X



トップページ模型
1002コメント390KB
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワントンキン MM1f-lrLk [153.236.21.195])
垢版 |
2019/07/21(日) 18:36:53.32ID:d64l3KQxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式大会のレギュレーションについて
タミヤの「ミニ四駆公認競技会規則」に書かれていることが全てです。
http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/regulation.html

■明文化されていないルールについて
・社外品(皿ネジ、カーボンプレートなど)の使用
・モーターの性能向上を目的としたスプレー類の使用
等の話題はスレが荒れる傾向にあります。
2ちゃんねる掲示板では正確な判断は出来ないためタミヤへ直接お問い合わせいただくか、公式大会会場にてミニ四ドクター氏に直接お尋ね下さい。

なお、次スレは>>950が立てること。
できない場合は、その旨伝え他の人にお願いすること。

前スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1557459745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0407HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-jER0 [59.171.172.70])
垢版 |
2019/09/26(木) 14:56:08.20ID:Gg4jTXh20
>>406
だーかーらー
ゴムリン外した状態で使うこと自体がレギュレーション違反なんだから
自然磨耗しましたは絶対にありえないの、頭悪いのかな?

解釈とかねーから、勝手に判断しないで問い合わせろ
0411HG名無しさん (ワッチョイ 359d-B6V3 [126.205.69.109])
垢版 |
2019/09/26(木) 16:29:15.53ID:lRh0yz1i0
>>408
コロコロではプラローラーどころか
アルミローラーのゴム外しマシンもあったな。
しかもあろうことかドクターが作った(とされる)マシンだった。
タイプ5シャーシの耐久レース仕様スピンアックスだったと思う
0412HG名無しさん (アウアウウー Sa69-rE8j [106.128.122.41])
垢版 |
2019/09/26(木) 16:35:54.77ID:EknhwGaGa
そもそものルールが違う時代引き合いにだして何が言いたいの?
もっと昔に遡ればローラー一切無しでフロントにピアノ線付けてガイドにしてた時代もあるわけで
だからどうした?としか言えんわ
0415HG名無しさん (スプッッ Sd61-Lk8N [110.163.216.98])
垢版 |
2019/09/26(木) 18:28:57.06ID:s9oF8kTZd
レギュレーション見たけど、ゴムリン外しは、
「6. コースや手などを傷つけるような形や、シャーシからグリスが飛散してコースを汚すおそれのある改造は認められません。」
に違反するからダメということか

しかし、エッジをコースに傷がつかないように加工することは、
「3. 部品の加工は、穴あけや切断など原形に追加工作を施すものに限り認められます。(注1)
(注1)ただし原形が特定できることを必要とします。
注釈)
特定できない事例
・カーボンプレート、FRPプレート、金属パーツの「元の輪郭」と異なる外観形状への加工。(軸・ピン形状への加工も含みます。)」
には違反してないと思うから、コースを傷つけない状況であればレギュレーションを満たすんじゃないかという超利己的解釈
ま、コースを傷つけない形に加工できるかどうかは物が手元にないからわからない
0420HG名無しさん (スプッッ Sd61-Lk8N [110.163.216.98])
垢版 |
2019/09/26(木) 19:57:35.38ID:s9oF8kTZd
>>419
質問スレで質問して帰れって言われてもな

ボディの改造については上にかいた項目をあてると思ったが、「2.競技車の仕様…」についてがボディのレギュレーションの全て?

