ザンボット3も、神ファミリーが最終決戦で敗北した時のために、ザンボット3の設計図を日本政府に提供して
量産して対抗する計画だった、というエピソードがある
桜多吾作版グレートマジンガーも有名だし、制作サイドでは「主人公ロボ量産した方がいいんじゃね?」という考えは初期からあったみたい
そんで、マクロスやモスピーダでもスムーズに量産型主人公機が導入されたんだろうね