X



トップページ模型
1002コメント291KB

【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart59【スーパーミニプラ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 1329-ZQOw [124.85.162.26])
垢版 |
2021/11/26(金) 18:46:27.24ID:PcJklUCp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

バンダイの食玩プラモ全般の話題を扱うスレです
主にSMP(SHOKUGAN MODELING PROJECT)とその前身であるスーパーミニプラが対象になります

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は指定して下さい

プレミアムバンダイ
https://p-bandai.jp/
https://p-bandai.jp/candytoy/brand/minipla/list-da10-n0/
スーパーミニプラ
https://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=105
バンダイキャンディスタッフBLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9

前スレ

【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart58【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1635444141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006HG名無しさん (ワッチョイ f1b8-BGNj [118.10.170.76])
垢版 |
2021/11/27(土) 15:47:21.04ID:SNYPW7UI0
ほんまや
オッペケさんのスレは次に再利用しますかね
0010HG名無しさん (オッペケ Sr1d-nhuN [126.156.181.184])
垢版 |
2021/11/27(土) 20:25:48.97ID:CAjW+Px+r
あー確かに>>1のURLだとスーパーミニプラのタグしか表示されないね
基本的には新しい記事しか読まないだろうし古い記事なら自分で探すし普通にブログトップでもいい気がする
0019HG名無しさん (ワッチョイ 919d-k9Ua [60.74.80.113])
垢版 |
2021/11/27(土) 23:31:21.68ID:yEpX0PpK0
ADだけの発表だった時点では怒っていたのが大分居た
原型師直々のツイートと金魂の発表で収まった
普通に考えればADは本流とは別だと解りそうなもんだがねぇ
0033HG名無しさん (アウアウエー Sa23-C0hB [111.239.167.128])
垢版 |
2021/12/01(水) 01:20:44.86ID:GBFUeHo4a
ここ最近ガンプラが直ぐ予約締め切りになるからsmpも早い気でいたわ
ガオナイトもバスターも発売予定の三ヶ月前だから余裕もって終了か
発売後しばらくするとプレバン在庫がなくなるとこ見ると生産量の見積もりや調整が上手いのか?
(ホビー事業部みたいに押し付けてないなら小売が余らせる分は小売の問題)
0034HG名無しさん (アウアウエー Sa23-qvzD [111.239.170.17])
垢版 |
2021/12/01(水) 01:56:27.71ID:2ir1bsEma
どの店もガンバスターは売れないことを悟ってか入荷が少ないな
無駄に箱が大きいから1カートンでも4個くらいかな
逆に言うと売れ残りもしないから値崩れは期待出来ないかもな
0036HG名無しさん (オッペケ Sr1d-8ziR [126.156.180.105])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:58:45.37ID:qd2Fcr8Mr
どうせ普通カラーの象も買うしナイトは保管しておこう
0039HG名無しさん (ワッチョイ 6923-9pOC [112.70.114.91])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:55:27.61ID:wmBbhqrp0
メルカリとかで一時期ライオンだけ売られてたの見たんだけど、多分コング単品販売を見越して手足揃えてたんだろうな
ライオンだけ買えば予備のキング作れるから、黒で塗って黒キングにでもすれば良かったわ
0041HG名無しさん (アウアウキー Sa6d-N61J [182.251.60.47])
垢版 |
2021/12/02(木) 02:36:54.92ID:RLAUvNTya
ロボで出すっていう売り方は予告されてたからコング単品で出るとは全く思ってなかったけど
マッスルが発表された時に非可動下半身を可動化させたいからキングを買い足した
その時点で下手したら今後出るであろうナイトは下半身どころか腕も非稼働の可能性あったし
ケンタウロス用にも腕は必要かもしれないし
0044HG名無しさん (ワッチョイ 4f69-xP0A [58.183.176.3 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/03(金) 10:28:24.57ID:vkMV7yAO0
ゲームギアは本体と同時に買ったソフトがソニック2だったせいで初対面の印象悪かった
小さい画面でのアクションは無理だと思ってRPG狙いだった
末期のモルドリアンを買わずじまいだったのでミニが出たら収録して欲しい
0046HG名無しさん (オッペケ Sr1f-7nLu [126.167.126.7])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:54:45.77ID:5fEeIuenr
>>45
本当は間違えてないだろう?
キミはSMPでトライチャージャーとかライディングセプターとかビッグポーターとか真剣なオパオパとかスーパーサンダーとかガンウォーリアとか欲しいって言いたかったんだろ?
0048HG名無しさん (ワッチョイ bf29-aXB9 [219.102.163.124])
垢版 |
2021/12/03(金) 16:13:44.84ID:tgz9mVNQ0
SMP鬼神ゼンキを出して欲しい
0052HG名無しさん (スッップ Sdaf-8OOX [49.98.161.81])
垢版 |
2021/12/03(金) 18:21:27.63ID:kh1NzTcmd
SMPで第一弾キングスカッシャー、セイローム、アッサーム、シルコーン
第二弾でクィーンサイダロン、ゼンザイン、ブルマン&キリマン、ブレンドン
第三弾でカイゼルファイヤー、グラフサンダー、ウォーターバロン来ないかな
0055HG名無しさん (ワッチョイ 7b23-vJGt [112.70.114.91])
垢版 |
2021/12/03(金) 19:16:27.43ID:iiu5oqlS0
サンダーライ(ファイヤーエンのリデコ)&ダグサンダー(バイクモードでライが乗れる)&ナゾのパーツ
それに何故か同時発売で、マシンロボのスペースシャトルロボが!
なんと、ナゾのパーツを取り付けると、スペースシャトルロボが……

サンダーダグオンのリデコ元がTFのスペースシャトルロボの関係でSMPで発売出来ないっていう噂があるんで、これなら発売できるかなあ
0060HG名無しさん (ワッチョイ 4b9d-judp [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:21:36.28ID:KZN9zmI90
0064HG名無しさん (スッップ Sdaf-QOyb [49.98.142.125])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:11:28.53ID://88Wg/zd
HGみたいなプラモで出したら部品請求や金型管理しなきゃいけなくなるからな
食玩ならそんなまどろっこしい事しないでいいし金型だって破棄すりゃ税金かからんし
ホント、客にとっては迷惑だよ
0066HG名無しさん (ワッチョイ f796-4ssN [14.13.135.160])
垢版 |
2021/12/04(土) 01:25:52.95ID:EhMDj6QS0
狼牙はどっかでマスプロキット化の企画が出てたんだよね
メタスラ共々消えちゃったけど
昔デザインアレンジ画稿描いた位好きだから、いっそ自作するか、って気にはなりつつあるw
まあSMPでゲームネタは版権云々で厳しいだろうねぇ(サーディオン欲しいよ)
0069HG名無しさん (ワッチョイ 9f65-uInG [153.213.56.234])
垢版 |
2021/12/04(土) 05:02:59.57ID:ojxhzJ9z0
スクエニが出してるフロントミッションのストラクチャーアーツみたいな感じで狼牙出してほしいよね
でもこれSMPよりもモデロイドの方が出る可能性は高い気がするなぁ
アンケートの度に出してほしいって送るしかないな
0071HG名無しさん (ワッチョイ 0b2c-vW98 [110.44.66.128])
垢版 |
2021/12/04(土) 19:02:04.31ID:e6aRl+rL0
>>70
待ってるけど一向に出る気配ないしもう諦めてるわ
ガシャで昔出た可動フィギュアは大事に持ってるけど
ていうか狼牙好きな人結構おるのね
0073HG名無しさん (ワッチョイ c393-7nLu [220.208.100.84])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:29:16.94ID:/L11rt0l0
ゲーム作品からなら、鉄騎/重鉄騎だな。
鉄騎は一度食玩で出てた気がするが、改めて出して欲しい。

あと、青いガーランド!

