X



トップページ模型
1002コメント314KB

ミニ四駆総合スレ235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 3f57-m1UI [61.89.174.150])
垢版 |
2018/03/02(金) 16:39:11.56ID:Xl8Au9mm0
!extend:default:vvvvvv:1000:512

1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、宣言してから次のスレ立てを率先し、それまでカキコミは控えて下さい。
※BBS_SLIP表示には1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」の追加が求められます。
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、家族の引率や親父マシンの議論、地方ネタもほどほどに。
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※動画投稿サイトやSNSのリンク貼り付け等のカキコミは、スレ消費の無駄となるグロ対応等はせず、スルーしましょう。
※スレタイやテンプレを改悪するのは厳禁。変更や改変を行う際は他の住人に相談しましょう。

○前スレ
ミニ四駆総合スレ234
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1517403226/

○質問スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519735880/

○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
https://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0177HG名無しさん (ワッチョイ 2e9d-FmQ4 [121.2.57.116])
垢版 |
2018/03/10(土) 18:51:15.79ID:8I6ak2R20
ゲキドライヴもオーバルだと順位がちっとも判らないぞ。
ミニ四駆もゲキドライヴも目立つ色に塗らないとマシンを見失うのは同じ。
特に黒っぽいマシンは他人のマシンを目で追っていたなんてのが良くある。
0186HG名無しさん (ワッチョイ e5dd-eO89 [210.79.193.234])
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:38.44ID:Myqs0GqB0
>>184
たぶん184は収入がある?もしくは嫁が優しいとか?
独身4〜50貰ってればやらないけど、嫁に管理されてたり、2〜30くらいなら
数万の小遣い稼ぎはスルー出来ない人もいるかもね。

昨日、定価発注出来た!探してる人、探せばまだあるよ。送料かかるけどw
0187HG名無しさん (ワッチョイ a91e-Uwll [116.64.6.204])
垢版 |
2018/03/11(日) 22:39:12.84ID:0xBrhJpr0
探さなくても昨日までは有名どころで普通に買えただろ
ヨドバシやビッグコジマみたいな割引やポイントある場所で買おうとしなけりゃ普通に買えるわ
メルカリやヤフオクでここぞとばかりに転売してるアホが滑稽で笑えるよ

>>186
数万程度のしょっぱい小遣い稼ぎするのに見合う労力やリスクかどうか
判断できないから2〜30しか行かないんだろう
0188HG名無しさん (ワッチョイ 2e9d-FmQ4 [121.2.57.116])
垢版 |
2018/03/12(月) 01:18:34.46ID:aB+weRfA0
ヤフオクやメルカリで儲けた成功体験があるからなかなか抜けられないのだろう。
その辺はビットコインや株と同じくギャンブルのような依存性に侵されていると言える。
0193HG名無しさん (オッペケ Sr91-Kq1W [126.237.117.207])
垢版 |
2018/03/12(月) 11:02:25.84ID:2kekgbf2r
昨日ノーマルで走らせてきた。
子供も楽しそうだったわ。
速い人達居ない隙を狙って上級者?コースも走らせる事出来て満足してたわ。
楽しかった。
0198HG名無しさん (ササクッテロレ Sp91-J59N [126.245.136.35])
垢版 |
2018/03/12(月) 14:03:10.74ID:SfCgY6V0p
>>197
そういう人たちのお陰でミニ四駆の寿命が少しだけ伸びてると思って生暖かい目で見てあげるようになったわ
害悪には変わりないけど、そんなことでイライラするのも阿呆らしいじゃん、お互い関わらないのがいいよ

ただしテンバイヤーは死ね
0199HG名無しさん (ササクッテロリ Sp91-u/sJ [126.205.133.255])
垢版 |
2018/03/12(月) 14:30:39.07ID:rFqXZsQAp
例えばTCGなんかみても、強豪が集まる店があって
そこのチームメンバーが毎回公式大会の上位占めるなんてのはよくあることで
ラボみたいなのが各地にあれば、地方ユーザーのレベルの底上げにもなるだろうけど、
現状の市場規模では採算とれないだろうな。
0200HG名無しさん (ワッチョイ 6178-FmQ4 [124.99.19.89])
垢版 |
2018/03/12(月) 14:50:51.91ID:rqGVNwg70
害悪と思えるほどのレベルに到底達してないから、俺はすっげー憧れなんだけど

