トップページ模型
1002コメント336KB

宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 03:41:46.66ID:Ufxn8TzV
宇宙戦艦ヤマト2202公式】
ttp://yamato2202.net
【宇宙戦艦ヤマト公式FC】
ttp://yamatocrew.jp/crew/
【バンダイ ホビーサイト・ヤマト2202関連】
ttp://bandai-hobby.net/site/yamato2202/
【プレミアムバンダイ・ヤマト2202・2199関連】
ttp://p-bandai.jp/chara/c2178/
バンダイ模型出荷予定一覧(当月分)
ttp://bandai-hobby.net/site/schedule_images/nouhin.pdf
【チームストライク】
ttp://www.team-strike.com/
あぷろだ2号 模型板
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/imgboard.htm

次スレは>>970が宣言の上立てること
ただし荒らしが>>970を踏んだ場合は無効とし
それ以降の人が宣言の上で立てて下さい
0581HG名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:35:47.49ID:SOqqNJfe
軽自動車のエンジンを660馬力だぞ!って言ってた阿保の後輩を思い出す
その理論で行くとお前がマウント取ろうとしてるバイクの馬力は1200馬力だ……
0582HG名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:16:40.36ID:jjnyQtwp
お漏らし野郎、今度はバレル艦だぁ?
誰かオムツを履かせてやってくれw
0585HG名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:23:51.50ID:bmckYOZL
どうせバレル艦(白癬菌模様入り)だろ?

ヘンドロメダだすんやったらしゅんらんとか出してもよかったんやで…
0586HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:05:37.43ID:rvTpICvT
しかしさらばリメイクしてコスモタイガーUがでないとはなあ
0587HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:00:44.09ID:Ig/maq9s
>>471
ニコ動の【ヤマトMMD】護衛戦艦アリゾナの最期
アリゾナ 超かっちょえーよ〜
0588HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 02:23:09.85ID:+QbltKuq
>>586
5月と6月の新製品もメカコレが二種類あるだけで
あとは年明けに投げ売りのあった2202ヤマトの再販だけ・・・
0589HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:39:55.20ID:rvTpICvT
>>588
そうなのか…寂しいな

正直2202はこの時代にアンドロメダとCSUを出すための
口実くらいに思ってたよ
0590HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:49:08.99ID:djlRiWVF
メカコレもどういう基準で製品にするか否か決めてるんだろう?

旧作のブラックタイガー、ドメル戦闘空母、ドメル艦隊旗艦、デスバテーター、ボラー連邦各艦とかは
メカコレ化されてもおかしくなかったと思うのだが。
(ブラックタイガー、ドメル旗艦はメカコレまとめ売りで追加になったが、それだけのためにあれだけの
だぶり買いはできん・・・)
0591HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:17:26.56ID:y519gUka
旧メカコレではメダルーザとデスバテーター、暗黒星団帝国護衛艦、
ガルマン駆逐艦と中型戦闘艦、次元潜航艇ガルマン・ウルフとか
かなり劇中で活躍して目立っていたメカが何故か選ばれなかった
ヤマトVではただ登場しただけのガルマン大型戦闘艦が何故か
メカコレと600円の双方に選ばれていたよね
0592HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:38:26.89ID:N9fDJVWN
ヤマトVが不人気だったからじゃないかね?
平均視聴率14%は今の時代ならゴールデンタイムでも素晴らしい数字だが
当時のヤマトには20%以上が求められていたそうだからな。結局半年で打ち切りだったし。
ブーム終了時の作品だから敵の戦艦等は大型艦一つで十分!みたいな感じだったとか
0593HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:39:28.15ID:jyglk4P6
>>591
選ばれなかったと言うか
ガルマンウルフ
ガルマン 駆逐艦(だったと思う)
ボラー連邦各艦
暗黒星団 艦
のメカコレは当時の見本市で見本が出ていたので取り敢えず出す気はあったんだろう。

