X



トップページ模型
1002コメント312KB
ミニ四駆総合スレ233
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 7f57-buzn [61.89.174.150])
垢版 |
2017/12/21(木) 07:19:20.10ID:Tw6DAcjF0

1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、宣言してから次のスレ立てを率先し、それまでカキコミは控えて下さい。
※BBS_SLIP表示には1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」の追加が求められます。
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、家族の引率や親父マシンの議論、地方ネタもほどほどに。
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※動画投稿サイトやSNSのリンク貼り付け等のカキコミは、スレ消費の無駄となるグロ対応等はせず、スルーしましょう。
※スレタイやテンプレの内容を批判し、又個人攻撃するカキコミはスルーしましょう(論理的な提案は歓迎)。

○前スレ
ミニ四駆総合スレ232【バスターソニックプレミアム(ARシャーシ)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1510862724/

○質問スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ42
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1507016683/

○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
https://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0496HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-Fm1u [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/13(土) 10:07:00.18ID:FqaUBafE0
店舗で複数参加券ゲットなんて実力者にはもっと楽勝だろうに。
店舗代表チケ戦でも既に取ってる奴がライバル潰しに出場してたし
重複を指摘されても家族の分とか平然と嘯いてたぞ。
0502HG名無しさん (スップ Sdff-MnfE [1.75.8.136])
垢版 |
2018/01/13(土) 11:18:41.96ID:V3CpkqdEd
ミニ四駆取り扱い店の売り上げ促進の為のイベントだということ
公式もステーションチャレンジとか店舗トライアルと同列
そのイベントの集客が目的ではない
0504HG名無しさん (アウアウウー Sa7f-zs3J [106.133.58.216])
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:28.45ID:eG2D9lV/a
>>503
そうした方がGUPをたくさん買ってもらえると判断したからじゃね?
0506HG名無しさん (アウアウウー Sa7f-JHka [106.161.122.129])
垢版 |
2018/01/13(土) 12:26:36.12ID:peoHhpPUa
>>496
それ何か問題ありますのん?

タミヤ側でチケット出す枚数調整すれば良いだけ。
1200人位出る感じにネ。
0515HG名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-GPXt [126.199.64.47])
垢版 |
2018/01/13(土) 16:30:16.01ID:8POI+dhPp
今年もJCあたりまでにガンガンステーション減ってくんだろうな
0516HG名無しさん (アウアウウー Sa7f-JHka [106.161.122.129])
垢版 |
2018/01/13(土) 16:41:39.60ID:peoHhpPUa
>>511
優勝だけにチケット出して参加者が絞り過ぎになるなら
1レースに3枚とか出せば良いだけだよ。

公式出たい人はちょっと頑張れば出られて
公式は抽選前のように参加人数がパンクしないければ良いだけなんだから。
地元にはチケット多めに出すとかもアリだよね。

ステーション戦に遠征してきてチケット取ってゆくのも全然構わんよ。
0517HG名無しさん (アウアウウー Sa7f-JHka [106.161.122.129])
垢版 |
2018/01/13(土) 16:44:16.26ID:peoHhpPUa
>>515
310のホームは店ごと閉店みたいだね。
リサイクルショップ系のコース多いけど、
ミニ四駆扱うメリットあるように見えないんだよなぁ
0519HG名無しさん (ワッチョイ 9bbd-XhTK [126.224.101.163])
垢版 |
2018/01/13(土) 17:44:44.63ID:kzQHduRx0
うちのとこも撤退しそうな勢い
コースを置くメリットって難しいなぁ
全店舗有料化だったらいいんだろうけど
無料のとこが近くにある限りコース利用に金取ると人こないし
0520HG名無しさん (ワッチョイ 3bbd-zeTy [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/13(土) 18:40:11.00ID:yg6ztpMp0
>>518
両方ともDQN御用達だよ
頭オカシイ系モディファイのお得意様
0522HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-Fm1u [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/13(土) 19:27:35.78ID:FqaUBafE0
>>516
やっぱり何か必死さを感じるね。俺は去年も一昨年も1回だけしか抽選に外れない
必殺技を駆使してるけどね。勿論、俺は1台しか携帯は持ってないよ。

トヨタのGAZOOは画像でも間違いでは無い。GAZOの打ち間違えが元ネタだから。
登録商標で重複しない名前を搾り出すのって大変だな。
0525HG名無しさん (アウアウイー Sa7f-1Ifv [36.12.63.44])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:13:17.43ID:kVZJch62a
強豪気取ってるだけでしょ?
0526豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MM7f-QB2p [122.100.31.4])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:14:03.57ID:q0wQl6WQM
甲子園かよ_φ(・_・
0527HG名無しさん (アウアウウー Sa7f-T56j [106.161.123.81])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:22:31.81ID:eIaYxZWza
>>522
んー君の方が必死に感じるよ。
必殺技とかさ。

