X



トップページ模型
1002コメント282KB

【魔神】MODEROID〈モデロイド〉【新幹線】5体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ a7bb-oFCC)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:35:27.51ID:XaDC3wzv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止


グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>
【魔神】MODEROID〈モデロイド〉【新幹線】4体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1607089236/

グッスマHP
http://www.goodsmile.info/
モデロイドHP
http://www.goodsmile.info/ja/moderoid
メカモノブログ
https://ameblo.jp/gscrobo/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0028HG名無しさん (ワッチョイ 739d-w6IE)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:20:13.52ID:FmP0BIXh0
グラディオン、今年の内にだして欲しい
ワイバリオンもまだ確定じゃないのが辛い
0032HG名無しさん (ワッチョイ 3314-GCvA)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:25:20.93ID:F5RE+gPn0
>>前スレ1000
出てるだけでも奇跡なのに値段に文句言うのは贅沢過ぎるぞ。
メーカー直販はグッスマに入る金が多いんだと思って俺は応援のつもりで買ってる。
0040HG名無しさん (ワッチョイ ffc3-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:03:03.10ID:Xyjs5Uhx0
ED-209組んだけどでかい
ガンプラのMGくらいの大きさはあるわ
接着推奨なのは腕のリール線くらいでサクサク組める
0045HG名無しさん (ワッチョイ 439d-VXi+)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:29:31.91ID:xp4r6zPq0
>>40
でかいね
まさかのクリック関節ユニット内臓でしっかり自重支えられるし満足してるわ
組み立ても面白かったけど玩具工場でライン工してる気分にもなるw
同じように組み立て式フィギュアが増えれば価格抑えられて良いんじゃないかな
0056HG名無しさん (ワッチョイ cf08-qqVf)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:26:09.86ID:HHv/x6hp0
バンダイがプラモ出す気無くなってそうなトコを頑張って取って欲しいね。
ザブングル/バイファム/ドラグナーあたり。
0057HG名無しさん (オッペケ Sr07-B3JI)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:53:52.63ID:Dawutzgsr
千値練からついに完全変形合体のSRX出たけど全部で7万円
差換えでいいからこっちでガイキングザグレートくらいの値段で出せんか
0058HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-3gxj)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:58:34.28ID:lbz1sshZ0
千値練はレギオス見たけど可動パーツが細かすぎてトイとしては華奢すぎやしませんかと思った
モデロイドでレギオス出ないかな
0062HG名無しさん (ラクッペペ MM7f-kCi2)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:55.67ID:PgvAy1QoM
まだ詳細とか一切出てないしあれこれ言うのもなんだけどどうせならダ・ガーンはModeroidで出して欲しかったなぁ
同じグッスマだから余計に思ってしまう
SRX見てて思ってしまった
0063HG名無しさん (スフッ Sd1f-ylyd)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:29:36.28ID:5IC5qG43d
SRXはバラ売りもあるよ
発売も隔月でズレてるしセットよりR1R2を先に入手出来る
そもそも予定のスケジュール通り出るか分からんけど
値段もそんなに変わらんから試しにR1もしくは好きなのだけ買うという手もある
0065HG名無しさん (ワッチョイ 439d-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:11:17.18ID:eAVuPrS/0
セット版にはボーナスパーツとかやらかしそうでバラ売りには手が出せない
箱絵(笑)程度なら速攻で単品買いにシフトできるけどな
0068HG名無しさん (ワッチョイ 0396-BRHf)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:27:57.78ID:Y49PS0ym0
モデロイドはグレイトバトル版コンパチカイザー出せばいい
合体ロボやぞ
ウルトラマングレートとライダーBRXとV2とロアが乗るんぞ
0069HG名無しさん (ワッチョイ a39d-B3JI)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:15:45.52ID:poflUPiH0
>>67
パーツ移動するのに極小ヒンジでも繋がってなきゃ認めない人?
0071HG名無しさん (ワッチョイ 7f30-6LaJ)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:07.53ID:slh4VE7X0
プラモとは関係ないが劇場版シンカリオン見たらアルファXも欲しくなってきたね…装飾少ないからわりと安めで出せそうだが
続編劇場版でパーティinしたラスボス繋がりでオーガと並べたいからマークニヒトもはよ
0073HG名無しさん (オッペケ Sr07-B3JI)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:40:07.33ID:Ng9wsYHhr
>>70
明らかな余剰パーツって?
0076HG名無しさん (オッペケ Sr07-B3JI)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:01:46.22ID:Ng9wsYHhr
>>74
R-2の手首カバーが余剰じゃないのなら手首もどこかにくっついてる可能性があるな
0077HG名無しさん (ワッチョイ 1329-VJfQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:19:09.63ID:ZETSU7eS0
ヘルダイバー、結構売れてるんだな。近所の店数件回ったけど何処も売り切れ。
ガンバルガーはまだ残ってるのに
0084HG名無しさん (スフッ Sd1f-Hwf9)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:11:37.16ID:Ybvki9cVd
エステバリスとか無理なのかなぁ
前にブキヤが劇場版のやつ出してたけど、テレビ版のはバンダイが権利持ってるから出せなかったとかだと無理そう
0090HG名無しさん (ワッチョイ 335d-QsTl)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:20:22.63ID:2fqb5H2x0
ブライガーとバクシンガーはプラモデルになってるけど、サスライガーはプラモデルになってないから、欲しい。
0095HG名無しさん (ワッチョイ 33ea-QclQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:48:02.68ID:vG2L9qSs0
バクシンガー、サスライガー、ゴーバリアン&バリホーク、レイド&ガロム
全部18pサイズで出たら全部買う
逆にそれ以外は発売されてもあまり興味ない
0105HG名無しさん (ワッチョイ ffff-Kv35)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:06:11.22ID:U5ZUHhYR0
>>102
スーパーミニプラスレと、ここと、
他にはどこに書きこんでるの?
0108HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-p/Ix)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:13:35.28ID:CT4+KPX70
ツェンドルグ,アルディラッドカンバー,グゥエラリンデで希望出しといた
とにかくツェンドルグだけは何とか出してくれ!
0109HG名無しさん (ワッチョイ 2339-p4c1)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:38:14.53ID:EPTg83i50
フィギュア王にダイオージャの検討用図面載ってたけど
現状だとアオイダーの腕が長く、コバルターの足が短く見えるな
スタイルもうちょっと頑張って欲しい
0110HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-IC1I)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:48:21.85ID:Vc6rz7wV0
しかし、発表してるやつだけでもたくさんあるけどキャパオーバーしないように頑張ってほしい
0111HG名無しさん (ワッチョイ b39d-RATT)
垢版 |
2021/02/26(金) 02:58:06.54ID:zKHZRrtE0
>>85
某B社のようにシリーズが途中で止まったら悲しい想いをするから、第一回からずっとシンカリオン3機で投票しているぞ
飽きられたって思われないように意思表示していくのは大事、なのでシンカリオントリニティに入れたなぁ

