X



トップページ模型
1002コメント291KB

【総合】艦船模型スレッド【88番艦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:42:32.66ID:k885oVQC
>甲板のくぼみはコンクリートと鋼板で修理が行われた

戦場で、鋼板とコンクリートが入手出来たことに関して突っ込まないでおいてやろう
精神異常者の捏造は、韓国人の捏造と同じだから

鋼板を穴のあいた位置に運ぶのに、手作業で運んだのか?
セメントを袋から出して、機械で練る作業ですら、ある程度時間がかかる
ま、捏造しか出来ない者には、論の整合性を保てないだろうな

ボウフラは、もう相手にしないw
0497HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:46:43.56ID:k885oVQC
で、セメントを練る機械まで艦載していたと言う主張だろうが
とんだお笑いぐさだなw
0498HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:16:17.66ID:qkBLzyqR
あれ?やっぱりただの韓国人だったの?なぁーんだ、謎を解き明かして事実を証明してくれると思ったのに・・・
ただのシッタカ大法螺吹きだったとは残念

でも、まだ>>490氏には期待している。いつまでも待ってるぜ!
0499HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:32:25.70ID:8x/8IGru
損傷時に備えて鋼板くらい戦時下の巡洋艦以上の軍艦なら常備していそうだけどな
駆逐艦の場合は木片を大量に用意して機銃で撃たれて穴が開けられたら木槌で打ち込んでふさいだそうだが
0500HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:44:16.71ID:qkBLzyqR
その為の木材すら末期は無かったんで、焼け残ってた古い民家を壊して材木を集めたりしたんだよねぇ・・・
0501HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:29:16.82ID:k885oVQC
ウィキは、個人が投稿しているだけだから、嘘もある
韓国人は、そんなことも知らないのか?
お笑いぐさだねw
0502HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:09:52.60ID:bQ834xPo
英語版wikiにもフォーミダブルについて同様の記述あり
>The dent was filled by wood and concrete and covered by thin steel plates tack-welded to the deck so that she was able to operate aircraft by 17:00 and
>steam at a speed of 24 knots (44 km/h; 28 mph). Thirteen of her Corsairs had been airborne at the time of the attack and they operated from the other carriers for a time.
>The damage to the boiler room and its steam pipes was repaired so that the centre boilers could be reconnected to the engines at 02:00 the next day.[55]
記述元はこの本
https://www.amazon.co.jp/British-Pacific-Fleet-Powerful-Strike/dp/1591140447

他サイトでも同様の記述あり
http://www.armouredcarriers.com/hms-formidable-may-4-kamikaze/
https://books.google.co.jp/books?id=XmKCAwAAQBAJ&;printsec=frontcover&hl=ja#v=onepage&q=cement&f=false
https://books.google.co.jp/books?id=0jvJDAAAQBAJ&;printsec=frontcover&hl=ja#v=onepage&q=concrete&f=false
https://www.bbc.co.uk/history/ww2peopleswar/stories/23/a4091023.shtml
複数のウェブサイト・文献と5chの名も知れぬおっさんの書き込み
お好きな方をご参考ください
0503HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:18:29.67ID:PPYs2rUP
ID:k885oVQC(通称ミジンコ君)の特徴w

・他人の出すソースはすべて難癖をつけるだけ(反論になっていない)
・自分の主張はソースすら不明確で、同じことを喚くだけ(議論できない)

精神病患者だね
0504HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:42:13.26ID:owUWPX1f
ちなみに「イギリスの情報が日本に戦中に入って来るものか!」と次に言い出しそうだから
予め言っておくと、イギリスの情報ならば亡命ポーランド政府経由のルートがあるから、
情報収集は可能だったりする。

ソ連の内戦時代から日本とポーランドには密接な繋がりがあり(ソ連・ポーランド戦争での
化学戦情報は日本陸軍に大きな影響を与えたし、ソ連領内に取り残されたポーランド人部隊の
救援は日本のシベリア出兵の理由の一つだし、有名な杉原千畝の件は元々はドイツ国内諜報を
ポーランド人に依頼した見返りが起こりだ)、ヤルタ協定やカイロ宣言、ポツダム宣言の情報も
ポーランド経由でももたらされている。
0505HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:29:33.47ID:k885oVQC
精神異常者が自白してるじゃん?
捏造の本がもとに、嘘が拡散したっていい事例だとw