>>199
たしかに、4強くらいでラボクラスのガチ店が全国にあると凄そうだね!
タミヤが公式シーズンにコースを全国の何店舗かに配布すればいいのにw
0210HG名無しさん (スップ Sd02-18z4 [1.75.8.231])
垢版 |
2018/03/12(月) 20:33:29.29ID:Mg15hsJ9d
MAをフレキ化したり、サス化したりするのってMSフレキに勝るメリットってありますか?
モーターやギアの交換やメンテが楽ってくらいかな?
0211HG名無しさん (ワッチョイ e5dd-eO89 [210.79.193.234])
垢版 |
2018/03/12(月) 22:25:38.34ID:sFXmN/j10
>>209
なんか沢山あるよね
0213HG名無しさん (ワッチョイ 82ca-u/sJ [219.124.216.239])
垢版 |
2018/03/13(火) 01:18:24.29ID:dpY7vigO0
前ちゃんや新旧ファイターはたまにイベントやメディアで見かけるし、
ドクターは変わらず元気なのに
メカニックマンだけはまったく見かけない。ダンガンの頃にはもういなかったっけ?
0214HG名無しさん (ワッチョイ 1296-T7kt [133.232.245.91])
垢版 |
2018/03/13(火) 01:32:39.03ID:C5vnOyXg0
>>202
タミヤは何もしてないのにクレーム酷いらしいよ。優遇してるだろって。

実際問題公式勝つのはラボ通ってる人ばかりで、通えない人がバカらしくてミニ四駆やめてくみたい。タミヤには最悪な流れだよね。
タミヤもランダムなセクション作ったり何とか対策しようとしてるけどほとんど効果ないよね。

直営の新橋はもちろんホビスクも良く分かってるから模擬なんて絶対やらない。ラボがタミヤにとって害悪なのは間違いないよ。
でも勝手に作ってるからタミヤも手の打ち用がないみたい。
0216HG名無しさん (アウアウウー Sac5-bzPg [106.161.122.21])
垢版 |
2018/03/13(火) 06:18:40.77ID:hEjrdGzBa
>>214
本当にタミヤが模擬コースで困っているなら
公式があのへんな不買品の5レーン辞めればいいだけなんだけどなぁ
市販3レーン2セット平行させてLCだけ作って6レーンとかさ。
0219HG名無しさん (アウアウカー Sa09-7fYz [182.250.251.41])
垢版 |
2018/03/13(火) 07:44:32.36ID:lvSk46YZa
>>214
もうコースは当日発表でいいと思うんだけどな
過去のセクションフル動員しまくればラボもコピーしきれんだろうし
新セクションなんかも下手に事前公開なんかするからコピーされるわけで
0223HG名無しさん (ワントンキン MMd2-qKjt [153.236.222.0])
垢版 |
2018/03/13(火) 08:54:50.63ID:t6bplUiXM
ドルフィンも話題にしてあげてくださいw
0225HG名無しさん (アウアウカー Sa09-NBO7 [182.251.54.162])
垢版 |
2018/03/13(火) 10:10:54.17ID:Bk5ZeU4Xa
ドルフィンはオーナー性格悪そうだから行く気ゼロ
0228HG名無しさん (ワッチョイ a1bd-d88x [60.124.37.244])
垢版 |
2018/03/13(火) 11:46:01.98ID:WOLrzlBi0
ミニ四駆は速すぎてどれがどれだかわからないw
参加した本人が途中で自分のマシン見失って
気付いた時には最後に1台だけ残ってゴールだからな
ゲキドライブみたいに巨大モニターでスローモーションやリプレイ映像流したり、
コースのあちこちにカメラ置いて疾走するマシンをかっこよく映す演出も欲しいところ
じゃないと観ている側も正直何が何だかわからない
0229HG名無しさん (ササクッテロリ Sp91-u/sJ [126.205.133.255])
垢版 |
2018/03/13(火) 11:49:46.97ID:rfK3qMa7p
タミヤとバンダイでは企業の規模、スポンサーの数が違いすぎる
東京大会で300人のゲキドライヴと5000人近いミニ四駆では規模が違いすぎる
いろいろ違いがありすぎて同じようにはできない
0233HG名無しさん (アウアウウー Sac5-eXi2 [106.161.132.26])
垢版 |
2018/03/13(火) 13:04:03.11ID:UXAS36Wya
>>218
外回りは直線1枚増やすとかで大回りさせる
左右対称にコース作って隣り合わせてもいいし。

6レーンのレーンチェンジ作ればなんとでも。
大きいカーブ作っても良いし。

ステーションレベルで3レーンで模擬コース作っても
大差無くなるよ。
0234HG名無しさん (アウアウウー Sac5-eXi2 [106.161.132.26])
垢版 |
2018/03/13(火) 13:12:21.06ID:UXAS36Wya
>>224
タミヤがおかしな5レーン使う理由は元々はソレかもな。
もう意味ないけど、時代が違うよ。
0242HG名無しさん (アウアウウー Sac5-eXi2 [106.161.132.26])
垢版 |
2018/03/13(火) 15:42:52.46ID:UXAS36Wya
>>239
自分はラボも行けるしどっちでも良いんだけど、
タミヤが本当にラボの様な模擬コースが困るなら
3レーン+3レーンの6レーンで良いじゃんと思う。
ステチャンとかは3レーンだし
3レーン使わない理由もないんだけど、
いつまでも5レーン使うのは模擬コースとか気にしてないって事なんだろうな。
0243HG名無しさん (アウアウウー Sac5-eXi2 [106.161.132.26])
垢版 |
2018/03/13(火) 15:45:46.08ID:UXAS36Wya
一部に憧れの公式5レーンで走らせるために、、、的な人もいるようなので
タミヤはそこに忖度してる気もするけどね。
公式は特別な舞台を用意しないと参加者減ると思ってるかもしれない。
0245HG名無しさん (アウアウカー Sa09-7fYz [182.250.251.34])
垢版 |
2018/03/13(火) 16:36:20.61ID:0GTAnRSHa
6レーン可したら面積の問題で置ける店と置けない店が出てきて
どの道格差格差言われるんだから今と変わらなくね
0246HG名無しさん (ワッチョイ 6178-FmQ4 [124.99.19.89])
垢版 |
2018/03/13(火) 16:36:31.34ID:j6KaVVUA0
そもそも毎回ラボの床面積に合わせたようなレイアウトだからダメなんじゃない?
企業の力で10レーンくらいの超巨大コースにしちゃうとか?特別な舞台感もUPするし