当時の自分はいつ出るのかと指折り数えて待ってた。
千年女王の宇宙船とかも待ってた

まさか見本市出品作が出ないなんて当時の自分は考えもしなかった。
0594HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:55:00.73ID:aHfU32wj
ディンギルの戦艦とか欲しかったけどなあ…
0595HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:24:13.69ID:y519gUka
>>592
ヤマトVはメカコレ8種類と600円3種類も計11アイテムも出ていた
最終回にようやく登場したデスラー砲艦がメカコレに選ばれていた
0596HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:39:17.45ID:y519gUka
>>593
千年女王の宇宙船はガンプラブームの絶頂期だから不運だったね
0597HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:23:47.23ID:2Pb920Xl
>>593
スターザット号や無人小型艦やディンギル空母やディンギル巡洋艦も発売予定だったな
0598HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:51:26.78ID:+QbltKuq
>>593
テクノボイジャーなんてモックアップは充実してたのに商品化は皆無だったね
0599HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:23:39.39ID:o+QGpzNN
当時の写真とかないのん?
0600HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:42:45.38ID:SzR0YOZR
暗黒星団帝国輸送艦なんて雑誌広告に「新製品new」と載っててまであのざま
メカの種類の選択には首を傾げたが
0601HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:08:41.39ID:MtoqQKMm
>>587
アリゾナなぁ・・・。2199中盤にフラーケンと次元潜行艦が出たもんだからラストで
土方がアリゾナでヤマトをお出迎えってのがあるかもと当時期待してたっけ・・・
0602HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:24:50.35ID:RUdnit3i
>>591
ブーメランカッターミサイルがどんな活躍をするのか見たかったわ
0603HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:30:22.56ID:0cUurCit
ブーメランー!カッター!ミサイルっ!!
0604HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:42:52.62ID:y519gUka
>>602
ブーメランカッターミサイルは大型戦闘艦のラフデザインでも
艦首じゃなくて艦底に装備されていたからカッコヨクする為ではなくて
使う為の設定だったようだね
0605HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:19:12.79ID:46lz1Qo6
>>603
神谷明声のガミラス兵士、ガルマン時代まで生き残ってたのか

「ヤマトは完全に沈黙しました!」
0606HG名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:44:15.18ID:am+KtoZ2
>最終回にようやく登場したデスラー砲艦

初登場はガルマン建国1周年記念パレードなんだけどなw
0608HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:29:39.04ID:8qRtFt86
頭の中で、ゼロテスターのテスター1号の「カッタ〜〜ビーーム!」が再現された。
0609HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:36:43.41ID:VGdYfizl
みんな喜べ、アレのお経マーキング戦艦を大画面で見られるそうだぞw
0610HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:27:25.07ID:IKZ8zSzc
そうらしいな。黒アンドローも含めて
0611HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:02:30.22ID:pnU0Q1cm
>>606
バンダイのボードゲームヤマトでは、デスラー艦とデスラー砲艦のコンビは最強
0612HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:42:57.67ID:XmtH7WHW
デスラー砲艦のデスラー砲は反射衛星砲ぐらいの威力だったような
ヤマトやプレアデスとか戦艦の主砲と同じぐらいしか威力がなさそう
0613HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:16:42.33ID:5zHUoXvE
>>612
反射衛星砲は「射程は波動砲より短いが破壊力は上」って設定だけどな
主人公補正の前には無力だったが
0614HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:21:30.06ID:ykNECai8
チケットにクリアバージョンのメカコレメダがきた
0618HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:07:27.18ID:zs3OKXbe
>>617
いや、あなたが正しいのでは?どう見てもクリアだし
0619HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:21:18.68ID:zs3OKXbe
大体パチピタの最近のプラモをメッキコーティングしたらハマらなくて組めなくなりそう
0620HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:57:47.86ID:hup+kFuf
>>618
だって『メタリック』って一言も書かれてないじゃん
0621HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:51:30.58ID:lKZTVFli
>>620
いやおもいっきり「メタリックカラー」って書いてある

以下公式コピペ

第五章「煉獄篇」の『第五章宣伝ビジュアル』ポスター付前売券と『追撃されるヤマト』クリアファイル付きムビチケの
好評を受け、第2弾特典としてメカコレクション「地球連邦アンドロメダ級一番艦アンドロメダ(メタリックカラー)」付き
前売券発売が決定いたしました!
0622HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:57:45.34ID:lKZTVFli
まあどう見てもただのクリアーだけどな
2202公式ページの仕事の出来なさには抜群の信頼があるからなんとも思わんw
0623HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:36:23.05ID:MtxWKgDO
あんなもんCADのメタリック画像だろ
0624HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:47:12.45ID:nPzXpgWe
公式サイトが発信する情報よりコヴァのお漏らしの方が信頼度が高いって…。
0625HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:11:11.67ID:WyfiT5z+
超弩級お漏らしキタ!