武蔵にまつわる捏造なんかとまったく同じだw
0506HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:37:42.01ID:owUWPX1f
学が無いってのは可哀想だねぇw
英語ソース読めないから国営放送のソースを理解出来ないw
0507HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:38:58.18ID:CBzcgOk3
ID:bQ834xPo

本の嘘を真に受ける馬鹿がいるとはね(嘲笑)

穴のあいた鋼板を張り替えるには、どの様な工程が必要かが
この馬鹿には理解出来ていないにだろうなw
それにコンクリを練る件も、ミキサーを完備しているのは珍説だなw
0508HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:45:50.32ID:CBzcgOk3
>英語ソース読めないから国営放送のソースを理解出来ないw

レパルスや、プリンス・オブ・ウェルズが撃沈なんて絶対あり得ない
神のなせる技だと言った英国だ

嘘くらいつくだろ?

日本人を黄色い猿と愚弄していた
その英国人が正しいと言うのなから、草はえるなw

フランスの国営放送は、竹島は韓国領だと捏造している
どこも嘘ばかりだw
0509HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:48:56.96ID:PPYs2rUP
>>508
ミジンコ精神異常者のおまえほど嘘つきではないよw
0510HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:54:57.54ID:Ech9syGZ
次スレ立てるときは スレタイ変えようね
【総合】【マウント取り合い】艦船模型スレッド【89艦】
とかw
0511HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:14:25.07ID:QGo2ryMa
ワッチョイかIP表示有りで建てましょうね。
0512HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:30:26.56ID:2ffakyJ7
>>508
キミが育ちが悪くて義務教育レベルの学も無いのはキミとキミの親の責任で
イギリスやフランスの所為では無いからなぁw

義務教育レベルの知性もないのは自慢になる事じゃないぞw

日本にいて日本の義務教育レベルの事すら出来ないのをマウントガーとか
笑わさないでくれよw
0513HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:39:51.08ID:9fBQ+Xcy
ワッチョイ、IP表示でもマウントを取りたがるバカはいるから
透明NGあぼんでスッキリ
0514HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:23:04.56ID:kEU5vVkl
まぁそれでもワッチョイは入れとくべきだろうな
効果がないヤツもいるかもしれないが、ある程度減らす事は他スレで実証済みだし
0515HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:49:24.81ID:769/leZg
またボートダビットをポッキリやってしもうた
萎えるわ…
0516HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:55:28.25ID:YScqxmBn
ドサクサまぎれにまたワッチョンが湧いとるわ
目障りだから出てくんなカス
0518HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:40:19.37ID:GPNUusSR
うんこぱんつ
0519HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:27:33.72ID:FjHzZFF8
おじいちゃん達みな元気だな
0520HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:56:43.16ID:kEU5vVkl
とりあえず、現時点でも効果あるっぽいんで次回以降ワッチョイ導入確定で
0521HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:52:03.55ID:TcxdkaQy
チョン除外で立てられんの?
0522HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:55:32.12ID:B+MCsQ6I
>>508
英国人もまさか大本営発表が伝家の宝刀の日本人に嘘つき呼ばわりはされたくないと思いますね
0523HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:02:08.02ID:/Pq8UQVW
>>522
大本営発表なんて欧米列強もやりまくってるわ
フライングタイガースとか知らんのか
0524HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:11:18.93ID:kEU5vVkl
まぁ、どこぞの軍政国家の共産主義国ほどじゃないにしろ、戦時下において国内世論の反発を買いたくないし、指揮も高めたいだろうしな
必要な国内向けプロパガンダだよ
0525HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:28:19.24ID:5Sm6avfk
ガンカメラつけて戦果の正確さを確保するなんて発想が大本営にあったら
日本軍ももう少し頑張れたとは思う
0526HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:49:50.77ID:Au5JJKUj
そのガンカメラつけての誇大戦果が米軍なんだぜ
0527HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:28:10.11ID:UiIu4GXE
ガンカメラなんて重量物積むなんて真っ平だと言われて終了な気がするよ
0528HG名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:59:29.83ID:zeigwMQ+
0か1かしかないアホなのか526は
0529HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:14:23.26ID:FsQ+qLez
ガンカメラをつければ正確なんて妄想してる>>528がアホなんだが
0531HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:57:00.99ID:kiMkMYdR
ガンカメラがあるとないとではある方が正確になるけど、じゃああれば戦果の誇大見積もりがなくなるかといいえばそうではないと言うだけの話でしょ
なんでカメラがアレが完璧、みたいな話だと思うのか
0533HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:49:18.00ID:cOO0HP7E
カジカ金剛級、煙突を一発成形してるのはすごいけど、パーティングラインが結構ずれてて分割成形でも変わらない気がする。
小煙突で隠れる方にしてくれてたら修正いらんのに。組説読まない子は途中まで姉妹艦用の煙突を削ってた模様。
舷側とWL板の凹凸も結構あるしパテ埋めも艦底塗装もやめようかな。
>>515
伸ばしランナーとか真鍮線とかエッチングに置き換えするチャンスだな。
魚雷防御網展開ブーム1本折って1本なくしたが予備2本で助かったぜ、まあ小煙突も折ったけどな。
0534HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:29:28.07ID:Zj3EwY2T
今、信濃を建造しているんだけど史実通りの仕様にしているよ
鋼板の上にラテックス
あとはタンカー機能があるので、戦闘時には喫水線が1mもあがることはない
兵装、艦載機、弾薬、燃料、そしてタンカー機能の装備
これで喫水線は調度いい