それと、ローラーの話にかぎらず、レギュレーションに列挙されていない改造は「6.改造
競技車を改造する場合は、以下のように規定します。ただしここに含まれない改造は、主催者の判断により参加を決定します。」
の部分により車検を通ることもあるということかな
0422HG名無しさん (アウアウウー Sa69-rE8j [106.128.122.142])
垢版 |
2019/09/26(木) 20:07:32.29ID:HJG+fi60a
>>420
そうだけど?
そして俺が言ってる事は全て会場でも問い合わせでも確認済みの事実

勿論今後変わる可能性もあるがそれはお前みたいな奴が勝手に解釈して変えるものではない
だから曖昧なものは問い合わせるか会場で聞けと言っている
0424HG名無しさん (アウアウカー Sa71-e2Ya [182.251.247.18])
垢版 |
2019/09/26(木) 20:46:51.45ID:ogmvtwwaa
空気わるいっすねw
0425HG名無しさん (ワッチョイ 557d-+BGV [116.67.144.117])
垢版 |
2019/09/26(木) 20:48:54.97ID:a2dbBLA10
7−8mm2段ローラーが発売される以前から初期型2段ローラーを
切削して小径にしてたけど、これって2段ローラーと聞かれるだけで
車検はパスしていたよ。
0428HG名無しさん (アウアウウー Sa69-rE8j [106.128.122.142])
垢版 |
2019/09/26(木) 21:05:59.03ID:HJG+fi60a
>>425
だから何年前の話持ち出してんだよ?
そんなん2次ブームの話だろ

>>426
車検員が気づかない/チェックしないからOKなのとセーフは別の話
そうやってバレないからを連呼すればJCのタイヤカスみたいに以降ノギスチェック入って自分の首閉めるだけだし車検員の手間増やすだけ
だから屁理屈バカは害悪なんだよ
0431HG名無しさん (アウアウウー Sa69-rE8j [106.128.122.142])
垢版 |
2019/09/26(木) 21:28:58.04ID:HJG+fi60a
>>430
それはレギュでセーフかアウトかの話を勝手に車検にすり替えてるだけだろ
車検は時間限られた中でやってるわけで全員を完璧にチェックするのは不可能だし
残念ながらスタッフも完璧ではないから今年のレースみたいにミスをすることもある
だけどそれでレギュOKになることは断じてない

そんな言い訳で通るならカバー開けられることないんだからモーター手巻きもアリだわな
0435HG名無しさん (アウアウウー Sa69-rE8j [106.128.122.142])
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:12.16ID:HJG+fi60a
論破できないからって必死にレッテル貼りしても事実は覆らんぞ
ガイジってのも勝手に解釈してレギュ違反繰り返し周りに迷惑かける奴だしな
バレなきゃOKとかいうメンタルのやつが普段から法律守ってるわけもない
0437HG名無しさん (ササクッテロル Sp81-qTPh [126.233.31.42])
垢版 |
2019/09/26(木) 22:10:33.56ID:1cgCo4Jqp
息子とミニ四駆を始めました。
ノーマルから段々とパーツを選び・与えて
成長していって貰おうと思い、
JCJC2セット分のコースと
息子には好きなミニ四駆選ばせて、
ノーマルでの完走まで来たんですが、
次はチューンモーター渡してコースアウトしないローラーセッティングでいいですかね?他にもっと段階ありますかね?
課題の段階踏んでってのが自分で始めたもののなかなか難しくて、諸先輩方の助言が頂ければと思い。
ザックリとした質問ですいません。
0438HG名無しさん (アウアウウー Sa69-rE8j [106.128.122.142])
垢版 |
2019/09/26(木) 22:42:22.48ID:HJG+fi60a
>>436
質問の回答自体はとっくに出てる
それに対して気に入らないからレギュ違う時代の話やらしまいにはバレなきゃいいとかゴネてる奴らに優しくする必要ある?

>>437
息子何歳ですか?
JCJC完走自体はノーマルなら多分普通に組めばできるはずなんだ
コースアウトしないで完走だけだと当たり前すぎるからタイムも意識した方がいいと思う
スマホカメラ使ってラップタイム測れるアプリがあります
あとあまりステップアップに拘らずにダメなら一歩戻るとかで良いかと
0439HG名無しさん (ワッチョイ 05da-B6V3 [118.240.143.14])
垢版 |
2019/09/26(木) 22:55:42.88ID:tpByp6cm0
>>437
やっぱ相手がいると楽しめますかねー
コース置いてある模型店とかいって走らせて、
適度に負ける→家で走らせる→また外で競わせる…てループができるとベストかも!

