X



トップページ模型
1002コメント313KB

おっさんが昔を懐かしむスレ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:32:25.70ID:Kwbjweuy
おーい!昔の子供たち、
プラモやらなんやらの昔話でマターリとしようぜ!
昔のおっさんも、男に近い性格のおばはんも、大歓迎。
自分のリアル世代とは違う話題だからと言って、絡んでこないこと
次スレは>>980前後で建ててね。
スレを立てる人は本文一行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
【前スレ】
おっさんが昔を懐かしむスレ41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1608254910/
おっさんが昔を懐かしむスレ42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1613855363/
0003HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 04:02:07.55ID:UxirkDDu
>>2
文字を全然読んでないけど、卍党の”大卍(まんじ)”か?
下の人物は甲賀幻妖斎と関係あるのか?
0004HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 04:32:56.42ID:N4iN1zKc
うつろ舟か 澁澤龍彦の本で見た(←昭和のペダントリー厨二のバイブルw)
親父の眠狂四郎の文庫本でもキリシタンの金髪美少女が乗った舟が流れ着く回あったな
0005HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 06:46:03.02ID:DWadXx4X
UFOと宇宙で見た
ユニヴァース出版
0006HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:53:36.17ID:pKROELqz
カップヌードル通常サイズとカップヌードルBig
明らかに通常サイズの方が美味い
同じ味のはすなんじゃないのかなぁ?
0007HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:16:48.05ID:zq/xvxo3
聖火リレー始まったけど、夢や希望より、ただただ悲壮感しか漂ってこない……
ここへ来てまた感染者増えてるし、オリンピックの頃にはどうなるやら
0010HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:37:29.29ID:TrlVk7EO
風邪だってコロナの一種だから、風邪が無くなったなんて話は聞かないし推して知るべし
0011HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:38:16.23ID:otqoVmOs
今週我が県で聖火ランナーが走るけど凄まじい強風で心配だ
0012HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:20:52.93ID:ZKpQybbC
なあに強風で火が消えてもチャッカマンがあるさ
0013HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:08:40.07ID:ydEAD2mI
初めてプラモを買ったのって何だった?

自分はガンプラのザクとゲルググ1/100
とロボダッチ秘密島だった
0016HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:19:09.99ID:ydEAD2mI
>>14
プラモ狂四郎でサンダーバードあったけどそれとは違うやつなのかな?
0017HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:19:57.86ID:ydEAD2mI
>>15
全くわからないレベルで見たことないやつ!
0019HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:58:46.33ID:56GR33V9
車庫の前には居住区が再現されていて「すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇx」と思ったものだが
いま見るとトラックとバイクのスケールがめちゃくちゃ
https://img.aucfree.com/t668595305.1.jpg
0020HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:44:16.52ID:zq/xvxo3
当時ガンダムの食玩があって(菓子はチョコボールだったと思う)、それについてたミニプラはいっぱい作ってたなぁ
本家のガンプラに比べればショボい物だったけど、それもまたサブガンプラとして集めてたね
0021HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:17:49.30ID:ydEAD2mI
>>20
1/250くらいのサイズでグレー1色のやつ?
0022HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:37:25.53ID:zq/xvxo3
色は忘れたけど多分そんなヤツです
0023HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:44:31.21ID:4dqO3A/8
サンダーバード2号は足が伸縮したりコンテナが分離するのがあったな
で4号が収納できたりする
0024HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:45:56.40ID:4dqO3A/8
それとゼンマイで動くガメラやギャオス
0025HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:51:43.26ID:vto9MM/I
サンダーバードはイマイ
ガメラ・ギャオスは日東
「イ〜マイ〜の〜 サンダバ〜ド!」
0026HG名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:32:41.63ID:UxirkDDu
>>12
俺がホームセンターで働いていた頃、ある日、おばあさんが聞いてきた。
「ガッチャマンはありますか?」 と。

俺は 「科学忍者隊ですか?」 と、おばあさんに聞き返そうとしたが、そこは我慢して止めた。
意味を察することは出来たので、
「あ、ハイ、こちらです」 と、チャッカマンが置いてあるコーナーへ案内した。
0027HG名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:36:39.79ID:VgQgw6cD
最初に買ったプラモデルが何か、覚えてないんだよな
ただまだ幼稚園に行く前の頃にバロム1のマッハロッド
買ってもらって、まだ自分で作れなくて母ちゃんに頼もう
と思ったら排気管のパーツを全部切り外してたから
これじゃどれがどこに付くかわからないでしょ!って
怒られたのを鮮明に覚えてる。
0028HG名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:17:43.14ID:dTv8QvhW
覚えてないけど スーパーカーだよ
他のもの売ってなかったし (スーパーカーブームで)
ヤマトのプラモも少しあとじゃないかと

