X



トップページ模型
1002コメント333KB
WW2までの航空機模型を語る part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 5338-CzOA [118.241.88.111])
垢版 |
2021/11/29(月) 15:17:12.70ID:QgYTEWy70

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

WW2までの飛行機模型を語るスレです。

前スレ
WW2までの航空機模型を語る part33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1599382561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0144HG名無しさん (ワッチョイ 992d-Kyli [118.106.135.29])
垢版 |
2021/12/28(火) 18:06:33.96ID:OGYDwDcl0
97重爆撃機の発売のついでに主翼パーツが流用できるような一〇〇式輸送機の発売は有るのかな?
0145HG名無しさん (ワッチョイ 7232-ariz [123.222.204.246])
垢版 |
2021/12/28(火) 18:40:22.66ID:wT1ndnNg0
飛行機プラモデルのタイヤとホイールが一体成型なヤツが多いのは本当に萎える。
なんで別にするのがスタンダードでないんだろうな。

>>67
ほんといいよね。
真似して商売しないけど、
あれをどうやって測って製造してるのか気になる。
0150HG名無しさん (ワッチョイ 7232-ariz [123.222.204.246])
垢版 |
2021/12/29(水) 08:40:44.74ID:N/cY+H1g0
>>147
そうだね。
結局はできなくはないんだけど、
ホイール塗って、タイヤ塗って、ホイールにはみ出したところをタッチアップして、またタイヤにはみ出したところをタッチアップして、の繰り返しがなんとも。
溝にケガキは効くかもですね。
キットとして分離するのが難しいとも思えないんだよな。
キャノピで窓枠とガラスを分離してもあまりメリット無いことはハセの32のセイバーでなんとなくわかったが、、、。

>>148
いろんなサイズがあるホイールでは合わないのでは。
半径に切れ目いれてあわせればいいのかもですが。
0153HG名無しさん (ワッチョイ 2c38-yPUW [118.241.88.111])
垢版 |
2021/12/29(水) 09:46:17.79ID:TLaHv7Y90
>>150
タイヤとか脚柱なんかは無理に一々エアブラシを使わずとも、筆塗りでチャチャっと済むことなんでね
予めケガキを入れといて、タイヤを塗る時に薄めの塗料を使い、穂先をホイールとの間の溝に刺すように沿わせてけば、食み出さずに塗れる

メーカーとしてもわざわざ2ピースにすればそれだけ金型開発のコスト増だし、
例えばAFVキットでは別パーツなことも多々あるが、ピタリと嵌らず裏に段差や隙間が出ることがままあるんで、飛行機はワンピースでいいや
まあ、昔のLSの百式司偵なんかは、確か段差の付く2ピースだったんじゃないかな
0157HG名無しさん (ワッチョイ 2c38-yPUW [118.241.88.111])
垢版 |
2021/12/29(水) 18:38:07.32ID:TLaHv7Y90
(;∀;)ナツカシス
国籍マークや機番とか、レーシングカーのツートンカラーやゼッケンとか
手彫りモールド時代の遺物だから、凸線だったけど

割と簡単な形のWW1期の車輪を自作する時でも、ホイールとタイヤを接着してから塗り分けてる
0158HG名無しさん (ワッチョイ 2c38-yPUW [118.241.88.111])
垢版 |
2021/12/29(水) 19:21:28.83ID:TLaHv7Y90
>>150
エアブラシでマスキング塗装する場合、慣れてなくってもマスキングテープの切り出し如き、
サークルカッターで任意のサイズをその時その時で難無くホイホイ切り出せるからやってみ
プラッツのスーパーパンチコンパスとNTの円切りカッターが使い易くて気に入ってる
0162HG名無しさん (ワッチョイ ef52-hDuN [223.133.40.174])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:56:07.24ID:YIyeg6nE0
大日本絵画の新刊・「日本海軍機の塗装 ソコハ何色?―零戦バックヤード」を買ってみた。
最新の零戦の塗装説?が実物写真と一緒に詳しく解説されてる。
もうすぐ、発売されるエデュの零戦21型の作成に役に立ちそう。
0166HG名無しさん (ワッチョイ b52d-usTv [118.106.22.212])
垢版 |
2022/01/08(土) 10:34:37.19ID:7E6dpb7n0
>>165
1/48でF4F-4が新金型で発表されてるけど、FM2の方が良かったよねとお約束を言ってしまう…
0172HG名無しさん (ワッチョイ 750f-TUHf [150.249.168.138])
垢版 |
2022/01/08(土) 17:40:05.26ID:/U9UWnW80
最近のアカデミー大戦機は他社金型を買い取ったものしかイメージないな

B-52Hが最近出した新金型だからそれだけにバッティングが残念だ
零戦はアカデミーに日本人から見て違和感のないものが作れるかちょっと怪しいけど
エデュが出してなければ買ってみたかもな。

