X



トップページ模型
1002コメント307KB
【良いMG】MG総合スレpart307【悪いMG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ d870-L9st)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:02:48.82ID:Ku+kBr+H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです
次スレは>>950が立ててください 立てられない、立てたくないなら踏まないでね
初めてこのスレに来て各商品について質問をされる方は、まずこちらを見てからお願いします
スレを立てる人は本文一行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレは>1のみですがテンプレと称して工作レスをしている荒らしがいます
ワッチョイを消している事が多いので相手にしないようにしてください

【評価まとめ】
ガンプラキット評価表@2ch模型板
http://mokei.jpn.org/gunpla/

【関連スレ】
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 33
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1512187790/
ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part14 [転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1426035794/
続×40・ガンプラこれを出せスレッド [転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1417686475/

【前スレ】
【良いMG】MG総合スレpart305【悪いMG】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1515805895/
【良いMG】MG総合スレpart306【悪いMG】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1517541658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0704HG名無しさん (ワッチョイ 5f03-Wzsj)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:28:50.19ID:E0N9KixK0
>>700
大河原氏がコメントしてるのもF1をイメージしてるのってあのダッサいフィンのことらしいし
曲面については微妙なニュアンスのをとしか言ってないよ
あれで曲線美どうこう言い出したらガンイージとかあのへんのも曲線美だわw
0705HG名無しさん (アウアウイー Sadb-O8AV)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:33:35.24ID:Kbs6dmDBa
>>696
あれ?プラモみたいなラーメン屋の親父顔じゃないな
けっこう普通じゃないか
0707HG名無しさん (ワッチョイ dfeb-DxBE)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:43:29.14ID:Huofta1W0
(ワッチョイ 5f03-Wzsj)が言うようにF91は別に曲線美なんか関係ないとして、設定画と見比べて1.0が遜色ない出来だと思ってるって事でいいの?
そうだっていうならもう会話する必要はないわ
0710HG名無しさん (アウアウイー Sadb-O8AV)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:03:42.95ID:Kbs6dmDBa
Ver2.0のフェイスオープンはどうするつもりなんだか
装甲をパージするしか無いと思うが
0714HG名無しさん (ブーイモ MMcf-WWZl)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:29:45.16ID:q4Xs+NC+M
ユニコーンが上下方向で入れ替えてるのを、左右両開きでやるような感じになるのかな。

ほっぺたが後頭部を軸に左右に開く。
マスクをほっぺたの内側にくっつけるように観音開きで開く。
中のマスクを前へ移動。
開いたマスクを空いた後ろのスペースに移動して閉じる。
ほっぺたを閉じる。

みたいな。んな細かい部品が小型MSのプラモでできるのかわかんないけど。
0717HG名無しさん (アウアウカー Sabb-pmFm)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:44:29.03ID:s4Q2+jv0a
>>696
再現しろって言いたかったんじゃなくて、ヘルメットを取ってフェイスガードを顔パーツの後ろに回転させるからオープン後の口の横の隙間がちょっと気になったのよね
0718HG名無しさん (スプッッ Sd7f-oQBA)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:21:23.01ID:cG0s34dod
造形を重視するなら肩の放熱フィンとマスクは差替えが正解だと思う
どちらもサイズやプラの性質云々から設定どおりの完全再現は不可能かと
少なくともマスプロアイテムとしては
0721HG名無しさん (ワッチョイ 871e-9act)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:36:10.02ID:+/n/AVGP0
実物が10aの厚さがあっても、MGの縮尺である1/100だとたった1_になるんだから、
フェイスの厚さを考慮すると等身大か1/10くらい巨大じゃないとF91のフェイスオープンを
差し替え無しで再現しても顔の真正面に合わせ目が出てチープになるだけ。

