X



トップページ模型
1002コメント293KB

【コトブキヤ】メガミデバイス43【女神装置】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 3f38-rOSl [61.124.183.57])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:20:37.95ID:de8WXZ9W0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
頭に↑を2行重ねてスレ立てしてください

ここはコトブキヤの「メガミデバイス」について語るスレです

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
 もし立てられない場合は他の方へ依頼するようお願いします

【公式ページ】
http://www.megamidevice.com/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/MEGAMIDEVICE
【コトブキヤ製品情報】
https://www.kotobukiya.co.jp/product-title/megamidevice/

◆前スレ
【コトブキヤ】メガミデバイス42【女神装置】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1554546308/

◆関連スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール158【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1555641050/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002HG名無しさん (スフッ Sd33-SSE+ [49.104.12.208])
垢版 |
2019/05/10(金) 03:59:53.96ID:LQQqdbhZd
         __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
     ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
   /     /::     ,ノ  ノ l\ 人気、実力共にμ’sやA-RISEと互角で
  /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ        アイマス連中はまるで眼中無し(笑)の歌姫、ラクス・クラインが>>2ゲットですわ♪
 / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /   :  ゙、      >>3お疲れ様です。次は頑張って下さいね。
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .:::  ゙!     >>4残念ですわね。でも、少し遅くはありませんか?
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l,   _,,,,,_ノ:::::;ィ:::  jl !    >>5論外ですわ。出直していらっしゃい。
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ  ´  ///;ハ:::. / i!    >>6もう>>2ゲットなんて狙っていらっしゃらないですわよね?
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、   ,r=;''ヾ、 /::;.イ       >>7そろそろ電源を切って寝て下さい。お身体に悪いですわ。
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ      l`';;:::} 'イ:: |        >8あら?もうネタ切れですの?
 Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::|      `゙''''''"  !::: |        >9素晴らしいですわ。これからも良い長文を書いて下さい。
 j:i::::l´iヾ: ´ ̄     i    ミミミミ l::::  l        >10-1002わたくし、お腹が空きましたの❤
:/::l:::::::j:::::゙!ミミミミ    '   ,   ,/i:::  .!
__,ノ::::_/:::::::| 、    ー‐ '''"´   //:::  |つ,
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、     `"   ,.イ /::  /´ i゙
:::::/  .::/:/  `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
0005HG名無しさん (ワッチョイ 819d-mFMg [126.209.12.32])
垢版 |
2019/05/12(日) 05:18:51.00ID:H6vrUg0R0
とりあえずメガミのおっぱいは大型化するとしてどのくらいが限界だろうか。
頭部と同じサイズは欲しいが。
0006HG名無しさん (ワッチョイ 932c-jQo9 [203.133.129.81])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:02:19.35ID:96jvSpmP0
35%オフよりも安かったから
弓兵蒼衣買っちゃった
もう忍者蒼衣も買っちゃおうと思ったけど、不良ランナーがあって交換期限も切れてるから素組派には無理
大丈夫なものも出回ってるらしいが

今後再販かかってもずっと初期不良が混在することになるのか…

朱羅系って通常版と蒼衣とで、髪が黒と金髪だけど
弓兵と忍者の黒髪同士や金髪同士の色は同一のもの?
それとも4種とも色味が違う?
0008HG名無しさん (ワッチョイ ebe1-ScLU [153.178.37.237])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:36:40.33ID:kZf4hbAe0
>>6
茶とクリーム
公式特典含めお互い同じ色味に見える
前スレだか前々スレだかにも書かれてるけど、ショップが確認して交換してくれてる場合もある
不安なら店に断って中見せてもらえば良い
てか前スレ埋まってない

>>7
ココハ コトブキヤ メガミデバイス スレ ダヨ
美少女プラモデル総合で聞いた方が良いヨ
0011HG名無しさん (ワッチョイ 819d-Dxjp [126.209.12.32])
垢版 |
2019/05/12(日) 13:20:23.07ID:H6vrUg0R0
そういやメガミサイズの飲食物の模型?フィギュア?とかあるっけ?
0013HG名無しさん (ワッチョイ e125-gMth [110.3.193.94])
垢版 |
2019/05/12(日) 13:54:25.15ID:dtLRAVeb0
1/12だと百均でもちょいちょい扱いがある
Can Do辺りが充実してたんだが、近所の店舗はその辺売り場ごとデストロイされて
アイドル追っかけ向けグッズにコーナーになってしまってな
0015HG名無しさん (ワッチョイ 13c8-gMth [123.230.69.151])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:32:17.55ID:ynn5jhOB0
>>11
100均のセリアの手芸・インテリア小物に色々ある。
「松野工業 なつかし食堂」「松野工業 昭和レトロ 給食」
辺りで画像検索。

食器やフライパンなんかはキャンドゥに手ごろなサイズのがあるが、
いかんせん金属製なのでメガミに持たせるには重い。
0019HG名無しさん (スッップ Sd33-Dxjp [49.98.212.35])
垢版 |
2019/05/12(日) 17:29:42.87ID:o36N5hBBd
秋葉かぁ...まぁ仕事帰りに100均いけばボチボチ見つかるのかもねぇ。
ワンフェスにも期待してみますわ。
レーション系あるといいな。
0029HG名無しさん (ワッチョイ 139d-gMth [219.201.254.96])
垢版 |
2019/05/12(日) 23:35:47.81ID:lxrHDDXZ0
今後のラインナップ見ると当分素肌手足付きは出なさそうだな。
WISMをリニューアルパッケージにしてコンパチじゃなく単独で素肌手足付きにしてくれないかな。
0032HG名無しさん (ワッチョイ 89db-aBOW [42.125.184.43])
垢版 |
2019/05/13(月) 00:53:34.68ID:lNkiy4Vg0
WISM用に素材ちゃん買ってみたけど、微妙に頭身下がってカワイイ感じになっちゃう
やっぱりコトブキヤに肌色成形の本家マシニーカ素体を出してもらいたいな
0035HG名無しさん (ワッチョイ 1331-vVMj [61.245.18.77])
垢版 |
2019/05/13(月) 01:26:49.96ID:PL0Vv38F0
シタラ今週中に予約できるんだっけ褐色肌パーツ持ちの子はローちゃんとグラップルちゃんぐらいだっけかね
素手素足がほしいとこだなアゾン服着せたいし
0037HG名無しさん (ワッチョイ 932c-jQo9 [203.133.129.81])
垢版 |
2019/05/13(月) 03:27:53.68ID:UENvfmw30
>>8
そうなんだ、交換して両方黒とか両方金に出来る様になってるんだね。

狐耳の改造パーツ005と006もポチってしまった
改造パーツのレビュー少なくて探してたら
駿河屋のタイムセールの時間過ぎてて800円損したw
朝8時までかと思ってたら深夜2時までだった
0047HG名無しさん (スッップ Sd33-Dxjp [49.98.212.35])
垢版 |
2019/05/13(月) 14:17:48.11ID:F1mF3pdtd
マジ子の「おおきなたま」をまじかる☆アーマーの型に採用するために2つ買ってしまった...
0051HG名無しさん (ワッチョイ f164-vVMj [150.249.30.92])
垢版 |
2019/05/13(月) 15:06:37.04ID:Cjkes5ON0
>>49-50
ありがとう。
以前からメガミデバイスは気になってはいたんだけど、
素組での見栄えが懸念材料だったのでこれで躊躇なく突撃できますわ。

シタラちゃんの前にもいろいろ探してみたいと思います。
0052HG名無しさん (ワッチョイ 519d-y0Vo [60.109.7.204])
垢版 |
2019/05/13(月) 15:07:15.10ID:+Qa/RADt0
なるよ

取り合えずニッパーと神やすり買っておけば後は説明書が読めるならだれでも素組みなら問題ないない
個人的にはあと一つトップコートを吹きかけてやるとよりよくなる
0059HG名無しさん (ワッチョイ 3123-oWYU [182.165.102.75])
垢版 |
2019/05/13(月) 16:50:33.90ID:iioMiIMc0
>>52
横からだけど、紙ヤスリ何番使ってるか教えてもらってもいいですか
0060HG名無しさん (ワッチョイ 3123-oWYU [182.165.102.75])
垢版 |
2019/05/13(月) 17:04:53.65ID:iioMiIMc0
>>59
自己解決しました
神ヤスリって商品名だったんですね、失礼しました
0062HG名無しさん (ワッチョイ e125-gMth [110.3.193.94])
垢版 |
2019/05/13(月) 17:14:54.68ID:z1SgcrX10
神ヤスのアソート(複数番手がセットになったやつ)を買って色々試して
自分が使いやすいと思ったのをピンポイントで買い足していくのがオススメ

好み出るからねー
0064HG名無しさん (ワッチョイ 519d-y0Vo [60.109.7.204])
垢版 |
2019/05/13(月) 17:17:09.33ID:+Qa/RADt0
>>60
ゲートの処理ってなら、自分は神ヤスの400番一番使ってる
単品売りもあるけど、本当にこの番号であってるのか不安〜ってなら各一枚5枚入りセットで売ってるからそれでもいいんじゃないかな

