X



トップページ模型
1002コメント236KB

★☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ27★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:59:22.00ID:M6lMJtWS
早速仮組み開始。塗り分けとカーボンデカールと
クリアコート(ツヤ・半ツヤ)の順番考えていたら
こんがらがってきた…
0387HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:31:01.68ID:q+2r/6Jw
そろそろGT500のマシン出ないかな
タミヤから
無理なのかな?
0388HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:59:11.89ID:gTc5cJQ9
そろそろ、というか、作りたい人がどんどん減ってるから
時間が経つにつれて可能性小さくなるんじゃないの?
0389HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:45:24.01ID:y46ctIE0
シェルビーGT500のほうが可能性高そう
0390HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:44:56.73ID:taecejhY
>>387
スーパーGTのマシンもだけどDTMも出して欲しいな
売れないから無理か
0391HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:58:59.86ID:b+QyizbY
10年くらい前にちょこちょこ出してそれっきりだからなぁ。
0392HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:52:40.20ID:uiERElQk
>>390
DTM等ならヨーロッパでも売りやすいから、まだ可能性あるかも。
0396HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:27:30.74ID:7fYDqZKz
今はスポンサーやサプライメーカーに許可得たり金払わないといけないから出しにくいんやろね
0397HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:03:26.09ID:J3O5ucQN
ドイツレベルからアストンが出ることに期待しとくか
イギリスだからスルーかな
0398HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:49:06.85ID:4PGbUXiT
結局タミヤがグッドイヤーに許可を申請したり、ティレルに取材費を払ったりしたもんだから
コンストラクターやスポンサーに妙な知恵が付いちゃったのかね
0399HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:53:58.91ID:KaWjzRVn
逆だろ?
黙ってりゃ済んだなんて話じゃないからw
0400HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:50:48.86ID:s0EGn50C
スポンサーロゴのデカールはタミヤが広告料もらうほうだよな
0401HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:07:02.22ID:zThMq8At
TS050のインストの解説に「ル・マン24時間」の文字が
全くないのは使用料が発生するのか?
代わりに「6月伝統のレース」だったのには苦笑いだな
0402HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:31:00.18ID:JXSDSwD8
世界耐久選手権第2戦までは書いてもル・マンは一言も書いてないのは草生えた
ミニ四駆も新パケではルマンのステッカーが付いた実車からそのシール無しの作例に代わっていたし、厳しいのかもね
0403HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:31:15.95ID:HQXQ9I3x
050のオプションデカール販売始まったが、ブルースタッフって
メーカー使ったことない。どんなだろう
0405HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:00:11.70ID:BHLNKt7E
>>403
台紙の色的にはレジモデルに似ているけどどうだろう
あっちの方は薄くて柔らかい感じだったけど
0406HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:16:42.27ID:D+00uZ3s
>>373
30年前の本出してドヤられたらバカって言われちゃうわなww
0407HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:02:50.46ID:EcVRtHIv
タミヤのイベントとかで塗装実演コーナーを担当してる人が普段は完成見本を作ってるんじゃなかったっけ
0408HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:35:44.25ID:QrjUc0rI
>>379
材料も機械も静岡の実という縛りがあるから1/12,1/6のタイヤやチューブがボロボロになったり、デカールが使い物にならなくなる。
0409HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:12:35.99ID:7vpJBfHA
ALFEE坂崎さんのアイコンを無断使用

ヘルスの高木@pasotokon
1982年(昭和57年)9月20日生まれ 36歳 戌年 大阪在住 独身男性
非正規雇用 前職プログラマー元風俗デリヘル店員 自称発達障害
小池一夫の口調を真似てディスる芸風

○○○死予告 開いたら特定したと出てきた。怖い助けて。。。
https://twitter.com/pasotokon/status/755733770217467904
https://twitter.com/pasotokon/status/875123409369284608
https://twitter.com/pasotokon/status/879562161084784640
https://twitter.com/pasotokon/status/628764104530853889

