X



トップページ模型
1002コメント390KB
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワントンキン MM1f-lrLk [153.236.21.195])
垢版 |
2019/07/21(日) 18:36:53.32ID:d64l3KQxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式大会のレギュレーションについて
タミヤの「ミニ四駆公認競技会規則」に書かれていることが全てです。
http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/regulation.html

■明文化されていないルールについて
・社外品(皿ネジ、カーボンプレートなど)の使用
・モーターの性能向上を目的としたスプレー類の使用
等の話題はスレが荒れる傾向にあります。
2ちゃんねる掲示板では正確な判断は出来ないためタミヤへ直接お問い合わせいただくか、公式大会会場にてミニ四ドクター氏に直接お尋ね下さい。

なお、次スレは>>950が立てること。
できない場合は、その旨伝え他の人にお願いすること。

前スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1557459745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0188HG名無しさん (オッペケ Srff-mUWB [126.211.117.111])
垢版 |
2019/08/29(木) 13:22:18.61ID:rwqhGPVTr
>>187
その時のCOが真っ直ぐなシャフトだったら起きなかったかも?とか考え出すと少しでも真っ直ぐなのを選びたくなる
妥協一切無しで組んでみるのも疲れるが楽しいぞ
初心者スレだから敢えて書くが、そういう細かい積み重ねを大事にしたい意識高杉くんもいるんだ
0191HG名無しさん (アウアウウー Sadb-6M4P [106.132.82.193])
垢版 |
2019/08/29(木) 14:46:13.16ID:+kOJJPJAa
強化の選別はダルいし角がアレ中空はかなり真っ直ぐ率高いが若干細いノーマルは太さも選別の楽さも妥協し易いし良いと思うけどね

シャフト1本で大きな差は出ないかも知れないが選別が楽なシャフト妥協したらホイールもタイヤもギアも妥協しそう
設営状況で発生する問題をATやアンカーで誤魔化せても誤魔化してる時点でロスは発生してるしなら車体側で問題が発生する原因はなるべく少なくしたいかな〜実際モーター、電池、ギミック、ローラー全部良くても足廻り雑なだけで全部台無しになる
0195HG名無しさん (アウアウウー Sadb-nUAE [106.133.40.90])
垢版 |
2019/08/29(木) 21:02:06.42ID:lZQi13F2a
チタンシャフトならともかくノーマルシャフトにそんな手間かけるか?
実際とはかけ離れた例外語りだの俺なら出来るとかそういうイキリはいらんのよ

F1技術者空力バカもそうだが机上の空論と実用の区別つかない奴はミニ四駆向いてないよ
0196HG名無しさん (ワッチョイ a229-cRT5 [219.102.17.187])
垢版 |
2019/08/30(金) 09:54:44.71ID:s/4DYl7R0
>>188
そんなこと言ってたらきりが無い
コースの設営が曲がっててシャフトが真っ直ぐだったからCOして
もし曲がってたら入ったかも?と言う理論だって成り立ってしまう
同じマシンと同じコースで検証してタイムやCO率が対して変わらないなら
シャフト選別かけている時間とお金を別な所に使った方が良いと思うけど・・・

まーレーサーそれぞれに考えがあるのは解るから
自分は選別してるってだけなら良いんだけど
たまに、AO72mmシャフトは曲がってるから使い物にならないとか
平気でデマを垂れ流す奴までいるから問題なんだよ
0197HG名無しさん (アウアウウー Sadb-nUAE [106.133.58.210])
垢版 |
2019/08/30(金) 13:26:51.98ID:wV18rOAba
>>196
そもそも軸受けとして最も抵抗が少ないAO620が「シャフトが真っ直ぐなら」って制約があるから
わざわざ曲がったシャフト選ぶ意味はないだろ
タイヤバタつく時点でDBやスロープ以前に平面すら速度出せないよ
0199HG名無しさん (ワッチョイ 1b67-sO5u [122.20.90.12])
垢版 |
2019/08/30(金) 17:12:36.41ID:xAtYTsD60
アンカーの土台のところって、上側か下側どっちにキャッチャー付けるといいんですか?
0204HG名無しさん (ワッチョイ 8f07-5xY+ [180.196.81.133])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:22:44.25ID:09xcRBoJ0
マスダンパーについて質問なのですが、重量と可動域はどちらが影響が大きいですか?

