X



トップページ模型
1002コメント297KB

SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (エムゾネ FF3f-jgrZ [49.106.192.30])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:31:17.93ID:CJGh/4BCF
好評発売中のSDガンダムBB戦士シリーズの総合スレです。
ノーマル、Gジェネ、エクスタンダード、武者、騎士、ガンドランダー、Gアームズ、三国伝などなど、
BB戦士及びそれに準ずるシリーズのキットを扱います。
新製品情報、購入感想、改造情報や雑談など何でもござれ。
素組派も改造派もどのシリーズのファンも仲良くマターリ行きましょう。

前スレ
SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1528178730/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
またその際、本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0378HG名無しさん (ワッチョイ 91a7-LQig [122.31.134.143])
垢版 |
2018/07/17(火) 18:22:44.40ID:2t6rz4cs0
プレバンガンプラで1次が速攻でなくなったのはBFのこまんどふみなが一番記憶に残ってるな
確かアニメ配信直後に受付開始で発送までひと月ぐらいとやたら早かったんだよな
そんでその2か月後発送のリックドギャン子の1次にこまんどふみなの2次を入れてきたから
こっちが本来予定の発送月で1次は先行販売みたいなものかとか言われてたな
0392HG名無しさん (ワッチョイ f9b3-dbYN [118.10.223.68])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:19:31.35ID:voKXO6Uw0
大将軍はマスクオフできるの?
0400HG名無しさん (スププ Sd33-NFua [49.98.86.19])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:01:24.75ID:O3pnRVn0d
閃光結晶をつけるって
銀色にそれぞれのシールならまだしも、羽衣みたいな普通のランナーで再現されそうな予感

高いから消えたとの綺羅鋼も、レジェンドのお値段レベルなら誤差の範疇だろうな…1000円以下で増減って程度かな、天零なら
0403HG名無しさん (スププ Sd33-NFua [49.98.86.19])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:06:39.05ID:O3pnRVn0d
閃光結晶のマークって
なんかそれぞれ元ネタあったのかな
何故か大鋼にも閃光結晶(?)とか色々ワクワクした当時
知りたい反面、ハッキリさせて欲しくもない不思議なジレンマ
0406HG名無しさん (ワッチョイ 91a7-LQig [122.31.134.143])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:12:22.85ID:2t6rz4cs0
>>402
単色メッキですら値段の上がり幅が大きくなってるのは単純なコスト増もあるけど
一番はそもそも今のキットは対象のパーツ数やランナーが増えてるからってのがあるのでちょっと話は違う
一方綺羅鋼は今やるにもどう採算つけるか想像つかないので妥当な金額がわからんね
0408HG名無しさん (スププ Sd33-NFua [49.98.86.19])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:20:45.17ID:O3pnRVn0d
蓄光パーツやシール好きだった?
当時小学生だったが普通に金とかの方が良かったな…
闇夜でボンヤリしても、だからなんなんというか
烈破やテトラはお前、忍者がそれでいいのかと
0409HG名無しさん (オッペケ Src5-YwtG [126.234.22.58])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:25:33.57ID:f5cEheckr
サイズ的にはレジェンドだから新世より
ちょい大きいくらいか
だとすると旧キットの軍配はちとデカすぎるか

レジェンド二代目に豪華版の軍配持たせたら
芭蕉扇くらいのサイズだったからなあ
0415HG名無しさん (ワッチョイ f9ef-4qPP [118.241.20.27])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:02:15.38ID:mxawGQvr0
これもしかして今までで一番高いBB戦士だったりする?
元祖含めるとちがうだろうけど
0417HG名無しさん (ワッチョイ 2b5d-OxJt [49.240.200.176])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:05:02.98ID:unpBnxWM0
>>405
昔、恐竜サウルスって雑誌がデアゴスティーニから出ていたんだが
各号についているパーツを組み合わせると蓄光パーツ製の恐竜の骨格モデルが完成するってのがあったな
創刊号しか買わなかったけど・・・

