前スレで交わされた情報だと、

・当時の写真はフジのフィルムだと赤と緑の発色がド派手だったし、コダックもコダクロームとエクタクロームで発色違うし、
 天気や時間帯で色も違って見えるから正解と言える色を特定するのは難しい
・DVDも映像が荒くて資料的価値は低い
・787Bの優勝車は長年の展示で退色してる上、一度クラッシュして修復してるから、部位によって色が違う
・同じカラーリングの767Bも一度クラッシュして塗り直してる為、当時の色とは違っている

ということで、最終的には自分のイメージの色でいいのでは