ミッドウェー関連を出すなら
アキュレイとを参考にしてミッドウェー参加時のアベンジャー初期型作ってほしかったわ。
あるいはスペシャルホビーしかないF2Aバッファローか
0175HG名無しさん (ワッチョイ b52d-usTv [118.106.137.34])
垢版 |
2022/01/08(土) 20:22:01.25ID:FclDDPky0
1/72タイフーンもカードアタイプの初期型も欲しくなるね
ブレンガンのキットは積んでいるけど…
0177HG名無しさん (ワッチョイ 659d-jexr [126.77.67.116])
垢版 |
2022/01/08(土) 23:10:54.01ID:h6EaYrBq0
>>175
ブレンガンのは機銃が上下合わなくて大変だよ?
尻のつぎはぎ無いし。
0182HG名無しさん (ワッチョイ 23e3-A/Mb [27.81.59.57])
垢版 |
2022/01/10(月) 19:41:54.29ID:ODqJH5GW0
気合入ってんなあw
1/32スケールも展開してくれてたらもっと色々出てたかも。
0184HG名無しさん (ワッチョイ 23e3-A/Mb [27.81.59.57])
垢版 |
2022/01/10(月) 19:57:47.37ID:ODqJH5GW0
タミヤも負けじと1/32のP-38Jとかオナシャス
0187HG名無しさん (ワッチョイ 750f-TUHf [150.249.168.138])
垢版 |
2022/01/10(月) 22:27:50.63ID:fN41ImGx0
そういえば、
ニチモ、オータキ、マニアのような昭和時代を除いて1/48、1/72大戦機でフルリベットのキットを出してるメーカーを探してる。

エデュアルド、モデルズビット、ウイングジー(クリアープロップ)
ファインモールド(雑誌隼)ミニアート(P-47)トランペッター(ワイバーン、シーフューリー)モンモデル(P-51D)

他に知っていれば教えて欲しい
0189HG名無しさん (ワッチョイ c52d-usTv [14.132.88.26])
垢版 |
2022/01/10(月) 23:58:05.87ID:zAK7RMoN0
前にAZの1/72Fw-190Dを買ったらリベットビッシリだったな
最近の物は知らないけど
0198HG名無しさん (ワッチョイ 750f-TUHf [150.249.168.138])
垢版 |
2022/01/12(水) 00:01:08.19ID:bW112FPo0
>>188-190
情報ありがたい。
AZのFw190Dはタミヤよりいい形だな。これはいい。
RVエアクラフトはMiG-23を持ってるが、
モールド良くても合いが悪くて修正でモールドもリベットも消える・・・

スペシャルホビーのBf109Eはエデュアルドのアドラーアングリフ作戦の元キットね。それは買ってたわ。
ICMのツポレフも知らなかった。探してみよう。
0200HG名無しさん (アウアウウー Sa19-fiZP [106.180.6.184])
垢版 |
2022/01/12(水) 01:42:08.92ID:frbpyc+va
kpのアビアs-199は超絶リベットだぜ
凸だけどな
0201HG名無しさん (ワッチョイ 750f-TUHf [150.249.168.138])
垢版 |
2022/01/12(水) 10:16:42.56ID:bW112FPo0
>>200
ホビーサーチのランナー画像を見るとリベットのない普通の凹モールドのキットに見えるような

トラトラトラ届いたけど、デカールがエデュアルド製で萎える。
テンペスト辺りからカルトではない社内デカールだと発色悪くて糊も弱いし、表面がガサガサで使いづらいことこの上ない。
赤なんてもう小豆色のようだし、以前インベイジョンストライプの上に貼ったら黄色の部分は下地の黒が透けてしまった。
零戦はマスキング楽だから塗装でできるけどなんとか改善されないものか。
0202HG名無しさん (ブーイモ MM8b-VheY [133.159.152.134])
垢版 |
2022/01/12(水) 10:25:25.17ID:r9r3vu0lM
雑貨屋とかでに、すげえ鮮やかな発色の
EVAやPVCの樹脂製品があるんやけど、
生産国はだいたいアフリカの小国や。
その手の染料は処理方法や人体に害があるから、先進国では使えないんやな。
発色鮮やかなデカールがなぜ特定のメーカーでしか作れんのやろな。
0203HG名無しさん (ワッチョイ 659d-ojRl [126.168.148.233])
垢版 |
2022/01/12(水) 11:09:38.28ID:RjxaqqND0
そりゃ鉛白やら下地にすると
発色は良いけど毒性強くて先進国じゃ製造できんからだろ
カドミウム系は反対にもはや日本でしか作ってなくて
欧州は廃止を目指してるみたいだけど
0207HG名無しさん (アウアウウー Sa19-fiZP [106.180.6.155])
垢版 |
2022/01/13(木) 04:55:57.00ID:hK+PIYwTa
>>205
完璧だよ
0208HG名無しさん (ワッチョイ 052d-fak0 [180.6.143.153])
垢版 |
2022/01/13(木) 05:11:55.84ID:i1vLHmuu0
リベットの表現だけを取っても、これが
長年飛行機モデラーが求めていたもの。
0210HG名無しさん (ワッチョイ 659d-ojRl [126.168.188.40])
垢版 |
2022/01/13(木) 18:07:23.75ID:dIpmfEnx0
造形村がようやくグスタフか
ハセガワがアレになったので、最初から小スケールでも発売して欲しいわ
0212HG名無しさん (ワッチョイ 5b52-dXQO [223.133.40.174])
垢版 |
2022/01/13(木) 19:07:40.07ID:ldHFxfct0
エデュの零戦21型届いた。
なんかガッカリ。