神ヤスに拘る必要もないけども
0065HG名無しさん (ラクッペ MM7d-A/La [110.165.215.141])
垢版 |
2019/05/13(月) 18:04:37.69ID:qmb8pnLcM
神ヤスは買ってみたらすごく使いやすくて、しかも見かけによらず長持ちで
「最初からこれ使ってたらヤスリがけに苦手意識持つことなかったよな」って思うほどだったわ
アレは慣れてない人にこそ薦めたいアイテム
0070HG名無しさん (ワッチョイ 519d-NMZ3 [60.93.69.180])
垢版 |
2019/05/13(月) 18:59:46.02ID:R/ikwY4S0
>>68
判る
昔ブレードライガーやジェノブレイカーで地獄を見た思い出があるんで覚悟完了してゴジュラス買ったが、
パーツ数に反して驚くほど組みやすくなってて、え、同じ会社の同シリーズだよね、これ??ってなったわ
0082HG名無しさん (ワッチョイ 819d-2cB9 [126.241.205.69])
垢版 |
2019/05/14(火) 00:15:24.67ID:DB324K3t0
ウィッチちゃんがマジ子より安いのちょっと悲しい
0083HG名無しさん (ワッチョイ 819d-Dxjp [126.2.132.253])
垢版 |
2019/05/14(火) 02:00:30.99ID:xRQNA+YJ0
ウィっちゃん帽子とライフル、ハンドガンの流用性がマジ子より少ないからねぇ...
0099HG名無しさん (ワッチョイ 1160-2Q2W [220.144.193.64])
垢版 |
2019/05/14(火) 11:42:29.70ID:lUE+rCPn0
>>77
超硬スクレーパー持ってるけど、あれは技術がある人向けだよ。
神ヤスリみたいな初心者にもオススメって工具ではない。
具体的に言えばデザインナイフでパーティングラインを処理出来る人には凄く役立つが、ヤスリでなんとかしようとする人だと削れ過ぎて自爆する。
0100HG名無しさん (スップ Sd73-EsR9 [1.66.100.99])
垢版 |
2019/05/14(火) 11:59:06.78ID:XQBETnT0d
でもあると便利
平らなところならぴったりくっつけて滑らすだけだからデザインナイフよりもやり易いと思うし
0104HG名無しさん (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.85.189])
垢版 |
2019/05/14(火) 12:38:08.80ID:nTqlM8aYa
異形型のメガミのネタが尽きた
0105HG名無しさん (スップ Sd73-EsR9 [1.66.100.99])
垢版 |
2019/05/14(火) 12:47:28.89ID:XQBETnT0d
やりたいのはいくつかあるけど時間がなくて作れない
0107HG名無しさん (ワッチョイ 1933-8qg1 [114.183.56.42])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:04:29.33ID:Hgqa9dSd0
>>77
デザインナイフの後に小さく残ったゲート跡の処理とかパーティングライン消し、平面出しに軸穴がきつい場合の穴側の調整…とウチでは結構大活躍してる
ただ、慣れるまでは余計に傷をつけたりしたし初心者に即オススメとは行きがたいってのと、自分があれこれ使ってるからかもしれんけど割と刃毀れ起こす
0108HG名無しさん (ワッチョイ 1933-8qg1 [114.183.56.42])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:06:47.20ID:Hgqa9dSd0
>>101
力を入れ過ぎるとそうなるからあんまし力を入れないのがコツ
後は刃とパーツを平行にするのはゲート処理の時だけで平面出しとパーティングライン消す時は刃を立てるというか△の頂点をパーツに当ててスッと動かす
0110HG名無しさん (スッップ Sd33-Dxjp [49.98.213.28])
垢版 |
2019/05/14(火) 14:35:40.61ID:R0IiaDLGd
>>104
レイブレードのヒトイヌ。
0120HG名無しさん (ワッチョイ 519d-y0Vo [60.109.7.204])
垢版 |
2019/05/14(火) 20:23:16.54ID:vsz24Hte0
6月控えてるってのにヨドコムで弓兵さんが安い女になってたから買っちゃった……二週間前には忍者も……
だって安かったんだ……しょうがなかったんだ……
0136HG名無しさん (ワッチョイ 2196-EsR9 [14.8.47.33])
垢版 |
2019/05/15(水) 01:25:21.94ID:9vbKlbKy0
さらすにしてもこれは安売りで買いました何て言わないし…
0146HG名無しさん (スップ Sd73-EsR9 [1.66.102.173])
垢版 |
2019/05/15(水) 09:16:13.13ID:lUp4KXxQd
ホネって1度再版しなかったっけ?
再販待ちしてたらある日突然近所に大量発生して定価で置いてあって普通に買った記憶
0150HG名無しさん (アウアウカー Sa2d-T0MJ [182.251.247.19])
垢版 |
2019/05/15(水) 11:15:35.78ID:mDtdrlHra
シタラちゃんの予約開始って明日からだっけ?
公式、サーバー強化は朱羅の時にしてあるから流石に大丈夫だとは思うけど…

そういえば前にサフ状態で猫耳みたいなのついてたけど、あれも標準でキット化するのかな?
0153HG名無しさん (ササクッテロラ Spdd-TM5B [126.193.80.70])
垢版 |
2019/05/15(水) 12:25:42.93ID:T+FMsfxfp
>>152
自分もそこストレス感じたから球体部分ヤスリでゴリゴリしたよ
専用の道具なんて持ってないから爪切りのヤスリの部分でやったわ
スムーズに動くようになったし、ポロリも軽減されたかな。手軽にできるしお試しあれ

通常のやつもそうなんだけど、頭動かす時の「パキッ」っていう感触が首折ってるみたいでちょっと怖い…
0190HG名無しさん (ワッチョイ 2b96-A6JP [14.8.47.33])
垢版 |
2019/05/16(木) 00:40:07.01ID:b3UlSyVx0
パーツ注文面倒すぎてしようとしてから半年ぐらい放置しちゃったからもう諦めた
改造なり塗装なりの口実になるからまあいいけどね
0191HG名無しさん (ワッチョイ b7e3-sV05 [118.157.132.54])
垢版 |
2019/05/16(木) 01:14:17.49ID:bF+ETp090
ラプターをMr.ホビーのUVツヤありトップコートしたら表面がうっすら滲むように色落ちしたわ
UVのトップコートって比重の関係からか液ダレとかこういうの多い気がするわ
今まで使ってたUVじゃないのはこんな事無かったんだけどなぁ
0197HG名無しさん (ワッチョイ 439d-oxmn [126.2.187.139])
垢版 |
2019/05/16(木) 03:28:46.33ID:uv2F0vy00
そういやメガミって実在する武器寄りの装備って無いんだな。
ダブルバレルとかはリトアモにもなさそうだし自作かなぁ...
0213HG名無しさん (JP 0Hf7-Q2B8 [124.38.61.254])
垢版 |
2019/05/16(木) 10:47:45.53ID:s//O33lhH
特典がタンポなしなら特にいらないなあ
アイリペわりとするけどうちのこにできるメガミはともかく楓さんとか元ネタがあるキャラは印刷した顔で十分だし
0228HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-6C+D [182.251.248.36])
垢版 |
2019/05/16(木) 11:10:05.52ID:1gI/YnnYa
公式で3つ予約しといたわ
白髪はーと言うけど塗装を考えるとやはり欲しい
のっぺら顔は目を閉じてるデカール貼る用かな

まあ特典付きはどうなるか知らないが生産数は問題ないだろうから、安くなったら買い足しも検討かな
0243HG名無しさん (オッペケ Sr5f-sV05 [126.211.116.16])
垢版 |
2019/05/16(木) 11:44:33.88ID:+yNjplbsr
なんか顔が無機質?な感じで怖いな
0260HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-6C+D [182.251.248.36])
垢版 |
2019/05/16(木) 12:34:59.40ID:1gI/YnnYa
>>256
言われて始めて逆関節になってるのに気がついたわ
まあ逆関節好きにはちょっと違うといわれそうだが、これはこれで個人的にはヨシ

あと軽装といいつつ装甲が少ないだけで、メカぎっしりのメカ部露出はエロさ的にポイント高い
メカ部の改造や塗装でかなりかっこよくなりそうだわ
0261HG名無しさん (ワッチョイ bf60-Bfn7 [27.54.105.224])
垢版 |
2019/05/16(木) 12:55:30.19ID:+TGCydDm0
>>259
ゲーム資料にアンナチャンボトムス監修の時にメモ書きで
「ここ足入ってるように見えないから太く」と海老川さんのコメントがあった
さすがのデザイナーである 
っつーかエクシアとかグリムゲルデとかAS全般とか肉感あふれるマッチョなメカに定評がある
0264HG名無しさん (ワッチョイ 2fe3-2kBU [111.100.241.29])
垢版 |
2019/05/16(木) 13:21:07.66ID:v7WGjIPY0
流れを切って申し訳ない
「エーデルワイスにCランナーが二つ入ってる」との事だけど、
WISMの素体を組んだ後の残りパーツとエーデルワイスがあれば
もう一体作れる?
0267HG名無しさん (ワッチョイ 2fe3-2kBU [111.100.241.29])
垢版 |
2019/05/16(木) 13:37:10.89ID:v7WGjIPY0
>>265
レスありがとう!
WISMのコンパチ余剰パーツの事しか頭になかったけど、
我が家にはWISM、ホーネット、忍者、弓兵が各1個あるんで、
エーデルワイスを買えばもろもろの余剰パーツを活かしてもう一体作れる
という事で合ってる?
0269HG名無しさん (ワッチョイ 879d-EL+e [60.109.7.204])
垢版 |
2019/05/16(木) 14:40:53.42ID:HT8U7P5a0
確か肩甲骨の余剰も誰かからとらないといけないんじゃなかったっけ

今更だけどエルフと楓さん、耳の形状が違うから完全なポン付けはできないけど
それでもほぼほぼ顔パーツ交換できるんだな
0275HG名無しさん (ササクッテロラ Spe7-MMVb [126.182.130.156])
垢版 |
2019/05/16(木) 16:10:39.46ID:jZ+N5G/Wp
俺は安心したいから予約したけど案外普通に買えそうだな
0276HG名無しさん (ワッチョイ e317-N32O [110.54.88.243])
垢版 |
2019/05/16(木) 16:11:21.18ID:AVAYVD3J0
>>274
珍しい例なんで一応言っとくが
アリスギアは林檎も泥も、PC版もすべてデータ同期で遊べるから
PC版待つ理由なんてかけらもないんだぜ?

