X



トップページ模型
1002コメント236KB

★☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ27★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:39:18.35ID:S3FnOnLB
1000個くらい生産してくれたかな
0751HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:51:06.81ID:QcWkSx/b
この手の商品は何個製造したとかの情報は流れんからね
0752HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:05:14.21ID:Dj78Ylrt
1000個くらいじゃとても再販する気にならんでしょ。
48都道府県あるから、1000なら均等に割っても1県に20個くらいにしかならない。
実際は通販サイト、量販店、都会の模型店に多めに流れるだろうし。
海外にも輸出してるのだろうか?
昔、2ちゃんで見たレスには、再販でも5000個くらいは作らないと損失が出る、なんてあったが。
0753HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:26:06.76ID:3jtXRmtA
数日で消えるってアルシオーネ並にしか作ってないのか
0754HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:27:30.75ID:KXzN3umi
>>752
あっはは、本当はそんなもんじゃないくらいシビアなんだが、分かんないだろうな。
0757HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:21:53.33ID:Del74qkf
>>754
5000個でも損失が出るってことかな?
0758HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:18:06.22ID:1RAlJPMO
前回2004年の2400円での再販時は1年くらいは売ってた気がする。
トヨタの優勝が冬眠中だった元モデラーを呼び覚ましたってのは考え過ぎかね。
0759HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:50:50.17ID:BJ7pjAWN
ワークスカラーの奴はすぐに無くなったような
0760HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:36:27.83ID:GRYqP6K7
787B、秋葉原のイエサブなら数ありそうと思って行ったけどもう無し
TABUと27の対応デカールはあった
0761HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:52:46.24ID:KjkRSyO6
無いね。
いいとこの量販店にはもう無いかもなあ
0762HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:04:07.60ID:oLgcqhhA
TS050も787Bも自分が買った翌日には全て無くなってた
0763HG名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:01:36.45ID:xavc3HwG
秋葉原のイエサブにTS050は売ってる
0765HG名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:01:35.00ID:Nl/axgzr
新品番打ったんだから追加生産あるでしょ
0767HG名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:16:42.53ID:7PyMT0uF
787B買えなかったから今月のモデグラに触発されてグッスマミクのデカール買ってきた
0768HG名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:20:14.31ID:fnwF5RYP
トムス84Cも新番付けたけど最近ご無沙汰だのぉ…もう7年前か5個買いwしたのは。
0770HG名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:40:15.28ID:V4lxAvoU
ポルシェ956再販はよ
できればリアBBSホイールのケンウッドで
0771HG名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:27:17.35ID:5yihe8Lp
787BのことはFacebookのプ〇モ〇ル愛〇会と同じような内容だな。
0772HG名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:57:41.32ID:dpTkb3Xu
>>758
まさにそういう感じで1/24に戻ってきました
787Bもゲット

それにしても転売屋が喜ぶだけの事態だね
できれば今後TS050も787Bもダダ余りするぐらい増産して
転売屋を歯ぎしりさせてほしい
0773HG名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:19:09.66ID:nPQ0aO9b
タミヤもバリエーションでJSPCを走った白の#001号車のキットも出せばいいのにな
ノースポンサー、白地のレナウン、アンフィニと白がベースだけど変化があって
面白いんだけどね
0775HG名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 02:48:46.98ID:43FNeWyr
メッキがある位だからな
0776HG名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:43:54.96ID:Snekblpa
>>773
白のレナウンとアンフィニはジオからデカールが出ているのでそれで我慢して
0777HG名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:50:57.42ID:5uoJGFkJ
レナウンカラーって出てたよな?
0779HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:43:03.70ID:Mo0hyuYP
787bどこにも売ってない
泣きそう
0780HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:09:45.26ID:vOFdekD9
追加生産待ちでいいんじゃないの?
0782HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:17:39.22ID:zXJa5jAz
ヨドcom、プラモは店頭在庫とリンクされてないようで、
「在庫のある店舗」に出てこなくても、店頭では売ってることもあり
TS050はヨドcomで買えないけど、新宿西で4つ売ってる。
0783HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:46:00.57ID:AhPWzfbw
再販787Bがバルケッタ(MFH)のヤフーショップと楽天市場で売ってるよ
0784HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:02:18.60ID:BnKndVLc
>>779
新橋のタミヤにあるとTwitterに載ってたけど
0785HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:21:14.89ID:ZEFOqvJO
気長に待てばオクに定価割れで出てくるじゃろ
0786HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:30:25.69ID:DQGQ+MDd
155とかも一回在庫が捌けてからまた出てきたし待ってたら第二波が来るんじゃない
0787HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:45:20.71ID:TPGo8bdX
しかしCIBIEはあんまり目立たないがDUNLOPは結構目立つから
やっぱり社外品のデカール買うほうがいいな
0788HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:24:20.27ID:OeUrkMma
>>785
うちには当時品一つとカルトデカールで再販したときのが一つ有るけど今回も2個予約購入した
俺はまだ40代後半だが俺みたいな50代後半もいっぱい居ると思うので
10年も経てばオクや中古屋に山ほどあふれると思う
0789HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:34:42.74ID:2DDfSTN0
なぜ作りもしないものを買うのか?
持ってる自慢したいだけの人?
0790HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:39:28.23ID:OeUrkMma
きちんと作ったの20年以上前だし再販されたらとりあえず買うだろ?
今回は成形色白くなる&前回のマツダカラー買えなかったから事前予約で二個買った
0791HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:42:15.83ID:vec3e/G5
>>788
40代後半なのか50代後半なのかどっちなのw

