X



トップページ模型
1002コメント262KB

カーモデル総合スレッド part50

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901HG名無しさん (ワッチョイ 3323-Jz5G)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:03:03.41ID:4ExUlh6a0
月末のプラモ作りは見てなんぼですの配信で修正間に合うかどうかのお知らせ分かるんじゃない。
0903HG名無しさん (オッペケ Src5-4YNw)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:17:30.26ID:AoYJ5SMrr
>>900
表紙画像見たら現行の市販車か過去の車ばかりだし、
個人的にはホンダは過去の車に興味があるから、
内容が良ければ無問題のような気もする w
0905HG名無しさん (ワッチョイ 19d7-1ccE)
垢版 |
2020/10/29(木) 05:38:27.57ID:lPoAqpFc0
>>894
買う前に情報欲しいけど、商品手に取ってみないと分かんない事もあるんだよね
>>897
星(star)じゃあなくてトリックスター(ster)見たいやつなんだよな
こういう明らかな勘違い以外にももっと理不尽な綴りの違いもあるから、
固有名詞はいちいち確認するべきだな
0920HG名無しさん (オッペケ Src5-4YNw)
垢版 |
2020/11/01(日) 01:07:31.45ID:wr20l/3Nr
>>917
中身が50年代のインペリアルだもんなあ。
あんなサイズのが普通にゴロゴロ走ってる国だったんだよな。
あっちでコンパクトなんて言われてる車を日本に持って来たらマークIIやクラウン並みにデカく見えるし、
フルサイズバンに対してミニバンなんてジャンル作ったら、日本じゃ「どこがミニやねん!」てくらいデカいのが出るし。
0923HG名無しさん (オッペケ Src5-4YNw)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:01:04.60ID:wr20l/3Nr
今50ccなんて売れんのですよ。もともと儲け少ないのに安くも作れないし。
普通免許のオマケで50cc乗ってるけど、次を買うのに欲しいのが新車では見当たらない。
原付二種はメーカーも力入れてますけどね。
ゴルフはポロ、ルポ、と下のクラス作ったからマシだと思いますが。
0925HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-1jeS)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:59:17.11ID:JJTKf/twa
しょーもない連想ゲームみたいな流れになって話しが逸れてくのはよくあること

それもこれもハセガワとnunu以外のメーカーが全然やる気が無いのが悪い
0927HG名無しさん (スプッッ Sde5-5saZ)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:23:58.29ID:gtmUL0ykd
BEEMAXって青島と別れたん?
0933HG名無しさん (ワッチョイ f97f-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:27:26.27ID:ELUj/cvs0
今の所カラーリングは変えて発売しているよな
E30M3のスパ24時間仕様がBEEMAXのDTM仕様と被って入るけど
0934HG名無しさん (スプッッ Sd73-5saZ)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:50:46.51ID:JtDtfKsFd
青島のHPにはまだBEEMAX居るみたいだけど…。
業界の事はよくわからんなあ。