のこり物しか買えなかったからカウンタックとかじゃないよ
ガンプラブームのときものこりもののゴッグ
だからはまらなかったわ
MMは残り物ののピンクパンサーでも満足感大きかったな
0029HG名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:36:12.42ID:D6nZ9sKz
自分の意思で買ったのは宇宙からのメッセージに出てたコメットファイヤーだったなぁ
ガンプラはまだ無かった頃、車は戦艦はいいとしてなんで小学生なのに城のプラモにはまってたんだろ
高いしすぐに完成するコスパ悪さでプレイバリューも皆無だったのに
0030HG名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:22:16.36ID:cY7a7Imo
駄菓子屋で、ガンダムに似たロボットの安いプラモがあったなぁ
組み立ては超カンタンで、まずボディーの前後をくっつけ、次に頭部と両腕をくっつけて完成みたいな
0032HG名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:59:53.33ID:MEFYLPJB
>>13
アトランジャーの頭マシンかな
初めて塗装をしたのはニットーだと思うがリモコンシャーマン
0033HG名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:05:49.88ID:nuv0Tcqh
自分は潜水艦シービュー号だったと思う
0034HG名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:21:28.07ID:C7KHbXYF
>>13
ゴッドバードかな
小銭をじゃらじゃら渡して店のお姉さんと数えたら少し足らなくてな
これでいいよって笑顔で売ってくれたのを今でも覚えているよ
0035HG名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:36:56.61ID:QCn9uZCh
リモコンシャーマンはたぶんニチモ
溶接車体ならタミヤ
0036HG名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:52:04.11ID:wI7mGw0H
>>13
親父にニチモの30cm陸奥を買ってもらった覚えがある
次は同・翔鶴をねだったら「これは空母だぞ。大砲はないがいいのか?」と聞かれても
空母の何たるかも知らなかった遠い遠い昔……
0037HG名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:09:27.73ID:W6BZIg9f
新しいアトランジャーの完成品をヨドバシで見たら小さいんだなあ。頭も小さすぎてヒーロー志向なんだけど
もっとジャリプラモくさいというか、ボリューム感があってもいいような。
0038HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:12:26.05ID:j9a/9AeU
プラモじゃないけど、子供の頃はタイムトンネルや巨人の惑星なんかの異世界で彷徨う望郷ドラマはすごく怖かったな
0040HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:17:26.24ID:yaVCJs5g
35ニチモ零戦は可動部がやたら多くて面白いキットだった
0041HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:27:20.60ID:DxA7rHEJ
昭和 ガンプラ時代でも タミヤのシングルモーターの戦車が
500〜600円で売ってた記憶 ガンダム飽きたらそっちを買っていた
ガンプラ→戦車→ハセ72飛行機 月1000円で結構やりくり出来た時代 
0042HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:07:56.47ID:GC0DvZrB
>>39

https://www.アマゾン.co.jp/dp/B079QRQTCR/ref=cm_sw_r_cp_api_i_JJ44NHSWHE2NX5G9A61G

ファイヤースティック手に持って〜
0043HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:47:42.20ID:zGAK6i2z
そういや1/48タミヤのモーターライズ戦車は500円くらいで買えたよな
0044HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:33:35.17ID:QjrljWIQ
ロボダッチ好きだったな
0045HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:58:15.78ID:CsijDiVK
>>26
つまらん
お前の話はつまらん
川´・ω・)
0046HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:19:29.93ID:dXtCkscF
ホバーパイルダーを差し込むと歩き出すマジンガーZのプラモ。
足が電池ボックス兼ウエイトになっているやつ。
うまくできなくて父親に手伝ってもらったっけなあ。
0047HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:12:23.43ID:yaVCJs5g
そういえば
ポピニカのホバーパイルダーと
ジャンボマシンダーのマジンガーってスケールが合うから
合体できるようにすればいいのにな
って思ってた「なんではいんねーんだよw」って
0048HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:14:56.38ID:yaVCJs5g
>>46
なんもできないおっさんほど
「木片から大和つくった」とか言うよな
「お父さんに包丁研いでもらったら切れなくなった」
みたいなw
0049HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:25:33.15ID:yMr2WQRC
>>48
MGがガンダムとシャアザクくらいしか出てなかった90年代後半に同僚とガンプラの話してたら
話が面白くなくてウザがられてる先輩が「宇宙戦艦ヤマトの羽をバネで飛び出すように改造して事あるわ」
とか言いながら近づいてきた