まあともかく、今日仕事帰りに寄った近所の行きつけのお店には
TS050も787Bも複数あってなんとものんびり
どちらも結構余裕あるって話でした

転売屋から買うことないよ
0792HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:00:39.04ID:vOFdekD9
>>788
老眼でダルくなる前に一個くらいは作れよ…
0793HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:29:39.65ID:HY8SeUWG
生産された内で組み立てられる、完成しないまでも手が付けられるのはどれくらいの割合だろうか
0794HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:31:57.77ID:nNZorBcu
タブのデカールが無いわ
追加生産あるかな?
0796HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:47:08.84ID:l6NvY6Tw
プラモって作るだけが楽しみじゃないと思うよ
作らないといけない強迫観念にとらわれておるな
0797HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:18:59.45ID:DvoYKKyC
作らないのに何個も必要?
値が上がったら売っちゃおうという転売屋発想かな
0798HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:34:24.26ID:qP6WlqjR
>>794
TS050と787Bのオプションデカールなら7月再生産って案内に書いてあったよ
0799HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:59:22.32ID:l6NvY6Tw
転売屋の発想?自分がそうだからそういう思考になるんだな
気持ち悪いなあ
0801HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:26:33.09ID:ONggMmRi
俺の尻愛にも気に入ったキットを5個も6個も買う人が居るが、理由はまったく分からない。
ただたくさん持っていたい、という欲求だけなの鴨試練。
0802HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:04:41.84ID:OgkemrPg
自分も同じやつを何個か買うことは有っても、カーナンバー違いや社外デカールでのカラバリを変える分だけだな(大量に買う人と大して変わらないけど)
仮に実車で2種類しか仕様が存在しない場合にそれ以上は買わないし、そうではない人は単に収集癖だったりするのかな
0803HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:19:40.27ID:hXGEPRVC
再販の間隔が15年だからな
スケモのメイン世代にとって15年先はw
0804HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:58:24.94ID:Wz5Rx5aZ
>>794
秋葉原が近いならイエサブにまだあると思う
0805HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:54:03.71ID:bavRoxrn
>>797
ガンプラみたいに頻繁に再販かからないから、有るときに確保に急ぐ。自分の場合は、この時にカラーリング違いを作ろうと思って複数買ってしまう。
0806HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:39:07.60ID:zFWhBaeb
ひとつめは製作用
ふたつめは部品取り
みっつめは資料
0807HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:09:32.36ID:VEArvSOe
Cカ-の価格が1000円位の時代は中古屋で安いと買って積んでたな
0808HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:24:07.74ID:yArExq+6
タミヤからもう89Cの再販はないんだろうなあ
0809HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:17:20.48ID:n5OsliyT
レーシングカーキットはあんまり複数個買わないが、
市販車キットで好きな車種のは3個くらい買う時はあるな。
色違いとか改造用とか考えて。結局ノーマル1色作って満足したりするんだけど orz
3個以上買ったのも、新品で買うのは2個までで、
それ以上は中古で安かったら買い足しとくか、って感じ。
0810HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:45:23.75ID:ZF5MzYS0
まだ未熟だった頃、好きなクルマのキットを作ったが満足いく出来にならなかった
暫くしてもう一度チャレンジしようと思ったが、もう手に入れることはほぼ不可能だった(昔はネットで買うなんてできなかったし中古を扱う店も殆んどなかった)
それから、気に入ったキットは複数買って、しかもなかなか手を付けないという悪癖がついた
0811HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:47:38.19ID:DvoYKKyC
作らないものを複数買う転売ヤー予備軍の話であって実際作ったのなら何の問題もないでしょ
ただ安かったから複数買ったってのは貧乏人が一生貧乏から抜け出せない貧乏人ならではの考え、まさしく貧乏スパイラル
0812HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:02:49.09ID:CWFDkwts
なんだかんだ部品の流用とかでやれる事が増えるから
買えるものはとりあえず買っといて積んでおけばいいと思う
0813HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:13:34.67ID:CUWnTUia
いつか作る予定の物はどんどん買えば良い
0814HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:31:34.91ID:VEArvSOe