なお、リセマラ用の引き直し自由ガチャで最高レア恒常シタラは確実に入手可能です
0281HG名無しさん (ワッチョイ 179d-4YhY [202.157.247.191])
垢版 |
2019/05/16(木) 16:29:20.99ID:GjPdvY5W0
>274
アカウントは同期した端末なら泥/林檎どちらもおkにPC版も追加という形なので待つ必要性はないかな
それより今はじめて開催中のイベントで衣装ゲットをオススメする
特に楓の衣装
0284HG名無しさん (ワッチョイ 0f2c-eSCD [203.133.129.81])
垢版 |
2019/05/16(木) 17:34:34.34ID:295+tqki0
>>283
そんな地獄だったの?
おっぱいの威力とかも、さほどこだわらん人間からしたら意味わからん。

他で買ってもショートする事もほぼ無いだろうに、
公式で送料込みで買う意味も分からん。特典欲しいなら別だが。
公式で買うのが愛なのか。
0288HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-6C+D [182.251.248.37])
垢版 |
2019/05/16(木) 18:08:48.08ID:Xv/0/ytfa
朱羅の時はそこまで品薄になるとは誰も予想してなかったから
弓兵は期待度高かったからそれなりの生産数と流通でどうにかなったが
問題だったのは公式改造パーツからの転売業者の参戦と、それに伴う忍者不足
忍者の生産数は弓兵より少なかったから、探し回る人多かった気がするわ

今はブキヤが生産数増やしてくれてるから入手難易度もそこまでじゃない
改造パーツは割高になりがちなので、需要供給のバランスはとれてると思う

楓の例もあるし、シタラちゃんの生産は多めで売れ行き好調なら再販もかかりやすいかも
とは言え、当日店舗でいいかーなんて言ってて予約せず後悔した人は朱羅で多いだろうから
欲しいなら最低限の数は今予約するべき
0292HG名無しさん (スッップ Sdaf-A6JP [49.98.168.80])
垢版 |
2019/05/16(木) 18:20:18.43ID:X1qjHH1Cd
肩取れるのがどっちもコラボの子で高いのがなぁ
普通のメガミ枠で肩余る子だしてくれ
0311HG名無しさん (スップ Sd9f-j+Ws [49.97.96.252])
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:49.67ID:R6xv81BQd
朱羅の時はメガミなんて発売日に買いに行けば余裕っしょと油断してたら発売直前にブキヤは予約分で終了と量販店に雪崩れ込んだ連中であふれかえったのは今となっては良い思ひ出

このスレでもヨドバシの在庫状況のレポとかあったもんなw
0314HG名無しさん (スッップ Sdaf-A6JP [49.98.168.80])
垢版 |
2019/05/16(木) 21:40:58.11ID:X1qjHH1Cd
唇とか鼻先とか細かいところは気泡が入りやすい
0322HG名無しさん (ワッチョイ 87f0-4YhY [60.61.45.214])
垢版 |
2019/05/16(木) 23:02:46.95ID:6A1zc/vs0
>>313
おゆまるでサンドイッチするときに片方が温かいうちにもう片方をくっつけると中々剥がれなくなって大変、よく冷ましてから
おゆまるなら失敗してもやり直しがきくから折れない心を持つ
0324HG名無しさん (ワッチョイ 2f5b-sQ/o [218.251.46.119])
垢版 |
2019/05/16(木) 23:35:23.60ID:HipTvCXF0
シタラ定価で約9000か
お前らは飼いならされてるから躊躇なくポチれていいな
いくらまでなら買ってくれるかブキヤに試されてるみたいだ。さすがにいろいろ考えてしまうわ
6000切ったら買うかな
0325HG名無しさん (ワッチョイ 879d-4YhY [60.93.69.180])
垢版 |
2019/05/16(木) 23:41:11.25ID:cwmWn0GG0
もう昔とは人件費や素材費が違うんだから、この内容だと1万居ないで納めたのを頑張ってるとしか言えんかな
国内工場持ってるバンダイ以外は価格高騰避けられんし、今後は更に上がるだけだぞ?
0327HG名無しさん (ワッチョイ 532c-N32O [58.138.150.249])
垢版 |
2019/05/16(木) 23:45:41.15ID:sU+si8Ic0
値下がりはすると思うが発売が増税後なのも値段を押し上げている原因だろうしな
しかしここでお布施すれば本家を出してくれるかもだろ?
3万オーバー?ショップ限定?それでも買わない理由にはならんな。
0329HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-V8I2 [126.216.132.224])
垢版 |
2019/05/16(木) 23:50:46.60ID:hHKNkksK0
無可動フィギュアとかfigmaとかアホみたいに値上がりしてるしな
一応グッスマは国内工場作ったんだっけ・・・ロットが安定するまでまだ時間かかりそうだが

バンダイだってプレバンじゃないと再販できない物が出てきてるし、旧キットは価格も一部上がってる
国内外問わず値上がり傾向は進んでる

ブキヤに限らず現状の生産ラインを大まか程度でも理解できてれば「飼いならされて〜」なんていう奴は何も理解してないんだなって笑われるわ
0335HG名無しさん (オッペケ Srb7-+I91 [126.208.168.1])
垢版 |
2019/05/17(金) 00:01:29.63ID:gSm2nHsYr
>>329
海外工場の移転で失敗したタカラトミーは、値上げしたうえにクオリティ爆下がりして一時期トランスフォーマーとかで不良品連発したからなぁ…
最近はかなり持ち直してるが、どの玩具メーカーも苦労してるよね
0336HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-V8I2 [126.216.132.224])
垢版 |
2019/05/17(金) 00:03:25.28ID:u5LO/Xn60
>>333,>>334
価値を決めるのは消費者かも知れんが、販売価格を決めるのはお前らじゃないから
高いなら無理に買わなくていいんじゃない?

最近ガンプラでも高い高い言ってる奴居るけど、バイトでも増やした方がいいんじゃない?
0337HG名無しさん (スフッ Sd8f-jI8e [49.104.19.112])
垢版 |
2019/05/17(金) 00:07:36.45ID:wmj3vWdod
figmaはよろちゃん買ってみてお値段分昔よりクオリティは上がってるのだなと感じましたよ
製品のクオリティの上昇に従って価格も上がってる部分も多少はあると思う
0343HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-V8I2 [126.216.132.224])
垢版 |
2019/05/17(金) 00:18:17.83ID:u5LO/Xn60
>>338
ボリュームと作り込み次第なら買う奴はいる
ガレージキットなら未組み立てで3〜4万は割と普通で完成品なら10万超えるものとか割とある
お前が何も知らなすぎるだけだ

それに高いなら自作するという手もあるが?
自作する時間がないから金で買うんだよ
0345HG名無しさん (ワッチョイ 879d-4YhY [60.93.69.180])
垢版 |
2019/05/17(金) 00:22:49.71ID:+2QDqFxO0
タカトミの工場移転後の不良品連発はホント悲惨だったからなぁ
ブキヤは塗装とか手作業で必要な工程多いから、たとえ国内工場でもコスト増加は避けられんよ
そのクオリティ維持するために移転も出来んし
精度高い作業を確実にこなせる工員と、その管理体制は老舗メーカーの宝みたいなもんだからね
0347HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-V8I2 [126.216.132.224])
垢版 |
2019/05/17(金) 00:35:22.36ID:u5LO/Xn60
今回のシタラちゃんに関わったデザイナー名とその人数を考えると1万切ってるだけでも割と奇跡だと思うんだよな
主に人件費的な意味で

シタラちゃんの予約始まったおかげで、今年のWF夏では開発状況の裏話は面白いと思うよ
0349HG名無しさん (ワッチョイ b7e3-sV05 [118.157.132.54])
垢版 |
2019/05/17(金) 00:40:03.12ID:QgQGhf7W0
今回シタラは顔が残念すぎるわ
狙い撃つぜーの顔が付くもんだとばかり思ってたからなぁ
0351HG名無しさん (ササクッテロル Spef-A9rj [126.233.153.69])
垢版 |
2019/05/17(金) 00:45:18.79ID:r4RK9TS7p
ガレージキットより遥かに安いわな。
0354HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-6C+D [182.251.248.34])
垢版 |
2019/05/17(金) 00:53:39.77ID:pXusJq7ca
>>349
まだ可能性はあるんじゃない?
アリスギアやってないから詳しくしらないが、楓も装備違いで2体目が予定されてるし
ブキヤはちゃんとそのあたりわかってるはず
主に鳥山さんとか絶対ほしがるだろうし、ランペイジで出してくる可能性が高そう…
0364HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-V8I2 [126.216.132.224])
垢版 |
2019/05/17(金) 01:45:43.68ID:u5LO/Xn60
>>362
72GHOSTさんのところかな?