しばらくしてMGのG-3ガンダムが出た時「今度のガンダムは色分けされてないからダメだよな」
なんてワケわかんないこと言いながらまたガンプラの話しようぜみたいなテンションで来られて
ボーリング場やゴルフ打ちっぱなしで頼みもしねえのにアドバイス口調で話しかけて来るおっさんぐらいウザかった
0050HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:48:37.75ID:yMr2WQRC
>>46
俺は買ってもらう前に親父に「一人で作れるわけねえだろダメだダメだ」って買ってもらえなかった
ちょっと後におこづかい貯めてイマイのマッハバロン買って作ってたらスゲエ悩んでるように見えたのか
3コ上の兄貴がちょっと貸してみろ的に手伝いだして見事に左右の肩を逆に組まれてた
肩が逆なのでパンチも左右逆、胴体はセメダインで接着してて修正不可で絶望した
0051HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:08:07.99ID:8BWGx6vA
イマイのマッハバロンって足が開いて車と飛行機が入ったり、胸が開いて謎メカの
板が見えたりするやつ? おれも買ってもらったw
それまで¥100×4個パックや駄菓子売り場にあった袋入りの小さな物を主に作ってたから
あの大きさの箱入りを組めるのか、緊張しながら爪切りを握ったのを覚えてる。
始まっちゃうと、当時はまだ少なかった接着剤要らずの仕様と、比較的組みやすく練られた
バネギミックとで、以外にも簡単に作れちゃってウッキウキで遊んだ。
wikiで確認したら当時5歳じゃん、組めるように設計してくれたイマイ科学はスゴかったんだな。
0052HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:27:12.65ID:yMr2WQRC
駄菓子屋の台紙付き50円プラモや100円合体マシンやシュリンクバラ売りのロボダッチくらいしか組んだ事のない
未就学児の手にはイマイのマッハバロンの箱がやけに大きく感じられたように記憶に残ってる
今思えば当時出てた超合金マッハバロンよりカラーリングもプロポーションも劇中に近くて
ガシガシパンチ飛ばしたり車と飛行機無くさないように気をつけたりとお気に入りだった
(左右のパンチは逆だけど)
0053HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:42:01.46ID:zGAK6i2z
安い価格のマッハバロンは首チョンパするギミック付き
005446
垢版 |
2021/03/30(火) 20:00:15.65ID:dXtCkscF
>>48
ちょっとなに言ってるかわからない。

>>50
今にして思えば、親父は手を出す気満々だったんだと思う。
マジンガーZ歩かせている写真とか残ってるしw
0055HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:30:51.94ID:Y0x9gVz4
父親との楽しい思い出話をしたら
いつの間にかマウント取りの会話みたいになった感
0056HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:50:26.55ID:h+kWnvOg
>>49
それ酸欠でおかしくなったアムロの親父じゃね
親父が組んだガンダム改造パーツを泣きながら投げ捨てるエピソード、子供の頃には理解できなかったな
0057HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:58:51.03ID:EIXE6H9w
フェアレディ240Zのモーターライズモデル作ってたとき、配線のハンダ付けに困ってた
祖父が「どれどれ、貸してみろ〜」
「え?おじいちゃん、出来るの・・・?」
祖父、失笑

じいさん、競技会にも出ていい成績を収めるくらいの電電公社・電話線工事のプロだったわw
0058HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:20:22.12ID:Y0x9gVz4
モーター系はバックさせるのがプロ
短絡的思考で短絡させるまでが電気工作
0059HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:11:50.55ID:yMr2WQRC
アムロの親父で思い出したんだけどガンダムの一番くじの景品でテムレイパーツの形したUSB HUBがあった
USB2.0、3.0の頃に1.1相当ってのがシャレが効いててスゲエなあと思った