グッスマは比較的シリーズ続けてくれるけど、figmaやねんどろいどで途中でシリーズ止まってる作品もあるのでな…
0121HG名無しさん (オイコラミネオ MMeb-C3FD)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:41:01.77ID:Ba4AcZ8LM
>>39,41,103
レオパルドンはスーパーミニプラでフォローされたが、とにかく77・78年のプラモデル出なかったロボのフォローをぜひとも熱望。
>>90
83年組ではサスライガーが唯一プラモデル出なかったからな。
>>111-112
トリニティーはDXSが90年代玩具レベルの物だったのに加え、ギガブースター形態とマルチ合体はアニメだとオミットされてたが、モデロイドだとその辺をどう対応するのだろう。
>>115
クロスエイダーはせめて単品を一般で出す位はして欲しい。
0122HG名無しさん (ワッチョイ 07f0-KUIU)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:33:05.17ID:P/gyJgWV0
ダイオージャいいね。モデロイドだから手に刺さるくらいのツノであろう。
ガンバルガーは合体シークエンスが似てたような気がして調べたら、思ったより似てなかった。
0125HG名無しさん (ワッチョイ 0fea-6N+C)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:50:13.58ID:dyGwo+wf0
サンライズスーパーロボットスーパー5が統一の18pサイズで勢ぞろいする日も近いね
SPザンボット3
SPイデオン
SPトライダーG7
MDダイオージャ
最後のダイターン3を出すのはどっちだ?
0126HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-IC1I)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:13:35.47ID:6q2qpN800
ダイターンは万越えていいからキングジェイダーサイズでだして欲しい
ということでスーパーミニプラでお願い
0127HG名無しさん (ワッチョイ d3ac-Nur3)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:14:47.47ID:e3bUhOp90
ライジンオー、ガンバルガーでコッソリクロストライアングルしてたのは自分だけでは無かろう アオイダーの変形はガラットやカブタックに繋がるパイオニアだ あー楽しみ過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況