自分はまぁ普通に当った時だけ出てるわ
0531HG名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-+lcW [126.152.35.254])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:56:10.79ID:8Aums638p
>>523
キモいんだよ
ビギナーが出たって良いだろ
参加者が楽しめればいいんだよ
もう少し大人になろうな
0535HG名無しさん (ワッチョイ 3bbd-zeTy [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/13(土) 21:10:23.94ID:yg6ztpMp0
>>526
ステチャンはなんかそんな感じだな
0536HG名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-+lcW [126.152.35.254])
垢版 |
2018/01/13(土) 21:13:07.18ID:8Aums638p
>>532
ほんと何もわかっとらんな
533の言う通りで、ヘビーユーザーはある程度ほっといても
大人買いする
ミニ四駆ユーザー層の比率がいびつになってきてるんだよ
新規ユーザーの参入がないとこの先持たない
ラジコンのツーリングブームを見ているようだわ
まあミニ四駆はお金がかからないからもう少し持つだろうけどね
0538HG名無しさん (ワッチョイ 5b11-IhuN [180.199.51.241])
垢版 |
2018/01/13(土) 21:25:08.99ID:g/r/xe5p0
そもそもミニ四駆衰退したほうがいいって言ってんだろーが
そういうのはメーカーが考えることでどうでもいい
早く昔の公式みたいに500人とかになってほしいという希望があるだけ
0539HG名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-+lcW [126.152.35.254])
垢版 |
2018/01/13(土) 21:42:12.12ID:8Aums638p
そうか
ならしゃーない意見の相違だな
オレはミニ四駆人口が今以上に増えて盛りあがり
新商品がどんどん販売され全国各地にコースが増えて
より楽しめる環境になれば良いと思う
同じ趣味の人間は多い方が楽しくないかい?
競技人口が多いカテゴリーで優勝した方が価値があるしね
0542HG名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-+lcW [126.152.35.254])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:11:08.79ID:8Aums638p
だろ?
0543HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-Fm1u [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:47:35.39ID:FqaUBafE0
上級者になるとCOもしないしパーツも買わない。
消耗品のモーターと電池だけでローラーは使い回し。
しかも店舗じゃなくて量販店で買うだろ。

似非上級者は加工済み社外パーツばかり買うからタミヤに貢献しない。
どう計算すれば店舗の9割の売り上げを担うんだ?
0545HG名無しさん (アウアウイー Sa7f-1Ifv [36.12.63.44])
垢版 |
2018/01/13(土) 23:39:26.16ID:kVZJch62a
>>543
それは貴方の主観
0547HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-Fm1u [121.2.57.116])
垢版 |
2018/01/13(土) 23:44:33.25ID:FqaUBafE0
よしんばタミヤのミニ四駆製品の購入に絞ってもガチ勢が9割の購入なんて
計算にはならんだろ。
初心者で素組みで辞める奴を除けば殆どの売り上げは初級と中級までが
占めてると思うぞ。
0548HG名無しさん (アウアウイー Sa7f-1Ifv [36.12.63.44])
垢版 |
2018/01/13(土) 23:50:52.38ID:kVZJch62a
>>547
俺が知ってる限り、ガチ勢の方が金落としてるよ。
お前が知ってるガチ勢はにわかガチ勢だからガチ勢語るな。
0551HG名無しさん (アウアウウー Sa7f-T56j [106.161.123.81])
垢版 |
2018/01/14(日) 00:55:00.80ID:CShG0l1Ha
趣味全般そうだけど、
新規参入が一通り揃えるまでって需要が半分以上だよ。

ただし、ハイエンドモデルで作ったイメージで
入門者は買うから、
ハイエンドモデルの開発にも血道を上げる訳。
ハイエンドモデルそのものはギリギリ黒位でも
全体の売れ行きに影響が大きい。

ミニ四駆はハイエンドモデルとか関係無いけど。
0553HG名無しさん (ワッチョイ 2beb-1MSy [42.124.216.99])
垢版 |
2018/01/14(日) 01:10:33.84ID:RUaKXtb00
>>547
大抵の趣味ジャンルがその比率維持するが
そのせいで店側のリスクは高い
ヘビーな常連が1人来なくなるだけで簡単に店畳む自体になる

ヘビーに化けるかもしれないライト層を常に生産し続けないとならんのだが
目に見える売り上げがその人に偏るから見誤るんだわ
0554HG名無しさん (ワッチョイ df08-53ns [61.211.194.103])
垢版 |
2018/01/14(日) 01:27:18.19ID:kQcSODgx0
おもちゃのレースでそこまで熱くなれるのが浦山・・・しくない。
つーか、
ガチの方々が多数いるはずのお店が畳まれていくのが現実。
パイが小さすぎてそれだけではビジネスにならない。