ウチの親父はたまに機嫌がいいとデパートのレストランにメシ食いに連れてってくれて
帰りにデパートのおもちゃ売り場でトミカ1個買ってくれるのが毎回のお約束みたいになってたけど
そこの棚にででんと鎮座なさっている電動マジンガーZのプラモがヨダレが出るくらい欲しかった
超合金を即却下されプラモも却下されて俺はマジンガーZを一生手に入れられないのかと思った
0060HG名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:27:45.97ID:hy+u9JsZ
>>59
ここ20年くらいは嫌というほどマジンガーZばかり発売されるよね
最近はマジンガーZもガンダムも当たり前に売っていて懐かしさがないよね
露出の少ないサンラインゲッターマンやガンガルとかMODEROIDOで出してくれたら飛びつくのに
みんなが知らない懐かしいロボってほかにあったっけ?
>>48
道徳の時間のTVで沼田君(主人公)が木を火であぶって飛行機か何か組み立ててたのが印象に残っている
そのころは80年代でガンプラとか全盛期でタミヤからも戦闘機のプラモがが沢山発売されていた
脚本を書いた奴がはだしのゲンの世代の昭和一桁だったのだろう
0061HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:28:02.70ID:c1eHYO4X
今でも、ポリ製のキャタピラを熱したマイナスドライバーで焼き止める仕様の戦車って売ってるの?
0062HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:39:24.54ID:B9/PgZH+
タミヤのリモコン戦車好きだったな
線香でランナー炙ってアンテナ線自作なんてのもやったな
母ちゃんのミシンアブラを借りてギアボックスにさしたな
懐かしすぎて吐きそうだ
0063HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:07:55.40ID:3a3oGMOe
中三の甥にミニ四駆をせがまれたんで、これで買ってこいと2000円<札>を渡したんだが
行動圏内におもちゃ屋の類が無く、開かずの押入れを漁りアリイのバッタモンを渡しらやけに喜んだ
2時間ほどしたら爆笑しながら部屋に入ってきて
「貰ったやつなんだアレw後ろ向きにしか走らんやっぱパチ物だからなのwww」
正直唖然とした・・・組むのに費やした2時間は不慣れだから仕方が無いとして、+−の知識さえも無く
電池の向きも解らず刻印の確認もしない。 今の子はこんなもんだと言うが、どこからが今の子なんだろ?? 
0064HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:24:31.67ID:K63vaNqY
>>60
ガンガルの路線だったらガルダンやザアニメージ
あとゴーバリアンの仲間の2体のロボの名前が皆が忘れてるかもしれない
0065HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:49:50.92ID:KFJMqii4
竹ひごをローソクの火であぶって曲げ、紙を貼ってヤッコ凧やゴム動力飛行機作る…なんて昔の工作本に当たり前のように載ってたな
竹ひごはよく売ってたが火が怖くてやらなかった
『がきデカ』にも出てた「糸巻き戦車」も、木製糸巻きはすでにプラスチックにとってかわられ刻み目付かないしゴムも滑って空回り
しかしトーチャンはハンダゴテを持ち出し太い針金をプラに溶着しゴムを固定、周囲にも刻み目を付け、あちこちコゲてる糸巻き戦車完成
余りの熱中ぶりに引くオレ プラの焦げた臭いにキレるカーチャン
0066HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:38:04.62ID:RMuXkgmk
こないだテレビでにこるんが電池のプラスマイナスがわかんないて言ってた
電池2本使うやつは4通りぐらいはめ方を試してどれかが成功するみたいな言い方で
それに対する千鳥のアドバイスがロケットみたいって覚えたらいいよというもので
突起が出てる方が頭で平らな方がバネでビヨヨン…とか説明しててなるほどわかりやすいなと思った
俺も誰かに説明する時はそう言ってやろうと思って小3の孫にエアコンのリモコンの電池替えさせたら一発成功
プラスマイナスわかるのすごいな!って褒めてやったらあたりまえだろって返されてそりゃそうかと思った
やっぱ電池のプラスマイナスがわからない人を探す方が難しいんだなあ
0067HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:14:44.86ID:PsFM84ZU
プラスマイナスちゃんと書いてあるからな おバカな人って基本的に観察力がないよね
0068HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:25:23.21ID:lSaihjy8
接触端子がどっちも板バネで、複数の電池使うのにプラマイ表示ついてない機材とか稀にあって困る
0069HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:17:51.76ID:UT4R+fQt
高校の廊下にチョークの粉吸いとり機が設置されてたがコードが断線したのか動かなくなった
隣のクラス担任が分解して修理しているのを見たが、翌日「故障中」の貼り紙が
「きのう修理してたのに?」とスイッチ入れたら粉が煙幕の如く吹き出した いい大人、しかも教師が間違えてんじゃねぇよw
0070HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:06:37.27ID:Uxe4zPc7
>>69
専門家じゃない人にその言葉w
酷な人だわ・・・
0071HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:26:21.36ID:XVRXGl8n
『はだしのゲン』
学校の図書室に単行本が揃っててよく読んだなぁ
その凄惨な内容に、子供心に衝撃を受けた
戦後の平和な世代で良かったですよ
まあ今後、世界情勢がどうなるかだけど……
0072HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:42:59.81ID:I6LLsoVU
>>71
小学6年の時の担任が自腹でクラスの学級文庫にいれてたわ
道徳の時間にNHKの戦争ドキュメンタリーとか見せてくれてた
特に左巻きって訳では無かった人では有りましたが
戦闘機が飛んでて撃ち落とされてる場面で
「カッコいいー」とか言っちゃった子に対して
「この瞬間に人が死んでるんだからカッコいい事なんてない!」って珍しく怒ってたのを思い出しました
そんな風に思って見た事は無かったので確かにそうだなって凄い納得しました
映画とは違うのよね
川´・ω・)
0073HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:08:52.03ID:oo9X/LQ/
>>69
「故障中」って貼ってあるじゃんwスイッチ入れんなよww
0074HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:28:05.77ID:htv0cEIE
自作ラジオとかまだ昭和50年頃までキット売ってたな 深夜ラジオが流行り
アンテナとか工夫してたら近所のおっさんがちょっと来いと言われ
コンデンサーやらトランジスタやらくれたっけ エッチング液まで
エッチング処理は危険なので廃液はおっさんに回収してもらった
オームの法則と簡単なラジオの回路図の書き方も教えてもらったが 
おっちゃん公文で掛け算やっとの小3にそれはないwが必死に覚えるもんだな
一年後お陰でラジコンのハンダ付けと逆走させずに済んだ
0075HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:32:56.79ID:mfgHvdta
ガノタやスターウォーズファンにも同じことをいってやるとよいぞ
0076HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:23:41.13ID:sKHikagD
>>74
アーテック ラジオ とかで検索すると分かるけど今でもキットを売ってるよ
今の時代はラジオどころか金属探知器、サイクロン掃除機とかの組み立てキットもある
0077HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:52:59.77ID:htv0cEIE
>>75
どもども 紙 木 プラ 電子 工作と名の付くものは出来うる事なら
全部制覇してあの世に行きたい モデラーとはそういう物ではないかと
ガンダム ツベでロボット化して動かしてる子がいたけど
なーんか楽しそうだった 作りじゃくりたい
0078HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:22:39.28ID:OODISeQl
>>69
教師は何も間違えてないように思えるんだが?
お前が現場猫レベルで間違えてるw
0079HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:44:33.20ID:Uxe4zPc7
吹き出すオカシイ動作をするから、故障中の貼り紙してるんだよな・・・
0080HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:57:38.08ID:UgTSc+ku
>>72
学校に視聴覚室というのがあって、その種の番組があると録画ビデオを観せてくれた
『金八先生』で生徒が戦争のお笑いコントをやって校長に叱られる回があり、それも観たなぁ
(確か沖田浩之が出ていたシリーズ)
0081HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:15:48.57ID:AugA8QYu
小5と小6の先生がモデラーでドライブラシを教えてくれた
まだ現役でもおかしくない年だからスレの住人かも