佐々木さんを名誉毀損
https://twitter.com/pasotokon/status/615464825494224896
北海道新聞社様にコメント
https://twitter.com/pasotokon/status/614427391780220928
島田さんに対する嘘ツイート
https://twitter.com/pasotokon/status/603492182905921536
椎名さんにこれはまずいだろ
https://twitter.com/pasotokon/status/475973929979240448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0410HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:58:36.00ID:L6158xGM
無限シビックを早く再生産汁!!
0411HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:42:03.69ID:um713tka
エプソンシビックとかカラバリ出してもいいのよ
0412HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:37:33.11ID:x/k3m73L
ナニワトモアレとコラボでもいいのよ
0413HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:44:41.57ID:+ihzqkg1
スプーンカラーのやつでもいいよ
0414HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:00:40.05ID:gf8rO2P1
SF90ストラダーレ かっこいいよー
出ないんだろうけど
0415HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 03:43:07.44ID:WQOQ8MUE
F40以降のフェラーリ・スペチアーレはタミヤがフォローし続けてたけど、
SF90は流れ的に期待しづらいね
0416HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 04:43:51.18ID:0aShpIzE
フジミすら出せるかどうか怪しいからなぁ…
0417HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:13:04.19ID:mCdYklgl
レベルからしか出ないのだろうか
0418HG名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:54:43.34ID:c4cfg6LM
結局のところ、タミヤって海外生産してるから・・・
国産じゃないよね。
0419HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:21:52.30ID:rEQKDWVj
どこの生産だってクオリティがしっかりしてりゃいいよ。
欧米のプラモやミニチュアのメーカーだって中国製ばかりだしな。
アメリカのAMTのクオリティが一番酷かったのは、中国生産や本国生産の時でなく、
メキシコ生産の時だった。
0420HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:09:17.78ID:6Wt1R6Fo
言うてアジア人ならまだマシな方なんだよな
チンタオは中国産でエラーとかあるけどエッジはシャープだったりするし、トランぺッターもあるしマカオや香港のブランドもある
メキシコ人とか、手を使うのなんてタコス食うときと銃撃つ時くらいだから模型なんか作れないんだろ
0427HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:14:03.52ID:P2/Su5DH
マルボロのロゴを入れるとカッコ良くなるよ
0429HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:15:44.45ID:lWP+VnSJ
TS050作ってるとこだけど初心者には難しいキットだなコレ
イオンの駐車場のイベントで本物見て久しぶりの車のキットだが
ボディとかシャーシの構成が昔のCカーと全然違うのね
0431HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:42:37.27ID:YPZxsWCK
オクでts050完成品が1万近く行ってるから完成させられない人も多いんだと思う
0433HG名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:06:05.12ID:hsmL4f+O
そんなんじゃ020と並べられないじゃん
0434HG名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:36:43.83ID:tpd+Zp/n
>>431
そういうの買う人って、難易度関係なくハナから自分で作る気無いんじゃないの。
0435HG名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:13:38.07ID:e29QRZpb
余暇に普通にコツコツと作っていたら、完成した人なんてまだほとんどいないよね。
0437HG名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:43:06.18ID:Rs6ePInK
マスターワーク買う人と同じなんじゃね?
0438HG名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:39:57.94ID:DC5weTaV
>>436
焦らず急がず作ってたらそんなところ。その間にオプションデカールも
出揃ってくれたらいいな。
0439HG名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:52:49.10ID:cRN/0Pr9
タミヤTS050、7号車と8号車で2台買った
パーツがバチビタですごく気分いい

デカールはパーツにまたがってる奴が多いので注意!
貼るときは、パーツを仮組で組み合わせた状態で貼って、乾燥してから
合わせ目に沿ってナイフを入れてカットする
分かってりゃ結構大丈夫だけど、知らずに貼ろうとすると
「デカールをパーツに合わせて切るのか!?」となって進めにくくなりそう

随所で言われてるほどタミヤデカールはひどくないし、貼り易いと思う
0440HG名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:56:34.95ID:Ny5579ek
>>439
今回のTS050はカルトグラフじゃないの?
カルトとそうじゃない場合の線引きは誰が決めてるんだろう?
0441HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:04:08.50ID:taogm7v4
カルトグラフじゃないと思うよ
特に記述ないし
シルクかオフセットか、の違いは俺にはよく分からないので
他に買った人で詳しい人お願い
とりあえず、思ったより破れにくい
0442HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:06:41.80ID:8cu2zq2S
>>441
ありがとう