マスダンパーの座ぐり加工をするか悩んでいます、加工すると重量は減りますが、可動域がナット分増えるので……

どなたか詳しい方、教えて欲しいです。
0205HG名無しさん (ワントンキン MM52-Snq0 [153.236.55.247])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:36:35.39ID:6QfRc0wUM
>>204
両方大事です
でも、座ぐりで低重心化と可動域の拡張をするよりも長めのネジを使った方が確実に効果が出ます
むしろ加工しない方がコースに合わせてスリムやアジャストなどの付け替えで微調整ができて良いと思います

座ぐりはその先のこだわり程度で良いと思います
0206HG名無しさん (ワッチョイ 8f07-5xY+ [180.196.81.133])
垢版 |
2019/09/01(日) 19:30:08.50ID:09xcRBoJ0
>>205
アドバイスありがとうございます。
諸事情で隠しマスダンパーにしているので、ネジの長さはこれ以上増やせない状態です。

現在の状態から、更に安定性を上げるためにマスダンパー スクエアの2箇所について座ぐり加工を検討しています。
0208HG名無しさん (ワントンキン MM52-Snq0 [153.236.55.247])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:11:43.87ID:6QfRc0wUM
>>206
それなら仕方ないですね
207さんの書かれているように座ぐり前提ならシリンダータイプを薦めようとも思いましたが、隠しならスクエアの座ぐりが良さそうですしね

ただし、ネジが短すぎて上部に干渉すると逆に不安定になるので注意
蓋なしでマスダンパーを装着した状態のまま机上に落としてみてマスダンパーがすっ飛ぶようなら要注意
0209HG名無しさん (ワッチョイ 8f07-5xY+ [180.196.81.133])
垢版 |
2019/09/01(日) 22:01:46.82ID:09xcRBoJ0
>>208
机上テストしてみました、すっ飛ぶ様な事はなくストッパーに使っているゴム管も動いていませんでした。

現在はfrpに座ぐり加工して皿ビス20ミリを使用しています。皿ビス→frp→ワッシャー→スプリングワッシャー→ナット→マスダンパー の順になっています。

とりあえずやってみるか!で、座ぐり加工してみたいと思います。ただ6ミリスクエアに5ミリドリルでの座ぐりはギリギリで怖いですね。
大変な割に効果無かったら悲しいなぁ…
まぁ収まりは良くなるからいいのか?
0210HG名無しさん (ワッチョイ f79d-BSY1 [60.105.185.32])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:08:10.61ID:kKyqG5GP0
ハーフタイヤか段付きタイヤ作りにチャレンジしてみたいです。最初にカットしてから目標径にするか、目標径にしてからカットするか…などなど悩みが尽きません。皆さんのやり方を参考に教えてもらえませんか?
0211HG名無しさん (ワッチョイ 22f0-iw3L [59.171.172.70])
垢版 |
2019/09/02(月) 03:08:07.42ID:LfAbdXsj0
>>209
座ぐりは4mmだと思うが・・・
面倒なら皿ビス加工して皿ビス使う手もある
ただしビスだとマスダンかなり削れる

>>210
段つきは普通の面タイヤ作ってから幅を気にしながら段の部分削れば良いだけ
ハーフは適当に切ってからホイールに接着か両面で固定して
側面を慣らして目標の太さにしてから薄く削るだけ
ダミー部分は22mm以上かつ平時に路面と当たらなければどうでもいい
0212HG名無しさん (ササクッテロラ Spff-B4Sw [126.193.82.254])
垢版 |
2019/09/03(火) 01:15:11.12ID:vWdbl1Pkp
シャーシのシャフト用ベアリング(620とか)を差し込む穴がキツイ個体のシャーシのためにポテンシャルレーシング とかえのもとサーキットの6mmリーマーが売ってるけど、普通の6mmドリルと何か違う点あるんでしょうか?
持ってないので6mmドリルでVSの穴を拡張した際、奥のストッパー?みたいな部分が削れてドリル自体貫通したんだけど、それだと620がシャーシ内側にすっぽ抜けたりする可能性がある、とかでしょうか??
0213HG名無しさん (アウアウウー Sadb-6M4P [106.132.80.125])
垢版 |
2019/09/03(火) 02:03:05.30ID:nJs4Zx/ba
>>212
大体あってる
奥の壁と6oの枠の角も普通のドリルだと面取り出来ない事も有るし普通のドリルだと刃が噛んだ時に余計に削り過ぎたり真っ直ぐに6o枠を削るのに慣れが必要だったりする