今年で50だけど俺らの世代が先生とプライベートで遊べた最後の年代なのかな
今なら贔屓とかになるからな
0082HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:59:14.87ID:qrfXbXfF
そういえが高校の修学旅行に酒持ち込んでた先生のとこへ
「そっ」とコップを差し出して
「しょうがねえなあ、黙っとけよ」と言われながら少し拝借したのは
いい思い出。今なら懲戒処分、生徒は退学だろうな。
0083HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:20:34.17ID:RMuXkgmk
>>71 >>72
全ろうの作曲家でおなじみサムラゴーチ氏が地元広島の小学校で原爆に関する講演やってるニュース画像で
原爆の写真を怖がって目を背ける子供たちに本当にあった事だからちゃんと見なさい的な事を大声で言ってた
そりゃまあちゃんと見なきゃいけない事なんだろうけど目を背けるぐらいいいじゃないかとは思った
免疫のない子供にわざわざトラウマ植え付けなくても他に訴えかける方法はあるだろ、と
はだしのゲン読んで予備知識をつけてるつもりだった中学の俺も修学旅行で原爆資料館の展示物見て
しばらくメシ食えなくなったり寝付けなかったりしたもんな
0084HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:27:34.39ID:2fKQl7tI
>>83
有名な音楽家が来て原爆の話をしてくれます

