいつけてますかどの種類のですかベアリングは手入れしてますか重さはどれくらいですかマスダンパーはどうですかタイヤは何使ってますか加工してますか外形はどれくらいですかタイヤの厚みはどうですか
そもそもコースのレイアウトはどういうレイアウトですか気温はどうですか湿度はどうですか人はいっぱいいますか
0978HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 20:57:05.51ID:3oFFEYzUd
コースアウトするんだが、アドバイスよろ、
0979HG名無しさん (ワンミングク MMbf-sC63 [153.235.221.2])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:00:33.50ID:mraLK8uQM
>>978
コースのどこで飛びますか直線ですか登りですか下りですかカーブですかどれくらいの曲がりですかデジタルですかジャンプの着地ですか角度はどれくらいですか着地は頭からですかお尻からですか
スピードはどれくらい出てますかモーターは何使ってますか電池はなにですかブレーキはどれくらい待ってますか青ですかピンクですか緑ですか灰ですか黒ですか
マシンの構成はどうなってますかローラーはどれくらいつけてますかどの種類のですかベアリングは手入れしてますか重さはどれくらいですかマスダンパーはどうですかタイヤは何使ってますか加工してますか外形はどれくらいですかタイヤの厚みはどうですか
そもそもコースのレイアウトはどういうレイアウトですか気温はどうですか湿度はどうですか人はいっぱいいますか
0981HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:13:08.81ID:3oFFEYzUd
>>979
ジャンプんとこで飛ぶ、登ってジャンプしてすっ飛ぶ、
ハイパーダッシュ、ネオチャンプ、ブレーキは黒、
ローラーはアルミをリアに二個、フロントにスタビと
二段アルミ、ベアリングは脱脂したぞ、
マスダンはギロチンのところとフロントに二個、
タイヤはローハイトタイヤ、チュウケイ、はやくしろ
0982HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:16:41.11ID:3oFFEYzUd
言っとくが、俺はマルチスパイダーじゃないぞ?
俺のマシンはアバンテ!
0983HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:17:15.08ID:3oFFEYzUd
大体、端末3つはおかしいだろ
0985HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:19:55.17ID:3oFFEYzUd
>>984
ふざけてんのか?キレるぞ?こら
0986HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:26:19.03ID:JSP3SAdPM
>>953
>>955
>>959
>>960
>>961
>>985

スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]
スププ [49.96.22.128]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/cQJmpxW.jpg
https://i.imgur.com/9SwlxPU.jpg
https://i.imgur.com/2efov1j.jpg
https://i.imgur.com/p3fRIah.jpg
https://i.imgur.com/47IPNdE.jpg
https://i.imgur.com/dCzLv9l.jpg
https://i.imgur.com/uAe6lrz.jpg
https://i.imgur.com/Q7d4Vdw.jpg
https://i.imgur.com/esi4O8R.jpg
https://i.imgur.com/g6ECv0q.jpg
https://i.imgur.com/Lbn8U7G.jpg
https://i.imgur.com/PMP1WXf.jpg
https://i.imgur.com/9RPPake.jpg
https://i.imgur.com/elY9DTP.jpg
0987HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:26:39.34ID:JSP3SAdPM
>>953
>>955
>>959
>>960
>>961
>>985

スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]
スププ [49.96.22.128]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/cQJmpxW.jpg
https://i.imgur.com/9SwlxPU.jpg
https://i.imgur.com/2efov1j.jpg
https://i.imgur.com/p3fRIah.jpg
https://i.imgur.com/47IPNdE.jpg
https://i.imgur.com/dCzLv9l.jpg
https://i.imgur.com/uAe6lrz.jpg
https://i.imgur.com/Q7d4Vdw.jpg
https://i.imgur.com/esi4O8R.jpg
https://i.imgur.com/g6ECv0q.jpg
https://i.imgur.com/Lbn8U7G.jpg
https://i.imgur.com/PMP1WXf.jpg
https://i.imgur.com/9RPPake.jpg
https://i.imgur.com/elY9DTP.jpg
0988HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:27:05.24ID:JSP3SAdPM
>>953
>>955
>>959
>>960
>>961
>>985

スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]
スププ [49.96.22.128]

キチガイ糖質ビークスパイダーだから覚えといてな


https://i.imgur.com/cQJmpxW.jpg
https://i.imgur.com/9SwlxPU.jpg
https://i.imgur.com/2efov1j.jpg
https://i.imgur.com/p3fRIah.jpg
https://i.imgur.com/47IPNdE.jpg
https://i.imgur.com/dCzLv9l.jpg
https://i.imgur.com/uAe6lrz.jpg
https://i.imgur.com/Q7d4Vdw.jpg
https://i.imgur.com/esi4O8R.jpg
https://i.imgur.com/g6ECv0q.jpg
https://i.imgur.com/Lbn8U7G.jpg
https://i.imgur.com/PMP1WXf.jpg
https://i.imgur.com/9RPPake.jpg
https://i.imgur.com/elY9DTP.jpg
0990HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:30:57.76ID:JSP3SAdPM
>>985
>>983
>>982
>>981
981 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:13:08.81 ID:3oFFEYzUd
>>979
ジャンプんとこで飛ぶ、登ってジャンプしてすっ飛ぶ、
ハイパーダッシュ、ネオチャンプ、ブレーキは黒、
ローラーはアルミをリアに二個、フロントにスタビと
二段アルミ、ベアリングは脱脂したぞ、
マスダンはギロチンのところとフロントに二個、
タイヤはローハイトタイヤ、チュウケイ、はやくしろ

982 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:16:41.11 ID:3oFFEYzUd
言っとくが、俺はマルチスパイダーじゃないぞ?
俺のマシンはアバンテ!