大人だと模型店いっても気軽に話しかけられないけど
子供ってコースつれてくと子供同士(大人にも)話して
走らせたりしてますし
うちも息子連れてくと「競争しようぜ!」→負けて帰って試行錯誤してます
0440437 (ササクッテロル Sp81-qTPh [126.233.31.42])
垢版 |
2019/09/26(木) 23:06:06.21ID:1cgCo4Jqp
ありがとうございます。
息子は今7歳で、今までプラモすら作った事が無かったのでノーマル組むのも結構かかってました。
近くに常設店はあるのですが、かなりレベルが高く揉まれて折角出たやる気がへし折れるのがちょっと…と躊躇ってました。
逆走させないなど最低限のマナー含めある程度教えたらデビューさせてみようかと思います。
アプリでのタイマーも早速ダウンロード致しました。
これで少しでも楽しんでくれればと思います。ありがとうございます。
0441HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-jER0 [59.171.172.70])
垢版 |
2019/09/26(木) 23:27:35.16ID:Gg4jTXh20
>>440
小学校高学年くらいでハマってる子はだいたい上達欲あって
負けてもどうやったら速くなる?とかグイグイ食いついてくる子もかなり多いけど
低学年だとそもそもミニ四駆走らせてても30分持たないでどっか行っちゃう子が多いから
7才だと速さ云々よりまずは継続が課題な気がする

経験的に多分その辺の年だとフレキだのATみたいな速さの改造より
仮面ライダーっぽくしたりパトカー塗装したり見た目の改造方がウケがいいよ
4年生くらいまでミニ四駆好きだったらその後も続くと思う
ステップ云々はその辺からで良いかと
0442HG名無しさん (ワッチョイ 557d-+BGV [116.67.144.117])
垢版 |
2019/09/26(木) 23:37:18.46ID:a2dbBLA10
2次ブームの頃にはまだ2段ローラーは発売されてませんので念のため。
今年のジャパンカップにもバンバン装着して出場してましたが何か?
勿論、事前車検も受けてますとも。
0445HG名無しさん (スップ Sd03-Lk8N [1.72.6.199])
垢版 |
2019/09/27(金) 07:35:14.52ID:7Qemn/Lrd
広範解釈可能な部分のレギュについて俺の経験以外は違反、経験豊富な俺の回答が聞き入れられないなら去れというある意味の模範生
質問スレなんだからもう少しまったりでいいんじゃないか
レギュ違反をしたくて聞いてるという考えじゃなくレギュ違反にならない改造はどこまで可能か聞いていると考えたら、上にあるように曖昧な部分があるから車検に出せでおしまい
0446HG名無しさん (ワッチョイ 05da-B6V3 [118.240.143.14])
垢版 |
2019/09/27(金) 10:28:22.45ID:0Pc+JRnp0
こんにちは。
みなさんVZシャーシ見てどう思われますか?
・着脱式フロントバンパー
・VSをベースにした(と思われる)駆動系
・X用プロペラシャフト
・S2と同等の重さ、ホイールベース

私は絶頂射精です。
0451HG名無しさん (アウアウウー Sa69-rE8j [106.128.123.113])
垢版 |
2019/09/27(金) 12:42:00.39ID:7tcKYj0/a
>>447
無改造や微改造で乗るのはファイヤードラゴン、サンダードラゴン、サンダーショット及びマーク2、
ラウディーブル、ガンブラスターくらい
フロント部分に幅があるか高さがあるかしないとモーター部がかわせないからFMはボディの選択肢が少ない
0454HG名無しさん (アウアウウー Sa69-rE8j [106.128.123.113])
垢版 |
2019/09/27(金) 17:28:34.01ID:7tcKYj0/a
>>453
ボディ形状かなり単純な上にハサミで横切るだけで実車系みたいにボディ中央を中抜きするわけでもないのに
ハサミ一本で事足りるような改造が微改造でなきゃなんなの・・・?