被爆者の写真ドーン!

ってなんのドッキリだよw
0085HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:49:58.92ID:lSaihjy8
昔は安いリモコンカーの電池って逆に刺したらバックしたよね
整流回路とか9ボルト電池対応とかは製造コストに跳ね返ってたのかな?
0086HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:50:58.86ID:UgTSc+ku
『はだしのゲン』
人が焼かれ、手足がもがれ、体が腐る
町にはびこる米兵、ヤクザ、拳銃、薬物
これでもかって言うくらいの過激な描写
マンガじゃなくて教科書だったなぁ
ゲン、お前は踏まれても伸び続ける麦になれ!
お若い方、ワンピや鬼滅に飽きたら読んでみてw
0087HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:54:37.60ID:lSaihjy8
はだしのゲンよりアドルフに告ぐの方が読み応えあったな
何故か図書室にベルばらとか日出処の天子とか置いてあった学校だけど
0088HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:55:36.66ID:shdvXTtk
俺も1970年代の長崎原爆資料館で同じ思いをした
原子爆弾、放射線の恐ろしさは十分伝わった
展示物が刺激的で今でも忘れられないのがホルマリン漬けの無脳症の赤ちゃん
その日の夜は怖くて眠れなかった
0089HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:00:37.52ID:gyKMk+8v
>>87
やっぱ手塚治虫ってすごいって思うよなw
中長編のストーリー展開がホント映画っぽくて
グイグイ読んでしまう。
アドルフの他には奇子もいいよー
0090HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:21:12.12ID:H8dC+0Px
>>87
うちの学校には漫画は「はだしのゲン」と「のらくろ」シリーズしかなかったな
すげえ組み合わせだが
0091HG名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:33:37.96ID:29kRA5Xk
オマエら
はだしのゲン好きだな
で、ハイジとロッテンマイヤーさんについて
の考察を聞かせてくれ
0092HG名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:21:41.93ID:ibZskxM1
クララのお婆ちゃんは神
0093HG名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:41:01.53ID:Z8jO+2uR
車椅子から立ち上がる人の場面で叫ぶセリフは
「総統閣下!私は歩けます!」
が正しい。
0094HG名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:56:43.19ID:V+hNmqek
アルムの山で薬も勉強も放っぽって暮らすクララの生活態度を
お婆ちゃんに告げ口するロッテンさん
薬も飲まないのにこんなに元気になって
勉強以外に色んな事に興味をもって活発になったと
見事なカウンターをスマッシュヒットさせるクララのお婆ちゃん憎たらしいほど萌える
0095HG名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:07:50.08ID:NMOh0ciW
ロッテンマイヤー女史がつくらせた「担架みたいに持つ椅子」が最後まで活躍してた
その際車椅子はヨーゼフが曳いていた
0096HG名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:59:25.81ID:voUEfBzH
原作はキリストさまへの布教っぷりに吐き気がするからオススメ
0097HG名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:37:33.21ID:F3ff5ZkL
>>93
なるほど!
それでクララはのちにモンスリーとなるのか!
0098HG名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:47:06.10ID:ibZskxM1
おじいさんって、原作では若い頃に人を殺してるんだよね
0099HG名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:52:35.54ID:hO0KH/4T
原作者のヨハンナ・シュピリが『アルプスの少女ハイジ』の第一部を出版したのは、1880年で、さらにその原作となった作品の『アルプス山地の少女アデライーデ』をドイツの作家、ヘルマン・アーダム・フォン・カンプが発表したのは1830年ゆえ、ヒトラー政権が誕生した1933年の100年以上前になるのねw
0100HG名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:35:52.26ID:NMOh0ciW
「シュピリ」って英語だと「スーパー」なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況