ついでにレダの鎧とMADOX-01も出してほしいわ。
0079HG名無しさん (ワッチョイ 135d-l54F [202.226.174.249])
垢版 |
2021/12/05(日) 01:16:00.31ID:SUV0+e/w0
レダの鎧とマドックスは流石に無理だよ。知名度も低いし需要もない。
そんなに欲しいならガレージジャッキの中古を競り勝って買えば夢が叶うよ。
私はお財布に痛かったけどヤフオクで買ったりワンフェスで開場いの一番で行って買ったりした。
0082HG名無しさん (ワッチョイ bf30-Dmrf [115.36.129.138])
垢版 |
2021/12/05(日) 02:04:28.38ID:dxFYjs2i0
ノーマル版にするかさんざん迷ったがザンバー欲しさに思い切ってダイターンカムヒアセット予約しちまった
値崩れするかもしれないが…コンバトラーとダンクーガは盛大に崩れたけどトライダーはそうでも無かったから見極めが難しい
0087HG名無しさん (ワッチョイ 6f9d-Aq9x [126.235.200.130])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:10:03.30ID:m32/79ST0
イキる事が好きさ〜
0089HG名無しさん (ワッチョイ bf30-Dmrf [115.36.129.138])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:20:43.84ID:dxFYjs2i0
まあ最近は需要が読めてきてるのか例の2体やレオパルドンみたいな極端な値崩れするやつは少ない…と思って調べたらレイズナーの2弾が崩れていた
しかし何故かザカール単品は逆に高騰してセットとほとんど変わらない値段でダンコフとエルダールはタダ同然…
0097HG名無しさん (ササクッテロラ Spe7-Aq9x [126.166.52.118])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:58:52.03ID:WJK+y/nip
>>93
SMPでもダイオージャ欲しいな
0098HG名無しさん (ワッチョイ 135d-l54F [202.226.174.249])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:29:21.05ID:SUV0+e/w0
ダイモスとゴッドシグマとダルタニアスとダイオージャは他社から同じような大きさで出てるからSMPで出してもバンダイの考えるような需要があるかどうか。
まず間違いなく売れる数は落ちてしまってるのがね。
0099HG名無しさん (ワッチョイ 4b9d-g2ql [60.74.67.129])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:35:49.15ID:4MBYTrog0
他社の同じ様な大きさは変形ギミックのせいで造形が結構おざなりだからミニプラはガッツリ差し替えで造形突き詰めてくれれば嬉しいわ
コンバトラーVの様にな
0101HG名無しさん (ワッチョイ 9f32-yIfU [153.205.132.74])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:09:07.55ID:Ykww3KH+0
今MODEROIDから出ているのがグラディオンで其とは別にグラヴィオンも居るらしい
そういう概要自体初耳のやつは流石に買わないけど
実は視聴してないからほぼ知らない位なら普通に買う
0106HG名無しさん (ワッチョイ 4b9d-judp [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/05(日) 18:53:41.28ID:esKHCA4w0
グランナイツの諸君 最終合神せよ
0117HG名無しさん (ワッチョイ 3f41-Z6Z9 [175.177.44.45])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:01:35.90ID:TNfZsp0C0
当時出たトレーディングフィギュアが基本パーツそのまま使って(一部差し換え)最凶合神出来るけど
腕メカを下駄にして足メカを肩にくっつけるから無茶苦茶なバランスなのよね
0119HG名無しさん (ワッチョイ 8b96-lq0O [14.12.112.226])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:25:41.68ID:zQTSeVAY0
アルティメットはシンクロン理論ないとどうあがいても成り立たない・・・
ついでに胸部のエンブレムは元々ソルにもゴッドΣにも付いてない別のところから飛んでくるパーツね
0123HG名無しさん (ワッチョイ 63b8-EfwD [118.10.170.76])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:21:59.62ID:+20RP8Pw0
>>98
ダイオージャは出てないから出してください!
0126HG名無しさん (ワッチョイ 0b2c-vW98 [110.44.66.128])
垢版 |
2021/12/06(月) 11:00:15.87ID:qjY+/Idn0
ADでアルティメットグラヴィオンとかありだと思う
二次元の嘘てんこ盛りな機体は全部こっちでいいのでは
0127HG名無しさん (ワッチョイ 4b9d-g2ql [60.74.67.129])
垢版 |
2021/12/06(月) 11:26:17.39ID:mjmkIBHT0
オルタナティブと言えば派生ブランドにいちいち発狂する奴が多かったな
グレートエクスカイザーの時は特に素直に楽しみにさせてくれと心底感じたわ
それはそれこれはこれの精神で楽しめないのは金銭的な問題によるものか?
単純に老い先短く自分の好み優先して出して欲しいワガママか?
何にせよ公式にまで愚痴リプ飛ばす勇者オタクは厄介者だと思われているんだろうなぁ
これもぜんぶ勇者が教えてくれた事なのか?
0132HG名無しさん (ワッチョイ 3f41-Z6Z9 [175.177.44.47])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:32:40.18ID:udjcZl7k0
ゴッドグラヴィオンですら1年くらい飾ってたら関節ゆるくなってたから
アルティメットとか自重で崩壊しそうで怖い
発表時はグランカイザー改修するっぽい話だったけど結局関節きつく調整するだけみたいだし
0135HG名無しさん (スップ Sdbf-QOyb [1.75.9.253])
垢版 |
2021/12/07(火) 08:17:06.97ID:nbSynnrpd
スーパー戦隊のスーパーミニプラは毎回完売で評判もいいのに他のはなんで毎回毎回ダダあまりの在庫過多なんだろうな
もう戦隊シリーズだけやってろよ
0139HG名無しさん (アウアウウー Sa47-3110 [106.146.110.117])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:50:15.11ID:AW118LyKa
めちゃマイナーだけど、ザボーガー出して欲しいな
差し替え変形のコンセプトでバイク形態とロボット形態の両方やれるし
ストロングも出せる
0140HG名無しさん (ワッチョイ 6f9d-Aq9x [126.235.200.130])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:53:44.66ID:kmuQLYke0
>>139
ザボーガー出すなら、Kも欲しくなるなぁ
0141HG名無しさん (アウアウウー Sa47-3110 [106.146.110.117])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:58:04.98ID:AW118LyKa
>>140
変化球あっても良いかなと
マシンバッハも有ればね
SHODOでライダーのマシンもやってるから
ザボーガーもやれると思った
0143HG名無しさん (アウアウウー Sa47-3110 [106.146.110.117])
垢版 |
2021/12/07(火) 23:11:12.07ID:AW118LyKa
ザボーガーはTV版がいいな
大門豊も山口暁さん演じたのが好き
ロボットといえばロボットだしね
ヘリキヤットとかのオプションパーツも有れば楽しめそう
0145HG名無しさん (ワッチョイ 63b8-EfwD [118.10.170.76])
垢版 |
2021/12/08(水) 07:29:14.79ID:5+CyisS50
ザボーガーは素直に非変形のロボとバイクのセットにして欲しいわ
あと大門豊は絶対必要だね
0147HG名無しさん (アウアウウー Sa47-3110 [106.146.109.103])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:58:52.09ID:5UYwz8Eya
ザボーガーはダイナマイトアクションで商品化されてるが
SMPでやれば面白いかと思う
ストロングザボーガーも出せるしな
大門豊も前期と後期の衣装で付属させればな
0151HG名無しさん (スプッッ Sdbf-8OOX [1.75.238.71])
垢版 |
2021/12/09(木) 22:50:14.95ID:71AwtsuGd
2月にグランバードとドライアスが届くぜ
その前にファイヤーダグオン、ライアン、ガンキッド、トッキュウザウルスセット、電童、凰牙、輝刃、フェニックスエールを組み立てるか
0157HG名無しさん (ワッチョイ e99d-oZ1D [126.235.200.130])
垢版 |
2021/12/10(金) 17:46:07.17ID:1CUsWNU00
いや、バラせるよ
0159HG名無しさん (ワッチョイ 0b29-4iyA [153.164.69.210])
垢版 |
2021/12/10(金) 22:09:08.49ID:jS0CClK20
メッキザカールだけだと心許ないから抱き合わせでレイズナーも付けるってのはわからなくもないけど、
模型的にはレイズナーのV-MAX表現=メッキってことになってるの?
0165HG名無しさん (ワッチョイ 59b8-A+vr [118.10.170.76])
垢版 |
2021/12/10(金) 23:12:56.32ID:aB1xHBfx0
ドールきたーーーーー!!!
0167HG名無しさん (ワッチョイ e99d-oHT9 [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/10(金) 23:29:54.40ID:7rz+QMuZ0
ドール嬉しい
0182HG名無しさん (ワッチョイ e99d-oHT9 [126.171.36.74])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:11:53.29ID:DN3bBtot0
ニューレイズナーって間違い探しだよな
0186HG名無しさん (オッペケ Sra5-oHT9 [126.204.226.150])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:01:23.17ID:6pF4f84gr
よく見たらメッキ版も一般かよ
他にも欲しいのあるけど最低MARK Uだけでも出してくれればいいや
0187HG名無しさん (オッペケ Sra5-oHT9 [126.204.226.150])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:04:09.22ID:6pF4f84gr
>>160
ジェノサイダー30cmは草
0194HG名無しさん (ワッチョイ 799d-wI3u [60.110.74.5])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:32:04.23ID:+p/STPf20
>>191
出てたはずだが。
TV版は最終1話前と最終回の間がすっ飛ばされていて
前回大破したレイズナーがなんの説明もなく復活していた
OVA版はそのすっ飛ばされた部分を補完しつつの真の最終回
0197HG名無しさん (ワッチョイ 595a-y1sJ [118.241.159.105])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:41:18.89ID:cOTfqCBm0
ドール分散されちゃったかぁ・・・
金欠だから地球側セットで出して欲しかった(TwT)
こりゃバルディとベイブルも分散かな
ザカールは頭部デカイ版は出そうもないかな
0199HG名無しさん (アウアウウー Safd-lEn8 [106.146.75.192])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:10:59.45ID:7DkZ5/Sva
ドールは単独でプレバンやって欲しいよ
複数買いたい人もいるはず
セットでやられると
ニューレイズナーにガッシュランは何個も要らないからな
レイズナーMK-llはやらないつもり?
0200HG名無しさん (オッペケ Sra5-oHT9 [126.204.226.150])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:14:35.14ID:6pF4f84gr
まあ今回はドールだけ狩られそうだな
俺も通販で1セット買って店でドール1個買おうかな
0205HG名無しさん (アウアウアー Sa0b-HBMk [27.85.206.12])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:35:06.83ID:IPWBoJYia
ドール
ソロムコ
ガンステイド

をプレバン単体でだな
0208HG名無しさん (ワッチョイ ab55-DxmK [113.197.193.203])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:29.09ID:8mXY2YlZ0
バイファムはまだなの?
0215HG名無しさん (ワッチョイ 5330-voRv [115.36.129.138])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:42:52.69ID:rDyDtpfa0
今Youtubeで大鉄人17見てるけど70年代作品特有のハードな空気でなかなか面白いな
超合金魂はとても手が出ないしSMPで欲しい
レオパルドン だって出たんだからイケるだろ
0222HG名無しさん (ワッチョイ 31d5-HBMk [218.41.146.74])
垢版 |
2021/12/11(土) 23:16:23.75ID:beEU7IYS0
>>219
バイファムはMGで欲しいなぁ
映える機体デザインだし。
ドラグナーもだけど
0223HG名無しさん (ワッチョイ a139-y1sJ [114.172.154.63])
垢版 |
2021/12/12(日) 00:21:02.73ID:Ye90HWJh0
バイファムはそのうちプレバンでHG出すんじゃないかな
ただエルガイムMk-Uやサーバインみたいに1体だけ出して終わり
(ドラグナーも多分1しか出ずに終わると予想)
0228HG名無しさん (ワッチョイ 799d-Dcxx [60.105.121.251])
垢版 |
2021/12/12(日) 05:51:29.81ID:Z/7aF8ph0
このところのロボ立体化ラッシュなのにリューナイトは音沙汰ないね
クラスチェンジ前とOVA版、OVAドゥーム全て揃うならミニプラで良いけど、主役のみとかならミニプラよりでかいやつで欲しいなあ
まあクラスチェンジ前のメインのみとかでも出たならミニプラも買うんだけどさ
0236HG名無しさん (オッペケ Sra5-oHT9 [126.194.242.16])
垢版 |
2021/12/12(日) 13:47:03.24ID:Rcsm5LPPr
お、そういえば明日あれ発売じゃん
クラッシュギア
0241HG名無しさん (オッペケ Sra5-oHT9 [126.194.242.16])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:41:40.23ID:Rcsm5LPPr
クラッシュギアは多分セールまで残るだろうしモーター移植改造する人のレビュー待ってる
0244HG名無しさん (オッペケ Sra5-oHT9 [126.208.225.68])
垢版 |
2021/12/12(日) 19:41:18.42ID:8TamaEcOr
>>243
もうプレバン限定で予約してるぞ
0252HG名無しさん (アウアウウー Safd-lEn8 [106.146.78.124])
垢版 |
2021/12/13(月) 10:46:05.09ID:VOKVNR3Na
>>251
特撮ロボのワンセブン欲しいな
超合金魂よりSMPでやって欲しい
ワンエイトも鉄板で
特撮ロボは上記にあるようにザボーガーとかも欲しくなるな
これはマイナーだけど
0253HG名無しさん (アウアウウー Safd-lEn8 [106.146.78.142])
垢版 |
2021/12/13(月) 12:53:40.05ID:00jvYspta
今日、クラッシュギアのブログ来る?
その時にレイズナーの第三弾の事について触れてくれるといいがな
0255HG名無しさん (ワッチョイ c9f6-di0a [180.4.212.220])
垢版 |
2021/12/13(月) 13:43:13.84ID:Wi67Ne8p0
今日発売のクラッシュギア組んだ人いる?
昔のやつは貼り付け箇所よりシールのサイズが小さくて
角っこから合わせて貼ると反対側に隙間ができるのが不満だったけど
そこらへん改善されてるんだろうか
0257HG名無しさん (ワッチョイ 0996-LZWr [14.13.135.160])
垢版 |
2021/12/13(月) 14:27:14.21ID:hWqDhRfH0
>>252
電童とか見てるとワンセブンは
・腹〜脇腹部ユニットが外せる(変形用ギミック)
・ユニット自体もグラビトン状態と通常、ミラーアタックを差し換えできる
・足首内に小メカ(固定されずにカラカラ鳴る)
・さりげなくロボター付属
みたいな感じでワクワクするw
0259HG名無しさん (アウアウウー Safd-l55P [106.154.4.227 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/13(月) 19:46:58.87ID:ucxME7s/a
>>251
XVUかいw
じゃあSHODOはオリジナル兄弟とゴンベスにスカイダインとグランダインで
0271HG名無しさん (ワッチョイ c9f6-di0a [180.4.212.220])
垢版 |
2021/12/16(木) 12:40:23.35ID:ouxIwszS0
クラッシュギア6台組み終わったけど
シューティングミラージュだけ
シール貼り付けの難易度が異次元だった
シューティングファントムはもっと複雑に
色分けされてるデザインだから今から気が重い
第1弾より値段上がってるんだからもっと塗装部分増えててほしい…
0280HG名無しさん (アウアウウー Safd-oi6O [106.128.56.187])
垢版 |
2021/12/16(木) 16:50:55.92ID:B/Q2uKyHa
アクエリオンは前に出た変形合体トイでもすごく細い関節や無理な重量かかってるところあったから、差し替えでもミニプラでは厳しいと思う。ガンバスターみたいにアレンジしたソーラーアクエリオンが出ておしまいな気が
0281HG名無しさん (オッペケ Sra5-Dyej [126.255.75.85])
垢版 |
2021/12/16(木) 16:55:59.40ID:C1RtRP9Cr
ADじゃないから間違いなく変形するよ
0293HG名無しさん (ワッチョイ e99d-KtwX [126.242.150.230])
垢版 |
2021/12/16(木) 22:31:44.09ID:anDrqr1L0
やはりというか、戦隊はガオレンに注力したからか昭和戦隊とか挟む余裕なかったな。
来年出しますよのお漏らしくらいはあるかと思ったが、ガオキング以降、全く音沙汰なくなるとは思わんかった。
0294HG名無しさん (ワッチョイ 8996-v8OD [14.13.135.160])
垢版 |
2021/12/17(金) 00:25:27.43ID:4D81pio00
個人的にはデカールは別にどうでもいいけど、V-MAX発動を謳うんならザカールはせめてピンクゴールドにでもすればよかったのに、と思った
レイズナーのメッキに関しては全くもって意味不明
0301HG名無しさん (ワッチョイ 219d-uXVf [60.105.121.251])
垢版 |
2021/12/17(金) 02:09:45.73ID:ZJB2hXZH0
vmax中は自ら発光してるんであって、表面が鏡面になってキラキラ反射してる訳じゃないよな?
メッキ使うと表面に周囲が映り込んでしまうから、発光してる様な表現には鏡面塗装はそぐわないよな
0304HG名無しさん (ワッチョイ ee29-1Hc8 [153.164.69.210])
垢版 |
2021/12/17(金) 03:31:09.78ID:1/tKzRz60
ザカールをメッキで出すための口実でレイズナーと抱き合わせまでは分かるが
レイズナーまでメッキである必然性は別に無いんだよな

本編の演出と一致してるわけでもないメッキを「V-max仕様です!」と言い張るくらいなら
レイズナーの方はクリアかMk-U入れておけばいいのにと思った
0309HG名無しさん (オッペケ Sr11-XtW1 [126.161.13.197])
垢版 |
2021/12/17(金) 10:20:12.35ID:5KLdpGscr
MARK Uは出たとしてもプレバン単品だろ
0315HG名無しさん (アウアウウー Sa45-KkD4 [106.146.75.139])
垢版 |
2021/12/17(金) 17:28:39.90ID:YfvMCkAka
>>312
たみんは予約始まってる
0332HG名無しさん (ワッチョイ 399d-XtW1 [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/18(土) 08:37:10.03ID:1DWCGIcC0
もともとそのつもりでスルーした
0340HG名無しさん (オッペケ Sr11-XtW1 [126.255.77.138])
垢版 |
2021/12/18(土) 12:19:51.58ID:lC16//nKr
旧プラを1号機抜きセットとか出してる時点で察しろ
0346HG名無しさん (オッペケ Sr11-XtW1 [126.255.77.138])
垢版 |
2021/12/18(土) 13:59:04.55ID:lC16//nKr
やっぱSMP待ちして正解だった
0358HG名無しさん (ワッチョイ d1b8-T1uL [118.10.170.76])
垢版 |
2021/12/19(日) 20:07:02.75ID:AhC5ioK00
HGのD1は4次受注まで行くほど売れたから続きも出ると良いな
0366HG名無しさん (スップ Sd02-YPLU [1.66.103.111])
垢版 |
2021/12/20(月) 09:43:27.23ID:L7t4PENNd
とりあえず一個買った
正直そんなにvmax感無くね?とは思うけど最近メッキキット組んでないからか手が勝手にポチったわ
合法的にパチ組で済ませられるキットって良いよね
0373HG名無しさん (ワッチョイ d1b8-T1uL [118.10.170.76])
垢版 |
2021/12/20(月) 23:55:34.25ID:KWBN7WFP0
レッドバロンやマッハバロンも欲しいな
0381HG名無しさん (ワッチョイ d15a-+9KA [118.241.159.105])
垢版 |
2021/12/21(火) 01:08:43.25ID:VC7sRhsp0
神龍とか水龍とかカンフータイガーとか味があって好きだったけどなぁ
設定画をググったけどメタルファイターだとMIKUが出てくる始末・・・
まぁ着てる服は似てるけどさ
0390HG名無しさん (ワッチョイ d15a-+9KA [118.241.159.105])
垢版 |
2021/12/21(火) 12:01:40.55ID:VC7sRhsp0
>>383
19年末の記事で東映版はもうデザイン済みとプロデューサーが明言してましたね
続編アナウンスの10秒のティザー映像にも東映版のロゴが一瞬出てましたし
コミックスにも既に出ているくらいだから、多分レオパルドンも出るんじゃないかなぁ・・・
0391HG名無しさん (ワッチョイ 5d5d-JgT3 [202.226.174.249])
垢版 |
2021/12/21(火) 15:39:36.02ID:RiKZAWHo0
>>384
エモーションの最初のOVAのダロスとほぼ同時期だったような。
まあ、普通にテレビアニメより凄いっていう感想だったけど、OVAとしてはトップをねらえや幻夢戦記レダやメガゾーン23の方が見返す回数は多いね。
0392HG名無しさん (ワッチョイ 0d23-ujpo [112.70.114.91])
垢版 |
2021/12/21(火) 18:42:25.87ID:+oWl14//0
70年代にリアルタイムで番組観てた層って、50代以上
そんな年齢層中心の商品がそもそも数量見込めない
戦隊シリーズとか仮面ライダーシリーズとか、現在も続いてるコンテンツならまだしも
リアルタイム世代、再放送視聴世代、ネット等で観た世代合わせて、ある程度の需要を見込める商品でないと難しいでしょ
モデロイドで出したブライガーやバルディオスでギリギリ80年代だから、それ以前となると厳しいって思うがな
0394HG名無しさん (ワッチョイ 219d-og6s [60.117.130.243])
垢版 |
2021/12/21(火) 19:23:18.70ID:lShi5tkC0
戦前はちょっと無理があるというか何を出すの?
0399HG名無しさん (スップ Sd02-UOx8 [1.72.9.97])
垢版 |
2021/12/21(火) 20:54:48.50ID:525KTSB2d
>>398
直撃世代で模型趣味をずっと続けてるってのは全体から見ると少数派かと。(多少の情報が入ってくる事はあるにせよ)