そういえば10万超えたら買うのか―という話
よく考えたらふるさと納税で「試製決戦兵器 雷鎚」が16万で、しかも規定数達成してだんだよな・・・
やる方も買う方も悪ノリが過ぎるとは思うけど、自重しろとは言わない
0365HG名無しさん (ワッチョイ 439d-oxmn [126.2.187.139])
垢版 |
2019/05/17(金) 02:24:50.23ID:ywxd0lzl0
武装神姫はともかくアリスギアはなぁ...
ダメって訳じゃないけど...うーん、なんかそそらない。
シタラさんの低身長素体は気になるけど。
0366HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-V8I2 [126.216.132.224])
垢版 |
2019/05/17(金) 02:35:51.97ID:u5LO/Xn60
>>365
シタラちゃん素体よりさらに一回り小さくなる可能性のある
神姫コラボのタオニャオまで待てばいい
そして好きなだけ買うといい

問題があるとしたらブキヤ側に情報がほとんど来てない事
企画倒れにならなければいいけど・・・
0368HG名無しさん (ワッチョイ 4b29-Tf2v [124.154.129.81])
垢版 |
2019/05/17(金) 03:21:32.17ID:hWojQwZ/0
シタラちゃん普通に後々尼で値下がりしそうではあるけどな〜9kだし
しかし予約して無くて買えなかったじゃ話にならんし25%オフぐらいでJoshinとかで始まらんかな?
0371HG名無しさん (ワッチョイ 6f1c-9Vq9 [61.89.174.150])
垢版 |
2019/05/17(金) 05:23:38.20ID:m2WPGdrn0
金髪は明るめの黄色に赤や茶色を若干混ぜてトーン落とした上から少しパールかけてつや消し
銀髪はライトグレーに少しパールかけてつや消し
俺はそんな感じ
0378HG名無しさん (ワッチョイ d73d-Wp9y [118.241.250.183])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:49:13.14ID:kcAcU8iS0
褐色肌は売れ残る傾向(ロドラ、青イノ)
巨乳は爆売れの傾向(朱羅)
シタラはどうなるやら…

けどコラボの楓すらすぐ再生産したから
弓兵の時みたいに酷くはならんでしょう
俺は積み分の制作が全然追いついてないから
安くなってから買うわ
0384HG名無しさん (ワッチョイ e317-N32O [110.54.88.243])
垢版 |
2019/05/17(金) 10:40:30.62ID:usHKWHEe0
神姫はなあ
エーデルワイスはサクサク出たのに待望のアーンヴァルストラーフが音沙汰ないあたり
どこの誰とは言わんが、どこかで思い通りに行かずに権利関係で足引っ張ってるのがいると思っちゃうわなあ
0386HG名無しさん (ワッチョイ 4b8c-9mjA [118.240.221.149])
垢版 |
2019/05/17(金) 10:50:42.47ID:pXIezmZn0
正直、初代アーンヴァルってリメイクされたところで
デザインそのものが一昔前感あるし実際欲しい奴どれだけいるのって思う
神姫からこっち流れてきた自分ですらストラーフなら辛うじて買うかもしれないかなぁくらいなのに
0388HG名無しさん (スプッッ Sdbf-A6JP [1.75.247.68])
垢版 |
2019/05/17(金) 10:58:55.92ID:d9sh5xpnd
神姫リアタイでは追ってなかったけどむしろ今プラモで出してくれるならどの子が来ても買うぞ
0393HG名無しさん (スプッッ Sdbf-A6JP [1.75.240.124])
垢版 |
2019/05/17(金) 12:19:58.12ID:0xxFnCIPd
メガミを殺す気か
0403HG名無しさん (ワッチョイ 179d-Nl6I [126.241.224.217])
垢版 |
2019/05/17(金) 14:18:49.90ID:nXVweYjO0
エネミーの名前ずっとイルカだと思ってたわ...
0405HG名無しさん (スプッッ Sdbf-A6JP [1.75.212.103])
垢版 |
2019/05/17(金) 14:36:23.27ID:1PuuRFK6d
瓦礫を大量生産のキットを同じ値段にしろは鬼畜
0410HG名無しさん (ワッチョイ 6f17-Pg4J [119.47.134.53])
垢版 |
2019/05/17(金) 15:05:28.02ID:DxK2euSp0
今初めてメガミデバイス楓さん作ってるんだけど素体モード組み立て工程8の肩部@、肩部Aにあたるパーツが何処にあるのか分からない・・・
分かる方いたら教えてくだせぇ!
0413HG名無しさん (ワッチョイ 6f17-Pg4J [119.47.134.53])
垢版 |
2019/05/17(金) 15:10:38.56ID:DxK2euSp0
>>412
ありました!ありがとう!
基本アルファベット表記無い物はこういう感じで入ってるんですかね。
助かりました!
0414HG名無しさん (ワッチョイ 7f31-8NB0 [61.245.18.77])
垢版 |
2019/05/17(金) 15:18:02.41ID:JHsJ+kZG0
ストラプのFの5パーツってホーネットの装甲パーツに当たる奴かホーネットの方ではFランナー右上の空白部分の欠番のだったんだな
ちゃんと組み上げられるようになってるのは親切ね
0420HG名無しさん (オッペケ Srb7-pjwT [126.208.166.200])
垢版 |
2019/05/17(金) 17:42:01.15ID:fm6cM3nIr
Joshinって2割引き固定じゃないのか
0422HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-6C+D [182.251.247.14])
垢版 |
2019/05/17(金) 17:54:58.04ID:6SIX5tzLa
割引率は入荷数に比例するだろうから
ジョーシンの初期に予定してた入荷販売数を既に上回ってるって事なんじゃないかな
今の価格は追加分と考えると、シタラちゃんが人気なんだろうなって思うわ
割引率気にして再生産まで待つことにならないようにな

シタラちゃん用にリトアモのスナイパーライフルとか小物買うかな…
0426HG名無しさん (ワッチョイ b7e3-sV05 [118.157.132.54])
垢版 |
2019/05/17(金) 19:12:01.65ID:QgQGhf7W0
尼って予約商品の最低価格保証あるけどJoshinってあんの??
正直Joshinで予約するメリット無い気がするんだけど
0435HG名無しさん (ワッチョイ d72c-N32O [210.133.223.95])
垢版 |
2019/05/17(金) 21:33:59.09ID:Jt80F94o0
既に減価償却終わっているだろうから、極端な値上げはしないで済むだろう
しかし今のメガミ基準のコスモスも見てみたい、カラバリは確実に出せるだろう?

フィグマで全バージョン出してくれると思っていたんだがね…
0446HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-V8I2 [126.216.132.224])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:07:47.38ID:FNM/PCA50
俺もブキヤで3体予約済みだけど、多分値崩れ起きたら買い足ししちゃうかも
というか発売までまだ5カ月もあるんだから、バイトするなり貯金するなりすれば余裕だろ
(なお6月は死屍累々の模様)
0450HG名無しさん (ワッチョイ 8f33-pjwT [180.63.11.242])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:39:36.80ID:thR7WuDD0
まぁ最近のJoshinはブキヤプラモもちゃんと入荷してくれるから発売日に言えば2割引きで買えると思うけどね
0453HG名無しさん (ワッチョイ c341-pdvA [150.246.52.158])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:32:47.18ID:LWeC4CET0
シタラ高くね?
0457HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-6C+D [182.251.247.16])
垢版 |
2019/05/18(土) 03:09:57.66ID:9sItoG0/a
>>455
内部がどうなってるかわからないけど、外観的にはシリーズ毎に微妙にマシニーカの形を変えてきてるからそんなに変わらないはず
どちらかというと、今回のシタラちゃんのデザイナーから立体化まで有名な人を起用しすぎ
人件費とゲームコード付きを考えると納得の値段なはず
0460HG名無しさん (オッペケ Sr27-y8o8 [126.34.5.104])
垢版 |
2019/05/18(土) 07:25:06.70ID:iH1sO8pir
>>270
最近、ガレキの改造パーツに手を出しはじめたのだが
義足パーツとかもあるし、これガレキだけで素体できそうと思った

果たしてそれはメガミデバイスといえるのか
コトブキヤ製のパーツが1つもなくても?
テセウスの船だな
0466HG名無しさん (ワッチョイ 879d-4YhY [60.93.69.180])
垢版 |
2019/05/18(土) 12:03:47.85ID:KkAysZgh0
何度か作り直したり、マシニーカ素体に落とし込む為に細部をリデザインしてるからコストは間違いなく掛かってるよ
特にシタラはギアもメガミ用の再設計だし
0473HG名無しさん (ワッチョイ 0f2c-eSCD [203.133.129.81])
垢版 |
2019/05/18(土) 12:49:29.39ID:WsjMibdZ0
風呂場の洗面所で洗う時に
台所のジョイ使わずにバスマジックリン使ったんだが
手首関節もげた…
オレンジ系の何かが入っていたのかな
自分の扱いに問題があっただけかもしれんが。