子供にとって魅力あるおもちゃでありつづけてほしいとは願う。
年に1回でも初心者救済アイテムを出してくれるといいかも。
ブラストアローのスターターに続くものがほしい。
0556HG名無しさん (ワッチョイ 6bcd-iIRc [122.249.67.154])
垢版 |
2018/01/14(日) 01:45:40.50ID:6YByQE080
格ゲーと全く同じ構図だな
公式としては新規層どんどん開拓しないと先細ることが分かってるから頑張ろうとしてるんだけど
パイが減るのを嫌がる老害がその足を引っ張りまくる
0559HG名無しさん (ワッチョイ 6fbe-GPXt [223.219.61.166])
垢版 |
2018/01/14(日) 02:01:02.44ID:n0Y8CvF/0
310のホームは模擬が置いてあるところでしょ?
そこなくなるんじゃメンバーどうするんかな?
そのうちモチベーションなくなりやめちゃったり?新たなステーション作ったり?
まずミニ四駆に傾倒してる店がどうやって食っていけてるのかのほうが不思議だわ
0561HG名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-+lcW [126.152.35.254])
垢版 |
2018/01/14(日) 08:21:10.18ID:x3pvrlgHp
>>560
ほんとそれだよね!
共通の趣味同士上級者が初心者に温かい接し方をすれば末永く楽しめるよ
皆がそうあって欲しい
0562HG名無しさん (アウアウウー Sa7f-JHka [106.161.122.250])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:52:45.75ID:lmTWm8nCa
>>559
あの辺りはステーション沢山あるから、車で40分も走れば他にもステーションある。
模擬コースはメンバー以外にも開放されてたので有難かったんだけど。

潰れた高萩のリサイクルショップの常連はお店開いたね、
よくやって行けるなぁ、、、と思う。
東海村と那珂町のステーションは店閉めてそのまま

ミニ四駆は走行音うるさいから場所選ぶと思うなぁ
ステーション全滅しても、遊んでる箱物行政沢山あるから
イベント的にレースや走行会は出来るんだけどね。
0566HG名無しさん (ワッチョイ 5fb5-MrdL [211.1.206.205])
垢版 |
2018/01/14(日) 21:13:20.97ID:143I3TMt0
今日の岡山、チャンピオンズをさらに隔離して特別表彰枠とかなんなの?特別表彰枠が50人くらいになったら今度はスーパー特別表彰枠とかのクラスができるの?
0567HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-Kq6H [182.251.242.12])
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:55.80ID:AGMRk5Lta
最近復帰して仕事帰りに走らせに行くのにバッグに忍ばせるための適当な入れ物探してて
公式レギュ対応のミニ四駆入れるのに凄まじくピッタリな(縦横+10mm、高さジャスト)寸法のアクリルケース見つけて
期待して帰ってきたら全然入らない、またこのパターンだよorz

しっかり寸法書いてあるのにノギスで測ると内径も外径(最大径)も余裕で誤差10mm以上ってどう言うことやねん
メイドインジャパンとか書いてあっても全く信用ならないね
0570HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-Kq6H [182.251.242.19])
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:35.30ID:rrF15uzua
いやバッグに忍ばせたいからマシン幅ギリギリでいいんだ
電池とマシンとブレーキスポンジとビス、スペーサー少々とか最低限しか持たないし

公式のチェックボックスに蓋があれば完璧なんだけどねー
アクリルは重いから出来ればポリプロピレンで
0576HG名無しさん (ワッチョイ 3bbd-zeTy [60.138.176.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/15(月) 02:06:32.47ID:bRlcERBv0
キャッチャーにマシン突っ込んで布のタミヤミニ四駆バッグに入れるだけで済むような…
0580HG名無しさん (アウアウウー Sa7f-JHka [106.161.126.87])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:21:54.22ID:boO53RUKa
>>571
全長が3mmくらい足りないよ、幅はピッタリ
それにウチの子供がマシン入れてニコニコ持って歩いてるよ。

>>571
ソレ超ぴったりだよね。
なんか定規の模様が入ってるやつ
0585HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.248.3])
垢版 |
2018/01/15(月) 13:14:09.86ID:5hJ99epma
細長マスダンのローラースタビは
低重心化には役立ちそうだけど結果は如何に
0588HG名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-GPXt [126.199.64.47])
垢版 |
2018/01/15(月) 14:06:50.92ID:BkiRqkV9p
最優秀くらいはあったほうがよくないか?
ガチ勢のモチベと見てる人にわかりずらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況