超空母計画では、信濃や大鳳を先行させて
後続の雲龍型の戦闘機などの燃料を補給を行う目的で、タンカー機能がある
ここにいる嘘吐きをスルーして、実艦の信濃を作るのは楽しいものだ
0535HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:39:02.20ID:Zj3EwY2T
英国の嘘吐きには、困ったものだな
穴のあいた鋼板をバーナーを使って切除して、人力で重たい鋼板を張り替えると
そしてセメントをかくはんして、流し込み乾燥まで2時間とか韓国人と一緒だな

ドック入りしなきゃ出来ないことを、戦場でクレーンも使わずやるとは
それだけ酷い捏造を語るキチガイに・・・

「馬鹿め!」だな

あと、例のクロゴキブリはお呼びじゃないよ
0536HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:42:06.44ID:vdEsjQj6
馬鹿めと言う時にやるハンドシグナルは手の甲側を相手に向けてピースサインだったかな
0537HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:42:30.58ID:4MFBtp7m
>>215の信濃結局入札なかったんだな
35000に値下げして再出品してもまだ入札なしか
必死に擁護してたガキども出てこいや
0538HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:45:23.23ID:FsQ+qLez
ID:Zj3EwY2Tは妄想だけだな。
どうせ作ってない
皆が迷惑だから完成するまで二度と書き込むなよ
0539HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:14:57.85ID:YYkGROzO
いいじゃない、彼も自分の仮説のもとに「俺だけの信濃」を作っているだけだよ(本当に作っているのならば)
それで楽しいと言ってる。良い事じゃないか

但し、それを他人にぶつけたり強制したり、自分の妄想や憶測、推測に基づく仮説を基準に、他は間違ってると言うのはマナー違反だな
でなけりゃ、ID:Zj3EwY2Tは自分の作品を貶してちょうだい、叩いてちょうだいと言っているようなもんだ
つまり、ただの子供だ。どんなものを作るのか楽しみにしていようぜ!