手首パーツの表面が異常にキシキシしてるのってあれなんだろうな
ニッパーで切るとニッパーにも付くから、ランナーごと洗う事にしてる
0478HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-6C+D [182.251.247.5])
垢版 |
2019/05/18(土) 13:41:18.79ID:lkpvuSWDa
スサノオも朱羅の一部使い回す感じのデザインだったと思うけど、結局細部を作り直すからほぼ新規になるって情報なかったっけ?
聞き間違いだったかな…
せめてデザイナー毎に顔とか髪は互換性あると改造捗るんだけどなぁ
0487HG名無しさん (ワッチョイ 0f2c-eSCD [203.133.129.81])
垢版 |
2019/05/18(土) 14:34:05.02ID:WsjMibdZ0
>>486
いや、手首ジョイントが離型剤でゆるかったら困るから
切り出した後に湯で手の上で洗って、マジックリンをシュって吹いて数秒洗って、湯ですすいだだけ。

まあ交換しようとしてジョイントの向きをよく見ずに、
一番折れる方向にちょっとひねっちゃったのが一番の原因だと思うが。
0490HG名無しさん (スププ Sdaf-h86m [49.98.73.187])
垢版 |
2019/05/18(土) 16:27:15.68ID:cButzAfbd
ジョーシン7980だってさ。
これ初回予約より上がってる?
0493HG名無しさん (ワッチョイ b7e3-sV05 [118.157.132.54])
垢版 |
2019/05/18(土) 16:47:47.69ID:KVeplNBY0
>>492
今までの感じだと30パーくらいまでは行くと思うし、発売後もそのくらいで買えると思うよ
0495HG名無しさん (ワッチョイ ab2e-7tXS [116.70.232.112])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:03:34.64ID:SGLWZN6W0
Joshinは選ばれしダイヤモンド人ならクーポンを駆使して
500+200+364P=1064円相当の値引きがあるから
該当者は6916円になるんだよなぁ…amazonでもそのくらいなら行きそうだけど
0496HG名無しさん (ワッチョイ 0f2c-eSCD [203.133.129.81])
垢版 |
2019/05/18(土) 19:48:01.15ID:WsjMibdZ0
数か月以内に見た記憶があるんだが
ロードランナーか何かにキラービーク背負わせて
蜂みたいに黄色と黒で塗った作例知ってたら教えてほしい
まだメガミデバイスについて良く知らない時にこのスレで見かけた気がするんだけど、他所かもしれない、
あんま詳しいこと覚えてない、ツイッターの画像だったように思う
0504HG名無しさん (ワッチョイ 439d-mSvI [126.2.187.139])
垢版 |
2019/05/18(土) 22:07:50.54ID:Rpq+ZOn+0
グラ子のマシンガンをメガミの武装に転用するには些か大きすぎたか・・・
0512HG名無しさん (ワッチョイ 439d-mSvI [126.2.187.139])
垢版 |
2019/05/18(土) 22:56:36.70ID:Rpq+ZOn+0
メガミの胴体のジョイント部分って見えてておk?
0521HG名無しさん (ワッチョイ 439d-ooVK [126.2.187.139])
垢版 |
2019/05/19(日) 02:28:51.40ID:mKyVEkuO0
>>514
さんくす。
あと腹ジョイント目立つのってカオプリだけなんだねぇ。
0525HG名無しさん (オイコラミネオ MMd7-tiQd [122.100.30.216])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:50:29.47ID:73q70zl5M
ない
ないと言うか有り得ない角度や方向にひん曲がってもそんな状態でディスプレイする奴なんか居ない
だいたい首が横方向に曲がる軸付けてる時点で頭おかしい
首の根元も繋がりが悪く醜く不気味だから接着して埋めてしまえ
出来上がったら踏み潰してゴミ箱へ捨てるがよし
0532HG名無しさん (ワッチョイ 879d-EL+e [60.109.7.204])
垢版 |
2019/05/19(日) 16:24:42.48ID:1GAifSbm0
念願の初ノーマル朱羅二人購入が叶ったから、せっかくだしエアブラシ塗装もやってみようってことでエアブラシ覗いてるけど
8000円台ぐらいのダブルアクションで大丈夫でしょうか
0536HG名無しさん (ワッチョイ 179d-Nl6I [126.241.238.42])
垢版 |
2019/05/19(日) 17:08:47.08ID:CSjclEMA0
>>532
大丈夫ではある
もう少しちゃんとしたの買えるならそっちを買うことを強くオススメするけどね
0539HG名無しさん (ワッチョイ 879d-EL+e [60.109.7.204])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:01:17.68ID:1GAifSbm0
ありがとうございます。
塗装ブースの存在は普通に失念してただけだけど、そうかコンプレッサーも必要かぁ
入門でタミヤのが5Kぐらいのが売ってたのでとりあえず本体はそれを目安に試してみます

初期投資の類だから当然だろうとはいえ、コンプレッサーの値段は痛いなぁ……
0543HG名無しさん (ワッチョイ 6f56-Qul6 [110.67.163.144])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:58:21.46ID:0/LzF9Yt0
メテオみたいな廉価エアブラシセットもなかなかいいぞ
安いしスコープドッグ扱いするつもりで買ったけどなかなか壊れないし
今だとゴシェールって奴の方が安いかも
0547HG名無しさん (ワッチョイ d72c-N32O [210.133.209.73])
垢版 |
2019/05/19(日) 21:11:26.55ID:GiNgqUny0
ヘキサも初めは地味な感じだったけど最近は魅力的なラインナップで
とてもじゃないが、並行して追いかけるには無理がある。
いっそアリスギアとコラボしたらどうだ?
0550HG名無しさん (オッペケ Sr5f-sV05 [126.211.116.16])
垢版 |
2019/05/19(日) 21:26:47.28ID:q02M26elr
>>539
イージーペインターとタミヤの塗装ブース運用してる俺が登場
欠点はツインファンじゃないと吹き返しヒドイのとグラデーション塗装が出来ない事くらい
FMGミクの髪の塗装例くらいのグラデーションは出来る
0553HG名無しさん (ワッチョイ 179d-Nl6I [126.241.238.42])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:12:51.59ID:CSjclEMA0
>>539
クソレスですまんがエアブラシ塗装するなら防毒マスクとゴーグルがあると健康でいられる可能性が上がるから買っとけ
0557HG名無しさん (ワッチョイ cff7-A6JP [59.146.251.125])
垢版 |
2019/05/20(月) 00:24:20.73ID:vjizfXYr0
布の厚みの関係で、ぴっちりしたのを作るのも難しいし、出来たとしても固定ポーズ状態になるだろうし
武装神姫の頃に浅井さんが軟質ソフビでアウタスキンを出してたけど、あれでも結構可動範囲に影響あった
0558HG名無しさん (ワッチョイ 4b8c-9mjA [118.240.221.149])
垢版 |
2019/05/20(月) 00:48:05.37ID:CjW7GvsY0
イベントに出ると伸縮性の素材使って服作ってるディーラーさんもいるね
このサイズでぴっちりボディラインが強調できて、
且つ可動性も損なわなず作れるのはそういう素材ぐらいだろうな
ただ、この手の素材は長期的に見ると加水分解するのが難点なんだが
0559HG名無しさん (ワッチョイ 439d-ooVK [126.2.187.139])
垢版 |
2019/05/20(月) 02:54:48.51ID:et/nKBxp0
メガミ向けの服を作るのってどうすればいいの?
0564HG名無しさん (ワッチョイ 2b96-A6JP [14.8.47.33])
垢版 |
2019/05/20(月) 04:13:49.89ID:AvEdR22z0
目と肺は大事にしとけ
0573HG名無しさん (スプッッ Sdbf-A6JP [1.75.238.220])
垢版 |
2019/05/20(月) 08:16:35.02ID:7KN4i1+6d
ちょこっとやるのにマスクしないことはあるけど基本はするべきだと思うぞ
まして人にすすめるのにしなくても良いとは口が裂けても言えんな
0576HG名無しさん (ワッチョイ 9796-qZMj [14.9.67.128])
垢版 |
2019/05/20(月) 09:23:21.38ID:eQGckv/d0
SOLラプターに興味が沸いて調べてたんだけど、
顔パーツの形状が弓兵とかとは違う形状なのか…