キーマンはスターシャと古代守の息子!
「永遠に」のサーシャのポジション。
だからデザリアムなのかw

古代との初対面の時の地球人(イスカンダル人)と同じ肌の色だったのが複線みたいねw
そもそも地球人に化ける必要も無かったし、叔父との初対面で素顔を見せたかったって演出なんだろね。おもきし空振ってるけどwww
0626HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:15:26.98ID:hup+kFuf
>>621
ごめん、単に俺が>>614の書き込みしか見てなかっただけでした。
公式を確認せずにこっちの書き込みを信じてましたわ。
0627HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:23:39.09ID:dZxz6914
https://twitter.com/makomako713/status/971731739759357953

本スレに投下されてた
わりかしマジで2202最初から切っておいて良かったと思った
2199の頃はメカでコレジャナイっと思う事は一度もなかったのに
0628HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:29:52.40ID:jdbcuvds
あーなんか俺が謝らんといかんか
公式の文も読まずパッと見でクリアと書いてしまった
すんません

画像拡大してみたら、2199ヤマトにもあったラメ入りみたいにも見えるけど
まあ自分の目は信じないでおく
0630HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:59:53.46ID:JhlvF7N1
なんかもう色々酷い
劇場版スケバン刑事のヨーヨー、頭にぶつけてやりたい
0632HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:24:27.47ID:9+D2Kpmz
きのこに変なカラーリングと変な名前付けてたくさん出そうが知ったこっちゃないけど、追加のプラモは絶望的かもなぁ
0633HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:32:00.56ID:p8f/k+IB
メカコレにメッキなんかしたら塗膜の厚さで組めなくなるよな。ここはクリアだな
0634HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:33:37.21ID:U9fGlT0q
副監督がどうとかより壊滅的に話が面白くない
福井なんて呼ぶからだよ本当…
0635HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:23:13.69ID:CHz3qtAg
>>627
ガミラス国章入りの冬虫夏草アンドロに乗ってバーガーが登場するらしいな。
にしても噂の黒アンドロメダとか武蔵とか全部出してくるのかよw
0636HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:25:10.65ID:En04vzYE
劇中で大安売りするアンドロ

なお模型では全然安く売られない
0637HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:35:16.95ID:M9CXH2qM
>>621
日付変わったけど注文出来ん
何時からの販売なんだ?
0638HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:05:05.58ID:wFIXKJDy
受け付ける・・・・・・!
受け付けるが・・・・・・
今回 まだその時と場所の
指定まではしていない

そのことを
どうか諸君らも
思い出していただきたい

つまり・・・・
我々がその気になれば
注文受付は
10年20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
0639HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:00:18.50ID:Wd9/DEna
もうサブタイ「おいの戦士たち」に変えろよ
0640HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:21:47.03ID:58mWZmpk
2202見てないんだけど、これからこんなヘンドロやヘンテコヤマト出てくるのか?
逆にギャグとして見れそうだわ

上でメタリックって言われてる件はクリアーにラメが入った超安っぽい奴なんじゃないの?
0641HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:48:00.79ID:eMFjakp2
特典クリアメダが手に入れば別に劇場チケットは要らぬのだが
前売り券だけチケットショップに売れないかな?1000円位で
0642HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 03:26:16.31ID:Kz9+LGJ0
>>627
うわぁマジか
キモくて鳥肌たつわ
もう観に行かねえよ
0643HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 05:32:10.96ID:HGVzhJEl
>>627
頭おかしい。
嫌がらせとしか思えない。 自分の同人誌だけでやってくれよ。
0644HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 06:05:53.12ID:qV7P5bWZ
さらばの地球艦隊は軍艦らしいシンプルな色味に加えて
類別を示す艦首のカラーというように機能的なミリタリー感を醸し出していたのにどうしてこうなった…
0645HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:56:47.54ID:LSSfVuYC
とにかく1/1000でカラクルム級とかガトランティス艦を出して欲しい
2202本編はもう今更どうしようもないからこのまま完走してください
0646HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:06:14.98ID:Ah3mp2VE
護衛艦が出てるだけでよしとするか。
まだスーパーアンドロメダ級と同じ配色で塗るくらいならいいんだけど
ここまで変な配色はどうなんでしょう。

このあいだアリゾナを描いてたお兄ちゃんは
スーパーアンドロメダ級を青く塗ってたな。
(タイトルロゴを副監督の絵と似せてるんで紛らわしいけど)
0647HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:08:32.05ID:L/3/gljH
「アンドロメダ」バリエーションの新製品が増えるよ!出せるよ!
やったねバンダイ!