その点専用工具はよっぽど不器用か雑な扱いしない限り誰でも簡単に面取り出来るから必須では無いが有ると便利な道具だと思う
0214HG名無しさん (ワッチョイ 8707-pcO/ [118.104.131.51])
垢版 |
2019/09/04(水) 21:39:47.91ID:9J2LXXwI0
しばらく悩んでいます。教えてください。
両軸のカウンターですが、4:1の青いギアの歯が3.5や3.7と比べ薄いようで、リア側が一回のコースアウトで欠けて異音が発生してしまいます。3.5や3.7のものはこのようなことは起こらないのですが、何か対策されてる方はいらっしゃいますでしょうか。
0219HG名無しさん (ワッチョイ 22a4-U8VY [125.199.26.127])
垢版 |
2019/09/04(水) 23:48:33.19ID:UdFwucx90
>>214
シャーシが捩れた時やギヤに負荷がかかったときカウンターとピニオンの距離が離れて空回りしてにカウンターの山が丸まって異音になる
ピニオンとカウンターのクリアランスが変わらないような改造をしてやるとよい
難しいなら4:1の予備をたくさん持っとくといいよ
あと4:1はピニオンを完全に奥まで入れないこと
0220HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-brs9 [59.171.172.70])
垢版 |
2019/09/05(木) 00:03:00.06ID:C5A68BaJ0
>>214
カーボンクラウン使わずにヤバイときはピニオンが欠けるようにすればいい
カウンターに比べたら精度も安定してるし安いから欠けても痛くも痒くもない
当たりのカウンター破損したらかなり痛い
0222HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-wnvC [106.132.81.227])
垢版 |
2019/09/05(木) 09:12:00.79ID:1QGoslMVa
>>214
ピニオンと当たる方は紫ピニオン使えば多少マシになるスパーと当たる方はCOで歯が欠けてるだけならCOさせないしか無い
アルミ22.5o面ローフリで使ってるけどCOだけはどうでもなって無いな〜
ただギアの固定が甘かったりタイヤ径が大きかったりグリップ高いタイヤ使ってた時は公式の様なスロープスタートじゃ無いと置いた瞬間逝ったり着地1枚とかstop & go系のレイアウトだと普通に完走しても2.3枚逝くとかざらだったから多少マシになったとは思ってる
ノーマルからマッハ迄モーター関係無く起るから正直諦めてる
0226HG名無しさん (ワッチョイ 8b07-GhGx [118.104.131.51])
垢版 |
2019/09/06(金) 02:21:10.57ID:RdmTtxZ90
>>222
ありがとうございます。
紫ピニオン使用で、24mmスーパーハード、HDP、LDP共にピニオン側が欠け、ピニオンも少し変形します。
ギアの固定や、先で指摘いただいたクリアランスの維持など、駆動系の調整を一切やっていない環境です。
0229HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-brs9 [106.128.123.225])
垢版 |
2019/09/06(金) 13:07:24.96ID:GKcoPdxJa
おま環かもしれんが俺の経験的には軽量センターはスパーとカウンターの位置関係、ノーマルはピニオンとカウンターの位置関係に問題起きやすい気がする
あまり使ってる奴いないけど単品販売のグレーの軽量センターが脆いけど意外と精度いい気がする
0230HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-jkB8 [126.108.58.250])
垢版 |
2019/09/06(金) 13:59:53.12ID:TysHo3FS0
>>213
シャフトの620ベアリングなど6mm削るのって、普通のドリルより治具の方が良いことはわかりましたが、
同じように使える工具って何かありますか?
えのもととかポテンシャルの治具を買うのが一番良いのでしょうか?
0234sage (ササクッテロル Sp4f-5KRU [126.233.192.81])
垢版 |
2019/09/06(金) 18:17:42.40ID:z1SljA+5p
>>230
木工用ドリル使ってる
百均とかで先端の形状見ればわかると思う
フレキのバネ穴拡張にも5.5のドリル使えば底の加工が楽
0235HG名無しさん (ワッチョイ 6b07-ysR5 [180.196.81.133])
垢版 |
2019/09/06(金) 21:35:50.09ID:vnPPFRcf0
>>211
ナットの最大径測ったら約4.5ミリですから、4ミリでは座ぐりにならないですね。
YouTubeでは5ミリで仕上げている映像が大半でしたよ。
とりあえず皿ビスビットである程度削って、4.8ミリの手回しドリルで仕上げてみようかと思います。
0237HG名無しさん (ワッチョイ 0f92-eVhS [153.187.162.8])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:09:28.00ID:kwBFO5rv0
5ミリだと横削れちゃわないか?俺も4ミリだけど
0239HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-wnvC [106.132.81.28])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:49:57.73ID:L5ahXRAza
>>238
特定のボディが使いたいとかで無ければMA又はFMAのスターター買えば色々お得とりあえず組むのに困らないドライバーも付いて来る
スターターキット買った場合後は100均でヤスリとニッパーか使い捨てに出来るから爪切りでどっちも代用、必要で有ればコスメとかの方にピンセットもあるし適当に箱買っても良いマシンだけ入れるならセリアのフタが止まるケースSってのが便利
電池は充電池がお財布に優しいがエネループとか良く聞く名前のは同じ単三でもミニ四駆にはちょっと大きいのでタミヤのセット買うかエネループライトって青い電池とかと適当な100均以外の充電器買うと良い