っつかFMはボディカットより提灯作る方がよっぽど手間だと思うが・・・
0456HG名無しさん (ワッチョイ 957f-1Pl4 [14.132.148.23])
垢版 |
2019/09/29(日) 22:50:46.09ID:m1HUgCq90
>>378
情報ありがとうございます。ドリルチャックだから軸径問わないし良いかなぁと思いましたが型落ちと聞くと買う気が失せました(笑)

28525はmm100ってやつですね、35wでトランス要らないのは確かに便利そうです。
ただ、9,000円かぁ……悩みますねぇ……
でも、DIYとかにも使えそうだし買っちゃおうかなぁ。
0457HG名無しさん (ワッチョイ 359d-FX24 [126.205.2.147])
垢版 |
2019/10/01(火) 17:20:41.31ID:5nq6OTWg0
こんにちは。
リアモーターのシャーシは後輪の力?が強く、
フロントモーターは前輪が強くて、
両軸は均等
→だから、ジャンプでは弱く蹴り出せるFMが有利!
と思ってたんですが、スピードチェッカーで測ったらリアモーター・フロントモーターともに
前後輪での速度は一緒でした。
前述の説がウソなのでしょうか?
それとも、速度は一緒だけどパワー(トルク?)が違う、とかですか?
0459HG名無しさん (ワッチョイ d532-Qr23 [180.59.165.195])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:00:55.04ID:kDzoec5/0
>>457
多分駆動比とトラクションがごっちゃになってる

ギヤが滑ってなければ前後の回転数は同じだけど、モーターの反トルクが地面を押し付ける力とか、重量配分で前後トラクションが変わるって話
0460HG名無しさん (ワッチョイ 359d-Lk8N [126.163.104.239])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:11:01.77ID:jINwPKYz0
>>457
前述の説はデタラメだから気にしないほうがいいです
輪列が多くなるとパワーロスが発生するので、あなたの考えはだいたい合ってますが、ミニ四駆程度では速度で測定できるほど差は出ないと思います
電池の無くなるまで耐久テストでもしてみれば差は出てくると思いますよ
0461457 (ワッチョイ 359d-FX24 [126.205.2.147])
垢版 |
2019/10/01(火) 19:21:34.53ID:5nq6OTWg0
>>460
>>459
ありがとうございます!
ひえー世界の法則が乱れるだぜ
もっともらしい説って実証せず信じちゃうんだよなーいかんいかん
じゃあ結局、フロントモーター・リアモーターで
メリットデメリットはさほどないってことですかね?!
重さも電池のがモーターより重いしそもそも重量バランスは調整できるし
0465HG名無しさん (ワントンキン MMa3-Lk8N [153.147.59.71])
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:23.80ID:ivjlidYVM
>>464
ここで聞いても答えは出ないと思いますが、レギュ本文の「ウイングのみなどは『ボディ』とみなされません」に抵触する可能性があります
もし、異議があれば公式車検で言ってみてください
0466HG名無しさん (スッップ Sd43-bB/v [49.98.155.240])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:55:35.96ID:Brt/N7Cod
最近MSフレキのユニット接合部が良く割れるので瞬間接着剤をパテみたいに盛ってシャーシを補強しようかと思ってるのですがレギュ的にどうなんですかね?
個人的にはかなり黒に近いグレーかなぁぐらいには思ってるのですが…
0470HG名無しさん (アウアウウー Sa69-rE8j [106.128.123.21])
垢版 |
2019/10/02(水) 00:51:31.01ID:RuJk/Z2na
>>464
それ会場でドクターに聞いたがフレームのみは厳密にはアウト
何故かと言うとフレームはポリカボディ乗せるための黒いプラパーツと同じで
ボディを固定するためのフレームであってボディそのものではないから
というのがタミヤの見解