MGでもF91Ver1.0やシャイニングガンダムで通ってきた道なので、2.0では素直に差し替えで良いと思うわ。
0722HG名無しさん (アウアウイー Sadb-O8AV)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:45:01.58ID:Kbs6dmDBa
F91の番宣用ポスター見るとセシリーが
シーブックの股間に触ってるよな
0725HG名無しさん (スプッッ Sd7f-j2wE)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:47:15.59ID:qOu0jtENd
お前らデプス届いたらすぐ組立作業に取りかかるのか?
0730HG名無しさん (ワッチョイ a7bd-W50D)
垢版 |
2018/03/07(水) 06:49:05.45ID:sgxMfwa60
フェイスオープンは1/100じゃ再現難しいだろ
1/72の航空機のフラップや前輪のサスペンション可動みたいに
実物はできても小さい模型じゃ再現できない可動もある。
特にバンダイ規格のプラは分厚いしな。
差し替えが正解
0732HG名無しさん (スップ Sd7f-xC+f)
垢版 |
2018/03/07(水) 08:34:34.97ID:8BcvTAxwd
クロボンのフェイスオープンは髑髏の様で見栄えも良いと思うんだけど、F91のフェイスオープンて何か意味あるの?
好きな人には申し訳ないんだけどオープンしない方が格好良いと思うんだ
0733HG名無しさん (ワッチョイ 872b-1gCq)
垢版 |
2018/03/07(水) 09:08:06.83ID:dIbtpxHA0
俺はF91のフェイスオープンの方が格好良く見えてX1の方はダサく見える
0737HG名無しさん (ワッチョイ dfbd-TGtH)
垢版 |
2018/03/07(水) 09:43:07.41ID:TDFRupgO0
今F91の映画がつくられてたらプラモ部門からフェイスオープン再現できないからその設定なくしてくれって言われそうだ
0740HG名無しさん (ワンミングク MMbf-C26f)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:39:33.06ID:+BAaX/Y4M
>>735
コンセプトに口をつけるってのはあった筈
関係あるか知らんけど、RX-78も初期のプロットでは口があって
それをカバーで隠したデザインが決定稿になってるし
0746HG名無しさん (ワッチョイ 7f19-x7J7)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:28:16.00ID:+U1Dvu4w0
MGジェガンは、なにかガンプラで失敗して赤字出てガンプラ事業が傾いた時の
最後の切り札として出すんじゃないかと考えている
これさえ出したらリデコバージョン違いもたくさんあるしでウハウハになるのは間違いない
0747HG名無しさん (ワッチョイ 7f11-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:40:10.20ID:DkDEM++F0
>>746
「ジェガンがガンプラの危機を救う!」
ってのは、
「平凡な高校生男子が学園の危機に立ち向かう!」
ってなラノベみたいで面白いw
0753HG名無しさん (ワッチョイ df4c-9JEG)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:12:06.77ID:HwDQbKd60
ガンダムF91は当時新宿の映画館で観たなぁ
ラストの方は好きなんだけど、逆シャアに比べるとどうしても物足りない感じだった
でもMSのデザインはνガンVer.Kaの方が俺は好き
F91 v2.0が実際出来が良かったら買うかもしれないけど
0754HG名無しさん (ワッチョイ a7bd-Fip0)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:16:44.96ID:bvNmmQC/0
>>753

日本語が変すぎやしませんか?
0756HG名無しさん (ワッチョイ e733-Fip0)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:22:18.43ID:nRHsSfnP0
>>696
こう見るとX1の顎にそっくりやね
0758HG名無しさん (ワッチョイ 7fbe-16sr)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:42:15.92ID:h1j0uBpy0
>>753
F91って前段の話が小説だし、続編つくる前提だから、物足りない感はあったね。
逆襲のシャアはみんな知ってる話の完結編だから、そりゃあ面白く観られると思う。

とはいえ、何も知らずに観た当時の彼女は、話が良くわからんと文句を言ってたな。
0759HG名無しさん (アウアウイー Sadb-O8AV)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:00:17.02ID:Zo45eU4oa
ガワラ先生のデザインはダサいながらもキャラクター性が有るよね
カトキはセンス有るけど逆にメカが死んでるし
0760HG名無しさん (ワッチョイ e797-C26f)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:37:07.50ID:D4J1m0XK0
>>754
俺も普通に読めたぞ

>>753
俺も当時、新宿の映画館で見たような気がする
逆シャアの絵が酷すぎたんで、その雪辱的な意味はあった
内容については(既にその頃には)アニメの脚本には期待しなくなっていたので
まあこんなもんだろうなと思いながら観てた
0761HG名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:41:06.81ID:zLNVFFCDa
>>752
やんなぁ
しかもジェスタ並みのクオリティでないとあかん
0762HG名無しさん (ワッチョイ e797-C26f)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:43:43.13ID:D4J1m0XK0
逆襲のシャアは全く面白く見れなかったな、作画は崩壊してるし
脚本も演出も酷くて、そもそも映像作品として観れたものじゃなかった