超速ガイドって本が有れば正しいローラー取り付け位置が書いて有るから作ったけどコースに入らないとかウエーブに嵌る何て事も起こらない

ミニ四駆取り扱い店舗なら何処かしらにフリーペーパーとしてマシンとGUPの一覧とマッチングリストが載ってる小冊子有るから店員に聞けば貰える筈
0241HG名無しさん (ワッチョイ 9fe3-CCCo [27.92.128.132])
垢版 |
2019/09/07(土) 00:18:26.61ID:szKJeUF00
座ぐり加工するなら一文字ドリルって調べてごらん
樹脂や軽金属を加工するならドリルのシャクリを殺すと噛みつかなくので安全に加工できるよ
えのもとのステップアップリーマーってやつはリーマーでは無くてドリルの1種
俗称タケノコって呼ばれていて簡易的で大雑把な加工で良い時だけ使うような物なのでオススメしないよ
手元に一文字ドリルがないので一般的な物になるけどシャクリを殺すってのはこんな感じでとんがりを平面に削り落とす感じ
https://i.imgur.com/HpPkyfc.jpg
0245HG名無しさん (ワッチョイ 6b07-ysR5 [180.196.81.133])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:59:00.19ID:2ffJIHiS0
>>237
>>241
アドバイスありがとうございます。さっき100均ドリルでシコシコ頑張って座ぐり加工やってみました。

結論から言うと、4.5ミリのドリルでようやくナットが隠れる様になりました。
4ミリ、4.2ミリではナットの角が当たり隠れなかったのです。

ただ、一文字ドリルじゃない上に手作業のせいで加工はめっちゃ大変かつ精度がでていないと思われるので、電動リューターの使えば系が小さくても大丈夫なのかもしれませんね。
ゆる〜く楽しんでるんですけど、プロクソンのmm50欲しくなりました。
ただ、ナットを測ると、最大径約4.15ミリなので、なぜ4ミリで皆さんがイケるのかが謎や……

YouTubeで上がってた5ミリはロックナット用のサイズでした。ロックナットは最大系約5ミリだからかなりギリギリだけどいけるんですねぇ…
0248HG名無しさん (ワッチョイ eb96-p7Vf [14.13.36.225])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:46.68ID:Oc2kW4Ol0
せめて商品名かキット名位は書こうな
タミヤの公式で検索して商品ページ見れば大体は中で硬さも書いてくれてる

色で言うならスーパーハードは黒オンリー、マルーンは色見れば分かるから
ハード以下
0256HG名無しさん (ワッチョイ 0f92-eVhS [153.187.162.246])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:30:16.29ID:Q/ctc/XT0
ノーマルは逆にほとんど無いレベルですね
0257HG名無しさん (ワッチョイ 6b29-stHu [180.1.182.168])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:15:44.08ID:KHY3QR7p0
ARシャーシを組んだのですが、重量バランスがモーターのある左側の方が4〜5g程重いようです

これによるデメリットや、一般的な対策などはありますでしょうか?
0259HG名無しさん (ワッチョイ 9f22-8D6z [219.160.239.63])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:58:59.85ID:7TIlO2Wm0
最近始めた者です。