短いタイプのスピンナが似てなく、分割線がおかしい。
防火壁前のスリットが浅すぎ。リューターで裏から削って開口しないとさすがにへん。
小物類、特に補助翼操作ロットカバー、マスバランス、フットバー、尾輪カバーの形状がイマイチ
計器類はエッチング使用前提なのかメリハリがない。特に一番目立つ旋回計、水平儀のマウント部がショボい。
カウリング気化器入口が開口されてない(奥行きがない)。開口するのが大変そう。
海外メーカーが作る日本機はこんなもんか。
まあ、よほど零戦に思入れがある人以外は気にならんと思うが。
0222HG名無しさん (ワッチョイ b538-S8/f [118.241.88.111])
垢版 |
2022/01/14(金) 06:06:56.55ID:u/eF+StC0
一所懸命粗探ししたようだが、あれがイラつくような問題提起かね?
買っちゃっただのガッカリだのなんてこたあまるでなく、モデラーならばこそ問題無かろうよ
0231HG名無しさん (ワッチョイ fdfe-Hrvj [112.137.99.143])
垢版 |
2022/01/14(金) 12:42:59.19ID:DYFDRk4y0
「我が零戦が世界一」みたいなの気持ち悪いな。
飛行機模型は曲線の再現が難しくかつ肝でもあるのは世界のどの機体でも共通だし、田宮が作ったのは営業上の理由も大きいだろうし。スピットだって作り直してるし、売れるかどうかでしょ。
0232HG名無しさん (アウアウウー Sa19-lzaz [106.180.7.124])
垢版 |
2022/01/14(金) 13:34:26.72ID:bP4PjaBIa
>>212
そのスリット開口は裏から相当薄くしないと逆にダサくなるんだよなあ
0233HG名無しさん (ワッチョイ 750f-TUHf [150.249.168.138])
垢版 |
2022/01/14(金) 14:36:54.87ID:E4XU2OzQ0
>>231
零戦が金型を作り直したのは新規設計時に試作まで完成していながら
会長が似てないとダメだしして一から作り直した話。
スピットとはまったく状況が異なる。

その程度の知識でマウントとろうとして恥曝すとか気持ち悪いw
0235HG名無しさん (アウアウウー Sa19-lzaz [106.133.217.52])
垢版 |
2022/01/14(金) 16:25:31.19ID:jP4rPK9Ea
>>233
旧版スピットは全く似てないけどな
お前のほうが知識薄いよ
模型化が難しいのはなにも零戦だけでなく、各国の有名機も3Dスキャン等の技術進歩でこの15年でようやく決定版が出てきたような状況
いったい何をもって零戦の曲線とやらが特別難しいと言っているのだね
0237HG名無しさん (アウアウウー Sa19-lzaz [106.133.217.52])
垢版 |
2022/01/14(金) 16:33:55.77ID:jP4rPK9Ea
タミヤスピット1/32はカウリングがコンピュータ上では再現できなくて職人が手で削った
飛行機の断面形なんて零戦に限らずどれも難しいんだわ
0240HG名無しさん (ワッチョイ 750f-TUHf [150.249.168.138])
垢版 |
2022/01/15(土) 00:09:28.06ID:9AF9ft/l0
零戦が難しいという根拠は世界各国の飛行機を模型にしている国内プラモデルメーカーが口を揃えていっているからな。
MGの対談とか知らんのだろうな。

雑魚一匹の感想など何の反論にもならないw
0241HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-VZSD [153.187.8.137])
垢版 |
2022/01/15(土) 00:20:05.81ID:QaRuu3e50
どうしても零戦が難しい形状だってコトにしたいみたいだが、どうみても論拠に乏しい。
一見シンプルで緩い曲線の集合体え微妙なラインが狂うとらしく見えない、ってことはあるだろうけど、所詮感覚的なものじゃん。
他の機体だって同様あ難しいツボがあるだろうし、そこに設計者が気づかないだけかもしれん。
なんだか、日本スゴイって言いたいだけのウヨと同じ路線だと思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況