X



トップページ模型
1002コメント367KB
ミニ四駆総合スレ268
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (アウアウウー Sab3-peKJ)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:01:10.13ID:Stt/7txia
1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※次スレは>>950
○前スレ
ミニ四駆総合スレ266
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1589078815/l50
ミニ四駆総合スレ267
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1591187919/

○質問スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ53
https://lavender.5ch...gi/mokei/1584677219/

○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
https://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0463HG名無しさん (バッミングク MMfe-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:32:38.45ID:XuoK7WX+M
>>462
結果的にはダメだったけど、ちゃんと自粛すれば
出来ると言いたかった。
完全な遮断は出来ないけど、わざわざ地方に集まるイベント開催は地元は不安と言いたかった。

噛みつきたいわけじゃないんだ。ごめんよ。
0464HG名無しさん (ワッチョイ 45d8-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:40:56.57ID:I6Up61Zd0
伝染病にかかるかもしれんのにブーブーのおもちゃで競争するために
集まって大会開くってどういう神経なの?

ウイルス収まるまでそのくらいガマンしれや。
0465HG名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Krq9)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:58:56.04ID:uWtdc9Eup
気にしない奴がいけばいいだけやろ
俺もできる限りは行くけど

コロナで死ぬような弱い人間はそもそも日本に要らないでしょ
どんどん淘汰してかないと
0467HG名無しさん (アウアウウー Sa39-OafE)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:25:42.56ID:P2neJZ+Ua
>>463
こっちこそ熱くなって申し訳ない
自粛すれば感染者減るのは間違いないんだけど、じゃあいつまでやるのって話になるのよ

前回の緊急事態宣言でギリギリの職種が山ほどあって、これ以上自粛続いたら廃業するしか無くなっちゃう
0468HG名無しさん (バッミングク MMfe-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:51:15.55ID:XuoK7WX+M
>>467
安心して自粛出来る補償対策があるといいよね。
正直ウチの会社も影響出てきてる汗

元の生活様式には戻らないと思うけど、せめて
安心出来るウィズコロナが確立するとええなぁ。
0469HG名無しさん (ワッチョイ c68a-lipr)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:40:49.92ID:0Dc0Ynt80
JC会場がクラスタになったら…どうなっちゃうんだろうな

悪いけど、今年は公式大会に行かないと決めてるからそっちの方が興味あるわw
0471HG名無しさん (ワッチョイ bd7d-97kB)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:13:15.23ID:BN2bNLI40
仙台は今のままなら開催するでしょ。東京だけ抽選から外されるかもだけど。
そのレースでクラスター感染やらかしたら今年はもう無理だろうな。
だから人にうつさないようマスクくらい我慢しよう。

新橋は自粛の最初の方でもマスク無しでレースやれてたから心配は稀有かも
知れないがモデギャラも中止ではタミヤは相当にナーバスになってると思う。
0472HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-lw/X)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:16:16.35ID:E6XV/4kl0
>>465
シンナーばっかり吸ってるからラリっちゃったのw?人の迷惑も気にしないでワガママばっかり通そうとする連中こそ消えてくれよ。
0477HG名無しさん (ワッチョイ 29e1-ELsX)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:02:57.97ID:JAcNaXLK0
ミニ四駆はやり方によってはまだ安全だと思う。
が、安全かどうかすら分からん。

実際、感染者が複数人来場したが、
大会会場では1人も感染させなかった。
だがそいつらがミニ四駆会場で感染させられたんだ!とか騒いだら一発アウトだろ?

そっちの方がよっぽど可能性あるよ。
0478HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-Lu4Y)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:19:34.71ID:xRtjCLSya
コロナの影響でキャナルシティ(ラオックス)のコースも撤去とのこと。
ヨドバシも無くなって久しいし、
どっか福岡市周辺にミニ四駆走らせられる所ありませんか?
0479HG名無しさん (ワッチョイ 29e1-ELsX)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:29:22.72ID:JAcNaXLK0
目の敵にしてる夜の街だって多分そう。
半数は風評被害と見るべきなんちゃう?という。
0480HG名無しさん (アウアウカー Sa15-oJ9x)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:33:35.64ID:9Vrqip4ka
>>478
コロナの影響ってのは口実で元々撤去したかったんだろうけどね
福岡はコロナ前の時点で有力なチームやガレージの撤退が相次いでたから時間の問題だろうとは思ってた
宮崎レベルの壊滅状態にはならないとは思いたいが
0487HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-0U64)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:51:55.26ID:Pmy38gl1a
ぶっちゃけコロナは手洗いうがいマスクさえしてればあとは密室が問題だからしっかり換気したり屋外ならミニ四駆自体は安全だよ
ただ世の中には咳があろうが熱があろうが自覚症状なしと言い切るバカや
自分のミスを糞味噌理論で他人に擦り付けるクズが一定数いるから中止せざるをえない