983 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:17:15.08 ID:3oFFEYzUd
大体、端末3つはおかしいだろ

985 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:19:55.17 ID:3oFFEYzUd
>>984
ふざけてんのか?キレるぞ?こら
0991HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:31:19.90ID:JSP3SAdPM
>>985
>>983
>>982
>>981
981 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:13:08.81 ID:3oFFEYzUd
>>979
ジャンプんとこで飛ぶ、登ってジャンプしてすっ飛ぶ、
ハイパーダッシュ、ネオチャンプ、ブレーキは黒、
ローラーはアルミをリアに二個、フロントにスタビと
二段アルミ、ベアリングは脱脂したぞ、
マスダンはギロチンのところとフロントに二個、
タイヤはローハイトタイヤ、チュウケイ、はやくしろ

982 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:16:41.11 ID:3oFFEYzUd
言っとくが、俺はマルチスパイダーじゃないぞ?
俺のマシンはアバンテ!

983 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:17:15.08 ID:3oFFEYzUd
大体、端末3つはおかしいだろ

985 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:19:55.17 ID:3oFFEYzUd
>>984
ふざけてんのか?キレるぞ?こら
0992HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:31:40.95ID:JSP3SAdPM
>>985
>>983
>>982
>>981
981 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:13:08.81 ID:3oFFEYzUd
>>979
ジャンプんとこで飛ぶ、登ってジャンプしてすっ飛ぶ、
ハイパーダッシュ、ネオチャンプ、ブレーキは黒、
ローラーはアルミをリアに二個、フロントにスタビと
二段アルミ、ベアリングは脱脂したぞ、
マスダンはギロチンのところとフロントに二個、
タイヤはローハイトタイヤ、チュウケイ、はやくしろ

982 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:16:41.11 ID:3oFFEYzUd
言っとくが、俺はマルチスパイダーじゃないぞ?
俺のマシンはアバンテ!

983 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:17:15.08 ID:3oFFEYzUd
大体、端末3つはおかしいだろ

985 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:19:55.17 ID:3oFFEYzUd
>>984
ふざけてんのか?キレるぞ?こら
0993HG名無しさん (アウアウウー Sa47-C3hD [106.130.209.228])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:31:45.63ID:yNPb/QZBa
ってか次スレ
0994HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:32:07.38ID:JSP3SAdPM
>>985
>>983
>>982
>>981
981 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:13:08.81 ID:3oFFEYzUd
>>979
ジャンプんとこで飛ぶ、登ってジャンプしてすっ飛ぶ、
ハイパーダッシュ、ネオチャンプ、ブレーキは黒、
ローラーはアルミをリアに二個、フロントにスタビと
二段アルミ、ベアリングは脱脂したぞ、
マスダンはギロチンのところとフロントに二個、
タイヤはローハイトタイヤ、チュウケイ、はやくしろ

982 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:16:41.11 ID:3oFFEYzUd
言っとくが、俺はマルチスパイダーじゃないぞ?
俺のマシンはアバンテ!

983 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:17:15.08 ID:3oFFEYzUd
大体、端末3つはおかしいだろ

985 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:19:55.17 ID:3oFFEYzUd
>>984
ふざけてんのか?キレるぞ?こら
0995HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:32:34.28ID:JSP3SAdPM
>>985
>>983
>>982
>>981
981 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:13:08.81 ID:3oFFEYzUd
>>979
ジャンプんとこで飛ぶ、登ってジャンプしてすっ飛ぶ、
ハイパーダッシュ、ネオチャンプ、ブレーキは黒、
ローラーはアルミをリアに二個、フロントにスタビと
二段アルミ、ベアリングは脱脂したぞ、
マスダンはギロチンのところとフロントに二個、
タイヤはローハイトタイヤ、チュウケイ、はやくしろ

982 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:16:41.11 ID:3oFFEYzUd
言っとくが、俺はマルチスパイダーじゃないぞ?
俺のマシンはアバンテ!

983 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:17:15.08 ID:3oFFEYzUd
大体、端末3つはおかしいだろ

985 HG名無しさん (スププ Sd8f-/1Xc [49.96.22.128]) 2018/02/27(火) 21:19:55.17 ID:3oFFEYzUd
>>984
ふざけてんのか?キレるぞ?こら
0998HG名無しさん (ブーイモ MM97-KBmL [210.148.125.32])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:44:09.70ID:JSP3SAdPM
これコピーしてスレ立てしてくれ
1行目に下の!extend〜がくるようにしてね

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スフッ [49.104.30.85]
ワッチョイ [58.3.18.37]
スププ [49.96.22.128]

上記はキチガイ糖質ビークスパイダーです
荒らしのため書き込みを禁止します

その他のルールは次レスを参照してください
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 21時間 1分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況