カルトだと絶対デカールに記述があるからカルトじゃないんだろうね
0443HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:01:33.68ID:Dj4bDqd7
確かTS050のデカールはシルクスクリーンだったはず
自分も二台買ったけど、19年と17年仕様のデカールが出たらまた買うかも
ちなみに後者の方はエアロの一部を加工しないといけないけど
0447HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:37:43.88ID:lrBNiW7e
どっちでもよくね?
0454HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:05:23.56ID:7XoOmvFh
>>443
シルクスクリーンデカールを国内生産できるのなら
有り難いことだね
0457HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:43:24.76ID:hJOrHg5M
カルトグラフ並のデカールをなぜ他社は作れないのかな
特殊なノウハウがあるのか、特許に引っ掛かるのか、コスト的に見合わないと考えられているのか
日本の印刷技術を考えると同等性能のデカールを作れないとは思えないのだが
0458HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:30:36.52ID:uwQbisid
カルトは日本じゃ使えない特殊な禁止薬物を使ってるって聞いたことある
0460HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:02:25.60ID:ebLA1yRn
なんかインクに鉛成分が入ってるって聞いたことがある。
昔の日本では、高級なおしろいにも使われてたって。
薄く塗っても発色が良く、下地が透けないって
まんまカルトのデカールの評判と同じ。
どんな有害かはwikiで「おしろい」で調べてくれ。
0461HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:07:13.30ID:W6YdFyBH
カドミウムイエローや鉛白みたいに
国によって法的や自主的に使用出来ない顔料があるからね
0462HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:11:56.99ID:Wd1cZ71y
クロムグリーンだったか、原材料は猛毒の六価クロムだよな
推理小説で絵の具で毒殺した話があったな
0464HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:28:42.19ID:uThRrgLP
溶剤や有害物質ってぶっちゃけ海外のほうが規制厳しいんじゃないの
0465HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:34:06.72ID:kK938JYv
ドイツレベルのデカールも結構よくね?
0466HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:34:59.34ID:Wd1cZ71y
欧州は環境基準は厳しいけど画材等は例外だな
ホルベインとか大手でもカドミウムやセレン、クロムを原料とした絵の具を今でも売ってる
代替品ではやはり発色に劣るからな。もちろん毒性表記はしてある。
デカールも含めた印刷物の場合、原料までは書かないから何が使われてるか分からないよね
0467HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:39:50.31ID:Wd1cZ71y
最近のだとBEEMAXのが貼りやすいデカールだった
丈夫だし温めると綺麗に曲面追随する。マークソフター要らずだった。
0468HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:56:14.53ID:0gm0CsNQ
国産のシルクスクリーンデカールなんて昔からあるじゃん
カルトは極小のスポンサーロゴまでシルクスクリーンで印刷できることがメリットなわけで
暗いボディカラーに明るい色の小さなロゴみたいな場合以外ではカルトのメリットってないよね
0469HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:27:42.61ID:ttlA0+Gn
シルクスクリーンでもオフセットでも構わないけど
ニス部分が少ないデカールが良いデカール
0470HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:38:22.30ID:iFcqptXI
>>469
ニス部分は切ればいいけど、パリパリ割れたり固い方が嫌じゃない?
0471HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:38:18.05ID:kK938JYv
tabuデザインとかのデカール高すぎ
0472HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:10:11.36ID:TkmdyUFR
以前同じ事書いたら貧乏人は黙ってろとデスられたな
0473HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:14:30.72ID:jD7OWNln
と、思うけど
嫌なら買わないって選択肢が
消費者にはあるよ

海外のメーカー、店も見てみ
安くはないが同じような値段で買えるのあるよ
0474HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:29:36.37ID:7lZYU9wn
サードパーティの無版権デカールは
訴訟リスク料も込みだから高くなるんだろ
0475HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:02:11.08ID:ANFiWCCu
タミヤがちゃんとしたデカール付けないのが悪い
0476HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:23:41.97ID:wnvkfy8j
一回でもデカールの見積もり取ってみりゃ分かるが日本の会社はクッソ高い
海外とかのデカールメーカー、絶対成立しないじゃんってくらい単価が高い
知り合いがイベントでガレキに付けて売ったり、単体で売るのに依頼したけど
売れる値段にするのに1シートで何枚取りにもしたら、最低ロットでも凄い枚数に
結局、殆どが売れ残って全部、貼り付いてカビて終わったわw
因みに細かくカットするのは殆どタダみたいな料金だったそうな
0477HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:01:04.67ID:kK938JYv
まぁタバコロゴ程度なら自作って手もあるな
解像度?とかわからんけど
0478HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:10:45.35ID:JetEli76
>>476
デカール作ってるメーカーって、プラモ用途以外では誰を相手に商売してるんだろうか?
0479HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:57:37.25ID:8ZqiFx4h
完成品のミニチュアやオモチャ向けにでも作ってんじゃねーの?
そっちの方が遥かに数出そうだし。
0481HG名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:55:24.89ID:QgQPavBz
プラモデルの未来はVRとの融合だね。
今はせいぜいサークルか展示会で見てもらう、もしくは写真をネットにアップするだけど、「モデル」なら世界の人と共有できるし、次々と新しい楽しみ方を提案する人が出てくる。
もちろん「プラ」ではなくなるけど。
0482HG名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:17:54.53ID:7s88NHR+
タミヤもツュソサク自身も新しい企画が失敗する原因の一つが
自分にあるって気付いてないのが痛いな
イベントや新製品発表だけに出て歩く広告塔に徹すりゃいいのに
未だにオレスゲエで口出してるのが手に取る様に想像できるわ
0483HG名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:24:40.09ID:gMt7KsYf
つうか次の社長はまだ決まってないのか
後継者だった婿に先立たれて、老体に鞭打ってるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています