X



トップページ模型
1002コメント288KB

【良いMG】MG総合スレpart414【悪いMG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (オッペケ Sr23-Yphr [126.133.236.162])
垢版 |
2022/07/22(金) 16:01:14.38ID:cdF++oaYr
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください

バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです

次スレは>>950が立ててください 立てられない、立てたくないなら踏まないでね

テンプレは>1のみですがテンプレと称して工作レスをしている荒らしがいます
ワッチョイを消している事が多いので相手にしないよう努めてください

【関連スレ】
【1/100】FULL MECHANICS総合【フルメカニクス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1612234421/
続×41・ガンプラこれを出せスレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1550914916/

■約束・注意
・次スレは>>950 が立てること。踏み逃げは混乱の元です。
>>950が踏み逃げした場合、>>970が次スレを立ててください。
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は下記スレに移動してください
アニメ2版(https://matsuri.5ch.net/anime2/ )
新シャア専用(https://mevius.5ch.net/shar/ )

※前スレ
【良いMG】MG総合スレpart413【悪いMG】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1656585167/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0686HG名無しさん (ササクッテロラ Spff-Yjqo [126.193.20.86])
垢版 |
2022/08/06(土) 07:46:05.05ID:bZ/mUj9ep
シナンジュって結構前のキットなのにポリキャップレスなんだな
MGは全てポリキャップレスで構わん
0692HG名無しさん (オッペケ Srff-Xf/R [126.255.131.87])
垢版 |
2022/08/06(土) 11:31:21.37ID:7t/7eT+9r
MGみたいなスケールかつ大型機だと広がりを抑える構造で保持力上げられるメリットあるよね
144でPCは設計面で悪さされる、その弊害がマスラヲ、スサノヲの悲劇
0695HG名無しさん (スププ Sdc2-bwXn [49.96.18.65])
垢版 |
2022/08/06(土) 14:34:57.59ID:Kz8SnQR7d
試しに膝のところだけフィニッシュマスターで磨いて光沢出して見てるんだけど、多分つや消しの方がいいと思う
あとホロパーツの下ってクリアパーツみたいにシルバーで塗装した方が映えるんかな?
0696HG名無しさん (ワッチョイ e3c4-9Xv3 [210.170.190.205])
垢版 |
2022/08/06(土) 16:08:39.75ID:t3VL0vVa0
シルバーは種類によっては灰色に見えてしまうんだよな
0699HG名無しさん (ワッチョイ 6be3-sFmp [106.174.89.209])
垢版 |
2022/08/06(土) 17:43:00.34ID:JOkFfT6Z0
>>698
便利だよねクリアパーツ被せるとこの下地にしてる
輝度低いのが良い時は新メッキシルバーと使い分けできるのも良い
0700HG名無しさん (ワッチョイ 4e49-TEL0 [111.98.107.233])
垢版 |
2022/08/06(土) 18:13:08.34ID:dVoPsLiN0
>>693
やっぱエコ系はカッコいいな!
ところでシールはどこまで貼ってるの?モノアイだけ?
0704HG名無しさん (ワッチョイ 4fec-/Hht [116.82.208.26])
垢版 |
2022/08/06(土) 21:10:24.45ID:KgWJNxeb0
リサーキュレーションエクシアってサーベルエフェクトは色違うみたいだけど他のクリアパーツは色どうなってるの?
画像とか見る限り濃いグリーンだった部分は透明?
0707HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-bwXn [126.24.165.143])
垢版 |
2022/08/06(土) 23:25:46.32ID:iorb/8gX0
クリアパーツは透明と上から文字書かれてるクリアパーツの方がピンクというか紫がかった感じかな?
他は全部黒と紫ですね
ビームサーベルは紫のクリアパーツかな?
0708HG名無しさん (ササクッテロラ Spff-Yjqo [126.193.58.231])
垢版 |
2022/08/07(日) 07:12:04.78ID:rBvxpOX7p
>>701
久しぶりに使うときペン先シュコシュコしてドバッと出る時に一番消費する
いつも説明書のどこかを緑と銀に染めるのだ
0710HG名無しさん (スフッ Sdc2-IU+Z [49.104.11.93])
垢版 |
2022/08/07(日) 17:44:48.10ID:QdHCqJdZd
初MGでリゼル組んでてフレームまで終わったけどデカいし変形もしっかりしてて満足感あるな
でもこれで「HGデカくしただけ」って言われちゃうのって他が凄いってことなのか?
0716HG名無しさん (ワッチョイ 3789-OHCV [124.84.145.0])
垢版 |
2022/08/07(日) 19:09:03.63ID:vjBUwV4K0
>>713
ポロリ度は盾と左手のサーベルラックの方が遥かに上なのと、重さで傾いたりするほうが多いかな
スタンドの接続軸が上半身にあるのと相まってポロリと干渉でポージングがやや取りにくいのも難点
0717HG名無しさん (スッププ Sdc2-tT1F [49.105.95.207])
垢版 |
2022/08/07(日) 19:17:43.58ID:eU1qqk5sd
リゼルC型の再販いつかなあ
昨年の年末ベースでゲリラ再販買えなかったから欲しいわ
0721HG名無しさん (ワッチョイ 2292-o/HN [125.192.113.110])
垢版 |
2022/08/07(日) 21:20:48.68ID:27e1M84x0
>>711
MGでは設定完全再現目指して色々粗が目立っちゃった感じ
例えばグレネードランチャーと選択式のサーベル
なんとか手で持てるサイズにしたけどかなりの小型化を強いられた