>>411
一応当時のキットよりはメッキ箇所が増えていると思う
0419HG名無しさん (ワッチョイ 2b5d-OxJt [49.240.200.176])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:14:37.02ID:unpBnxWM0
>>416
風林火山編の光の玉と同じようなもんじゃないかな
新世の結晶が割れてから超将軍に選ばれた武者の元に出現した
閃光結晶に共鳴して過去の武者の鎧や武具を出現させたりするらしい
0432HG名無しさん (スプッッ Sd73-RQL3 [1.75.232.112])
垢版 |
2018/07/18(水) 00:44:26.31ID:+JRYYiKKd
隠密まだ?このまま待ち続けてると下手したら孫が出来そうなんですけど
0433HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-Ktz6 [106.181.77.117])
垢版 |
2018/07/18(水) 02:56:44.88ID:RBDcc9JDa
>>426
94年がSDガンダム10周年やから
この本はアニメの30周年の本やろうな
0438HG名無しさん (ワッチョイ 8bce-VeuK [153.208.32.87])
垢版 |
2018/07/18(水) 05:27:50.94ID:PJFas+BE0
食玩スーパーショックガンダムシリーズのガンダムにCSのジム顔を合わせると好みの体型になる
接続部は規格が違うけど
0444HG名無しさん (ワッチョイ 8bce-VeuK [153.208.32.87])
垢版 |
2018/07/18(水) 07:22:59.66ID:PJFas+BE0
大きさはGジェネくらい
0454sage (オッペケ Src5-YwtG [126.234.22.58])
垢版 |
2018/07/18(水) 11:39:03.64ID:4xG7DPQ2r
>>419
だから「生まれ変わりと言われてる」って
設定なんだっけ
千力だけは千生本人らしいけど
0456HG名無しさん (ブーイモ MMcb-4qPP [163.49.203.186])
垢版 |
2018/07/18(水) 12:23:14.90ID:00mnMLuqM
ほとんど貯金しないで給料日にアホみたいに金使うアホうちの会社にもおるで
0459HG名無しさん (ワッチョイ c191-i9i9 [114.198.198.41])
垢版 |
2018/07/18(水) 14:48:22.61ID:Kouc39bP0
他が大将軍とかの生まれ変わりとか
大将軍(千生大将軍を正式にカウントして良いのかは分からないが)本人だとか言われてる中
一人超将軍の兄弟な爆流
でも後のシリーズにも出るから一番出番多い
狼意匠入ってる同士だしまともだった頃の魔星と関わりが有ったとか設定してても良かった気がする
どっちも二刀流だし
0462HG名無しさん (アウアウエー Sae3-4+8Y [111.107.171.42])
垢版 |
2018/07/18(水) 15:16:48.05ID:ed1Vs+j+a
最近はキャンセル防止のために
受注数の半分まで来たら一次締め切り
二次開始のパターンが多い
0464HG名無しさん (ワッチョイ 93d0-TWi5 [139.101.83.233])
垢版 |
2018/07/18(水) 16:11:37.30ID:ha8aHivO0
GBDでサタン出るみたいだしレジェンドBBでもサタン出してくれんかの…
0466HG名無しさん (ササクッテロラ Spc5-mkVh [126.199.71.241])
垢版 |
2018/07/18(水) 17:39:20.34ID:+kMOt48+p
トウハ大将軍だけコミック読んだ事ないんだけど
飛閃とかマスターゼータとかも爆流作なの?

トウハ大将軍編の武者こそレジェンドBBで出したらギミックてんこ盛りで面白そう
ただ知名度低い…よな?
0467HG名無しさん (アウアウカー Sa55-Qmjn [182.250.241.85])
垢版 |
2018/07/18(水) 17:47:58.63ID:Jyb4Go70a
うろ覚えだけどトウハ大将軍編は爆流が作ったロボット三原則みたいのを魔刃が書き換えて戦争起こしてた気がする
爆進丸が鉄機武者の初代大将軍に上り詰めたんじゃなかったかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況