自分がやりたいことや自分に利益があることであっても他人に迷惑かけることはやってはいけないという
法律などなくても日本人なら理解しているべき当然の事が分からない人が多くなりすぎた
自分はやってなかろうが関係ない、結局生きにくい世の中にしてるのは俺ら自身だよ
コロナなんかより人のエゴのがよっぽど問題
0489HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-0U64)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:50:15.08ID:Pmy38gl1a
>>488
それもある、トイレでも水で流してピッピッくらいのやつ多いしな
ちゃんとやっていれば大丈夫の「ちゃんと」の水準が著しく低い話にならないレベルの奴が大量にいるから規制やルールが必要になる
日本中にコロナバラまいた新宿の劇場だって結局は自己基準でガイドライン守ってなかったからあーなったわけだしな

少なくとも皆が全く理解できてないまま危険だ安全だと好き勝手言ってるうちは自衛していくしかない
0491HG名無しさん (ワッチョイ 938a-TSlV)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:33:05.88ID:CDp9bv4s0
公式の会場で見かけるミニ四駆レーサーの人は
清潔感の無い結構ヤバめな人が多いし
みんなおっさんだからマジでコロナ怖いよ

普通に夜の街(接客がある飲食)で遊んでそうだし
東京に関してはJC行くとか自殺行為にしかみえん

それでも行くなら良いんじゃない?
とは思うけど、ミニ四駆に命はかけられないな
0496HG名無しさん (ワッチョイ a97d-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 18:04:23.44ID:q+O97dkl0
>>494
アルコール系のIPAなので基本的に消毒用エタノールと同じです。
パーツクリーナーは速乾性、消毒用は遅乾性の違いはありますが
アルコール度数は90%以上の可燃物です。
0497HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-ArNN)
垢版 |
2020/07/22(水) 18:49:32.89ID:P1A/uqnLa
命がけのジャパンカップが始まるんだな…
優勝した人が万が一コロナになったりしたらネットニュースになりかねんし、ましてや遠征した人だったら…さらにその人が都民だったりしたら…
みんなの無事を祈る。
0499HG名無しさん (ワッチョイ 81f6-ELsX)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:02:07.23ID:3DTigtyM0
まぁ、コロナが最優先課題だとみんな解ってるし、このご時世でも夢や希望を完全に失いたくないという気持ちが空転して苛立ちを覚えるよなぁ。
仕方がないこった。

完全に感染をシャットアウトするなら郵送応募にしてホールディングタイムを取った後に開封、レース中継、返却しかないし、コンデレならTwitterで充分だが...。

ステイホームからいきなりゴートゥかよ!ってアウアウしてたらまた悪魔が来たんだからなぁw
やんなっちゃうんだけど。
0500HG名無しさん (ワッチョイ a97d-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:31:11.05ID:q+O97dkl0
パーツクリーナーで消毒できるけど手が荒れるよ。
逆に手指消毒剤はヒアルロン酸やワセリン等の手荒れ防止剤が入って
手のひらに伸ばせるくらい遅乾性になってるから滑る。
0501HG名無しさん (ワッチョイ 81f6-ELsX)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:34:27.68ID:3DTigtyM0
別に郵送もタイミング伺って開催も両方やれば良いんじゃないかとも思う。
リスク負えないから逃げるが勝ちもまた正義だがね。
でも気持ちだけ置いといてくれるのなら、郵送で受け付けたマシンをスタッフが出走させるなり、別途一部門作るなり何かしらできるとは思うし。
0502HG名無しさん (ワッチョイ 592f-4bH5)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:50:03.03ID:ivMLlvj/0
今年は勝ち上がり無しの走行会っていうイベントにすれば、それなら自粛しようと思う人もいるだろうし。無理に行く人は制限出来るんじゃない?