>>534
期待してるぜ!ちゃんと晒してくれよ!!
0540HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:16:33.17ID:tLSdXr/d
(装甲空母の洋上補給基地的運用は昭和の定説だが平成では否定された筈では?まさか新元号だと回り回って定説になるんかな?)
0541HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:21:28.00ID:Zj3EwY2T
いずも型にタンカー機能があるのは、信濃へのオマージュだからね
使用の仕方は違うけどね
イージス艦に作戦会議室があるのも、高雄型へのオマージュだし
0542HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:50:29.71ID:zGjiZZPz
>>541
脳内妄想の架空戦記でもやりたいなら他でやれ。
どうせ作ってないだろうがな
0543HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 03:13:53.24ID:2iR4Q2bx
「嘘吐き」って言葉を初めて聞いたが韓国語かな?
0544HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 05:23:51.74ID:G+cLhSzj
大人しくしてればいいのに
なぁ永島よ。
0545HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 07:13:22.02ID:nkqch3PG
>>535
同意
0548HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:28:06.31ID:zUFOlotN
永島って言うのが誰だか分からんな
自分のアトリエを持っいて艦船模型を作っている人か?
0549HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:27:26.73ID:r013ylWZ
嘘吐きはうそつきって読むんだゾ
0550HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:55:07.84ID:Ne3AMYcO
積極的に絡んでいく人はアンカーつけてよ
0551HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:18:13.70ID:4I2e77ck
その前になぜ神風で装甲甲板に穴が開くと思っているのかこいつは
戦闘機の体当たりで走行に穴開いたらとんだ欠陥設計だよ
へこんだだけだよ書いてあるだろ
しかも
>長さ3m、幅60cmのくぼみ
この規模だぞ
これが実際の写真
https://laststandonzombieisland.files.wordpress.com/2015/12/damage-to-hms-formidables-deck-after-the-impact-of-a-550lb-bomb-carrying-kamikaze-amidships.jpg
こんなもんすぐ埋まるだろう
そもそも装甲空母ってのは攻撃受けても飛行甲板使えるようにするための船だぞ
一時的にでも飛行甲板修繕できなくてもどうする
あと人種差別論から他人のレスを否定しようとするなお前はアーネスト・キングか
0552HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:59:48.55ID:Vqzv8EaN
>>543
極めて普通の日本語だろ?ネトウヨは日本語不自由って本当なんだな
0553HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:04:07.06ID:zGjiZZPz
異常な人間ほど「普通」って言うよな。人口に膾炙してるか調べもせずにw
0554HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:49.50ID:Z9yJUyFg
ようするに「嘘吐き」という漢字が読めなかった訳だね
0556HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:46:39.49ID:Zsn5BKD0
反論できずにネトウヨ騒いでるアホが空気読めなかったって?w
0557HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:40:20.85ID:XsGiZ8c/
窪み程度だったら2時間で補修できるよ。
ただしコンクリで速乾は無理だけど。
アスファルトならできるけどなぁ。
0558HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:42:00.51ID:XsGiZ8c/
>>551
写真サンクス。
鋼板なんだね。
0559HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:07:39.26ID:Cb5tCEmL
コンクリで補修はむりでしょ・・乾いたところで、すぐ剥離しちまうし薄い所はすぐ割れるし

とはいえ、当時は物資も何もほとんど全てが不足してたから、今の常識で語った所で意味はないんだろうけれども
そもそも当時の日本は国内総生産量の5倍もの資金や資材を海軍に注ぎ込んでたからなぁ・・・
最初は良くても、戦争末期は国内はスッカラカンだよ