・・・・・・といっていいのだろうか。
0648HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:42:37.12ID:5KAhEY1K
副監督は何をやっても褒められないので
「みんなに拒絶されるもの」=「誰も俺についてこれない、俺は孤高の存在」という回路を
頭の中に作り上げちゃったんじゃないかな

ヤマトをやるならヤマトのトーン&マナーの中でみんなが認めるキラリと光るものが「個性」
独りよがりの押し付けじゃ単なる「変わり者」だよ

まぁそういう人間はどこにでもいるから、一番の問題はそれを排除できない業界の体質なんだろうな
0649HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:17:04.98ID:IYjQFDrS
クリエイティブ業界でも発表するデザインがことごとく、他人の作品をパクってちょっとアレンジするだけっていう先生はいて、
そういう人は人脈作りの方が上手いから、業界から干されないどころかしぶとく生き残るねん
0650HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:33:53.34ID:8IixqEsI
誰かデスノート持ってる奴いないのかよ?
頼むから副監督の名前書いてくれ
0651HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:53:18.63ID:CHz3qtAg
客相手に喧嘩売るアニメ関係者は結構いるが、大抵は売られたケンカを買うってパターン
しかし、我らが偉大なるアレはケンカを売りに行くサーチ&デストロイなスタイル
0652HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:53:34.88ID:TAR+jOn9
ここまで来ても奴のお漏らしが無いって事は
さらばの駆逐艦と巡洋艦は無しってことかな
もし護衛艦がキット化されたらメカコレの駆逐艦とミキシングするか
0653HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:00:14.35ID:uZWV39eo
巡洋艦ならその図鑑とやらに描いてない?
コンゴウ級より小さいけどw
0656HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:31:28.26ID:WPhSSvYS
全部クリアだと割れそうで怖いなw
スタンドだけ使い回しなのか

>>650
MKだけの問題じゃないと思うのだぜ
0657HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:43:41.24ID:jNVOG8r3
>>652 >さらばの駆逐艦と巡洋艦は無しってことかな

出ないとなると、2202では村雨改が事実上の駆逐艦の位置付けになるかね〜w
同様に事実上の巡洋艦が金剛改な
ドレッドノートと並べるのにはバランスは良いけど、単なる手抜き設定になってしまう。
0658HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:46:09.05ID:KswTaI2A
「メタリッククリアカラー」??
0659HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:01:37.16ID:Tq1OaQ0j
どこをどう見ても、ただのクリア成型品
0660HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:10:10.35ID:95kU1aD7
ドレッドノート安くしてくれ
頼む
0661HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:34:11.31ID:zD2FuSuZ
よく見るとラメが入っています
0663HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:34:05.95ID:Jb/BKuHa
>>646
お兄ちゃんにpixivにタグ付けてアップするようにいってw
0664HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:02:10.05ID:gx6yhZs8
クリアなら電飾用に買うかと思ったけどラメ入りかよ
ようやくバンダイの糞みたいなラメブーム去ったと思ったのに
0665HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:45:43.75ID:5oeWOqDG
ラメ入りならピンクのLED仕込んでみたい。
ラブリーアンドロ❤
0667HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:22:13.49ID:zD2FuSuZ
ラメの様子、お分りいただけるだろうか...
0668HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:24:27.05ID:wFIXKJDy
ラーメタル製アンドロメダ、ですかね。
0669HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:27:56.14ID:wxEpPGhe
>>663
アリゾナ2203で検索すると出てくるね。
(前のは22Φ2だったけどビビって2203に変えたっぽい)
ツイッターやニコニコ静画でも出てくるよ。
あーいうまぎらわしいことすると叩かれちゃうので、
普通に絵を描いててほしいんだけど。
0670HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:01:47.97ID:8VmLi1R0
ガンプラのプラフスキー粒子バージョンぽいな
0671HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:52:05.16ID:M9CXH2qM
>>666
通販で頼んだので、先にUPしてくれるのはありがたい
2199の時にキャンペーンで配ってたラメ入りクリアみたいな感じかな
0672HG名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:55:47.31ID:zD2FuSuZ
>>671
あれよりラメ少なめかな。専用パッケージがあるだけマシ
0674HG名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:53:16.74ID:wCavRpOj
>>649
その最たるものがサノケン@東京五輪だな

ただ小林に関しては肯定する人間がどのくらいいるのか見当もつかんな
0675HG名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:18:13.02ID:pre72hMg
アンドロメダって、デザイン的に沢山並べるもんじゃないなって思った

2202で複数でるのはいいんだけど、それぞれの艦隊の旗艦、みたいにしてほしいなあ見た目的に
0676HG名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 05:38:20.59ID:cir/k//h
>>675
分かる
復活編でも全く同じ事思った
アンドロメダは特別な存在であって欲しかった
0677HG名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 06:30:48.13ID:Oq6zf1OV
アンドロメダを複数出すとか 知的障害者の発想だよ トサツされろ
0678HG名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:24:09.51ID:KlbSIz3E
最後はアンドロメダ級250万隻vs大戦艦250万隻ってか?
0680HG名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:44:46.45ID:mMtMhyat
まさかのアベルト・スターシャの双子説w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況