俺自身、アニメ好きは続けていだけど、模型はコロナちょい前あたりで20年以上振りに手出した感じだかららなぁ。
0402HG名無しさん (オッペケ Sr11-4GW+ [126.254.255.142])
垢版 |
2021/12/21(火) 22:47:10.47ID:LYwIti31r
>>387
格好良い主題歌だと思ってたがVOWWOW(当時BOWWOW)だったので焦った
クイーンのブライアンメイの息子がXボンバー(海外名無敵艦隊スターフリート)の大ファンで
豪華メンバーでアルバム出してたりするんだよな
0403HG名無しさん (ワッチョイ 399d-g56a [126.34.137.58])
垢版 |
2021/12/21(火) 23:13:13.76ID:ZdzrGBYu0
>>384
ガーランドは金属パーツ使ってる完成品トイでも肩回りの不具合が多いから、胴体丸ごと交換にしないと無理かも。
ただ、そこまでやるなら外装パーツ共用して両形態のセットにしてくれた方が遊びやすそう。
ついでに1/24スケールにしてくれればカーモデルやヘキサギアと組み合わせられて嬉しいが。
0404HG名無しさん (ワッチョイ 0d23-ujpo [112.70.114.91])
垢版 |
2021/12/21(火) 23:29:27.99ID:+oWl14//0
>>398
ガンダムは今も続いてるシリーズのコンテンツだから、古くても商品は売れる
コンVもダイターンもザンボットも一応スパロボという、今も続いてるコンテンツに登場してる
そういうのも無い、後続のシリーズ化にも至らなかったような作品が、今更商品化される可能性は限りなく低いって思うがな
0406HG名無しさん (ワッチョイ 0539-+9KA [114.172.154.63])
垢版 |
2021/12/21(火) 23:48:15.77ID:abTPHrg/0
>>404
玩具だがワンセブンはそういうのが無いのに出るよな
少し前に出たのだとゴーディアンとか他社だけどゴーダムも
プラモはこれも他社だけどボーンフリー号がある
可能性が低いとは全く思わないな
0408HG名無しさん (ワッチョイ 6dce-1Hc8 [218.227.111.135])
垢版 |
2021/12/22(水) 00:36:24.31ID:hAJYI6w90
SMPでレイズナーがVol.3までポシャらず出てくれたのを祝うべきなのに
レイズナースレはスパロボから入ってきた奴らをスパ厨って言ったりあっちが違うこっちが違うこれ出せあれ出せ
担当は思い入れがないとか老害丸出しで地獄や
0410HG名無しさん (ワッチョイ 8193-xasP [220.208.102.224])
垢版 |
2021/12/22(水) 01:43:44.36ID:qQGVAQxp0
MODEROIDのバルディオスとか、アートストームのボーンフリー号とか
まさかのキット化で歓喜したなぁ
個人的にはバンダイからガッチャスパルタンをキット化して欲しいと思ってるけど、
そうこう待っているうちに童友社とかアカデミーあたりが出してくれそうな気がしてる
0414HG名無しさん (ワッチョイ 8996-v8OD [14.13.135.160])
垢版 |
2021/12/22(水) 02:19:50.71ID:mKhDUXfD0
こんなものがプラモに! というラインはガンヘッドが嬉しかったわ
積んだままだけど…
SMPでガンヘッドやスーパーX(U含)、66式メーサー車や轟天号にバッカスV世とか出してくれたら神認定する
一番欲しいのはリアベスペシャルだけど
0417HG名無しさん (ワッチョイ 219d-NRdA [60.74.66.39])
垢版 |
2021/12/22(水) 06:53:35.40ID:1O34aYuP0
コイツ何でこのスレ来てんだろうな
冷静に商品の欠点箇所洗い出す訳じゃなく自分の好みじゃない仕様を延々喚き続けるだけの悲しい存在
そんなにシリーズに憎しみ抱いているのにわざわざシリーズのスレに住み着いて何がしたいんだか
0418HG名無しさん (スプッッ Sd02-6qrB [1.75.199.207])
垢版 |
2021/12/22(水) 07:03:34.50ID:j6Tk8GE+d
お前何も持ってないのだから
ALTERNATIVEもSMPもスーパーミニプラも無印ミニプラも関係ないじゃん
住人もお前の意見なんて聴きたくないし誰とも関係ないじゃん
0420HG名無しさん (ワッチョイ 0d23-ujpo [112.70.114.91])
垢版 |
2021/12/22(水) 08:12:08.92ID:jXWOFTjW0
>>410
バンダイでは商品化は難しい作品でも、そういうメーカーなら担当者の熱意とか作品への思いで商品化に至る事はあるよね
ただ、やっぱり企業である以上、商売にならなけりゃ続けられない
ファンは勝手な事ばかり言うだけなんだけど
0421HG名無しさん (ワッチョイ 0625-2Csp [111.232.55.52])
垢版 |
2021/12/22(水) 08:27:17.04ID:5lQ+nwGe0
ダイケンゴーかグロイザーX出してくれプレバンでいいから
0422HG名無しさん (アウアウウー Sa45-KkD4 [106.146.64.131])
垢版 |
2021/12/22(水) 08:44:53.55ID:yyhOaaX/a
レイズナースレで毎日喧嘩ばかりしてる
色々な考えあるの分かるが
ドール出してくれるの最高の感謝
0425HG名無しさん (オッペケ Sr11-XtW1 [126.161.14.249])
垢版 |
2021/12/22(水) 11:51:28.60ID:3kp6rxWar
変形で再現出来るわけない部分だからな
0429HG名無しさん (スップ Sd02-UOx8 [1.72.9.97])
垢版 |
2021/12/22(水) 12:22:45.52ID:WWmjmb1Vd
>>403
毎度ウザがられながらもガーランド出せレダの鎧出せ書いてるけど、各形態固定、もしくは組み換え変形の方がありがたい派。

バルキリーやZもそうだけど、複雑なパズル状態の完全変形なんか1回恐々やって二度とやりたくなくなるもんだ。
贅沢言えば印象的な変形途中形態程度が再現できるのが一番いいけどね。
0431HG名無しさん (オッペケ Sr11-XtW1 [126.161.14.249])
垢版 |
2021/12/22(水) 12:29:14.40ID:3kp6rxWar
>>430
それは差し替えじゃないですね
0432HG名無しさん (ワッチョイ 8996-v8OD [14.13.135.160])
垢版 |
2021/12/22(水) 12:37:59.57ID:mKhDUXfD0
ダイナミックチェンジRなんか一通り変形合体させたら、もう2度と変形させたくないとすら思えるしなw
まああれは手段が目的化してるのを楽しむアイテムだけど
0437HG名無しさん (ワッチョイ 399d-XtW1 [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/22(水) 21:39:46.44ID:gl3pGcn70
Ζなんて一回変形させただけでツノ折れたわ
0444HG名無しさん (ワッチョイ e953-CICS [180.52.9.19])
垢版 |
2021/12/23(木) 10:38:31.43ID:4nqW3XDM0
メタルロボット魂のZは両形態とも見た目に関しては非変形モデルと比べても遜色ないぞ
可変おもちゃなのに股関節の変形が二度とやりたくないレベルだけど
0445HG名無しさん (ワッチョイ 0625-2Csp [111.232.55.52])
垢版 |
2021/12/23(木) 10:52:19.06ID:VM/d4OwU0
RGのゼータ良かったけど。
フロントアーマーの上下分割とフライングアーマードのデザインは少し気に入らなかったがその他は良かった。
グリス塗ればちゃんと変形させられるし意外に頑丈。
プロポーションもMG2.0みたいにヒョロガリのっぽでなく良好だったし。
レビューサイト見ると殆どがきちんとMS形態に出来てなかったからプロポーション悪いって人がいるんじゃね?
頭部とくっついてる黄色い襟のパーツな、あれがしっかり上まで上げられておらず頭部が沈んだ状態でレビューしてるサイトが大部分。
あそこロック機構があって上まできっちり上げられるようになってるんだが破損が怖いのか、それとも気が付かないのか知らんがちゃんと変形させてる人が殆どいない。
0448HG名無しさん (ワッチョイ 2e92-izju [121.2.250.82])
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:47.41ID:AI16G5OE0
クラッシュギア子供のころ買ってもらえなかったトラウマから大人買いしたが
店頭在庫見るにこれから値崩れしそうな雰囲気で少し後悔
スーパーミニプラ触るの初めてだけど塗装出来るのかなこれ?
劇中風にメタリック塗装したいけど割れるとかあったら怖いぞ
0449HG名無しさん (ワッチョイ ee29-1Hc8 [153.164.69.210])
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:55.18ID:U1rYiyrQ0
割れた報告はたまーにあるけど、可動や変形の多い他のロボ系に比べたらリスク低いんじゃないかな
部品注文はできないけど、店頭に予備パーツがあると思えば…
0450HG名無しさん (ワッチョイ 2e92-izju [121.2.250.82])
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:45.27ID:AI16G5OE0
塗装ブースの片隅壊れたマシンのパーツを見つめ泣いてる俺(おっぱいおっぱい♪)ってなりそうで怖い
ミニプラって基本ABSだよね?自分はラッカー系塗料を主に使うけど全塗装に耐えられるのかしら?
0457HG名無しさん (アウアウエー Sa8a-HHCY [111.239.167.101])
垢版 |
2021/12/23(木) 18:46:46.24ID:yHmqTqwma
黒獅子とかはモールドが煩くないから好みによっては大味に見えるけど、それはAD以外の他のsmpも似たり寄ったり
サイズは1/48に近いのでベルゼルガかスケモと並べると良い感じ
完成品よりは合わせ易い
…飛影の設定が小さ過ぎるんだよね
0458HG名無しさん (ワッチョイ e129-n/si [124.85.162.26])
垢版 |
2021/12/23(木) 19:25:40.54ID:ppVOmfS80
差し替えも最小限だし、悪くないと思うけどなぁ飛影
大きさはSMPとしては平均サイズだし超合金魂と比べても特別小さいとは思わなかった
注意すべきは黒獅子の足の変形軸が細いくらい
0463HG名無しさん (ワッチョイ fbc1-j5Xv [120.74.7.151])
垢版 |
2021/12/24(金) 01:39:00.97ID:sXmvCRVp0
クラッシュギアちょっと見返したけどランファンはキョウスケと再会せずに
ワンフーとくっつくと思った。ローティーンとはいえ男女が同室で寝るとかエロ過ぎ
0465HG名無しさん (オッペケ Sr88-Rc/D [126.161.9.237])
垢版 |
2021/12/24(金) 08:07:02.36ID:Yoq6IB9Or
鷹の合体用飛影ってなんだよ
0477HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-M8ZT [122.128.5.95])
垢版 |
2021/12/25(土) 02:18:28.57ID:ijHJP2O00
発表があったのは3月だったとはいえ、でたのはガオキング、マッスルのみ
1月はハンター、ナイトが決まってるが残りのロボを見ても来年一杯はかかりそう
0479HG名無しさん (ワッチョイ 7241-t0J7 [175.177.44.44])
垢版 |
2021/12/25(土) 06:33:47.86ID:DRLdWSzN0
多分2月あたりに一般とプレバンで1体づつ予約開始して
(個人的には一般でゴッドプレバンでイカロスと予想)
それが来たあたりでプレバンで残り(あれば)出すって形になるんじゃないかね
さすがにブルームーンとブラックガオキング出るとしても一般はないだろうし