大和建造の為に、鍋やら農機具、柱に打ち付けている釘や鎹までひっこ抜いて、軍に徴収されたって呉に住んでた爺様が言ってたよ
入れ歯まで取られたってさ
0560HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:43:44.68ID:D60ur9FU
なあ
模型の話しないなら軍板にでも行ってくれねえかな
見苦しい罵り合いしてるけどここがなんの板か理解してないおまえら全員同列に邪魔だよ
0561HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:55:21.56ID:Aiq3SQ3V
スケールモデルは史実に基づいた描写を考える必要があるんだから別にいいでしょ
0562HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:10:35.60ID:muAGLtsB
手すりや張り線、空気遠近法、スケールエフェクトと色やらディテールも含めて延々とループ
0563HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:14:22.76ID:XsM20RwE
>>556
反論も何も嘘吐きは日本の共通語だからな、これが通じない程訛りが強い地域に住んでるの?それってどこよ?
あとわざわざ小難しい単語でマウント取ろうとしてるのがかえって小物臭を倍増させてるよ
0564HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:05:44.64ID:Cb5tCEmL
>>561
考えても良いし、考えなくてもいい
本人が楽しめれば何でもありさ。そこに他人の意見を押し付けるのが迷惑ってだけの話
0566HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:32:19.74ID:CbHsaQMp
いやいや、>>560は正論よ
ただ正論過ぎるから疎まれているだけ
でこんな感じだから匿名掲示板は住民減る一方なのさ

で、脱線している方も確かに模型に関係ある事話しているから決してスレチじゃないんだけどお互い全く相手認めず延々レスバトルするのはやめようぜ
0567HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:35:50.42ID:d2JkGE7K
いやどこも正論じゃないだろ
自分が気に入らないからこの話をやめろとか喚いてるだけのただのガキ
0568HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:37:33.31ID:iRSC/2Up
>>560は煽り合いを軍板でやれとか頭悪いことしか言ってないけどどこが正論なの?
俺は全然正論に見えないし頭悪いから疎んでるよ
ほら、自分より遥かに知能の劣る子供ってやっぱり気持ち悪いじゃない
0570HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:02:04.59ID:BWrt48sf
>>551

こんなの卵投げたのとそう変わらんぞ。

爆弾抱えた戦闘機ごと当たってこれじゃ。
戦闘機は紙で爆弾は卵。
0571HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:47:12.33ID:XsGiZ8c/
>>570
爆弾抱えてこの程度の損傷だったら、
どうやって轟沈させりゃ良いのよ?
0572HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:47:47.81ID:2VMCoB4q
>>551
この写真自体が捏造だろ
どこにもコンクリートなんて見参されない
0573HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:49:28.49ID:bvoCUR2b
今日のコンクリートスレはここですか
0574HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:03:30.10ID:5k8IlY2n
そりゃ装甲空母は魚雷で撃沈すればいいのよ。
もしくはドイツ軍みたいに1トン爆弾落とすか。
0575HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:49:44.80ID:66QlQugc
おお、まだ延々とやっているんだね。
ベトンだか鉄板だか知らないが、もし迷彩をしているんなら、
材質の差を表現するなんて、俺にはできないな〜。

それはおいといて、とりあえず、装甲巡洋艦日進は完成した。
主要部品以外は全部シールズのパーツを流用。
マスト基部の部品が入っていなかったので、自作・・・・・。
通風筒の位置も不明確なので、適当に付けた(笑)。
我ながらへたくそだな。
で、古い長谷川の金剛を作り始めた。
0576HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:07:33.26ID:2VMCoB4q
甲板が装甲なら、艦橋への攻撃でもいいと思う
ヨークタウンは、煙突への爆撃で機関停止だからね
0577HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:25:48.12ID:Zsn5BKD0
>>559みたいなツッコミどころしかないような大嘘を書かれてもレスの無駄