加えてバックパックの換装が出来ないので通常機首とランチャー付きを選択しなけりゃならない
HGUCは組み換え変形の副産物で2キット分かかる代わりにランチャーの有無を差し替え出来た
まあHGUCでも一般機向けのバックパックだとアームの太さの関係で一般機のランチャー装備(リディがEP2で乗ってたやつ)は再現出来ないんだが
0723HG名無しさん (ワッチョイ a2c3-/gO6 [219.126.150.227])
垢版 |
2022/08/07(日) 22:02:09.01ID:nRrupChX0
最悪秋のホビーネクストフェイズまでお預けって可能性も
0726HG名無しさん (ワッチョイ 8789-woMg [118.8.213.132])
垢版 |
2022/08/07(日) 22:57:24.50ID:nyXFovlq0
百式2.0ベースのデルタプラス出してほしい
0728HG名無しさん (ワッチョイ a229-gNZH [61.197.77.197])
垢版 |
2022/08/07(日) 23:16:36.47ID:/EtOCFIF0
Var.Kaじゃない方のHiーν、メタビル版買ったのでこっちは箱にしまおうと思い
]数年ぶりに弄ったら、股間部の接続軸が堅くなり過ぎてて脚を真っ直ぐにしようと思ったら
右側の接続軸が捻じ切れてしまったわ。あの接続部ってABSとかだったっけ?
今だと一般店頭じゃ扱わなくなってるんだよなアレ
0730HG名無しさん (アウアウウー Sadb-s6Hz [106.154.127.51])
垢版 |
2022/08/07(日) 23:23:13.22ID:Bx2kip6Ua
>>725
MGジオングver.kaが良いなぁ
0739HG名無しさん (ラクッペペ MMce-GezU [133.106.95.235])
垢版 |
2022/08/08(月) 07:58:04.44ID:oZFGLTEAM
ver. kaはクシィー又はナラティブが嬉しいかな
0742HG名無しさん (ワッチョイ 1755-qy/x [220.100.27.45])
垢版 |
2022/08/08(月) 09:20:45.07ID:1TIDfV140
>>729
リーオー欲しい
膝下調整すればトールギスの
バリエーションで出せるって
カトキさんが言ってたんですよね
0744HG名無しさん (ワッチョイ 87e3-JkNz [118.154.123.33])
垢版 |
2022/08/08(月) 12:18:13.58ID:RQSvlrs+0
MGナラティブ欲しいわ
コアファイター2個付けといて欲しいぐらい
0754HG名無しさん (スフッ Sdc2-cw3q [49.106.209.8])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:20:05.57ID:ilpbQOTOd
アニメと小説で別物だけど同一の機体ってνとHi-ν、V2とセカンドVくらい?
テレビアニメとOAVで同一だけど違うのはウイングシリーズ全部とか、一年戦争のザクやジム系統とかあるけど。
0755HG名無しさん (ワッチョイ 4689-ejVR [153.173.1.6])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:29:12.55ID:0ZmGP//G0
V2と2ndVは登場するポジションが同じなだけでまったく別機体
V1にミノドラほとんどポン付けしてる潜在的に危険な機体が2ndV
νとhiνはWのTV版とOVA版の関係と同じ
0756HG名無しさん (ワッチョイ 3732-9Xv3 [124.84.234.76])
垢版 |
2022/08/08(月) 16:00:02.43ID:8hMYP2910
富野監督はV2がオモチャみたいで嫌いだったらしいな
後にガンダムにヒゲを生やすわけだが
0757HG名無しさん (ワッチョイ 4689-ejVR [153.173.1.6])
垢版 |
2022/08/08(月) 16:11:39.57ID:0ZmGP//G0
差し色として補色ででっかくVの字はおもちゃっぽいっておはげの気分もわかるし、V2というネーミングと合わせたキャラクター性あるデザインってのもわかる
0765HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-Htvk [126.58.192.224])
垢版 |
2022/08/08(月) 18:52:18.25ID:2xGgj0+I0
ハミングバードの可能性はあるかな?
カトキデザインだしバンダイも何らかの機会でver1.5を出して
最終的にはハミングバードまでやりたいって言ってたし
一応プレバンでカラバリも出せる
0768HG名無しさん (ワッチョイ c314-gTvx [114.161.92.127])
垢版 |
2022/08/08(月) 21:28:12.49ID:UNk0p/UY0
FA-ZZ出さない意味がわからない
何やってるんだろ
0775HG名無しさん (ワッチョイ a2c3-/gO6 [219.126.150.227])
垢版 |
2022/08/08(月) 22:32:40.74ID:nmCymP3x0
いつものようにアーマー単品とセット売りでやるんだろうけど成形色商法をどうするかなんだよな
0782HG名無しさん (ワッチョイ 46e2-cJ9A [153.211.169.42])
垢版 |
2022/08/09(火) 09:25:16.01ID:Zp+ofPoT0
昨日なんだか無性にFAZZの中の人が欲しくなって、でもアーマーには興味がないから
ZZのverKAを買って中の人みたく塗ればいいかと思ってポチったんだけど

よく考えたら普通にFAZZを買って中の人だけ組めば良かったような気がしてきた…
暑いってダメだね…
0785HG名無しさん (スッップ Sdc2-zI8+ [49.98.212.210])
垢版 |
2022/08/09(火) 09:36:43.88ID:CJ4CxFQ+d
>>782
んああ仰らないで。 頭部がイケメン?
でもFAZZなんて見かけだけで夏は熱いし よく滑るわすぐカモにされるわ、ろくな事はない。
天井もたっぷりありますよ、ハイメガ撃っても大丈夫。 どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう。
余裕の音だ、馬力が違いますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況