イカロス一般ゴッドプレバンのほうが順当な気もするが
ファルコンのボリューム的に分割面倒そうだしライマジロがすでに出ちゃってるからなあ
0480HG名無しさん (ワッチョイ 7f9d-sfS8 [60.74.87.103])
垢版 |
2021/12/25(土) 08:42:11.10ID:3DDl4X3e0
個人的にはガオレンジャーコンプ宣言嬉しいがガオレンジャー興味薄い人には辛い期間になっているよなぁ
個人的にはガオレンジャーばかりズルいから他戦隊のスルーされたロボまで出してくれないとフェアじゃないと思っているが
テトラボーイとメガボイジャーとビクトリーマーズが出なけりゃフェアじゃない
0481HG名無しさん (ワッチョイ 669d-Rc/D [126.171.36.74])
垢版 |
2021/12/25(土) 08:48:28.24ID:6VwGMFm10
個人的にはスーパー合体もないし頭ダサいしガオキングが何故人気なのか分からない
イカロスケンタウロス辺りは好きだけど
0486HG名無しさん (オッペケ Srb2-Rc/D [126.255.74.196])
垢版 |
2021/12/25(土) 09:32:50.98ID:190FHxFer
急にキチガイが煽りだして草
0489HG名無しさん (オッペケ Srb2-Rc/D [126.255.74.196])
垢版 |
2021/12/25(土) 10:03:31.52ID:190FHxFer
最初の構想ではダン戦みたいにバンダイでプラモシリーズ展開するつもりだったんだろうな
日野がスケジュール守らないせいでムサシのジャンプ連載も未定だしイナイレも完全にシリーズ死んだ
0499HG名無しさん (ワッチョイ 1e25-t0J7 [27.133.9.89])
垢版 |
2021/12/25(土) 19:22:11.51ID:+k1+rGFr0
90年代ごろのSDロボをSMPでもモデロイドでもいいからプラモで出してほしいぜ
ムサシロード(90年)、ヘポイ(90年)、てやんでえ(90年)、ラムネ&40(90年)、アイアンリーガー(93年)、リューナイト(94年)
こう列挙すると90年代というか90年に集中してるな
90年にいったい何が…
0510HG名無しさん (ワッチョイ 2696-j5Xv [14.11.161.1])
垢版 |
2021/12/25(土) 21:58:07.04ID:961n7Vyn0
>>495
まんま風 大左衛門だったなムサシ
0511HG名無しさん (アウアウウー Sad5-I6HG [106.146.92.212])
垢版 |
2021/12/25(土) 21:59:13.70ID:HgQxlUiNa
ガイキング(70年代)がSMP化したら欲しいな
今月末に超合金魂の大空魔竜&ガイキングでるのは承知してるが
値段的にキツイし
今月号のモデグラで田中さん(スーパーミニプラの発足者)のインタビューで1万円超えるの欲しくないが安いのだったら欲しいという理由でイデオンが商品化された経緯がと書いてた
0518HG名無しさん (ワッチョイ fbb9-j5Xv [120.74.13.89])
垢版 |
2021/12/26(日) 06:45:22.17ID:62a7cG8O0
クラッシュギアの売り方は絶許案件
何でイーグル鎧輝以外のギアを単品で売らなかったし
ディノの方のセットが売れ行き悪そう
それともリアルタイムでクラッシュギア見てたキッズはEXセットを余裕で買ってくだろうって算段か?
後継機のフェニックス等がプレバン限定なのも絶許
当時クラッシュギア買ってもらえなかったんだ俺は!タイガレイド出せステルスジライヤ出せニトロのギア出せ
0520HG名無しさん (ワッチョイ 2c2d-ws2n [118.105.219.61])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:13:32.86ID:LsL8Pibh0
ガルダイーグルや鎧輝以外を買う奴は全部買うような奴だろうし、セットで別にいいんじゃね。
むしろガルダイーグルと鎧輝だけは単品にしたのはよくやったと思う。
後継機プレバン行き絶許は同意。
まぁ今後立体化なんて100%ないだろうし全部買ったわ。
0525HG名無しさん (ワッチョイ c09d-j+nv [60.117.130.243])
垢版 |
2021/12/26(日) 14:28:32.20ID:qlvkrC3a0
どれくらいの割合で脱落していくかちゃんとデータが有るから生産量最初から決めて作ってるよ
作るのにも時間かかるし売れないからやめるかとはいかないでしょ
0529HG名無しさん (オッペケ Sr61-Rc/D [126.158.242.162])
垢版 |
2021/12/26(日) 14:39:45.37ID:kUefyMEkr
今やってるアイアンマンは頭と片手片足アークリアクターまで作って満足しといた
0534HG名無しさん (ワッチョイ 669d-T194 [126.235.200.130])
垢版 |
2021/12/27(月) 08:13:53.66ID:Gdg5DVVy0
試験販売なら中断したお詫びの手紙は来ないだろう
0536HG名無しさん (アウアウウー Sad5-qkX7 [106.130.69.90])
垢版 |
2021/12/27(月) 12:32:06.91ID:8NS8bB5fa
>>495
それで合ってる
ちなみに小次郎は、シティーハンターの香の中の人
0542HG名無しさん (JP 0H26-fnNq [111.91.248.130])
垢版 |
2021/12/27(月) 22:24:30.03ID:p2O9cn8WH
自分はムサシロードとかてやんでえとかラムネとかアイアンリーガーとか欲しいけど客がグッと減るのも分かってるから無理は言わない
0543HG名無しさん (ワッチョイ 99b8-WyvL [118.10.170.76])
垢版 |
2021/12/27(月) 22:29:55.60ID:O1aupFih0
クラッシュギアよりは売れるでしょう
0552HG名無しさん (ワッチョイ 7281-j5Xv [123.198.108.49])
垢版 |
2021/12/28(火) 00:43:47.22ID:TZw7w5YO0
ターボ→ニトロで絵が劣化したなぁと子供心に思ったよ
あからさまに子供騙しになったってさぁ。そっちの方が子供向けとして正しいんだろうけど
ターボの少し老け顔でバタ臭い絵が好きだったんじゃ
0556HG名無しさん (ワッチョイ b323-Zwur [112.70.114.91])
垢版 |
2021/12/28(火) 06:27:59.21ID:LMmEuTQ90
>>555
売れ行きがイマイチなのは、どこソース?
何かしら情報があっての発言なんだろうね?
まさかお前の脳内情報を公然の事実のように言ってるんじゃないよね?
あ、脳内情報じゃなくて単に願望か?www
0562HG名無しさん (アウアウウー Sad5-I6HG [106.146.91.13])
垢版 |
2021/12/28(火) 09:00:05.82ID:cfC09lx4a
マイナーなんだがグロイザーX欲しいかな
コンセプトに合ってると思うが
差し替えでグロイザーXとグロイザーロボにやれると思うのだが
0564HG名無しさん (ワッチョイ 4a32-oKvL [153.219.225.53])
垢版 |
2021/12/28(火) 12:47:29.74ID:GGkZKv430
>>556
ソースはワゴン眺めて(コレも怪しいけど)ほくそ笑むしか関わりを持てない奴の祈り
売れ残りがワゴンに山積みになってるのって何処の何ていう名の店で起きている事なのか晒せるか?
0565HG名無しさん (スププ Sd42-YcVD [49.97.36.74])
垢版 |
2021/12/28(火) 13:01:25.20ID:Spg/x6KOd
争ってる横からで申し訳ないが、確かにワゴンに積み上げてる店はあるよ

ヤマダ電機のミニプラ扱ってる店で、毎回新商品を大量入荷してワゴンの中で売ってる
が、明らかに店舗で売れる量以上に置いてるから、売れてないと言うより、ある程度の期間来たら他の店へ移動させてんじゃないかと
出なきゃあんな仕入れの仕方せんと思う
古い作品のが割引にもならんし

こういうのもあるから、ワゴン売りしてないとは言い切れないけど、だからと言って売れてないとも言い切れないと思うがね
0569HG名無しさん (ワッチョイ 669d-T194 [126.235.200.130])
垢版 |
2021/12/28(火) 17:14:53.16ID:3rUCHb8n0
>>566
ガシャポンの奴でタックアローやハマーとかが出てるけど、小さいからなあ
0573HG名無しさん (スププ Sd70-p1F9 [49.98.119.37])
垢版 |
2021/12/28(火) 20:11:28.05ID:kCnrokK7d
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20211228_srw

「スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2021」で情報解禁させていただきましたが、「スーパーロボット大戦OG」商品として、天下無敵のスーパーロボット「SRX」関連の下記3商品を展開予定です。

■R-1&R-GUN

※一般販売商品を予定

■R-2パワード&R-3パワード

※プレミアムバンダイ限定商品を予定

■SRX用オプションパーツセット&R-GUN用プラスパーツセット

※商品名称『SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] スーパーロボット大戦OG SRX 天下無敵のオプションパーツセット』とし、プレミアムバンダイ限定商品を予定

お待たせしており大変恐縮ではございますが、上記2商品(R-1&R-GUN、R-2パワード&R-3パワード)は2022年中の発売、天下無敵のオプションパーツセットは2022年中の受注開始を目指して鋭意制作中です!

SRXの複雑な変形・合体機構をプラキットで初再現するために、設計陣含め大苦戦しておりますが、きちんと形にしたいという想いのもと取り組んでおりますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
0575HG名無しさん (オッペケ Sr10-Rc/D [126.157.228.55])
垢版 |
2021/12/28(火) 20:21:15.22ID:2ALv2MT/r
開発はR-GUNが一番進んでます

発売まで先は長そうだな
0583HG名無しさん (ワッチョイ 99b8-WyvL [118.10.170.76])
垢版 |
2021/12/28(火) 22:38:21.11ID:W2Gp7OdG0
ゴウザウラーはホビー事業部だから…
0585HG名無しさん (ワッチョイ 7296-j5Xv [123.198.110.70])
垢版 |
2021/12/28(火) 23:34:36.58ID:cGSo1R7c0
バッチリ動くカイゼルファイヤー確かに欲しいな
昔フィギュアが出てて投げ売られてたけど後の祭りだ
ガンダム00のガ系をトリコロールで塗るとそれっぽくなるかな?
無論HGガ系も入手困難だが
0596HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-Rc/D [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/29(水) 10:34:43.80ID:Oh4Bjfb30
どうせなら変形合体するやつが欲しいわ
https://i.imgur.com/Xl4aJ3K.jpeg
0601HG名無しさん (オッペケ Sr10-Rc/D [126.157.236.54])
垢版 |
2021/12/29(水) 11:59:15.79ID:s/sIyEVSr
竜虎は再現無理だしボクサーガンナーも望み薄だよな
0602HG名無しさん (JP 0H26-fnNq [111.91.242.71])
垢版 |
2021/12/29(水) 12:13:21.97ID:fFX+5J3FH
ベガリオンがデカ過ぎる
逸騎刀閃とかシタラのガネーシャ見たらブキヤも出せないサイズではなさそうだけど、アイビスとアルテリオンが推され足りなかったかな
0605HG名無しさん (ワッチョイ eb39-7wcH [114.172.154.63])
垢版 |
2021/12/29(水) 12:46:48.74ID:HIcUTmkP0
尼のダイターンカムヒアセットがマケプレに触発されてか日に日に安くなっていくな
予約当初は7,624円だったけど、今6,732円で通常版BOXの定価とほぼ同じになってる
0609HG名無しさん (オッペケ Sr10-Rc/D [126.157.236.54])
垢版 |
2021/12/29(水) 13:33:11.13ID:s/sIyEVSr
別に差替え変形でいい
0611HG名無しさん (オッペケ Sr10-Rc/D [126.157.236.54])
垢版 |
2021/12/29(水) 14:03:49.81ID:s/sIyEVSr
一番要らないやつ
0617HG名無しさん (アウアウエー Saaa-ass7 [111.239.166.130])
垢版 |
2021/12/29(水) 18:20:24.89ID:Rn+U/Nq4a
HGはサイバードが致命的
誰か言ってたが顔が見えるのと手の位置のせいで扱いているようにしか見えないし、正面から肩の中が丸見えなのも良くない
10年前のコトブキヤと比べても…

サイバードを忘れるなら良い出来なんだけどね
smpで出すならメインの4体とヴァルシオーネとグランゾンは揃って欲しい
0620HG名無しさん (アウアウエー Saaa-ass7 [111.239.166.252])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:30:33.10ID:LhBGh9+ra
>>619
かなり違うよ

OG 2:24〜
https://www.youtube.com/watch?v=a9A6eXTPM_c
ハーフアイ 完全変形
http://studio-halfeye.com/works/cybaster/cybst_cybird/cybst_cybird_images/cybst_bird_s_02.jpg
コトブキヤ プラモ
https://www.1999.co.jp/image/10094763/20/13
バンダイ COMPOSITE Ver.Ka
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000015823_5.jpg

バンダイ HG
https://www.1999.co.jp/itbig75/10757212a7.jpg
単調で根元まで太さがほぼ一定な上に顔がしゅっとしていて鳥っぽくない
そのせいで余計に足の太さが目立ってバランスが悪くなっている
組み替えまでしてこのスタイルは…
0621HG名無しさん (ワッチョイ fbc1-j5Xv [120.74.4.40])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:30:53.99ID:Z5mUeX7N0
SMPガルダイーグルはブラックに塗っちゃおうか二の足を踏んでる
シール部分に差異があるし3弾とかでブラックガルダイーグル出そうで嫌な予感するんだよね
俺の塗装技術ではあの炎の模様綺麗に塗り分けるの至難の業だわ
0623HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-Rc/D [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:40:10.77ID:Oh4Bjfb30
>>620
コトブキヤのは高さが殆ど変わってないせいで腰に手を当ててチンコ付き出してるようにしか見えない
0625HG名無しさん (ワッチョイ c4fe-kITW [113.52.16.225])
垢版 |
2021/12/29(水) 21:23:35.82ID:lgdmGAJN0
サイバードはリアル体型だとあまりカッコ良くないから別に
バンダイも他のメーカーのも似たようなもんだと思うが
0627HG名無しさん (アウアウキー Sa4a-Zwur [182.251.146.173])
垢版 |
2021/12/29(水) 22:33:34.73ID:N3W7zXSCa
とりあえず正月はファイバードなんとか組み立てようと思ってる
まだモデロイドのダイナゼノン未開封だし、ガオマッスルもゴリラ組んだだけだし
っていう最中にエヴォロイド衝動買いしちまったい(笑)
0630HG名無しさん (ワッチョイ b196-YcVD [14.10.34.32])
垢版 |
2021/12/29(水) 23:17:45.68ID:hOzYWEG90
サイバスターもアルトもだけど、モールドとか殆どないから、昔のガンダムの1/100くんでるような感じ
三弾決定はしたけど、打ち切りが怖くなるぐらい、開発者の拘りが感じられない
0631HG名無しさん (スップ Sd42-l4hh [49.97.110.139])
垢版 |
2021/12/29(水) 23:44:15.12ID:XFs1dWFOd
年末年始はファイヤーダグオンとガンバスター組み立てるかなでもトッキュウザウルスセットが先か
ちなパワーダグオンとファイバード、逆転王は組み立て済み
0649HG名無しさん (ワッチョイ eb39-7wcH [114.172.154.63])
垢版 |
2021/12/30(木) 16:32:13.38ID:EhoEfqHN0
>>646
俺の知る限りでは予約開始から1日経たずに終了した後
1回だけ復活したのを見たきりだな
今マケプレで6000円台で予約出来る2店はどっちも評価良くないし
そもそも尼自体があまり信用できないから他を探した方がいいと思う
0653HG名無しさん (ワッチョイ b364-h6Ia [120.74.15.154])
垢版 |
2021/12/31(金) 06:09:15.61ID:lyPezXN20
ダグオンのダグテクターとか他も出して欲しいなァ
第3弾ライナーダグオンA、B、ターボカイ
第4弾シャドーダグオンA、B、シャドーリュウとか
シンやヨク、ゲキはプレバン限定
0656HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-Hz56 [126.171.36.74])
垢版 |
2021/12/31(金) 07:45:23.27ID:eqaUJyEn0
ガクエンガーみたいなもん
合体要素もないし色も真っ白だしあまりカッコ良くない
0661HG名無しさん (ワッチョイ e230-eOWD [115.36.129.138])
垢版 |
2021/12/31(金) 18:14:51.58ID:f6m9v5nK0
>>660
買いそびれてすっかりプレ値になっちまったからね>ジェネシック
ボルフォッグとマイクはいまだに叩き売られ続けてるのに…
ジェネシック再販+ファイナルパーツプレバンで一つお願いしたい
0662HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-HJFf [106.146.44.235])
垢版 |
2021/12/31(金) 18:44:57.11ID:PBjeamRoa
再版ないのはわかっちゃいるけどもう一度グレートイカロスと、新規でテトラボーイ出してよ…
あとライブロボは買ったけどライブボクサー買えなかったから出して…
0666HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-Hz56 [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/31(金) 19:50:06.59ID:ypjGdnKz0
テトラは分からんけどイカロスならSHODOジェットマンで再販ワンチャンはあるぞ
0673HG名無しさん (ワッチョイ 6bd7-Mc9n [122.132.180.98])
垢版 |
2021/12/31(金) 22:32:00.24ID:2Th1aAD20
ファイナルで新パーツはゴルディオンアーマーと鳥の頭
あと当然ゴルディオンフィンガー部に保持するための支えくらいじゃないかね
エネルギーアキュメーターも必要か
0678HG名無しさん (ワッチョイ 17b8-xH8a [118.10.170.76])
垢版 |
2022/01/01(土) 07:09:31.82ID:4uX+qOM00
大巨神も頼むよまじで
0681HG名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-dLXN [126.158.121.71])
垢版 |
2022/01/01(土) 11:52:05.32ID:Eln7Gscap
今年こそ、ボルテスとダルタニアスも出してほしい
0688HG名無しさん (ワッチョイ ef25-HO3G [111.232.55.52])
垢版 |
2022/01/01(土) 13:21:22.71ID:iyBJqRQS0
ガーディオンとか欲しいな
0700HG名無しさん (ワッチョイ 6b32-hDuN [180.31.215.245])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:35:10.16ID:8hNBaV/q0
>>694
第2弾はザカールだけ買わなかったしメッキ版はポチったよ

で、今ダンコフ組んでんだけど腰パーツ(M-3)の精度が悪くて硬くて入らん。
軸削りまくってはめたけど削りが足らなくて白化しちゃったよ…
足の付け根だからこりゃ下手に足動かせねーな。
0707HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-dLXN [126.235.200.130])
垢版 |
2022/01/02(日) 16:15:36.30ID:xoZ9W8Tv0
俺別にデカールはいいや
0710HG名無しさん (ワッチョイ 8b5a-wf2W [118.241.159.105])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:34:41.97ID:wfP7+zgj0
死鬼隊活躍の頃って北斗の拳みたいなイメージでSPT自体があまり印象に残らないのよねw
そもそもSPTはバイファムの流れをくんだのか宇宙戦用のイメージが強かったし
航空形態になれるソロムコとリヤカーダッシュできるドールが大気圏内用らしさが出てたぶん印象的だった
0713HG名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-MYyk [126.182.132.232])
垢版 |
2022/01/03(月) 02:22:25.53ID:WJfimqdAp
レイズナーのメカって地味すぎんだよな
0715HG名無しさん (ワッチョイ 9fc5-kcM1 [125.194.238.139])
垢版 |
2022/01/03(月) 03:41:37.45ID:LISptypl0
かたくなもなにもラインがそこまで回らないとか
ROBOT魂でその辺既に需要が満たされたと考えられてるとかだったり

出るとしたら最初からスリングパニアー入ってそう
いっそバイファム、ネオファムとかジェイナス号組は全部分かれて
それぞれにツインムーバーやスリングパニアー入れた3個組み1セットで出してほしい
バイファムとトゥランファムは買う
0716HG名無しさん (ワッチョイ 1fb9-45BR [115.163.214.68])
垢版 |
2022/01/03(月) 05:41:03.62ID:7JPF5OtB0
ファンからしたら立体化の機会の少ないSPTから出してくれるのは嬉しかったが
名前だけは知ってる、スパロボで知ってる勢からしたらレイズナー、ザカールしか要らないんだろうなぁって店で思った
ドールもうれしいけどベイブルちゃんと出してね
0732HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-4xbS [126.140.210.65])
垢版 |
2022/01/03(月) 17:15:26.05ID:6a1pujiu0
鍋奉行の「玩具道」――第1回・「ミニプラ」の歴史は2001年の『ガオレンジャー』で変わった
https://hobby.dengeki.com/reviews/1427721/?s=09
0746HG名無しさん (ワッチョイ eb96-fv13 [14.13.135.160])
垢版 |
2022/01/04(火) 03:23:57.12ID:+/4Yhras0
1・バイファム、ネオファム、ジャーゴ
2・ディルファム、ウグ、デュラッへ
3・トゥランファム、バイファム練習機、ギブル
EX・スリングパニアーセット(本体無し)
・バイファムDX(スリングパニアー、ツインムーバー付属)

そんな感じでジャーゴとギブルが棚の守護神にw
0747HG名無しさん (ワッチョイ 8bb8-E/d9 [118.10.170.76])
垢版 |
2022/01/04(火) 07:10:55.20ID:D/rVab840
ウェアパペットも入れて欲しい
0760HG名無しさん (ワッチョイ 9f29-uDWX [157.65.95.246])
垢版 |
2022/01/04(火) 21:40:37.57ID:1f3W5zZD0
>>756
正月ボケか?
0764HG名無しさん (ワッチョイ 8bb8-E/d9 [118.10.170.76])
垢版 |
2022/01/05(水) 07:16:23.52ID:oqAv7wZC0
>>761
スクライドもビバップもありえないレベルの泥人形だったからな…
キャラが好きでもさすがに買う気になれなかったわ
0767HG名無しさん (オッペケ Sr4f-4xbS [126.158.242.84])
垢版 |
2022/01/05(水) 11:18:48.01ID:CLMgf9Czr
年末に来たブログを今さら記事にしとるんか
0775HG名無しさん (ワッチョイ 8be3-89sm [118.154.123.33])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:50:00.70ID:ay3IFX4J0
そういえば覇界王にはポルコートも出てるんだっけ
ビッグポルコートとかあるんだよな

俺はどうせなら3G基地とか、ゴルディオンクラッシャーになれる4戦艦とか欲しいが
0792HG名無しさん (ワッチョイ ef41-hDuN [175.177.44.33])
垢版 |
2022/01/07(金) 23:43:11.48ID:l3c+5EJQ0
予約段階だとどっちも早めに売り切れて二次生産決まったけど
実際初版が出たら凰牙は余ってたからな
そこに二次出荷が来たからそりゃ余って投げられてしまうというか
(結局二次は電童も余ってるし)
0794HG名無しさん (JP 0H3f-VFNm [111.91.244.238])
垢版 |
2022/01/08(土) 01:07:51.82ID:hQWvBNwSH
電童に限らずプレバン限定オプションに基本二次生産も再販も無いのがね
本体手に取ってから購入考えられるくらいの余裕があっても良さそうなもんだけど
0795HG名無しさん (ワッチョイ 7b5d-/3OW [202.226.174.249])
垢版 |
2022/01/08(土) 02:16:48.95ID:eH9Gl6v20
もう、手に取ってからとか諦めた。
取り敢えず欲しいキットは買う。セールもなにも関係ない。
確保優先で動く。
セールで得するのを逃すより買えずにプレ値になったのを買う方がストレスだったし。
0801HG名無しさん (オッペケ Srf1-N7px [126.158.208.60])
垢版 |
2022/01/08(土) 09:52:20.94ID:gIRRuSwir
???
0807HG名無しさん (ワッチョイ 0b32-W0ou [153.219.225.53])
垢版 |
2022/01/08(土) 10:45:41.50ID:Xf45wdxd0
正直否応なしに追走するのは色々としんどいものな
遅刻組に対する最終便位はあってもいいとは思うが
今度は其に乗り遅れて文句を言うやつが出て来るんじゃないだろうか
0810HG名無しさん (ワッチョイ 9d5a-6By8 [42.126.84.49])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:23:00.82ID:o84c2HGt0
>>790
最初から全部出す予定って言ってたからな
それ信じて買ってる人に対して、信じずに買わなかった君はプレ値で買えばいい

みんな初回で買ってるから再版しても売れないし、それをバンダイもわかっているから再版なんてしないよ
0812HG名無しさん (ワッチョイ b52d-Tru3 [118.106.140.118])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:31:44.74ID:ae8zjjYE0
電童に関しては転売のせいで買えなかったなんて事は全然なかったわけだからノロマな自分を呪えと。
フルアーマーの時はまだアンテナ低かった奴が沢山いたのか、これだけはやたら高いよなぁ。
0813HG名無しさん (オッペケ Srf1-N7px [126.158.197.236])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:35:18.76ID:pO4MAMzBr
食玩なんて再販の望みが薄いものを全部揃わないかもしれないから買わないなんて判断して後になって正規の値段で買いたいとか知らんがな
仮に輝牙すら出なかったとしても初期のデータウエポンは揃うって決まってた時点で買いだろ
0815HG名無しさん (ワッチョイ cd91-lUoQ [210.138.105.22])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:51:45.02ID:PTiLQv5J0
おもちゃってのは一期一会だ アンテナ張ってろとしか言いようがない
新興のメーカーならまだしもバンダイが出してるもん逃すってのはフォローしようがないよ
0816HG名無しさん (ワッチョイ 5d5d-t+C6 [202.226.174.249])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:59:31.98ID:eH9Gl6v20
買わずに後悔より買って後悔と長年の買い物で学んだ。
確保しておけばいつでも作れるんだし。
パっと見で要るか要らないかの判断は出来るようになった。
ま、SMPは全部買うし検討は各形態毎に飾るために何セット買うかだけかな。
戦隊ヒーローロボは複数個前提だから財布に痛い。
0826HG名無しさん (ワッチョイ 659d-N7px [126.140.210.65])
垢版 |
2022/01/09(日) 18:47:58.45ID:oGgcLet00
>>596
別にベガリオンがデカくて出せないってことはないと思う
0839HG名無しさん (ワッチョイ 659d-N7px [126.171.36.74])
垢版 |
2022/01/10(月) 06:44:51.30ID:cpW5eGbr0
誰が建設的だと思ってるんだ?
0851HG名無しさん (ササクッテロル Spf1-l0YO [126.233.225.177])
垢版 |
2022/01/11(火) 11:44:01.74ID:VxRC5CJPp
>>845の絵は支部の一般投稿
更に言えば第二次OGで合体シークエンスが明かされる前に描かれたものだよ
合体前に見えないのはフォルテギガスの頭部と胸部の赤い部分、脇腹部分のダクトくらいだし
パーツの位置関係を考えれば設定画から十分想像できる範囲かと
0853HG名無しさん (アウアウエー Sa93-lZna [111.239.167.146])
垢版 |
2022/01/11(火) 14:25:20.42ID:2boVv1Nma
ganadorは脛の黒い部分がゲッター変形
stregaは上半身の厚みとか脚の各所がブライシンクロンしてるな
デザインをリファインすれば、太腿が少し細くて足首が太い程度で作れそう

それとstregaって手も無いし膝も曲がらないし、意外と非人型だったんだな
0862HG名無しさん (ワッチョイ c596-hE+v [14.13.135.160])
垢版 |
2022/01/12(水) 04:16:18.09ID:Q2BLeCIm0
BOX買った後ギャレオンもう1つ欲しいわ〜って言ってたら、友人やら同僚やら当時の彼女やらが一斉に買ってきてくれたんで、ギャレオンだけ7個あって未だに少し困ってる
そんな感じで非コンプ買いされるケースもあるんじゃないかと
0865HG名無しさん (スプッッ Sd03-NtMz [1.75.236.186])
垢版 |
2022/01/12(水) 09:13:22.17ID:47ZxpICud
ダンクーガとかコンバトラーはどれか単品で売れてしまった時点で残りはアソートごとゴミになるからな…
まあ、あれを販売単位で各機体単品でバラしたバンダイがあたおかなんだけど
0867HG名無しさん (ワッチョイ fd23-EiGF [112.70.114.91])
垢版 |
2022/01/12(水) 10:45:33.17ID:IuQb6uV+0
イオンとかスーパーではセット売りはできないけど、プラモ屋とかはセット売りしてるとこ多いよな
まあセットでも売れなくて売れ残ってる時点でアレなんだけど
0868HG名無しさん (ワッチョイ 0b29-2G4o [153.164.69.210])
垢版 |
2022/01/12(水) 10:46:17.49ID:6duxoi9q0
スーパーミニプラの分割売りは別にユーザー向けの慣習とかじゃなく、バラした方が商品1個の価格を低くして店に並べられるからだよ。
1000円×4種で完成する商品でも、店には4000円ではなく1個1000円の商品として入荷して並べさせることができるからね。
流通側にとっては意味があるんだよ
0873HG名無しさん (ワッチョイ 5d5d-t+C6 [202.226.174.249])
垢版 |
2022/01/12(水) 12:07:51.84ID:fCJTkvDH0
スーパーミニプラの初期の頃ガオガイガーからかな、歯抜け売れ残りで困ったイオンはどうしたか?というと取り扱いを止めたのよ。
予約も受付ない。赤字になるような商品置くより他に無難に売れる菓子を置くと。
当然だわな。自分が担当でも未開封箱単位で売れないなら置かない。
0874HG名無しさん (アウアウキー Sa61-Mk2V [182.251.222.131])
垢版 |
2022/01/12(水) 12:09:54.18ID:9dvUJWbpa
破損したパーツのパーツ取りにバラ売りがありがたいケースもあるにはある
問題なのは破損したパーツと売れ残っているパーツが合致するかどうかと
破損報告の多いパーツは真っ先に売れてしまう事が多い事だ
0875HG名無しさん (ワッチョイ 5d5d-t+C6 [202.226.174.249])
垢版 |
2022/01/12(水) 12:20:03.03ID:fCJTkvDH0
破損して交換欲しいというのは透明パーツくらいかな。なので透明パーツの扱いは特に注意してる。
塗装するから粉々になっても接着して補強するからなんとかなる。
発売後すぐには作り始めない事もあるから。
0876HG名無しさん (スププ Sd43-5qLY [49.98.73.88])
垢版 |
2022/01/12(水) 12:31:02.90ID:Af1ONo3Wd
久々にイオンに行ったらガンプラ全く置いてなかった
壁にガンプラフェアって貼り紙が虚しく貼ってあったままだった
ちょっと前にはPGも結構置いてたのに

食玩コーナーも淋しい事になってるけどさ
0877HG名無しさん (アウアウキー Sa61-EiGF [182.251.143.79])
垢版 |
2022/01/12(水) 13:53:38.88ID:3ZEs8ceca
ガオハンター発送通知届いてたけど、次のパワーアニマルどうするんだろうな
ガオゴッドはロボ単位で発売するとして
イカロスとケンタウロスもロボ単位でしか出さないってなったら、ダブりばっかり買わされるからどっちかしか買わない選択になりそう
イカロスなんか、ダミーライノス(&マジロ)付ける気なんだろうか?
ケンタウロスなんか、ダミーファルコン(&両腕)付ける気なんだろうか?
そんな、構成の大半がダミー買わされるのもどうかと思うけど、ダミーじゃなくて本物付けられてももっと困る
腕アニマル弾で、ゾウキリンシカピヨパンダくらいまでカバーして
ファルコンとデカライオンを2分割ずつで全4種くらいで発売すれば、めちゃくちゃ買いやすいんだがなあ
0884HG名無しさん (ワッチョイ 1d96-A/Mb [106.72.135.224])
垢版 |
2022/01/12(水) 23:02:15.72ID:dXYFEIX00
>>877
マッスルストライカーでダミーのバイソン脚があるのは
ガオキングを買っていなくてもガオマッスルにもできるようにするための配慮だろうから
イカロスのライノスはダミーにならないと思う
0885HG名無しさん (ワッチョイ 5b41-dXQO [175.177.44.47])
垢版 |
2022/01/13(木) 06:01:05.15ID:cl5NI3950
その辺はイカロスがどういう販売形態になるかだと思う
マッスルみたいにデカライオン付けて本来の下半身はダミーって可能性もあるし
逆にイカロスじゃなくケンタ(+キリン鹿)として売る可能性もあるしな
0892HG名無しさん (ワッチョイ e525-dXQO [36.52.47.81])
垢版 |
2022/01/13(木) 20:28:42.09ID:taj0Yy900
挿れ始めは抵抗なく入っても根元が太くなってて白化するパターンとか
股関節の小さいボールジョイントが異常にキツイのとかあるからな
どの部分も油断は禁物
0893HG名無しさん (ワッチョイ b55a-TUHf [118.241.159.105])
垢版 |
2022/01/13(木) 20:36:25.87ID:Co4MWbEK0
>>812
自分もフルアーマ買いそびれたの後悔してるクチ
未見だしデータウエポン大変そうだとスルーしたけど、これと電童&凰牙セットにしとけば良かったんだなと
フルアーマ電童アニメカラーセットなんてプレ限でいいから出してくれないかなぁ・・・なんてw
0895HG名無しさん (JP 0H93-JooX [111.91.241.250])
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:56.17ID:cW50cI7OH
ボールジョイントが凹凸ともイビツで動かすとキツキツスカスカ脱臼が全て体験できたり、ピンにテーパーついてたり
まあまああるよね
0901HG名無しさん (ワッチョイ c596-1mxW [14.10.34.32])
垢版 |
2022/01/14(金) 09:10:59.47ID:uOHV+rN50
ミニプラの方のグリッドマンなら正直、言われてる程酷くなかったな
引きがよかったのかもしれんけど、腕が重さに負けて根元から外れるから渋めに調整必要だったぐらい
ギミック自体、アニメの無茶があるからしゃーなしだとは思ったし
0902HG名無しさん (ワッチョイ fd23-J+k0 [112.70.114.91])
垢版 |
2022/01/14(金) 09:39:21.05ID:qtQPtDxW0
>>901
フルパワーグリッドマンはちょっとてんこ盛り過ぎた感はある
グリッドマンとアシストウエポン1機との合体がどのパターンとも良い感じだけど、3機合体したらゴテゴテ感しかない
ダイナゼノンはその点上手にまとめてる感じがする
0909HG名無しさん (ワッチョイ 659d-X+Pm [126.140.210.65])
垢版 |
2022/01/14(金) 20:48:32.80ID:Q3DDLg1I0
完成品は買わない主義だから合体するやつをスーパーミニプラで完走してほしい
0910HG名無しさん (ワッチョイ 0355-bpII [133.218.210.86])
垢版 |
2022/01/14(金) 21:47:06.19ID:Yw3qPvuI0
モデロイドで商品化してもらえたほうがみんな幸せだろうし
SMPは終了もしくは戦隊ロボ専門ブランド化でよくないか?
下手にSMPで発売されてるアイテムだとモデロイドの商品化会議で
敬遠される要因になるだろうし
0913HG名無しさん (アウアウキー Sa61-hGv1 [182.251.75.113])
垢版 |
2022/01/14(金) 23:02:28.83ID:qKkoJgdJa
>>908
マイトガインは丁度一年前くらいに企画中って発表された時点からずっと完成品のTHE合体ってブランドだという事も出てたわけだから
もし今回の発表で急にMODEROIDになってたらそれはそれで衝撃だったな
0925HG名無しさん (ワッチョイ 659d-X+Pm [126.171.36.74])
垢版 |
2022/01/15(土) 06:28:28.73ID:tbbPGlBS0
モデロイドは数年先まで公開してるってだけで販売ペースは同じくらいでしょ
0927HG名無しさん (ワッチョイ 659d-X+Pm [126.171.36.74])
垢版 |
2022/01/15(土) 06:47:36.84ID:tbbPGlBS0
袖曲げて赤くするのはアイデアだな
さらにグレートでは黒くなるんだが再現できるかw
0937HG名無しさん (オッペケ Srf1-X+Pm [126.157.232.64])
垢版 |
2022/01/15(土) 13:20:14.25ID:q51GbQyDr
そもそも全部出し切るのに5年くらいかかるだろマジで
0940HG名無しさん (オッペケ Srf1-X+Pm [126.157.236.211])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:21:52.22ID:nAuyOP6Dr
ぶっちゃけSMPとモデロイドならどっちで出してくれても構わんからな
0945HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-NE3x [153.210.253.22])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:39:50.14ID:QxQ24XKN0
モデロイドの発表は点数多い様に見えるけど、実際は1アニメにつき1〜数点なので、
商品数自体は1アニメ作品につきシリーズ十点以上まとめて出すバンダイやタカトミより多くはない

新興玩具メーカーとしては確かに派手だけど、ブランド定着のために勝負に出るメーカーはたまにこういう事をやる
0951HG名無しさん (オッペケ Srf1-X+Pm [126.157.231.112])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:39:53.31ID:rxaWqvTtr
>>949
無印やりきる前にZに行っちゃったからなあ
0959HG名無しさん (ワッチョイ cbfe-r56g [113.52.16.225])
垢版 |
2022/01/15(土) 20:01:55.41ID:vGv+PuFF0
>>952
アルファエックスとかトリニティとかが出てないよ
素体使い回しできないからなのかな
0964HG名無しさん (ワッチョイ a330-m3HU [115.36.129.138])
垢版 |
2022/01/15(土) 21:10:42.24ID:6CVLtuVZ0
当然海外でも売るつもりだろうし下手なモノはお出しできないだろう>ボルテス
初期のザンボットとこないだのトライダー比べるとだいぶ進歩してるわけだし
まだ技術を蓄積させてスーパー系の集大成的な感じで出してくれると予想
0966HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-nHn0 [60.74.89.29])
垢版 |
2022/01/15(土) 21:16:40.07ID:GxfIrUUN0
コンバトラーの仕様だと一部の馬鹿が大暴れしたからボルテス出るならボルトクルーザーは合体仕様かもな
個人的には非変形頭部が良いしコンバトラーと同じ仕様で何ら問題無いんだがな
0970HG名無しさん (ワッチョイ ad9d-Ve3v [126.140.210.65])
垢版 |
2022/01/15(土) 21:37:31.85ID:qzAYqLpS0
そもそも海外版ゴライオン(ボルトロン)には国内では未発売のエフェクトパーツが付いてくるという
0982HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-nHn0 [60.74.89.29])
垢版 |
2022/01/15(土) 23:26:18.66ID:GxfIrUUN0
変形合体の決定版として金魂があるしミニプラは別のアプローチとして楽しんだわ
少なくともオレはゴライオンに関しちゃ出してくれるだけでありがたいなんてこれっぽっちも思っていないわ
0983HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-nHn0 [60.74.89.29])
垢版 |
2022/01/15(土) 23:29:33.09ID:GxfIrUUN0
出してくれるだけでありがたいっつうのはコレシカナイ需要の時にデキが悪い物に対して使うんだよ
ゴライオンなんて立体化商品化に恵まれているロボじゃコレシカナイ需要には程遠いわ
0984HG名無しさん (ワッチョイ fb41-9BXF [175.177.44.43])
垢版 |
2022/01/15(土) 23:31:47.30ID:wuhdEVI+0
前にメカスマブログでSMP担当からゴライオン(ボルトロン)のコミコン限定版が届いたって記事があったな
お菓子入ってないとか

結局あれだけだったのか後日一般販売あったのか…
0996HG名無しさん (ワッチョイ 6b65-cZdh [153.206.215.5])
垢版 |
2022/01/16(日) 04:00:36.51ID:YOkss8lR0
ゴライオンはボルトロンとして海外で発売決定したって情報が出てきたのが初報だったはず
最初は日本で出るかどうかわからなくて
「ちゃんとゴライオンとして出すよね?」
っていう感じでスレの話題になってなかったっけ?
0998HG名無しさん (ワッチョイ 3db8-meYB [118.10.170.76])
垢版 |
2022/01/16(日) 06:08:16.10ID:F0qugNUS0
ゴライオンは今度mini actionでも出るし恵まれてるね
今回のmoderoidのラインナップからも漏れたビッグダイエックスも海外需要あるのでSMPで出してくれませんかね…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 17時間 50分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。