皆が安心して走らせれるタイミングで開催して欲しい!JC2020+1
0503HG名無しさん (ワッチョイ a97d-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:05:35.77ID:XLEem6uG0
マシンを人任せにすると忖度疑惑が噴出してツイッター荒らしが頻出する。
なりすましも横行してジュニアに大人がマシンを投入したりその逆もありで
走行を増やす不正も横行するだろう。
0504HG名無しさん (ワッチョイ 81f6-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 05:58:28.44ID:Vw/SMaVs0
俺は人任せにした方がイコールコンディションになると思っている。
本人が触らないからセコい不正は絶対にできない。

なりすましとかTwitter荒らしは別に大昔からあるじゃんw

だいたいファミリークラスで練習するとか会場で大声で喋ってるバカがいつも大勢いるしw
だからいつも身内・友人の子供で固まって出走する。
明らかにカツいのが来たら経緯を説明して同じレースで走らせないよう頼む事にしてる。

勝ち上がりの無いファミリークラスですら現状そんなだぞ。笑わせんなw
0505HG名無しさん (ワッチョイ 81f6-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 06:14:13.49ID:Vw/SMaVs0
現実問題をタミヤさんはよーくご存知なので、この子達だけでレースさせてくれませんか?と頼んだら普通に通るよ。
参考までにw
0506HG名無しさん (ワッチョイ 81f6-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:24:03.59ID:Vw/SMaVs0
で、今年に限って言えばレースの勝ち負けはもうどうでも良いと思ってる。
コロナ渦と戦った事が一律で勲章のようなものになるんだから。
希望者には(まぁ、有償だろうが)帽子を譲ってくれという。
ゆとりも悪くないな。
0507HG名無しさん (ワッチョイ 51c4-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:34:43.43ID:pPUUVMvQ0
コロナ禍の中で、レースに強硬出場することを正当化するなよ
ぶっちゃけ、何にも偉くないし、まるでコロナで自粛してる奴がチキンみたいな物言いはいただけないな

勲章でもなんでもないだろ
経済にも貢献してないし、ただ自分がレースしたいだけだろ?

出ない奴を否定して、自分の行動を正当化してる時点で随分と後ろめたい気持ちが漏れ出てるようだな?
0508HG名無しさん (ワッチョイ 51c4-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:39:23.93ID:pPUUVMvQ0
ぶっちゃけ、コロナが猛威を振るってる状況で
不特定多数が参加するような場所に自ら行く奴らのアホさ加減は異常だと思うけどね

別に否定はしないし、好きに行けばいいけど、
コロナで行かない奴を否定するのは流石におかしすぎるでしょ
0509HG名無しさん (スププ Sd33-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 08:06:42.69ID:N3/7AGlHd
>>508
え?だから無理なら郵送でやろうよって...。
その意気込みがあるなら讃える価値があるって言ってるだけやし。
郵送でも参加しない奴にチキンだとも言ってない。

どーせ悪魔に憑かれたら何やっても批判は出るんだよ。
煮るなり焼くなりしろ。
0510HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-ArNN)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:25:49.29ID:ehKN64Jya
今回の事で逆に人が離れていかないか心配だよね。

フリーターならともかく、まともな社会人だったら自分がどうすべきかよく考えることだ。
入賞者が得られるのはお手製の紙のメダルと表彰状と肩書きだけ。
皆が無事であることを祈ってるわ。
0511HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-0U64)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:38:58.00ID:HkycK7ANa
モラルや安全面で皆が無理だ、やってはいけないということを好き好んでやって爆死しても俺はやってやったぜと自慢話にするのは
反骨でもなんでもなく典型的なDQN思考の迷惑者だよ

コロナに立ち向かうとか勲章とか言ってるバカの話な
コロナ対応には成功と失敗はあっても勝ち負けなど存在しない
0514HG名無しさん (ワッチョイ 518a-TSlV)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:12:56.29ID:36OeBbdd0
>>509
別に参加する人を否定はしないよ
好きにやればいい
でも参加すること自体をageるのはおかしいって話ね

郵送のレースは色々問題があるし
マシンが戻ってきても正直触りたくないのよね

コロナ舐めてると死ぬよ?本当の意味で
0515HG名無しさん (ワッチョイ 2b8a-TSlV)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:17:24.93ID:uDW1eMAW0
不特定多数が大量に集まるのはマジで怖い

大体来る層がはっきりわかってて
30人くらいの新橋ナイトくらいの規模で丁度良いし
それ以外は怖くて行けないわ

公式とかマジで終わってそうな
コロナとか関係ない無敵な奴っぽい奴多いし
誰かもわからん知らん人間ばっかだし
0516HG名無しさん (ワッチョイ 51c4-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:27:09.69ID:pPUUVMvQ0
むしろ、今は、公式よりステーションチャレンジのチケ戦に力を入れるべきじゃないかなと個人的には思うけどね

