小林誠は確かに熱心でしたよ?
でもそれは自分のムック飛ぶ理由で発表済みのデザインを、ヤマト公式のものにしたいから、
俺デザインを本編に捩じ込むためにイメージ提出を頑張ったという意味で、
本当にお客さん、ファンの人のために頑張っていた訳じゃないですよ
第日本絵画に事前に断り入れたの?やってないだろ?
だから連載無くなるんだよ馬鹿
匿名でかれこれ2年ぐらい福井さんや小倉さん、玉盛さん、麻宮さんへの
当て擦りだの悪口だの書いてるらしいけど、2202をを作ってる数年の間は
脳内麻薬出っ放しで楽しかったでしょう?
個人で作るのは難しい菱形デカールをまんまとバンダイのプラモデルに入れさせたり、
同人作家を引き込んで作ったプラモデルの冊子に俺ヤマトの妄想設定を書いてホクホクしていたもんね
それで観客の批判が多い本編部分は「俺は知らない、演出に干渉できると思うのか」としらをきり、
評判の良い箇所は「あそこは俺が演出した、俺の功績」と前とは正反対のことを言い出す
現場のスタッフは怒り心頭だよ、あんなの
悪評の時は俺は知らない、脚本チームがやった
好評の時は俺の手柄だと自慢する
アンタ副監督だろう?作品に責任持つ立場なのに、そんな言い訳通るわけなかろう