とりあえず店頭在庫探すかね。
0941HG名無しさん (アウアウカー Sa55-Pd9C)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:57:10.13ID:DlQ3fWaga
フジミ1/24MR2(Aw11)Tバー+sc+純正ホイール付で800円! ほんの34年前のキットなのに、安杉。この間文具店で発掘したキットに資料として復刻版モーターファンが1600円。これが実車だと200万+幾らかかるかレストア費。プラモはイイよ。
0945HG名無しさん (ワッチョイ 2be3-+EVb)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:51:03.22ID:mK0K1un/0
YZR500とか始め800円だけど、あんパンやクリームパンが30円だからね
なんだかんだで値上がりし過ぎたね
バブルは縮むから一旦は値下げするだろうな
また2000円台に落ち着く
0946HG名無しさん (アウアウカー Sa55-Pd9C)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:09:44.20ID:5uJMORaoa
ハセガワから出来立てのR32を使ってaxiaリリースされそうな感じ。
0951HG名無しさん (ワッチョイ 5131-hMzq)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:50:51.37ID:MLZFNdd00
初代MR2を当時見たとき、何この実物大プラモって思ったな。全然魅力無かった。
0953HG名無しさん (ワッチョイ 8bd5-nWa1)
垢版 |
2020/11/03(火) 15:39:11.97ID:lV2DO2IZ0
>>952
「オーバーレブ!」?
俺は頭文字や湾岸より好きだった。
フジミからフィギュア付きキットが二種出たけど後が続かなくて残念だったなあ。
0956HG名無しさん (ワッチョイ 8bd5-nWa1)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:02:01.60ID:lV2DO2IZ0
>>955
フジミ?イタレリ?グンゼ?
0972HG名無しさん (ワッチョイ 0d92-85zi)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:20:56.61ID:5jvCTTKI0
meng modelのキットはバイクの1/9 kawasaki H2も日本だけ妙なボッタ価格だったから代理店が悪いんだろうね
ebayとかいくらでも海外から直買いできるんだからほしければ個人輸入一択だな
0977HG名無しさん (ブーイモ MMa6-WnAC)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:27:27.18ID:KbLh8JaLM
MFH1/12 XJR -14を二個買ったけど
いつ造ろうかな
AとB どっちか造りたい
0978HG名無しさん (ワッチョイ 5ed5-Be8f)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:49:59.59ID:VWWRTZtn0
>>977
SWCとIMSAで決まりでしょ
0983HG名無しさん (ワッチョイ 6ee3-WnAC)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:31:23.40ID:SETOLRFR0
>>978
イムサ造りたいw
もうこの辺のをポルシェやランチャーとか
グループCカーを造りたくてしょうがなくなってる
造ると勿体無い気も有るし造らないと成仏しないし
持ってただけじゃダメだよなぁ
エンジンとかV型十二気筒とか見たいし飾りたいんよ
まだエレール1/12JS(女子小学生)11がタミヤのエンジンを
載せるところまで終わってて足回りを
スクラッチしようかとむさぼって放置したのが有って
モノコックも後期仕様に改造してて終わらせたいけどどうしようか悩んでるんだぁ
ガイタンズとか言うタバコのメーカー売ってなくて困ってる
どこか出して欲しいな
>>978
間違えたよXJR-12だった
0987HG名無しさん (ワッチョイ 5ed5-Be8f)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:12:14.39ID:zsq5RofY0
>>983
俺はXJR-12なら90年、91年のシルクカットかな。最初は91が好きだったけど90も最近良さが分かった。サンテックも悪かない。
0989HG名無しさん (ワッチョイ 5ed5-Be8f)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:42.23ID:zsq5RofY0
Cカー弱者の俺は正直9と12の違いが分からん。プラモが無い以上10や11なんかはムック本やビデオが頼りだしCカー強者への道は遠い。
9以降と8が全然違うのは勿論分かるけど。
0990HG名無しさん (ワッチョイ 6ee3-WnAC)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:23:41.81ID:p4y1p40s0
>>987
両方がシルクカットなんだけど
造りたくて我慢してる
ハセガワの1/24のレパートリーがいいね
揃えてみたい
あのシリーズって何のシリーズなの?
トヨタも日産も有るけど未来型なの???(丿 ̄ο ̄)丿
0992HG名無しさん (アウアウウー Sacd-b6P4)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:41:00.47ID:Zk4Qs4X3a
>>989
ルマン仕様での違い
XJR-9 88年:スパッツが復活し、リアタイヤが小さくなったのでXJR-8と比べてボディワークの傾斜が緩くなった、またグループCの規定変更でディフューザーが小さくなった
XJR-9 89年:リアカウルの上部と側面にNACAダクトが追加され、代わりに上面のインテークが塞がれた
XJR-12 90年:フロントカウルのブレーキダクトの位置変更、側面のラジエーター用インテークの形状変更、リアがHDF仕様など
XJR-12 91年:フロントカウルの開口部が広くなるなどDFを増やす?方向に、エンジンの排気量UPなど
0993HG名無しさん (ワッチョイ 5ed5-Be8f)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:52:55.62ID:zsq5RofY0
タミヤXJR-9再販してくれんかなー。
大して好きでも無いC9は二つあるってえのに。
956は三つ抑えられて良かった。
0994HG名無しさん (ワッチョイ 5ed5-Be8f)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:53:47.56ID:zsq5RofY0
>>992
サンクス。
微妙な違いが多過ぎて理解が追い付かんが。
0995HG名無しさん (ワッチョイ 5eb5-D/bg)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:03:29.00ID:JIhWEXdj0
唐突じゃが
1/20のミニクーパーなんだけど
アオシマとLSって金型、同じなん?
違うならどっちが評判いいの?
0996HG名無しさん (ワッチョイ 5ed5-Be8f)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:16:55.54ID:zsq5RofY0
>>995
二つとも買っちゃおうぜ。
0997HG名無しさん (ワッチョイ 5eb5-D/bg)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:24:08.66ID:JIhWEXdj0
それもそうだなw
今、安いしw
ただ罪(積み)を増やしたくないという気持ち
ここのみなさんにもわかるはずだぜ?
0998HG名無しさん (ワッチョイ 5ed5-Be8f)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:32:28.04ID:zsq5RofY0
>>997
でも罪を重ねて来たんでしょ?
そしてこれからも罪を重ねるんでしょ?
貴方も俺も、そして皆も。
因みに俺はウェーブのベネトンB192の豪華版がいつの間にか8個になってた。
0999HG名無しさん (ワッチョイ 51e8-tin6)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:53:00.73ID:eOgf6Xt90
カーナンバー999
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況