昔(大昔)と違ってコースは知らせるとぴょんぴょん飛んで
ビックリしてますが、タイヤを付けるシャフトが歪んだときのことを
考えて、予備のシャフトを買おうと思ってます。

黒いのは曲がってるし中空は耐久性がイマイチとか書かれていますが
ノーマルのシャフトは買えないのでしょうか?
0260HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-wnvC [106.132.81.28])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:10:40.17ID:Uuumr1pQa
>>259
AO(緑のタグ)で72oシャフトは有るよ、X.XXシャーシ以外だとホイールを貫通処理しないと通常の位置でタイヤ付けられないけど
ホイールがカーボンなら1.7oPPなら1.8oとかのドリル刃使えば簡単に貫通出来るよ
0261HG名無しさん (ワッチョイ 9f22-8D6z [219.160.239.63])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:40:06.64ID:7TIlO2Wm0
>260
ありがとうございます。
貫通ホイール見てきました。
貫通の精度を出すのが難しそうですがホイール紛失にも
つながる加工のようですね。チャレンジしてみます。
0264HG名無しさん (ワッチョイ 9f22-8D6z [219.160.239.63])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:22:15.60ID:7TIlO2Wm0
もう一つ質問です

コースを走らせている速い人を見ると、速いにもかかわらず
ジャンプの時にずいぶん低く、しかも姿勢が安定して飛んでいます。

私のはそこまで速くないのに乱れた姿勢で随分ふっとぶんですが、
飛ぶ前のブレーキの差でしょうか?
0266HG名無しさん (ワッチョイ 9f22-8D6z [219.160.239.63])
垢版 |
2019/09/08(日) 17:59:41.69ID:7TIlO2Wm0
ありがとうございます
奥の深い部分ですかね…経験積みながら調整してみます。
0267HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-brs9 [106.128.120.186])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:52:22.03ID:kRvp8a+Aa
>>263
だから電池に対して十分に軽いからその程度は誤差だと言っている
空中姿勢なんかは両軸の半トルクのが悪影響デカい

100g大幅に切るようなフラットマシンでも作らない限りは左右4gなんてほぼ無害
LCや特殊セクション対策で左右非対称のローラーセッティングとか普通にやるんだから
今年のJCマシンなんて左右でもっと違う
0269HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-jkB8 [126.108.58.250])
垢版 |
2019/09/09(月) 13:15:16.56ID:sAM+YzNf0
>>264
まだまだ初心者なので役に立つ情報かどうか怪しいですが...
ジャンプが低いのはブレーキの効きだと思う。そこから跳ねないのはフレキだったり、マスダンの配置だったり、ペラタイヤだったり。
個人的な成果としては最近になってようやくブレーキがちゃんと効かせられるようになってきた。
今まではフロント、リヤのプレートを組んだ段階でスロープ床面と1〜2mmの隙間しかなく、バンクでブレーキがかからないように避けると
どうしても肝心のスロープでブレーキが当たることは当たるけど、しっかり当たっておらず、3レーンDB(スロープ上り・下りの2枚合わせ)
であまり飛距離が減らなかった。
MAではフロントの裏側ビス位置を地面と平行に削ってフロントバンパーを上にあげてみた。(タイヤはペラタイヤで23.5mmくらいだったので)
VSはフロントバンパーはシャーシ上側に取り付けし、裏面にミニ四駆キャッチャーをカットしたものをブレーキの下地として取り付けした。
(両面テープで固定、シャーシの干渉しない場所に穴あけしてキャッチャーに無理くり皿ビス止め)

こうする事で、ブレーキの厚さの厚いものを使えるようになったけど、何よりフロントバンパー上面からブレーキの下地までくるっとJの字?みたいに
回して貼れるようになった。
このせいなのか、MAならマッハダッシュ、VSならパワーダッシュでもしっかりブレーキが効くようになりました。
3レーンDBの後、1枚半着地。