ただし、ステーションなどのレースでは認められる場合が多いので
今後タミヤも引きずられる形で認める可能性はある
0471HG名無しさん (アウアウウー Sa69-rE8j [106.128.123.21])
垢版 |
2019/10/02(水) 01:06:47.47ID:RuJk/Z2na
>>461
メリットデメリットは普通にある
平面ではRMのが圧倒的に速いけど立体車は若干リアヘビーになる傾向があるからジャンプで乱れやすい
FMは前後のバランスとりやすいが平面で突っ張ってモッサリしやすい
両軸はシャーシ的には最強だがモーターがお察し

でも結局セッティングの幅の問題で両軸使う人が多い
ねじ込みが少ないかっ飛ばしコースはRMマジで速いよ
0474HG名無しさん (ブーイモ MMf9-MyzW [210.149.255.6])
垢版 |
2019/10/02(水) 08:31:48.09ID:teAp5vnwM
>>465
>>470
納得しました!
結論としては、マッハフレームのフレーム部が「ボディ」と認められるか否か、という話で、ドクターさんによると「否」と。

そうなると今度は、どのパーツを載せると「ボディ」になるのか…とか考えちゃいますが、全パーツ載せなら間違いないのでそれで頑張ってみます。
ありがとうございました!
0479HG名無しさん (アウアウカー Sa71-e2Ya [182.251.247.38])
垢版 |
2019/10/02(水) 18:58:12.50ID:ktyKoyIza
何言ってんだ、お前のタイプ5は8cmだろ
0481HG名無しさん (ワッチョイ e97d-2rUB [116.67.144.117])
垢版 |
2019/10/03(木) 04:16:53.47ID:wmcvlx3w0
>>470はTRFリミテッド等のポリカボディで前後キャッチをフレームだけで
貫通して載せられるタイプと混同してるかわざと誤誘導している。

クリアボディのフレームだけでは車種を限定出来ないからアウトだが
マッハフレームの中央部はちゃんと識別出来るから問題ない。

今の所プラボディ無改造最軽量はデクロス01フロント側のみ使用である。
0483HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-XEuJ [59.171.172.70])
垢版 |
2019/10/03(木) 13:08:38.65ID:hTtC2pCW0
大丈夫な可能性もあるよと言ってるんだから現地で聞けばよくね?
要はダメって言われたときの用意もしとけば良いんだろ?
現地でどうにもならなくてゴネるなよってってだけさ
0484HG名無しさん (ワッチョイ c1b8-VcUP [114.171.199.240])
垢版 |
2019/10/05(土) 02:53:35.94ID:X4fnqRGD0
結局は車検通るか、という話なんですよね。

最近よく見るパカパカのボディでも問題ないのであれば、かなり自由度は高く(緩く)なっていると思ってよい気がします。
0495HG名無しさん (アウアウカー Sa55-Jztf [182.251.247.34])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:22:18.77ID:aCGMiVxTa
今じゃパカパカはFRPやカーボンじゃなくキャッチャーになって動きも少ないファサファサになってるよな
かっこいい
0499HG名無しさん (オッペケ Src5-rJTy [126.255.55.183])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:49:36.91ID:rIPjhTONr
一切開かないようにナットできっちり締めしたヒクオはサイドマスダンに化ける訳で
逆に開きたい時はリフター付けるなり出来るし
セッティングの幅ってそういうことじゃないかね
0501HG名無しさん (アウアウクー MM45-uPKo [36.11.225.154])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:45:12.82ID:RdaSRXHoM
これまでどれほどの反パカパカ勢力の兵士達がパカパカの前に無残に敗れ去ったことか
反パカパカの新兵達は是非新たなギミックを生み出し
パカパカ勢に打ち勝ってほしい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況