ソースもなく、コンクリートを必死に否定している阿呆もな
0578HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:36:43.49ID:2VMCoB4q
お前も馬鹿だな
ソースとされる画像に、コンクリなんぞ見参されていない
コンクリ否定も、肯定もなにもなく、確実にコンクリが流し込まれていた画像なんて皆無だ
0579HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:01:26.06ID:/xdt45W6
特攻で甲板が凹んだ画像としか言われてないのに
妄想で「画像にコンクリートがない捏造だ皆無だ」とか頭がおかしいとしか。
記録にコンクリートで補修したとあるのだがら確定だわな。
0580HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:24:09.76ID:tbtb04nS
それはともかくこの写真、特攻の跡かもしれないが爆弾は爆発してないんじゃないの?
若しくは爆弾抱えてない機が心意気で突入したか直前に撃墜されて破片が当たったか
それぐらい軽微な被害に見える
0581HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:29:41.65ID:z/jZFzND
徹甲爆弾じゃないならこんなもんなんじゃないかな
機の体当たり自体ガソリンで火災が生じるぐらいのダメージしかないわけだし
現代の戦闘機が音速で突入するなら水平爆撃なみのダメージありそうだけどね
0582HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:20:15.51ID:BNQ88/3s
初春型駆逐艦を作ろうと積山から抜いて来たのだが、なにか資料無いですかね?
0583HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:59:09.50ID:8QQSuvxG
>>568 はタチの悪いレス乞食チョンってことでFAね
0584HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:05:05.36ID:zir0PqhR
元々特攻は装甲ある軍艦には効果乏しいよ
突入寸前に爆弾切り離している訳でもなくまずエンジンブロックが激突し機体が分解した所で爆弾起爆ってプロセスなんだから爆風や破片で破壊出来る程度の華奢な構造物や人員にしか効果が無い
ガソリンが着火剤になると言っても可燃物なんか精々木甲板の板材位なもんだし
運良く発艦作業中の航空機の中にぶち当たれば大火災だが
0585HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:34:21.97ID:l5JK1+3H
>>579
お前精神異常者か?
英空母の甲板にコンクリートが流し込まれている前提で
コンクリートで補修したんだろ?
英空母にセメントのかくはん機や、セメントを搭載していた記述などない

キチガイのお前の言う記録って韓国の記録か?
なんら整合性のない話しだ
0586HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:34:47.24ID:EgHAGLSw
>>585
ボクは見識が狭くて無能な愚か者です、って吹聴しなくてもいいよw
0587HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:43:51.42ID:0Agiibly
>>585
お前が搭載していないと言う確固たる証拠を出せばこの話は終わる
0588HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:42:32.83ID:iIvrybxV
英空母の甲板がコンクリなんて誰も言ってなくない?
特攻でへこんだ部分をセメントと鉄板で応急処置したって話でしょ?
0589HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:55:30.67ID:BNQ88/3s
(´・ω・`)・・・・とりあえず、初春は罪山に戻しました
0590HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:01:18.09ID:gOvma/rr
おいおい、しまうのが早すぎないかい。どこの初春型なのかな?
青島なら「子の日」竣工時と「初春」第二次大戦時があったよな。
発売当初にエチング付きで買って、「子の日」は作った。なんか苦労したような・・・・。
俺がもっているのは、艦スペ2007年夏号[日本駆逐艦の系譜2」と
森さんの「日本の駆逐艦」ぐらいだが、そこそこ参考になると思うが。
それ以外の試料と言われたら・・・・・になってしまうな〜。
0591HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:04:47.51ID:zir0PqhR
アオシマなら他に初霜1945もある

まさか初春型から有明型作ろうって勇者じゃないだろうけど有明型ならアオシマじゃなくピットからの改造の方が良いらしい
0592HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:12:29.08ID:muXyWLOc
少々値段が高めだが「日本海軍小艦艇ビジュアルガイド 駆逐艦編」
初春型以外にも日本駆逐艦を作る予定なら良い資料になると思う。
ただハセガワの朝潮、夕雲は新キット発売前の発行なので注意。
0593HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:22:49.40ID:ErgGUCCt
>>585
アホかお前
「セメントで一時補修した」って書いてある文>>502で提示したろ
補修に使ってるって書いてある時点で当然あったんだよ国語の勉強をしろ
あとすぐ韓国に結びつけるな
大カトーかお前は
0594HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:02:17.68ID:l5JK1+3H
ばーか!
精神異常者は黙れ
英空母は装甲の上にコンクリが塗布してあるとキチガイが言ってただろ
反日の韓国人がここに来るな
0595HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:05:57.35ID:z/jZFzND
フライホークのプリンスオブウェールズ限定版1942マレー買ったけどこれ完璧ですごいな
Amazon直在庫でラスいち8611円
これは安い

ビスマルク追撃戦バージョンは塗装サボりな感じがして気が引けたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況