楓やエーデルワイスはFAGの顔パーツに近い形状っぽいし、
なんで同じ会社なのに使い回させてくれないのか一片の理解も不能
0577HG名無しさん (ワッチョイ 8f4b-eSCD [220.111.131.77])
垢版 |
2019/05/20(月) 09:34:06.86ID:R3yupbRi0
ブースといっても様々だからなー
フィルターが目詰まりしてたりファンに塗料が付いて性能低下してたり吹く方向が悪かったり、そもそもの吸引力が足りてなかったり
ちゃんとメンテナンスされたタミヤのツインファンとかならほぼ問題ないと思う
仕事レベルで長時間塗装作業するならマスクした方がいいと思うが
0578HG名無しさん (オイコラミネオ MMff-tiQd [61.205.102.17])
垢版 |
2019/05/20(月) 09:34:55.71ID:2sSOpGB9M
んな小手先程度のハナホジしながらでも出来るもんすらやれないカスは丸ごと買い足してミキシングしてねバーカってこってすよ
理解なんかできんでいい買い足してもっとお布施しろ
0579HG名無しさん (スプッッ Sdbf-A6JP [1.75.239.133])
垢版 |
2019/05/20(月) 09:47:43.31ID:MjSvDUvWd
>>576
使い回さないことで制約無く元絵の特徴を生かした顔にできるんだぞ
ケチとかではなくそういうコンセプトのものだから仕方がない
0580HG名無しさん (スッップ Sdaf-jI8e [49.98.130.11])
垢版 |
2019/05/20(月) 09:57:03.47ID:2FHDZJqnd
デコの出る範囲とか輪郭がメガミごとに違うからそれぞれの造形に合わせて設計してるだけって理屈くらいはわかるでしょ
統一規格がいいってのなら現在のキットと比較するとイマイチな造形のWISMの顔パーツ型が基準になるわけだがちゃんとそこまで考えてる?
0592HG名無しさん (スプッッ Sdbf-A6JP [1.75.238.74])
垢版 |
2019/05/20(月) 14:38:10.87ID:jMSuog/Td
エーデルワイスは前髪つけない方が可愛いな
楓さんは積んでるから解らん…
0595HG名無しさん(地震なし) (ワッチョイ 0f2c-eSCD [203.133.129.81])
垢版 |
2019/05/20(月) 15:55:50.47ID:2POVW1Kb0
楓組んだが
髪の毛破損しそうで怖い
仕舞う時も。
0603HG名無しさん (スプッッ Sdbf-A6JP [1.75.238.188])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:05:52.22ID:AfsD4NC+d
総合の前スレの奴かね?
ギャン子の話題になってた奴

メガミは華奢で可愛いと思ってたけど神姫の方が華奢なんだな
神姫くらいの出ないかしら
0604HG名無しさん (ワッチョイ 179d-Nl6I [126.241.232.158])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:55:53.98ID:q5UJCHgU0
そういえばタオニャオどうなったんだろうね
0607HG名無しさん (ワッチョイ 179d-Nl6I [126.241.232.158])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:06:10.72ID:q5UJCHgU0
>>605
弓兵用の台座アーム延長パーツ的なものだよ
忍者だと余剰パーツ
0609HG名無しさん (ワッチョイ 7f31-8NB0 [61.245.18.77])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:50:59.52ID:K7ZUAx/Y0
ランチャーを作ってる間にビキニフレズとプラチナムが来ちゃうのかんでそっち作ってる間に
GGガールとか紅迅雷とかゼルフィカールとかランサーとかソフィアちゃんが来ちゃうんだぜ・・・

やべえなマジ地獄じゃんよ
0615HG名無しさん (スププ Sd8f-jI8e [49.96.9.124])
垢版 |
2019/05/21(火) 09:15:27.64ID:ntYGe9PHd
6月戦線、MSGが先陣きってフレームアームズとガールがそれに追随
メガミデバイスは遅れて来て最後にガオガイガーが来て財布が光になるという流れのようだな
君は生き残ることができるか
0625HG名無しさん (スッップ Sdaf-ooVK [49.98.212.93])
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:02.91ID:s5ZazyeAd
エストリルみたいなメガミ欲しい
0628HG名無しさん (スップ Sd0f-CCpO [1.72.7.109])
垢版 |
2019/05/21(火) 13:24:35.23ID:EyM1DKQ5d
せめてエーデルさんのカラバリのアナウンスでもあればな‥
思い切って片腕を大型アーム化
武装もビットやミサイル付きで
手持ちは鎌か斧か大きな剣にして巨大な翼を装備してソシャゲのラスボスにでもなって貰おう
0635HG名無しさん (スプッッ Sdbf-A6JP [1.75.241.162])
垢版 |
2019/05/21(火) 16:46:52.49ID:d/A0Pgqfd
得物がシンプルだからかな
0638HG名無しさん (ワッチョイ ff1c-+WOg [131.147.55.91])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:18:20.68ID:y9YKL6+L0
>>626
武装神姫は肝心のゲームの方が大分ゆっくり…とか言ってなかったっけ、どこかのトークショーで
プラモだけどんどん出してもしょうがないし他シリーズを優先してるのかもね

エロエルフさんは非常に良かったしカラバリ出たら買っちゃうわ
0641HG名無しさん (ワッチョイ 6fe3-N32O [59.136.59.169])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:52:09.45ID:HglfTFZI0
今年のWFでのトークだね、みなさんが知ってることにちょっと足したくらいしか知らないwとか
トークでエーデルワイス以降まったく触れなかったもんな…
0644HG名無しさん (ワッチョイ 2b96-A6JP [14.8.47.33])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:48:10.98ID:Tb+ppsVy0
プラモだけでも出しててくれていいのにあとから知ってもすぐに買える方がファンも嬉しいだろう
0646HG名無しさん (ワッチョイ b7e3-sV05 [118.157.132.54])
垢版 |
2019/05/22(水) 01:10:33.61ID:nJBmnYLE0
ラプターとても良いね
モールド沢山あるけど、ちゃんとスミ入れしやすく深くなってるから
素体部分以外はスジの彫り直し必要なかった

https://i.imgur.com/GHqpBqT.jpg
https://i.imgur.com/YfLB9KZ.jpg
0651HG名無しさん (スプッッ Sdbf-A6JP [1.75.243.105])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:55:44.42ID:UncfYU0dd
コラボ系はカラバリ難しいのかな
0653HG名無しさん (ワッチョイ 0fa7-jI8e [203.181.62.39])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:29:07.07ID:vqzAxnGV0
コトブキヤ「ラプター貸すよ」
ピラミッド「カスタムしたバリエーションキャラ作っちゃった」
コトブキヤ「じゃあそれキット化しよう」

ピラミッド「楓さん貸すよ」
コトブキヤ「楓さんのバリエーションもキット化したいな」
ピラミッド「じゃあそれに合わせた新しい武装作るよ」

コラボ先と結託してバリエーションを出せばいいという選択肢
財布は死ぬ
0654HG名無しさん (スププ Sd8f-jI8e [49.96.9.144])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:53:49.14ID:7p8+YCxzd
ブキヤに気合い入れてる近所のイエサブが昨日ランチャーのすぐみサンプル展示してたんだけど、デカール貼らなくてもそこそこいいかんじだったな
バスターランチャー本体の色分けがちょっとさみしくて白が多めなのが気になった
あとブキヤの製品ページには写真のない武装補助用のベースもメガミのロゴ入ったしっかりしたやつでグッド
0657HG名無しさん (ササクッテロ Spef-A9rj [126.33.15.56])
垢版 |
2019/05/22(水) 10:20:39.62ID:GnNqWaVvp
ホーネットが10月再販だね。また買おう。
0658HG名無しさん (スププ Sdaf-jI8e [49.98.49.8])
垢版 |
2019/05/22(水) 10:35:33.67ID:cQtgxRTNd
>>655
ランチャー根本の方の金と黒のケーブルっぽい部分まわりが真っ白だから、ここは簡単にでも塗装した方が見た目引き締まるかなと思う
それ以外でも、これはプラモデルの宿命だが金のパーツの成型色もやはり安っぽいので可能ならゴールド部分は全部塗りたいと思うな
あとは墨入れしてデカール張れば情報量は補えるかと
0661HG名無しさん (ササクッテロ Spef-y/7n [126.33.94.237])
垢版 |
2019/05/22(水) 11:26:39.83ID:jIzS55QYp
神姫でも箸とかスプーンいたよね
0662HG名無しさん (アウアウカー Sa67-mIOd [182.250.254.3])
垢版 |
2019/05/22(水) 11:37:26.00ID:XXh7WYJma
フレームアームズと違って玩具て設定だし
あえてちゃちな仕上げもアリ
0663HG名無しさん (スッップ Sdaf-A6JP [49.98.128.222])
垢版 |
2019/05/22(水) 11:46:01.24ID:jQN36vqSd
プラモって設定ならゲートも合わせ目があっても良いよな
別に楽したい訳じゃないし…
「ここのパーツポロポロ取れるから接着してよ」とか言われてみたい
0668HG名無しさん (ワッチョイ bf60-Bfn7 [27.54.105.224])
垢版 |
2019/05/22(水) 13:03:41.74ID:K87YLKlt0
>>653
メカCG班「海老川さんカルバチョートの決定稿まだッスかァ!!!!」バンバン
海老川氏「出来ました(何故か差し出されるCADデータ」
メカCG班「ゴフッ(七孔噴血」

引き算だから簡単ッスね!?(現実逃避
0674HG名無しさん (ワッチョイ 1f5a-mhDr [27.121.9.217])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:57:50.65ID:ABaCStnW0
マジカルの肩のボールジョイント、リング部分が崩壊した。
でもスナイプのが余ってたから事なきを得た。
…と思ったら直後反対の肩も同じように崩れた。この前別のやつに使っちゃったからもう余剰パーツないよちくしょう