集まらせるのが危ないなら、タイムアタックでも別に構わないわけだし
0517HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-0U64)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:43:11.64ID:6NvElWvqa
換気が怪しい上に感染者多い都心部の新橋が丁度いいとかだいぶ感覚ぶっ壊れてるね
あのスペースに30人も集まったら確実に密、せいぜい半分の15人がいいとこ
東京だろうが大阪だろうが今都市部の敷地面積が限られた店で20〜30人規模の大会開くのは無理だよ

接客業とオフィス勤務とか異業種の人間が接触すること自体がクラスター拡大のリスクなのに
そんな状況下でたかだか娯楽1つ我慢できない奴は社会人として失格
0518HG名無しさん (ワッチョイ 51c4-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:52:23.70ID:pPUUVMvQ0
>>517
おまえ、地方民だろ?事情をよく分かってないな
新橋も行ったことないだろ?
30人ならソーシャルディスタンス保ってピットスペース確保できるぞ?
換気も普通にしてるし、完全に的外れなんだが?

そして、大体、新橋に集まってる人の質は、参加者が一番知ってる
地方の公式大会なんかよりもよっぽど安全だと思うけど?

まあ、開催はされないだろうけどな
ただ、公式大会の危険度よりは全然行く気にはなるレベルって話だよ
0519HG名無しさん (スププ Sd33-nQr/)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:53:20.52ID:azFlsWeJd
>>514
いままで普通とされてる風邪やインフルエンザをあれだけ放置しといてコロナは、コロナはって言ってるやつは頭大丈夫か?って思うよ
0521HG名無しさん (ワッチョイ 53b7-VPu2)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:15:26.38ID:jnjxsVTn0
>>518-520
それらが本当だったとしても今はミニ四駆大会なんて行うべきではない。
カンケーない普通の人間からしたら、「こんな時に集まって遊んでんじゃねー」
って思われちゃうし。
ミニ四駆全体の心象がさらに悪くなるわ、ただでさえキモいのに。
0523HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-0U64)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:21:26.45ID:6NvElWvqa
>>518>>520
君こそ地方民ってか郊外在住だろ
都心部は人は多いが仕事をする場所なのでそもそも過疎地並みに住んでいる人間は少ない
歩いている大半が郊外から出勤してきている人間であって仮にコロナでも勤務地の感染者にはカウントされない
新宿や池袋が多いのはちゃんと一斉検査してるからであって人数が多かろうが検査隔離してるだけマシ

むしろブランドイメージに傷がつくの恐れて積極的検査してない上に
地域の性質上色々な人が集まる千代田や中央区、港区あたりの方が危険
やはり何も分かってないね
0525HG名無しさん (スププ Sd33-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:37:04.94ID:G/BVrvB1d
>>514
ホールディングタイムを7日間程度設ければウィルスは死ぬと思うが。
何なら1ヵ月でも2ヵ月でも未開封のまま放置すれば良いし、そこら辺の情報は出てるんじゃないか?
潔癖症なら開けずに燃やしてしまえばいいが、そこまで徹底する人は今の生活がさぞや不便であろう。
0526HG名無しさん (スププ Sd33-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:44:43.78ID:G/BVrvB1d
せめて人間らしく生き抜くための軍事演習みたいなもんかもな。ここまでいくと。
0527HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-ArNN)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:45:38.69ID:ehKN64Jya
ぶっちゃけどこに住んでてもコロナに感染する可能性はあるよ。五大都市はどこも危ない。
とにかくクラスターが発生してタミヤが世間的に叩かれることがないことを祈ってるわ。
感染すれば、非正規雇用の者は雇い止めされる可能性が高くなり、
正社員雇用の者は会社からつまはじきにされる可能性がある。
一回感染したら、周りからコイツは感染するような生活をしている奴だと思われるぞ。
0528HG名無しさん (スププ Sd33-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:52:01.33ID:G/BVrvB1d
>>527
だから100%失敗しない方法を模索しなければならんのだ。当然だろ?
0530HG名無しさん (ワッチョイ 29f0-A5AR)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:12:36.23ID:SU7WLHgD0
ミニ四駆大会より満員電車の方がヤバイんだけどな
人数制限しながらやるってんだから
馬鹿みたいに騒いでもしょうがない
嫌なら出なければいいだけでしょ
0532HG名無しさん (ワッチョイ 592f-4bH5)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:48:23.40ID:ZjYlHLM30
満員電車は必要リスクだけど、ミニ四駆大会は不必要リスクと思われてるのかもね