あれは主題歌の歌詞がガンダムの世界観によく合ってるのと
メカデザインが良かった所ぐらいしか褒めるところがない
0766HG名無しさん (アウアウイー Sadb-O8AV)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:17:38.58ID:Zo45eU4oa
>>764
宇宙を駆ける〜ハゲのパワーァー
0768HG名無しさん (ワッチョイ 0798-CU3z)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:33:48.12ID:mXwC/BT00
ジェガンはREじゃバンダイさんも旨味が薄いんじゃない?
MGにして擦り切れるまでフレームの金型使い倒さんと

あとHGジェガンはひじが折れ捲ったんでMGはそんなこと
無いようにして欲しい
0772HG名無しさん (アウアウカー Sabb-tAwx)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:54:37.22ID:BDhIII8da
サイコザクかっけえな
HGのサイコザクはなんかダサいから好きじゃなかったんだがMGのサイコザクは好きだわ
デカイって噂だけど箱はKAじゃないHiνと同じようなもんでしょ?
0774HG名無しさん (ワンミングク MMbf-kYXE)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:55:57.66ID:OuCa10XJM
>>771
ジェガン如きが白箱になるかっての、つけあがるなw
0779HG名無しさん (アウアウイー Sadb-O8AV)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:42:41.61ID:Zo45eU4oa
ひ〜か〜る〜は〜げあたま〜
0780HG名無しさん (ササクッテロロ Spdb-Fip0)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:46:13.91ID:HzSN/zKCp
>>755

でも、の前後が文脈的におかしくないかね。
自分が行間読めてないのか。
0781HG名無しさん (アウアウウー Sa2b-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:47:10.55ID:h0XZgMaca
ジェガンバリエーション
CCA版
A2型(ゼネラルレビル配備機)
D型
エコーズ無印
エコーズコンロイ
EWAC
スターク
プロトスターク
J型(F91版)
M型(F91版Bタイプ)
R型(F91版Aタイプ)
ジェガン重装型(旧キット説明書MSV)
ジェガン改(ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム)
キャノンガン(機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン)
キャノンガンDX(機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン)
ESMジェガン(ムーンクライシス)

他にもあるけど飽きたから終わり
0783HG名無しさん (ワッチョイ dfeb-DxBE)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:49:29.77ID:id+pPZW50
>>780
おかしいよ
でも、って言うならF91のMSのデザインがいいって繋がるのが普通だけど、いきなり関係ないVガン褒めだすとか日本語狂ってる
気にならなかったってヤツは細かい文法とか気にしないってだけだから
0786HG名無しさん (アウアウイー Sadb-O8AV)
垢版 |
2018/03/07(水) 16:15:36.20ID:Zo45eU4oa
>>784
なにこの「嫁に承諾得るの怖いなシリーズ」
0789HG名無しさん (ワッチョイ 7f11-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 16:29:19.64ID:DkDEM++F0
>>784
ふと見りゃ全部カトキメカだ。
別段好んでこういうのばかりデザインしてる訳じゃないんだろうけど、
カトキにはデビルガンダムもあるし、「デカブツ師」の称号を送りたいわ。

>>786
ワロタww
俺、今まさにどうやって承諾を得ようか悩んでる。
0792HG名無しさん (ワッチョイ 7f81-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 16:47:06.06ID:XBPyN7Nr0
デプスはデカイデカイ言われても結局は「砲身の長さで」ってことだからねぇと…
つまり、砲身さえつけなければ他のガンプラの間にこっそろ紛れ込ますことも…
0795HG名無しさん (スププ Sdff-ljHP)
垢版 |
2018/03/07(水) 16:56:18.52ID:QC76eUHgd
>>772
もう少し大きい
サザビーVer.Kaと同じ大きさ
0797HG名無しさん (スププ Sdff-ljHP)
垢版 |
2018/03/07(水) 16:59:41.16ID:QC76eUHgd
長い砲身なんか間違いなく猫に折られるわ
0800HG名無しさん (ワッチョイ 67c1-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 17:20:24.22ID:SOqqNJfe0
>>784
何度見てもネオング程度がこのサイズで商品化できるならビグザムもブラウブロもエルメスもクインマンサも余裕だろって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況