察するに、ブレーキの貼り方というよりも、以前はブレーキ貼るとタイヤまでがっつり浮き上がっていたのが、
まだ一瞬タイヤが浮くポイントがあるものの、全体的にはタイヤを浮かせる事なくしっかりブレーキがかかることになったのが原因なのかな?と思ってます。
0270HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-jkB8 [126.108.58.250])
垢版 |
2019/09/09(月) 13:21:24.39ID:sAM+YzNf0
皆さんはシャフトの曲がり具合をどうやってチェックしてますか?
専用治具も欲しいけど、何となくシャクなので良い方法あれば教えていただきたいです。
今は、組んだ状態で回してブレを確認していますが、タイヤが原因なのかシャフトが原因なのか
よくわからず。
鏡の上で回すとわかりやすいとTMFLの漫画で描いてあったので試してみましたが、微妙な曲がりがよくわからない。
0272HG名無しさん (ワントンキン MMbf-qtlp [153.159.29.17])
垢版 |
2019/09/09(月) 14:37:14.17ID:LmsQhKfyM
>>270
どのレベルでチェックしたいのでしょう?
それによっては必要なものも変わってきますし…
普通の立体コースで使うレベルなら鏡や平らな机上で上から抑えつつ転がしてみれば歪みの大きいものは端が浮くので解りますが
それでわからなければ走行にはほとんど影響しません

また、TMFLの連載時に比べて強化シャフトの径や歪みが変わっているので以前ほど気にすることはないと思います
0273HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-brs9 [106.128.126.139])
垢版 |
2019/09/09(月) 15:37:23.42ID:6KvqpdVMa
>>270
100均の手鏡買え
鏡に密着させて6面全て回して浮きがなければ真っ直ぐ
シャフトが真っ直ぐなのにタイヤがブレるならタイヤを外してホイールがブレるなら原因はホイール
ホイールがブレないのにタイヤがブレてたら原因はタイヤ
0274HG名無しさん (ワッチョイ 9f22-8D6z [219.160.239.63])
垢版 |
2019/09/09(月) 16:10:27.61ID:vpYVBFPy0
実は子供と一緒にファミリークラスに参加しようと思っているのですが、
両面テープに規制はないのでしょうか?
(社外品で厚みのあるものなど)
0277HG名無しさん (ワッチョイ 9f22-8D6z [219.160.239.63])
垢版 |
2019/09/09(月) 16:46:38.70ID:vpYVBFPy0
>275
今考えてるのはブレーキスポンジの固定です。
高さが微妙に足りていないので両面で高さ調整しようかな、と…
0279HG名無しさん (ワントンキン MMbf-qtlp [153.159.29.17])
垢版 |
2019/09/09(月) 17:45:25.88ID:LmsQhKfyM
>>277
それは公式ではダメですね
店舗レースなら応相談といったところで…

でも、プレートの高さをスペーサーやワッシャーで合わせた上で、ブレーキ交換ですぐに再セッティングできる作りのほうが良いと思いますよ
0280HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-YJbF [59.171.172.70])
垢版 |
2019/09/09(月) 17:46:30.41ID:N+ZgS6fm0
>>274
ブレーキを貼る際に両面テープをを足して厚くするくらいなら
ブレーキを貼るプレートを固定してるビスに
ワッシャーとか1.5mmスペーサー噛ませた方がいいと思うよ

そうしないとブレーキが剥がれやすくなるのと
ブレーキを張り替える時に同じ厚みを再現しにくくなる
0281HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-wnvC [106.132.81.28])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:34:14.70ID:dGPztoJAa
>>277
強力な両面で剥がれ防止とプレートにマルチテープ貼ってその上にブレーキスポンジ貼る糊残りケア、その両方やって高さ合わないなら素直にプレートの高さから変えた方が良いよ、ブレーキが捲れて剥がれる原因にもなるし
0282HG名無しさん (ワッチョイ 6b7d-o78b [116.67.144.117])
垢版 |
2019/09/09(月) 20:10:22.43ID:YEhJJdui0
ミニ四駆ブレーキスポンジセットにブチルテープが入ってるから黒い同等品なら可。
ブレーキスポンジが引っ張られて剥がれるのが気になるなら前側にマルチテープを
貼って補強すれば良い。
0283HG名無しさん (ワッチョイ ef08-sbhF [183.176.178.58])
垢版 |
2019/09/10(火) 01:11:16.95ID:mxdLGbpu0
皆さんありがとうございます。
始めたばかりで調整の仕方もイマイチわかってないもので...
プレートの高さ調整をするようにします。


あと安定して、というかコースアウト減らすように走ろうと思うとマスダンパーはやはり必須でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況