まぁ開催される以上、嫌なら出ないしか選択肢はないけど。
リスク上等!な人が楽しむ。真面目に自粛した人が残念な思いをする。という開催に
納得いかない人は面白くないわな。
0533HG名無しさん (ワッチョイ 136d-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:26:25.95ID:mKFDefuQ0
我慢した先に必ず復活する保証があるならいいけども
規模は違えど例えばコミケなんて今年夏冬とも開催できなくて
さらに次も開催できなかったら運営潰れちゃうって公式が言ってる。
娯楽ってそれを支えてるユーザーの魔法が解けたらそこでおしまいだし。
0535HG名無しさん (スププ Sd33-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:03:52.08ID:G/BVrvB1d
不要不急という言葉がもうだんだん嫌いになってきたな。本当に必要なのは常時警戒だろう。
遊びは我慢して仕事では無理して挙句病気になるのは不幸極まりない。
てかアンタバカぁ?だろ。
常に警戒線を張りつつ、仕事も遊びも諦めない、出来る事を出来るだけやるというのが本筋だと思うぞ。
ぶっちゃけ何年続くか分かんないだろこれ。
0537HG名無しさん (ワッチョイ 135d-LUs5)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:44:23.72ID:s6ijmzfO0
>>535
正解
国がやってるのがまさにそれ
徐々に規制を緩めていってヤバそうなら厳しくする
これを繰り返して落とし所を見つけるしかない

インフルエンザみたいに変異されまくったら、一生付き合っていくことになるよ
0538HG名無しさん (ワッチョイ 938a-TSlV)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:56:29.21ID:cG5gOWBB0
>>535
まあそれが正論だろうな

正直言って、もう今はテレワークで
満員電車とは無縁の生活だし
ぶっちゃけ無茶してまで
ミニ四駆やろうとは全然思わないけど

コロナに罹ったら間違いなく死ぬ身体の奴
ミニ四駆レーサーには多い印象だけど?
リスクはしっかり考慮して自己責任で
遊べば良いんじゃない?
0539HG名無しさん (ワッチョイ 518a-TSlV)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:57:57.30ID:z4CHALlk0
インフルエンザとか風邪と大きく違うのは
不摂生な奴は間違いなく死ぬ確率が高いってことね

あんまり舐めない方がいい
0541HG名無しさん (スププ Sd33-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:09:17.42ID:G/BVrvB1d
>>537
規律のある行動をどれだけの人が遵守できるかにかかってるわな。
田舎だと県外バッシング、県外ナンバー狩りが流行っててもうどうしようもない。
残念ながら遠征はミニ四駆に限らずリスクが高いのは否めない。
コロナがらみの人的要因もあるんでな。

県外からのゲストは郵送で送られてきたマシンってのも少しは面白いんちゃうかな。

所詮は昔ながらの模型遊びで、工夫すれば色々な事がノーリスクで可能なのが模型の本性な筈だよ。
そこは見直されるべきだよというね。
0542HG名無しさん (スププ Sd33-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:44:53.00ID:G/BVrvB1d
あー。もう特別表彰はリモート参戦で全会場をまわるポイントマッチ戦や。
決定事項やw
田舎のドン亀を盛大に煽ったれやw
0543HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-0U64)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:25:50.18ID:6NvElWvqa
>>535
嫌いだろうがなんだろうが仕事も遊びもどちらも諦めないのは不可能
お前が遊びでコロナうつされたら例えリモートだろうが職場は大迷惑を被るしそれは必ず自分に跳ね返る

やりたいこと我慢するのは自分を犠牲にしている言う考えがそもそもの間違いだわ
自分や大事な人がバカ見ないために控えるんだよ
何一つ諦めないなんてのはそれこそ中途半端の典型的な考え方だわ
0544HG名無しさん (ワッチョイ 592f-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:59:41.22ID:ZjYlHLM30
独身=参加者。家庭持ち=参加自粛。
という感じかな?家族で参加してるひとは
嫁を含めてなかなかのレベル。

ウチの県もさっそく東京から発熱してるのに
旅行しに来て県内で陽性だって。
こちトラ自粛してんのに何してん?って感じ。
JCの参加者は朝発熱してたら自粛するんだぞ!
0546HG名無しさん (ワッチョイ 499d-4QJI)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:34:07.55ID:RBSMexc20
モノは言いようだから色々と理屈をコネ回して模型遊び大会するのを正当化しようとしてるけど、要は他人の迷惑になろうがガマンできません自分のやりたいことをやる! ってことだろ?
情けない連中だ。