ダメかw
0250HG名無しさん (ワッチョイ f14e-RdTn [150.249.104.241])
垢版 |
2018/03/13(火) 16:55:37.63ID:N4iHcgYC0
ラボで走らせてるだけで勝てるなら苦労しないけど
ラボで走らせてる経験の差はデカい
0252HG名無しさん (アウアウウー Sac5-eXi2 [106.161.132.26])
垢版 |
2018/03/13(火) 17:14:48.92ID:UXAS36Wya
>>245
無理やり6レーンだと
インナーコースとアウターコースが出来るけど
3レーンのままで
インナーコースだけとか
アウターコースだけとか作って練習しても本番と大差無いと思うよ
スロープとかも市販品縛りすればだけど。
0254HG名無しさん (アウアウウー Sac5-eXi2 [106.161.132.26])
垢版 |
2018/03/13(火) 17:22:43.67ID:UXAS36Wya
>>246
そだね〜
現在の2面分の面積使って10レーン良いね
コレもレーンチェンジ作るだけで可能。

10周するので走行時間は伸びるんだけど、
一回に走る人数は倍だから、1次に少し時間がかかるくらいで済むかな?
0255HG名無しさん (ワッチョイ 82ca-u/sJ [219.124.216.239])
垢版 |
2018/03/13(火) 18:20:08.12ID:dpY7vigO0
かつてたくさんあった視聴者参加型のクイズ番組、
視聴者側にプロ集団みたいなのが出てきてしまい
それに対抗するために番組側も問題の難易度を跳ね上げていった結果
素人の参加者や視聴者が置いていかれて最後は番組が次々と終わってしまった。
ミニ四駆もこのコース乗りそうになってないか?
0260HG名無しさん (アウアウウー Sac5-eXi2 [106.161.132.26])
垢版 |
2018/03/13(火) 19:00:44.14ID:UXAS36Wya
>>257
長さだけなら茨城県常陸大宮市のギネスに挑戦
全長1200m

ほぼフラットコースだった。
0262HG名無しさん (ワッチョイ e5dd-eO89 [210.79.193.234])
垢版 |
2018/03/13(火) 19:22:43.94ID:oITKniEy0
>>248
それそれ!速さと燃費の両立で後半の大逆転とか生んだりみたいな

>>254
2面分とか走らせてみたいね!とりまタミヤにしか出来ないエグイ規模で

>>257
親子対決とか見てたわ〜年バレるw
コースデカ過ぎて後半燃費が重要だったような?

誰の追従も許さないこれぞ公式だ!!ってのが実現するといいね。
0264HG名無しさん (ワッチョイ 092b-hn8E [14.9.113.64])
垢版 |
2018/03/13(火) 21:07:12.97ID:Dn1awfdq0
>>263
いや、言うだけならタダやしなぁw
1回行けば勝てるのか?っていうと結局モノを言うのは練習量だし10回行けるヤツのほうが有利
んじゃ仕事辞めて引っ越すか?っていうと本気か本気じゃないかというよりただの馬鹿だな
俺の知ってるチャンピオンズはちゃんと仕事してるよ
0266HG名無しさん (アウアウウー Sac5-MDc1 [106.133.43.27])
垢版 |
2018/03/13(火) 21:39:38.49ID:GF3LI/Uea
>>231
そもそもバンダイのパチ四駆自体そんな売れないからね
せいぜいベイブレート要素を入れ込んだ(つーかどちらかと言ったらベイブレート寄りの)クラッシュギアや出た当初はタミヤはミニ四駆ては無くダンガンレーサーの方に主軸を置いてたバクシードが最初結構流行った位か?
0272HG名無しさん (ワッチョイ 611e-sXMz [124.140.103.58])
垢版 |
2018/03/13(火) 23:44:48.73ID:6Q7J9DiK0
>>264
>>265
なんでそんなに怒ってるの?勝てる勝てないとかじゃなくて本気で勝ちたいと思ったら1回でも遠征行くんじゃない?って言ってるだけなのに
そこまで怒るくらいラボ勢が圧倒的に強いって事なんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況