代用できるものとか余剰で入ってるとかあったら教えてほしい。持ってないやつなら次に買うものリストに入れる。
0691HG名無しさん (ワッチョイ 299d-N1KJ [126.2.164.251])
垢版 |
2019/05/23(木) 01:25:28.39ID:e3sz3SGa0
教えてくれ五飛・・・俺たちはあと何回メガミのπを盛ればいい?俺はあと何回、垂れ気味と張りのあるπの合間を彷徨えばいいんだ・・・ゼロは俺に何も言ってはくれない・・・教えてくれ、五飛!
0695HG名無しさん (ガックシ 066b-V2ei [133.31.89.9])
垢版 |
2019/05/23(木) 09:32:19.14ID:njpKiT8O6
デカールを台紙からずらす←高等テクだと思っているのはオレだけか?
0697HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-A5sn [106.130.216.50])
垢版 |
2019/05/23(木) 10:11:19.87ID:QbCjCRUPa
ランチャー今日?ブキヤオンラインは発売日今日なのにヨドは25日になっとる
0699HG名無しさん (ガックシ 066b-V2ei [133.31.89.9])
垢版 |
2019/05/23(木) 10:42:59.40ID:njpKiT8O6
地方御用達のKonozamaは27日やぞ
0701HG名無しさん (ワッチョイ 13fc-kRc0 [61.11.171.15])
垢版 |
2019/05/23(木) 11:30:10.20ID:gEDs4YSE0
>>695
デカール練習するなら航空機のスケールモデルで練習すると良いかも。特にジェット機とかはデカール多いしスケールによってはそこまで高くないしミキシングとかにも使えるし。
0703HG名無しさん (ワッチョイ 0925-buEI [110.3.193.94])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:40:38.51ID:kWMCuSU/0
ちょっと前ならマクロスΔのジークフリード辺りが投げ売りで安い上
鬼のようなデカール祭で練習用としてちょうどよかったんだがな

素組写真見た瞬間見なかったことにしたから俺は買ってないが……
0709HG名無しさん (ワッチョイ 7b33-IeET [223.219.237.245])
垢版 |
2019/05/23(木) 14:48:07.73ID:CyKy62qK0
公式からだとガイツー扱いになるんで再配達とかそれはそれでメンドイんやで
既に対策されてるとは思うが、過去には住所文字化け事件とか、地方消費税二重課金
事件とかあったし、中途半端にセキュリティーの煩いクレカだと決済で蹴られるしな
Goの時はまだアマゾン使えなかったから試しに使ってみたってのもあるし

て、何の話だ?
0711HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-MHYn [106.180.48.121])
垢版 |
2019/05/23(木) 15:10:52.74ID:8EMY0IyCa
デカール練習用に飛行機のサンダーボルト買ったんだがなぁ
なんか水を用意するところで謎のめんどくささに襲われて止まっている

ラプターにデカールはるのはいつになるか......
0713HG名無しさん (ワッチョイ d964-Fpyl [150.249.30.92])
垢版 |
2019/05/23(木) 15:39:13.91ID:zJ374cN30
俺も、昔ガンプラ作ったときデカール貼りやってみたけど、大抵うまくできなかったなあ。
シタラちゃんで久々にプラモ作りやるけどうまくできるか不安だ。
0715HG名無しさん (ササクッテロル Spe5-V2ei [126.233.16.109])
垢版 |
2019/05/23(木) 15:56:56.80ID:HzPa7qBep
部分塗装したいがABSなの、多々あるから気をつけろよ
0716HG名無しさん (ササクッテロル Spe5-V2ei [126.233.16.109])
垢版 |
2019/05/23(木) 15:59:41.04ID:HzPa7qBep
あ、あとデカールで色々指南してくれてありがとう
練習するわ
ランチャーもランサーも、盾のど真ん中にあの紋章のデカールを貼れるかどうかで出来が決まるだろうしな
0718HG名無しさん (ササクッテロラ Spe5-JK0j [126.182.131.11])
垢版 |
2019/05/23(木) 16:29:00.62ID:mK4ur8CUp
水性なら大丈夫だと思う
0724HG名無しさん (スッップ Sd33-MITD [49.98.160.81])
垢版 |
2019/05/23(木) 17:57:23.51ID:lKdMUKl9d
ドライは先にマスキングなんかで止めるからずれること無くない?
0730HG名無しさん (アウアウカー Sa75-BJmQ [182.251.241.8])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:14:27.29ID:SMvKvYcga
ランチャー買ってきたよ、特徴的な内容だけ書いとく

肌はエーデルワイスと同じ色
展示ベース二つ付き、一個は武装用
塗装パーツは無し
武装足は素体足の組み換えタイプ、エーデルワイスみたいな簡単交換はできない節約仕様
0731HG名無しさん (ワッチョイ 299d-UEcp [126.2.170.218])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:28:24.21ID:TZpMUe+00
Konozamaで買うよりあみあみでよくね?
0743HG名無しさん (ワッチョイ 4996-+q9b [14.9.67.128])
垢版 |
2019/05/23(木) 21:53:54.21ID:Kgpp8yhI0
>>683
ラプターの腕とかボディとかを交換したんかな

SOLラプター買いたいけど、軽装モードだと手足はあの青いパーツしかないんだよね?
最悪、蒼弓兵あたりからもってくるかな
0752HG名無しさん (ワッチョイ 99e3-XCiU [118.157.132.54])
垢版 |
2019/05/23(木) 23:07:38.62ID:KCACh2XU0
メガミの水転写デカールはすごく貼りやすいと思う

ラプターのデカール全部張り切ったけど、 失敗したのは比較的替えの効くコーションマークだけだった
なんか違うのか、それともただ単に新しいから劣化してないだけなのか
どちらにせよ積んでる方々は早めに組んで貼った方が良いですぞ?
0753HG名無しさん (ワッチョイ 4996-MITD [14.8.47.33])
垢版 |
2019/05/24(金) 00:22:14.84ID:q5/8OIYj0
つい最近出たばかりのラプターのデカールがダメになるくらいならスケモのデカールなんて軒並み使い物にならんだろう
そんなに劣化早くないし大丈夫大丈夫
0754HG名無しさん (オッペケ Sre5-+J4g [126.208.227.73])
垢版 |
2019/05/24(金) 07:46:57.72ID:jEyes5V7r
>>695
逆だ
模型と台紙についたままのデカールを置いてみて
ここで位置決めはほぼ決まる
この状態から台紙を引き抜く感じで

大判になればなる程貼った後の微調整なんて効かん

>>721
テトロンシールは厚みがね…
0758HG名無しさん (スププ Sd33-DHRr [49.96.29.69])
垢版 |
2019/05/24(金) 08:54:14.04ID:vnJ7gEHzd
>>754
テトロンシールは透過性も高いからね・・・
さらには剥がれやすいし
あくまでVFGを組んだときの印象だけども
一番なのはバンダイが使ってるホイルシールの類いなんだよなぁ
0768HG名無しさん (ワッチョイ 99e3-XCiU [118.157.132.54])
垢版 |
2019/05/24(金) 16:58:24.07ID:hqn3tZ5b0
Twitterでもう組んでる画像見てみたけど、ランチャーはほかのと比べてもデカール貼らないと見栄えがしないな
0776HG名無しさん (ワッチョイ 4996-MITD [14.8.47.33])
垢版 |
2019/05/24(金) 19:04:22.42ID:q5/8OIYj0
そりゃ猫の手に挟んでたらどっか行っちゃうわな(たぶんちがう)
0784HG名無しさん (ワッチョイ 1323-fpPP [219.122.240.5])
垢版 |
2019/05/24(金) 19:33:53.41ID:ISIxR8dD0
>>774
でかーるってすげー!!

>>773
新規の首は可動部をふた型にしたせいだろうねぇ旧来型みたいにしっかり突き抜けさせてたらポロリしにくかったかも
後ボール部分がガッチリしてるからそこで負荷かかって外れやすいのもあるのがなぁ
0787HG名無しさん (アウアウエー Sae3-buEI [111.239.175.67])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:06:14.10ID:DNWiSZfYa
ランチャー組めたよぅ
なんだかパーツ数少ないような気がしたのは
直前に組んだのがストラプだからだと思いたい

ランチャー長すぎです
https://i.imgur.com/M0hrVEf.jpg
https://i.imgur.com/Or4WLUj.jpg
https://i.imgur.com/5WF38ez.jpg
https://i.imgur.com/MojDC7O.jpg

これからの季節には暑そうです
https://i.imgur.com/ZDPjx5S.jpg
イクラを用意しなければだわ
https://i.imgur.com/ZOGI4jL.jpg
0791HG名無しさん (ワッチョイ 4996-MITD [14.8.47.33])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:32:50.90ID:q5/8OIYj0
発表の時はスルー予定だったのになぁ
0793HG名無しさん (アウアウカー Sa75-0PmT [182.251.247.51])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:38:10.13ID:Nfsr2YL3a
ランチャのゴールドのデカールは影衣と同じホイル仕様?
それによって買うかどうか迷ってる
6月に向けて節約しなきゃだから、ホイルじゃなきゃ割引率とにらめっこしながら積みを崩す作業の続きだわ…
0798HG名無しさん (スププ Sd33-OwDq [49.98.54.251])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:48:22.17ID:ePvvVyIQd
かわいくねえメガミなんていないから問題ない

今気まぐれに1/1000宇宙戦艦ヤマト作ってるんだけど、バレットナイツの長物と全長だいたい同じくらいだな……SUGOI DEKAI
0803HG名無しさん (ワッチョイ 792b-8d2E [220.219.226.86])
垢版 |
2019/05/24(金) 21:24:34.64ID:F1aSOAEY0
今回のランチャーとかmuscutoさんの改パとかここ最近半分目隠れがすごい多い気がするんだけどレム?とかいうキャラがちょっと人気が出た影響かね?
個人的にはあんまり好きじゃないんだが…