ダメなモノはダメなんだよ。
0549HG名無しさん (ワッチョイ 81f6-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:26:41.03ID:Vw/SMaVs0
んー。

1)リモート参加。
2)マシンの受け渡しには充分なホールディングタイムを設ける事。

でダメな理由が一つも分からない。
単刀直入に聞くが、コレがダメなら何もできないぞ。
0550HG名無しさん (ワッチョイ 81f6-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:01:12.89ID:Vw/SMaVs0
んー。
0551HG名無しさん (スププ Sd33-7Oez)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:01:31.01ID:T/ElfUlAd
ミニ四駆やってる奴は世間体を気にしすぎるヘタレが多いんだな
マシンは改造が出来ていても本人の改造(コロナ対策)は言い訳して未だに出来ていないという
アホだな
0552HG名無しさん (ワッチョイ 81f6-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:06:28.10ID:Vw/SMaVs0
>>551
しょうがなかろう。
むしろ古臭い考え方だな。
ダメしか言えず、理由は答えない。
古臭い大人。
俺は理由まで細かくつけてるだろ?
0554HG名無しさん (ワッチョイ 81f6-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:15:51.43ID:Vw/SMaVs0
精神分析をやらせたら多分負けはしないけれども。一応フロイド〜ラカン派やし。
0555HG名無しさん (ワッチョイ 81f6-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:28:38.30ID:Vw/SMaVs0
>>553
で、俺のアスペに対する対策とやらを待ってるんだけどw
0556HG名無しさん (ワッチョイ 8132-u8K7)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:30:59.07ID:zQpLHvBJ0
政府が暖房と冷房で二極化してる中、こんなスレでも意見が分かれるのは面白い
でも、もうすぐ他人のこと考えて我慢する時代も終わりそうだけどな
4年前にアメリカでトランプが勝ったあたりから、もっと自分勝手にするべきなんじゃないかという風潮が世界的に強い
0557HG名無しさん (ワッチョイ a97d-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:31:20.66ID:XLEem6uG0
自粛が出来ないから緊急事態宣言で行くべきイベントを全部中止、ホテルは閉鎖。
今は都知事、府知事レベルの自粛要請だが3連休で大量感染やらかしたら
緊急事態で夏休みのレースは中止にせざるを得なくなるだろう。
0559HG名無しさん (ワッチョイ b38a-TSlV)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:40:38.96ID:V9iNCEcM0
まあ経済活動とコロナ対策は
両輪で進めれられるべきで
何がなんでも自粛しろってのは
それはそれで緩やかな死を意味するわけ

ミニ四駆みたいなホビー業界にしても
ただ縮小して大会を強行すりゃ
良いわけじゃないし
自粛で中止すれば良いって訳でもないわけで
そんな単純に「我慢出来ない」からどうのとか
簡単な話ではないと思うけどね

郵送でやるにしても、
ぶっちゃけオープンに全員参加とか
物理的に無理がありすぎるし
そもそもペイ出来ないイベントなんか
強行する意味ないでしょ
0560HG名無しさん (ワッチョイ 8132-u8K7)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:44:39.64ID:zQpLHvBJ0
アスペアスペ言ってるやつって、どのスレでも内容のないことしか言ってない上に幼稚なのはなんでなんだろう
まあコンデレアプリ見ればミニ四駆全体の知性は恐ろしいほど低いことはわかってはいることだが
0561HG名無しさん (ワッチョイ 81f6-ELsX)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:46:44.74ID:Vw/SMaVs0
まーでも日本人の唯一の取り柄は気遣いよ。このご時世でも納期死守して自分が死にそうになるとか。
家庭や職場に迷惑をかけられないからリモートという選択肢もあるぞというのもずっと投げかけてるが、実際にやり方が分かんないし、メンドクサイだけやろな。
YouTuberが手を挙げて実践してくれてたのは一体何だったのか。
まー次の実験台のモルモットは多分特別表彰だけどw
時代に先駆けて実践を試みるなんざ、本物のレースみたいで粋だと思うがな。
0562HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-0U64)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:54:17.04ID:6NvElWvqa
>>556
それが世界のトレンドとか新しい考え方って本気で思ってるならボクはバカですと言ってるようなもんだよ
ファッション業界や音楽業界にもよくいるね
昔流行ったのも知らずに斬新斬新言う阿呆が

あー、ミニ四駆界隈でもいたなそういえば
歴史知らないバカほど自分の考え方に無駄に自信あんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況