ハセガワにホイルやタイヤを流用させたりと部品取りでお得だった
タミヤのCカー
0815HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:28:43.22ID:A7a2KFCS
一人で何個も買っていれば再販の間隔が早まるかもしれないね
0817HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:13:06.02ID:4V+kK2BY
昔、FCに2ローターペリ積んで乗ってたんだけど当時は自分の車以外にペリのエンジン音なんて聞いたこともなかった。
近年YouTubeで787Bの走行動画を見られるようになって、あ〜やっぱりペリってこんな音するんだなって嬉しかった。
もちろん今回の再販で787B入手しました。
0825HG名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:11:32.69ID:1WtUW3Tk
なにやら癪に障ったらしく、自演は続くよどこまでも
0826HG名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:39:59.12ID:ztcJgIEp
>>779
一瞬ホビサの在庫が復活したね
また断続的に入荷するんじゃないか?
0827HG名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:40.44ID:zDZAwONz
日曜日に大阪日本橋のJoshinスパキズタミヤフロアに行ったが20個くらい有ったぞ
0828HG名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:31:09.39ID:p4HVSJLj
>>826
月変わって1週間たったタイミングだし予約キャンセル分の放流じゃない?
タミヤに在庫問い合わせた人曰く「スポット生産で追加生産の予定なし」とのことらしいが
0829HG名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:54:50.43ID:nFMvkSn9
>>828
新橋のカウンターで聞いたら、追加発注はしたが生産日時が確定出来ないからちょっと待ってっていう返答だったよ
0830HG名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:59:51.06ID:bgyB1Ki5
>>828
今回スポットじゃないでしょ?
新番ふったんだし
0831HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:08:55.70ID:Vdx+Flf4
>>830
旧版の商品名に「'91ルマン24時間レース優勝車」って入ってるのが今のタミヤ的にNGだから
新品番振っただけだと思ってたけど別の意図があるの?
0833HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 04:09:39.34ID:7Ti2zY7E
>>828
それは問い合わせた時点ではないってこと
予定があってもないって答えるようになっている
0834耳寄り情報
垢版 |
2019/07/09(火) 05:38:45.92ID:I8aIHt63
寄居のあのお店に掘り出し物多数あるから急げ!
0835HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:24:31.26ID:Dm6U6Xei
M23のときも追加で生産されて結局余ってましたね。
0836HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:08.46ID:3NnyLC4e
タミヤの公式で生産休止と書いてある商品と、ページ事態が存在しない商品は何か違いがあるのですか
0837HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:20:27.36ID:QluXKwvr
契約の切れたフェラーリやミニがもう載ってないのは当然として
それ以外は基準がよく判らないな。
カルマンギアがあってベースのビートルが無いとか。
去年あたり再販した2CVはスケール特別企画商品だったか。
0838HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:01:24.43ID:mQjeXOmQ
2019年のカタログにフェラーリとか載ってる
0839HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:38:54.25ID:VPyBshlc
所有する喜び
箱を開け 中身を見て 箱を閉める楽しみ
0841HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:54:17.27ID:5/bGtuQy
袋を開けるのは作る直前だね
0842HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:12:52.77ID:/mm/PcqA
787B#18もルマン車検証デカールは無かったんだろうか
0844HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:40:35.33ID:xYU3qIed
ダンロップが駄目な理由がわからん
0846HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:51:15.99ID:t14uVwF2
ダンロップはドイツレベルも934で省いたからな
0849HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:18:51.53ID:6KBRhl85
マツダ787Bが優勝した時の映像見たけど、負けたザウバーC11ってキット化されてる同C9から2年間で
結構変わってるのね。ダクト類のみならずリアに向かってのカウルの上がり方が違う
ナンバーだけ1にしてお茶を濁すのもアリっすか?
0850HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:49:57.25ID:Ly2bW4Hi
細かい形状の違いとか気にしてたらタムテックボディの962なぞ出してないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況