ランサーも改パが出て髪型変わったら化けそうだな
0807HG名無しさん (ワッチョイ 4996-MITD [14.8.47.33])
垢版 |
2019/05/24(金) 21:37:54.91ID:q5/8OIYj0
鬼太郎だろ
0811HG名無しさん (アウアウエー Sae3-buEI [111.239.175.67])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:31:03.87ID:DNWiSZfYa
ランチャーかわいいですなぁ
武装ヘッドとか細かい部品も早く作らないと

>>792
このランチャー二連装だとバトルのレギュレーション的には厳しいかもですね
もしくは1発撃ったらしばらく行動不能になりそう

>>804
そうですよ
うちの娘が着てるのはほとんどアゾン製ですね
https://i.imgur.com/5RMtTj0.jpg

>>793
きれいな金色だけどマットな質感なんで違うと思います
https://i.imgur.com/1vqKpYq.jpg
0834HG名無しさん (ワッチョイ 9984-Fpyl [118.4.10.7])
垢版 |
2019/05/25(土) 10:46:41.56ID:H3iRGGH80
生活圏に買える店舗あるならそっちで買えばいいし
安く買いたいなら数十年後にコトブキヤ?あーそんなのあったなって思われるくらいの時に投げ売られてるだろうかその時に買えばいい
0837HG名無しさん (ワッチョイ 1323-fpPP [219.122.240.5])
垢版 |
2019/05/25(土) 11:25:19.22ID:cpUr0qb10
ランチャンのガントレットと脚アーマーちょっと組み立てしにくい部分あるからこれから作る人達は気を付けておいてね
まぁ接着した方がいいなってくらいだけど
0842HG名無しさん (ワッチョイ 1360-gPP5 [27.54.105.224])
垢版 |
2019/05/25(土) 12:54:13.98ID:u/i47RlQ0
そりゃーCGモデルの立体資料も公式の二次創作支援資料もあるし
何よりデザイナーもなんだかんだブキヤに近しい面々だからなー
企画決まったらモノになるまでが早いでしょ(なお却って作り込む模様)
0843HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-buEI [61.22.92.179])
垢版 |
2019/05/25(土) 12:55:09.16ID:oRj7n6lI0
>>840
やっぱりそうなんだ

プラモだけの展開でも採算が合うんだからすごいね
アリスギアアイギス始めて今度シタラのを買おうと思ってるけどメガミデバイスも欲しくなって困る・・・
0844HG名無しさん (ガラプー KK7d-RcRf [FjK2857])
垢版 |
2019/05/25(土) 12:55:47.61ID:XC3kiH3XK
毎回買う店はおじいちゃんがレジ打ちしていてメガミやFAガールを買うと「ほえ〜ええのお〜ええのお〜」と言うのが見たくて買ってる
発売日前後に行ってまだ置いていないと捨てられた仔犬のような表情で見てくる

今日行ってきます
0845HG名無しさん (ワッチョイ d31c-xDGD [131.147.55.91])
垢版 |
2019/05/25(土) 13:37:27.34ID:F3m/nMzH0
>>843
ストライクラプターおすすめっすよ隊長さん
キャラスカウトは終了してるけど、使い勝手のいい汎用ギアがついてくるし
プラモ自体も余剰パーツが非常に多く自分の好きな風に装備を組み換えられる良キットだ
0863HG名無しさん (アウアウエー Sae3-buEI [111.239.181.12])
垢版 |
2019/05/25(土) 19:40:18.19ID:U9LKKZrHa
ランチャーの前髪を少しすいてみたのと
気になるアイデカールがあったので使ってみたくて・・・

指輪など与えて驚いてもらう
「えっ・・・」
https://i.imgur.com/sELugoZ.jpg
「僕なんかでいいのかい?」
https://i.imgur.com/h5GTZXT.jpg
的な感じ


>>849
オリジナル機体イイですなぁ
おなかの透け感もいい!
0868HG名無しさん (ワッチョイ 1323-S2qB [219.122.240.5])
垢版 |
2019/05/25(土) 21:31:31.81ID:cpUr0qb10
カオプリもそうだったけどエーデルワイスの胸部の胴ジョイントボール接続穴糞みたいにキツくない?
調整しようと思って外すときねじり切れるかと思った…
0869HG名無しさん (アウアウエー Sae3-buEI [111.239.181.12])
垢版 |
2019/05/25(土) 21:48:03.03ID:U9LKKZrHa
>>864-867
どもです

せっかくアイデカール貼ったので少し見えたがいいかなぁと思いちょっと加工してみました
使ったのはエッチングソーとデザインナイフですね
まっすぐな方にエッチングソーで切れ目を入れてあカーブの方はデザインナイフで様子を見ながら梳いてみましたよ
0879HG名無しさん (ワッチョイ 1323-S2qB [219.122.240.5])
垢版 |
2019/05/25(土) 23:36:56.72ID:cpUr0qb10
ゾッとする画像が上がってるように見えるんだけど…普通に素組しちゃえよ

>>869
エッチングソーですくのは経験あるけどやっぱ細かいところやカーブはデザインナイフかぁ
写真参考に真似させてもらいますね
0884HG名無しさん (ワッチョイ 299d-p74m [126.147.165.160])
垢版 |
2019/05/26(日) 00:17:44.75ID:rqir0xBt0
>>874
これは異常性癖
0895HG名無しさん (アウアウカー Sa75-rFVa [182.251.244.36])
垢版 |
2019/05/26(日) 01:11:45.03ID:8H0rcCnla
エーデルワイスとランチャーの肌色合わせ目消しに瞬間カラーパテフレッシュ使った人いるかな?
いつもの肌色より赤みが強いから使うとどんな感じになるか教えて欲しい
0918HG名無しさん (スッップ Sd33-MITD [49.98.154.250])
垢版 |
2019/05/26(日) 09:00:02.27ID:k7HfwFK/d
銃要らないからシールドと交換して欲しいわ
0920HG名無しさん (ワッチョイ b99d-9pF6 [60.128.137.144])
垢版 |
2019/05/26(日) 11:06:17.78ID:Bsuma6Sj0
>>808
リゼロのレムってお前、、、ラムも入れてやれよ
0945HG名無しさん (ワッチョイ 1333-nvDP [125.202.62.190])
垢版 |
2019/05/26(日) 17:15:19.30ID:cOhrDrK70
>>940
15は前から100均各社で売ってたのと同規格(細部に多少差はある)だし、他が低く作られてる
多分30とか42の取り出しやすさ優先で設計したとかかと

ダイソーセクションケースの18分割で仕切り外せるやつが便利だったんだけど、最近見かけない
0946HG名無しさん (ワッチョイ e133-3aWD [114.183.56.42])
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:13.93ID:Dio4V//k0
ダイソーのケースも数増えると嵩張るって事でガールもメガミもジッパー付きの袋に本体につけないのとか余ったパーツをそれぞれ入れて1つの箱にまとめていれてる
0948HG名無しさん (ワッチョイ 995c-xWF7 [118.241.248.160])
垢版 |
2019/05/26(日) 19:48:03.58ID:OMj6mdnp0
>>940
15が一番厚いのか。気づかなかったわ
30とか薄いのがあってサイズがバラバラなのは知ってる
最近、0も売ってるの見つけたよ

これ、セリア、CanDo系で売ってるSIKIRIってやつね
ダイソーと違ってスタックで積めるからすごく便利
15がキャラの収納用に使いやすい(大きめの武器は入らないけどキャラ別に顔や手パーツ整理できる)
0959HG名無しさん (ワッチョイ 7955-V2ei [220.100.53.239])
垢版 |
2019/05/26(日) 22:16:16.56ID:FhcYrE6d0
>>886
微妙に鏡に顔写っているの草
0972HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-buEI [59.136.59.169])
垢版 |
2019/05/27(月) 12:29:53.22ID:Ikix5Ojn0
とりあえずパーツ少ないメガミで手に入りやすい奴ならカオプリあたりかね、ランチャーはパーツの細かさが、朱羅は組みづらいやもしれん
SOLは接着必須なパーツあるし、楓さんは絶対挫折する
0974HG名無しさん (スッップ Sd33-MITD [49.98.129.195])
垢版 |
2019/05/27(月) 12:33:28.28ID:rcIn/ibxd
ガンプラRG、MGとそんなに変わらん気がするけどな
0991HG名無しさん (ワッチョイ 4996-W1Ja [14.11.72.97])
垢版 |
2019/05/27(月) 13:51:22.86ID:774wtvdA0
組むのは素体と主要武器くらいで良いじゃん
フル装備状態が好みとも限らんしさ
0997HG名無しさん (ワキゲー MM0b-+JQF [219.100.28.39])
垢版 |
2019/05/27(月) 15:12:35.82ID:h3W2u2DmM
素体が小さくて組みにくいとかパーツ同士ちゃんと密着するまで押さえにくいとか思ったことならあるが単純なボリュームの話か
メガミも新しい奴ほどボリューム増えてる傾向あるけどフレズほどじゃないから大丈夫でないかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 15時間 38分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。